【#N国】政見放送「ボーっと生きてんじゃねーよNHK!集金人は再就職先探して! NHKをぶっ壊す!NHKをぶっ壊す!NHKをぶっ壊す!」★7at NEWSPLUS
【#N国】政見放送「ボーっと生きてんじゃねーよNHK!集金人は再就職先探して! NHKをぶっ壊す!NHKをぶっ壊す!NHKをぶっ壊す!」★7 - 暇つぶし2ch554:名無しさん@1周年
19/07/11 18:00:17.23 yz3vGfmp0.net
>>20 =相撲協会関係者乙w
>>111 >>523 追加
<日馬富士暴行問題>何事もなかったかのように相撲中継を続けるNHK
URLリンク(www.excite.co.jp)
年6回開催の大相撲本場所 一体ダレが大儲けしているのか
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
>1場所5億円ともいわれるNHKの放映権料もこれに含まれる。
「国技」じゃないってのに(ry

555:名無しさん@1周年
19/07/11 18:01:11.22 ATr03E0w0.net
「皆様の明るい未来をお約束するため、改革に取り組んでまいります!」みたいなふわぁぁーっとした婚活サイトの自己紹介欄みたいなのが当選しても、
結局具体的に何もしないで、そのうち何かスキャンダル起こして入院して辞職するだけじゃんw
こんなもん何万回繰り返してる間も、NHK受信料の取り立ては毎月来るだろw
フワフワした明るい未来より、こっちの方が大切だわw

556:名無しさん@1周年
19/07/11 18:02:38.98 N402utf60.net
本当にやってくれるなら子供部屋おじさん卒業してマンションの部屋借りてやるよ

557:名無しさん@1周年
19/07/11 18:04:13.42 jWOigTkK0.net
奈良で3%(゚∀゚ 三 ゚∀゚)!!!
政見放送前でこれやぞwww
4%で鉄砲玉岡ちゃん参議院議員やwww

558:名無しさん@1周年
19/07/11 18:07:54.77 vn3RUh0n0.net
>>544
あほか
結局官僚主導で自民でも大したことはできない
明確な目標のある党の一点突破はわるくない

559:名無しさん@1周年
19/07/11 18:08:58.46 dmKcgaLy0.net
悩んだ末期日前投票でN国に投票してきた
利権にしがみつくクズNHKだけは許せない
早くスクランブルにしろ!!

560:名無しさん@1周年
19/07/11 18:09:28.93 ADpXmLru0.net
>>555
今までの政治家の怠慢がN国を生み出してしまったんだな。確かに具体性がなかったもんな。
だからといってNHKだけにスポットを当てるのは如何なものか。部分最適化したところで全体はよくならず。
全体最適化を目指した具体性のある政策を掲げて欲しいものだ。

561:名無しさん@1周年
19/07/11 18:10:21.43 Cgem+S3n0.net
そう、潰す気で行ってようやくスクランブル化が実現するんだ

562:名無しさん@1周年
19/07/11 18:10:33.87 vn3RUh0n0.net
>>560
全体最適の法案なんて実行できるわけないだろw

563:名無しさん@1周年
19/07/11 18:10:37.22 ADpXmLru0.net
>>558
それで明るい未来は待っているのかい?

564:名無しさん@1周年
19/07/11 18:10:56.87 iAYF/pof0.net
既存政党は増税はするけど減らすことはしないじゃん
それに憲法改正だって、憲法は国会議員を縛る法なのにそれを緩和しようとしてる
N国党は目に見えて国民負担を法律で減らそうとしている
これは大きいわけ
だからやたら単一Iでのネガキャンが多いわけ

565:名無しさん@1周年
19/07/11 18:11:03.12 jWOigTkK0.net
立花が参議院になったら官僚に嫌がらせやwww
覚悟しろや、総務省!

566:名無しさん@1周年
19/07/11 18:11:18.02 ADpXmLru0.net
>>562
なぜ?

567:名無しさん@1周年
19/07/11 18:12:05.72 vn3RUh0n0.net
>>563
NHKが存続して明るい未来がまっているとおもえんわ
アメリカと比較というより
中国ですら多チャンネルだからなw

568:名無しさん@1周年
19/07/11 18:12:28.80 vn3RUh0n0.net
>>566
やっぱバカまるだしw

569:名無しさん@1周年
19/07/11 18:12:47.77 ADpXmLru0.net
>>567
チャンネルが多くなると豊かになるのか。

570:名無しさん@1周年
19/07/11 18:13:12.30 PZMw0Yj/0.net
自民党は結局増税ばかりして国民の生活の事なんて考えてない!
自民党は「NHKをぶっ潰す!」とか言ってみろww

571:名無しさん@1周年
19/07/11 18:13:35.01 lZl+5qs60.net
一応、全体最適の法案としては直接民主制とか言ってるね
ただこの人はスクランブル実現出来たら解党するって言ってるから
多分、NHK問題以外やる気ない

572:名無しさん@1周年
19/07/11 18:13:53.77 +c79mMhp0.net
全員当選する可能性もあるかもね
職場でも話題だしwww

573:名無しさん@1周年
19/07/11 18:14:43.28 hxLP97Ph0.net
2票とも入れてきた
当日が楽しみだ

574:名無しさん@1周年
19/07/11 18:15:05.43 ADpXmLru0.net
>>568
全体最適に向けた施策をいくつも組み合わせてパッケージで実行するんだよ。
そのパッケージが国民にとっていいのかどうなのか判断してもらうのが選挙。
NHKをぶっ壊すだけで良くなるはずがない。

575:名無しさん@1周年
19/07/11 18:15:13.50 FssAyVkF0.net
>>544
NHKがきちんとスクランブルをかけて
各世帯との契約が自由化すれば
NHKの視聴は不要だと考えて契約を止めた世帯は
毎月無駄にNHKに取られていた金額を他に使うことができるようになる。
これ日本全国全ての世帯分を合算すればかなりの経済効果になると思うよ。
しっかりと国政選挙で扱うべき件だと思うけど。

576:名無しさん@1周年
19/07/11 18:15:16.98 vn3RUh0n0.net
>>571
国民もそれしか望んでないやろw
それで今度は公務員を削減する党などに先鞭をつける形になるのがベストだな

577:名無しさん@1周年
19/07/11 18:15:17.29 Qs0hmEPL0.net
最高じゃん!

578:名無しさん@1周年
19/07/11 18:15:37.47 km6hM69R0.net
新潟選挙区の候補者、政見放送を指2本の投げキッスで〆

579:名無しさん@1周年
19/07/11 18:16:25.39 jWOigTkK0.net
立花代表は東京に夢中だからな!
塩見を引きづりおとして、大橋を参議院議員にする大チャンスやぞ!
若者よ!大橋をあげてくれ!
自民を潰せ

580:名無しさん@1周年
19/07/11 18:16:34.47 ADpXmLru0.net
>>575
消費者税無くした方が金額でかくね?

581:名無しさん@1周年
19/07/11 18:17:26.65 /3oLb0pI0.net
>>61
大阪の切り込み隊長最高だろw

582:名無しさん@1周年
19/07/11 18:17:39.33 2SaJhnJU0.net
>>512
理由にならねーよ低学歴。
使ったら料金払えよ。土人かお前は。

583:名無しさん@1周年
19/07/11 18:18:23.74 qCOgJJpp0.net
>>505
選挙区+比例 で 得票率2%を目指してる。
2%いけば政党助成金が入る。
その政党助成金と言う税金でNHK族議員の落選運動をやるんだ。
1人の議員を予告して徹底的にビラを撒いて落選させてやる!
次は衆議院銀選挙だ。

584:名無しさん@1周年
19/07/11 18:18:23.82 JBMtRcZ90.net
この人きれい
URLリンク(youtu.be)

585:名無しさん@1周年
19/07/11 18:19:05.93 hmgbER7O0.net
不在者で高校生の娘と投票してきた
応援する

586:名無しさん@1周年
19/07/11 18:19:15.32 f0eNOnSB0.net
>>510
見てねえな
テレビ無いんで
だけど、何度言っても来るんだよ違う業者?かしらんけど
もういい加減にしろって物凄く多くの国民が思ってるよ

587:名無しさん@1周年
19/07/11 18:20:01.26 jWOigTkK0.net
大阪の尾崎のおっさんはかなり正確な分析だしな
維新にとてつもない嫌がらせをしたし、あの人は5-6%は持ってくるぞw

588:名無しさん@1周年
19/07/11 18:20:04.54 u4l9nETX0.net
久しぶりにめっちゃ面白かったわ
最後の切込隊長最高!声が切られるとことか計算してんのかww
ただ馬鹿高い職員給与とか
役割を完全に終えてることとかも言って欲しかったな
払って支えてる側の平均給与の5倍はいくかという人件費
貪るなんて異常だろ?そこをつけばマジで百姓一揆起きると思うぜ?

589:名無しさん@1周年
19/07/11 18:20:09.00 /3oLb0pI0.net
>>510
災害時に呑気にNHK見てる奴なんていねーよwwww

590:名無しさん@1周年
19/07/11 18:20:13.58 PZMw0Yj/0.net
N国党に投票するぞ!投票するぞ!投票するぞ!

591:名無しさん@1周年
19/07/11 18:21:41.84 ju0B0joP0.net
これじゃただの色物じゃないの。

592:名無しさん@1周年
19/07/11 18:22:00.23 ADpXmLru0.net
見世物小屋だね

593:名無しさん@1周年
19/07/11 18:22:51.39 sf25mjXG0.net
政権選択でもない争点もない盛り上がらん選挙
唯一楽しめるのがN国とれいわだな

594:名無しさん@1周年
19/07/11 18:23:03.22 R4ZlOiq80.net
>>186
そもそも海外に垂れ流しておいて海外からは徴収しないから

595:名無しさん@1周年
19/07/11 18:23:35.05 KLAR5aOe0.net
前スレに、パソコンでテレビ見られるチューナーが付いてるのがあるんでそれでテレビを見るんでテレビはいらないって言ってるのがいたが、それはテレビ受信設備なのでNHKの料金の対象となる
気を付けたほうがいい

596:名無しさん@1周年
19/07/11 18:24:05.06 2SaJhnJU0.net
>>586
日本でテレビない家があるわけないだろ。
嘘つき乞食。
ちゃんと社会人としての義務は果たせ。

597:名無しさん@1周年
19/07/11 18:25:37.90 f0eNOnSB0.net
>>596
なんだろう?
この白痴は
話にすら成らん・・
NHKの職員だか徴収チンピラ業者だか知らんが、こんなレベルなのか
そらN国が日に日に支持を伸ばす筈だわw

598:名無しさん@1周年
19/07/11 18:26:50.89 KLAR5aOe0.net
暗黒放送の横山緑がN党から出て地方議員になってる

599:名無しさん@1周年
19/07/11 18:26:55.25 u4l9nETX0.net
N国党 政見放送愛知選挙区:末永友香梨【NHKから国民を守る党】
この人の政見放送は投手より要領いいわw
ここ入れよ
政権選択じゃないし野党いらんしまあ消去法で自民に入れたところで
すでに結果見えてなんの前向きな変化も起こせないからそっちはいい
どの党も言ってない重要問題扱うN党だね
受信料なんで消費税0.3%相当の巨額だからな

600:名無しさん@1周年
19/07/11 18:27:16.91 qLx9EM0r0.net
>>596
こういう恫喝紛いの訪問を厭わない輩がNHKを庇うのです

601:名無しさん@1周年
19/07/11 18:27:20.94 /3oLb0pI0.net
>>596
不要な電波を押し売りとか反社会的組織NHKは乞食より酷いわw

602:名無しさん@1周年
19/07/11 18:27:45.14 iAYF/pof0.net
>>596
The 老害

603:名無しさん@1周年
19/07/11 18:27:58.92 Vym5CLf90.net
>>588
>>529をどうぞ。

604:名無しさん@1周年
19/07/11 18:28:02.11 f0eNOnSB0.net
>>596
で、こう言うチンピラが来ない様に、シールを貼ったんだわ
そしたら、一切来なくなったねえ
シールは無料
皆も貼った方がいいよw
二枚送って来てくれる
一枚は友達にあげたw

605:名無しさん@1周年
19/07/11 18:28:38.89 awJDijCN0.net
エネルギッシュなアスペやなー

606:名無しさん@1周年
19/07/11 18:28:41.26 KLAR5aOe0.net
>>596
NHKもスクランブルかけて料金払わないと見えないようにすれば解決なんだが

607:名無しさん@1周年
19/07/11 18:29:50.49 2SaJhnJU0.net
>>597
何が日に日に支持を伸ばすだよ笑笑
まともな日本人は種々の税金はもちろん、社会保険料や健康保険税をキチンと納め、NHKやその他社会的インフラの負担まできちんとしているんだよ。
この社会のダニ、ゴロツキ乞食が。

608:名無しさん@1周年
19/07/11 18:30:18.08 f0eNOnSB0.net
URLリンク(www.youtube.com)
集金人を招き入れたパターンw

609:名無しさん@1周年
19/07/11 18:30:34.53 yz3vGfmp0.net
>>32 =NHK職員乙w
>>111 >>523 >>554 追加
NHKの公式サイトに「テレビがDVD再生用なら契約の必要ない」と書いていたが、
今は削除されてる。
URLリンク(megalodon.jp)
さっさと再掲載しろよ。おう、早くしろよw

610:名無しさん@1周年
19/07/11 18:30:35.41 /3oLb0pI0.net
>>598
埼玉県民には3人目のニコ生主議員を誕生させる素晴らしい民度を見せてほしいw
URLリンク(www.youtube.com)

611:名無しさん@1周年
19/07/11 18:30:45.29 KLAR5aOe0.net
>>580
そりゃそうだ

612:名無しさん@1周年
19/07/11 18:33:15.83 jwa1lzni0.net
れいわの大塩平八郎 本物だな
立花と太郎と黒川

613:名無しさん@1周年
19/07/11 18:34:08.77 VQJNySAl0.net
>>35
お前が作れよ

614:名無しさん@1周年
19/07/11 18:35:29.18 tjw2tPAd0.net
>>596
放送法第64条を見ろカス

615:名無しさん@1周年
19/07/11 18:36:14.31 v8drqhFg0.net
比例、移民党に投票するならここでええわw

616:名無しさん@1周年
19/07/11 18:38:21.27 ju0B0joP0.net
やるならもっと真面目にお願いしますだわ。

617:名無しさん@1周年
19/07/11 18:38:31.15 9c+hirjY0.net
NHK職員の平均年収1800万円

618:名無しさん@1周年
19/07/11 18:38:55.06 TUOUc4Vv0.net
衆院選では野党連合が政権を取り、
立花さんは閣内入り、総務大臣になると予想。
NHKの解体だけでなく、悲願の公職選挙法改正もできる。

619:名無しさん@1周年
19/07/11 18:39:05.24 2SaJhnJU0.net
結局、NHK職員の給料や待遇、モテ具合に嫉妬した日本社会に寄生する底辺ゴミ、ダニ、ゴロツキ乞食の嫉妬、私怨だな。
自分の人生に自信を持っているまともな日本人なら、この豊かな社会を維持するために、決められた負担はするはずだ。

620:名無しさん@1周年
19/07/11 18:39:21.92 Ge37Zq4q0.net
年収1000万越えNHKの職員が自ら各家庭を訪問して受信料集金すべき

621:名無しさん@1周年
19/07/11 18:39:24.52 tjw2tPAd0.net
>>595
でも、来年からはネットをできる環境にあるパソコンはすべて「受信設備」とみなされるので問題ない
というのがNHKの目論見

622:名無しさん@1周年
19/07/11 18:40:20.17 U4opKEm90.net
N国とか略されてるが
N壊とかになるようにネーミングすべきだったな。

623:名無しさん@1周年
19/07/11 18:40:50.92 lGCh2Vq+0.net
>>616
真面目にやったら5ちゃんにスレ立たない。

624:名無しさん@1周年
19/07/11 18:41:00.13 tjw2tPAd0.net
>>619
NHKが公共放送としての役目を果たしていないので、このような一歩間違えば即戦争が生じる社会となった
当然、公共放送ではなくなったNHKを潰すのが日本国憲法を順守する国民の義務

625:名無しさん@1周年
19/07/11 18:41:00.59 yz3vGfmp0.net
>>596 =NHK職員乙w
>>609 追加
【ドラマ】<早くも打ち切り説が浮上したNHK大河ドラマ『いだてん』>大ブーイング
スレリンク(mnewsplus板)
>大河ドラマの制作費は1本1億円超えといわれている。「しっかりとNHKの決算書に
記載されています。1年放送されると、計50億円近いお金がかかるんです。
何処に1億円掛かってるんだ?

626:名無しさん@1周年
19/07/11 18:41:04.36 KLAR5aOe0.net
>>617
でも集金人はNHK職員じゃないんで給料は安いよね

627:名無しさん@1周年
19/07/11 18:41:22.94 9c+hirjY0.net
NHK職員の平均月収150万円

628:名無しさん@1周年
19/07/11 18:42:22.68 R4ZlOiq80.net
>>627
20年前の時点で「30こえたらとりあえず1000万」ってのが慣例らしかったからな
今はもっと上がってるかもな

629:名無しさん@1周年
19/07/11 18:42:40.59 ImatbEUH0.net
みんな!投票にいこう!N国ガンバレ!

630:名無しさん@1周年
19/07/11 18:43:07.09 eYsp64+60.net
正直カーセックスとかどうでもいいんだよ、
もっと本質を攻めればいいのに、
職員の高給とか

631:名無しさん@1周年
19/07/11 18:43:22.71 wvOnTeKK0.net
別にNHK自体を批判しているわけではないからね
受信料の強制徴収に反対しているだけ
マジでスクランブルなんてすぐ出来そうなものだが…
我が家は撃退シール出撃退しているが、最近は勧誘員が若者になっているね

632:名無しさん@1周年
19/07/11 18:43:26.35 9c+hirjY0.net
見たい人が払えばいいだけ
とてもシンプル

633:名無しさん@1周年
19/07/11 18:43:34.73 tjw2tPAd0.net
>>620
契約集金を担当しているNHK営業は、NHK正職員の中でも一番カスが配属されるため、
新入社員以外がここへ転属されると大体子会社へすぐ天下ってしまうほど、NHK本部の中では蔑視されている

634:名無しさん@1周年
19/07/11 18:43:38.14 KLAR5aOe0.net
>>621
それはおかしいね
ネット環境にあっても回線業者とかプロバイダが対応してない限り、チューナー無しにはテレビは見えない

635:名無しさん@1周年
19/07/11 18:43:48.31 jWOigTkK0.net
>>626
あいつらは1契約1.5万円稼ぐ小悪党
だから、気の弱そうな女、年寄り、障害者
なんかはよく狙われて契約をするまで粘るわ、ドア蹴りをするわで酷い

636:名無しさん@1周年
19/07/11 18:43:58.02 eYsp64+60.net
まあ、でも入れるとこ特にないから
N国入れるわ

637:名無しさん@1周年
19/07/11 18:45:30.31 2SaJhnJU0.net
>>624
意味のわからない妄想は要らない。
NHKは災害時の放送はもちろん、種々のスポーツも中継したり、日本社会の課題にも斬り込んだ良い番組を作っている。
公共放送の役割を十分果たしている。
御託はいいから、しっかり払えよ日本社会のダニ。

638:名無しさん@1周年
19/07/11 18:45:43.43 /3oLb0pI0.net
>>619
まともな日本人なら数十億の不正を暴露された反社会的組織NHKに金なんか払わないw
払ってる奴は池沼ww

639:名無しさん@1周年
19/07/11 18:46:22.78 KLAR5aOe0.net
>>635
一契約一万五千円なんか
月どれくらい契約とれるか知らんけど

640:名無しさん@1周年
19/07/11 18:46:27.94 2SaJhnJU0.net
>>630
>>627
ほら、嫉妬に過ぎない。

641:名無しさん@1周年
19/07/11 18:46:31.36 u4l9nETX0.net
>>580
消費税上げる前にnhk解体縮小やれって話
しかも今のアホ野党の体制で消費税ストップは無理だが
NHKの件は国会で仕掛ければ無視できなる可能性大

642:名無しさん@1周年
19/07/11 18:47:54.29 KvOlHBHy0.net
僕は門田さん抱けます

643:名無しさん@1周年
19/07/11 18:48:02.92 aP0Rlcjs0.net
>>630
そこも大事だけども
NHKと契約しないとPCスマホテレビ持てないって状況だろう
PCスマホテレビ持つ権利くらいくれって話だ

644:名無しさん@1周年
19/07/11 18:48:06.21 tjw2tPAd0.net
>>626
3つある
NHK営業の本職員 こいつらは平均して1000万円以上もらっている
NHK営業が直接雇用している地域スタッフ(昔でいう集金人) そこそこもらっているものの、平均400~500万円前後
NHK営業の下請けになっていた企業の社員(今でいう集金人) こいつらが悪の温床かつ歩合制で平均300万円にてこき使われ、そしてもめ事を大量に起こしている

645:名無しさん@1周年
19/07/11 18:48:15.00 Jrb05n6y0.net
国営放送でいいよ 公務員給料でね
くだらんアメリカ野球、韓国ドラマ、いらん

646:名無しさん@1周年
19/07/11 18:48:26.31 KLAR5aOe0.net
>>637
自分はNHKの受信料払ってるけど、ほとんど全くNHK見てないわ

647:名無しさん@1周年
19/07/11 18:49:52.46 tjw2tPAd0.net
>>634
あの来年からiPhoneでも受信料を取るのがNHKなんだけど
この意味わかる?

648:名無しさん@1周年
19/07/11 18:50:56.87 tjw2tPAd0.net
>>637
御託を並べる前に民主主義を学んで来たらカス

649:名無しさん@1周年
19/07/11 18:51:00.97 eagBIWgf0.net
安楽死の会か、ここか迷う

650:名無しさん@1周年
19/07/11 18:51:45.93 tjw2tPAd0.net
>>640
ダニがわめくなさっさと朝鮮へ帰れ

651:名無しさん@1周年
19/07/11 18:52:34.38 aP0Rlcjs0.net
>>634
おかしいのは確か
放送法改正で「ネットも放送」って扱いになった
頭おかしいのは確かよ

652:名無しさん@1周年
19/07/11 18:52:38.86 /3oLb0pI0.net
>>637
災害時の放送はNHKがやらなくても他でやってる
番組表を見れば分かる通り公共放送の役割も全く果たしていない陰気な糞チャンネル
そのうえ日本トップクラスの犯罪者集団
バイトテロくらいで不買とかいうくらいだから国民に全く必要のないNHKには当然不買するべき

653:名無しさん@1周年
19/07/11 18:52:50.71 3kJSuFfE0.net
俺の周り誰も払ってねーな

654:名無しさん@1周年
19/07/11 18:52:54.75 KLAR5aOe0.net
>>643
PCはチューナー無いやつならNHK関係ないよ
ただ、回線業者によっては光テレビが見えるのがあるって事くらい

655:名無しさん@1周年
19/07/11 18:53:50.14 wVO3GFJu0.net
昭恵とセックスしてたの?

656:名無しさん@1周年
19/07/11 18:53:50.97 eV04d1jV0.net
ネットやiPhoneからも受信料を取られたら庶民は終わりや!
立花さん頼んだやで!

657:名無しさん@1周年
19/07/11 18:54:02.63 1eic9dIg0.net
今回はN国だけでなく(れいわを含め)ワンイッシュー政党が伸びるだろうな
やる気もない耳障りのいいことだけ連呼していく選挙カーを見てるとそう思うわ
もうそんなのにはアキアキしてるんだよ

658:名無しさん@1周年
19/07/11 18:54:24.32 0WOJ44XH0.net
>>640
嫉妬だよ
嫉妬もするよこの額は

659:名無しさん@1周年
19/07/11 18:54:36.75 y+Q0zdDMO.net
NHKを!
ぶっこわす!Φ(^-^)

660:名無しさん@1周年
19/07/11 18:54:51.56 tjw2tPAd0.net
>>654
>>651

661:名無しさん@1周年
19/07/11 18:55:36.46 KLAR5aOe0.net
>>651
でも、ネットにつないでもNHKは見れないよね、普通は
だからそれだけで料金徴収はないはず

662:名無しさん@1周年
19/07/11 18:55:52.11 yz3vGfmp0.net
>>619 =焼き豚乙w
>>609 >>625 追加
【プロ野球/NHK】2019年7度目の巨人戦ナイター(vsDeNA)の視聴率は第1部6.0%、
第2部8.0%(加重平均7.4%) 年間加重平均(ナイター)は7.8%
スレリンク(mnewsplus板)
放映権料って幾ら? まさか1億円ってことはないよな?

663:名無しさん@1周年
19/07/11 18:56:16.27 cAudN1W70.net
自分もNHKには不信感あるが・・・
コイツラの幼稚さと来たら
あたかも誰にも相手にしてもらわなくて結構、
って表明してるようなレベル。
もっと真面目にやってるなら応援もするが
とてもじゃないが政治なんぞ任せられん。

664:名無しさん@1周年
19/07/11 18:56:42.58 tjw2tPAd0.net
アシタノワダイの政見放送 79万回再生
URLリンク(youtu.be)
立花チャンネルは49万回再生
URLリンク(youtu.be)

665:名無しさん@1周年
19/07/11 18:57:20.62 aP0Rlcjs0.net
>>661
それは知らんよ
「放送」とブロードキャスト的なやり方でデータ垂れ流すつもりなのか、ストリーミングなのか

666:名無しさん@1周年
19/07/11 18:57:49.15 JIBA1oYB0.net
ちょっと悪ふざけが過ぎる
もうちょっと論理的にNHKを糾弾してくれた方が多くの人に響く

667:名無しさん@1周年
19/07/11 18:58:07.31 KLAR5aOe0.net
>>651
ネットも放送、であってもその放送にNHKはのってないから
だからそれだけではNHKの料金徴収の根拠には成り得ないです

668:名無しさん@1周年
19/07/11 18:58:38.53 IBKx4NNY0.net
まあ、カーセックスに対して
NHKに法的な責任はないね。寧ろすぐ降板させたことは正しい判断。
道義的責任はあるけどな。
そもそもNHKの問題は国からスクランブル放送の委託を単に受けているだけなのに
それにかこつけて結構な高額の受信料を国民全体から取り上げてることが問題だよ。
あんなドラマとかドキュメンタリー番組とか、見たくないやつも居るのに
そいつらからも金を巻き上げてる。
そっちの道義的問題のほうが大きいね。
よく考えてみたら、NHKの受信料がなくなるだけで、
ちょっとした保険の支払い分が浮くんだよな。
スクランブル放送は国の責任においてやるべきなのに
よく考えたらおかしいよな。
海外にアホみたいに金をばらまくくらいだったら、
スクランブル放送を国営にして無料にしたら良いんだよ。
NHKは民営化して、CM打って自給自足すればいい。
そのほうが景気対策になるんじゃね?

669:名無しさん@1周年
19/07/11 18:58:56.86 Jrb05n6y0.net
>>664
外山恒一の160万回は超えられんか

670:名無しさん@1周年
19/07/11 18:59:02.17 2THQHsrg0.net
どうせ政治なんて変わっても微々たるもんなんだから
こういうタブーに挑戦する遊びを楽しんでおくのが正しい

671:名無しさん@1周年
19/07/11 18:59:07.74 tjw2tPAd0.net
>>665
どちらともだろう
放送法第64条の「受信設備」の要件を満たすため、テレビの番組を同時再送信する

672:名無しさん@1周年
19/07/11 18:59:07.66 bCt1RZYZ0.net
>>630
現在の受信料制度の矛盾点などの本質論からNHKを攻めればいいのに、
NHK職員の不倫路上カーセックスの下世話な話から始めた所を見たときには、
ちょっと、この政党に投票する気が失せてしまった。

673:名無しさん@1周年
19/07/11 18:59:08.64 KLAR5aOe0.net
>>665
放送=NHK じゃないから

674:名無しさん@1周年
19/07/11 18:59:35.60 0WOJ44XH0.net
立花さんがぼーっと生きてんじゃねーよと本来言いたい相手は視聴者

675:名無しさん@1周年
19/07/11 19:00:00.63 tjw2tPAd0.net
>>669
7/21の投開票日までには超えると思う

676:名無しさん@1周年
19/07/11 19:00:04.37 KLAR5aOe0.net
>>647
わからんよ

677:名無しさん@1周年
19/07/11 19:00:35.56 MN47VkGA0.net
自民党の政党助成金175億
N国とれいわとオリーブに分散すべきだな

678:名無しさん@1周年
19/07/11 19:01:02.96 tjw2tPAd0.net
>>674
それを言ったのは立花でなく岡本

679:名無しさん@1周年
19/07/11 19:01:13.16 S8qWdrmT0.net
これはN国の時代

680:名無しさん@1周年
19/07/11 19:01:56.96 tjw2tPAd0.net
>>676
理解できないのなら見つめている電子部品の詰まったモノを使いなさい

681:名無しさん@1周年
19/07/11 19:02:25.51 aP0Rlcjs0.net
>>671>>673
それを俺に言われても知らんての
「ネットも放送」と放送法改正した
具体的な放送のやり方についてはどこにも情報は無い
俺の知ってる事実はここまで
でも当然今まで通り「そういう判例」作られればPCもスマホも受信設備になると予想はすると

682:名無しさん@1周年
19/07/11 19:02:37.78 0WOJ44XH0.net
国民よ目を覚ませ

683:名無しさん@1周年
19/07/11 19:02:40.51 2SaJhnJU0.net
結局、嫉妬。
お前らはNHK職員が羨ましいだけ。
情けないな。
ちゃんと稼いで、日本人らしくキチンと社会のルールに従い、払うべきものは払うという生活ができるオレは幸せだ。

684:名無しさん@1周年
19/07/11 19:02:42.33 dCrAMCpv0.net
>>664
コイツら全員投票させよう

685:名無しさん@1周年
19/07/11 19:02:45.09 eV04d1jV0.net
今回はN国一択だな

686:名無しさん@1周年
19/07/11 19:03:01.61 d2DyqQ3Y0.net
投票してきました。

687:名無しさん@1周年
19/07/11 19:03:04.27 YfdHgG1x0.net
NHK批判と議員数削減を公約にしたら支持が集まるだろうに他党がしないんだよね
国民の意思を汲み取ってほしいよ

688:名無しさん@1周年
19/07/11 19:03:35.91 RV2+syXu0.net
門から始まる女性の人も面白かった。
歌とか歌いだすし

689:名無しさん@1周年
19/07/11 19:03:43.38 jWOigTkK0.net
比例3人、東京は大橋1人
4人いってほしいなぁ
で、細野を呼び込んでよくわからん状況にw

690:名無しさん@1周年
19/07/11 19:04:36.81 KLAR5aOe0.net
>>647
現状ではそれはないんじゃない
ネットでNHKの放送が始まればまた別だけど

691:名無しさん@1周年
19/07/11 19:04:44.13 tFHHLOIF0.net
NHKはトヨタやパナソニックより上

692:名無しさん@1周年
19/07/11 19:05:19.26 dCrAMCpv0.net
無投票で居るくらいならN国に投票する

693:名無しさん@1周年
19/07/11 19:05:33.48 2SaJhnJU0.net
>>650
一番嫉妬深いのはコイツだ。
まさに、日本社会のダニ、ゴミ。
種々の税金、社会的インフラコストは全部払えよ。な?
土人じゃねーんだろ?笑笑

694:名無しさん@1周年
19/07/11 19:05:59.62 eKFKr6V70.net
比例で一議席行ったりするんじゃないか
幸福でもできてないけど

695:名無しさん@1周年
19/07/11 19:06:11.97 RtLQk7Ji0.net
ニュースと天気と大河だけ放送で月10円でいいだろ
それなら誰でも払う

696:名無しさん@1周年
19/07/11 19:06:51.85 tHnvdSU/0.net
>>529
どこの劇団員だよこの女

697:名無しさん@1周年
19/07/11 19:06:55.89 /2OJcP2q0.net
選挙カーでもスレタイの通りに叫んでくれてたら評価したい
ウグイス嬢が候補の名前を繰り返しわめき散らすだけの選挙カーの何万倍もマシだわ

698:名無しさん@1周年
19/07/11 19:07:43.75 KLAR5aOe0.net
>>681
今のままではネットだけでNHK料金徴収はあり得ないよ
ネットに繋いでてもNHK見えないだろ、普通は
ネットでNHKの放送が始まったら、という話だろ

699:名無しさん@1周年
19/07/11 19:08:16.16 dCrAMCpv0.net
なんかアニメ声の立候補者も居た。個性的な声してた

700:名無しさん@1周年
19/07/11 19:08:32.77 aP0Rlcjs0.net
>>695
いや、俺要らんよ10円でも
法律の隙ついて国民脅すようなヤクザ企業に個人情報渡すのは嫌だよ

701:名無しさん@1周年
19/07/11 19:08:59.25 Jrg8cKS10.net
>>663
党首も支持者も馬鹿ばかりだから無視が一番
今日韓半導体問題が重要なのに
NHKとかマジでどうでもいい
国際政治の視野の狭いカスが騒いでるだけ

702:名無しさん@1周年
19/07/11 19:10:01.10 WjqALVWO0.net
公約焦点が明確なので入れたる!

703:名無しさん@1周年
19/07/11 19:10:07.05 poHJfDq20.net
>>529
全くのど素人ではないよな。
こなれてるもん。

704:名無しさん@1周年
19/07/11 19:10:43.52 KLAR5aOe0.net
>>681
受信設備って言っても、NHKが見えない受信設備はNHKの受信設備じゃないだろ

705:名無しさん@1周年
19/07/11 19:10:56.59 aP0Rlcjs0.net
>>698
「ネットでNHKの放送が始まった」がどこと定義されるかだな
ストリーミングだろうが放送として扱うみたいだし
このレベルであれば今でもやってるんじゃね?

706:名無しさん@1周年
19/07/11 19:11:21.87 tjw2tPAd0.net
現在N国党政見放送おもしろ順(2位まで)
1.大阪 URLリンク(www.youtube.com)
2.三重 URLリンク(www.youtube.com)

707:名無しさん@1周年
19/07/11 19:11:30.85 MN47VkGA0.net
今年下半期ブレイクするぞ
三重県

708:名無しさん@1周年
19/07/11 19:11:49.53 eV04d1jV0.net
>>692
それな

709:名無しさん@1周年
19/07/11 19:12:01.57 WstVwdPO0.net
>>700
41人で2000万円しか選挙費ないから煩くないから。ここ。それも共感できるわ。
ウグイス嬢雇うにも1.25万円/日かかったはずやぞ
バカな共産はポスティングまでしくさりやがって

710:名無しさん@1周年
19/07/11 19:12:18.50 6ba69C6q0.net
田舎の世間体で受信料払ってるけど
くだらない番組ばっかりでテレビ全く見てないんだよ。本当にムダ金払ってる
年間3000円くらいでニュース垂れ流しなら見るかもしれないけど

711:名無しさん@1周年
19/07/11 19:12:26.78 eV04d1jV0.net
>>702
ほんこれ

712:名無しさん@1周年
19/07/11 19:12:32.43 KLAR5aOe0.net
>>696
劇団員なんて失礼な
アダルトボイスサイトだろ

713:名無しさん@1周年
19/07/11 19:12:39.96 aP0Rlcjs0.net
>>704
それはイラネッチケーのアンテナの時の「その装置外せば観られるのだから受信装置」
言われてるから無理そう

714:名無しさん@1周年
19/07/11 19:12:48.16 TUOUc4Vv0.net
>>637
災害時
 テレビやラジオといった【放送】じゃSOS発信すらできない。
→ 災害時には役に立たないので停波。
 テレビの倒壊、停電や、アンテナ線も切れるし、アンテナが落ちて損傷する。
 少しは想像してみろ、テレビ抱えて避難する奴いないだろ(笑)
 ケータイやネット【通信】は、命に係わるライフライン
→ NHKの内部留保金、?兆円?、NHKの資産売却で、?兆円?
は浮くはずだから、それを原資にして整備を。
通信>>>>>>>>>>>>>>>放送

715:名無しさん@1周年
19/07/11 19:12:48.34 F/WdBI/j0.net
いっぺんパブリックコメントとかやればいいよ。
NHKの番組に対して1カ月いくらが妥当な金額か意見を募ればいい。
政府主催は数字ねつ造するから、N国主催でやってねw

716:名無しさん@1周年
19/07/11 19:13:57.43 6wAnGAnf0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

717:名無しさん@1周年
19/07/11 19:14:36.92 TUOUc4Vv0.net
>>645
税金ダメ → 大本営
当然、税金で、という話は過去に何度も出てきているが、
しかしなぜ日本が、国営放送じゃなく公共放送なのか、
歴史的背景を認識しろよ。
NHKなどのマスコミは、現在は左翼系の支配だが、
右翼に乗っ取られると、たちまち戦争になる。
なので、悪用されないうちにNHKをぶっ壊さないといけない。
民営化は既存の民間に任せたらいい。
税金による国営化は非常に危険!
すでに政権に忖度して腐敗したNHKを、税金による国営放送にしてしまうと、
大本営の再来となり、政権に情報操作され、非常に危険である。
大本営
日清戦争から太平洋戦争までの戦時中に設置された日本軍(陸海軍)の最高統帥機関。
太平洋戦争末期の敗色が濃厚になるにつれて、さも戦況が有利であるかのような虚偽の情報が大本営発表として流され続けた。
このことから現在では、権力者が自己の都合の良い情報操作をして、虚報を発信することを揶揄した慣用句として「大本営」「大本営発表」という表現が用いられる。
しかも事実上、国営放送は、ネット上にすでにいっぱいある、というか完備されているから、
これ以上いらんだろ。
災害情報は、自治体がやってるし。
何で今頃、NHKがネット、スマホに乱入してくるんだ?

718:名無しさん@1周年
19/07/11 19:14:57.55 9hPWmZi50.net
NHK職員は自分の職業がマジで恥ずかしくねーのか?
公共放送といいながら反日とか天安門事件を否定したり
みなの嫌われ者で、日本と日本人の敵であることは間違いない
ネットのみならず日本の政党(N国が議席確保したら)
からも叩かれる尋常じゃない嫌われっぷりだろうw
国民的な嫌われぶり、こっちまで恥ずかしくなるぞww
年収は高くてもゴキブリ以上に嫌われ、不要な存在www
まじでゴミくずという言葉がぴったし、それがNHK
もちろんN国を支持するね

719:名無しさん@1周年
19/07/11 19:14:59.03 TtLhL0/K0.net
なんで全然情勢調査でてこないんだろ
奈良と沖縄だけじゃん

720:名無しさん@1周年
19/07/11 19:15:22.89 h0H6tLTk0.net
>>545 =NHK関係者乙w
>>609 >>625 >>662 追加
【しばき隊メンバー幹部がNHKディレクターだった模様】
スレリンク(seijinewsplus板)

721:名無しさん@1周年
19/07/11 19:15:51.06 KLAR5aOe0.net
>>705
こんなのものはさすがに料金対象にはできないだろ
地上波そっくりリアルタイムで見えないと料金対象にはならんよ
同じ料金払ってアーカイブ一部だけとかないだろ

722:名無しさん@1周年
19/07/11 19:15:52.15 WstVwdPO0.net
ポスターは全国くまなくやれば、2.5億円はかかる
金がないN国にしたら全部埋めるのははじめから無理

723:名無しさん@1周年
19/07/11 19:16:28.66 tjw2tPAd0.net
>>690
紅白からネット同時配信検討=石原NHK経営委員長
URLリンク(www.jiji.com)
 NHKの石原進経営委員長は11日、放送番組のインターネット同時配信をNHKに認める改正放送法が成立したことを受け、
大みそかに行われる紅白歌合戦での実施を検討していると明らかにした。同日の経営委終了後、記者団の取材に応じた。
 NHKは2019年度中に、番組放送と同時にネットへの常時配信を始める計画で、
20年3月の東京五輪・パラリンピック大会の聖火リレーを対象とする方針を表明していた。
石原氏によると、上田良一会長が同日の経営委で、紅白の同時配信を行いたい意向を示した。

724:名無しさん@1周年
19/07/11 19:16:57.81 KLAR5aOe0.net
>>713
何的はずれなレスしてるの

725:名無しさん@1周年
19/07/11 19:17:43.19 2SaJhnJU0.net
>>714
避難所ではチャンネルは基本NHKなんで、災害時は避難民は皆NHKを視聴していると解釈する。
公共の役に立っているので、日本人なら当然負担すべきコストである。
日本人ならな。

726:名無しさん@1周年
19/07/11 19:18:47.20 kw5hYAGo0.net
>>683
嫉妬結構じゃないの、嫉妬されるほど給料もらって
既得権益にあぐらかいてやがると遅かれ早かれこういう
輩が出てきてひっくり返される。
盛者必衰は世の常、楽しもうや。

727:名無しさん@1周年
19/07/11 19:18:53.28 aP0Rlcjs0.net
>>721
今までの
「それは設置にならないから流石に受信料対象ならないだろwww」
「それは契約にならないから払う必要ない(キリッ」
この手の発言がことごとく覆されてる現状では信用しないよ
NHKに関しての裁判はなんでもありと思ってる

728:名無しさん@1周年
19/07/11 19:19:23.00 /3oLb0pI0.net
>>706
ルックス部門 栃木 URLリンク(www.youtube.com)

729:名無しさん@1周年
19/07/11 19:19:37.77 eKEHRWlj0.net
本気で当選する気があるのか?

730:名無しさん@1周年
19/07/11 19:20:10.28 tjw2tPAd0.net
>>701
「3週間だけ選挙対策止めました」というヤツの何が重要なんだ?
90日審査とかほざいているけど、普通は平均30日で不備がなければ審査通過(最短14営業日)
哨戒機レーダー照射事件の後始末はどうなった?
所詮口先政権なんだよ

731:名無しさん@1周年
19/07/11 19:20:41.37 WstVwdPO0.net
昭恵にNHKをぶっ壊す
って言論とれたら大勝利

732:名無しさん@1周年
19/07/11 19:21:19.42 aP0Rlcjs0.net
>>724
は?
裁判で「アプリ入れれば観られるのだから受信装置」
普通にありそうだわ

733:名無しさん@1周年
19/07/11 19:21:32.03 2SaJhnJU0.net
>>726
嫉妬される人生
嫉妬する人生
ダサいのは後者というのが道理。

734:名無しさん@1周年
19/07/11 19:22:09.88 kMBC95pA0.net
>>529
北朝鮮・ウイグル、って言ってたな。じゃあ、ネトウヨか。

735:名無しさん@1周年
19/07/11 19:22:18.80 tjw2tPAd0.net
>>721
日本維新の会も賛成した放送法改正により来年から受信料を分捕れるようになった
URLリンク(www.sangiin.go.jp)

736:名無しさん@1周年
19/07/11 19:22:24.70 KLAR5aOe0.net
>>723
だから、一部の番組だけで地上波全部に匹敵させるのは無理
地上波のぶんを全面ネットでリアルタイム配信するとかでなきゃ

737:名無しさん@1周年
19/07/11 19:23:08.64 tjw2tPAd0.net
>>733の無能に嫉妬されているのか
納得

738:名無しさん@1周年
19/07/11 19:24:01.72 9hPWmZi50.net
NHKの問題で最も戦犯で害悪なのは
受信料支払ってる馬鹿どもwww
こいつらNHKのゴミに養分を与えているから最悪の原因はこいつらにある
こんなクズどもは無視すればいいのに
なんで支払ってるの?バカでしょw
あのな、NHKなど単なる特殊法人なだけで
税金のような拘束力もないし、また警察のような強制捜査もできない

何の権限も根拠なく国民から金を巻き上げている社会のゴミだぞ
最後にいっておくと、NHKは公共放送だから放送法がどうたらいってくるけど、
NHKが公共放送である根拠は何一つ存在しない
反日偏向報道を繰り広げ、また天安門事件などなかったと言ってる
基地外だろ、こいつらのどこが公共放送なのか?バカバカしいにもほどがある
分かった?こいつらクズどもに受信料支払う根拠は何一つないんだよ

739:名無しさん@1周年
19/07/11 19:24:02.90 tjw2tPAd0.net
>>728
3位比例
4位栃木

740:名無しさん@1周年
19/07/11 19:24:30.15 TUOUc4Vv0.net
>>725
避難所のチャンネルを変えたら済む話。

741:名無しさん@1周年
19/07/11 19:25:23.14 tjw2tPAd0.net
>>736
一部かどうかは衆院選の後にわかる

742:名無しさん@1周年
19/07/11 19:25:34.61 0WOJ44XH0.net
電器メーカーがNHKが映らないテレビを作るのは法律違反?

743:名無しさん@1周年
19/07/11 19:25:59.04 tjw2tPAd0.net
>>740正論

744:名無しさん@1周年
19/07/11 19:26:46.67 r9xpFHqN0.net
こんなのに票入れる奴いるの?

745:名無しさん@1周年
19/07/11 19:27:33.03 4E7S16Db0.net
失業した集金人は半島に帰るのかな

746:名無しさん@1周年
19/07/11 19:27:33.47 TUOUc4Vv0.net
>>725
> 日本人なら当然負担すべきコストである。
ケータイやネット【通信】は、命に係わるライフライン
→ NHKの内部留保金、?兆円?、NHKの資産売却で、?兆円?
は浮くはずだから、それを原資にして整備を。
通信>>>>>>>>>>>>>>>放送

747:名無しさん@1周年
19/07/11 19:27:37.44 BorxgS5t0.net
こんなのが通ったら次からパチンコ廃止する党とか消費税反対党とか生活保護禁止党とピンポイントな党が湧いてくるぞ。全部の仕事をこなす正社員とにとつだけのことをするアルバイトに同じ給料払うようなもんだ。まだ山本太郎のほうがマシ。

748:名無しさん@1周年
19/07/11 19:28:01.81 tR4j0OhK0.net
>>744
入れるわw

749:名無しさん@1周年
19/07/11 19:28:25.28 2SaJhnJU0.net
>>740
いや、無理だね。
日本ではNHKの信用が高い。
日本人なら災害時はNHKなんだよ。
まともな日本人ならな。

750:名無しさん@1周年
19/07/11 19:28:28.29 BJAkZ79C0.net
同じやつが延々と同じ事を書いてるな
もう飽きた、受信料しか言わないワンパターンwww

751:名無しさん@1周年
19/07/11 19:28:39.41 KLAR5aOe0.net
>>735
でも、それでNHKの受信設備があるから料金をとはならないだろ
ネットでリアルタイムで地上波に匹敵するような放送がなされないと
そもそも、ろくな放送もせず受信設備って主張は出来ないだろ

752:名無しさん@1周年
19/07/11 19:29:18.38 TUOUc4Vv0.net
>>742
NHKが特許を握っているから映らないテレビを作るのは法律違反。

753:名無しさん@1周年
19/07/11 19:29:23.62 tjw2tPAd0.net
>>742
チューナー部分の特許で不可能
だから、ソニーはチューナーを外したモニターを販売した
液晶モニター法人向けブラビア BZ35F / BZシリーズ
URLリンク(www.sony.jp)

754:名無しさん@1周年
19/07/11 19:29:36.18 qCOgJJpp0.net
>>749
>日本人なら災害時はNHKなんだよ。
停電になったら見れん

755:名無しさん@1周年
19/07/11 19:29:36.31 9hPWmZi50.net
>>744
あんたNHK職員か?
社会はお前らが思ってる以上に
クズだと思ってるぞww
〇ねよクズ

756:名無しさん@1周年
19/07/11 19:30:05.08 2g27dE2x0.net
こうでもしなきゃ今の日本じゃ100%自浄作用が効かないんだから仕方ない。今までのどんな組織より強力な相手だよ

757:名無しさん@1周年
19/07/11 19:30:06.22 h0H6tLTk0.net
>>683 =NHK職員乙w
>>720 追加
URLリンク(twitter.com)
> NHKでは 「 わが国 」 という言葉を使わない。
性奴隷慰安婦ねつ造記事で、赤卑 「 他社もやってた 」 の
逃げ口上は見苦しいが、事実。特番 「 性奴隷慰安婦模擬裁判 」
をEテレで延々と流したNHKも、総括し謝罪しろ
URLリンク(ikedanobuo.livedoor.biz)
(deleted an unsolicited ad)

758:名無しさん@1周年
19/07/11 19:30:15.19 WstVwdPO0.net
NHKをぶっ壊せ!

759:名無しさん@1周年
19/07/11 19:30:21.29 0WOJ44XH0.net
この風は止められない

760:名無しさん@1周年
19/07/11 19:30:36.11 6ba69C6q0.net
そもそも激ヤバな災害の時には映らないからな

761:名無しさん@1周年
19/07/11 19:30:54.83 KLAR5aOe0.net
>>741
たから、地上波分がそっくりネットで見えるなら、受信設備がひとつ増えるだけで、テレビ持ってる者にとって関係ないだろ

762:名無しさん@1周年
19/07/11 19:31:31.37 2SaJhnJU0.net
>>754
避難所には発電機がすぐ整備されるよ。
何屁理屈言ってんの。
こどおじ?笑笑

763:名無しさん@1周年
19/07/11 19:31:44.79 0WOJ44XH0.net
>>752
へー

764:名無しさん@1周年
19/07/11 19:31:57.10 4E7S16Db0.net
>>749
と、通名成りすましの偽日本人が申しております

765:名無しさん@1周年
19/07/11 19:32:05.38 TUOUc4Vv0.net
>>749
> 日本ではNHKの信用が高い。
嘘をつけ。
議会(併用)直接民主制に移行すれば、
確実にNHKスクランブル化が可決される。
NHKスクランブル化「地上波で導入」88% 「番組見たいか」NOに69%
URLリンク(www.iza.ne.jp)
iza(イザ!)総合ニュースサイト:産経デジタル 2012.11.12 15:01
 「NHKのスクランブル化」について、6日までに5694人(男性4689人、女性1005人)
から回答がありました。
 「NHKの地上波放送はスクランブル化を導入すべきか」では「YES」が88%に達しました。
「娯楽番組の多いNHKBS放送は導入すべきか」は「NO」が51%。
「NHKの番組を見たいか」は「NO」が69%に上りました。
 〔1〕NHKの地上波放送はスクランブル化を導入すべきか
  88%←YES N O→12%
 〔2〕娯楽番組の多いNHKBS放送は導入すべきか
  49%←YES N O→51%
 〔3〕NHKの番組を見たいか
  31%←YES N O→69%

766:名無しさん@1周年
19/07/11 19:32:16.49 tjw2tPAd0.net
>>751
それを今発表したら、ほとんどの選挙区でN国党議員が当選してしまう
だから、年末まで伏せるよ
>>741訂正
一部かどうかは年末にわかる

767:名無しさん@1周年
19/07/11 19:32:20.06 uCsM+Sy30.net
>>464
改憲を進めようとする安倍への上皇のメッセージがこれ。
NHKは安倍に忖度してこれを削除して放送した。
上皇の80歳の誕生日でのお言葉
「戦後、連合国軍の占領下にあった日本は、平和と民主主義を、守るべき大切なものとして、日本国憲法を作り、様々な改革を行って、今日の日本を築きました。
戦争で荒廃した国土を立て直し、かつ、改善していくために当時の我が国の人々の払った努力に対し、深い感謝の気持ちを抱いています。また、当時の知日派の米国人の協力も忘れてはならないことと思います」

768:名無しさん@1周年
19/07/11 19:32:22.68 KLAR5aOe0.net
>>732
アプリ入れてもNHKの方で放送してなきゃ見えないだろ

769:名無しさん@1周年
19/07/11 19:32:35.39 sOKnlRzl0.net
>>762
災害放送だけ国費にしてスクランブル解除すれば良いだけの話

770:名無しさん@1周年
19/07/11 19:33:00.72 aP0Rlcjs0.net
>>751
そうだった、忘れてたけど
それは「取るつもりでNHKは考えてる」って情報はあったわ
「現在受信契約しているお宅からは追加で料金を取る事はありません」ってさ
つまりは

771:名無しさん@1周年
19/07/11 19:33:08.60 sOKnlRzl0.net
不倫カー◯ックスが重大ニュースとかいってる頭ワイドショーパチンカスじゃねーかw

772:名無しさん@1周年
19/07/11 19:33:19.09 tjw2tPAd0.net
>>761
たからすたんだーど
たからとみー

773:名無しさん@1周年
19/07/11 19:33:38.04 TUOUc4Vv0.net
ID:2SaJhnJU0は、NHK職員

774:名無しさん@1周年
19/07/11 19:33:45.47 cQ8MXuxD0.net
>>361
NHKでも有効でいいのにな。
無効票が増えそうだ

775:名無しさん@1周年
19/07/11 19:34:31.59 2SaJhnJU0.net
>>764
NHK受信料も払わないヤツはゴロツキ、日本社会に寄生するダニ。

776:名無しさん@1周年
19/07/11 19:34:54.70 KLAR5aOe0.net
>>766
いや、別にほとんどの人がNHKの料金は払ってるんだから、受信設備がひとつ増えるだけで実質の負担は増えないだろ

777:名無しさん@1周年
19/07/11 19:35:05.32 JAqsWG9h0.net
スクランブルになってもみるし
今の強制徴収型でいいや
同居だから自分払ってないし

778:名無しさん@1周年
19/07/11 19:35:06.58 RtLQk7Ji0.net
民放はこの党を話題にも出さないな
やっぱりオリンピックとかワールドカップの海外での放映料のほとんどをNHKに払ってもらって得だからか

779:名無しさん@1周年
19/07/11 19:35:23.18 tjw2tPAd0.net
>>762
その財源は? 予算可決状況は?

780:名無しさん@1周年
19/07/11 19:35:26.05 5X9ODh0G0.net
金払ってるやつだけが見れるっていうのが一番だわな
一方的に電波流しといて契約しろってのはおかしい
これが通るんならWOWOWやらいろんな有料チャンネルは同じことするだろ

781:名無しさん@1周年
19/07/11 19:35:28.39 4E7S16Db0.net
NHKは、なんで朝鮮人ばかり雇うの?

782:名無しさん@1周年
19/07/11 19:35:43.28 uCsM+Sy30.net
>>596
地デジ化とともにテレビを捨てて10年以上になるな。

783:名無しさん@1周年
19/07/11 19:35:52.78 eV04d1jV0.net
不倫
路上
カーセックスですよ?!

784:名無しさん@1周年
19/07/11 19:35:54.62 sOKnlRzl0.net
>>775
NHKはゴロツキ、日本社会に寄生するダニ。

785:名無しさん@1周年
19/07/11 19:36:01.72 /GBvPicZ0.net
鉄砲玉の岡ちゃんにはワロタ

786:名無しさん@1周年
19/07/11 19:36:05.68 jVUjzjVW0.net
テレビのリモコンの1~12ボタンが有るのって地上波テレビ局優遇の本来必要のない特殊な仕様なんだよね
詳しい人教えて

787:名無しさん@1周年
19/07/11 19:36:19.22 TUOUc4Vv0.net
>>775
スクランブルすれば解決できるよ。

788:名無しさん@1周年
19/07/11 19:36:21.32 h0H6tLTk0.net
>>744 =NHK特派員乙w
>>720 >>757 追加
慰安婦問題担当の在米コリアン 「 NHK ・ 共同 ・ 朝日 ・ 毎日のNY特派員と
対日戦略を練っている 」
スレリンク(news4plus板)

789:名無しさん@1周年
19/07/11 19:36:55.48 tjw2tPAd0.net
>>776
第三者機関による受信契約および受信料支払い状況(事業所・ホテルをすべて排除した一般世帯のみ)のソースで証明してくれ

790:名無しさん@1周年
19/07/11 19:37:00.51 uCsM+Sy30.net
>>771
マンゲ露出議員と政見放送やっているのと変わらんわ。

791:名無しさん@1周年
19/07/11 19:37:56.76 TUOUc4Vv0.net
>>781
立花さんの動画を観れば、詳しく説明しているよ。

792:名無しさん@1周年
19/07/11 19:38:06.87 H/wrQnOk0.net
>>755
こういう単細胞が立花みたいなのに引っ掛かるんだな。NHKが嫌いな奴ほど立花を嫌ってるよ。

793:名無しさん@1周年
19/07/11 19:38:15.04 sOKnlRzl0.net
>>781
NHK入局済みの朝鮮人が在日来たら猛烈に推すからだろ
まわりの人間も差別って言われるの嫌で反論出来ないし

794:名無しさん@1周年
19/07/11 19:38:29.66 WstVwdPO0.net
政見放送前で三重で3%、沖縄で2%
これは比例で500万票の一大政党になりうる

795:名無しさん@1周年
19/07/11 19:38:55.70 3ec1GUNK0.net
絶対にN国に投票する
一緒に闘う
NHKブッ殺す

796:名無しさん@1周年
19/07/11 19:39:16.52 tFHHLOIF0.net
見たい人が支払う
これが1番公平なんだ

797:名無しさん@1周年
19/07/11 19:39:17.25 uCsM+Sy30.net
天皇のお言葉を削除して放送するようなテレビ局が公共放送を名乗るのはおかしい、
放送法違反だから契約の義務はない
くらい言ってほしいなぁ。

798:名無しさん@1周年
19/07/11 19:39:41.41 vn3RUh0n0.net
>>786
アップルTVとか全然リモコンちゃうなw

799:名無しさん@1周年
19/07/11 19:39:47.17 tjw2tPAd0.net
不倫
路上カーセックス
発覚後
・契約女子アナ事実上クビ
・正職員男性アナは左遷だけで今もNHK正職員のまま
URLリンク(www.hachi8.me)

800:名無しさん@1周年
19/07/11 19:39:51.72 4E7S16Db0.net
まあ、受信料貴族の極楽生活も、令和の百姓一揆でそろそろ終わりかな

801:名無しさん@1周年
19/07/11 19:40:03.58 h0H6tLTk0.net
>>775 =NHK職員乙w
>>720 >>757 >>788 追加
NHK焼き豚キャスター大越健介が、1965年に朝鮮総連活動家朴慶植が創作した
「 強制連行 」 を事実と問題発言!!
スレリンク(mnewsplus板)

802:名無しさん@1周年
19/07/11 19:40:10.29 TUOUc4Vv0.net
>>769
> 災害放送だけ国費にして
民放や自治体、なんとか協会もやってるからNHKは不要だよ。

803:名無しさん@1周年
19/07/11 19:40:26.23 BJAkZ79C0.net
>>793
ここの党首は【NHKに朝鮮人はいません】と言ったらしいじゃん
あるサイトで読んだな

804:名無しさん@1周年
19/07/11 19:40:43.14 KLAR5aOe0.net
>>770
「現在受信契約しているお宅からは追加で料金を取る事はありません」
そうだろう
まあ、NHKの料金はほぼみんな払ってる、あるいは払う人に該当する状態にあるんで、ネット環境がそこに付け加わってもあまり体制に影響はないかと

805:名無しさん@1周年
19/07/11 19:40:52.59 dyCJv31l0.net
いいね!

806:名無しさん@1周年
19/07/11 19:41:29.13 eV04d1jV0.net
>>785
岡ちゃんすこ

807:名無しさん@1周年
19/07/11 19:42:02.79 aP0Rlcjs0.net
>>804
テレビの無い人を全否定ですな
ちなみにうちはテレビ無い

808:名無しさん@1周年
19/07/11 19:42:15.23 uMONi4OM0.net
>>747
全部の仕事を十全にこなせる立派な国会議員って何人いるの?

809:名無しさん@1周年
19/07/11 19:42:34.04 uy07073a0.net
大韓民国 - 在外選挙の誕生
URLリンク(m.youtube.com)
日本でも投票ができるなんて、素晴らしいね!

810:名無しさん@1周年
19/07/11 19:42:37.12 eV04d1jV0.net
>>794これ凄い支持率だよね。ほんと凄いと思う

811:名無しさん@1周年
19/07/11 19:42:44.18 f/+EIRHn0.net
NHKはNet同時配信で
TVをもってない人間からも受信料を取る腹積もり

812:名無しさん@1周年
19/07/11 19:42:47.31 KLAR5aOe0.net
>>789
人を見て物を言え
俺ができるわけないしする気もない

813:名無しさん@1周年
19/07/11 19:43:52.49 e6RtUC7n0.net
>>811
これやったらN国が巨大勢力になりそう。
是非、やってほしいなぁ。

814:名無しさん@1周年
19/07/11 19:44:12.09 tjw2tPAd0.net
NHK正職員の貧困認識レベル
【また】 #NHK が貧困JKうららを捏造→即、豪遊がバレる【お前か】
URLリンク(togetter.com)
貧困女子高校生うららちゃん同級生に裏切られるの巻き:NHK報道のその後談
URLリンク(nufufu.com)

815:名無しさん@1周年
19/07/11 19:44:46.95 FXMLioTj0.net
>>9
淡々とやればいいのに、もったいないよな

816:名無しさん@1周年
19/07/11 19:44:53.10 3ec1GUNK0.net
災害時は停電だからラジオだけ
NHKはラジオだけにしろ
バカなのにテレビ局で格好つけんな
ちっちゃく惨めになれ

817:名無しさん@1周年
19/07/11 19:45:30.79 y3f6iPOI0.net
>>794
全国平均で3%でも200万票行かないぞ。

818:名無しさん@1周年
19/07/11 19:45:51.22 tjw2tPAd0.net
>>812 2019/07/11(木) 19:42:47.31 ID:KLAR5aOe0
>>776 2019/07/11 19:34:54.70 ID:KLAR5aOe0
お前が書いたこのレスはウソでよいな

819:名無しさん@1周年
19/07/11 19:46:07.71 nqrFa+FV0.net
もう4.4万ww
NHKをぶっ壊す!【政見放送】 NHKから国民を守る党【門田  節代】三重選挙区
URLリンク(www.youtube.com)

820:名無しさん@1周年
19/07/11 19:46:11.87 3ec1GUNK0.net
>>815
俺はそう思わん

821:名無しさん@1周年
19/07/11 19:46:17.77 KLAR5aOe0.net
>>807
いや、オレもデジタル放送に切り替わった時に半年以上テレビなし(写らなくなったから)だったよ
考えてみるとその間NHK料金引き落とされてたんだな

822:名無しさん@1周年
19/07/11 19:46:52.25 KLAR5aOe0.net
>>818
うそじゃないよ

823:名無しさん@1周年
19/07/11 19:47:43.91 h0H6tLTk0.net
>>792 =池田さん、チースw
>>801 追加
日本軍性奴隷を裁くとした女性国際戦犯法廷をEテレ番組にした池田恵理子は、
NHK内でチャイナスクールと呼ばれる極左工作員
URLリンク(ikedanobuo.livedoor.biz)

824:名無しさん@1周年
19/07/11 19:48:04.00 kw5hYAGo0.net
今回NHK問題が票田になりうるとわからせれば
目標達成と考えていいんじゃない。

825:名無しさん@1周年
19/07/11 19:48:12.67 wfkOmWtS0.net
韓国とモメてるときにこんなおふざけ党に入れてる場合か

826:名無しさん@1周年
19/07/11 19:48:27.41 Pi/XjpDD0.net
>>794
売国自民党越えられないの

827:名無しさん@1周年
19/07/11 19:48:42.02 Tkk5UjEZ0.net
URLリンク(i.imgur.com)

828:名無しさん@1周年
19/07/11 19:49:12.15 e6RtUC7n0.net
>>824
れいわがNHKスクランブル化を言ってくれたらいいのに。
2票ないからどうするか迷うな。

829:名無しさん@1周年
19/07/11 19:49:36.97 WstVwdPO0.net
大阪と東京の大都市のN国比例をしりたい
東京9%、大阪7%は欲しい

830:名無しさん@1周年
19/07/11 19:49:38.82 XpA/2Q0NO.net
>>796 賛成!災害時や国会中継は見逃せないからね

831:名無しさん@1周年
19/07/11 19:50:31.02 nqrFa+FV0.net
>>819
スゲーと思ったが
佐藤恵理子は10万かw
オモロイよりもスケベ?の方が伸びるのかwww

832:名無しさん@1周年
19/07/11 19:51:15.35 e6RtUC7n0.net
>>830
ラジオで十分

833:名無しさん@1周年
19/07/11 19:51:52.51 e6RtUC7n0.net
>>831
それでマンゲ議員と政見放送か?

834:名無しさん@1周年
19/07/11 19:52:27.61 KLAR5aOe0.net
>>727
まあ、ごく一部のネット放送程度でネット民全員から料金をとったとしたらそれこそひどいね
BS料金がその状態だが

835:名無しさん@1周年
19/07/11 19:53:03.07 fHdbE+kf0.net
>>30
意外と立憲より多いんじゃね?

836:名無しさん@1周年
19/07/11 19:53:24.94 WstVwdPO0.net
埼玉の子は完璧な萌え声だからな
鍛えたらすぐに化けるぞ
乳もでかいからな。汚いおばさん見るよりみたいだろ

837:名無しさん@1周年
19/07/11 19:53:36.30 KLAR5aOe0.net
>>680
つまらんレスはお互いの労力の無駄

838:名無しさん@1周年
19/07/11 19:54:01.21 e6RtUC7n0.net
>>727
NHKって上級国民子弟のコネ会社と思ってる。

839:名無しさん@1周年
19/07/11 19:54:38.06 wcYknDR90.net
NHKを全く見ていない
または観ることができない状況にある日本人も案外多いことも忘れないでほしい
観ることができない人間の多くはNHKが嫌いだからそうしているんだけどね

840:名無しさん@1周年
19/07/11 19:54:58.02 8GDO7w870.net
そこまで言うなら入れてみるか
次はJASRACね。

841:名無しさん@1周年
19/07/11 19:55:55.17 TdcgYU+I0.net
面白いから比例入れたろ

842:名無しさん@1周年
19/07/11 19:56:43.87 XpA/2Q0NO.net
>>786 まあパスワードとか初期設定の時ぐらいだよね…
普通は番組表見ながらチャンネル決めるから
うちはBSとCSも契約してるから、番組表から例えばWOWOWシネマをとりあえずチェックね…
ニュースは5チャンの方が速いしねらーの情報も速く手に入る、上級国民の
不祥事はねらーが実は…と教えてくれる
それを受けてテレビ局が今頃ガンガン放送してるw

843:名無しさん@1周年
19/07/11 19:57:01.93 wcYknDR90.net
ついでにNHKがにインターネットに進出するなとも使えておいてほしい
全くNHKは邪魔なんだよな、せめて会員制SNSにしろ
目立ちがりやで5CHにまで記事を出しているしNHKはまじでうざい

844:名無しさん@1周年
19/07/11 19:58:14.61 nqrFa+FV0.net
>>836
あのレベルならオモロイ方がいいww
声はシラン。
>>794
比例はれいわっての結構多いでしょ?
アホMMTにダマされて。 リフレだったらもっと信用されたのにね。
どちらにしろタローじゃダメだと思うけどね。

845:名無しさん@1周年
19/07/11 19:59:35.23 sul8OpjT0.net
ネットやiPhoneからも受信料取り出したら若者どーするん?!困るやろ?!

846:名無しさん@1周年
19/07/11 20:01:09.14 CVM2uh2N0.net
NHKスクランブル化が票取れる事が判明するだけでも価値があると思う
そうと分かれば、既成政党だって寄って来る。NHKから利益供与受けてる議員以外w

847:名無しさん@1周年
19/07/11 20:03:16.50 h0H6tLTk0.net
>>825 =NHK職員乙w
>>801 >>823 追加
NHK 「 クローズアップ現代 」 香港デモの深層  なぜか突然再放送が中止される
スレリンク(mnewsplus板)
なんで再放送しなかったの?

848:名無しさん@1周年
19/07/11 20:04:18.19 KLAR5aOe0.net
そう言えば、政見放送ってNHKだけだよな
見てないけど
でも、やはりNHKは果たしている社会的役割というものはあると思う
見てないけど
政見放送も相撲も
オリンピックは見るかも

849:名無しさん@1周年
19/07/11 20:05:20.33 WstVwdPO0.net
れいわの公約は無理がありすぎ
1つも実績ないのに税金で食い漁る姿しか思い浮かばない
一方のN国は既に基盤があり、実績もあり、10日にはNHK本体が抵抗してる
実際にNHKが効いてるのは明らか
若いのは賢いからな

850:名無しさん@1周年
19/07/11 20:05:25.89 0WOJ44XH0.net
NHKが必要だと考える人は、そう暗示にかかっているだけだよ
いまの世の中信頼できる情報はあふれてます。
NHKの番組が好きな人だけ受信料を支払いましょう

851:名無しさん@1周年
19/07/11 20:05:50.52 XpA/2Q0NO.net
>>832 ラジオねえ…手話放送は貴重だし、
地震で被災したとき視聴料は半年だったかな、
引き落とされなかったし、そんなに極悪放送局でもないな
問題はあの組織で変な売国分子が権力をふるってることだよ。
実際、給料が高いのは、ストレスと過剰労働、
ミステイクが許されないプレッシャーに対する対価だよ。

852:名無しさん@1周年
19/07/11 20:06:30.98 sul8OpjT0.net
>>850
それな

853:名無しさん@1周年
19/07/11 20:08:03.07 CVM2uh2N0.net
NHKが不必要だとは思わない。でもスカパーみたいになって欲しい。
見たい番組やチャンネルだけ金払いたい。
例えば今年みたいな糞作品だったら、大河チャンネルは一銭も払いたくないw

854:名無しさん@1周年
19/07/11 20:08:54.38 umhItHbM0.net
>>839
見る事が出来ない奴でも無理矢理契約を迫るのが
反社会組織犬エチケー

855:名無しさん@1周年
19/07/11 20:09:08.76 0tD/0vAb0.net
犬HKは解体するべき

856:名無しさん@1周年
19/07/11 20:09:29.96 XpA/2Q0NO.net
国営放送なのにかねとるのはあれだなあ とは思うよ

857:名無しさん@1周年
19/07/11 20:10:03.00 jeYeWJNQ0.net
チコちゃん見とるやんけ w

858:名無しさん@1周年
19/07/11 20:11:01.94 XpA/2Q0NO.net
>>853 昔の大河ドラマは面白かった。加藤剛の将門役は忘れられない

859:名無しさん@1周年
19/07/11 20:11:10.54 QmcjlYVr0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【ナディア コマネチ】

*「ナディア コマネチ」とは、私への仄めかしらしい
「奈」=「紅林檎🍎」=「私の意味」
「ディア」=「親愛」
--
*「ナディア コマネチ」さんの「白い妖精🧚‍♂」とは
顔は似てないが
幼少時、電子飛翔体となった私をイメージしてた
*「コマネチ切り」とは、私の「股くら切り」の意味であるが
現在も古舘電子飛翔体が、隙あらば切断しようと周囲から様子を伺っている(だるまさんが転んだ化) at
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(ichigoichina.jp)
(deleted an unsolicited ad)

860:名無しさん@1周年
19/07/11 20:12:18.85 mWXy+eZM0.net
立花 孝志って名前からしてもろだな
しかも反安倍ちゃんだし在日だろ

861:名無しさん@1周年
19/07/11 20:12:32.13 tjw2tPAd0.net
>>822
え、もう一度書いてみい

862:名無しさん@1周年
19/07/11 20:13:07.89 eBCOCeYz0.net
>>1
N国は 自民党の為の死票政党ですから
一騎打ちの選挙区を
野党連合 対 自民  対 N国
野党連合 対 自民  対 N国
野党連合 対 自民  対 N国 
こんなんばっかり
あれだけの数を擁立出来る自民党の資金源凄いな
回りくどい
宣伝するなら 自民党を勝たせたいんだって 言ってくれよwwww

863:名無しさん@1周年
19/07/11 20:13:20.44 bYLWT03O0.net
久々に選挙いくかな。

864:名無しさん@1周年
19/07/11 20:13:22.57 TxUtb17n0.net
これ投票用紙にNHKとだけ書いてもカウントされるの?

865:名無しさん@1周年
19/07/11 20:13:55.32 bewbzjxD0.net
今放送されている番組や職員の給与だけに金が使われているとしか考えない人達

866:名無しさん@1周年
19/07/11 20:14:26.80 XpA/2Q0NO.net
>>860 立花て姓は旧華族にもありますけどね、
柳川ですけど。

867:名無しさん@1周年
19/07/11 20:16:16.01 sul8OpjT0.net
>>863
いいねb

868:名無しさん@1周年
19/07/11 20:17:26.46 F/WdBI/j0.net
比例で2%だと110万票以上か
1議席獲得に必要な数とそんなに差が無い感じがするがどうなの?

869:名無しさん@1周年
19/07/11 20:18:22.63 nqrFa+FV0.net
立花は政党助成金狙いだから、選挙区はうまくいけば死票にならない。
共産党は助成金拒否だから比例一本でもいい。
というか要件満たす政党に死票はないが、使い道次第で無駄銭にもなる。

870:名無しさん@1周年
19/07/11 20:18:25.71 Qn1GF8o90.net
見てた人はこいつ頭おかしいって思うからNHKにとっては都合いいな。

871:名無しさん@1周年
19/07/11 20:19:52.10 ksTiLcU80.net
ここに入れるよただ候補者がイマイチなんだよね
どれもこれもぱっとしない残念

872:名無しさん@1周年
19/07/11 20:20:18.13 sxTpT9xq0.net
【上級国民】母子2人死亡の池袋暴走事故「飯塚幸三容疑者」の自宅は警察が異例の“上級”警護中★2
スレリンク(newsplus板)

873:名無しさん@1周年
19/07/11 20:21:00.43 0WOJ44XH0.net
巨大利権組織NHKを解体するチャンス
チャンスは1度しかない
ここで立花さんがこけたら新しく法律が出来て永久にNHKを葬れなくなる

874:名無しさん@1周年
19/07/11 20:21:50.78 XpA/2Q0NO.net
>>870 国民に有益な政策をもっと公約だっけ?
マニフェストとして掲げないと票を集めるのはなかなか難しいとおもうわ
まあ坊ちゃんが立候補してみました!てかんじだよね

875:名無しさん@1周年
19/07/11 20:23:16.71 XpA/2Q0NO.net
政見放送には勿論全国放送されたんでしょ?
まあ選択肢が沢山あるって幸せなことだよね

876:名無しさん@1周年
19/07/11 20:23:33.40 aiuf/O9A0.net
ここはN国一択だわな
国鉄や郵政を民営化したのに
一番不必要なNHKを野放しにするのは許されない
そりゃ国営組織ではないかもしれない
しかし国会で予算と人事決めてやってる以上国営とみなして差し支えない
ただちに解体を

877:名無しさん@1周年
19/07/11 20:24:40.58 D4KVZXzM0.net
>>753
ただの液晶ディスプレイでは?

878:名無しさん@1周年
19/07/11 20:24:48.38 tjw2tPAd0.net
マニフェストって2つだけ
その2つを印刷するために無駄経費を使わせるのか?
NHKテレビをスクランブル放送化
直接民主主義

879:名無しさん@1周年
19/07/11 20:25:29.80 tjw2tPAd0.net
>>877
どうしてそう思う?

880:名無しさん@1周年
19/07/11 20:25:38.33 b5Bf9t5C0.net
頭悪すぎワロタw
まあでも、立憲や共産も中身こんなもんだしな

881:名無しさん@1周年
19/07/11 20:25:58.81 WstVwdPO0.net
>>868
多分、自民、民主、公明の次位に食い込むから110万票なんて目じゃなくなる
維新は所詮大阪だけ
推定400-500万票はあると思う。
棄権票4000万票が行きたくなる政策だから。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch