19/07/10 20:12:26.64 zN/lttq70.net
衰退国
3:名無しさん@1周年
19/07/10 20:12:40.59 ImoGV71q0.net
省庁が移転しない限り東京一極集中は一生続きます
生保の「本社」所在地、日本は超一等地なのに、アメリカは遠隔地にある理由
URLリンク(president.jp)
第一生命は東京都千代田区有楽町、明治安田生命は千代田区丸の内、
日本生命も登記上は大阪が本社ですが実質的に今は千代田区丸の内にあります。
どの社も、誰もが認める都心の超一等地です。
なぜ、千代田区に集中しているのか。
最大の理由は、金融庁です。
言うまでもありませんが、保険会社や銀行は、免許事業。 監督官庁は金融庁です。
生保各社は、新しい保険商品をつくるごとに同じく千代田区の霞ヶ関にある同庁に出向き、
商品の内容を担当者に説明し、チェックを受けることになります。
やりとりは、もちろん電話やメールですむこともありますが、面会が必要な場合もあります。
複雑な商品だったりしたら1回や2回ではすみません。質疑応答など、必要に応じて何度も繰り返します。
もし、本社が地方にあったら、そのたびに生保担当者が大量の資料を持参して上京しなければなりません。
交通費も労力も、かなりのものになるでしょう。
ですから、アクセスが極めていい同じ千代田区内に本社を構えるのです。
千代田区に次ぐのは、隣接する港区や中央区、新宿区などです。
4:名無しさん@1周年
19/07/10 20:12:48.78 NZmKps150.net
斜陽国家ジャップ
5:名無しさん@1周年
19/07/10 20:13:18.13 wGwjkKTI0.net
国「外人輸入しま~~~す」
6:名無しさん@1周年
19/07/10 20:13:24.21 VVuMpSG/0.net
年寄りがどんどん死ねば別に何の問題もない
日本は高齢者人口が多すぎ
7:名無しさん@1周年
19/07/10 20:14:29.38 CDg33PUG0.net
あと何年我慢したら俺一人になるねん
8:名無しさん@1周年
19/07/10 20:15:29.95 MCFEjwLp0.net
安倍政権を支持してる日本人は破滅願望でもあるんだろw
9:名無しさん@1周年
19/07/10 20:16:08.38 tr7OOVVj0.net
>>7
少なくともビッグダディの血筋が絶える事はないだろう
10:名無しさん@1周年
19/07/10 20:16:09.89 0C4/Afxs0.net
100年位したら廃墟都市とか出てくるのかな
もっと早いかもしれないけど
11:名無しさん@1周年
19/07/10 20:17:05.29 SsL5yhVl0.net
【7/15まで無料頒布中!】
酩酊神ディオニューソスが女の子!?
ギリシャ喜劇作家アリストパネス「蛙」を
素材にした現代の童話。ルビ付き短編です。
アリストパネス 『蛙(かえる)』
URLリンク(twitter.com)
(直リンNGのためtwitterが開きます)drc
(deleted an unsolicited ad)
12:名無しさん@1周年
19/07/10 20:17:07.57 vQYomSQd0.net
アベノ千年帝国 はやくも滅びの予感
13:名無しさん@1周年
19/07/10 20:17:19.26 MbuJONI/0.net
人口が多いことが不利となる時代なのに、
まだアホが多いねw
14:「少子化の原因」は連合国軍総司令部(GHQ)が仕掛けた“人口戦”
19/07/10 20:17:58.73 qjbUBP2i0.net
>>1
.
★☆★『少子化の原因は憲法24条による“結婚しない自由”だった』★☆★
.
.
少子化はいくつもの要因が複雑に絡み合って起こるが、『未婚・晩婚化』が大きな理由だ。
.
国立社会保障・人口問題研究所は2035年の生涯未婚率は、
男性29・0%、女性は19・2%に達すると予測している。
.
なぜ、未婚・晩婚は進んだのだろうか?
ここにも、占領期に連合国軍総司令部(GHQ)が仕掛けた「人口戦」の影が及んでいる。
.
日本人の結婚や出産に対する価値観を決定的に変えたのは、
昭和22(1947)年施行の日本国憲法で、
「婚姻は両性の合意のみに基いて成立」とした24条だ。
.
戦時中の「家制度」の下では、結婚は家と家の結びつきであり、
戸主が結婚相手を決めることに疑問を持つ者は少なかった。
.
ところが、憲法24条によって誰と結婚するかが個人の判断となると、
『結婚しない自由』が当然のように語られるようになり、行き過ぎた“個人主義”ともつながった。
.
家族を「個人」の集合体と考える人たちの登場は、
現在の未婚・晩婚と無関係ではなく、少子化にもつながっている。
.
こうした価値観の変化は、戦時中の「産めよ殖やせよ」政策への批判にもつながった。
.
国民の反発を恐れた国会議員や官僚は、出生数減の危機を知りながら
結婚や出産の奨励政策に及び腰となり、少子化対策は後手に回ったのである。
日本は戦後70年を経てもなお、GHQの仕掛けた「人口戦」の呪縛にある。
.
一刻も早く現在の少子化の流れを断ちきらなければ、日本人は“絶滅”の危機を脱することはできない。
.
【『戦後70年、いまだGHQの呪縛 日本の少子化は“人災”だった』(『産経新聞』論説委員 河合雅司)】
URLリンク(www.sankei.com) (DHW951)
.
.
〓〓〓 【『少子化の原因』は女性の“賃労働促進”“自己実現志向”による『非婚と晩婚化』】 〓〓〓
.
.
1985年から2010年までの25年間で、東京23区の男性未婚者の総数は0.9%増。
男性有配偶者は1.2%増。女性の有配偶は0.6%増。ほとんど変わっていない。
ところが、女性未婚者は14.6%増。 飛び抜けて増加率が高い。
.
東京23区の中で25~44歳の女性の未婚率が一番高いのは渋谷区。
以下、新宿区、中野区、杉並区、豊島区と続く。
いずれも「若者の街」と呼ばれるダイナミズムを持った街だ。
.
2010年6月に国立社会保障・人口問題研究所が実施した『第14回出生動向基本調査』
(結婚と出産に関する全国調査)を見ると、独身者があげる結婚しない理由、
女性の2位の「自由や気軽さを失いたくないから」は、男性では4位に止まる。
.
渋谷区は、衣料品店、美容院、フィットネスクラブなどのファッション系の店舗が、
東京で最も高密度に集積し、結婚生活より以上に魅力のある、自由で、気軽で、
充実した暮らしが満たされ、適当な相手にめぐり会えない寂しさをこの街が癒してくれる。
いずれにせよ、結婚しない女たちを、渋谷の街が包み込んでいる。
.
【『ダイヤモンド・オンライン』2012年9月11日『未婚の女性が多い街』】
URLリンク(o.8ch.net)
15:名無しさん@1周年
19/07/10 20:18:04.02 74RLuns10.net
クズキムチアキヒト一味のクソ厚労省の人口減少政策だし
16:名無しさん@1周年
19/07/10 20:18:08.81 eH7OvAOH0.net
結婚したら人生終了
17:名無しさん@1周年
19/07/10 20:18:32.51 7hABlzZz0.net
経済を立て直したら出生率は回復する
経済を立て直すためには移民はマイナスである
財政拡大、消費減税、生産性向上の投資が正しい
18:名無しさん@1周年
19/07/10 20:18:59.02 1orK4SG40.net
40年前の漫画には将来世界は人口爆発で大変なことになる、なんて言ってたけどな。
19:“高齢出産”は喧伝“出産適齢期”には触れないフェミとマスコミ!
19/07/10 20:19:19.81 qjbUBP2i0.net
>>1
★☆★『やはり危険、“高齢女性”の不妊と出産のリスク:“晩婚化”は少子化を招く!』★☆★
●胎児の染色体異常発生率〔W.B. Saunders調査〕
.
20歳 1:526
30歳 1:385
35歳 1:192
40歳 1: 66
45歳 1: 21
●胎児のダウン症発症率(知的障害、40%に先天性心疾患)〔W.B. Saunders調査〕
.
20歳 1:1667
30歳 1: 952
35歳 1: 378
40歳 1: 106
45歳 1: 30
●流産率〔大濱紘三調査〕 (DHW951)
.
~34歳 15%
35 ~39歳 17~18%
40歳~ 25~30%
●不妊率(Menken J, Trussell J, Larsen U調査)
.
~29歳 8.9%
30 ~34歳 14.6%
35 ~39歳 21.9% 日本人女性の平均閉経年齢は約50歳で、
40 ~44歳 28.7% 45歳を超えると自然妊娠率は0%に近くなる
●不妊治療成功率(東邦大学医学部産婦人科調査)
.
25 ~29歳 27.4%
30 ~34歳 24.7%
35 ~39歳 19.1%
40歳~ 6.6%
●妊産婦死亡率(人口動態統計より)
.
20~24歳 4.7件/10万件
25~29歳 6.0件/10万件
30~34歳 9.5件/10万件
35~39歳 24.5件/10万件
40~44歳 124.5件/10万件
日本産科婦人科学会では、医学的には35歳を過ぎると卵巣機能が低下し、不妊原因となる子宮筋腫
子宮内膜症の合併率の上昇や全身疾患・合併症妊娠の可能性の増加等により、妊娠率の低下、
流早産率の増加、さらには、ダウン症等の胎児異常の発生率が高くなることなどが指摘されている。
■妻の初婚年齢が高いほど夫婦の合計出生率は低くなる(初婚年齢が若いほど合計出生率は高い)
URLリンク(www.ipss.go.jp)
URLリンク(o.8ch.net)
20:名無しさん@1周年
19/07/10 20:20:02.53 JBdVQjQm0.net
▦【年金】厚生年金加入、70歳以上も 厚労省が納付義務を検討
スレリンク(bizplus板)
▦【れいわ新選組】#山本太郎「ややこしいメンバーでしょ?
21:国会で見たくなるでしょ?」 セオリー無視で斬り込む、タレント候補いらない★10 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562753261/
22:名無しさん@1周年
19/07/10 20:20:14.05 hnAYqGUu0.net
一年に一つ中核市規模のが人間が消えていく・・・
23:「少子化要因」は女性の「賃労働促進・自己実現志向」による「非婚・晩婚化」
19/07/10 20:21:01.01 qjbUBP2i0.net
>>1
.
■「男性労働者の賃金抑制」の為に“女性雇用”が推進された■
“フェミニズム”は完全に「働け」イデオロギーに凝り固まってしまい、
「女性はすべからく働く事を目指すべし」という思想になってしまった。
.
いまやフェミニズムは、「フルタイムで働きつづける女性」
のイデオロギーへと“矮小化”されている。
.
こうして女性の「働く」ことが、なににもまして価値がある、
という観念が支配することになった。
.
この 「働け」 イデオロギーによって働く女性が増えれば、
女性ばかりでなく男性の賃金も下がり、
「資本家」 や 「経営者」 にとっては、
これほど “都合のいい” ことはないのである。
【元東京女子大学 文理学部 教授 日本ユング研究会 会長 林 道義】
.
●『男女共同参画』 で女性は “働く” ばかりが推奨され。
「結婚・出産・育児の無価値」 が喧伝されている。
.
●若い女性たちが 「仕事で自己実現」 することや、
「人生を楽しむ」 ことばかりを考え、
「結婚や子供を産む気がさらさらない」ことが“少子化の最大原因”。
.
【麗澤大学 教授 八木 秀次】
.
少子高齢化と称し、 「数兆円規模の予算」 が投入されてきたが、
多くは 『保育支援』 であって、 “少子化対策ではない”。
.
私は政策決定の場で違和感を訴えてきたが男性諸氏にはお解りにならない様だ。
.
問題は、 “今時の女性” が 「結婚に価値を見いださず」、
「結婚したいと思わなくなった」 ことに原因がある。
.
【小池 百合子】 (DHW951)
.
URLリンク(o.8ch.net)
24:名無しさん@1周年
19/07/10 20:21:14.80 a2J61oXd0.net
2012年が人口のピークで、毎年20万人減っていく予想だったが、
たったの7年で倍以上減ってるのか…
22世紀初っ端で6000万人予想だったが、このままだと、
どっかのタイミングで200万人以上ずつ減りそうだな…
25:名無しさん@1周年
19/07/10 20:21:19.03 0C4/Afxs0.net
>>17
仮に今年から毎年出生率が上がったとしても
生まれた子たちが社会の中核を担うまでに
2~30年はかかる
間に合わない
26:名無しさん@1周年
19/07/10 20:21:51.27 pfVsdM310.net
>>10
地方都市のベットタウンがヤバイ
過疎化の酷い地方ほど、人口が中心部に集中する
バブル期に栄えた地方のベットタウンは、既にゴーストタウン化の様相を呈してるよ
27:多額の税金を投入して『待機児童対策』しても“少子化は解決しない”
19/07/10 20:22:04.24 qjbUBP2i0.net
>>1
> 安倍首相は「“少子化”という国難を乗り越えるため“待機児童対策”を進める」
政策としての『待機児童対策』 は、“少子化解消”にはなりえない。
日本の少子化要因は「女性の賃労働化」による“非婚化”や“晩婚化不妊”だから。
.
“真の少子化対策”は「未婚率」を“低減”させ「晩婚化」を“回避”してゆくこと。
なぜならば、「結婚している夫婦」 は概ね “2人以上” も 産んでいる から。
URLリンク(www.ipss.go.jp)
だから、「待機児童対策」や「イクメン」を推進しても少子化対策にはなりえない。
.
歴史人ロ学者のエマニュエル・トッドの統計では、“女性”の「学歴が向上」して、
「労働参加率が上昇」すると、「結婚年齢が上昇」して“少子化傾向”になる。
(DHW951)
.
URLリンク(o.8ch.net)
28:名無しさん@1周年
19/07/10 20:23:00.44 3l1u3SmW0.net
中流が子供を持たなくなったのが大きいね
29:名無しさん@1周年
19/07/10 20:23:32.95 lvuOCOni0.net
非正規が大量に増えて、結婚すらできないやつがたくさんいるのに。都市部はともかく、地方はマジでやばい。
30:名無しさん@1周年
19/07/10 20:24:09.51 Sel77BXw0.net
とっとと減らしてくれ
どこも人が多すぎるわ
東京にばっかきやがって
31:多額の税金を投入して『待機児童対策』しても“少子化は解決しない”
19/07/10 20:24:51.75 qjbUBP2i0.net
>>1
.
【経団連】「男性労働者の賃金抑制」の為に“女性雇用”が推進された■
●【『女性労働力率が高ければ出生率も高い』は“ウソ”だった!】●
.
根拠となる統計には「女子労働力率が低く出生率が高い国が1つも選ばれておらず、
「女性労働力率が高く、夫の家事・育児分担の高い家庭ほど出生率は低い」事が判明。
.
URLリンク(www.seisaku-center.net) (DHW951)
.
「単年度会計主義」で生きている霞ケ関の官僚達は増えた財源をそのままバラ撒き浪費する。
『待機児童対策』の項目を見てみると、厚労省は予算要求を4,937億円で行っている。
4,937億円を待機児童7万人で割ると、児童1人当たりで年間「705万円」ということになる。
.
“保育料収入とは別” に、 「待機児童を一人減らす」 ために、
“年間705万円” もの 「税金投入が必要」 になるとは、いったい何事だろうか?
これでは、「保育所に預ける母親達」の“年収を上回る” 驚くべき“高コスト”である。
.
経済学の観点からみれば、「男性は仕事」「女性は家事・育児」の“性別役割分担”の方が、
『比較優位の原則』 にかなっており、 むしろ “経済合理的” であると考えられる。
.
【『アベノミクス“女性の活躍で経済成長”を真に受けてはいけない』学習院大教授 鈴木 亘】
.
URLリンク(o.8ch.net)
32:名無しさん@1周年
19/07/10 20:25:14.26 1orK4SG40.net
どこの国も先進国になると少子化になるみたいだし。
韓国、台湾、タイだってもう少子化なんだから
33:名無しさん@1周年
19/07/10 20:26:03.12 1rZTw/lV0.net
>>29
やがて都市に送り出す人がいなくなる地方の村、町
34:名無しさん@1周年
19/07/10 20:26:28.76 bJvDc2No0.net
俺がふがいないばっかりに・・・
35:名無しさん@1周年
19/07/10 20:27:22.14 xG4kyFSX0.net
>>24
20年そう嘯き続けて緊縮増税を続けた結果
衰退が止められなくなりましたとさw
36:名無しさん@1周年
19/07/10 20:27:27.22 0C4/Afxs0.net
東京も2025年には人口が減り出すそうだからな
周辺の県ももうすぐだ
37:名無しさん@1周年
19/07/10 20:27:27.31 iUVQltAY0.net
>外国人は16万9543人増の266万7199人だった。
違法な滞在含めたら500万人は超えてるやろな(笑)
38:資本家による「男性労働者の賃金抑制」の為に“女性雇用”が推進された
19/07/10 20:27:32.57 qjbUBP2i0.net
>>1
.
政府が推進する『男女共同参画社会』の本質とは、
資本家を儲けさせるための“グローバル化推進社会”である。
「全女性の労働参加」を煽って、その 潜在労働力 が労働市場に出てくれば、
労働力の供給が増えるのだから賃金水準は“下がる”ことはあっても上がることはない。
.
女性労働者の待遇 を 今の男性労働者 なみに 良く するのではなく、
男性労働者の待遇 を 今の女性労働者 なみに “悪く” することで男女格差を解消する。
1999年から施行された『改正男女雇用機会均等法』では「男女の均等取扱い」と引き換えに、
「女子保護規定」が“撤廃”され“女性”の「残業」「休日労働」「深夜業規制」が“なくなった”。
.
男女の労働者に、現在の 「男性なみの“厳しい”労働条件」 で、
かつ、現在の 「女性なみの“安い”賃金水準」 で働いてもらうことで、
男女間の格差を解消したいというのが、 『資本家』 たちの “本音” である。
1989年では男性の非正規雇用労働者の時給水準は女性の正規雇用労働者の時給水準に近かったが、
その後、 “下落” して、 女性の非正規雇用労働者の時給水準 に近づきつつある。
.
正規雇用 と 非正規雇用 の 格差 が厳然と維持される一方で、 正規雇用 においても、
非正規雇用 においても、 男女の格差 は 縮小(“低い方”に収斂) しつつある。
.
【一橋大学大学院 社会学専攻 博士 永井 俊哉】 (DHW951)
.
URLリンク(o.8ch.net)
39:名無しさん@1周年
19/07/10 20:27:38.23 EarZeKJc0.net
毎年原爆落ちてるようなもんだな
40:名無しさん@1周年
19/07/10 20:28:28.73 vQYomSQd0.net
いっそ絶滅したほうがスッキリするわ
41:名無しさん@1周年
19/07/10 20:28:40.41 0C4/Afxs0.net
>>38
毎年、3つな
広島原爆で死んだのが14万人くらいらしいから
42:名無しさん@1周年
19/07/10 20:29:26.10 bwU7qVOV0.net
震災の時より減らしたんだwwwwwwwwwwwwwwwwwww
43:資本家の「低賃金労働」「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせる
19/07/10 20:29:33.03 qjbUBP2i0.net
>>1
.
❶産業界の意向
.
労働者の「賃金を抑制」させたいので、女性も雇用市場に参入させろ
.
↓
.
❷政府の対応
.
女性優遇の雇用促進
.
平成30年度『男女共同参画基本計画』関係予算額
★8兆3,393億円 (内閣府男女共同参画局)
URLリンク(www.gender.go.jp)
.
○左派野党もリベラル・マスコミも賛同
.
↓
❸国民への影響 ⇒ >>37
.
女性の雇用市場参入で「男性労働者の賃金」が“抑制”⇒非婚化⇒少子化
.
○男性世帯主の賃金が抑制されたので主婦も“共働き”をせざるを得なくなる
.
↓
.
❹政府の対応
.
「少子化対策」と嘯ぶいて、“多額の税金”を投入して『待機児童対策』
.
安倍政権は保育の定員増を図るなどの待機児童対策を
打ち出していますが、その財源は“消費税増税頼み”で・・・
【『安倍政権の待機児童対策消費税頼み』しんぶん赤旗'13.09.06】
.
○「社会保障費」の“増大”
.
↓
◎『増 税』 ← 今ココ!
★【結 論】★
“強欲な資本家”の『労働者の賃金抑制』政策のために
“母親”から『育児の権利』と“子供”から『母親の愛情』を“奪い”
「社会保障費」を“増大”させ、国民に『増税の負担』を強いている
(DHW951)
URLリンク(o.8ch.net)
44:名無しさん@1周年
19/07/10 20:30:19.21 EarZeKJc0.net
>>17
経済良くなっても無理
子供沢山いないと不幸になるドラマバンバン作ったらええねん
45:名無しさん@1周年
19/07/10 20:31:09.21 +6wWFLGs0.net
でも朝の電車はまだまだ満員よ。
いつになったら座れるようになるのか?
46:名無しさん@1周年
19/07/10 20:31:19.12 6P82QQUt0.net
滅びるな
【現代の暗殺:集団ストーカー(付きまとい・盗聴・嫌がらせ・ガスライティング)対処法】
自宅前に来るチンピラは必ず無視する。*重要
田舎に引っ越す。山のふもとなどがよい。(インターネットが通る場所推奨)*重要
車道沿いの住居は避ける。*重要
一階に住む。
マンションやアパートは避ける。
各部屋に空気清浄機を設置し、最大にして常時起動しておく。
生活音をださない。
窓は開けずエアコンをつける。
車は運転しない。
不特定多数の人に会わない仕事、室内で出来るアルバイトやパートを見つける。
テレビ、ラジオ、パソコンなどはイヤホンをつける。
移動が必要なときは両親に助けてもらう。*重要
ネットで動画を見るときはダウンロードして別の時間に見る。
ネットを使わないときはインターネット回線を切断しておく。
親戚などと仲良くしておく。
睡眠導入剤や精神安定剤を服用してもよいが頼り過ぎない。
タバコや酒を呑む。
趣味を見つける。*重要
47:名無しさん@1周年
19/07/10 20:31:57.04 e53VTzw60.net
>>1
団塊世代の裕福な暮らしの為に若者は死ね!
48:名無しさん@1周年
19/07/10 20:32:19.32 NV4G6E+20.net
作り方教えてくれ
出来れば実践で研修したい
49:名無しさん@1周年
19/07/10 20:32:24.87 /Za5bwEf0.net
自民党を当選させ続けた結果がこれだよ!
自殺したいなら1人で死ねよジャップ
50:名無しさん@1周年
19/07/10 20:32:48.92 XYglIx1E0.net
戦後の梅や増やせよで残しちゃいけないDNAを残した結果がコドオジの大量発生でしょ
51:名無しさん@1周年
19/07/10 20:34:23.82 1orK4SG40.net
>>49
極悪非道な人間ほど子供作ってる感じがするけどな
52:名無しさん@1周年
19/07/10 20:35:18.77 hrgQYTZC0.net
【兵庫や大阪】「日本は大金がタンス預金」高級住宅街ばかり窃盗44件8000万円被害 韓国籍の男2人を逮捕
スレリンク(newsplus板)
移民マンセーのアホ上級国民、ざまあみろwwwwwwwww
53:名無しさん@1周年
19/07/10 20:36:29.20 DUETD5er0.net
これはソフトランディングだからいいんだよ。
足掻けば戦争という手で人口を減らされる。
LGBTも受け入れて、各自好きな事やって子孫残さず終わりましょう。
こっちは生きてる間の自由がある。
地球は5億の人しか残れません。
戦争でバッドエンドにされる事だけは避けましょう。
54:名無しさん@1周年
19/07/10 20:38:34.52 WxpirqLm0.net
これから先の事をちょっとでも考えたら子供産まない方がどれだけ良いかってすぐにわかるだろ。
産まれてくる子供は今の俺たちよりももっと住みづらい世の中を生き抜いていかないとならないからな。
55:名無しさん@1周年
19/07/10 20:38:36.12 QvByl2Kq0.net
関西は万博とカジノ景気くるから数年後V字回復するで
56:名無しさん@1周年
19/07/10 20:39:26.09 +wRy840P0.net
URLリンク(o.8ch.net)
57:名無しさん@1周年
19/07/10 20:40:39.98 0C4/Afxs0.net
自分の生き甲斐が欲しいだけとか
世間体が気になるからとか
老後の世話してほしいとか
金には困ってないとか
そういう人しか子供は欲しがらないだろうな
58:名無しさん@1周年
19/07/10 20:40:50.94 xG4kyFSX0.net
これから本格的に衰退するアジアの肥溜めで子供を産み育てるとか正直無謀だしな
59:名無しさん@1周年
19/07/10 20:41:37.32 1orK4SG40.net
多産多死ー>多産少死ー>少産少死 へと移行していくらしいな。
イギリスは1930年台に少産少死になってる。
日本、韓国、台湾、タイは最近少産少死になった。
日本、韓国、台湾、タイの問題は高齢化社会だろうな
60:名無しさん@1周年
19/07/10 20:46:23.66 TmhvHPxU0.net
めばえ
61:名無しさん@1周年
19/07/10 20:46:36.56 TmhvHPxU0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
62:名無しさん@1周年
19/07/10 20:48:30.98 Zx7A+dl90.net
>>54
関西とか万博とかハルカスとか箱物作りしか脳のないオワコンやん
63:名無しさん@1周年
19/07/10 20:48:53.91 8JA7EoPA0.net
なんの成果も出ていない事は何も言わない安倍
そして外国人に埋め尽くされて日本人のための日本は終わるのであった
64:名無しさん@1周年
19/07/10 20:49:49.13 a2J61oXd0.net
>>36
移民がトラブルになるのは、全人口の6%超えからだったっけ?
今世紀中頃には、移民とド突き合ってるだろうなぁ…日本人も。
65:名無しさん@1周年
19/07/10 20:50:01.13 GRGJdIeU0.net
あんだけ飲み食いしてて 世界でも有名な、変態大魔王のオマイたちらしくもない
何か変なものでも拾い食いしたのかな?
66:名無しさん@1周年
19/07/10 20:51:16.40 Zx7A+dl90.net
大阪環状線とか昔より空いてて乗りやすいで
ただし肝心の仕事がない
67:名無しさん@1周年
19/07/10 20:51:26.31 ppYxDXY50.net
ジャニタレやアイドルに夢中になって周りの異性に関心を示さないのが1番の原因だけど、マスコミは完全スルー
68:名無しさん@1周年
19/07/10 20:53:46.30 Zx7A+dl90.net
女さんは年収500万円以上の男としか結婚したくないですし
その500万円も無根拠の高望みじゃなくて女さんのパパがそれくらい貰ってたわけです
意図して作られた世代間の経済的格差が原因ですわ
69:名無しさん@1周年
19/07/10 20:54:17.82 6GsKH8Ph0.net
放射能で死にまくってるからなw
4000万人の寿命に影響あるって逝ったろ
70:名無しさん@1周年
19/07/10 20:55:34.23 1orK4SG40.net
>>65
大阪って地下鉄も空いてるよな。
71:名無しさん@1周年
19/07/10 20:55:41.68 2pxti+I70.net
減るよな。
歓迎すべき状況ではないのは確かだわ。
72:名無しさん@13周年
19/07/10 20:57:42.98 cDyHXXqsg
人口減少⇒人手不足激化⇒どういう職種が特に不足するか?⇒現場仕事⇒デスクワークは?⇒AIの進歩で「人間いらない」が激化⇒「とりあえず進学」は愚の骨頂⇒30歳まで博士課程は80%の人間を不幸にする。 人口減少時代に合わせた人生設計が必要だよな。
73:名無しさん@1周年
19/07/10 20:56:05.07 n22wOpZX0.net
祝日でセクロスの日を決めてこの日に中出しセクロスしない人は罰金な。
74:名無しさん@1周年
19/07/10 20:57:02.30 hwoliC6Z0.net
1日1186人減少か。
75:名無しさん@1周年
19/07/10 20:57:20.24 X8uFoje80.net
結婚するまでに色んな男とセックスしてる女を嫁にもらおうと思う男がいるかね?
非婚化晩婚化とはそういう事だ
76:名無しさん@1周年
19/07/10 20:58:04.98 uZ8lCaPe0.net
ネトウヨ
「出産するやつはチョン!」
77:名無しさん@1周年
19/07/10 20:58:08.78 Ndb9DdCT0.net
91万人生まれてるから年寄りはもっと捗っていいよ~
78:名無しさん@1周年
19/07/10 20:59:17.54 2T6eWJJF0.net
高齢者と団塊世代が緩やかに減少して、緩やかな富士山型を維持出来ればいいんだが
今の社会環境で子供を育て上げる自信がある人は少ないだろうね
大手企業もリストラばかりで、いつ職がなくなるかわからない不安の中、子育てなんて出来ないだろう
79:名無しさん@1周年
19/07/10 20:59:48.46 ZAUav0nP0.net
40歳公立中学教員の俺の定年まで教師の
仕事あるのか?
退職金貰えるのかも心配
80:名無しさん@1周年
19/07/10 21:00:50.07 Zx7A+dl90.net
爺さん婆さん「ガキうるさい。保育園閉鎖しろ」
ただでさえ金を巻き上げられてるのにこんな有様でどうやって敬老しろと。
81:名無しさん@1周年
19/07/10 21:01:54.86 tf/pKC3t0.net
小泉竹中構造改革の“成果”が着々と現れているだけ
82:名無しさん@1周年
19/07/10 21:02:25.74 ffE/J+i90.net
去年の夏に海水浴に行ったけど休日でそこそこ有名なビーチなのに
子供の数がめちゃくちゃ少なくて驚いた
そういうば街中でもあきらかに子供の数が減ってる感じ
83:名無しさん@1周年
19/07/10 21:03:08.53 rsuqZKl30.net
一極集中を1㍉も解消しようとしない理由を知りたい
84:名無しさん@1周年
19/07/10 21:03:47.66 Cht81WK70.net
>>69
御堂筋線は混んでる
85:名無しさん@1周年
19/07/10 21:03:57.80 Zx7A+dl90.net
>>82
官僚さん「首都圏にマイホーム買ったので地方に転勤したくないですし」
86:名無しさん@1周年
19/07/10 21:04:55.82 1K2etNHW0.net
こんなにも素晴らしい社会構造の美しい国www
・鼻ホジ公務員「別に日本がどうなろうがそれに関係なく我々は給与待遇その他保障されてますんでwww」
・「民間準拠」だから昇給ボーナス終身雇用極太退職金と共済年金w公務員給与維持の為に増税アザースwww
・消費税10%引き上げだけど公務員は給与アップ!!社会活性化に貢献する公益存在の公務員ウエーイw
・増税で公務員は7年連続で給料アップ!!生活困窮してる民間サンは自己責任!!努力不足!!
・災害対応名目手当ウハウハで年収1500万さいたま市職員w昇給ボーナスも完全保障で公務員サイコーw
・公務員全員分の昇給ボーナス分の予算はあるけど、その他一般国民向けの予算は無いんで増税だよーw
・寄生虫公務員限定「共産社会」、その維持負担は資本主義社会で生きる民間納税者→日本の社会構造w
・民間サンの「一部」は好景気らしいから公務員「全員」の給与も増税して税金投入して当たり前だね!
・寄生虫ゴキブリ公務員「自分は一般民間人だけど、公務員を叩く前に税金寄生の朝鮮人、外国人、生活保護、専業主婦を叩くべき!!」
・え?官民格差の乖離が納得いかなくて
87:労働モチベーションが維持できない?それは自己責任でしょwww ・<国営オレオレ詐欺>オレオレ!公務員!皆の公益の為に増税ね!!絶対に納付分以上に再分配還元されるから!! →身内限定で貪り尽くしてお代わり増税w ・オッス、オラ公務員!皆の金をオラ達に分けて、結婚も貯金も趣味も諦めて自殺するまで納税してくれ!! ・★「税の公平性」ガン無視最優先再分配★で公務員特権マジうめえwww足りない予算分は増税ねw ・一般個人のリソース削って非正規だらけにして浮いたリソース寄生虫公務員に全振りw正に美しい国w ・幾ら増税されようが「公務員に最優先再分配」されて一般民間人には絶対還元されない「単なる罰金」 ・寄生虫公務員の待遇上げ続けて疲弊してる一般民間人に負担させ「続け」てりゃ衰退当たり前だわなwww ・ゴキブリ公務員は増税で財源確保で結婚も老後も安心!!役人天国社会ありがとう!! ・アベノミクス大成功で一億総活躍!! → 公務員「だけは確実に」全員収入上がって景気良くなったよ! ・年収800万以上の公務員様の待遇維持の為に更に増税される年収300万以下ワープアwシュール過ぎw ・非婚化とか少子化とか非正規問題とか自殺増加とか些細な事より、増税して公務員給与アップで景気回復! ・大規模自然災害は、「民間は損害しか無いけど公務員は一切リスクも損失も無く、むしろ付加手当で増収」 ・民間からくすねた金で民間トップ水準の待遇タダ乗り寄生虫ゴキブリ公務員大勝利! ・寄生虫ウジムシ公務員「資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww」 ・自殺は「対策名目」で利権貪る公務員のドル箱事業w公務員利権の為に皆どんどん自殺してね!! ・自殺者続出の独身ワープアの代わりに優秀な公務員様が幼虫多く産むから日本の未来は安心だね! ・経済市況も資本主義原理も無視して増税ありきで給料アップの公務員w納税アザース増税サーセンwww ・非生産層が生産層からくすねる寄生虫ゴキブリ公務員限定の楽園社会でモチベーションMAX! ・益々増税で国内自殺者増やして涼しいツラして給与ボーナスくすね続ける寄生虫ゴキブリ公務員w ・氷河期見殺しにして派遣会社増やして増税して公務員には最優先再分配!アベノミクスウエーイww ・杜撰、怠慢、横領個人情報売却汚職だらけ、高額人件費、そのツケ増税、でも公務員は絶対AI移行しませんwww ・「ベーシックインカム」は「事実上」既に寄生虫ゴキブリ公務員限定で導入済なんで一般民間人が加入できるリソースありませんwww ・ふるさと納税、ゆるキャラ、その他地方活性化面目の公務員の税金垂れ流し文化祭ゴッコ利権www ・公務員なら定年時の退職金最低でも2000万以上だよ!!極太年金とセットで老後は悠々だね!! ・税金使い「公務員婚活」鳥取市が人口減少対策として実施 婚活サポート事業で男性参加者を公務員に限定 ・日本人なら皆公務員を尊敬して感謝してる筈だから公務員を嫌ってる奴は全員分断工作員在日韓国人らしいよ? ・貯金すらできずに年金乞食の逃げ切り団塊老害と公務員の為だけに働いて納税する国w
88:名無しさん@1周年
19/07/10 21:05:24.02 tZfIdptl0.net
>>31
バンコクの出生率は0.8台前半らしいな
89:名無しさん@1周年
19/07/10 21:05:54.02 SQXFHlWE0.net
過去最大ってこれから毎年最大更新だろうよ
90:名無しさん@1周年
19/07/10 21:05:58.43 3CpbaHeN0.net
ゆとりは生産性0
91:名無しさん@1周年
19/07/10 21:06:05.23 bNc+sbjP0.net
ロボットの研究ちゃんとやってりゃ良かったのに
92:名無しさん@1周年
19/07/10 21:06:39.19 +LHw4GfV0.net
>>78
10人学級とかになるんじゃない?
93:名無しさん@1周年
19/07/10 21:07:43.38 +LHw4GfV0.net
>>87
団塊の世代が死ぬ頃には軽く100万人は超えるだろう
94:名無しさん@1周年
19/07/10 21:07:53.25 1K2etNHW0.net
「古き良き日本人の美徳、共生同民族帰属意識、それに付随する日本文化と風習の崩壊」までの流れ
生産層の人間が生産層の人間だけで社会を作る
↓
生産性も相互互助システムも満足度も将来への希望も充実してるので人も増えてくる
↓
利権の臭いを嗅ぎ付けたゴキブリどもが寄ってくる
↓
ゴキブリがルールや各種制度の必要性を訴え、それを「何故か」自分達に管理・介在させる様に主張し始める
↓
公益目的を謳って難癖を付けて手当たり次第に課税、陰でコソコソ自分達の利権や厚遇制度を作って増長
↓
「ゴキブリ身内専用」の施設、団体、その他寄生利権構造を卵を産み付けるが如く増殖させて寄生の限りを尽くす
↓
それを「恒久既得利権化」して、どんなに非生産的で赤字垂れ流そうが「被雇用者や関連業者が困る」と廃止阻止
↓
自分達ゴキブリの餌の量は絶対優先で確保する為、足りなくなると他人の取り分くすね始める
↓
利権維持の為の負担の為に誠実な連中の取り分や安全管理等の労働環境や福利厚生がどんどん痩せ細る
↓
最初から居た誠実な連中は劣悪な社会環境にウンザリして一旦ゴキブリを駆除したいけどもう手遅れ
↓
寄生虫側に都合良く法整備されてる為「法的に問題無い」で逃げ切り勝ち、方やゴキブリ駆除を試みた人間は徹底的に社会的制裁
↓
「正直者が馬鹿を見る」が補強固定化、逆に厚顔無恥なゴキブリ公務員体質連中だけが幸せな社会
↓
社会全体が完全に腐る
典型例:ふるさと納税やゆるキャラ等観光や地域活性化利権、廃業増加、自殺者増加、
本来行き渡るべき場所に還元行き渡らず動脈硬化、停滞
非婚化、少子化、貧困層増加、消費意欲減退、無気力化、地方非活性化、個人モラル低下、生活保護費私物化、感覚ズレた規制、
消えた年金、乱立天下り団体、各種増税、生活保護問題、部落問題、非正規雇用問題、
災害後の事後利権構造、各種公金運用制度破綻 、車バイクはじめゴキブリ公務員利権維持料取られる物の販売不振
どんなに「商品単品それ自体に価値も魅力もある物であろうが」
強制的に抱き合わせ販売されるゴキブリ公務員利権費用にウンザリして販売失速
ゴキブリ公務員の寄生により社会を疲弊させておいて今度はその疲弊改善を理由に更に合法的永続寄生
95:名無しさん@1周年
19/07/10 21:07:58.49 BT4e2TRC0.net
>>1
だからいいっての。多すぎるんだよ、日本は。
96:名無しさん@1周年
19/07/10 21:08:35.27 TTZ9Bfrw0.net
団塊ジジイが死に絶えれば、住みやすい日本になるんだがなあ
97:名無しさん@1周年
19/07/10 21:08:42.72 /nrJpt3D0.net
ジャップとかゴミだから絶滅でいいだろw
98:名無しさん@1周年
19/07/10 21:09:11.37 54GGcOOq0.net
順調順調
99:名無しさん@1周年
19/07/10 21:09:30.02 57OAOhL00.net
>>1
外国人が17万人増ってこれ60万人減�
100:カゃねーかw(´・ω・`)
101:名無しさん@1周年
19/07/10 21:09:39.80 H7hImxGC0.net
>>82
やろうとして、試しに特許庁だけ徳島に移そうと思ったら猛反対され頓挫。
それからは林野庁、蝶野正洋なども登場するも頓挫
102:名無しさん@1周年
19/07/10 21:11:41.44 MtKm1QGY0.net
かたや若者や働き盛りで発達障害やら鬱やら統合失調やらでメンタルクリニックが大盛況
まったくどうかしちまってるぜ。
正気でいられるなんて運がいいぜ。
103:名無しさん@1周年
19/07/10 21:12:25.51 RM5GZT4f0.net
>>97
17万増えたとはみなせないが、17万減ったとも到底思えんが
104:名無しさん@1周年
19/07/10 21:13:21.58 ug57LBcj0.net
戦後の憲法と民法を改正しないと人口は減るそうです
マスゴミは絶対に言わないけど
105:名無しさん@1周年
19/07/10 21:13:41.03 LQjpGzEW0.net
>>63
実際、繁華街の駅前では中国人と喧嘩してるだろ
106:名無しさん@1周年
19/07/10 21:13:46.14 NfqjvVJE0.net
もうニュースにならない
107:名無しさん@1周年
19/07/10 21:14:25.37 6Tio8MuV0.net
>>89
不自然なくらいロボット研究に予算配分しなかったよな。で、アメリカでAIや自動運転のビジネスできてから騒ぎ出す。
これ、アメリカが止めてたんじゃね?少子化推進もアメリカの意向で戦後からずっとやってきたし。
108:名無しさん@1周年
19/07/10 21:14:36.95 1rZTw/lV0.net
>>91
あ~なるほど
死亡170万人
生まれてくる赤ちゃん70万人だとそうなるなあ・・・
109:名無しさん@1周年
19/07/10 21:15:25.61 2YhLeE7n0.net
いや少子化もあるけど、老人の死亡数が増えて来てるんだろ?
110:名無しさん@1周年
19/07/10 21:15:44.37 VObZUXCJ0.net
>>82
それにつきる
一極集中さえ解消して地方が活性化したら、出生率も回復する
都会は決して子育てに適した環境ではないし、食料と子供を育むのは地方の重要な役目だ
地方が崩壊したら国も崩壊する
111:名無しさん@1周年
19/07/10 21:16:01.48 c+D2uLMC0.net
移民が来て産んでくださっている
112:名無しさん@1周年
19/07/10 21:16:04.64 r6Oi3JGR0.net
少子化のニュース聞くたび教職員の奴らの仕事がなくなればいいのにって思う
113:名無しさん@1周年
19/07/10 21:16:09.12 aT9zP2dN0.net
安倍ちゃんのお祖父様大勝利!w
114:名無しさん@1周年
19/07/10 21:16:17.69 0w4HX+JW0.net
まだ1億2千万もいるのか
1億人切ったら教えてくれ
115:名無しさん@1周年
19/07/10 21:16:28.07 ZAUav0nP0.net
>>90
多浪、フリーターまでして30代でやっと教師に
なったのにな
こんな分かってはいたけど
早速時代になるとは付いてないよな
116:名無しさん@1周年
19/07/10 21:16:36.40 qx2oCt7v0.net
少子化は不景気のせいじゃないぞ
バブル期でも出生率は増えなかったんだぞ
117:名無しさん@1周年
19/07/10 21:18:11.52 c+D2uLMC0.net
日本人は高齢夫婦出産だらけで養護学校行きが多いんだよな
118:名無しさん@1周年
19/07/10 21:18:32.15 Y8gJFkO70.net
少子化は国策
実は、日本は少子化を目指していた
URLリンク(business.nikkei.com)
― 人口問題には長期的な視点が欠かせません。日本はどのようにして少子化に突入していきますか。
鬼頭 実は1974年に、日本ははっきりと少子化を目指す政策を打ち出していました。
同年に厚生省の諮問機関である人口問題審議会は、人口白書で出生抑制に努力することを主張しています。73年にオイルショックがあって、資源と人口に関する危機感が高まっていたからです。
象徴的なのが同年に開催された日本人口会議です。人口問題研究会が主催し、厚生省と外務省が後援した会議では、「子どもは2人まで」という趣旨の大会宣言を採択しました。
政府は1974年に人口抑制政策を進めた
同会議には斉藤邦吉・厚生相のほか、岸信介・元首相や人口問題の識者が勢ぞろいしました。作家の小松左京氏や画家の岡本太郎氏も講演しています。
当時、大学院生だった私は3日間の会議をすべて傍聴して、今でも当時の資料を保管しています。ただ、講演した政府関係者や研究者の大半は亡くなってしまいました。
振り返ると当時の論調には隔世の感があります。
119:名無しさん@1周年
19/07/10 21:18:55.27 c+D2uLMC0.net
養護学校がでかいバスを何台も走らせてるよ
120:名無しさん@1周年
19/07/10 21:19:45.18 1K2etNHW0.net
今って、現在進行形でフィルターで選別作業中、なんだよな。
関が原とか戊辰戦争とか太平洋戦争とかと同等の大規模選別作業。
とりあえずここで弾かれた連中とその子孫は自然消滅するから、流動収まって落ち着いたら
しばらく生き残り組は安泰で、いずれまた選別工程に入るんだろうね、次は30年後位かな?
30年後の日本の所属層分布は
2割の、上は政治家官僚、下は一般行政職までの公務員およびその関連利権関係者
1割の、支配層側上級民間人
5割の、「選別により新たに生じた連中含む」中下層(更にこの中で細分化ヒラエルキーあり)
2割の、移民外国人
こんな感じかな?大体合ってる筈。そうなるように国策でやってんだから。
んで、またこの中から選別が始まって、更に底辺層が濃縮されていくと。
この社会構造が何故続くかって、7割の被支配被搾取層はこの構造に気づかずに
「7割の中だけで」勝ちだの負けだの平等だの公平だのって騙されて安心してる、から。
「俺も辛いけど皆辛い」だの「俺も搾取されてるけどもっと搾取されてる奴も居るからまだマシ」だの
皆もう気付いたと思うけど、「皆仲良く」だの「助け合い」とかアレ全部嘘な。
アレは「選別工程の第一次フィルター」で、正直誠実に鵜呑みにした連中は脱落フラグ。
実際の現実は「蹴落とし生き残り合戦」してるってだけだから。
実証例は、毎年数えきれない生活困窮者や自殺者が出てる現実を把握した上で更にその連中からくすねて
ボーナス賞与満額くすねて涼しいツラして生きて子孫繁栄保障されてる寄生虫ゴキブリ公務員。
選別で弾かれた人間がそれに気付いて暴発されたら面倒だから
何とか洗脳工作で「日本に生まれただけで幸せ
(だ、か、ら☆現実社会に不満があっても自己責任と受け入れて一切反発行動は起こさず自殺してね☆)」
的意識植え付けてるけど、もうそろそろ限界かもね・・。
121:名無しさん@1周年
19/07/10 21:20:20.54 Cc7zG0g80.net
トンキンと周辺のみ消費税100%
他は無税。
122:名無しさん@1周年
19/07/10 21:20:34.87 p/u+eejW0.net
若者の老後は100%自助努力、決まりだな
123:名無しさん@1周年
19/07/10 21:20:50.33 DZnLcuKA0.net
独身税と子供減税だな
あと子供が知障や身障だった場合の親権放棄権
孤児院
124:や赤ポスの設置
125:名無しさん@1周年
19/07/10 21:21:03.39 Y8gJFkO70.net
JPFPとは
設立背景
人口急増が開発途上国の社会開発・経済発展に重大な支障をきたしているという問題意識を背景に、1973年、岸信介元首相を団長に日本の国会議員有志がアジアの人口事情を視察しました。
そこで議員団は、人類の平和を脅かす人口分野に対する日本の国際協力が、他の先進国に比べて、著しく立ち遅れていることを強く認識しました。
この視察の成果を受けて、1974年4月、人口問題を中心とする資源・食料危機に深い関心を寄せる日本の国会議員有志が、「国連人口基金(UNFPA)及び国際家族計画連盟(IPPF)の基本主旨に賛同し、
人口問題とこれに関連する資源・食料・環境並びに国際協力等の諸問題を研究し、かつその対策を建議する」ことを目的に、世界で初めて人口問題に関する超党派議員組織「国際人口問題議員懇談会(JPFP)」を設立しました。
JPFP歴代会長
1974年初代会長に岸信介元首相が就任、1979年より福田赳夫元首相、1990年より安倍晋太郎元外務大臣、1991年より中山太郎元外務大臣、2007年から福田康夫元首相、2013年から谷垣禎一 元法務大臣が会長を務めています。
URLリンク(www.apda.jp)
126:名無しさん@1周年
19/07/10 21:22:34.08 Zx7A+dl90.net
障害者福祉は闇だな
給料が安くて求められるスキルがきちんと体系化されてない分
大型免許を持ってるDQNが生き抜く世界になってるし
127:名無しさん@1周年
19/07/10 21:22:46.81 my9pTbgj0.net
東京に在らずは人に非ずだからな
自ら人生ハードモードを選び続けておいて何いってんの?って感じ
いくらでも東京や首都圏に来るキッカケ作れるだろ
128:名無しさん@1周年
19/07/10 21:23:39.37 YXk53cJy0.net
高齢者か死んで人口が減るなら大歓迎だろ
年金や医療費の支出が減るんだから
東京一極集中は、東京と大都市だけ法人税、住民税、消費税を上げれば、すぐ解決するだろ
129:名無しさん@1周年
19/07/10 21:23:47.64 gvkbnFRB0.net
昔は逆に人口増加が社会問題になってたんだがな。政府の陰謀で人口を間引きする、なんて映画や漫画もあったほど
130:名無しさん@1周年
19/07/10 21:23:57.24 RM5GZT4f0.net
>>112
昭和の終わり頃、公立中学教師だった親父が、教師目指すか考えてた俺に
これからの日本は人口が減って教師のクチも減る
あと間違いなく変な親が増える
相当の覚悟がいるが大丈夫か?
って言われてヘタレな俺はプログラマになった
131:名無しさん@1周年
19/07/10 21:25:13.95 54GGcOOq0.net
団塊のジジババが外人に入れ替わって元通り計画
132:名無しさん@1周年
19/07/10 21:25:33.93 1orK4SG40.net
韓国台湾タイは日本よりも出生率が低い。
今後日本よりも悲惨な高齢化社会をむかえることが予想される。
133:名無しさん@1周年
19/07/10 21:25:45.82 SICV7yA40.net
毎日つまらないし薄給だから
こんな場所で弱そうな引きこもりや無職とか相手にマウント取ってうっぷんばらしの日々
死にたいよ
134:名無しさん@1周年
19/07/10 21:25:59.45 RM5GZT4f0.net
>>120
毎度毎度子梨税だの独身税だの憲法改正してから出直して来い間抜け
135:名無しさん@1周年
19/07/10 21:26:05.48 YIg2joOD0.net
>>113
ちゃんとした統計(一つだけじゃなく、複数と、それらを多角的に見たもの)を出さずにそんな戯言を書かれてもな
どう考えても金銭
136:的な理由で結婚や出産できない人間多いだろ おまえみたいな工作員か低能か知らんが適当なことを書き込む人間が一番虫唾が走るわ
137:名無しさん@1周年
19/07/10 21:27:00.55 HARULb1l0.net
全部おまえらのせいだぞー
138:名無しさん@1周年
19/07/10 21:27:17.44 Zx7A+dl90.net
そのうちヨーロッパみたいになるんだろう
移民が起こすテロにビクビクしながら
留学生にご機嫌伺いしながらビクビク暮らす世界が待っている
139:名無しさん@1周年
19/07/10 21:28:18.43 cNXqxwQg0.net
人口減少=衰退ではないだろうに
大げさすぎだろう
140:名無しさん@1周年
19/07/10 21:28:30.61 c+D2uLMC0.net
女が国際結婚しても人口は減るから、それ以上に日本男児は外国人嫁を貰う努力をしなければならない
141:名無しさん@1周年
19/07/10 21:28:36.70 1rZTw/lV0.net
>>125
思い出すのは星新一のショートショート
国民に番号をふってコンピュータで番号を選び役人がビーム銃で
射殺していくという話。そしてその日の途中でその担当役人の番号が
あった。
142:名無しさん@1周年
19/07/10 21:28:45.52 Zx7A+dl90.net
まあ、バブルの頃でも、出生率は2よりは下回ってたのは確かだけど
今のようにあまりに極端に低いのは経済的格差以外理由はないわな
143:名無しさん@1周年
19/07/10 21:29:06.99 ZAUav0nP0.net
>>126
氷河期は何かにつけて報われ無いよな
新卒で就職も出来ずに何年もさまよって
やっと教師になれても少子化で次の心配
教員免許取ってだおかげで今は助かってるけど
今後どうなるかさえ分からん
144:名無しさん@1周年
19/07/10 21:30:03.73 4ReMcN7F0.net
>>78
統廃合になっても
人員整理で解雇されないだろ
民間と違って
145:名無しさん@1周年
19/07/10 21:30:08.28 lO6LJXav0.net
>>79
言うだけならまだしも自動車で特攻かけまくるからなゴミ老人
146:名無しさん@1周年
19/07/10 21:30:09.79 cNXqxwQg0.net
>>74
そんなのたくさんいるだろw
147:名無しさん@1周年
19/07/10 21:30:35.99 c+D2uLMC0.net
>>133
日本はフランスとあらゆる点で対局にある国だから同じようにはならないだろうけどね
むしろ外国人側から呆れて帰るかもしれない
148:名無しさん@1周年
19/07/10 21:30:44.43 Zx7A+dl90.net
星新一のショートショートだと
人口が爆発的に増えていったのにある日突然減りだして
廃墟化した都市を爆撃する遊びが若者の間に流行って
やがて最後の男でも女でもない赤ん坊が生まれたってのがあった気がする
星新一じゃないかもしれんけど
149:名無しさん@1周年
19/07/10 21:32:13.57 4ReMcN7F0.net
医者でも看護婦でも薬剤師でも
団塊の世代看とるまでだからな
需要あるのは。あと10ねん。
あとは国も財政悪くなるから
給料なんてあがらんどころか下がるし
つぶれる病院も出る。(現に出てる)
150:名無しさん@1周年
19/07/10 21:32:22.24 471rr/8o0.net
人口増前提の社会制度も辞められないのがなあ
民主のちょっとばかりの破壊工作すら耐えられないんだし
151:名無しさん@1周年
19/07/10 21:33:19.95 4ReMcN7F0.net
>>142
金払いわるい、
頑張ってもボーナスガンガン弾まない
時間にうるさいくせにルーズ
最悪ですわ
152:名無しさん@1周年
19/07/10 21:33:54.26 Zx7A+dl90.net
だいたい年金制度も戦後の焼け野原で無一文になった高齢者を救済するためのものであって
貧困層から富裕層に富を移転するコンセプトの制度ではなかったんだよな
153:名無しさん@1周年
19/07/10 21:35:37.08 OWlC96hh0.net
子供一人いるけど、体力的にも経済的に二人目は難しかった…
二人産んで維持、三人産んで人口増
154:てかなりハードじゃないかい?
155:名無しさん@1周年
19/07/10 21:36:23.14 l/xD6Lra0.net
給料は上がらないのに物価は上がり消費税も上がる
子供育てる前に食べていくのがやっとの環境
156:名無しさん@1周年
19/07/10 21:37:50.67 jCwA1Jwc0.net
不幸な子供を生み出さないことは良いこと
面倒見が悪い、人柄が悪い、甲斐性ナシの男は子供作るなよ
157:名無しさん@1周年
19/07/10 21:38:24.18 1orK4SG40.net
日本の適正人口は日本の農業生産力によるな
158:名無しさん@1周年
19/07/10 21:38:26.50 Glbx/S4L0.net
>>130
少子化を憂うアホの独身が沢山いないと困る制度を掲げるアホっぷり
159:名無しさん@1周年
19/07/10 21:38:45.53 l/xD6Lra0.net
>>142
フランスも日本と同じように少子化だったけど子育て世帯の税金を優遇した少子化対策で解決したんだってね
160:名無しさん@1周年
19/07/10 21:39:47.24 zpbSYI0Y0.net
>>151
日本のコメの生産力は江戸時代の5倍だぞ
江戸時代は人口3000万人
肉食を控えれば1億5千万人ぐらい住める
161:名無しさん@1周年
19/07/10 21:39:53.29 cNXqxwQg0.net
給料あがるかどうかはそんなに問題じゃない
いつ仕事を失うかわからないし日本は基本的に再就職するたび条件悪くなる国やから
162:名無しさん@1周年
19/07/10 21:40:09.15 Zx7A+dl90.net
子育て優遇税制なんて明日やろうと思いたったらできそうなもんだけどなあ
自民党も旧民主党もどうも日本に衰退されないと困ることがあるみたいで
163:名無しさん@1周年
19/07/10 21:41:23.77 1084PVMo0.net
消費税10%で更に加速だな。今年の年間出生数は80万人台か?
年間出生数100万人割れで騒いでいたのが、2016年の出来事で、
去年の出生数は91万人になった、そして出生率も減少中。
164:名無しさん@1周年
19/07/10 21:42:33.13 qEU30ssC0.net
東京は増えてるから問題無し
都内に不動産残してくれたご先祖様に感謝やで
165:名無しさん@1周年
19/07/10 21:42:33.33 Zx7A+dl90.net
まあ、行政や政治家が本気で少子化対策に取り組むのは
都内に廃墟地区やスラムができ始めてからだろう
地方都市が消滅するくらいではなにもせんだろ
166:名無しさん@1周年
19/07/10 21:42:52.73 DCzboD500.net
>>157
子供持つだけ税負担が増えるんだもんな
167:名無しさん@1周年
19/07/10 21:42:54.18 1/+pUv210.net
消費税の増税がトドメだろうな
氷河期世代は終わ
168:名無しさん@1周年
19/07/10 21:43:02.14 ZAUav0nP0.net
街に出ても老人だらけで子供も見かけない
鬱な社会になるのか
なんか嫌な世の中
169:名無しさん@1周年
19/07/10 21:44:50.90 bVXijWzc0.net
3人以上子供つくってる家庭が普通になるとか今後考えられないから、人口減ストップは移民しかないな。
170:名無しさん@1周年
19/07/10 21:46:03.76 qEU30ssC0.net
うちの周りは最近上級国民がどんどん越してきて子供も増えてるけどな
ガレージの車はほぼ全部高級外車やし
マジ貧富の差が広がってきとるで
171:名無しさん@1周年
19/07/10 21:46:04.10 j6gbQRDI0.net
現役が子供3人生んでももう手遅れ無理
2012年で間に合わないだったのが安倍おかげで終了となった日本
紛争でも起きたら
日本人消滅が早くなるだけ
黒人に頼めよ
172:名無しさん@1周年
19/07/10 21:47:46.55 cNXqxwQg0.net
まず医療費の自己負担を80%にしよう
173:名無しさん@1周年
19/07/10 21:48:31.32 V3PFlVqY0.net
増税や増えない給料で自分でさえ精一杯の生活の若者が多いのに少子化だから子供三人は産めとか無責任すぎるわ。
仮に産んでも直ぐ生活詰むだけで、支援も制度もロクに充実してないのに。
こんなの減るの当たり前でしょ
174:名無しさん@1周年
19/07/10 21:48:41.07 1084PVMo0.net
>>163
外国人労働者も逃げ出している。
超円高にして、シンガポールやオーストラリアとの綱引きに勝たないと難しいだろうな。
日本語という時点で、英語圏に労働環境が劣るし。
175:名無しさん@1周年
19/07/10 21:48:43.39 KoEcojC/0.net
女は何してんだ?
精子買ってでも産め!
176:名無しさん@1周年
19/07/10 21:49:04.51 Wf3zgzC00.net
>>99
もうだめ猫の国
177:名無しさん@1周年
19/07/10 21:50:00.48 hJT46VQQ0.net
全体に蔓延していることを示す一事例ともいえるのでは?
>>1
>マイナスは10年連続。
この期に及んでも、まだフェミニズムは女性の社会進出がなされていないから、などと
呆れた無理筋の主張を続けている
マイナスが10年連続という上記事実の背後で、この10年、飛躍的に女性の社会進出がプラス
になり、それによって少子化が一気に進んでいる、という事実はもはや隠しようがない
にもかかわらず、それに完全に蓋をしようとするフェミニズムという思想は、もはや学問
と呼ぶことにも、あまりにも無理筋と言うべきだろう
178:名無しさん@1周年
19/07/10 21:50:26.23 yPFDNKI20.net
田舎が終わってるだけで都市部は増え続けてる
179:名無しさん@1周年
19/07/10 21:51:32.31 cnDOK9rf0.net
少子化はさらに加速
《2000年以降の出生数》
2000年 1,190,547 小渕・森
2001年 1,170,662 森・小泉
2002年 1,153,855 小泉
2003年 1,123,610 小泉
2004年 1,110,721 小泉
2005年 1,062,530 小泉
2006年 1,092,674 小泉・安倍
2007年 1,089,818 安倍・福田
2008年 1,091,156 福田・麻生
2009年 1,070,035 麻生・鳩山
2010年 1,071,304 鳩山・菅
2011年 1,050,806 菅・野田
2012年 1,037,231 野田・安倍
2013年 1,029,816 安倍
2014年 1,003,539 安倍
2015年 1,005,677 安倍
2016年 976,978 安倍
2017年 946,060 安倍
2018年 918,397 安倍
2019年1~4月 前年同期比マイナス6.7パーセント
180:名無しさん@1周年
19/07/10 21:52:04.50 1K2etNHW0.net
その後市長に当選した竹原氏は市職員の年収を公開
260人の市職員の大多数54パーセントの年収700万以上
一方市民の年収は200~300万
ある市民は言う
「この辺は100~200万が普通ですよ、それがさ
市の人達だけ700~800取るっていう、それおかしいよね
ひまそうに座ってる自治労幹部
「市民と市職員の給与格差を持ち出すことは市長としてやるべきではない」
阿久根市は日本の縮図だ
「私の数年分の年収。下げて当然でしょ」
6日午後、阿久根市役所を訪れた会社員の女性(61)は、昨年末に張り替
えられた紙を見て、うなずいた。
〈1億6270万円(正規職員数22名)〉。部署ごとに2007~09年
度の人件費と職員数が並び、最後に〈皆様のお役に立つ職場作りに努めます〉とある。
「市職員の半数以上が年収700万円」
「立派な車や家を持っているのは公務員だけ」
住民の多くは「官民格差」に敏感だ。
市役所から5キロほど離れた山あいで十数頭の肉牛を飼育している寺地政文さん(7�
181:S)が格差を感じ始めたのは、 竹原信一前市長(51)が09年2月、市のホームページに全職員の給与を公表してからだ。 「肉は売れず、数億円の借金を抱える仲間もいるのに……」。 県外にいる子どもたちまでも「不景気で帰省できない」と言い、今年の正月は孫にも会えなかった。 「とにかく格差のない阿久根にしてほしい」。その思いをますます強くした。 市中心部の商店街。ある通りには15年前に27店があったが、今も営業しているのは5店だけだ。
182:名無しさん@1周年
19/07/10 21:52:35.59 6Tio8MuV0.net
>>113
その時はマスコミがDINKSをもて囃してたな。共働き小梨が格好いいと煽って少子化推進。その前から政府自ら家族計画だの人口爆発亡国論煽って少子化推進してたんた。
183:名無しさん@1周年
19/07/10 21:52:38.58 k0hqpXkK0.net
>>167
就職できるようになれば少子化は止まる、と2005年くらいに聞いた気がするんだよなあ
184:名無しさん@1周年
19/07/10 21:52:47.81 1K2etNHW0.net
もう無理無理
この国の傾向として、権力が確立すると腐敗すると同時に「腐敗側に既得利権求めて寄生虫が寄ってきて制度固定される」
→「外圧や突発的要因によりそれまでの非既得利権層の怒りが相まって瓦解」て流れの繰り返しだから
平安の貴族政治→鎌倉武士の台頭
鎌倉幕府→元寇の後処理で下級武士の求心力低下が遠因により滅亡
明治維新、大日本帝国も言うまでも無いよね?
今後外国人労働者の異常繁殖+暴徒化で治安崩壊、だとか北朝鮮の大規模な国内テロだとか
大きな変革の契機が無い限りは絶対に利権政党自民とそれに餌付けされた寄生虫ゴキブリ公務員天国のままだろうね。
ていうか安倍って団塊より下だけど「氷河期世代の親世代」の範囲の年齢ではあるから
氷河期世代の非婚少子非正規壊滅ぶりは痛快なんだろうなw
自分が作れないのに同世代は2人3人当たり前に子供産んで、どんな状況であれ
誰しらかと会う度に必然的に子供の話に触れる流れにはなるしな
「いやー御無沙汰しちゃってスミマセン、しばらく子供の世話で忙しくなっちゃって」とか
「遅れてすみません、朝子供が急に熱出しちゃって」とか
「まあ安倍さんには解らないかもしれないけど子供育てる責任ある立場としてはですね・・あ・・いや失礼・・」とか
「子供出来て解りましたけどやっぱり生き甲斐が出来ると人生観変わりますね・・あっ!・・すみません」とかさw
そういうコンプ抱えながら表向きはニコニコして内心妬みと憎しみ押し殺してきたんだろうなw
普通に考えて、自分に子供が居たとしたら自然その年代に何かしらの親近感持つよな?」
普通に社会人やってりゃそういう感覚どこかしらで体感するよな?
入社後に会社の人と雑談してく中で「お、~~君って今~~歳かー?ウチの小僧と同級生だw」とか、
「お、何よ何よ?~~君って~中か?俺の娘も~中だよ、1つ下だから知ってるかもなw」とかさ。
そういう誰でも何となく解る感覚があれば「意図的に未必の故意で放置して疲弊させる」てさ、
もうソレ「意識して敵意もってそうしてる」以外に有り得ない訳よw
要するに「明々白々に嫌悪感持ってる」て事だよな。
同年代の子供が氷河期で失敗してるの見て
「おやおやw子供居る家庭は大変ですねwでも好きで子供作ったんだから自己責任ですよねw」
とか勝ち誇りたいんだろうなw器小さすぎて笑うわw
そりゃ「もし産んでたらその位の歳だったであろう」、
かつ「自分と同年代世代の産んだ世代」
でもある氷河期世代を社会的に抹殺できたら子供居ない自分の溜飲下がるんだろうなw
かつ、ここまで国内格差広げて身内及び寄生虫ゴキブリ公務員利権拡充しておいて、
主に韓国はじめ外国への貢ぎ物ありきの売名売国行為だけは余念が無いってのも
「お前等の世代丸々潰した俺ってさ、外国じゃ超メジャー超好評価なんだけど、
その外国旅行すら行けないお前等どんな気分?ねえねえどんな気分?www」
なんだろうなw
185:名無しさん@1周年
19/07/10 21:53:02.20 Zx7A+dl90.net
一票の格差とかいって定期的に暇人が裁判を起こしてるけど
むしろ逆に今より田舎者の一票をでかくしないと田舎が終わるんじゃないかね
186:名無しさん@1周年
19/07/10 21:53:47.33 EDDKs4CI0.net
>>6
ならお前も早く死んでくれよ、生きていれば必ず老人になるんだから。
187:名無しさん@1周年
19/07/10 21:53:57.71 ffE/J+i90.net
東京の町田市とか
長崎県の長崎市とか
神奈川の藤沢市とか
そこそこでかい市の市民全員が1年ですっぽり消えるレベル
とんでもない減り方
188:名無しさん@1周年
19/07/10 21:54:08.36 5FJyzSR40.net
ますます結婚しない女叩きが加速しそう
男?女の方が少ないんだから
男は余って当然。
189:名無しさん@1周年
19/07/10 21:54:14.16 1orK4SG40.net
>>168
ライバルはシンガポールオーストラリアだけじゃなくて、韓国台湾香港あたりもライバル。
190:名無しさん@1周年
19/07/10 21:54:21.12 zN2H4Lvf0.net
もう安倍政権は限界だな。
191:名無しさん@1周年
19/07/10 21:54:27.48 EDDKs4CI0.net
>>10
古いニュータウン等は既にそうなってる
192:名無しさん@1周年
19/07/10 21:54:32.03 AldKFkTD0.net
労害が将来ある子供ヤったり、底辺が有能者ヤったりしてるからな
そりゃ減るわ
193:名無しさん@1周年
19/07/10 21:54:34.31 Q2YCZDbJ0.net
まだ大杉
194:名無しさん@1周年
19/07/10 21:54:48.13 AldKFkTD0.net
残った人口の質まで下がってるわ
195:名無しさん@1周年
19/07/10 21:55:27.17 DZnLcuKA0.net
43万人も拉致されたのか
196:名無しさん@1周年
19/07/10 21:56:50.91 7YZNsTAW0.net
なるべくしてこうなったって感じ
197:名無しさん@1周年
19/07/10 21:56:58.70 8Srh68H90.net
老害と人権屋がこの国をダメにした。もう衰退するのみ。
198:名無しさん@1周年
19/07/10 21:57:01.77 kxmSxGFF0.net
43万というと中核市が丸ごと消えたくらいのボリューム感か。すごいなあ
199:名無しさん@1周年
19/07/10 21:57:39.39 eEUSW3PI0.net
>>188
行方不明なのかもしれない
200:名無しさん@1周年
19/07/10 21:58:02.21 Z53bwOq30.net
あと数十年もすれば世界の人口さえ急激に減少する。
そうなれば大量消費を前提とする資本主義経済は終わるね。
201:名無しさん@1周年
19/07/10 21:58:03.18 bJ5jRFxE0.net
派遣を認めた自民党の責任が八割。つぼみの責任が二割!
202:名無しさん@1周年
19/07/10 21:58:08.75 ZAUav0nP0.net
地元の自民系の安倍マンセーの
地方議員に少子化なのに
さらに消費税上げるのかって
言ってもだんまりだった
学校から子供の数減ってるのお前も
実感してる筈なのに
203:名無しさん@1周年
19/07/10 21:59:13.58 k0hqpXkK0.net
>>178
田舎の人は安倍晋三みたいな東京出身者に好んで投票するから意味ない
204:名無しさん@1周年
19/07/10 21:59:24.18 pCKJkleX0.net
元
205:々多すぎるからちょっと減らして丁度いいんじゃないの 今の爺婆が居なくなったらバランス取れるじゃん 狭い島国なのに人大杉だろ
206:名無しさん@1周年
19/07/10 21:59:34.42 zN2H4Lvf0.net
>>178
逆だと思うな。
地方を切り捨ててでも大都市に資源を集中させないと国際競争を勝ち抜けない。
田舎の若者が東京に集団就職していた時代が一番成長率が高かった。
207:名無しさん@1周年
19/07/10 22:00:01.45 mli6QTUm0.net
だからどうした
208:名無しさん@1周年
19/07/10 22:00:02.74 k0hqpXkK0.net
>>195
自民党地方議員は東京一極集中の片棒を担ぐ人たち
209:名無しさん@1周年
19/07/10 22:00:07.81 2eGB/SUg0.net
東京都だけ異常に増えてるけど、これ外国人の増加分が自然減を補った感じなんだな
いよいよ日本も無くなってしまいそうだな
210:名無しさん@1周年
19/07/10 22:00:09.61 7YZNsTAW0.net
自国の人間を大切にすべきなのに同胞同士で差別しあって争ってる国だからな
おまけに重税
211:名無しさん@1周年
19/07/10 22:00:20.88 6Tio8MuV0.net
>>176
派遣だと年収200で昇給もボーナスもなし。就職しても結婚子どもなんかムリムリ。
派遣会社のマージン規制か給与下限規制しないと駄目だろう。
政府は移民導入ありきだが、結婚すらできない国に移民にくるバカはあまりいないと思うぞ。子孫を残すという生き物としての最低限の事もできない国になんの魅力もない。
212:名無しさん@1周年
19/07/10 22:00:45.25 RsjGS4SQ0.net
>>178
え?(笑)今回の参院選でも田舎の一人区で自民圧勝らしいよ。
つまり田舎程自民党を支持してるんだよww
一票の格差を是正すればますます田舎の一票が大きくなるだけだよ?
213:名無しさん@1周年
19/07/10 22:00:54.62 ffE/J+i90.net
消費税上げるのは我慢するから
子供と子供の居る家庭の為に遣って欲しい
子育て世代がもっとゆとり持てるようにしてやってくれ
少子化に歯止めがかかるなら20%でも我慢する
214:名無しさん@1周年
19/07/10 22:01:44.76 Kjml9OYI0.net
70代80代90代ってさ
年間200万人は生まれてるんだよな
生存割合にしても寿命の範囲ないなら6割まで減っているとかないよね
でも30年続けて200万人産まれたはずなのに
その人たちが平均寿命に差し掛かるころに130万人しか死んでいないって
みんなどうしてるの?
215:名無しさん@1周年
19/07/10 22:01:52.72 k0hqpXkK0.net
>>198
カリフォルニア州やテキサス州など中西部の州がアメリカ経済を牽引してるのに?
216:名無しさん@1周年
19/07/10 22:02:01.60 8mTapFos0.net
少子化対策って大声で選挙で叫んでても、なぁ~~~~~~んにもなってない ってことよね
217:名無しさん@1周年
19/07/10 22:02:17.82 60dqUitE0.net
東京一極集中は日本を滅ぼすよ
東京都民はよく考えれ
218:名無しさん@1周年
19/07/10 22:02:37.66 k0hqpXkK0.net
>>204
>一票の格差を是正すればますます田舎の一票が大きくなるだけだよ
それは逆でしょ
219:名無しさん@1周年
19/07/10 22:03:19.98 2eGB/SUg0.net
今年の出生数予想は86万人
去年から五万人以上減る
220:名無しさん@1周年
19/07/10 22:03:29.69 tWv3VJnS0.net
一億位でいいじゃん
外人は減らせよ
221:名無しさん@1周年
19/07/10 22:03:49.21 unFYLSHB0.net
減った分は韓国人を輸入して補うから大丈夫。安心して下さいね♪
222:名無しさん@1周年
19/07/10 22:03:54.49 1orK4SG40.net
>>209
普通の都民に言っても意味ないだろ。国会議員とか官僚に言ってくれよ
223:名無しさん@1周年
19/07/10 22:04:02.83 6Tio8MuV0.net
>>205
役人の給与は6年連続上げたけど消費が増えたとか、子ども3人、4人産んだという話ないよな。
少子化歯止めかけるなら、小梨が子ども一人産めるようにしないと。ただでさえ晩婚化進んで子ども3人、4人生むのは物理的に難しくなってんだから。
224:名無しさん@1周年
19/07/10 22:04:18.71 k0hqpXkK0.net
>>209
田舎の人も考えないと
安倍晋三とか小渕優子みたいな東京出身者ではなくせめて高校まで地元で過ごした人に投票するべき
225:名無しさん@1周年
19/07/10 22:04:30.23 Kjml9OYI0.net
>>213
出生率0.95の国から
労働適正年齢奪いとか戦争ものの残酷な話だな
226:名無しさん@1周年
19/07/10 22:04:42.40 zN2H4Lvf0.net
>>207
カリフォルニアなんぞ大都市も大都市だろ。
ロサンゼルスより人口多いのはニューヨークだけじゃねえの。
227:名無しさん@1周年
19/07/10 22:05:00.46 lO6LJXav0.net
>>208
既婚者ども自体が3人以上の貧乏子沢山は真っ平ごめんで逃げてるから仕方ない
核家族に甘んじてる大多数の責任
228:名無しさん@1周年
19/07/10 22:05:35.29 lO6LJXav0.net
>>215
逆だバカ
229:名無しさん@1周年
19/07/10 22:05:36.41 k0hqpXkK0.net
>>218
中西部の人口密度は低いから東京一極集中とは全く異なる
230:名無しさん@1周年
19/07/10 22:05:42.57 mli6QTUm0.net
毎年中絶で何体のアタマをペンチで潰してんだろうなぁ?wwwww
231:名無しさん@1周年
19/07/10 22:05:49.63 IUcjzVN50.net
滋賀は総人口では増加に転じたのか。
あのびわ湖くんの『滋賀県民の歌。』効果かな?
URLリンク(youtu.be)
232:名無しさん@1周年
19/07/10 22:05:50.25 cUz6v7Uz0.net
ミャンマー、タイ、ベトナム、カンボジア、フィリピンから
どんどんどんどんどんどん移民を受け入れるしかない!
233:名無しさん@1周年
19/07/10 22:06:05.78 6Tio8MuV0.net
>>208
実際やってるのは少子化推進だし。
じゃなけりゃ妊婦加算とかやらんだろ?後、消費税や社会保険料負担増加で可処分所得激減させてるし、で老後2000万円以上必要ときたもんだ。
234:名無しさん@1周年
19/07/10 22:06:31.03 h21iejzj0.net
5000万人ぐらいまで人口減はむしろ歓迎だよ
こんな狭い国土に2億人とか想像しただけでゾッとする
それこそインフラ追いつかなくて戦争で強制的に減らされる
人口増やすのは簡単、減らすのが難しい
235:名無しさん@1周年
19/07/10 22:06:57.72 k0hqpXkK0.net
>>211
あと二、三年で私の学年の半分になるなあ
年金も医療も到底存続不可能だろう
236:名無しさん@1周年
19/07/10 22:07:58.79 Kjml9OYI0.net
>>215
子無しや未婚に1人産ませるほうが重いと思う
結婚して子供ゼロって金の問題でもないだろうからさ
未婚は競争での敗者、低賃金恋愛弱者だから
相対的な問題じゃ全体的に賃上げしても苦しいな
仮に総中流に近づいても今以上に教育や生活に求められる金が増えるだろう
237:名無しさん@1周年
19/07/10 22:08:02.72 2ckoTGJk0.net
60以上になったら希望で安楽死認めろよ
238:名無しさん@1周年
19/07/10 22:08:25.49 WUiTu5r60.net
人口増減数 日本人
東京都 72,137 栃木県 -8,981
埼玉県 4,247 和歌山 -9,792
神奈川 3,240 熊本県 -10,878
沖縄県 2,914 広島県 -11,561
千葉県 2,764 愛媛県 -11,665
愛知県 1,507 三重県 -11,710
滋賀県 -2,129 山形県 -11,900
福岡県 -2,439 長崎県 -12,648
石川県 -4,550 群馬県 -12,678
鳥取県 -4,678 山口県 -13,252
福井県 -4,900 鹿児島 -13,300
佐賀県 -5,228 岩手県 -13,324
香川県 -5,473 長野県 -13,582
島根県 -6,067 秋田県 -14,262
山梨県 -6,529 岐阜県 -14,310
徳島県 -7,025 茨城県 -14,446
富山県 -7,063 大阪府 -15,205
高知県 -7,
239:584 青森県 -15,681 宮崎県 -8,243 福島県 -19,855 宮城県 -8,491 静岡県 -19,926 大分県 -8,616 新潟県 -20,752 岡山県 -8,754 兵庫県 -20,813 京都府 -8,804 北海道 -34,805 奈良県 -8,965 関西、壊滅状態w http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/daityo/jinkou_jinkoudoutai-setaisuu.html
240:名無しさん@1周年
19/07/10 22:08:40.39 2eGB/SUg0.net
>>198
一極集中は結局衰退を招くんだよなー
例えば大学の予算なんかはここ15年くらい、上位8校くらいに集中投資してるんだけど、高インパクトのジャーナルの論文数は圧倒的に中国に引き離された
日本の高インパクトジャーナルは上位8大学で6割近くを占めるんだけど、中国は上位8大学で3割程
241:名無しさん@1周年
19/07/10 22:08:48.78 6Tio8MuV0.net
>>219
一人育てるの2000万円以上。6000万円以上使って子ども育て上げて家買える家庭ってどんだけあるの?子ども3人以上って周り相当な金持ちだぜ?
242:名無しさん@1周年
19/07/10 22:09:24.09 vyTLL3X80.net
これが自民最大の実績だよね
移民入れたくて仕方ないからってやり過ぎだよ
243:名無しさん@1周年
19/07/10 22:09:46.19 1MQx/0doO.net
関東と同じくらいの香港でさえ人口750万人だぜ
244:名無しさん@1周年
19/07/10 22:10:27.62 cUBUZCqn0.net
お金がない
245:名無しさん@1周年
19/07/10 22:10:56.65 pHEGpQXi0.net
東京だけ消費税20%にして、地方は撤廃してくれよ
神奈川千葉埼玉にある程度貯まるのは見逃すからさ。
246:名無しさん@1周年
19/07/10 22:11:12.07 cnDOK9rf0.net
>>233
1学年85万人だと自衛隊の定員割れも深刻化するだろうなあ
《2000年以降の出生数》
2000年 1,190,547 小渕・森
2001年 1,170,662 森・小泉
2002年 1,153,855 小泉
2003年 1,123,610 小泉
2004年 1,110,721 小泉
2005年 1,062,530 小泉
2006年 1,092,674 小泉・安倍
2007年 1,089,818 安倍・福田
2008年 1,091,156 福田・麻生
2009年 1,070,035 麻生・鳩山
2010年 1,071,304 鳩山・菅
2011年 1,050,806 菅・野田
2012年 1,037,231 野田・安倍
2013年 1,029,816 安倍
2014年 1,003,539 安倍
2015年 1,005,677 安倍
2016年 976,978 安倍
2017年 946,060 安倍
2018年 918,397 安倍
2019年1~4月 前年同期比マイナス6.7パーセント
247:名無しさん@1周年
19/07/10 22:11:13.94 p73t8UhI0.net
>>229
たぶん、そのうちそうなると思う。
248:名無しさん@1周年
19/07/10 22:11:48.06 qroJMxTu0.net
おまえらこどもつくれ
249:名無しさん@1周年
19/07/10 22:11:54.67 C2c9/VRA0.net
関東圧勝で草
250:名無しさん@1周年
19/07/10 22:12:07.68 zN2H4Lvf0.net
つーか、カリフォルニアはシリコンバレーに産業を集積して成功した印象がある。
むしろ一極集中で勝った例じゃないのか。
251:名無しさん@1周年
19/07/10 22:12:15.66 Yn+WWY/s0.net
少子化より無駄に長生きして医療費を大量に消費している年寄りをなんとかしてよ
252:名無しさん@1周年
19/07/10 22:12:25.01 MppYl+gm0.net
16才以上20才未満の性行為を犯罪とした時点でお察し
この期間に出産していた層は全滅
若い綺麗な女子でいる年齢は限られてるのに ・・
理性で子どもは出来ない
男は若い嫁を求めている
その機会を国民から奪っておいて少子化騒ぐとか
バカ丸出し
明かに日本民族絶滅を狙ってる勢力に牛耳られてる今の日本社会
253:名無しさん@1周年
19/07/10 22:12:57.45 KoEcojC/0.net
>>237
15年からのラッシュがやべぇw
254:名無しさん@1周年
19/07/10 22:13:14.08 /MJ4HoWd0.net
世界的に人口は減らすべき
殺せとは言わんから、
エコとかほざいてる暇あったら人口減らせ
255:名無しさん@1周年
19/07/10 22:13:27.53 qroJMxTu0.net
子供の数ごとに収入上限をきめとこう
お金欲しかったら子供育てないとだめに
256:名無しさん@1周年
19/07/10 22:13:31.77 60dqUitE0.net
首都移転は結局、官僚の猛反対で流れたな
それを押し切る人に総理になってもらいたいんだが、現状はいないから日本は滅ぶわ
257:名無しさん@1周年
19/07/10 22:13:49.54 Kjml9OYI0.net
>>237
そのコピペ好きなんだろうけど
親世代の人口が先
258:ありきだから 少子化問題は50年ものの問題だがな 団塊ジュニアが枯れたから終わった 小泉のおかげ
259:名無しさん@1周年
19/07/10 22:14:12.18 DCzboD500.net
>>233
取り戻したと思ったら売り渡してたでござるw
260:名無しさん@1周年
19/07/10 22:14:20.28 qroJMxTu0.net
未婚ならまだしも
出生数自体が減ったら進化もしない
261:名無しさん@1周年
19/07/10 22:14:30.49 2eGB/SUg0.net
人口5000万とかになったら別の国に乗っ取られるし、経済的に相当やばくなる
今の日本はまだ過去の遺産で何とかなってるけど、特許って20年で切れるし、経済力の先行指標になる研究開発はアメリカはもちろん中国にも歯が立たなくなってる
262:名無しさん@1周年
19/07/10 22:15:06.78 WUiTu5r60.net
増加を続ける大都会関東、減少し続けるクソ田舎関西www
2018年10月1日の都道府県人口
都道府県 人口 (人) 増減数 (人)
1 東京都 13,843,403 328,132
2 神奈川県 9,179,835 53,621
3 大阪府 8,824,566 -14,903 ★
4 愛知県 7,539,185 56,057
5 埼玉県 7,322,645 56,111
6 千葉県 6,268,585 45,919
7 兵庫県 5,483,450 -51,350 ★
8 北海道 5,285,430 -96,303
9 福岡県 5,111,494 9,938
10 静岡県 3,656,487 -43,818
11 茨城県 2,882,943 -34,033
12 広島県 2,819,962 -24,028
13 京都府 2,591,779 -18,574 ★
14 宮城県 2,313,215 -20,684
15 新潟県 2,245,057 -59,207
16 長野県 2,063,403 -35,401
17 岐阜県 1,999,406 -32,497
18 栃木県 1,952,926 -21,329
19 群馬県 1,949,440 -23,675
20 岡山県 1,899,739 -21,786
21 福島県 1,865,143 -48,896
22 三重県 1,790,376 -25,489
23 熊本県 1,756,442 -29,728
24 鹿児島県 1,612,800 -35,377
25 沖縄県 1,448,101 14,535
26 滋賀県 1,412,881 -35 ★
27 山口県 1,368,495 -36,234
28 愛媛県 1,351,510 -33,752
29 奈良県 1,340,070 -24,246 ★
30 長崎県 1,339,438 -37,749
31 青森県 1,262,686 -45,579
32 岩手県 1,240,522 -39,072
33 石川県 1,142,965 -11,043
34 大分県 1,142,943 -23,395
35 山形県 1,089,806 -34,085
36 宮崎県 1,079,873 -24,196
37 富山県 1,050,246 -16,082
38 秋田県 980,694 -42,425
39 香川県 961,900 -14,363
40 和歌山県 934,051 -29,528 ★
41 佐賀県 819,110 -13,722
42 山梨県 818,391 -16,539
43 福井県 773,731 -13,009
44 徳島県 736,475 -19,258
45 高知県 705,880 -22,396
46 島根県 679,626 -14,726
47 鳥取県 560,517 -12,924
URLリンク(uub.jp)
.
263:名無しさん@1周年
19/07/10 22:15:14.55 p7KE0Oxn0.net
今この板に大学生風俗嬢が多いってスレあんじゃん
何してきたかわかんねえ女多すぎなんだよ
264:名無しさん@1周年
19/07/10 22:15:49.09 zN2H4Lvf0.net
>>231
それ予算の絶対量が違うだけだろ。
科学技術関連予算が22兆円をこえてる中国と、4兆円に満たない日本を比較されても困るぜ。
265:名無しさん@1周年
19/07/10 22:16:04.84 p73t8UhI0.net
>>211
86万人…。
大東亜戦争で滅びかかったのを
なんとか復興したのに、
戦争もしてないのに、
たった1世紀のうちにまた自ら滅ぶのかぁ…。
266:名無しさん@1周年
19/07/10 22:17:25.75 r/suMo
267:kw0.net
268:名無しさん@1周年
19/07/10 22:17:29.64 vyTLL3X80.net
>>230
関西?
関東、東京近郊以外全滅だろ
269:名無しさん@1周年
19/07/10 22:17:30.99 Kjml9OYI0.net
>>251
一番の問題って
世界2位3位の大国を
何百年も維持しないといけないって思想じゃねえの
諸行無常、盛者必衰とかガン無視で
1000年帝国とかが標準って思ってることがなあ
30年前の世界列強企業ももう終わってるのにまだ大企業として栄えろだとさ 経営者がゴミだから殺したほうが早い企業でも大企業だから栄えろだとさ
270:名無しさん@1周年
19/07/10 22:18:13.62 hYZPBNpv0.net
政府は10年分の少子化対策費何に使ったんだろう?
271:名無しさん@1周年
19/07/10 22:18:17.52 hJT46VQQ0.net
>>176
>就職できるようになれば少子化は止まる
ここしばらくの間行われてきている経済政策によって、若者の就職環境、中でも特に新卒
の雇用環境は奇跡的と言っても過言ではない回復を見せている
今後、この回復によってある程度生活基盤を安定させていく層が結婚や出産を考えられる
ようになるには、まだ少なくとも数年はかかるのではないか?
重要なことは、その層の出生率に負の寄与をすると推測される要素をこれからいかに排除
していくかであって、それが今後の人口政策の重要な課題の一つだろう
ちなみに、ある経済政策が成功しているか否か、を判断するもっとも重要な基準は、新たに
雇用を生み出したかどうか、であることは経済学の常識で、その意味では、雇用を生み出し
続けているのであれば、その経済政策はそのまま継続されるべきと考えるのが妥当だと思う
272:名無しさん@1周年
19/07/10 22:18:27.29 6Tio8MuV0.net
>>242
それムダに長生きさせて金儲けしてる医師や病院、製薬会社、天下り役人の利権が問題だよな。東京で出てる医師会後援の自民党 武見とか落とさないと変わらないぞ。
273:名無しさん@1周年
19/07/10 22:18:28.02 p73t8UhI0.net
>>239
おまえはもうつくった(´・ω・`)?
274:名無しさん@1周年
19/07/10 22:18:35.88 1084PVMo0.net
>>224
10年前なら出来たな。時既にお寿司。
ベトナム人ですら逃げ出す日本の労働環境。
タイ旅行も10年前より高くつくようになったよ。
275:名無しさん@1周年
19/07/10 22:18:37.50 WUiTu5r60.net
実収入2018年(1世帯あたり1か月間)
☆2位 茨城県 62万8154円
☆3位 埼玉県 62万4099円
☆8位 東京都 59万3036円
★12位 滋賀県 57万7561円
☆13位 千葉県 56万6978円
☆16位 神奈川 55万8407円
☆19位 栃木県 55万7286円
★20位 奈良県 55万4807円
★36位 和歌山 48万7512円
★40位 大阪府 46万1993円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
☆44位 群馬県 43万2604円
★45位 京都府 43万2391円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★47位 兵庫県 37万5847円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
URLリンク(www.pref.tottori.lg.jp)
.
276:名無しさん@1周年
19/07/10 22:18:40.82 tHT5NGFN0.net
>>223
クソ曲貼るなボケっ
て思ったらネタ歌詞はともかく、普通にレベル高いな。むしろ好きな部類かも。
277:名無しさん@1周年
19/07/10 22:18:41.30 1MQx/0doO.net
>>255
戦争させてくれないから人口が減るんだよ
人類の発展は戦争が土台になっている
278:名無しさん@1周年
19/07/10 22:19:46.90 cnDOK9rf0.net
>>248
親世代の6割くらいの人数に激減しているのが問題
親世代と同等の人数ならそこまで問題じゃない
279:名無しさん@1周年
19/07/10 22:20:08.74 ffE/J+i90.net
>>226
いや国内市場やインフラが崩壊するから
280:名無しさん@1周年
19/07/10 22:20:12.21 1084PVMo0.net
>>176
税金たっぷりだからな。消費税10%も待っている。
所得のない子どもたちも消費税10%だよ。
281:名無しさん@1周年
19/07/10 22:20:16.09 KNl1GGmN0.net
数字のマジックで
日本人になりたての外国人が大幅に増えて人口が減ってるということは
純日本人は43万にどころではなく、とんでもなく減ってる
282:名無しさん@1周年
19/07/10 22:20:31.51 DZnLcuKA0.net
まぁ人口減ったぶん領土も減ったし福島も使用済み防護服で埋まるし
丁度いいんじゃね
283:名無しさん@1周年
19/07/10 22:20:36.03 r/suMokw0.net
団塊ジュニア世代が結婚適齢期のときに
経団連の奥田会長(トヨタ)が移民を入れて第二の大和民族を作れと提言してたもんな
そして小泉・竹中がw
284:名無しさん@1周年
19/07/10 22:20:54.80 PIOlWM9n0.net
出生数
1949年 269.7万人
1973年 209.2万人
多い年でこれくらいだけど、今はそれのだいたい半分か、3分の1になったわけだろ
極端な話、仮に2019年が出生数200万人まで増えたとするじゃん
まあありえないけど
その200万人が、翌日からいきなり働き始めて税金納めてくれるわけじゃないじゃん
育つまで20年くらい待たなきゃいけないわけじゃん
そんで、育つまでに毎年、出生数200万前後を繰り返さないとまた谷ができるじゃん
すでに何十年も谷ができてるのに、それまで今のシステムが崩壊せずにそのままあるわけないじゃん
「もし2019年に出生数が200万人になったとしたら」って、超無理矢理な希望的仮説でもそうなんだから
それすらできないのに、どうやったって破綻しか待ってないじゃん
まあ移民をその出生数と同じくらい入れれば即労働力にはなるかもしれんけど
結局それでも、毎年ごとに出生数と同数をキープし続けなきゃいけないことに変わりはないじゃん
だいたい、出てくる解決策でも
「子供様1人産んだら国から〇〇〇万円支給」とか
「独身同士を強制結婚」とか
「〇〇歳以上の独身は処分」とか
「国が代理母雇って、国民が精子と卵子を提供」とか
「レイプ合法化」とか
「レイプされても中絶禁止」とか
全然現実的なものはないだろ
つまりそれだけ打つ手がないんだよ
まさか本気で、
「日本のために少数派の独身が子供作れば、少子化は改善される」
「少子化は独身のせい」
とか本気で思ってて、これから出生数が4とか5以上になって、
少子化が改善される方法がまだあるなんて信じてる、
脳内お花畑の妄想癖のある奴はこのスレにはいないよな
285:名無しさん@1周年
19/07/10 22:21:00.66 1MQx/0doO.net
>>260
分かってないな
結婚できるような賃金じゃないから雇用が増えるんだよ
株主が賃金を払うなと言えば経営者は賃金を払わなくてもいいのが実態よ
286:名無しさん@1周年
19/07/10 22:21:04.10 zN2H4Lvf0.net
つーか、良い悪いの前に一極集中しか選択肢が無いんだよな。
安倍政権の失政で出生数はどんどん減少してる。
これで地方を活性化しましょうとか言われても、そもそも地方に消費者も働き手もいねえんじゃ商売にならねえよ。
287:名無しさん@1周年
19/07/10 22:21:14.56 k0hqpXkK0.net
>>255
1945年の出生数の半分くらい
288:名無しさん@1周年
19/07/10 22:21:14.71 p73t8UhI0.net
>>266
えー(´・ω・`)じゃあ御国の為に逝って来てよー
自分は戦争はぃゃだ。
289:名無しさん@1周年
19/07/10 22:22:06.47 k0hqpXkK0.net
>>260
就職環境が好転したのにむしろ減ってるじゃん
290:名無しさん@1周年
19/07/10 22:22:38.60 p73t8UhI0.net
>>275
地方にホワイト企業がたくさんあれば
誰も好き好んで出て行ったりはしないんじゃ?
と思うよね。
291:名無しさん@1周年
19/07/10 22:22:39.78 9kW/Wq6j0.net
変に是正しようとするから
なかなか危機感を感じないってのもありそう
もっとさらに絶望的な状況にしちゃえば
292:名無しさん@1周年
19/07/10 22:22:57.26 h5z9ksSv0.net
>>253
モテる男はヤリ捨て中絶強要だから、未来が無いな
シングルマザーの虐待もあるし
293:名無しさん@1周年
19/07/10 22:23:10.57 vyTLL3X80.net
>>258
そういう国にしちゃったからね
今更ひけないのよ
本当にアホとしか思えないけど
294:名無しさん@1周年
19/07/10 22:23:30.21 k0hqpXkK0.net
>>273
>これから出生数が4とか5以上になって、
極端なことを言い出す人ってなんなんだろう
295:名無しさん@1周年
19/07/10 22:23:40.28 C2c9/VRA0.net
>>278
好転した理由が経済政策の成功によるものじゃないからね
296:名無しさん@1周年
19/07/10 22:23:52.85 ffE/J+i90.net
>>273
子供を産める女性の数がもう絶対的に足りないから
ある意味どうしようも無いのは理解している
でも放置せずになんとかしなきゃいけない問題
中国とか北朝鮮とかで騒がしいけど
現実は少子化で国が滅ぶ可能性が一番高いし
297:名無しさん@13周年
19/07/10 22:25:43.68 cDyHXXqsg
♪ ケセラセラ なるようになる 後のことなど 知らんがなw ♪
298:名無しさん@1周年
19/07/10 22:24:16.92 zN2H4Lvf0.net
>>272
本当に竹中は害悪だよな。
「奴隷商人に政治を任せたら奴隷が増えました」って笑えない話。
299:名無しさん@1周年
19/07/10 22:24:25.72 y1rzqid00.net
江戸時代みたいに帰農令出さないとダメよ
補助金つけてさ
東京から地方へ移住する奴を促進する
何でこんな簡単なことができないのか
300:名無しさん@1周年
19/07/10 22:24:37.36 p73t8UhI0.net
>>273
ひつじのドリーちゃん方式で殖やす(´・ω・`)?