【世論調査】安倍政権支持は20代で7割 支持が映す日本の分断 - 日本経済新聞調査at NEWSPLUS
【世論調査】安倍政権支持は20代で7割 支持が映す日本の分断 - 日本経済新聞調査 - 暇つぶし2ch779:名無しさん@1周年
19/07/09 20:51:20.19 aw2N6cMo0.net
 
■【アベノミクス】 反日パヨクがヘイトするアベノミクスの成果
★アベノミクス円安、日本に多大な恩恵…
正規雇用も賃金も増、家計の金融資産150兆円増
★10円の円安で1.2兆円の実質所得増加
円安にはメリットもある。まず、国内の雇用機会を増やす。
事実、過去10年間のドル円レートと就業者数の推移をみると、
就業者数がドル円レートに遅れて明確に正の相関関係にあることがわかる。
そこで、過去10年間のドル円レートと就業者数の関係をみると、
ドル円レートが10円円安になると、12カ月遅れて就業者数が
+30万人程度増加することになる。
さらに、過去10年間のドル円レートと雇用者報酬の関係をみると、
ドル円レートが10円円安になれば、4四半期遅れて雇用者報酬が
年額で+2.8兆円増加することになる。
結果として、10円の円安は家計負担を1.6兆円増やす一方で、
2.8兆円の雇用者所得の増加を通じて、実質的には
1.2兆円程度の所得増加をもたらすことを示唆する。
さらに円安の恩恵は、株高などを通じて家計の金融資産の増加にも
結びついていることが明確に表れている。実際、日銀の資金循環統計によれば、
円安が進む前の12年9月末から昨年末までに180兆円以上増加している。
URLリンク(biz-journal.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch