【訃報】評論家の竹村健一さん死去 89歳 パイプ片手に「だいたいやねえ…」at NEWSPLUS
【訃報】評論家の竹村健一さん死去 89歳 パイプ片手に「だいたいやねえ…」 - 暇つぶし2ch296:名無しさん@1周年
19/07/11 17:28:35.33 Y6778Orr0.net
>毎日新聞大阪本社の「英文毎日」編集部で勤務した。
なんだ、左翼のカスか

297:名無しさん@1周年
19/07/11 17:28:50.31 piRhb/uP0.net
引退したときかなりよぼよぼだったからな。
テレビでアシスタントだった小池百合子を、頭からどやしつけてた頃が懐かしいわい。

298:名無しさん@1周年
19/07/11 17:28:51.38 d4iCvMmL0.net
元祖ネトウヨ

299:名無しさん@1周年
19/07/11 17:28:52.34 jBz4fWL+0.net
ネットがない時代に 英字新聞の内容を解説していたけれど
ネット時代になり、無用の存在となった。
合掌。

300:名無しさん@1周年
19/07/11 17:28:58.41 +/CJzvWJ0.net
>>281
竹村先生
オレンジ色って和名でら何色になるんですか?

301:名無しさん@1周年
19/07/11 17:29:04.68 2LXHbcDK0.net
昔の手帳だけは無理があったかもしれないが、
今ならスマホだけで充分だね。

302:名無しさん@1周年
19/07/11 17:29:11.25 B+Q+R9NB0.net
放送終了の合図を出してたADを番組中に怒鳴りつけたクズ男
こんなのが何を語っても白々しいだけだったわ

303:名無しさん@1周年
19/07/11 17:29:15.76 6FgU2Pad0.net
平成初期に姿を消したようなイメージだった。
このスレを見るまで存命してたとは思わなかった。
平成初期に車のカーラジオを聞いていたらで日本
のハブ空港の話をされていて有明海の干拓地に
巨大空港造ったらアジアのハブ空港になるで
という内容だった。

304:名無しさん@1周年
19/07/11 17:29:20.13 X+aLC+Fb0.net
媚びない、動じないというのは、頭脳と育ちに裏打ちされる。

305:名無しさん@1周年
19/07/11 17:29:20.54 NvMK1gZV0.net
こいつしょうもない事しか言わなかったからな

306:名無しさん@1周年
19/07/11 17:29:25.72 LcCQ80Cr0.net
>>286 タバコ吸ったら100%死ぬよ

307:名無しさん@1周年
19/07/11 17:29:27.73 gL4rjkeX0.net
>>263
ゴルビーも生きてます

308:名無しさん@1周年
19/07/11 17:29:27.79 l9C8aOuY0.net
スレチかもしれないけど初心者なので・・・
相談に乗ってほしいです。
【相談者の年齢・性別・職業】
26 男 IT関係
【相手の年齢・性別・職業】
26 女 病院の清掃
【2人の関係】
恋人
【2人に恋人・好きな人の有無】

【悩み(具体的に)】
籍を入れたほうがいいか悩んでいる
【状況・試したこと(詳しく)】
現在彼女との間に子供一人と連れ子が一人います。
そしてその自分との子供は別れていた時にできた子で、DNA鑑定をすることないほど自分に似ています。
そんなこともあり未婚の母の状態なのですがこのまま結婚して籍を入れたほうがいいのでしょうか?
それとも未婚で事実婚まで持っていたほうが子供手当などは貰えるのでしょうか?
【どのようにしたいのか 】
籍を入れるべきなのか入れないほうが生活的には楽になるのか
初レスで、書き方間違っていたりスレチだったらすみません。

309:名無しさん@1周年
19/07/11 17:29:41.96 H6EnfB880.net
この人もだが
高島忠夫も死んでたと思ったら最近死んだんだよな

310:名無しさん@1周年
19/07/11 17:30:02.86 jSYCteQO0.net
インパクト大な人だったなぁ!お疲れ様です

311:名無しさん@1周年
19/07/11 17:30:03.80 AgCHhE/K0.net
あれだけ煙草吸ってても89歳まで
生きられるんかw

312:名無しさん@1周年
19/07/11 17:30:07.47 kptUp4UN0.net
中條かな子をすけべな目で見て嫌われたおじさん

313:名無しさん@1周年
19/07/11 17:30:09.47 1L6ho7QW0.net
この人は英語の専門家なだけで
政治や経済について言ってる内容が本当にいい加減だったな
ネット時代ならみんなから突っ込まれたと思う

314:名無しさん@1周年
19/07/11 17:30:13.47 0kAt97L00.net
中隊の一つ上の陸軍編成単位は?

315:名無しさん@1周年
19/07/11 17:30:16.61 Qgtn9D4u0.net
>>302
水飲んでも100%死ぬ

316:名無しさん@1周年
19/07/11 17:30:21.62 e2DurPRV0.net
作曲家のズラの人とごっちゃになる

317:名無しさん@1周年
19/07/11 17:30:22.06 yfdJC5Ol0.net
>>296
だいだいやね

318:名無しさん@1周年
19/07/11 17:30:28.29 G8YhoM6v0.net
とても淋しい
安らかに

319:名無しさん@1周年
19/07/11 17:30:29.88 2o0e4Mbf0.net
ご遺体やねえ

320:名無しさん@1周年
19/07/11 17:30:43.60 Wqe7R0Sg0.net
けっこう前に亡くなったような気がしてたけど
誰と間違えてたんだろう

321:名無しさん@1周年
19/07/11 17:30:49.12 yzMa7XYy0.net
まだ生きてたのか!

322:名無しさん@1周年
19/07/11 17:30:49.15 nYHseSaD0.net
健康寿命は短かったみたい・・

323:名無しさん@1周年
19/07/11 17:30:50.71 PNuJjOC/0.net
キダタローの影武者の人?

324:名無しさん@1周年
19/07/11 17:30:54.47 Sb1bswzk0.net
うわ ホントに大御所が逝ってしまったな
正論の神様的な存在だったな
RIP

325:名無しさん@1周年
19/07/11 17:30:55.17 HCFtjiAF0.net
最近めっきり見なくなっていたな。昭和の頃はたくさんテレビに登場していたのに。

326:名無しさん@1周年
19/07/11 17:30:55.24 0UpctuX30.net
黒岩とタッグを組んだ報道20001は面白かった
新報道2001はつまらん

327:名無しさん@1周年
19/07/11 17:31:21.81 Qy5m4dUs0.net
亡くなられたか。
最近見かけなかったからどうしているのかと。
ご冥福をお祈りします。

328:名無しさん@1周年
19/07/11 17:31:21.86 SYrCW8/N0.net
森繁久彌が↓

329:名無しさん@1周年
19/07/11 17:31:29.90 gL98FIWS0.net
インターネッツ以前はそれらしい経歴と偉そうな態度だけで生きていけた時代

330:名無しさん@1周年
19/07/11 17:31:46.21 1L6ho7QW0.net
この人の絶頂期は40代後半か
もっと高齢だと思ってたけどな

331:名無しさん@1周年
19/07/11 17:32:07.79 j+KT03Va0.net
>>322
20001偉い未来やな

332:名無しさん@1周年
19/07/11 17:32:13.10 0hnx/L200.net
フルブライト留学中スカウトされた第二世代世論工作員
GHQに協力する形の世論工作の時代は終わり、
アメリカ留学組の第二世代工作員が、戦後マスコミで活躍するようになる
しかし、竹村があまりにバカで役に立たなかったので
アメリカは、デーブやケントなど自国民を直で送り込むようになった
現代は、アメリカ生まれアメリカ育ちの第三世代世論工作員の時代

333:名無しさん@1周年
19/07/11 17:32:18.89 +cFKvgVL0.net
タバコなんて吸っているから死んじゃった

334:名無しさん@1周年
19/07/11 17:32:20.54 LcCQ80Cr0.net
>>319 そういやまだ存命なんやね。88歳とあるわ。
 

335:名無しさん@1周年
19/07/11 17:32:29.89 aTjyq4CV0.net
中隊やね

336:名無しさん@1周年
19/07/11 17:32:32.56 fDwbYDHI0.net
>>16
ここか、見えないな
URLリンク(www.google.co.jp)

337:名無しさん@1周年
19/07/11 17:32:38.23 n1IEXElk0.net
>>25
反町理「せやな」

338:名無しさん@1周年
19/07/11 17:32:43.06 HZFtXDmd0.net
以前に亡くなったニュースを見たように思ったけど
記憶違いだったか
おかしいな

339:名無しさん@1周年
19/07/11 17:32:44.45 piRhb/uP0.net
テレビをリアルタイムで情報�


340:`えるメディアとして絶賛していたのを思い出す。 佐藤首相が辞める時に、新聞記者を締め出し、テレビカメラに語り掛けたのを引き合いに いまはテレビはミスリードの権化みたいになってるけどね。



341:名無しさん@1周年
19/07/11 17:32:54.89 lBVZ9B2/0.net
吉報

342:名無しさん@1周年
19/07/11 17:32:55.31 G8YhoM6v0.net
ハブ空港競争に負けたのが日本のケチのつき始め

343:名無しさん@1周年
19/07/11 17:32:59.65 uixm7V8V0.net
>>304
このスレには童貞こどおじしかおらんぞ

344:名無しさん@1周年
19/07/11 17:33:01.25 8BDdP6fC0.net
タモリが一九分けの髪型のヅラを被ってタモ村健一とかいって
よくモノマネしていたな
関西弁英語のアクセントが似ていて面白かった
合掌

345:名無しさん@1周年
19/07/11 17:33:02.06 SClJyrP60.net
小林亜星は死んだよな?

346:名無しさん@1周年
19/07/11 17:33:16.74 XsCFnrdO0.net
デリーシャス

347:名無しさん@1周年
19/07/11 17:33:17.19 SkcIICSm0.net
>>12
アシスタントだったな

348:名無しさん@1周年
19/07/11 17:33:19.65 Rx2EBGni0.net
パイプって鉄パイプかと思った

349:名無しさん@1周年
19/07/11 17:33:19.89 jK43gEeq0.net
>>1
ご存命とは知らなんだ

350:名無しさん@1周年
19/07/11 17:33:24.52 fL2LSJ5R0.net
15年くらい前に亡くなってただろ?

351:49歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ
19/07/11 17:33:46.58 i/UsKIhm0.net
>>1
俺もwwwwwwwww  だいたいやねぇー

352:名無しさん@1周年
19/07/11 17:33:49.16 uMpU3exN0.net
そういえば表舞台から消えてたね

353:名無しさん@1周年
19/07/11 17:33:55.74 z/L0Kevs0.net
マジか
ニッポン放送のラジオをよく聴いていたなぁ

354:天照大御神!w
19/07/11 17:34:05.64 Hq69d8VV0.net
まーだぁーいたーい やね
世界がもめる原因は、例えば韓国と日本が何かを決める。
それは二国間はいいけれども、
外の国にとっては、不利益となるという事だよ
これをだね
各国がバラバラで行うと当然、利益不利益が出てくる。
こうして
世界はもめていく問う事だよ
だからこそ
僕は国連の様な国際機構で話をすることが
重要であり憲法を守るべきと言っているわけ
たぁーいたぁーいじゃないよ 諸君。

355:名無しさん@1周年
19/07/11 17:34:07.93 0UpctuX30.net
竹村先生は安倍の応援団だったよな
岩見、三宅、竹村、古森と毎日新聞OBに安倍支持者が多い
安倍の親も毎日記者だし

356:名無しさん@1周年
19/07/11 17:34:12.89 ZpcfZsPB0.net
男の89歳は寿命やね

357:名無しさん@1周年
19/07/11 17:34:12.92 SkcIICSm0.net
竹村先生ここ10年ぐらい見かけないと思っていたが

358:名無しさん@1周年
19/07/11 17:34:17.18 zR+B93yN0.net
ワイがガキの頃からじいさんだった

359:名無しさん@1周年
19/07/11 17:34:23.68 qMEiz7EF0.net
懐かしい
逝ってしまったのか
合掌

360:名無しさん@1周年
19/07/11 17:34:37.37 IfCdTRAs0.net
アホみたいに空港作らせた馬鹿

361:名無しさん@1周年
19/07/11 17:34:42.05 35fe+qoN0.net
誰やねん。

362:名無しさん@1周年
19/07/11 17:34:48.39 wA3qSrHa0.net
>>1
やっと逝ったか。あの世で好きなほど吸え

363:名無しさん@1周年
19/07/11 17:34:58.99 G8YhoM6v0.net
>>334
マンデラ現象

364:名無しさん@1周年
19/07/11 17:35:01.42 3dwIeg5Z0.net
まだ89だったんだな100近いのかと思ってたわ

365:名無しさん@1周年
19/07/11 17:35:08.77 EWsPsH8N0.net
大阪のなんとかいう作曲家と区別がつかない

366:名無しさん@1周年
19/07/11 17:35:19.15 ORqOPHAT0.net
まだ生きていたのに驚く

367:名無しさん@1周年
19/07/11 17:35:24.04 lg446R4i0.net
>>1
超久々に聞く名前。ご冥福のお祈りします。

368:名無しさん@1周年
19/07/11 17:35:28.19 uixm7V8V0.net
バイブ片手に「ソーリ!ソーリ!」の人はご存命なのか?

369:名無しさん@1周年
19/07/11 17:35:30.66 XUoKbHc90.net
ニッポン放送でつかちゃんと
平日夕方に10分ぐらいの番組やってたな
番組名忘れた

370:名無しさん@1周年
19/07/11 17:35:34.88 Y83tQIx80.net
そんなお


371:歳だったのですね!



372:名無しさん@1周年
19/07/11 17:35:40.71 piRhb/uP0.net
お仲間の渡部昇一さんも最近亡くなっていたな。

373:名無しさん@1周年
19/07/11 17:35:41.19 35fe+qoN0.net
>>351
あー、まだまだあるわ。はやくこの世からオサラバしたいのに。

374:名無しさん@1周年
19/07/11 17:35:49.52 JAO2l1Mr0.net
え!
まだ生きてたの?
かなり以前に死んだと思ってたけど誰と勘違いしてたんだろ

375:名無しさん@1周年
19/07/11 17:35:53.59 wjiWgwAUO.net
橙やね

376:名無しさん@1周年
19/07/11 17:35:54.41 jK43gEeq0.net
竹村健一みたいに原書で読める力ないと読書欄の仕事はできないんだ、って言ってた人いたな

377:名無しさん@1周年
19/07/11 17:35:56.95 wOiaNXVF0.net
>>299
先見の明があるね

378:名無しさん@1周年
19/07/11 17:36:02.84 v8Vhih0D0.net
ごいたいやねぇ

379:名無しさん@1周年
19/07/11 17:36:17.69 ElyqXHhk0.net
だいたいやねぇ・・京都大学卒。

380:名無しさん@1周年
19/07/11 17:36:22.12 PLMNtmLZ0.net
田原総一朗が85歳だから。
田原もそろそろかな?
よく朝ナマとかやってるよね。

381:名無しさん@1周年
19/07/11 17:36:31.77 ZpcfZsPB0.net
従弟がが皆死んでいくんだよ
交通事故
自殺
心筋梗塞
行方不明
マジで

382:名無しさん@1周年
19/07/11 17:36:34.41 G8YhoM6v0.net
>>340
ご健在です

383:名無しさん@1周年
19/07/11 17:36:38.34 DQFnqfB40.net
小学生の時、この人に似てる似てる言われて嫌だったな

384:名無しさん@1周年
19/07/11 17:36:41.31 35fe+qoN0.net
>>371
自然破壊して空港てアホか

385:名無しさん@1周年
19/07/11 17:36:51.19 3dwIeg5Z0.net
今思うとパイプタバコ片手に政治討論番組ってすごい時代だったんだなw

386:名無しさん@1周年
19/07/11 17:36:56.62 U01vhFMN0.net
生きていれば今頃120歳、くらいのイメージだった。まだ生きてたんだ

387:名無しさん@1周年
19/07/11 17:37:02.60 vnyzzBxK0.net
やっぱタバコ吸うヤツは早死にするよな

388:名無しさん@1周年
19/07/11 17:37:02.60 5WmJzrh20.net
私なんかねえ、これだけですよ。

389:名無しさん@1周年
19/07/11 17:37:12.31 ae7AJwr50.net
その昔、ものまね王座決定戦で竹村先生の格好をしたクワマンが
「アイアイ」のメロディに乗せて、
だいたい~♪だいたい~♪竹村さ~んだよ~♪
と唄っていたのには笑った

390:名無しさん@1周年
19/07/11 17:37:15.01 1L6ho7QW0.net
この人が政治、経済について言ってた内容は頭悪いと思ったけど
専門の英語の業績についてはどうなん?

391:名無しさん@1周年
19/07/11 17:37:29.48 jK43gEeq0.net
>>360
浪速のモッツァレラね

392:名無しさん@1周年
19/07/11 17:37:42.79 SOZbz3PJ0.net
えっ
とっくにお亡くなりだった記憶が…
これがマンデラエフェクトってやつか

393:名無しさん@1周年
19/07/11 17:37:42.79 CV1l5gqF0.net
ニューヨークに壁画がある

394:名無しさん@1周年
19/07/11 17:37:48.57 1CH8ASCd0.net
子供の頃深夜放送聞いてたら毎晩竹村健一の番組やってたけど内容は子供の自分には難しすぎてわからなかったけど変な大阪弁と独特な口調が面白くて聞いてた

395:名無しさん@1周年
19/07/11 17:37:49.14 fyj3OafY0.net
あとは犬作かな

396:名無しさん@1周年
19/07/11 17:38:02.99 xfTCoQ/Q0.net
>>381
実は全く吸いませんww
騙されてやんのw

397:名無しさん@1周年
19/07/11 17:38:08.60 m8k58JO90.net
というかまだ生きてたのかよ

398:名無しさん@1周年
19/07/11 17:38:08.66 f7lG5zW10.net
竹村健一のウォーキングディクショナリーって時計使ってたわ

399:名無しさん@1周年
19/07/11 17:38:16.55 blW91L3z0.net
>>339
タモリがモノマネしてますがの問いに
竹村「タモリはわしの宣伝係や」
それ以降タモリはパタリと竹村のモノマネやらず。

400:名無しさん@1周年
19/07/11 17:38:24.55 S6x7cD/Y0.net
>>50
この人、統一の脈にいる人だった
信者ではないと思うが、
あの界隈にいた人だよ

401:名無しさん@1周年
19/07/11 17:38:24.86 ymaQaD000.net
「だいたいやね~」というか
何を言いたいのかわからん人だった

402:名無しさん@1周年
19/07/11 17:38:37.44 r/XOW/1U0.net
もうちょっと頑張って生きてたら
面白いもの見れたかもなのに
ご冥福をお祈りします

403:名無しさん@1周年
19/07/11 17:38:39.54 XUoKbHc90.net
あのべしゃりが
惹きつけた?

404:名無しさん@1周年
19/07/11 17:38:45.77 ElyqXHhk0.net
>>378
自然壊して空港作ったら、海がきれいになって、魚が増えた。
関空も中部空港も漁師大喜び、賠償金ももらえたし。

405:名無しさん@1周年
19/07/11 17:38:48.15 O5WuHa7y0.net
われはロボットは本当に面白かった。
ご冥福をお祈りします。

406:名無しさん@1周年
19/07/11 17:38:48.20 +rcgo9D60.net
新自由主義者?

407:名無しさん@1周年
19/07/11 17:38:49.82 U01vhFMN0.net
>>360
小枝がヅラをネタにしてた。今思えばあれでナイトスクープ降ろされたかもしれん

408:名無しさん@1周年
19/07/11 17:39:11.83 jK43gEeq0.net
>>393
www利口な手だわ
覚えておきたい

409:<ヽ`∀´>
19/07/11 17:39:15.00 gHjJeHYH0.net
ほれみろ
タバコ吸っても89まで生きるじゃん

410:名無しさん@1周年
19/07/11 17:39:36.26 PHWQyYqk0.net
サザンオールスターズに、「今、何時??」と聞かれたら
竹村健一は何と答えると思う?

411:名無しさん@1周年
19/07/11 17:39:48.40 wOiaNXVF0.net
>>378
インフラは全部自然破壊だバカ

412:名無しさん@1周年
19/07/11 17:39:57.44 PLMNtmLZ0.net
この人と軍事評論家の人が、いかにも評論家ていうような髪型だった。
昔のマンガに出てくる評論家と言えば、この人のパロディ。

413:名無しさん@1周年
19/07/11 17:40:13.81 r62Yqddc0.net
たしか いつもソーファーで横になって話してたな
この方が楽とか言いながら
早死するなと思ってたけど

414:名無しさん@1周年
19/07/11 17:40:19.10 XUoKbHc90.net
>>393
タモリwww

415:名無しさん@1周年
19/07/11 17:40:20.93 zM6TXCvo0.net
>>292
中立のふりして
右よりだった
石原とか渡辺昇一と話が合う

416:名無しさん@1周年
19/07/11 17:40:23.33 FcZ5Vr170.net
>>1
もうとっくに亡くなっていたと思ってたわ

417:名無しさん@1周年
19/07/11 17:40:29.92 zCFPQflm0.net
大物政治家相手にタメ口がウリの人だったよね。

418:名無しさん@1周年
19/07/11 17:40:40.60 xj5twh3y0.net
言ってる人多いけど生きてたことに驚いたよ

419:名無しさん@1周年
19/07/11 17:40:51.87 K6uefs8m0.net
昔、エレベーターで一緒になったことあるわ

420:名無しさん@1周年
19/07/11 17:40:51.91 UGCZbNEt0.net
そういや落合は?

421:名無しさん@1周年
19/07/11 17:40:52.70 6yDIYJmZ0.net
昭和時代の日曜午前は保守派の番組を見て過ごしたんだが、
同じ日に終了してしまった。
日曜放談 - TBSテレビ 7:30 - 8:00
放送期間:1987年4月5日 - 1992年3月29日
竹村健一の世相を斬る - フジテレビ 8:00 - 8:30
放送期間:1979年10月7日 - 1992年3月29日

422:名無しさん@1周年
19/07/11 17:40:58.48 OxEDEc+/0.net
ルックルックこんにちはのこの人のコーナー、なぜか怖かった。すぐチャンネル変えてた。

423:名無しさん@1周年
19/07/11 17:41:01.08 ehdprG3O0.net
生きてたんだな。老衰だろ。寝たきりが長かったのかな
篠沢教授みたい難病でチューブだらけは拷問だろうけど、意識はあるんだよな。

424:名無しさん@1周年
19/07/11 17:41:05.85 y3e67qx80.net
>>379
囲碁や将棋の対局も普通にタバコ吸ってたな。

425:名無しさん@1周年
19/07/11 17:41:12.03 XUoKbHc90.net
>>292
竹村は思いっきり
右に振り切れてたよ

426:名無しさん@1周年
19/07/11 17:41:17.88 tP6MsbAf0.net
30年くらい前にホテルのロビーで見かけたけど
テレビでみる姿そのままの人だったなぁ

427:名無しさん@1周年
19/07/11 17:41:20.13 JaSJSXvB0.net
なつかしいなあ。

428:名無しさん@1周年
19/07/11 17:41:35.58 G8YhoM6v0.net
>>324
「なぜ私より先に逝くのか…」

429:名無しさん@1周年
19/07/11 17:41:36.29 SkcIICSm0.net
>>328
デーブとか反トランプなのに工作員なのかw

430:名無しさん@1周年
19/07/11 17:41:37.92 8nDtbcud0.net
「いまに哲夫の歌謡パレードニッポン」というラジオ番組を思いだした
その中にコーナーを持っていた記憶

431:名無しさん@1周年
19/07/11 17:41:44.13 X2atktco0.net
懐かしいなぁ、このオッサン好きだったわw

432:名無しさん@1周年
19/07/11 17:41:55.36 XW6WEBXG0.net
この


433:頃の政治評論家って偉そうにしてたよな、今じゃ考えられん



434:名無しさん@1周年
19/07/11 17:41:55.87 sjmJJOOj0.net
ま、だ~遺体やねぇ

435:名無しさん@1周年
19/07/11 17:42:04.55 QgN6tIuv0.net
昭和はテレビが面白かった。平成はネットが面白かった。令和は何が面白いと思われるのか、わしの最後の楽しみ

436:名無しさん@1周年
19/07/11 17:42:07.99 P9tZFJEo0.net
>>1
49歳の俺が9歳の時には既に爺さんだったのに、未だ生きてたのか。
時間の流れ方がおかしいだろ、この爺さん。

437:名無しさん@1周年
19/07/11 17:42:17.13 SZ9a/PmO0.net
パか

438:名無しさん@1周年
19/07/11 17:42:17.58 ElyqXHhk0.net
「あいつ先に逝ったか、小物だな」by大勲位

439:名無しさん@1周年
19/07/11 17:42:22.10 XpA/2Q0NO.net
>>381 来年90の人だよ

440:名無しさん@1周年
19/07/11 17:42:22.29 ZVgnY2+20.net
バイバイやねぇ

441:名無しさん@1周年
19/07/11 17:42:26.19 4XUWI/pu0.net
コレだけですよコレだけ
ワケワカメなのだが、ウケた

442:名無しさん@1周年
19/07/11 17:42:59.84 zCFPQflm0.net
>>409
サヨクの全盛時代に右よりは、俺はプラス評価するけどね。
というか、この人中立のふりしてたか?

443:名無しさん@1周年
19/07/11 17:43:02.15 3nlh58Mx0.net
>>425
おもくそ威張ってる感じ出してるけどたまに可愛いんだよな
演出でああやってただけで普段は物静かでひょうきんだったみたいだし

444:名無しさん@1周年
19/07/11 17:43:08.47 G8YhoM6v0.net
>>423
アメリカも一枚岩じゃないんだよ

445:名無しさん@1周年
19/07/11 17:43:20.47 xj5twh3y0.net
日下公人さんには長生きしてもらいたい。

446:名無しさん@1周年
19/07/11 17:43:29.09 tWAbCUab0.net
喫煙しながら89歳まで生きた。
とはいえ、パイプは口の中だけの煙なのかな?

447:名無しさん@1周年
19/07/11 17:43:29.29 CV1l5gqF0.net
>>251
NYや

448:名無しさん@1周年
19/07/11 17:43:45.10 2qcll3BO0.net
ご冥福

449:名無しさん@1周年
19/07/11 17:43:49.21 ElyqXHhk0.net
けっこうバラエティにも出てたな。

450:名無しさん@1周年
19/07/11 17:43:58.28 X2atktco0.net
この人とかハマコーとか、ぶっ壊れてた人が俺を政治に引き込んだみたいなもんだw

451:名無しさん@1周年
19/07/11 17:43:59.23 vpJSNhlp0.net
急にテレビから消えてたからてっきりとうの昔にと思ってたのがビックリ

452:名無しさん@1周年
19/07/11 17:44:09.01 /F5JhRFa0.net
ぱいぱいやねぇ

453:名無しさん@1周年
19/07/11 17:44:23.26 guesMHte0.net
じゃにーなんとかよりこういうひとの没のほうがリアルだな
90の壁は大きいようだ

454:名無しさん@1周年
19/07/11 17:44:28.52 bvmaqZVJ0.net
むしろ生きてたことにびっくりした。
俺が子供の頃にはすでにかなりの歳に見えてたし

455:名無しさん@1周年
19/07/11 17:44:36.58 tAZhH8tZ0.net
代替屋根ぇ

456:名無しさん@1周年
19/07/11 17:44:37.88 w5BehLhd0.net
バイバイやねえ

457:名無しさん@1周年
19/07/11 17:44:38.85 Uw8OBmJc0.net
数日前、竹村健一、そんな奴がいたなぁと思い出した矢先にこれかよ。ちょっとびびった。

458:名無しさん@1周年
19/07/11 17:44:38.96 oqlIujm20.net
九一分けの竹村か

459:名無しさん@1周年
19/07/11 17:45:13.63 ZIFrI1LU0.net
一時期、北海道に動物王国作ってたよな!

460:名無しさん@1周年
19/07/11 17:45:14.98 5WtBvesM0.net
まだ生きとったんかい!
ご冥福をお祈りします

461:名無しさん@1周年
19/07/11 17:45:18.69 OKLdtOBu0.net
まだ生きてたのか
若い人知らんだろう

462:名無しさん@1周年
19/07/11 17:45:28.25 XpA/2Q0NO.net
>>395 『だいたいやね~、君』京大の人の言葉が解らんかいな?
英語も達者、毎日新聞の日本語が意味不明ですか~
うーん

463:名無しさん@1周年
19/07/11 17:45:33.47 aWLMRX4N0.net
>>139
ちなみにアメリカが一番輝いてたのが第一次大戦後から1960年代ぐらいまでだよな。
つまりあっちのの累進課税が最高で90%ぐらい行ってた時代だ。

464:名無しさん@1周年
19/07/11 17:45:40.13 bvmaqZVJ0.net
>>450
虫の知らせってやつ?

465:名無しさん@1周年
19/07/11 17:45:49.44 G8YhoM6v0.net
>>425
デリシャスじゃなくてデリーシャス

466:名無しさん@1周年
19/07/11 17:45:53.00 y3e67qx80.net
京大卒の割に 一緒に出てる人達は
日下公人とか渡部昇一とか堺屋太一とかだったな。
左っぽく言ってる方が カッコイイ時代だったのに
言ってることも 保守系だったはず。

467:名無しさん@1周年
19/07/11 17:46:03.60 5TMosoH10.net
晩年はクルーザー買って楽しむんだとかだったっけ

468:名無しさん@1周年
19/07/11 17:46:03.87 0UpctuX30.net
>>221
報道2001が終了してからテレビに出なくなった

469:名無しさん@1周年
19/07/11 17:46:05.59 nhc7rjqm0.net
まだ生きてたんだ

470:名無しさん@1周年
19/07/11 17:46:11.27 vpJSNhlp0.net
森田実さんは埼玉県公明党の選挙CMに出てたよ

471:名無しさん@1周年
19/07/11 17:46:33.24 qyVHqScy0.net
死んだオヤジが日曜の朝・・こいつ見て動かなかったわぁ

472:名無しさん@1周年
19/07/11 17:46:34.99 ojJvDTFt0.net
子供ん時日曜の朝よくテレビに出てたなぁ

473:名無しさん@1周年
19/07/11 17:46:53.16 eQTo8SaZ0.net
まだ生きとったんかい。

474:名無しさん@1周年
19/07/11 17:46:58.98 2jZimMw00.net
竹村健一と言えば原発推進の旗振り役だったな。
原発ほど安全なものは無いとか、言い切っていたからな。
福島原発の事故についてどう思っていたのかな。

475:名無しさん@1周年
19/07/11 17:47:00.50 XpA/2Q0NO.net
>>404 3時

476:名無しさん@1周年
19/07/11 17:47:06.28 w5BehLhd0.net
>>459
竹村健一、渡部昇一、堺屋太一で三ピンと言われてたような

477:名無しさん@1周年
19/07/11 17:47:14.24 ElyqXHhk0.net
「80代かちょろいな京大卒は」ワシら東大卒はまだ生きてるぞ、
大勲位、ナベツネ。

478:名無しさん@1周年
19/07/11 17:47:27.83 5H9wptTW0.net
まだ生きとったんかい
ご冥福を

479:名無しさん@1周年
19/07/11 17:47:29.39 X1PXQuMn0.net
>>464
心のともしびとなぜかリンクして記憶してるわ

480:名無しさん@1周年
19/07/11 17:47:30.52 0UpctuX30.net
石原慎太郎と仲が良いんだよな

481:名無しさん@1周年
19/07/11 17:47:36.72 X2yFLKbm0.net
クイズミリオネアに出た時に750万でドロップアウトしてたなw

482:名無しさん@1周年
19/07/11 17:47:39.77 Z+v0aqrpO.net
知らん人もいると思うが
電波怪獣といわれるほどテレピに引っ張りだこだった
ご冥福を御祈り致します

483:天照大御神!w
19/07/11 17:47:49.66 Hq69d8VV0.net
まー だぁーい たぁーい やね
世界がもめる原因は、例えば韓国と日本が何かを決める。
それは二国間はいいけれども、
ほかの国にとっては、不利益となる事があるという事が
考えられるわね
これをだね
各国がバラバラで行うと当然、各国の利益不利益が出てくる。
こうして
世界はもめて戦争に向かっていくと言う事だよ
だからこそ
僕は、だね 国連の様な国際機構で  話をすることが
重要であり  かつ憲法前文を守るべきと  言っているわけ
だぁーい たぁーい じゃないよ 諸君。

火消えてしもた

484:名無しさん@1周年
19/07/11 17:48:13.37 l37+ocd+0.net
とっくに死んだと思ってた

485:名無しさん@1周年
19/07/11 17:48:30.62 gZaV2i7z0.net
鉄パイプを持ってる竹村健一を勝手に思い出した。

486:名無しさん@1周年
19/07/11 17:48:43.63 97KVvYM20.net
つか、まだ生きていたのか…

487:名無しさん@1周年
19/07/11 17:49:13.89 zCFPQflm0.net
>>469
それ聞いたことない。どこの業界?

488:名無しさん@1周年
19/07/11 17:49:18.54 G8YhoM6v0.net
年次改革要望書をニュース番組で批判して干された森田実さんご健在でしたか

489:名無しさん@1周年
19/07/11 17:49:20.75 j+KT03Va0.net
>>405
畑もだ

490:名無しさん@1周年
19/07/11 17:49:51.70 PHWQyYqk0.net
まぁ、だいたいやねぇ
日本の常識は世界の非常識いうてね
世界に目向けないといかんと思うよ、僕はぁ
こんなことを毎週のように言ってた記憶がある

491:名無しさん@1周年
19/07/11 17:50:08.44 ElyqXHhk0.net
石原慎太郎は一橋だから、東大京大からは下に見られてる。

492:名無しさん@1周年
19/07/11 17:50:29.99 RlRPvPug0.net
うちのカミさんがねぇ

493:名無しさん@1周年
19/07/11 17:50:38.67 0eN13jIN0.net
日本三大パイプくわえた人
竹村健一
マッカーサー元帥
吉田茂

494:名無しさん@1周年
19/07/11 17:50:39.15 XpA/2Q0NO.net
>>410 療養していたわけだな、ずーっと心配してたよ。
好きだったからね、健一さんのことが。
多臓器不全か、酒も好きだったのかな?
視点が独特で、自信たっぷりに話すとこが好きでした。
ありがとう、健一さん、安らかに

495:名無しさん@1周年
19/07/11 17:50:40.98 F+KM/mfw


496:0.net



497:名無しさん@1周年
19/07/11 17:50:57.48 PhOoMf5k0.net
>>7
敗戦知ってる世代だぞ

498:名無しさん@1周年
19/07/11 17:52:31.29 w5BehLhd0.net
>>480
ググったけど、三ピン鼎談というシリーズで本出してた
調べてみたら

499:名無しさん@1周年
19/07/11 17:52:32.81 J3+i/RQ10.net
橙屋根

500:名無しさん@1周年
19/07/11 17:52:35.06 z5rl2r7i0.net
この人の無駄な情報は切り捨てるという考えは
スマホに情報パンパンの若者に聞かせたい

501:名無しさん@1周年
19/07/11 17:53:03.41 XpA/2Q0NO.net
>>411 京大卒、ルーピーと一緒や
自由な発想が好きだったよ

502:<ヽ`∀´>
19/07/11 17:53:10.63 gHjJeHYH0.net
wiki見ると面白い
フルブライトの一期生なんだ

503:名無しさん@1周年
19/07/11 17:53:13.54 9rJ5Zpc/0.net
割りと露骨な親米保守の工作員という印象
でもまあ、むかしの新聞社は知的階級の供給源だったんだな
とりわけ毎日は右から左まで多士済々だわ

504:名無しさん@1周年
19/07/11 17:53:28.55 O1/2LQ8v0.net
当時まだマイナーだった関西弁を全国区に広めたのが一番の功績

505:名無しさん@1周年
19/07/11 17:53:33.13 zCFPQflm0.net
>>484
東京大卒の首相ただ一人だけ。誰だか調べてみなよw
帝大卒は多いけどね。

506:名無しさん@1周年
19/07/11 17:53:37.21 R9sdVCxl0.net
いろんな国の女とやったらしいな
いい人生だったじゃないか

507:名無しさん@1周年
19/07/11 17:54:00.90 bcWgkUWB0.net
>>459
長谷川慶太郎や谷澤永一もお仲間だったな

508:名無しさん@1周年
19/07/11 17:54:11.62 tc3LMyZX0.net
昭和の名物男がつぎつぎに亡くなっていくなあ

509:Fラン卒
19/07/11 17:54:51.14 pNg9VjUS0.net
竹村、死んだんや。
別に何もないけどw

510:名無しさん@1周年
19/07/11 17:54:57.52 ElyqXHhk0.net
>>497
東大卒の首相は二人だぜ、良ーく考えろ。

511:名無しさん@1周年
19/07/11 17:55:01.20 zCFPQflm0.net
>>494
ニューヨークの摩天楼見て、こんな国と戦争したのかと驚いたそうだ。

512:名無しさん@1周年
19/07/11 17:55:33.48 iKNzEoio0.net
まだノビー落合がいるから大丈夫

513:名無しさん@1周年
19/07/11 17:55:58.53 2yUuIc4c0.net
小池のコメントまだー

514:名無しさん@1周年
19/07/11 17:56:10.71 XpA/2Q0NO.net
>>415 僕は細川隆元さんね時事放談で育ったなあ…
元細川首相のオジサンかなにかの親戚の人ね…

515:名無しさん@1周年
19/07/11 17:56:28.35 DYlj5pvz0.net
>>112
いやタバコのお陰で寿命が延びた!
流石は長寿大国日本だよね

516:名無しさん@1周年
19/07/11 17:56:56.52 CDZMNF0+0.net
>>363
うまいなw

517:名無しさん@1周年
19/07/11 17:57:09.76 0t2cgyTX0.net
久しぶりに名前を聞いたな...デリーシャスやねん

518:名無しさん@1周年
19/07/11 17:57:20.10 rDuc/nZm0.net
自分の番組に渡部昇一と堺屋太一を出して 
三人でサンピンと呼ばれてた

519:名無しさん@1周年
19/07/11 17:57:22.58 2yUuIc4c0.net
>>502
あのルーピー見てるとなんで東大入れたのか未だに疑問w

520:名無しさん@1周年
19/07/11 17:57:33.72 XpA/2Q0NO.net
>>416 岸部シローさんだっけ?わからん

521:名無しさん@1周年
19/07/11 17:57:56.75 HSBNvAq80.net
とっくに死んでたとばかり…

522:名無しさん@1周年
19/07/11 17:57:59.78 aWLMRX4N0.net
>>503
まあでもベトナムはソ連バックにつけて勝ったし。
やり方次第だ

523:名無しさん@1周年
19/07/11 17:58:22.62 /eezNFic0.net
まだ生きてたのか
寺内タケシさんと仲良くやってください

524:名無しさん@1周年
19/07/11 17:58:35.58 9q1c61Wt0.net
about roof

525:名無しさん@1周年
19/07/11 17:58:36.18 G8YhoM6v0.net
URLリンク(www.youtube.com)

526:名無しさん@1周年
19/07/11 17:58:44.81 i+/D9K1B0.net
>>428
現実がオモシロいんだろうな
悪い意味で

527:名無しさん@1周年
19/07/11 17:59:19.31 Z9H9fzSJ0.net
え!生きてたの

528:名無しさん@1周年
19/07/11 17:59:30.95 XpA/2Q0NO.net
>>420 やっぱり頭が巨大だった?

529:屑野郎
19/07/11 17:59:37.43 R6A2QmJu0.net
URLリンク(www.youtube.com)

530:名無しさん@1周年
19/07/11 18:00:03.60 3k3vySIU0.net
昔「これだけ手帳」買った

531:名無しさん@1周年
19/07/11 18:00:06.71 BUFMm5tj0.net
ご冥福をお祈りします 人

532:名無しさん@1周年
19/07/11 18:00:13.50 2IScNR8c0.net
>>38
全員地獄行きの面々だから天国じゃ会えないだろw

533:名無しさん@1周年
19/07/11 18:00:13.68 6CxLjZlV0.net
最近の老人はラスト10年はぼけたまま無駄に生きていると思う

534:名無しさん@1周年
19/07/11 18:00:23.84 uEQpyx170.net
この人見ると、詭弁という言葉がまず浮かぶ

535:名無しさん@1周年
19/07/11 18:00:52.24 dfsNwARk0.net
だいたいやねぇ
これしか知らん評論家

536:名無しさん@1周年
19/07/11 18:00:58.26 DBMGdtjD0.net
この人も実はジェームズ三木並に
女優とかアイドルとかテレビ/マスコミ関係の女性を
食いまくってたんだよね
インテリをウリにしてアホな女が入れ食いだったんだろうね

537:天照大御神!w
19/07/11 18:01:16.31 Hq69d8VV0.net
まー だぁーい たぁーい やね
世界がもめる 原因は、たとえば 韓国と 日本が 何かを決める。
それは 二国間はいいけれども、
ほかの国にとっては、不利益となる 事があるという事が 考えられるわね
これをだね
各国が バラバラで行うと 当然、各国の利益不利益が 出てくる。
こうして
世界は もめて 戦争に 向かっていく と言う事だよ
だからこそ
僕は、だね 国連の様な集合体。国際機構で 話をする ことが
重要であり かつ憲法前文を守るべきと  こう言っているわけ
だぁーい たぁーい じゃないよ 諸君。

火消えてしもた

538:名無しさん@1周年
19/07/11 18:01:33.68 rDuc/nZm0.net
まあ思想の人ではなく、金もうけて何が悪いねん、人生は楽しむもんやって感じの人だったね

539:名無しさん@1周年
19/07/11 18:01:41.20 2yUuIc4c0.net
>>524
地獄も今じゃロックフェラーが仕切ってるらしいなw

540:名無しさん@1周年
19/07/11 18:01:41.68 7t1En0mb0.net
この人愛人が芸能人だったよな

541:名無しさん@1周年
19/07/11 18:01:44.90 G8YhoM6v0.net
令和は平成まで維持してきた物への惜別とサバイバルの時代になる

542:名無しさん@1周年
19/07/11 18:01:46.61 ElyqXHhk0.net
フルブライト留学生第一号って、超エリートじゃん、日本で数人。
留学経験があるからバタ臭かったんだな。

543:名無しさん@1周年
19/07/11 18:01:51.57 wKXqtdU30.net
どれもこれも名著ばかり残した。優秀なゴーストを大勢抱えていたね

544:名無しさん@1周年
19/07/11 18:01:56.57 TEPIc+uy0.net
日本の常識、世界の非常識

545:名無しさん@1周年
19/07/11 18:01:59.27 U2EkvIJN0.net
長生きすぎるだろ

546:名無しさん@1周年
19/07/11 18:01:59.74 XpA/2Q0NO.net
>>423 スペクターのこと? 彼はCIAのエージェントだろ?
バカのフリをしてるが、バカならばあんなに日本語でダジャレ言えないよ。

547:名無しさん@1周年
19/07/11 18:02:37.56 D30xx5CD0.net
この人は本当に凄い人だった早くから東京は世界の首都だ事務所ビルが足りないて!!
バブル前から言って居たからな~
落合信彦なんか何にも先読みできた話は無かったけど!
竹村氏は時代を読んでいたな~!!お悔やみ申し上げます!

548:名無しさん@1周年
19/07/11 18:02:41.39 xDnjeIQ10.net
誰?

誰?

549:たなトス
19/07/11 18:02:42.18 oKtTlXjf0.net
だいたいイヤやねぇ…

550:名無しさん@1周年
19/07/11 18:02:44.77 2lkZAVIf0.net
俵幸太郎は元気でいて

551:名無しさん@1周年
19/07/11 18:02:55.80 wKXqtdU30.net
だいたい・・・この人実際はなんの見識もない人だったんじゃないの?
なんであんなにずっと重宝されてた

552:名無しさん@1周年
19/07/11 18:02:57.72 MJcY1XHA0.net
マジかよ浪速のモーツァルト

553:名無しさん@1周年
19/07/11 18:03:08.10 5pUbmwdY0.net
>>1
バターの吸いすぎ

554:名無しさん@1周年
19/07/11 18:03:08.14 qVyc7xnu0.net
新聞は小さい記事からチェックしろってこの人から教わったわ~
今じゃ会社の業界新聞しか見てねーけどなーwwww

555:名無しさん@1周年
19/07/11 18:03:10.64 4hk5qnxS0.net
>>405
太陽光発電を自然破壊だとか言ってるバカいるよな

556:名無しさん@1周年
19/07/11 18:04:06.50 zDNYv2vd0.net
キャラが強烈だったよな、芸人にモノマネされまくったし
政治評論と関係ないCMにもよくでていたのはそのせいか
竹村氏の番組アシスタントが現在の都知事という

557:名無しさん@1周年
19/07/11 18:04:14.65 eVz5hWxP0.net
最近の評論家は嫌われてる奴が多いけど
この人はわりかし愛されてたと思う

558:名無しさん@1周年
19/07/11 18:04:18.19 5/0YMQY80.net
>>544
うん、ちょっと似てる

559:名無しさん@1周年
19/07/11 18:04:49.12 N2Ni+rjV0.net
むしろ今まで生きていたのが驚き

560:名無しさん@1周年
19/07/11 18:05:13.65 KFgdRq1S0.net
そっか、今天国でジャニーさんに説教中か。

561:名無しさん@1周年
19/07/11 18:05:31.67 U2EkvIJN0.net
>>539
東京のどこが世界の首都だよ
海外の企業なんて全然ないじゃん

562:名無しさん@1周年
19/07/11 18:05:36.60 iMsFC7fD0.net
>>14
生放送中に感極まって泣きながら評論してた場面は今でも覚えてる。

563:名無しさん@1周年
19/07/11 18:06:28.89 3BnjPVfX0.net
>>486 吉田は葉巻だろ?

564:名無しさん@1周年
19/07/11 18:06:56.54 G8YhoM6v0.net
>>553
冷戦崩壊してからの東京は別物

565:2019年(仁王行く):ゴキチョン駆除の大号令和
19/07/11 18:07:10.41 1H0oJuze0.net
キャラだけで実績にまったく触れられないなこいつ。

566:名無しさん@1周年
19/07/11 18:07:17.29 AuHaY41Q0.net
青色発光ダイオードの中村さんをボロクソ言ってたな。超企業寄りの人

567:名無しさん@1周年
19/07/11 18:07:54.59 ro00pLmn0.net
>>19
たしかに
昭和のテレビの人って感じだしな

568:名無しさん@1周年
19/07/11 18:08:19.01 fBjkvzrM0.net
>>1
ジャニーさんといい続くなぁ

569:名無しさん@1周年
19/07/11 18:08:54.57 0AxUcB/c0.net
これだけ手帳

570:名無しさん@1周年
19/07/11 18:09:44.26 tS3V0zoH0.net
パリの発音がよかったな

571:名無しさん@1周年
19/07/11 18:09:59.68 G8YhoM6v0.net
ユダヤ支配をテレビに出てる時に、ばらした佐々さんも亡くなった

572:名無しさん@1周年
19/07/11 18:10:00.69 C4NOT+TA0.net
ミカンの色は?
だいだいやねん

573:名無しさん@1周年
19/07/11 18:10:17.67 H5Wp6tZY0.net
人生で一番最初に見たアクロバットハゲ隠しの人

574:名無しさん@1周年
19/07/11 18:10:38.17 HW5mWH990.net
>>544
「だいたいやねえ あんたが浪速のモーツァルトならモーツァルトはウィーンのキダ・タローか?っちゅうことになるんやけどね
ぼかぁそれは違うと思うよ」

575:名無しさん@1周年
19/07/11 18:10:40.40 qeRlYkLP0.net
いちきゅう分け

576:名無しさん@1周年
19/07/11 18:10:53.08 xj5twh3y0.net
あるとき竹村が「上智に関大か…。突然変異もあるもんやなあ」とつぶやいた。
変な大学を出た渡部昇一や私が評論家として活躍しているのが、信じられない様子だった。
(谷沢永一)

577:名無しさん@1周年
19/07/11 18:11:49.93 pCHKUfKQ0.net
マクルーハンがやねえ

578:名無しさん@1周年
19/07/11 18:11:51.39 xpux9Rmr0.net
ここ10年くらい見た記憶ないけど、喋れなくなってたんだろうか?

579:名無しさん@1周年
19/07/11 18:12:27.77 Q0B3h/Oh0.net
このおっさん、まだいきとったんかい

580:名無しさん@1周年
19/07/11 18:12:32.36 uR3eJ4p70.net
報道2001は毎週見てたなぁ。世界情勢はあれで勉強してた。竹村さんいなくなって無茶苦茶になって見なくなったけど。

581:名無しさん@1周年
19/07/11 18:12:34.29 NxIRlVOi0.net
タバコばかり吸って、よく89才まで生きたなあ

582:名無しさん@1周年
19/07/11 18:13:08.70 51PF7tgw0.net
むしろ�


583:カ命だった事に驚き



584:名無しさん@1周年
19/07/11 18:13:26.02 G8YhoM6v0.net
佐々淳行さんと言えば、2009年3月22日放送の情報番組「ウェイクアップぷらす」(日本テレビ系)で「諸悪の根源はユダヤ金融です」と言い切ったのを思い出すね。
番組の最後でパニックになった辛坊治郎を横目に「全て責任は私にあります。いつでも受けて立ちます」と自信を持って言った佐々淳行さんは元警察官僚とは思えないほど正義漢に溢れていてカッコ良かった

585:名無しさん@1周年
19/07/11 18:13:34.33 l9gyNfv00.net
過去の人

586:名無しさん@1周年
19/07/11 18:13:37.48 54DAfLeG0.net
(´;ω;`)竹村健一さん(89)のご冥福をお祈り致します。

587:名無しさん@1周年
19/07/11 18:13:42.27 W02nmzub0.net
20年前に肺ガンで70歳で死んだ人という俺内イメージ

588:名無しさん@1周年
19/07/11 18:13:46.68 NhacQqok0.net
なんかの雑誌の取材で
昼にビール飲んで焼肉食って、焼肉定食頼んでた

589:名無しさん@1周年
19/07/11 18:14:07.26 OtnVAfYb0.net
タモさんが売れたのはこの人のおかげ

590:名無しさん@1周年
19/07/11 18:15:11.57 G8YhoM6v0.net
アメリカと日本の国益が冷戦崩壊で合わなくなったからな

591:名無しさん@1周年
19/07/11 18:15:18.19 VzIkP/lI0.net
ズバリジャーナルってこの人だったよね?

592:名無しさん@1周年
19/07/11 18:15:26.58 d+i7oI5X0.net
【芸能】岡本健一 17歳で母亡くし、ジャニー氏が徹夜で亡骸に寄り添ってくれた思い出  
URLリンク(news.livedoor.com)
ジャニーさんと親交があったんだな

593:名無しさん@1周年
19/07/11 18:15:27.81 4lvyQepB0.net
今の時代、評論家って肩書で食ってくの難しそう

594:名無しさん@1周年
19/07/11 18:16:08.32 oBAWOiN/0.net
パイプ片手に(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

595:名無しさん@1周年
19/07/11 18:16:29.49 c3yjmS8S0.net
マジかよ!もうすでに死んでると思ってたよ!

596:名無しさん@1周年
19/07/11 18:17:03.61 6MxgdGad0.net
アホが多いな
ネタで占いやってたタダの芸人やぞマジで

597:名無しさん@1周年
19/07/11 18:17:53.16 bXw5GQMp0.net
晩年はまともなことしか言わなくなった

598:名無しさん@1周年
19/07/11 18:17:59.79 mZdrJz+v0.net
>>568
まあ関大はわかるにしても
上智も京大卒からすれば同じか

599:名無しさん@1周年
19/07/11 18:18:36.39 rDuc/nZm0.net
昔に死んだと勘違いしてるのは京大教授の高坂正堯では?

600:名無しさん@1周年
19/07/11 18:19:19.01 tUkyGMR+0.net
「間違いだらけの車選び」書いた人だよな

601:名無しさん@1周年
19/07/11 18:19:22.87 TvrMCjWn0.net
まだ生きてたのが驚き

602:名無しさん@1周年
19/07/11 18:19:44.92 V4d1a+WT0.net
まだ生きてたのかとまだ89歳だったのか
初見から爺さんのイメージだった

603:名無しさん@1周年
19/07/11 18:19:56.26 rAW9s2A80.net
とうの昔に死んでるのかと思ってた

604:名無しさん@1周年
19/07/11 18:20:03.90 4E7S16Db0.net
たしか、バーコード頭のおじいちゃんだよね

605:名無しさん@1周年
19/07/11 18:20:17.22 G8YhoM6v0.net
80年代前半は、この人の本とか連載してる雑誌を買ったり借りたりしてよく読んでたなあ。あの頃の日本は大好きだった

606:名無しさん@1周年
19/07/11 18:20:30.80 0SgPtQ/z0.net
大往生だな

607:名無しさん@1周年
19/07/11 18:20:32.62 lkrjffFk0.net
チャンタ分け

608:名無しさん@1周年
19/07/11 18:21:01.94 Oy2lTS0H0.net
声がこもってなに言ってるのかよくわからないズバリジャーナル好きだったわ

609:名無しさん@1周年
19/07/11 18:21:13.04 sDk9GHW70.net
ああ、サルでも描ける漫画教室の原作の人ね

610:名無しさん@1周年
19/07/11 18:21:40.40 qVxXNUD90.net
チャンタ分けといえばこの人だったな。

611:名無しさん@1周年
19/07/11 18:21:42.54 i4uRa7zG0.net
まだ生きてたのかという感想

612:名無しさん@1周年
19/07/11 18:21:56.60 8KKDvr8f0.net
とっくに死んだかとおもてた

613:名無しさん@1周年
19/07/11 18:22:17.50 zCFPQflm0.net
>>584
テレビの出演


614:料は安いけど、コメント屋をやって名前を売る。 昔は、知名度を利用して本の出版で印税。 今は、地方で講演料を稼ぐのがメインらしい。 地方の講演会なんて、どこで同じこと言っても突っ込まれないだろうし。



615:名無しさん@1周年
19/07/11 18:22:37.87 aEaRtQqN0.net
>>1
ただのタレント評論家でたいした情報持ってなかったのに重宝されましたな
つ菊

616:名無しさん@1周年
19/07/11 18:22:50.65 chshXeXz0.net
>>600
竹熊健太郎か
サルまんは面白かった

617:名無しさん@1周年
19/07/11 18:22:57.06 We2SEHs/0.net
私にとっては日曜日の朝の顔。
7時半から1時間半の番組でコメンテーター?ご意見番?として出演していた。
お笑いの紳助さんが一時司会を務めていたっけ、ずいぶん昔の話だわ。
みんな80代後半になって一人二人と欠けて行く
仕方がないとはいえ寂しいわ、お悔やみを申し上げます。

618:名無しさん@1周年
19/07/11 18:23:06.94 Wi46dWk60.net
89歳だったらほとんど老衰だろう。

619:名無しさん@1周年
19/07/11 18:23:18.35 t0xv3b4q0.net
>>594
10年くらい前まではフジの日曜朝の政治報道番組でコメンテーターをやっていたと思う
80年代ぐらいまでの押し出しの強さはなく割と落ち着いて政策や選挙動向を解説しつつ視聴者に何を求めますか?風な投げかけが結構良かったと思う

620:名無しさん@1周年
19/07/11 18:23:19.84 zCFPQflm0.net
>>514
国家総力戦の時代の話ですわ。

621:名無しさん@1周年
19/07/11 18:23:23.63 5FbU12nO0.net
見ないから、とっくに死んでたと思ってたよ。

622:名無しさん@1周年
19/07/11 18:23:26.13 G8YhoM6v0.net
ここに集まってるおまえらは好きだけど、今の日本というシステムは、くそみたいな国になってしまった

623:名無しさん@1周年
19/07/11 18:23:36.63 iKScpX5j0.net
死去の知らせを聞いて、生きていたことを知る事例の多いことよ

624:名無しさん@1周年
19/07/11 18:23:39.61 GPzV9h1N0.net
おっさん逝ったんか。昭和も終わったな。

625:名無しさん@1周年
19/07/11 18:23:56.75 AiP53hrZ0.net
最初は信じてたw

626:名無しさん@1周年
19/07/11 18:24:58.61 hir6OGkP0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

627:名無しさん@1周年
19/07/11 18:25:07.64 qq2WyFWu0.net
ご冥福をお祈りします

628:名無しさん@1周年
19/07/11 18:25:28.24 t0xv3b4q0.net
>>604
講演会はデカイ会場でやると講演料で100万単位の稼ぎになるらしいね
歴史評論家とかも新書でヒット作出せたらその後10年で1億稼ぐっていう話

629:名無しさん@1周年
19/07/11 18:25:39.34 GPzV9h1N0.net
最期は安楽死について毒吐いてもらいたかったわ

630:名無しさん@1周年
19/07/11 18:25:57.27 G8YhoM6v0.net
小室直樹まだ生きてんの?あの人も好きだった

631:名無しさん@1周年
19/07/11 18:25:58.05 gmf7O6nm0.net
>>1
人が死んどんねんで!!

632:名無しさん@1周年
19/07/11 18:25:59.61 SkcIICSm0.net
>>570
前に座談会みたいなのに出ていたけど
ボーっとしてて「ボケちゃったのかな?」と思ったことがあったw

633:名無しさん@1周年
19/07/11 18:25:59.80 gwOwdqrL0.net
>>117
藤原弘達は丸山眞男の弟子なんだよね。
江田五月、小室直樹、中川八洋も丸山眞男の弟子。

634:名無しさん@1周年
19/07/11 18:26:13.42 VAiCkU/F0.net
生きてたのか!?

635:名無しさん@1周年
19/07/11 18:27:22.96 t0xv3b4q0.net
>>612
景気が良い時はみんなが将来について希望と期待を持てるからね
不景気になり低成長時代になった時にこそ生き方の本質と幸せの尺度を持っているか個人個人が問われるから難しい

636:名無しさん@1周年
19/07/11 18:27:37.50 JgwKeRPC0.net
>>591
それは北大路欣也

637:名無しさん@1周年
19/07/11 18:27:40.02 sDk9GHW70.net
>>606
竹と健が合ってるから、5割くらいは同一人物と言ってもよかろう

638:名無しさん@1周年
19/07/11 18:28:03.18 GPzV9h1N0.net
次は田原総〇朗のか

639:名無しさん@1周年
19/07/11 18:28:03.93 DlL3bIVn0.net
くそみたいな国
 と言えば
ゴキブリ韓国(ゴキちょん)

640:名無しさん@1周年
19/07/11 18:28:25.10 h7LHt/9H0.net
莫山先生はまだ生きてるの?
1994年頃のCM 榊莫山先生 焼酎よかいち
URLリンク(youtu.be)
榊莫山先生 よかいちCM
URLリンク(youtu.be)

641:名無しさん@1周年
19/07/11 18:28:27.88 tKo24kGC0.net
小池百合子が可愛いかったな

642:名無しさん@1周年
19/07/11 18:28:32.51 VP0ULKx10.net
40年前ぐらいに既に65歳ぐらいに見えてたわw

643:名無しさん@1周年
19/07/11 18:28:59.05 G8YhoM6v0.net
藤原弘達て言えば50年前に「公明と自民党が連立したら恐ろしい国になる」と書いて
翌年起きたのが創価による出版妨害事件

644:名無しさん@1周年
19/07/11 18:29:01.74 GPzV9h1N0.net
>>629
みたいなじゃなく本当の糞だから

645:名無しさん@1周年
19/07/11 18:29:02.80 SL7Atgio0.net
>>626
わかりにくいボケw

646:名無しさん@1周年
19/07/11 18:29:35.76 1IaaUsOb0.net
一言だったバカって表現を演出にダメ出しされて
多めのバカとアホに変更してまくしたてたエピソードが好き

647:名無しさん@1周年
19/07/11 18:30:01.00 GPzV9h1N0.net
こういう評論家は居なくなったな。残念な日本になった

648:名無しさん@1周年
19/07/11 18:30:27.25 UfUTlA080.net
日曜日の朝は
この人だったな

649:名無しさん@1周年
19/07/11 18:31:07.24 hlVeNoAN0.net
洒落が効いてておもしろい人やった印象

650:名無しさん@1周年
19/07/11 18:31:21.70 4lvyQepB0.net
>>604
なるほどなあ、
しかし講演会メインで稼ごうとすると西へ東へ大忙しか
ど素人のYoutuberの方が言論に影響力ある時代やし
評論家ってしんどそうやなと思いました

651:名無しさん@1周年
19/07/11 18:31:24.99 ff+wIeUJ0.net
こいつとライバルみたいな栗本なんたらって居なかった?ベレー帽かハンチングみたいな感じの

652:名無しさん@1周年
19/07/11 18:31:38.96 Efba/C220.net
>>88
豊臣秀吉が演じてた竹中直人もな

653:名無しさん@1周年
19/07/11 18:31:42.06 UwFkimw40.net
この人に「各県に空港を造れば新幹線を引くより安くつく」と言われて自民党が今のように100ヶ所ぐらい造ったんだよね。評価は後世か。

654:名無しさん@1周年
19/07/11 18:31:56.75 dU/RUpPR0.net
まだ生きてたとは
最期はどんな髪型だったのだろう

655:名無しさん@1周年
19/07/11 18:31:57.46 tUkyGMR+0.net
日曜朝は中村敦夫のイメージが強いわ

656:名無しさん@1周年
19/07/11 18:32:15.34 m7J3qCkW0.net
あの作品の「だいたいやね…」&パイプはこの人のパロディだったのか。
分らんかった

657:名無しさん@1周年
19/07/11 18:32:39.07 i+/D9K1B0.net
>>539
ジャパンイズナンバーワンや!
てCMも有ったよな

658:名無しさん@1周年
19/07/11 18:32:50.30 PEDhQXl80.net
竹村健一を笑わせろってあったな

659:名無しさん@1周年
19/07/11 18:33:21.35 CeslWv7c0.net
アイアコッカ氏が亡くなってすぐに竹村氏が亡くなるとは。

660:名無しさん@1周年
19/07/11 18:34:17.48 UuJnrpOuO.net
>>184
遠戚が働いてたけど
30年前には既に給料低くて二流記者ばかりと言われてたぞ

661:名無しさん@1周年
19/07/11 18:34:17.83 tXJL1sD30.net
まだ生きてたんだw

662:名無しさん@1周年
19/07/11 18:34:32.44 GPzV9h1N0.net
>>643
なにげに当たってんな。スペースジェットが軌道になればな。

663:名無しさん@1周年
19/07/11 18:34:51.93 3lXIL3+10.net
森田実氏を検索してしまった

664:名無しさん@1周年
19/07/11 18:34:54.11 n8YGQZ/90.net
同じ年のジョージソロスに1000兆を越す国民金融資産を運用させれば、
毎年400兆の利益が


665:でるなどとマンガじみたことをほざいていたおじさんね。 あとは、竹村会ね。講演テープ1本100万だったかな。宗教じみていた。 大前健一を売り込んだのもこの人。 ろくなことしてこなかったけど、ご冥福をお祈りします。



666:名無しさん@1周年
19/07/11 18:35:14.42 rc5hlm9U0.net
>>641
栗本慎一郎
URLリンク(i.imgur.com)

667:名無しさん@1周年
19/07/11 18:35:20.62 G8YhoM6v0.net
>>626
40年ぐらい前に北大路欣也と島田陽子のドラマがあった
暴漢に襲われそうになった島田を北大路が助けて、そのあとは関り合いになりたくないみたいな感じの北大路に
島田がだんだん北大路に惚れてしまって、なんで私を避けるんですか?好きになったらダメなんですか!て積めよったら、僕は在日朝鮮人なんだと。それでもいいのか。てカミングアウトするドラマ

668:名無しさん@1周年
19/07/11 18:35:29.58 pDOd0y660.net
まだ生きてたんだねぇ

669:名無しさん@1周年
19/07/11 18:36:07.13 Gvf8pRv90.net
そろそろ昭和一桁の訃報ラッシュが来るな

670:名無しさん@1周年
19/07/11 18:36:11.35 /eezNFic0.net
>>591
それは勝新太郎

671:名無しさん@1周年
19/07/11 18:36:45.96 h7LHt/9H0.net
>>655
イケメン☆

672:名無しさん@1周年
19/07/11 18:37:19.13 54YEOYWt0.net
何年か前に訃報聞いた気がするけど
人違いか

673:名無しさん@1周年
19/07/11 18:37:27.85 n8YGQZ/90.net
20年以上前の話だけど、
講演料が日本一とやらで100万~200万くらいだとかで自慢していた。
そういえば、東の横綱が竹村健一なら西の横綱ははせっけーだろう。
はせっけー(91)は元気かな?あれは130歳まで生きるつもりみたい。

674:名無しさん@1周年
19/07/11 18:37:43.02 2RNZWSKt0.net
日本を良くしそうな語り口で何も良くできなかったバカだったな。 今は、そんな奴がうじゃうじゃ。 口だけ・・・

675:名無しさん@1周年
19/07/11 18:37:52.27 G8YhoM6v0.net
>>625
これからは一人一人が幸福権追求した方が良くなると思う

676:名無しさん@1周年
19/07/11 18:37:58.84 ogVPlDjr0.net
>>61
拍手!

677:名無しさん@1周年
19/07/11 18:38:35.78 8dYFhldS0.net
>>38
悪質

678:名無しさん@1周年
19/07/11 18:38:48.95 83pcoF1c0.net
学士風情に教わることなどない

679:名無しさん@1周年
19/07/11 18:39:05.24 ouR1Ixvy0.net
とっくに死んでたと思ってたわ

680:名無しさん@1周年
19/07/11 18:39:49.69 h7LHt/9H0.net
アサヒ スーパードライ 【新発売】 CM 1987 落合信彦
URLリンク(youtu.be)

681:名無しさん@1周年
19/07/11 18:40:00.72 GPzV9h1N0.net
この人の前に有名な評論家が居たんだよな。
佐藤栄作総理を栄作のバカがって言った人。

682:名無しさん@1周年
19/07/11 18:40:13.22 dU/RUpPR0.net
プカプカ吸ってた割に長生きしたな

683:名無しさん@1周年
19/07/11 18:40:14.90 cYQtQbps0.net
『だいたいやね。』の頃に聞いた話。
高校生の娘は、学校では母子家庭になっている。

684:名無しさん@1周年
19/07/11 18:40:26.71 /eezNFic0.net
>>655
この人も故人だな

685:名無しさん@1周年
19/07/11 18:41:25.58 rEpNdsvw0.net
あべのせいだな

686:名無しさん@1周年
19/07/11 18:41:26.20 zzIOSHgP0.net
俺も、ずっと前に亡くなってるもんだと思っていた。

687:名無しさん@1周年
19/07/11 18:41:38.70 6BbFpN6h0.net
1089歳で逝ったか。さすがだな!

688:名無しさん@1周年
19/07/11 18:42:10.20 TVBfdKMS0.net
こういう偉そうな評論家が
今後は出てこない時代だろうな
一人の知識より
集合知のほうが強い

689:名無しさん@1周年
19/07/11 18:42:24.46 /eezNFic0.net
こいつに修理頼んでも雨漏りしそうだわ

690:名無しさん@1周年
19/07/11 18:42:45.41 TBsEo4qMO.net
『竹村健一の世相講談』のアシスタントギャルは若き日の現東京都知事小池さんだった。
気難しい竹村さんを上手に転がしていた。

691:名無しさん@1周年
19/07/11 18:42:50.54 8KgHVzYQ0.net
典型的な金で転ぶクズ

692:名無しさん@1周年
19/07/11 18:42:52.97 pS5UB6bnO.net
物騒な評論家だな

693:名無しさん@1周年
19/07/11 18:42:53.15 YInMcpH/0.net
>>643
乗り継いでどこにでも行けるようになったから、
結構当たっている

694:名無しさん@1周年
19/07/11 18:43:01.30 6znui93t0.net
持ちネタが「デリシャスやない、デリーシャス」だったかな

695:名無しさん@1周年
19/07/11 18:43:15.13 HcNInh2r0.net
>>1
代替←読めます?

696:名無しさん@1周年
19/07/11 18:43:39.37 UQbSMwl50.net
あんたら金溜め込んでもあかんで、銀行に預けても次の日には途上国の橋や道路の建設に使われる、木村太郎さんが怒ってた、カネ借りたら返すの当たり前でしょうと、真面目にカネ返すのは日本人だけ、使わないと持っていかれるだけや

697:名無しさん@1周年
19/07/11 18:44:14.04 JpJ8aKTn0.net
>>1
生きとったんかいワレ

698:名無しさん@1周年
19/07/11 18:44:16.63 Gvf8pRv90.net
>>669
まさかこの息子が有名になるとは思わなかった

699:名無しさん@1周年
19/07/11 18:44:41.36 VP1cNdUw0.net
とっくにくたばってたかと思ったら
まだ生きてたんかワレwww

700:名無しさん@1周年
19/07/11 18:44:43.17 4gR1fZUZ0.net
>>34
そういえば日高さんはどうしてるんだろう?

701:名無しさん@1周年
19/07/11 18:44:49.32 iem9KVD40.net
さすが平均五十歳の掲示板だな

702:名無しさん@1周年
19/07/11 18:45:04.49 d2CAjd4l0.net
うーん懐かしいな
お笑いでよくネタにされてたし喜んで見てたわ
89歳かあいい人生だったかな
ご冥福をお祈りします

703:名無しさん@1周年
19/07/11 18:45:07.98 G8YhoM6v0.net
>>683
キッコーマンデリシャスソース

704:名無しさん@1周年
19/07/11 18:45:19.16 yRqKjQwG0.net
(-人-)ナムナム

705:名無しさん@1周年
19/07/11 18:45:33.24 33OkmIqmO.net
直接話したことがあるんだが、普段からあの調子の上から目線で目下を虫けら扱い。
よって何の感慨もない。

706:名無しさん@1周年
19/07/11 18:45:56.22 l3BQIkzL0.net
森繁はまだ?

707:名無しさん@1周年
19/07/11 18:46:14.28 oTf4QbR/0.net
はっきり物言う話が面白いそいう人だった

708:名無しさん@1周年
19/07/11 18:46:18.33 PC4srY2N0.net
>>687
あの笑福亭鶴光みたいなヤツか

709:名無しさん@1周年
19/07/11 18:46:20.08 JNYFZJrU0.net
うちのかみさんがね・・・

710:名無しさん@1周年
19/07/11 18:46:32.39 cZJhSz+M0.net
だいたいやねえ、偉そうにするなハゲw

711:名無しさん@1周年
19/07/11 18:46:34.99 RlRPvPug0.net
堺屋太一とキャラ被ってるよね

712:名無しさん@1周年
19/07/11 18:46:40.46 dU/RUpPR0.net
フルブライト留学の自慢

713:名無しさん@1周年
19/07/11 18:47:10.57 aen1E0920.net
「代替」読み方スレで大人気だったな

714:名無しさん@1周年
19/07/11 18:47:16.93 jX3cizar0.net
89歳も大体なんだろう

715:名無しさん@1周年
19/07/11 18:47:29.71 9LKMT2W80.net
ご遺体やねぇ~

716:名無しさん@1周年
19/07/11 18:47:39.37 M84iHaIr0.net
>>56
無礼者。旧皇族の竹田家を知らんのか。
竹下首相もおられる。

717:名無しさん@1周年
19/07/11 18:47:53.03 oGtKilyu0.net
昔桑マンが
だいたいやねえ♪だいたいやねえ♪おさーるさーんだよー♪
とかいう物マネやってたな

718:名無しさん@1周年
19/07/11 18:48:45.22 ffGVgQMp0.net
講演会に頼まれて行った事がある、つまらん自慢話ばっかりだった。 RIP

719:名無しさん@1周年
19/07/11 18:48:54.83 fD9cRB3n0.net
沢田亜矢子が↓

720:名無しさん@1周年
19/07/11 18:49:22.28 DgySuZ2J0.net
ご愁傷さまです。

721:名無しさん@1周年
19/07/11 18:49:28.48 DwHpDRYV0.net
訃報板作れ
毎日毎日飽き飽きなんだよ

722:名無しさん@1周年
19/07/11 18:49:34.35 oTf4QbR/0.net
楽しい人生でよかった

723:名無しさん@1周年
19/07/11 18:49:36.57 /eezNFic0.net
だいたひかるに説教したら面白かったのに

724:名無しさん@1周年
19/07/11 18:50:16.14 fuqcaNBS0.net
今の黒岩神奈川県知事がキャスターしていた番組が懐かしい

725:名無しさん@1周年
19/07/11 18:51:17.69 G8YhoM6v0.net
上に書いた。佐々さんの発言の一部を再現。
佐々淳行さん「やっぱ、我々、癪に障りますよ。政府の税金を使ってですよ、
助けてくれって言いながらですね、17兆貰ったんでしょ? 
そのうちの167億だか分けちゃって
ボーナスで、それからね、
ビッグスリーもけしからんよね。なんとか助けてくれ、ビッグスリーを、って言って、自家用飛行機でやって来てね
タチの悪いギャグドラマみたいな事になりましたもんね。
だからね、おそらく18世紀くらいにああいう酷い資本家っての、いたんだと思うんです。
これ、ほとんど悪いけど、こう言う事いけない。ユダヤですよ。
やっぱりね、今、酷いことやってるの、ユダヤ人ですよね。」
ちなみにこの時期にはテレ朝でも田原総一郎氏が『田中(角栄)さんは「ユダヤにやられた」小沢氏も…』という発言をして
米人権団体が抗議したこともある。
まあ、ユダ公がガチ切れしたというのは、発言が図星だったという証拠でしょうな。

726:名無しさん@1周年
19/07/11 18:51:29.60 h7LHt/9H0.net
キンチョール ?竹村健一?
URLリンク(youtu.be)
ロート製薬『パンシロン液』 CM 【竹村健一】 1993/12
URLリンク(youtu.be)

727:名無しさん@1周年
19/07/11 18:51:31.32 tUkyGMR+0.net
>>700
堺屋さんも今年亡くなったな

728:名無しさん@1周年
19/07/11 18:52:13.75 iem9KVD40.net
喫煙が健康に悪いとか平成の一大カルトだった
本当に平成は酷い時代だった

729:名無しさん@1周年
19/07/11 18:53:58.75 zM6TXCvo0.net
>>435
朝の番組で
自分でよくいってた
僕はあくまで中立やけど

730:名無しさん@1周年
19/07/11 18:54:17.36 8OUVMynw0.net
だれ?

731:名無しさん@1周年
19/07/11 18:54:25.27 8UmZzJEE0.net
いっぺん言ってみたかったわ

732:名無しさん@1周年
19/07/11 18:54:30.31 QmcjlYVr0.net
鉄パイプ片手にとかおっかないな

733:名無しさん@1周年
19/07/11 18:54:35.41 07agESbZ0.net
まだ生きてたのかよ
ご冥福をお祈り申し上げます

734:名無しさん@1周年
19/07/11 18:54:49.20 4gR1fZUZ0.net
>>192
うちの大学の教授もフルブライト留学したけど、最後はセクハラアカハラ諸々でクビになって、失意のまま亡くなった。
フルブライト奨学生だったことが一番の輝かしい思い出だったらしく、いつも自慢気に話してたな。

735:名無しさん@1周年
19/07/11 18:54:52.40 zM6TXCvo0.net
>>308
たけしと一緒にでてたなたしか

736:名無しさん@1周年
19/07/11 18:54:54.78 oTf4QbR/0.net
パイプたばこより今の電子タバコ系のほうがやばいかも・・・・

737:名無しさん@1周年
19/07/11 18:55:05.20 F8rBsNGb0.net
いたなあ、なつかしい

738:名無しさん@1周年
19/07/11 18:55:10.41 rrWjpZlv0.net
あとはナベツネと大作
中曽根は200まで生きそう

739:名無しさん@1周年
19/07/11 18:55:14.64 Omobe3x20.net
>>7
ダメなのはお前
自分がダメだからって他をくさしても何も変わらんよ

740:名無しさん@1周年
19/07/11 18:55:41.79 zM6TXCvo0.net
遺産凄いことになりそう

741:名無しさん@1周年
19/07/11 18:55:52.31 0zcb1uZr0.net
アメリカべったりの
2流評論家で�


742:ネんだか。。。 ジャニー喜多川は、 ちゃんとCIAの工作員で、 少年の精を飲むのが趣味だった。



743:名無しさん@1周年
19/07/11 18:56:23.41 dCrAMCpv0.net
CIAかなんだかのエージェントだとか言ってた。
朝堂院大覚

744:名無しさん@1周年
19/07/11 18:56:23.70 PI9gfzPQ0.net
気骨のある人が、また亡くなった

745:名無しさん@1周年
19/07/11 18:56:27.59 oTf4QbR/0.net
日曜日の朝フジはおもしろかったんだけどいまって見る影もない

746:名無しさん@1周年
19/07/11 18:56:39.96 T92Bp81n0.net
まだ生きてたのかスレ

747:名無しさん@1周年
19/07/11 18:56:54.75 a84UWqEb0.net
このオッサンと小林亜星と中曽根康弘は、今も生きてるのかどうか良くわからない日本三大巨塔と言われていたのに・・・・

748:名無しさん@1周年
19/07/11 18:56:59.46 TEUt0Ni00.net
バイバイやねぇ…

749:名無しさん@1周年
19/07/11 18:57:29.02 sHjCAlMW0.net
典型的な訃報で存命を知るパターンだな
合掌

750:名無しさん@1周年
19/07/11 18:57:37.27 hTkOy6IS0.net
まだ生きてたんだ
長生きだったんだね 人

751:名無しさん@1周年
19/07/11 18:57:37.61 /eezNFic0.net
こいつと江畑謙介の頭は相似形

752:(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
19/07/11 18:58:14.98 /ed85abk0.net
最初は英語通、外国事情通で売ってた評論家だった気がする
「英語を学ぶならエロ小説読め」とか勧めてたもんだから
どこの本屋の洋書にも、エロ小説がよく置いてあった
挿絵がヘタクソな本(マンガ以下)ばっかりだった('A`)

753:名無しさん@1周年
19/07/11 18:58:21.48 PkkpD6Nh0.net
>>1
仕事が早い

754:名無しさん@1周年
19/07/11 18:58:43.99 y3e67qx80.net
>>499
長谷川慶太郎、あの爺さんも まだ生きてんだな。
プラス 石原慎太郎ぐらいかな。
みんなバブル期がピークかな。
当時は 中韓はノーマークだから
アメリカに強めの発言すれば みんな喜んでたんだろう。

755:名無しさん@1周年
19/07/11 18:59:32.78 B1/8jecU0.net
>>435
孫正義を絶賛
企業の中国進出を推奨

756:名無しさん@1周年
19/07/11 18:59:38.54 Uv2d2NzV0.net
代替屋根

757:名無しさん@1周年
19/07/11 18:59:47.60 siVGOsM20.net
キセルじゃなくパイプだったね

758:名無しさん@1周年
19/07/11 19:00:13.39 /ed39eTv0.net
>>146
かっこいいなそれ!w

759:名無しさん@1周年
19/07/11 19:00:14.30 XGVj4M+K0.net
だいたいやねえ
内需拡大の為にもやね
自分に投資すりゃええんよ

760:名無しさん@1周年
19/07/11 19:00:33.78 GdQeUfI3O.net
まだ生きてた事に驚き
細川隆元は?

761:名無しさん@1周年
19/07/11 19:01:03.36 AkKnUWQi0.net
長生きしたな。
といっても長いこと姿を見なかったが。

762:名無しさん@1周年
19/07/11 19:01:20.22 iem9KVD40.net
我々もそう変わらない
五十も九十も
哀れで悲惨な若者に何か寄与して死ぬことだ

763:名無しさん@1周年
19/07/11 19:02:09.79 zM6TXCvo0.net
こんな大人物の訃報なのに
NHKニュースやらないな

764:名無しさん@1周年
19/07/11 19:02:17.70 GPzV9h1N0.net
>>736
ワロタ

765:名無しさん@1周年
19/07/11 19:02:39.79 G8YhoM6v0.net
竹村健一も竹中平蔵も紙一重だよな
ただし竹村健一の場合はアメリカを手本にして追い付き追い越せの時代だったから意図的に日本ぶっ壊した竹中とは真逆だろうな

766:名無しさん@1周年
19/07/11 19:02:58.40 hEjall2C0.net
オレンジ色を日本語で言うと?

767:名無しさん@1周年
19/07/11 19:03:28.00 zM6TXCvo0.net
>>743
金の亡者

768:名無しさん@1周年
19/07/11 19:03:36.40 AkKnUWQi0.net
この人も、政治に関わろうとしなかった政治評論家だったな。
顔の広さは驚くばかりだったが。
偉そうな喋り方するが、今の政治評論家に比べると非常にニュートラルな思考の持ち主だった。

769:名無しさん@1周年
19/07/11 19:03:43.64 TEPIc+uy0.net
>>751
自分の中ではジャニーよりよっぽど存在感があるな。

770:名無しさん@1周年
19/07/11 19:03:46.89 dU/RUpPR0.net
>>751
最後の方にちょろっとやるんじゃね?

771:名無しさん@1周年
19/07/11 19:03:59.16 9R8fgTLB0.net
ダチョウ倶楽部がモノマネしてた人やねえ

772:名無しさん@1周年
19/07/11 19:04:33.49 eZ/zF3+T0.net
そういえば最近お目にかかってなかったな。
この人の批評は好きだった。
ご冥福をお祈りします

773:名無しさん@1周年
19/07/11 19:05:32.00 AkKnUWQi0.net
あのパイプも今のTVじゃNGだろうねw

774:名無しさん@1周年
19/07/11 19:05:46.67 G8YhoM6v0.net
>>754
ダイダイやね

775:名無しさん@1周年
19/07/11 19:06:06.91 dU/RUpPR0.net
最初にマネしたのタモリかな

776:名無しさん@1周年
19/07/11 19:06:20.97 RV842wSN0.net
日曜日にやってた世相を斬るは毎週楽しみにしていた。
竹村健一さん、渡部昇一さん、堺屋太一さんの三ピン鼎談


777:はいつもインスパイアされていた。 お三方全員鬼籍に入られてしまったんだなあ…。 あの頃はフジテレビの世相を斬ると、TBSの時事放談(細川隆元、藤原弘達etc.)は、 保守系時事番組の双璧だった。 慎んでお悔やみ申し上げます。 あちらの世界で渡部昇一さんや堺屋太一さんと再会されているかもしれませんね…。



778:名無しさん@1周年
19/07/11 19:06:28.81 tRa1VAiT0.net
電話の長い奴と
荷物の多い奴は
仕事できないって言ってた記憶

779:名無しさん@1周年
19/07/11 19:07:02.48 GPzV9h1N0.net
異論 反論 罵詈雑言

780:名無しさん@1周年
19/07/11 19:07:09.41 siVGOsM20.net
>>751
やった気がする

781:名無しさん@1周年
19/07/11 19:07:50.46 FzQ2a+qU0.net
明日のワイドショーはみんな喪服やねえ

782:名無しさん@1周年
19/07/11 19:07:52.35 siVGOsM20.net
>>753
竹村健一は日本応援団
竹中はぶっ壊して自分の資産増やすだけ

783:名無しさん@1周年
19/07/11 19:07:52.36 AkKnUWQi0.net
>>764
俺はガキンチョだったのでVTRでしか知らないんだよな。

784:名無しさん@1周年
19/07/11 19:08:02.46 Xra3/CCN0.net
>>742
石原慎太郎のピークは都知事時代だろ
結構いい治世だったぞ

785:名無しさん@1周年
19/07/11 19:09:07.77 +AMr3B9g0.net
え?
逆にまだ生きてたのこの人

786:名無しさん@1周年
19/07/11 19:09:44.89 bKLYhOCq0.net
>>771
小池になって都庁下がブルーハウス街道になったからな。
石原はやることはやっていた。

787:名無しさん@1周年
19/07/11 19:10:01.75 Uv2d2NzV0.net
色々評論家wikiで見てたら
長谷川慶太郎がまだ生きてたw

788:名無しさん@1周年
19/07/11 19:10:04.16 AkKnUWQi0.net
>>772
だねえ。とっくに亡くなってると勝手に思ってたよ。
流石に過去の人になりすぎてるのかニュースにもなってないね。

789:名無しさん@1周年
19/07/11 19:10:25.52 G8YhoM6v0.net
>>769
だから2000年代中盤ぐらいからあまりテレビに出なくなった(出さなくなった)と思う

790:名無しさん@1周年
19/07/11 19:11:31.61 qtSr0aey0.net
昭和一桁生まれが死んだか。

791:名無しさん@1周年
19/07/11 19:11:32.47 AkKnUWQi0.net
日曜の番組なくなっちゃったからな。
親父が毎週観てたのは覚えてる。
親父も死んじまったけどなー.。

792:名無しさん@1周年
19/07/11 19:11:35.29 FzQ2a+qU0.net
>>771
太陽の季節のころだろ

793:名無しさん@1周年
19/07/11 19:12:17.51 zEpcc0Vh0.net
この人のモノマネはクワマンが一番好き

794:名無しさん@1周年
19/07/11 19:12:42.12 ddBCTjTq0.net
三ピンみんな鬼籍になったなぁ。(竹村健一、渡辺昇一、堺屋太一)
基本的に反左翼で戦後日本体制支持保守。安倍ちゃんの路線と同じ。

795:名無しさん@1周年
19/07/11 19:12:58.56 2S5uP+PI0.net
何の評論家だったのかとうとう判らず仕舞い

796:名無しさん@1周年
19/07/11 19:13:01.65 AkKnUWQi0.net
本人が本人のものまねやってるような感じだったしな。
結構、竹村節でCMに出てたw

797:名無しさん@1周年
19/07/11 19:13:22.28 8vyrfDyo0.net
あの膨大な蔵書
ブクオフに売ったらいくらになるんだろ

798:名無しさん@1周年
19/07/11 19:13:54.24 jRik/pna0.net
この怪物が89歳で逝くんだから100歳まで生きるの絶対無理だわ

799:名無しさん@1周年
19/07/11 19:14:15.63 AkKnUWQi0.net
政治問題のみならず無駄に博識だった印象はあるわ。

800:名無しさん@1周年
19/07/11 19:14:19.26 dU/RUpPR0.net
これだけ手帳買ったことあるわw

801:名無しさん@1周年
19/07/11 19:14:50.70 jK43gEeq0.net
>>452
それムロツヨシ

802:名無しさん@1周年
19/07/11 19:15:15.96 AViIdkw90.net
だいたい死んでた

803:名無しさん@1周年
19/07/11 19:15:20.83 jIamDABQ0.net
ものまね王座決定戦で誰かがやってたイメージしかない

804:名無しさん@1周年
19/07/11 19:15:21.73 DBS0e/BY0.net
なによりこの人が令和まで生きてた事にビックリだよ、平成でとっくにおっちんでたと思った

805:名無しさん@1周年
19/07/11 19:15:40.66 RV842wSN0.net
筑紫哲也が竹村さんのことをやたらライバル視してて、
盗作騒動が持ち上がった時にこれでもかと罵詈雑言浴びせかけていた。
その筑紫の番組が打ち切


806:りになったとき、 竹村さんは自分の番組(ルックルックだったかな?)で、 冷静に筑紫にエールを送っていたのを見て、 竹村さんの懐の大きさを感じたよ。



807:名無しさん@1周年
19/07/11 19:16:23.09 jdW7bM5x0.net
だいたいやね・・・
ご冥福をお祈ります

808:名無しさん@1周年
19/07/11 19:16:26.90 M84iHaIr0.net
>>496
「テレビによる一億総白痴化」と喝破された大宅壮一とか
評論家には関西弁の方いっぱいおられた。
だいたいやね、関西弁が日本語の主流だということを忘れるなw

809:名無しさん@1周年
19/07/11 19:18:12.41 wEL3Ncnf0.net
ていうかまだ生きてたんだ

810:名無しさん@1周年
19/07/11 19:18:14.95 gh2KkfnX0.net
しめ縄についてるのは?
まぁ、だいだいやねぇ

811:名無しさん@1周年
19/07/11 19:18:54.79 ddBCTjTq0.net
>>764
保守系でも目先の経済が主題で福田恆存やら西部進とは違うね。
経済至上主義というか。
堺屋太一なんて鋭い指摘もあると思うけど、やはりなんか即物的な
経済がよければそれでいいみたいなとこが(だからNHKやら実業界に受けが良かった)
底浅いと思うようになった。

812:名無しさん@1周年
19/07/11 19:19:27.47 Im79UKKb0.net

大概

813:名無しさん@1周年
19/07/11 19:19:41.92 NO/whrHb0.net
>>169
朝日も毎日も戦前はウヨウヨやったんやで、
カネの為にコロンだだけやで。

814:名無しさん@1周年
19/07/11 19:19:46.07 Oel2gGL+0.net
惜しくもない人を亡くしたなあ・・

815:名無しさん@1周年
19/07/11 19:20:30.57 VR/zxFPD0.net
>手帳を片手に「奥さん、ぼくなんか、これだけ」という決めぜりふも話題になった。
何か混同混線してるな。
私なんか コレ一冊 コレ一冊でやってるんですよ

デリシャスじゃなくて デリーシャスですよ奥さん!
がシャッフル。

816:名無しさん@1周年
19/07/11 19:20:43.40 WQICVM5Y0.net
蛇尉退焚涅~

817:名無しさん@1周年
19/07/11 19:20:44.69 SJG8pePK0.net
マジか
バブルの頃、あんなんで50代だったのかよ

818:名無しさん@1周年
19/07/11 19:20:51.15 GBvEGcTj0.net
竹村さんは、CIAに洗脳されたフルブライト一期生だもんね~♪

819:名無しさん@1周年
19/07/11 19:21:05.04 GkS3yxX90.net
ご冥福をお祈りいたします

820:名無しさん@1周年
19/07/11 19:21:25.29 ddBCTjTq0.net
>>792
商売敵としては全然違うでしょ、政治的見解が許せなかったんだろう。
筑紫なんて朝日新聞、戦後進歩的文化人の典型的な思考だもの。

821:名無しさん@1周年
19/07/11 19:21:27.45 X2H04kQl0.net
アメリカの大統領はプロンプター使ってしゃべるとか 外国の国歌の歌詞がえげつないほど
好戦的だとか 政治家は演説の内容よりネクタイに気を遣えとか 
高校生だったからいちいち驚いてました 

822:名無しさん@1周年
19/07/11 19:22:29.39 dU/RUpPR0.net
NHKきた

823:名無しさん@1周年
19/07/11 19:23:52.20 VR/zxFPD0.net
>>192
フルブライトの人は決まって
「アメリカ万歳!」になる

824:名無しさん@1周年
19/07/11 19:23:59.66 WZYLGiwG0.net
70年代後半にラジオ番組あったね
日本では当然と思われていることも、国際的に見ると少数意見に過ぎないことも多い…
これを英語でいってた気がする

825:名無しさん@1周年
19/07/11 19:24:01.34 ct+7tcMw0.net
>>18
中曽根w

826:名無しさん@1周年
19/07/11 19:24:08.81 Sjc9s42K0.net
ば、バイブ片手に?
辻元だけじゃなかったのか!

827:名無しさん@1周年
19/07/11 19:24:32.69 ubIk71x+0.net
右の論客として社会主義の脅威を声高に唱えていたが、
ソ連をはじめとする社会主義諸国の消滅と共に
自身のメディアへの露出も激減したのは皮肉だった

828:名無しさん@1周年
19/07/11 1


829:9:24:35.91 ID:jK43gEeq0.net



830:名無しさん@1周年
19/07/11 19:24:56.21 0SgPtQ/z0.net
健一=かねかし?

831:名無しさん@1周年
19/07/11 19:25:29.54 M7B6RFOX0.net
>>812
大腿部やねぇ

832:名無しさん@1周年
19/07/11 19:26:45.35 L7utQxLb0.net
テイク6
URLリンク(youtu.be)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch