【古代】「阿波風土記」が裏付ける“邪馬台国四国説”…卑弥呼を連想させる徳島県の特徴、後継者とも関連が?at NEWSPLUS
【古代】「阿波風土記」が裏付ける“邪馬台国四国説”…卑弥呼を連想させる徳島県の特徴、後継者とも関連が? - 暇つぶし2ch404:名無しさん@1周年
19/07/13 11:01:08.47 fAtPrBcd0.net
磐井を過剰に評価する人が多いが磐井は典型的な地方豪族で特筆するほどの存在ではない
古墳秩序の買いに属し、朝廷に人質として出仕しているなどその強い影響下にあるのが伺える
雄略天皇以来の大和朝廷の権力の伸長により圧力を受けて反乱に踏みきっただけ
役割としては熊襲への防壁としての緩衝国だったが熊襲の平定がほぼ一段落したことで存在意義を失ったことが危機感を高めたんだろう
出雲、吉備、葛城、武蔵、毛野らの討伐の流れと同じ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch