19/07/08 14:57:45.06 xy6YiYhV0.net
>>947
売り上げ一千万なら事業をたたんだ方がましなレベルだろ
九百万の十パーセントで九十万その売り上げを上げるための仕入れに消費税はどうなるでしょうか
985:名無しさん@1周年
19/07/08 14:59:03.61 wWg6tuMS0.net
▦【アベサポマスゴミ】山本太郎にテレビが触れない理由!『上田晋也のサタデーJ』も終了直前、山本太郎現象の特集がボツに [632480509]
スレリンク(poverty板)
▦【悲報】議員年金、衆議院選あとに与党がこっそり復活!年額412万円、議員を辞めてから死ぬまでずっと貰えます! [352875705]
スレリンク(poverty板)
986:名無しさん@1周年
19/07/08 14:59:24.48 xWmcsHAf0.net
兎に角、山本太郎党に入れる
5年待つから
庶民を助けてくれ
987:名無しさん@1周年
19/07/08 14:59:43.62 5kVNUm3N0.net
>>956
給料上げたら消費上向いて経済うわむきー
アホかと
988:名無しさん@1周年
19/07/08 15:00:23.61 rsSbIxkD0.net
太郎は落選したら次の衆院選出るだろうな。
とにかく東京選挙区は野原さんに入れるわ。
比例は最後まで考える。
989:名無しさん@1周年
19/07/08 15:00:26.38 v1UDEA6m0.net
野党の票と消極的な自民支持層からの票を集める
990:名無しさん@1周年
19/07/08 15:00:41.93 TDE/QCVf0.net
>>957
個人事業主 特にIT系なんて体だけが資本だから丸儲けだぞ
991:名無しさん@1周年
19/07/08 15:01:33.32 WNYzxXkr0.net
>>957
かなり多くの個人事業主が売上1000万以下
経費が少ない会社なら所得700万ぐらいも可能
ただ個人事業主は税金払いたくないから経費を高級車を買う
992:名無しさん@1周年
19/07/08 15:01:45.64 wWg6tuMS0.net
産経FNN中盤情勢調査 自公過半数の見通し 自公維で「3分の2」維持は無理
スレリンク(morningcoffee板)
993:名無しさん@1周年
19/07/08 15:02:43.15 P9kGM+4k0.net
山本太郎が今回の選挙で大勝利したらおれもニート代表として新選組にいれてもらいにいこ
994:名無しさん@1周年
19/07/08 15:03:05.61 fldSkb7a0.net
>>960
その通りだと思うが、何が違うと君は思っているの?
給料増えたら前より消費が上向くのは当たり前だよなあ?
君も昇給したら前よりお金いっぱい使ったでしょ?
995:名無しさん@1周年
19/07/08 15:03:52.12 frcCX5fj0.net
>>960
基本やん
996:名無しさん@1周年
19/07/08 15:04:31.52 Qyuyk9PJ0.net
>>4
坂本龍一って日本人だけど。
997:名無しさん@1周年
19/07/08 15:04:38.51 WNYzxXkr0.net
>>957
消費税は支払う
ただし売上の消費税-支払った消費税=納税額なので実際1000万越えても納税額は安い
998:名無しさん@1周年
19/07/08 15:04:53.10 v1UDEA6m0.net
今月はみんなボーナスもらえてウハウハだから自民党に優しくなっちゃうかもよ これも阿部さんのおかげと錯覚する 自分が汗水垂らして働いた対価なのに
999:名無しさん@1周年
19/07/08 15:05:01.16 frcCX5fj0.net
>>947
客減るがなw
1000:名無しさん@1周年
19/07/08 15:05:14.38 jUnNV87K0.net
>>960
え?w
1001:名無しさん@1周年
19/07/08 15:05:38.25 WNYzxXkr0.net
>>967
そうとは限らない
何故なら日本人は貯金大好きだから
1002:名無しさん@1周年
19/07/08 15:06:42.36 AeLdyHn40.net
>>546
選挙区には野党統一候補
比例にれいわでノープロブレム
東京は野原のおっさんねw
1003:名無しさん@1周年
19/07/08 15:07:22.73 v1UDEA6m0.net
>>975
了解しました
1004:名無しさん@1周年
19/07/08 15:07:38.09 wWg6tuMS0.net
▦5 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73e0-MTRW) 2019/07/08(月) 14:46:14.27 ID:fScKHFFU0
れいわ新選組 7月6日新宿での盛り上がりの様子
(通行人アングル視点から) 9:06
URLリンク(youtu.be)
スレリンク(poverty板:5番)
1005:名無しさん@1周年
19/07/08 15:07:50.30 oaHn+x7P0.net
公約果たせなかったらペナルティ設けてほしい
そしたら現実的な選挙できると思う…
なーーーんも信用できない
1006:名無しさん@1周年
19/07/08 15:07:55.01 mgo7EXDJ0.net
>>951
別にそうは思わない
ある程度以上の説得力を感じるけど
1007:名無しさん@1周年
19/07/08 15:09:05.08 GHQYHeYC0.net
>>960
池沼w
1008:名無しさん@1周年
19/07/08 15:09:17.57 mgo7EXDJ0.net
>>978
そりゃ無理
全ての公約を実現するのは無理だよ
責任はペナルティではなく選挙で問われる
1009:名無しさん@1周年
19/07/08 15:09:25.36 WCqMQa7Q0.net
>>7
ブラックユーモアで言ってるなら面白い
1010:名無しさん@1周年
19/07/08 15:09:53.05 d1tZ6thn0.net
N国トップバッターの政見放送来たなw
自然に喋れてるし結構いいキャラだw
1011:名無しさん@1周年
19/07/08 15:10:38.07 fldSkb7a0.net
>>974
家にお腹をすかせた子どもがいるのに食べさせないで貯金する親はいないよw
いるとしても少ないな。
ひもじい子どもにまず食べものを買うさ
1012:名無しさん@1周年
19/07/08 15:11:03.57 Qga0bwXx0.net
ネトサポの韓国対立誘導スレには全くかなわないな
レイワも100人ぐらい雇わないと無理だな
1013:名無しさん@1周年
19/07/08 15:11:17.50 mgo7EXDJ0.net
民主党の時の高速道路の無料化や子ども手当
あれが完全な形で実施されていたら今の日本の形は違ったものになったと思う
あれを自らの手で潰した国民はアホ
あの時の失敗を総括できている奴がもしれいわを応援するならあの時の失敗を繰り返すなよ
1014:名無しさん@1周年
19/07/08 15:12:48.63 oaHn+x7P0.net
>>981
適当な事言って選挙勝ってその場しのぎの稼ぎにできればいいってやつばっかなのかな?
1015:名無しさん@1周年
19/07/08 15:12:50.77 P9kGM+4k0.net
>>984
お腹すいた子に海苔巻きおいて出て行く母親おるぞ
1016:名無しさん@1周年
19/07/08 15:13:05.70 /tXcHPEq0.net
>>927
そのカツカツで食うや食わずの人が
一番消費税の恩恵受けてるだがな
1017:名無しさん@1周年
19/07/08 15:13:26.84 WNYzxXkr0.net
>>984
使う金額は変わらんよ?
1018:名無しさん@1周年
19/07/08 15:14:14.65 3xw9T9IV0.net
要らないのはタレント候補じゃなく話題性だけの素人なんだが
そこがわかってないようではモーニング娘を立たせるのとなにも変わらん
1019:名無しさん@1周年
19/07/08 15:15:05.75 fldSkb7a0.net
>>989
カツカツの人が一番消費税の恩恵?
君それ逆よ。
カツカツの人は支出に対する消費税の割合が金持ちより多い。
これを逆進性が高い、という。
>>990
変わらない額でひもじい子どものお腹がいっぱいになるほうがいいでしょ?
1020:名無しさん@1周年
19/07/08 15:15:58.37 mgo7EXDJ0.net
>>987
そこを判断するのが有権者として大切なところだろう
N国に騙されるような奴に警告してやってくれ
1021:名無しさん@1周年
19/07/08 15:16:26.31 MkCXSQCD0.net
この一味は自分達に酔ってて気持ち悪い
1022:名無しさん@1周年
19/07/08 15:17:24.53 frcCX5fj0.net
>>994
その点、ネトサポは仕事でドライ
1023:名無しさん@1周年
19/07/08 15:17:25.76 ayjA+2by0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【イラン(ペルシア帝国)】
*とても素敵な風景が多いです
攻撃を受けて、人や風景や歴史が無くなる事のありません様に
--
*フジテレビ側が核関連施設要員を、半ば乗っ取りました
対イラン包囲網を敷く為です bg
【風景写真】
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
1024:名無しさん@1周年
19/07/08 15:19:04.99 TDE/QCVf0.net
>>992
支出に対する割合は10%で一緒では?
1025:名無しさん@1周年
19/07/08 15:19:11.88 QDw/j0DP0.net
山本太郎にテレビが触れない理由!『上田晋也のサタデーJ』も終了直前、山本太郎現象の特集がボツに
URLリンク(Lite-ra.com)
1026:名無しさん@1周年
19/07/08 15:20:58.39 S/P7/bSu0.net
>>872
私もそうだけどずっと野党に投票し続けていた人は民主党が勝った夜から次の参院選を意識していたよ。
かなりの逆風や妨害が予想されていたし揺り戻しも警戒された。
長妻が年金問題を1人で解決できるって勘違いした国民が騙されたって騒ぐのも予想された。
1027:名無しさん@1周年
19/07/08 15:23:11.65 PqQVOWG90.net
東京の人は有名人だいすきな田舎者揃いだから
こういうのが選挙区で当選するのだろうけど
比例に廻ったのはどうなのかねえ~
案外、全員落選もあり得ると思うぞw
1028:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 27分 15秒
1029:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています