暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch400:名無しさん@1周年
19/07/05 01:43:41.88 TmqacRBy0.net
>>380
その直前まではうわー怖いーぎゃーって感じだったよ
それがふっと切り替わり「あーそうかあ~」ってなった
380さんは?

401:名無しさん@1周年
19/07/05 01:43:48.14 GUnRTcA60.net
って思うとそうなるし、って思わないとそうならない。
つまり全ては、あなたがどう思いますか?あなたはどう感じていますか?の世界。

402:名無しさん@1周年
19/07/05 01:44:13.07 R5YwwlNc0.net
明智光秀も天海になって家康の軍師になった設があったなぁ。

403:名無しさん@1周年
19/07/05 01:44:48.41 nrQI99JV0.net
>>379 ひんと ホーキンス霊(魂) 

404:名無しさん@1周年
19/07/05 01:45:05.49 n3/xFQP40.net
天国よいとこ一度はおいで
酒も美味いし姉ちゃんも綺麗なんだろ?
それはなかったら困りますわ

405:名無しさん@1周年
19/07/05 01:45:49.71 23SVhJ7k0.net
脳の専門家でも死後の世界?みたいなものはあるっていう人いるんだよな
死んだ兄弟にあったとか(兄弟がいるのを知ったのはそのあと)とか
量子力学、フォトンとかそれらしい見解もあってこれは本当にわからん世界

406:名無しさん@1周年
19/07/05 01:45:54.75 TmqacRBy0.net
>>392
春日局(明智の親戚筋)が家光の乳母になれたのもそのコネだって話もありますよね

407:名無しさん@1周年
19/07/05 01:47:10.23 GUnRTcA60.net
>>393
ヒント 空

408:名無しさん@1周年
19/07/05 01:47:13.58 JMcCh2Cx0.net
勝五郎の「転生」 小泉八雲、平田篤胤.
検索すれば結構出てくる。
幕府の役人が本気で調べている様子が記録されている、と。
その記録を信じるとすれば、
その出来事、転生なのか記憶が転移?しているのか
何であれ、何かあると思うしかないね。

409:名無しさん@1周年
19/07/05 01:47:38.31 cCn5MfLH0.net
>>387
それはただの夢

410:名無しさん@1周年
19/07/05 01:47:44.14 R5YwwlNc0.net
>>396
家康が関ケ原で死んで秦氏の影武者と入れ替わった説とかねwwwww 
徳川家に服部半蔵つかわしたのは朝廷だとおもうんですよね。まあ妄想ですけどw

411:名無しさん@1周年
19/07/05 01:48:41.04 HZKQXv5o0.net
>>386
位相的にとらえると良い。
すでに1000あるスレで、どのレスを見るのか?
君が決められるし、君はそこに行ける。それがスレなら。

412:名無しさん@1周年
19/07/05 01:48:47.93 8VI1FoYA0.net
苦しいのは死んだって確信するまで
死んだってわかった瞬間に体から離れて
苦しみも何も消えてああ死んだな
今までありがとうって感謝の念しかなくなる

413:名無しさん@1周年
19/07/05 01:48:58.06 tcE8HZ7u0.net
DMT LSD

414:名無しさん@1周年
19/07/05 01:48:58.97 nrQI99JV0.net
>>388 >>心の神が生きてるってことは外部の神は死んでるんだろ
一神教の人なのか、視野もココロも家畜なのか、

415:名無しさん@1周年
19/07/05 01:49:07.15 bq3nZSmM0.net
>>379
>突き詰めていくと辿り着くのは量子力学の世界
つまり半殺しの猫はすでに幽霊だと

416:名無しさん@1周年
19/07/05 01:49:32.76 IwCt1Hg20.net
>>395
量子力学の観察者云々で変化するとか、パラレルワールドがどうとか聞くと、
単に意識って脳内で生まれて脳内で消えてく存在とは思えない

417:名無しさん@1周年
19/07/05 01:49:54.09 O1RhkabP0.net
>>390
アスファルトに打ち付けられてから。
ぼんやり目を開けてて幸せなときが見えるというか体験してて
見てる景色が光ってて、終わりなんだなって思った。
で突然暗くなって目を覚ましたら手術が終わって病院にいた。

418:名無しさん@1周年
19/07/05 01:50:10.91 4lMFS76h0.net
>>1
まあ
生きてるから見れるのであってマジで死んでたら見れない

419:名無しさん@1周年
19/07/05 01:51:00.53 bq3nZSmM0.net
>>395
ペンローズは日本でいうと山本太郎と仲良しの脳科学タレントぐらいの扱いだから無視して大丈夫。

420:名無しさん@1周年
19/07/05 01:51:03.12 JoUFxkGn0.net
自分のまわりに死神がいつも居たんだよ
死んでたまるかと気にしないように暮らしていたんだが、ある日愛犬が突然に死んでしまったんだ
それ以来死神を見ることはなくなった

421:名無しさん@1周年
19/07/05 01:51:05.48 HZKQXv5o0.net
>>405
いや、君が確率的に存在してる、んだよ。
君が存在する確率78%

422:名無しさん@1周年
19/07/05 01:51:42.46 4lMFS76h0.net
>>410
くせーらしいな

423:名無しさん@1周年
19/07/05 01:52:06.19 GUnRTcA60.net
自分が死後の世界があると思えばある、自分が死後の世界がないと思えばない。
あなたしだい。なんだけど、人をコントロールしたい人がああじゃない、こうじゃない、これが真実とかいろいろ言うわけですよ

424:名無しさん@1周年
19/07/05 01:52:18.73 3Gxq+tmH0.net
>>405
生きてる猫ちゃんのいる宇宙と、猫ちゃんが死んだ宇宙に分離した

425:名無しさん@1周年
19/07/05 01:52:50.58 8VI1FoYA0.net
>>399
まあ体験してみないと夢だと思うのは仕方ない
俺もお花畑とか三途の川とか嘘だろって思ってたし
でもね後で調べてわかったんだけどみんな同じような体験してるんだよね
臨死体験者の証言をまとめたフォーラムがあるから一度見てみるといいよ
URLリンク(www.nderf.org)

426:名無しさん@1周年
19/07/05 01:53:00.60 R5YwwlNc0.net
>>410
ああ ペットは身代わりで死ぬというからなぁ。 風水とかオカルトに精通してる
金持ちのジジイが庭に池作って錦鯉を大量に池に飼うのはあれらしいわ。田中角栄とか
松下幸之助とかはそういうのすさまじく詳しくて大量に錦鯉を飼っていたというね

427:名無しさん@1周年
19/07/05 01:53:02.13 JoUFxkGn0.net
>>412
くさかったのかな
ガイコツとかじゃなくて普通の黒いスーツ着た男だったよ
やたらと愛犬は俺の背後に向かって唸ってた
身代わりにさせてしまったよ

428:名無しさん@1周年
19/07/05 01:53:11.27 GUnRTcA60.net
自分の存在は確率でしか表せないのか

429:名無しさん@1周年
19/07/05 01:53:31.35 L0pkxU6N0.net
>>402
その後はどう思う?
魂は永遠なのか?
循環して現世に戻るのか?
それとも消滅するのか?

430:名無しさん@1周年
19/07/05 01:54:00.58 JoUFxkGn0.net
>>416
わざと身代わり用で鯉飼ってたのかあ

431:名無しさん@1周年
19/07/05 01:54:52.66 mSczq8Sk0.net
>>409
そんなペンローズと親交のあったホーキングも晩年ぶっ飛んだこと言ってたけどね
物理学者はぶっ飛んだほうが面白い

432:名無しさん@1周年
19/07/05 01:54:53.25 HZKQXv5o0.net
>>413
うん。でも、それ人間存在じゃないよ、たぶん。
システムかな。

433:名無しさん@1周年
19/07/05 01:54:58.63 JoUFxkGn0.net
>>419
死んでからが本来の修行なんだよ
この世の人生なんか、あの世でいうたった一瞬の修行だから

434:名無しさん@1周年
19/07/05 01:56:17.64 HZKQXv5o0.net
>>423
そうでもない。知性はね。

435:名無しさん@1周年
19/07/05 01:57:04.89 bq3nZSmM0.net
>>421
そういや脳科学タレントは五体不満足と仲良しだわ

436:名無しさん@1周年
19/07/05 01:57:27.31 R5YwwlNc0.net
>>420
知ってただろうな。田中角栄とか建築士一級免許もってて建築士だから
神道とか風水とか都市設計から建築に関するオカルトも知り尽くしてたからな。
人にうらまれる仕事をしていればペットなんていくらいてもたりないくらい 
ちなみに角栄は鯉が泳いでた池を埋めてすぐにロッキード事件で失職。そのご病死

437:名無しさん@1周年
19/07/05 01:57:47.53 SLB+2H7q0.net
>>300
東大や東大閥でも、文化人類学だけでなく多様な分野の連中が、三十年くらい前から熱心に探求しているよ、電子化しないけどな。
そういった論文の電子化は京大のとある部局が好きだし、
ついでにプチカルトめいた何かを、京大のそこの残党(親分は退職して都内のキリスト教系大学へ移った)と慶應の、ごく一部の若手が今春から始めている。

438:名無しさん@1周年
19/07/05 01:58:12.48 gkb51Y9U0.net
夢見ただけってこと?

439:名無しさん@1周年
19/07/05 01:58:25.66 23SVhJ7k0.net
真面目に考察しているこれ関連の本何冊か読んだが結局意識とはなんなのかという問題にいきついて
結局、現時点では意識が魂みたいなものというのが証明されていないからわからないんだよな
死後に魂になってメッセージを送るといった人で成功した人はいないし
その一方で現代科学だと説明できないようなこともあるという本当の謎

440:名無しさん@1周年
19/07/05 01:59:08.03 m5Okmsgp0.net
>>404
ワイの信心次第で世界の法則が変わるんか?

441:名無しさん@1周年
19/07/05 01:59:13.33 8VI1FoYA0.net
>>419
魂って呼べばいいのか意識と呼べばいいのかわからんが元々の一つの存在で全体に帰るっていうのかなそんな感じ消滅はしないと思う
その全体からもう一度分離して個が生まれるんだと思う 言葉にするのは難しいけど

442:名無しさん@1周年
19/07/05 01:59:33.04 5/hDoomb0.net
>>416
マジか。
俺が体壊して動けなくなったとき、
実家のワンコは亡くなった。。
婆さんも体壊して寝たきりになったタイミング。
この三人(匹)の共通点(仲良し)は、誕生月が同じことなんだけど、、。

443:名無しさん@1周年
19/07/05 01:59:42.26 GUnRTcA60.net
スマホ、タブレットでいつでもどこでもネットの世界になってよかったね。
あなた次第の世界に突入した。
正しい答えを求めようとする人間には都合の悪い局面に入った。

444:名無しさん@1周年
19/07/05 02:00:45.66 HZKQXv5o0.net
>>410
まあ。これね。こんなシステムがあると仮定したら。
さて、生きられるだろうか?
しかし、認識してないだけで、自分の生は誰かを身代わりにしたものかもしれない。
いや、社会的にはそうだけどね。南北問題とか。アフリカの貧困とか。

445:名無しさん@1周年
19/07/05 02:01:39.21 m5Okmsgp0.net
>>428
夢すら見ていない
見たと錯覚しているだけのこと

446:名無しさん@1周年
19/07/05 02:01:42.09 R5YwwlNc0.net
>>432
風水や神道ではそう解釈するらしい
科学的にそれをとらえると、まあ世話してる人が病気で世話できないからペットも体力がおちて死んだって見方だろうけどなw

447:名無しさん@1周年
19/07/05 02:02:01.57 SLB+2H7q0.net
>>329
五年前にイギリスの緊急医療三十年の権威が、まさにそういう査読論文と著書をリリースしていて、
お陰で「臨死体験」というエビデンスにかける概念は欧米では忘れられつつある。
ごく普通に、多くの人が、幽体離脱や臨死体験をしていること、身体と離れた意識と知覚が存在していることが、「医学的証拠」をもってわかってきている。

448:名無しさん@1周年
19/07/05 02:02:18.41 XeDU5IWH0.net
臨死体験・・幽体離脱なら2回ある
離脱中このままだとやべー死ぬと思ったとたん元に戻れた
ちな地球を宇宙から見れるので離脱はおすすめ

449:名無しさん@1周年
19/07/05 02:02:41.76 HZKQXv5o0.net
>>406
絵に似てるんじゃないかな。絵は絵の具だけど、絵の具だけじゃない。

450:名無しさん@1周年
19/07/05 02:02:51.25 m5Okmsgp0.net
糖質ワラワラで草

451:名無しさん@1周年
19/07/05 02:02:57.35 F3R9ZSw30.net
>>32
くそ!こんなんで
吹き出しそうになった

452:名無しさん@1周年
19/07/05 02:03:48.22 a1Xh7igF0.net
人間も宇宙も全部ホログラムだから
すべて夢の中の出来事

453:名無しさん@1周年
19/07/05 02:04:00.70 nrQI99JV0.net
>>426 角さん石油利権で
(西に意地悪されたらまた大東亜戦だから東で繋ぎしてたら)ロッキード
最近だと同じ事例は鈴木宗男や小沢一郎

454:名無しさん@1周年
19/07/05 02:04:02.52 5/hDoomb0.net
>>436
ところがどっこい三人(匹)は別々に暮らしておるんや
不思議やで。ほんと。

455:名無しさん@1周年
19/07/05 02:04:24.94 bq3nZSmM0.net
>>439 ほお、ちょっと目が覚めた



457:名無しさん@1周年
19/07/05 02:04:34.82 eDIqd+Fe0.net
それより幽霊の存在を科学的に立証してよ
そしたら臨死体験も信じられる

458:名無しさん@1周年
19/07/05 02:04:59.68 +2ku9JpZ0.net
人生が楽しい時は楽しい夢を見るし
ストレスたまってりゃ嫌な夢を見る。
同じように、死にそうな時は死にそうな夢を見る。
ただそれだけだろ
何を特別視する事があるんだか

459:名無しさん@1周年
19/07/05 02:05:16.01 8VI1FoYA0.net
いくら言葉で説明しても実際に体験しないと理解は出来ないと思う 物理的に次元が違うというか説明しようとしてもこの世のものでしか表現が出来ないから限界がある

460:名無しさん@1周年
19/07/05 02:06:26.07 r6SxTLsQ0.net
死後の世界なんてあってもらっちゃ困る奴もいるよな

461:名無しさん@1周年
19/07/05 02:06:32.04 bq3nZSmM0.net
>>448
じゃあ数学者で臨死した奴を探せよ

462:名無しさん@1周年
19/07/05 02:06:35.15 m5Okmsgp0.net
>>446
幻覚

463:名無しさん@1周年
19/07/05 02:06:54.02 T+223mKn0.net
幼稚なオカルト好きが10%
成人男性が「臨死体験」とか口にしたら
その瞬間、社会的地位が全て吹っ飛ぶ
女は大人と子供の中間なのでセーフ

464:名無しさん@1周年
19/07/05 02:07:18.58 HZKQXv5o0.net
>>387
>偉大な何かの存在を感じたよ 無限の愛情で包まれるような感覚があって万能な存在でこっちに疑問に思ってたこと全てを教えてくれる
自分も感じる。臨死のときじゃなく。
でもおれは、確かにパワーは強いが、あれ、これおれより頭良くないんじゃないかな、と感じた。
神様思ったより全能じゃない。というかおれより(他の偉大な人たちはもちろん)知性に関しちゃ人間は神様超えてるわ。

465:名無しさん@1周年
19/07/05 02:07:42.89 dTIS5Vr+0.net
臨死体験 仲間を助ける
地返しの玉と 反魂香

466:名無しさん@1周年
19/07/05 02:08:26.56 bq3nZSmM0.net
>>449
>死後の世界なんてあってもらっちゃ困る奴もいるよな
この世の権力者のほとんどは死後の世界があった方が好都合と考えてるぞ。
愚民を操るには、来世の幸福を口約束するのが一番効果的だからな。

467:名無しさん@1周年
19/07/05 02:08:50.32 R5YwwlNc0.net
>>443
まあ政治的に消された側面はまちがいないけどな。だけどあれほどまでにアメリカが
コントロールしてた日本国内でイレギュラーで総理になった強運は伊達ではないのよ

468:名無しさん@1周年
19/07/05 02:10:12.22 4dUg5C5i0.net
>>452
なんで?
死に際に見る幻覚について研究するのも科学だろう
お前こそオカルト視点で見すぎ

469:名無しさん@1周年
19/07/05 02:10:14.45 bq3nZSmM0.net
>>443
ていうか、角栄の身代わりで米国に討たれなかった錦鯉マジで無能すぎ。百万円の価値ねえわ。

470:名無しさん@1周年
19/07/05 02:10:45.42 8ERnrc+m0.net
大戦中のドイツの脳の解剖実験とか見ると、ホント脳っていろいろやってて面白いよな

471:名無しさん@1周年
19/07/05 02:11:03.79 U7ZSk1Rs0.net
金縛りの解除方法
動かし難いが、とにかく顔を横に向ける努力をする。
顔が横を向いてしまえば、かろうじて体が動くようになる。
そしたら体ごと横向きの体制にする。それで解除される。
金縛りは、仰向けで寝てる時の呼吸器の圧迫による低酸素症。
というのが俺の持論だが、誰も信用してくれない。

472:名無しさん@1周年
19/07/05 02:11:12.91 cbTDvLbm0.net
>>87
生き別れの妹に会ったってやつだっけ
まあ、実際にそうだったのかは分からんが
あれって意識が戻った瞬間に脳が瞬時に構築した気がするんだよなあ

473:名無しさん@1周年
19/07/05 02:11:26.83 5/hDoomb0.net
>>455
現世利益を追求するスタンスで作られた政党が
公明党なのはちょっと面白いと思った。

474:名無しさん@1周年
19/07/05 02:11:34.72 bq3nZSmM0.net
>>460
CPAP使え。死ぬぞ。

475:名無しさん@1周年
19/07/05 02:11:46.39 R5YwwlNc0.net
>>447
逆の説もあるけどな。人は苦しい時に明るい夢をみて うまくいってるときにつらい夢をみる
うまくいってるときは油断しないようにと能がいましめるために辛い夢を見せ
人生が苦しい時はそのつらさを紛らわし希望を与えるために脳がそういう明るい夢をみせる。なんだったkなユングかフロイトかわすれたがそう解釈する心理学者の本読んだことがある

476:名無しさん@1周年
19/07/05 02:12:26.74 GUnRTcA60.net
愚民のコントロールを図った人、コントロールされてしまった人、それぞれ最悪な結末が待っている、物事はゼロに戻る、自身が衰える年齢になるまで、死ぬ間際になるまで分からない

477:名無しさん@1周年
19/07/05 02:13:06.78 R5YwwlNc0.net
>>458
いや だから角栄は錦鯉手放して池うめてから悲惨なことになってるのよ

478:名無しさん@1周年
19/07/05 02:13:30.89 O1RhkabP0.net
死後の世界があって生まれ変わりがあるんだとしたら、生まれ変わらず
ノンビリしてればよかったのになあ自分、とよく考えることがある。
もし望んで来たんだとしたら余程の理由があったかバカだったんだろな。

479:名無しさん@1周年
19/07/05 02:13:45.22 dcP5tV/c0.net
皆空中浮揚の経験はあるはず

480:名無しさん@1周年
19/07/05 02:14:12.14 23SVhJ7k0.net
>>461
アレクサンダー・エベン医師という脳外科医
脳外科医の見地から脳が見せた幻の可能性は非常に低いと言っている
生き別れの妹(姉だったかも)は存在すら知らなかったらしいね
プルーフ・オブ・ヘブンという邦訳にもでている

481:名無しさん@1周年
19/07/05 02:14:16.94 nrQI99JV0.net
うーん
戦後教育でだな(ヤンキー教育)魂や霊とかゴーストバスターズなんだよ
死後はないとか一神教とか流行らして、もうね、ふにゃふにゃ国家だよwww

482:名無しさん@1周年
19/07/05 02:14:24.85 8VI1FoYA0.net
俺は幻覚じゃないと確信してるが、死に際に見せる幻覚だったとして進化論的に説明できないと思うんだよね 生存に対してなんの有利にもならんでしょ見たところで

483:名無しさん@1周年
19/07/05 02:14:36.03 bq3nZSmM0.net
>>462
創価学会の目的が現世利益の実現だから、公明党の政策も当然そうなるね。
あの政党の支持者は、来世利益に対して免疫を持ってるのかもしれないね。

484:名無しさん@1周年
19/07/05 02:15:15.00 TmqacRBy0.net
>>407
お互い助かって良かった

485:名無しさん@1周年
19/07/05 02:15:39.15 bq3nZSmM0.net
>>466
じゃあ錦鯉はアメに寝返ったのか。ハンパねえな魚のくせに。

486:名無しさん@1周年
19/07/05 02:16:45.94 R5YwwlNc0.net
>>474
なにいってるか さっぱりわからんが 今はイスラエルで大量に養殖されてる

487:名無しさん@1周年
19/07/05 02:17:02.59 be1kLGCI0.net
その昔に麻疹で倒れて光の中まで逝ってきた
まあ『なにか』が光輝く手帳を見たあとの「まだ早い」の一言で門前払いになったけどね
その時の体験で享年が62歳と感じたので本物かどうかは、その時までの楽しみ

488:名無しさん@1周年
19/07/05 02:17:07.79 7poJgD/V0.net
>>471
まぁいつも寝てるときに見てる夢でもいいわけだしな
もっと言えばいきなり脳をシャットダウンさせてしまえばいい
わざわざ体外離脱だのトンネルだのお花畑だの
消滅する前に見せる意味がない

489:名無しさん@1周年
19/07/05 02:18:30.13 R5YwwlNc0.net
まあイスラエルもかなりオカルトに詳しいからな あいつらも人のうらみかいまくってるから
いくら錦鯉がいても足りんだろう。

490:名無しさん@1周年
19/07/05 02:18:47.93 bq3nZSmM0.net
>>475
なるほど最初からアメのスパイだったのか、角栄の錦鯉。

491:名無しさん@1周年
19/07/05 02:18:54.01 GUnRTcA60.net
20歳の自分は死をどう捉えていたか、30歳の自分は死をどう捉えていたか、40歳の自分は死をどう捉えていたか、50歳の自分は死をどう捉えていたか、~省略
正しい答えはないことが自分からわかるでしょう、正しい答えが全部異なるから好きにすればいいんだよ

492:名無しさん@1周年
19/07/05 02:19:02.49 HZKQXv5o0.net
>>469
単体のコンピュータのデータから考えてるから。
いくつものコンピュータをネットワーク上で繋いでいたらその結論はでない。
脳が見せたもの。脳は他者の脳と何かで繋がってるし、多分、無機物とも繋がってる。
分子の話だけど。

493:名無しさん@1周年
19/07/05 02:19:31.33 7H1BR9Lj0.net
山口組に5憶円で殺人を依頼した創価学会藤井富雄【NET TV ニュース】2019/07/03
URLリンク(youtu.be)

494:名無しさん@1周年
19/07/05 02:19:38.81 Qrm+X/MN0.net
立花隆~知の巨人と持て囃された人物
まだ存命だっけ?

495:名無しさん@1周年
19/07/05 02:20:35.22 R5YwwlNc0.net
>>479
鯉はな 犬と性格がにててな。あんまり人を裏切らない。足音や嗅いだけで人が近づいてきて
餌をくれる人間かどうか判断できる。ひとなつこい動物なんだよ。まあ手放した角栄がわるいわ。

496:名無しさん@1周年
19/07/05 02:21:29.85 bq3nZSmM0.net
>>483
インタビュー相手はしばしば取材者を欺く。こんな基本をを知らずにすべて鵜呑みにしたのが立花隆。
母校では「痴の巨人」と呼ばれていたけどな。

497:名無しさん@1周年
19/07/05 02:22:17.16 b/hpNRzs0.net
立て続けに身内が亡くなり、結構辛いんだけど、全く一切一向に、こういう経験や事象が起きない
可愛がってくれた母方祖父母や、何より両親も亡くなって、毎日泣いてるんだけどね。
夢で良いから会いたいのに

498:名無しさん@1周年
19/07/05 02:22:36.71 dI8lLD3t0.net
家族が俺に会いに来たことあったけど臨死体験してたのか、家族に何があったのかな。

499:名無しさん@1周年
19/07/05 02:23:40.65 R5YwwlNc0.net
>>486
大丈夫 いつもそばにいて守ってくれてるよ。

500:名無しさん@1周年
19/07/05 02:25:01.60 bq3nZSmM0.net
オルタードステーツに出てきたアイソレーションタンクとか家に欲しいな。

501:名無しさん@1周年
19/07/05 02:25:08.69 dTIS5Vr+0.net
>>488
物理的に影響を及ぼせるのなら、発電に使えそうだな!
486を痛めつけることで介入してくる力を発電する、新型発電所だ

502:名無しさん@1周年
19/07/05 02:25:15.06 cbTDvLbm0.net
>>469
いや、なんというかダメージ受けた脳が回復して目が覚める瞬間に見たんじゃないかなって
実際、短時間ですごく長い夢を見ることとかあるし
でも病室の見舞い客の様子も知ってたんだよなあ
自分としては死後の世界も信じたいけどまだ確信には至らない感じ

503:名無しさん@1周年
19/07/05 02:27:18.06 R5YwwlNc0.net
>>490
まあほかの霊体がわるさしないように守っていてくれるのと あとずっと見ていてくれるくらいだけどな
だいたいの霊は 神とかまで祭られてる霊はいろいろやばいらしいけど

504:名無しさん@1周年
19/07/05 02:28:24.68 m5Okmsgp0.net
>>490
悪魔の所業で草

505:名無しさん@1周年
19/07/05 02:28:53.98 5/hDoomb0.net
>>486
あっちにもいろいろあんだよ

506:名無しさん@1周年
19/07/05 02:29:03.56 X7j0EaAs0.net
体外離脱ならあるぞ
レム睡眠の金縛り的な奴だと感じた
自分の体見下ろした映像なら相当クオリティー高い

507:名無しさん@1周年
19/07/05 02:30:14.79 t07JYIUy0.net
身体は感覚器で脳が意識を受け取り処理するプロセッサーだと思ってる それこそ量子コンピュータかも知れない
自己学習して自動的に制御するオートパイロット機能は脳に搭載されている(飯食ったり歩いたり意識しなくても出来るでしょ?)
意識は別のところにある観察して操作するプレイヤー

508:名無しさん@1周年
19/07/05 02:31:21.32 ldix+g0A0.net
大病患って高熱出した時に深夜病室の天井隅辺りに
戦国武将が着るような武者鎧浮いてるのを見たことある
その時意識は朦朧というよりははっきりしてて幻覚ってこんな感じかと思ってた記憶あるわ
高熱とかで脳に何らかの負担かかると幽体離脱やら臨死体験みたいな感覚起こるんじゃね
実際は錯覚なんだろうけど脳がそう感じたならある意味現実とも言える

509:名無しさん@1周年
19/07/05 02:31:33.30 NOcokIA10.net
ベッド周りで医師やら駆け付けた家族が話してる内容を覚えてるとかまでは、耳は生きてて脳に情報送り込んでたで
いいけど、着ている服装まで知ってたなんて話はそれじゃ説明付かない

510:名無しさん@1周年
19/07/05 02:32:39.37 GUnRTcA60.net
Tedでよく語られてそう

511:名無しさん@1周年
19/07/05 02:33:17.68 ITaCwqAe0.net
幽体離脱はないけど自分が俯瞰で見えたりしたことはある

512:名無しさん@1周年
19/07/05 02:34:11.13 t07JYIUy0.net
映画のアバターみたいな感じで操作してるのが意識 操ってるアバターが死ぬと現実に戻るのでは?それが臨死体験なら納得が行く

513:名無しさん@1周年
19/07/05 02:34:11.47 TmqacRBy0.net
>>499
くま(ぬいぐるみだけど)の映画?

514:名無しさん@1周年
19/07/05 02:34:14.50 bq3nZSmM0.net
>>500
エヴァとかその手のアニメさんざん見て影響されてるからな。

515:名無しさん@1周年
19/07/05 02:35:18.11 ropEvUII0.net
>>495
体外離脱体験も部屋の天井から身体を見下ろしてる程度ならわかるが、
全く別の離れた場所に行く体験もあるから不思議

516:名無しさん@1周年
19/07/05 02:36:06.93 HZKQXv5o0.net
>>433
>正しい答えを求めようとする人間には都合の悪い局面に入った。
これがちょっと間違いな気がしてるのはさ。
言うときちがいだけど、ブラックホールなアインシュタインが相対性理論を発表して創りだした。
フィロラオスが地動説唱えたけど、このときはまだ天が回ってた。
地球が回りだしたのはマゼランのときか、コペルニクスのときか。

517:名無しさん@1周年
19/07/05 02:36:30.36 nrQI99JV0.net
あのよってあるよみんな知ってる(花畑以外は)
適切なひんとがtwitterとFacebookの返信に追われててねむいし
死んだら終了思ってるひとに、君ってさなんでそこにいるの?それ考えろ
話しはそれからだwww

518:名無しさん@1周年
19/07/05 02:37:29.42 HZKQXv5o0.net
>>499
うん。内容によるが、今は彼らが世界を創ってるかもね。

519:名無しさん@1周年
19/07/05 02:38:15.44 ITaCwqAe0.net
あと早い動きの中で時が止まっているかのように見えるのは割りと普通
エヴァは世代ではない

520:名無しさん@1周年
19/07/05 02:39:44.94 NOcokIA10.net
時間の知覚の緩急は脳の働き次第でしょ
それはとっても科学的

521:名無しさん@1周年
19/07/05 02:40:57.11 b/hpNRzs0.net
>>487
有難う。割と最近、母方叔父が孤独死してたのを聞いてさ。独身一人暮らしで、祖父母宅に一人で住んでた。
叔父にして見たら、両親(自分にとっては祖父母)や姉(俺の母)が死んで気落ちしてたんだろうけど、
こういうのを見ると、見守りとかって無いのかなって思ってしまうわ。

522:名無しさん@1周年
19/07/05 02:41:12.61 GUnRTcA60.net
今、自分はそう思ったとして、10年、20年経った時に、なんで前はそう思ったのか、今はなんでそう思うのか、どう変化したのか、それさえ忘れなければなんでもいいと思う

523:名無しさん@1周年
19/07/05 02:41:20.19 23SVhJ7k0.net
>>504
臨死ではなく幽体離脱体験で全く別の場所に行って何かを見て
部屋から一歩も出ず、外で起きたことを知ったとかの例ってあるの?
臨死体験ではいくつかそういう報告あるけど

524:名無しさん@1周年
19/07/05 02:42:33.82 b/hpNRzs0.net
>>494
あっちがあるとして、あっちでの所用で色々と忙しいのも分かるけど、
誰か一人くらい、俺のところに来てくれても良く無い?
まあバッチコイ的に待っているから、現れないのかもだけどね。

525:名無しさん@1周年
19/07/05 02:43:09.49 c0NZvkT/0.net
>>486
夢に出てこないのは、自分の無意識的な心の中でそういう悲しみを受けいれる準備ができたと言うこと、と聞いたことがある
そのうちに、ふとした折々に
自分の中に彼らが住まっているのを実感できるようになってくると思う
だから大丈夫だ

526:名無しさん@1周年
19/07/05 02:43:34.11 7H1BR9Lj0.net
天国だの楽園だのそんなの要らない。この世で裁きを受けずに法の網を掻い潜りながら悪事を働いたりする卑怯な悪人を苦しめるだけの為にあの世で地獄が存在してて欲しい

527:名無しさん@1周年
19/07/05 02:45:43.07 bq3nZSmM0.net
>>508
幽遊白書の世代か。

528:名無しさん@1周年
19/07/05 02:46:48.80 GUnRTcA60.net
>>515
神の見えざる手で自動的にバランスしますから大丈夫

529:名無しさん@1周年
19/07/05 02:46:54.86 HZKQXv5o0.net
>>511
もっと前進させると、前はあそこは蕎麦屋だったのに、今は弁当屋になってる。
10年後、周辺押し潰してデカイイオンモールが建っている。
なぜか、やその経過、の観察だけじゃなく内部の交代なんかも注意すると面白い。
蕎麦屋の主人が弁当屋はじめてイオンモール建てたのか、それともそうではないのか?
自分は自分か、の話だけどだから面白い。

530:名無しさん@1周年
19/07/05 02:48:55.24 HZKQXv5o0.net
>>517
考え方が似てるんだけど、きみは相手を高く見積もってる。
おれはもう少し神様を低くみてる。

531:名無しさん@1周年
19/07/05 02:49:20.02 PJw1mb+E0.net
>>512
横だけど
子供の頃車に跳ねられた時に特に気絶もしてないのに
同じ頃スーパーで買い物してた母と姉がすぐ後ろに俺がいて「母ちゃん」とだけ言ってどっか行ったと言ってた
後は高校の頃の彼女のコンビニバイトを店の外でケイタイ弄りながら待ってる時にイライラして
早くしろ!早くしろ!とずっと思ってた
仕事を終えた彼女にわざわざ店の中まで早くしろって言いに来ないでと怒られた
暇つぶしでパズルゲームずっとやってたから店になんか入ってない
こんなんならある

532:名無しさん@1周年
19/07/05 02:49:33.93 R5YwwlNc0.net
>>516
それが始まる前に俺は経験した。

533:名無しさん@1周年
19/07/05 02:50:55.16 ITaCwqAe0.net
>>516
漫画の影響じゃねんだよこれがまた

534:名無しさん@1周年
19/07/05 02:51:48.66 PnO2/syN0.net
一旦死んだ状態になっていないと真の臨死体験とは言えないんじゃあないだろうか

535:名無しさん@1周年
19/07/05 02:52:20.30 9VrI7Qey0.net
この宇宙はビックバンからはじまったとされているが既に宇宙は始まりも終わりもない
完結されたものなんだよ。人間の考える宇宙は既に何万回何十万回何億回と無限に
終わりを向かえている。人間は過去現在未来に現在のただ一点にしか存在できないので
宇宙に始まりと終りがあると考えてしまうが、それらはより高い次元からみれば
セットになっていて時間が流れるといった感覚すらない。全ての座標軸、時間軸に存在できる
集合体のようなものから一時的に分離して石ころのような物質が意識を持ち
人間という器に入り込んでいるだけで、元は同じ集合体から分離しただけのもので
物質であるという制約上、色々と不便がでてくる。その一つは時間軸の一点にしか
存在できずに移動も点と点で瞬間移動すら出来ずに直線的な動きに制約される。
これらの不自由な物質としての存在から開放され元の集合体に戻る事が死で
集合体から離れ物質という縛られた世界に降り立つ事が生誕だ。

536:名無しさん@1周年
19/07/05 02:52:51.16 R5YwwlNc0.net
>>517
新自由主義者はそれすきだよな だから福祉はいらない だから法律はいらない 規制緩和だ~って
>>519
ヨーロッパもキリスト教が普及するまえギリシアの哲人たちは神はいない、もしくは悪魔に近いものか
もしくは存在してもごくわずかな力しかもたないって考えたらしいな

537:名無しさん@1周年
19/07/05 02:53:07.58 8SmtSRgL0.net
俺も臨死体験がある
ガキの頃に巨大観音像の真下のベンチで頭を打ってなった
病院で目に光を当ててもらうまでの記憶が全くないが、
普通に行動していたという
その体験の内容は、暗闇の中に光の穴があり
その穴から耳のないバルタン星人が3人手を振っているというものだった
俺はその光の穴から下に落ちてどんどん遠ざかるというもの
今でもその臨死体験の夢を見る
というか、ここ最近、昔見ていた夢を見る
夢を見たいるときは、昔の夢だと分かるが、起きると徐々に忘れていく
そこで、夢を見たらノートに内容を記載していくことで、
この現象が分かった
今何が起きているんだろうな?

538:名無しさん@1周年
19/07/05 02:54:29.72 GUnRTcA60.net
>>524
そんなの関係ねえって思えばそれで終わるし難しいね

539:名無しさん@1周年
19/07/05 02:55:34.16 bq3nZSmM0.net
>>522
なんだオウムの残党だったか

540:名無しさん@1周年
19/07/05 02:56:35.60 O1RhkabP0.net
>>524
ずっとその集合体から離れずに自由でいれたらよかったよ

541:名無しさん@1周年
19/07/05 02:57:14.12 nrQI99JV0.net
>>430 オマエ儒教だろ キモ

542:名無しさん@1周年
19/07/05 02:58:04.47 R5YwwlNc0.net
>>524
なんかFF7がこういう世界観だったわ

543:名無しさん@1周年
19/07/05 02:59:36.68 X8YCjy2/0.net
>>529
俺は嫌だね、プライバシーが無いじゃん

544:名無しさん@1周年
19/07/05 02:59:49.32 8SmtSRgL0.net
頭を打って病院で目に光を当てられるまで
俺は意識が全くないのに
親曰く、普通に動き、会話し、行動していたという・・・

545:名無しさん@1周年
19/07/05 03:00:10.25 23SVhJ7k0.net
>>520
なるほど、なんかあるのかもね
意識が外にでるのは臨死と共通だし、意識とは何かがいつの日か解明されるとこれらの問題もわかるかもしれない
単なる脳が見せた妄想なのか、意識が存在し外に出ているのか
本当に知りたいわw

546:名無しさん@1周年
19/07/05 03:01:32.49 HZKQXv5o0.net
>>524
>これらの不自由な物質としての存在から開放され元の集合体に戻る事が死で
集合体から離れ物質という縛られた世界に降り立つ事が生誕だ。
こっちはミトコンドリアの話で、物質的な話だと思う。
前半部分の宇宙とは直結しない。
感覚的には、ミトコンドリアは宇宙とは対立的存在なんだよねえ、少なくとも自分は。

547:名無しさん@1周年
19/07/05 03:01:53.27 nrQI99JV0.net
>>397 ひんとになってねーよバカ、空ググってみ ヒントとかわろすwww ていのうwww

548:名無しさん@1周年
19/07/05 03:02:11.21 OGU7hAB+0.net
うちは必ず大事があるときは死んだ飼い猫が夢で教えてくれる

549:名無しさん@1周年
19/07/05 03:02:59.53 O1RhkabP0.net
>>532
生理的な欲求が無いから平気だと思う

550:名無しさん@1周年
19/07/05 03:03:03.05 PnO2/syN0.net
>>533
短期記憶が飛ぶのはわりとよくある事と思うは

551:名無しさん@1周年
19/07/05 03:03:36.48 R5YwwlNc0.net
まあビッグバンの前にあらゆるものが一つだとすればいずれまた一つに帰結する可能性があるんだよな。
所詮は地球の一部が人間であり、宇宙の一部が地球であり それらの集合体を一つとしれみれば、
己も宇宙も同一。エジソンが小学一年生で解いた1+1=1っていう極限的な泥団子と泥団子くっつけたら1+1=2じゃないという

552:名無しさん@1周年
19/07/05 03:03:40.68 9VrI7Qey0.net
>>529
糞みたいな奴の直線的にしか時間軸を移動できないほんの瞬き程の一瞬の人生でさえ
糞して寝るだけの意味のない行動でさえ、その集合体のパズルの1ピースを担い
形作る為に必要不可欠というか一部なので、生きてるうちは精一杯悪あがきするしかない

553:名無しさん@1周年
19/07/05 03:04:46.38 HZKQXv5o0.net
話変わるけど、おれは夢でみた約束の場所へ約束のときにいきたい。
多分、デートの誘いだと思うから。

554:名無しさん@1周年
19/07/05 03:05:09.93 +CarvNxJ0.net
俺の経験だとこれは夢だよ。
臨死体験とかカッコイイものじゃない。

555:名無しさん@1周年
19/07/05 03:05:30.17 k2sQhJqo0.net
人知を越えた何か
守護霊

に守られてる

556:名無しさん@1周年
19/07/05 03:06:04.87 yWqu1S1b0.net
人生を走馬灯のように振り返って、何で今寝てるんだろう?って思ったら、意識が回復した。

557:名無しさん@1周年
19/07/05 03:06:38.39 R5YwwlNc0.net
>>545
やっぱり走馬灯ってあるのか 昔の年寄りは信じてたけど

558:名無しさん@1周年
19/07/05 03:08:21.57 moDqchOO0.net
俺もレム睡眠で天井に浮かんでいるような感覚になったことがあるわ

559:名無しさん@1周年
19/07/05 03:09:32.75 O1RhkabP0.net
>>541
なんで必要なのかは分からないけど選択の余地は無いんだね

560:名無しさん@1周年
19/07/05 03:09:34.82 9VrI7Qey0.net
ホットケーキを焼く時に白いホットケーキの液体用の物質に
ぶくぶくと泡が湧き出してくるんだが
それをみるたびにその泡のひとつひとつが宇宙の誕生にみえてしまう
泡は小さな点から始まり膨らんでチーズに空いた穴のように膨するが
やがては大きな集合体であるホットケーキ本体に吸収されていく
その泡の一つが人間の住む宇宙であるかのような壮大なロマンをホットケーキにみるんだ

561:名無しさん@1周年
19/07/05 03:10:29.98 8SmtSRgL0.net
もう1つ
ガキの頃の強力に鮮明な記憶があって、それはツチノコを目撃したというもの
当時はツチノコを知らなかったので、後になってツチノコというものだと分かった
爺ちゃん婆ちゃんに連れられて山に行った時に、
いびきをかいているスリッパの様なヘビを見つけた
鼻が詰まっているという感じだ
口が真っ赤でをれを開けたり閉じたり・・・
俺の臨死体験とリンクしているんだよ
何故がどう繋がるかは分からないがセットであるのは間違いない

562:名無しさん@1周年
19/07/05 03:10:41.32 7VDcm5cd0.net
私も一度ある。
手術中に全身麻酔の機械が壊れて手術が中断された。気がついたら天井から一部始終見ていた。
医者が慌てて業者を呼び緑色の作業着を着たおっさんが3人入ってきた。
1時間くらい作業していた。
その間医者は助手を残し休憩に行った。
助手は私の鼻をつまんだりして呼吸を止めようとした。それを看護師が咎めたら笑いながら
「ちょっとは苦しめばいいんだ」と言った。
作業着のオッさん2人はメガネしていた。
天井から見ている私は恐怖もなんにも感じてなく
死ぬのって怖くないんだと考えていた。
今のうちにあちこち遊びに行ってみようかと思い移動しようとしたが浮いたまま動くことは出来なかった。
念じれば瞬間移動できるかな?と考え念じてみたがダメだった。
しばらくして手術は再開された。
そこから気がついたら手術は終わって無事ベッドで目が覚めた。
これらの事を医者に話したらビックリした顔していた。
そして…

563:名無しさん@1周年
19/07/05 03:11:58.17 R5YwwlNc0.net
>>549
わかる。それ。俺は地球がまるいのとおなじで宇宙の果て超えて時空超えたら
今度は最小のミクロの世界に逆につながってるんだと思うんだわ。世界のはしまでいったら
あれ同じところにかえってきた~みたいな状態に最大単位と最小単位の関係がなるとおもう
たぶん時間軸も同じような球体ではないのだろうかと思うことがある

564:名無しさん@1周年
19/07/05 03:12:55.28 PnO2/syN0


565:.net



566:名無しさん@1周年
19/07/05 03:13:16.75 HeTD8MR80.net
夢ですそれは夢です

567:名無しさん@1周年
19/07/05 03:16:08.83 vVB5KwI50.net
>>524
で、お前はそれをどうやって知ったの?

568:名無しさん@1周年
19/07/05 03:17:06.11 PnO2/syN0.net
>>551
俺も人工心肺に繋がれて心臓が止まってる時こんなことなら冷蔵庫にあったアイス食べときゃよかったと思ったな

569:名無しさん@1周年
19/07/05 03:17:45.78 moDqchOO0.net
>>548
肉体は牢獄でしかないと考える宗教は多いね
死が救済となるのはアラーアクバルだけじゃない

570:名無しさん@1周年
19/07/05 03:18:55.48 9VrI7Qey0.net
>>552
宇宙がただの物質的な広がりだと人間は考えがちなのだが
実は人間の考える物質以外のものとも複雑に絡み合っていて
大昔の人が海をずっと行くと崖のようなところから落ちるかもしれないと
考えていた事に似てるかもしれないね。実際は地球の果てはなくぐるりと一周して
元に戻るんだが、宇宙も時間軸も同じ事なんだろうね

571:名無しさん@1周年
19/07/05 03:19:42.05 BANnAO960.net
脳に何か作用して夢見るだけだろ

572:名無しさん@1周年
19/07/05 03:20:01.94 +CarvNxJ0.net
俺の場合は幼稚園のときのトラックとの交通事故。
確実に手術室に運ばれていく自分を見た。
今でも鮮明に覚えている。
痛みは感じなかった。
頭を打って体の半分が動かなくなった。
今まで夢だと思っていたけど臨死体験かもね。

573:名無しさん@1周年
19/07/05 03:20:09.69 bspxXZcz0.net
>>555
これなwww

574:名無しさん@1周年
19/07/05 03:20:36.14 QTpt4bgy0.net
イデの導きだろ

575:名無しさん@1周年
19/07/05 03:20:51.90 R5YwwlNc0.net
>>558
わからないけどね。そうおもうことがあるね。たまにだけど。

576:名無しさん@1周年
19/07/05 03:21:43.90 nrQI99JV0.net
オレはノンレム睡眠のとき付き合ってた女に咥えられて起きた事がある
神社仏閣邪魔な勢力(チョンカルトキリストその他)スクってって戦後7~80年
こないだ地蔵壊してた朝鮮人と同じマインドの奴、日本人で大杉思った(コノ板みてても)
ゆーちゅーやばかったーや、戦後教育って怖いワー、www 

577:名無しさん@1周年
19/07/05 03:22:11.30 moDqchOO0.net
わずか100年にも満たない肉体的人生だけに着目する科学ってのも
神を殺して大きな過ちを犯しているように思えてならない

578:名無しさん@1周年
19/07/05 03:22:31.28 bq3nZSmM0.net
要するに危機にある脳が2Dで情報処理すると走馬灯になり、
3Dで処理すると幽体離脱になるわけだ。

579:名無しさん@1周年
19/07/05 03:22:42.18 GUnRTcA60.net
ビッグバンを神にするならね

580:名無しさん@1周年
19/07/05 03:22:50.17 R5YwwlNc0.net
>>557
輪廻転生説も結局ね。あれって死んで生き返るたびに人類は文明を進化させてて便利よくなってるから
前の時代よりはいい人生遅れる可能性たかいんだよね。機械も進化してるし文明も進化してるから
前ほど地獄ではない世界にはなってる可能性が高まってるからね。まあ一時的に文明がだめになる暗黒時代とか戦乱にまきこまれることあるけど

581:名無しさん@1周年
19/07/05 03:23:21.41 tUOL4xZg0.net
全部脳のいたずらだよ
突然ピアノ弾けるようになる人もいるしな

582:名無しさん@1周年
19/07/05 03:23:44.02 bq3nZSmM0.net
>>565
では奴隷制も人肉食も神と一緒に復活させると良い

583:名無しさん@1周年
19/07/05 03:23:45.74 sK8ijtHf0.net
オレ・・・・・・変な「夢」を見たぜ・・・
オレ・・・夢の中で暗闇を歩いてるとよぉ──
光が見えておれの死んだ兄貴に会ったんだ「形兆」の兄貴さ・・・・・・
『どこへ行くんだ億泰』・・・って・・・・・・兄貴がオレに聞くんだ
オレは『兄貴について行くよ』って言った・・・・・・
だって形兆兄貴はいつだって頼りになったし・・・兄貴の決断には間違いがねえから安心だからな・・・
そしたら兄貴は・・・『おまえが決めろ』って言うんだよ・・・・・・
『億泰・・・行き先を決めるのはおまえだ』ってな・・・
オレはちょっと考えてよォ─『杜王町に行く』って答えたら目が醒めたんだ・・・・・・・・
とてもさびしい夢だったよ

584:名無しさん@1周年
19/07/05 03:24:34.00 moDqchOO0.net
>>568
科学的には人類は消滅する可能性が極めて高いぞ

585:名無しさん@1周年
19/07/05 03:25:09.42 9VrI7Qey0.net
>>555
知ったのではない
個人的なただの妄想なのだから興味がないなら聞き流してくれ

586:名無しさん@1周年
19/07/05 03:25:36.59 GUnRTcA60.net
何を神にするかって話で、何でもありの世界
何を神にするか=自分がどう思うか
世界は無数に存在する

587:名無しさん@1周年
19/07/05 03:25:59.38 HUACKob10.net
眠たいんか

588:名無しさん@1周年
19/07/05 03:26:54.43 bq3nZSmM0.net
>>557
かと言って生命の無意味に絶望して自殺されると困る。
だから生命に意味づけを適当にこしらえて刷り込む。
これが宗教の仕事。

589:名無しさん@1周年
19/07/05 03:27:03.78 O1RhkabP0.net
>>557
その牢獄に帰ってくるのに自由意思はないんだろうね
でないと地球にこんなにもたくさん人間がいるはずがないし。

590:名無しさん@1周年
19/07/05 03:27:21.65 R5YwwlNc0.net
>>572
うーん 可能性は高いだろうね。 でもね。ひょっとしたら手塚治虫の火の鳥のようにね
最終的に人類は体をすてて気体として生き延びる手法を確立して神に成れる可能性があるかもしれないとおもうね

591:名無しさん@1周年
19/07/05 03:27:43.46 moDqchOO0.net
>>570
その思考は100年に満たない肉体的人生から超越している
現世における利益に着目する科学に基づく人生において
人類の歴史なるものの位置付けは様々な概念的な問題を引き起こす

592:名無しさん@1周年
19/07/05 03:28:31.39 bq3nZSmM0.net
>>572
当たり前だろ。生命はいつか必ず絶滅する。

593:名無しさん@1周年
19/07/05 03:28:49.94 8SmtSRgL0.net
不思議な夢、ガキの頃の夢を再び見る様になったのは、猫を飼いだしてから
この猫・・・茶トラ白なんだが
飼う前にフォト・リーディングの講習会もどきの心理テストで
自分のイメージしたのと同じなんだよ
その後2ヶ月後くらいからたまたま神社の境内に捨てられていたのを妹経由で貰ってきた
猫と暮らしだしてから予知夢を見る様になった
ただし、大それたことがわかるわけではなく身内の危機とかを察知するといった感じで
イメージだったり直接的だったり
その危機を改変できるんだな
最悪の結果を避けられるというか
この世界は表裏一体で、何かあるんだよ
非常に簡単にアクセスできる裏の世界というものがある
時間を超越した・・・ただし人間の肉体は時間に縛られ、意識は肉体に縛られている・・・
集合意識というような何かがある
とても簡単な真理で、誰も気づいてないだけで

594:名無しさん@1周年
19/07/05 03:29:59.19 moDqchOO0.net
>>580
人類の進歩なんてものは
いずれ無いものになるということだ

595:名無しさん@1周年
19/07/05 03:31:12.90 GUnRTcA60.net
2次元脳は走馬灯、3次元脳は幽体離脱、4次元の世界は?
他者との融合、憑依か

596:名無しさん@1周年
19/07/05 03:31:20.87 8JkQ9KEq0.net
西洋人は光の世界に行って神を見る
日本人は三途の川を渡ろうとする
文化の違いで輪死体験が違うのは脳の問題ということははっきりしている

597:名無しさん@1周年
19/07/05 03:31:21.61 bq3nZSmM0.net
>>579
科学に現世利益を求めるのはFランの発想。
科学は人類に絶望を提示している。

598:名無しさん@1周年
19/07/05 03:31:57.87 R5YwwlNc0.net
>>583
時間軸を自由に移動できるってことだろ4次元って

599:名無しさん@1周年
19/07/05 03:32:10.73 GUnRTcA60.net
生命は絶滅するというか、形を変えるだけだろうね

600:名無しさん@1周年
19/07/05 03:32:39.89 nrQI99JV0.net
>>581 うーん、でさ。そのネコ気になる 今どーしてる

601:名無しさん@1周年
19/07/05 03:33:04.87 bq3nZSmM0.net
>>583
3次元空間の炭化水素の塊にすぎないヒトに4次元は正しく認識できない。

602:名無しさん@1周年
19/07/05 03:33:10.87 moDqchOO0.net
>>585
科学的思考においては死ぬ前と死んだ後はわからないということになるのだから
そのわからなさに人類の歴史などというものの存在を位置付けるにおいて整合性は取れない
人類の歴史なんてものはやはりわからないことになる

603:名無しさん@1周年
19/07/05 03:33:13.46 GUnRTcA60.net
4次元ポケットね

604:名無しさん@1周年
19/07/05 03:33:15.65 3bnfXC390.net
事故の時 スローモーションとか走馬灯が
頭を巡るなど書かれてるけど ワイは事故瞬間の記憶だけ無い ぶつかるヤバイ→?→転んで足折れてるって感じ 運が悪かったら訳も分からず死ぬと思う ※バイク事故

605:名無しさん@1周年
19/07/05 03:33:21.61 8SmtSRgL0.net
猫が鍵を握っている・・・
ただし猫は良い奴ばかりではなく、なかには悪い奴もいる
信頼関係、キズナ・・・
宇宙の音の耳鳴り
猫には何かある
それだけは確かだ
ただし、物理的なものではない・・・

606:名無しさん@1周年
19/07/05 03:33:36.39 9VrI7Qey0.net
このスレでよく名前がでてくるハーバード大のエレン博士は自分が臨死体験していた時期の
脳波などのデーターを徹底的に調べあげたうえで脳の活動で臨死体験を経験しているわけではないと
専門的な見地にたって実際に臨死体験したと語っていたところからも
脳の幻覚というのも否定されているんだよね

607:名無しさん@1周年
19/07/05 03:33:55.03 8SmtSRgL0.net
>>588
俺の隣で寝ているよ

608:名無しさん@1周年
19/07/05 03:34:11.19 bq3nZSmM0.net
>>588
量子レスを求める奴

609:名無しさん@1周年
19/07/05 03:34:16.94 R5YwwlNc0.net
>>584
ヨーロッパもカローンが冥府と現世の川を守っててその川を越えればハーデスの冥府の世界だっていう世界観があるのは不思議なんだよなぁ

610:名無しさん@1周年
19/07/05 03:34:18.37 8UPW+Av90.net
死んだ猫に会いたい

611:名無しさん@1周年
19/07/05 03:34:39.52 rOfBtPbj0.net
俺も死んでるのにネットしてるわ

612:名無しさん@1周年
19/07/05 03:34:58.76 GUnRTcA60.net
時間の支配、時間の使い方、時間とは何か、などが次の人類のテーマだな

613:名無しさん@1周年
19/07/05 03:35:12.58 8VI1FoYA0.net
>>566
俺の場合は全然違うよ 走馬灯は過去の記憶が全て同時に見れる。
時間の感覚はなくて全て同時に一瞬に見る感じ、ここで面白いのが場面を見つつ例えば話してる相手の視点になったりしても見れるんだよね 相手の考えてこととか気持ちとか全部わかる好きなように視点を切り替えて全てを知ることが出来るそれも一瞬で
それを見た後死んだんだなと理解すると体から魂が抜けて(幽体離脱?)臨死体験に移行した

614:名無しさん@1周年
19/07/05 03:35:24.05 TArXW2070.net
>>598
じゃ死ね

615:名無しさん@1周年
19/07/05 03:35:33.33 8SmtSRgL0.net
俺の書き込みが、誰かの気付きになってくれたら幸い
共有できる人が欲しい
当たり前だが、人においそれと話せる話ではないしなw
なかなか信じてもらえる内容ではないから

616:名無しさん@1周年
19/07/05 03:36:02.15 7VDcm5cd0.net
誰も続きを待ってないようだからやめとく。

617:名無しさん@1周年
19/07/05 03:36:03.99 bq3nZSmM0.net
>>590
それは唯心論にすぎない。
唯心論に立つなら科学の法則など一切不要だから
議論自体が無意味

618:名無しさん@1周年
19/07/05 03:36:58.73 bq3nZSmM0.net
>>601
それ普通に曼荼羅。

619:名無しさん@1周年
19/07/05 03:37:33.93 GUnRTcA60.net
粒子で繋がっている、宇宙の法則

620:名無しさん@1周年
19/07/05 03:37:58.01 moDqchOO0.net
>>605
わかっていないようだが
科学においては生前と死後はわからないか無であるわけだろ
そこをなぜ人類の歴史で埋めることができるのだ?
やはりわからないか無であろう

621:名無しさん@1周年
19/07/05 03:38:23.29 zvv8gbko0.net
臨死ではないが、読んだこともない本に
指に気のエネルギーをためパラパラとめくったら、本の感想がいえるんだよ…
そんな人がいたらしい。昔の高層の中に

622:名無しさん@1周年
19/07/05 03:38:31.12 GUnRTcA60.net
続きを引き出す書き込みプリーズ

623:名無しさん@1周年
19/07/05 03:38:36.10 8VI1FoYA0.net
>>584
日本人だけど光のトンネル見たよ
三途の川ってのはその後の花畑とかある所のことだと思う

624:名無しさん@1周年
19/07/05 03:40:03.04 yKSrx0v00.net
臨死体験じゃ無いけど、祖父が亡くなる直前
叔父と自分は不思議な体験をした、何だろうと思ってたら夜中に祖父亡くなったって電話来た

625:名無しさん@1周年
19/07/05 03:40:07.31 R5YwwlNc0.net
>>611
宗教何? なんかやっぱりキリスト教徒が天国にいきやすいから 改宗しろって
死んだばーちゃんが夢にでてきてここんとこしつこいんだけど

626:名無しさん@1周年
19/07/05 03:40:27.65 EG7iMgoR0.net
亡くなった旦那と夢でもいいから会いたい
でも夢に出てきてくれない
ある夏の夕方、うとうとベッドで寝てたら旦那が背中向けて寝てた
「なーんだ夢だったんだ、そうだよね」とホッとした瞬間に消えてしまった…

627:名無しさん@1周年
19/07/05 03:40:49.09 dliTVJyk0.net
>>599
社会的にな

628:名無しさん@1周年
19/07/05 03:41:03.52 HZKQXv5o0.net
>>574
構築されたシステム。単純から複雑へ。

629:名無しさん@1周年
19/07/05 03:41:41.07 nrQI99JV0.net
>>612 なに?不思議な体験って

630:名無しさん@1周年
19/07/05 03:41:57.29 8SmtSRgL0.net
俺が猫を選んだのではなく、
猫が生きるために最も相性の良い(コントロールしやすいw)俺を選んだように思える・・・

631:名無しさん@1周年
19/07/05 03:42:15.13 bq3nZSmM0.net
>>608
都合良く実存主体をずらすなよ。汚い奴だな。
形而上学の一種としての科学は唯物論のサブセットだ。
死のうが生きようが実在に変化はない。問い事態が無意味だ

632:名無しさん@1周年
19/07/05 03:42:27.69 GUnRTcA60.net
ゲットバッカーズていう漫画の世界かよ

633:名無しさん@1周年
19/07/05 03:42:50.16 R5YwwlNc0.net
>>618
それはまちがえてない。万物は引き寄せあってるからな

634:名無しさん@1周年
19/07/05 03:42:58.61 9VrI7Qey0.net
>>600
全ての時間軸に存在できる存在が人間にとっては神のようにみえるという事で
一段次元の高い存在にとっては造作もない事だ
全ての生物の時間の経過の集合体がそれで人間の一生はその存在のパズルの
一ピースとなっているが既に完成していて時間の流れを感じその一点にしか存在できないのは
物質という殻に縛られた生物のみがもちえる感覚で既にそれは完成していて
全ての時間軸に存在する集合体。それから分離する事が生誕でそれに吸収されるのが死なんだよ

635:名無しさん@1周年
19/07/05 03:43:00.95 8VI1FoYA0.net
>>613
俺は宗教とかあまり信じてなかったから参考になるか知らんけど一応家の宗派は法華宗だったかな?
臨死体験してからも特定の宗教とかは信じてないが神様的存在は信じてるよ

636:名無しさん@1周年
19/07/05 03:43:28.94 GUnRTcA60.net
あんまり考えるのが好きじゃない人には科学は都合がいいんですよ

637:名無しさん@1周年
19/07/05 03:44:19.41 R5YwwlNc0.net
>>623
たぶん善人だろうな あんた。 なんとなく

638:名無しさん@1周年
19/07/05 03:44:35.37 moDqchOO0.net
>>619
科学的思考は完全じゃないんだよ
神的視点を密輸している
不完全なのは科学的思考であって「科学は完全ではない」という意味ではないぞ
科学は常に不完全であるからな

639:名無しさん@1周年
19/07/05 03:45:13.14 0Dt97mo/0.net
今年だったと思うけど生まれて初めて金縛りを経験した
でも幽霊を見たわけではなく単純に身体が動かせなかった

640:名無しさん@1周年
19/07/05 03:46:09.88 HZKQXv5o0.net
>>588
人間の認識は4次元だよ。移動できないだけ。
3次元にしても空を自由に飛べないし、2次元にしたって壁にぶつかれば前に進めない。1次元でも同じ。

641:名無しさん@1周年
19/07/05 03:46:25.11 R5YwwlNc0.net
>>622
なるほど 合点がいった。 すばらしい考え方だな。間違えてないと思う。
未来タイムマシーンが発明されて透明な服きて未来人が過去を守る的な話だな。
少しでも過去がかわればタイムマシーンや自分たちの存在が消えるからタイムパトロールを結成して過去を守る映画みたい

642:名無しさん@1周年
19/07/05 03:46:28.03 GUnRTcA60.net
人を納得させるのに科学が無理だったら宗教
科学だろうが宗教だろうが好きな手段を使おう

643:名無しさん@1周年
19/07/05 03:46:58.85 EG7iMgoR0.net
雪山で足が滑って尻スキーのように滑落した時は、
新聞に自分の名前が載ってるのを想像して落ちてった

644:名無しさん@1周年
19/07/05 03:47:13.66 8VI1FoYA0.net
色んな宗教も解釈の違いとか伝承してる間に変形しちゃったとかそういうことだと思うので特定の宗教を絶対なものとして信じる気にはならない あと原理主義もやばいと思う

645:名無しさん@1周年
19/07/05 03:47:32.87 GUnRTcA60.net
次元は拡がる。確定させた瞬間に新しい当たり前に塗り替えられて消える。

646:名無しさん@1周年
19/07/05 03:48:56.77 R5YwwlNc0.net
>>632
そういう見方もあるよね 原始宗教は一つで 猿から人間に進化してまもないころ
俺たちがもってる宗教はひとつだったのにバラバラになってそれぞれの土地や歴史や
権力者の力によって形を変えられバラバラになって現代にのこってるみたいな

647:名無しさん@1周年
19/07/05 03:49:07.23 moDqchOO0.net
科学というものがこれほどまでに成功しているのは
むしろ神的視点の密輸が成功しているかもしれんな

648:名無しさん@1周年
19/07/05 03:51:07.64 9VrI7Qey0.net
心理学者のユングも臨死体験者でガガーリンが地球は青かったと語るより前に
地球を上昇していき地球は青かったと語りインドを宇宙からみたと語っている
また自身の著書でも共時性という。いわゆる虫のしらせとか死ぬ間際のお告げのような
ものがあると大真面目で書いている。こんなものが本当に存在するなら
いったいどんな伝達経路をたどってきたというのだろう。光速も真っ青な理論なんだが
物質伝達経路ではない人間にはまだ知られていない伝達経路があるのだろうな
もの事はこれらのまだしられていない世界と複雑に絡み合っている可能性は高い

649:名無しさん@1周年
19/07/05 03:51:58.23 8DrzZTKk0.net
立花隆の臨死体験に、体から離れて
手術中の自分を上からみて、執刀医その他の毛の薄さとか、手術中の出来事や会話など、夢とは思えない事実があった
のが解明できないって書いてあったよーな

650:名無しさん@1周年
19/07/05 03:51:59.13 bq3nZSmM0.net
>>626
お前が並べてるのは厨二病にありがちな唯心論だよ。
俺様ルールで全肯定も全否定も可能。自閉してる以上、論ずるに値しない。勝手に言ってろってのがその手の唯心論。

651:名無しさん@1周年
19/07/05 03:52:29.41 GUnRTcA60.net
シックスセンス、セブンセンシズ、聖闘士星矢を見たほうがいい

652:名無しさん@1周年
19/07/05 03:54:48.57 moDqchOO0.net
>>638
まだわかっていないのか?
科学は生前と死後をわからないものとして扱うのだから
人類の歴史なるものは神的視点として機能することになる
個人の人生との整合性を取る説明はできない

653:名無しさん@1周年
19/07/05 03:54:54.82 R5YwwlNc0.net
>>636
日本でも戦争中に虫のしらせで夫が死んだとか、親が死んだとかわかった人がいたらしいけど
俺は字のごとく 虫の知らせだとおもうんだよね。 死ぬと体は腐敗しはじめて その肉を食った虫が
風にのって飛ばされてたどり着き それを吸い込んだ人間はなんとなく家族の臭いとその腐敗した香りを嗅ぎ
本能的に死を悟る。超微細な細菌ならあり得ると思うんだよね。 虫のしらせというだけあって、
頭に虫が湧いてるとか いわれてた狂犬病もウィルスだとわかったわけだしね

654:名無しさん@1周年
19/07/05 03:56:03.80 Zo4YGYbu0.net
これは睡眠時の夢と同列の現象でしかないと思うけどな
きっと時代や文化背景によって似たような景色になるんだろうし
ただだからといって霊魂なんかが否定されたわけでもない
小さな子が知りもしないはず異国の民家の事をスラスラ喋る生まれ変わりとか
臓器移植で記憶も移ってしまう現象とか、どこまで本当かわからないけど面白い
現状のあらゆる不思議も数百年後には科学的に説明が付いてたりするんだろうなあ

655:名無しさん@1周年
19/07/05 03:56:25.87 moDqchOO0.net
科学的視点においては人類の歴史は神話でありフィクションでしかないのだが
実際にはそういう位置付けにはなっていない

656:名無しさん@1周年
19/07/05 03:57:32.79 23SVhJ7k0.net
>>636
その可能性は十分ある
世界征服に最も近づいた男チンギスハンに手に収まる手帳で地球の裏側にいる人間とリアルタイム意思疎通できるって
言っても絶対信じないし、ボタン一つでお前の軍を壊滅できるといっても絶対信じないだろう
でも、スマホやミサイルでできる
まだ人類がアクセスできないなにかがあっても不思議ではない

657:名無しさん@1周年
19/07/05 03:57:59.34 GUnRTcA60.net
死ぬ間際に自分とは何なのかってわかるってことを科学や方程式にするのは無理

658:名無しさん@1周年
19/07/05 03:58:16.88 hIaGSVm90.net
ただ寝ぼけてるだけw

659:名無しさん@1周年
19/07/05 03:59:12.73 bq3nZSmM0.net
>>640
科学を全然理解してないし形而上学も知らんのだね。
論理も誤解と思い込みだらけで破綻してるけど、
まあ唯心論かぶれはみんなその程度だから。
心配しなくていい。

660:名無しさん@1周年
19/07/05 03:59:23.33 moDqchOO0.net
人類の歴史は神話でありフィクションである!
と主張する科学者は
まずいないだろうな

661:名無しさん@1周年
19/07/05 04:00:25.95 H3Uk46JE0.net
10人に1人がキチガイ

662:名無しさん@1周年
19/07/05 04:00:28.18 moDqchOO0.net
>>647
こちらの言っていることを否定しないとダメだよ

663:名無しさん@1周年
19/07/05 04:00:52.20 R5YwwlNc0.net
>>648
フィクションである可能性は否定できないけどな 勝者が歴史を捏造してきたからな。
焚書もあるしな。 ネットでさえいまはグーグルが10年前の情報を消していくと宣言したばかりだ

664:名無しさん@1周年
19/07/05 04:01:17.41 h6hJqpQi0.net
ほんとただの夢だよ、そんな事言ったら俺なんか毎日臨死体験してるわ
そんな事よりまず夢を解明しろw

665:名無しさん@1周年
19/07/05 04:01:28.96 GUnRTcA60.net
宗教と科学 表裏一体やな
どっちも学んで相手を見ながら都合のいい方を選択すればOK

666:名無しさん@1周年
19/07/05 04:01:51.33 cL61hxwF0.net
>>627
自分の経験では金縛りは2種類あって耳鳴りがして凄く不快感を伴うノイズ系と寝ている自分視点の
幻覚や誰かに腕を掴まれる感覚とかを伴う幻覚系
>>627はノイズ系かと

667:名無しさん@1周年
19/07/05 04:01:52.99 bq3nZSmM0.net
>>648
それは科学が唯物論に立脚するからだ。
何も解ってないんだなお前。

668:名無しさん@1周年
19/07/05 04:02:05.56 VZw03TYm0.net
臨死体験とは違うけど原付でトラックを左から追い越そうとして
フルスピードで歩道の段差に突っ込んで体だけ投げ出されて転がってる時に
この速さで石とかに当たったらヤバイな早く止まらないかなってすごく長い時間転がってるように感じて
まあ60km出てたから実際に3、4秒ぐらいは回転してたのかもしれないけど
かなり長く感じたしその間結構冷静に状況を把握してて
仮にあのまま何かにぶつかって死んでもやっちゃったぐらいの感じで、死がそんなに深刻なものには感じなかった

669:名無しさん@1周年
19/07/05 04:02:41.38 moDqchOO0.net
>>651
そういう意味ではなくて
生前と死後をわからないもの或るいは無として取り扱うのであれば
人類の歴史などというものは当然わからないもの或いは無にしかならない

670:名無しさん@1周年
19/07/05 04:02:53.57 bq3nZSmM0.net
>>651
歴史修正主義はまた少しちがう話だw

671:名無しさん@1周年
19/07/05 04:03:09.00 ONhMukUD0.net
親戚が出てきたって、死んでもこの見た目なのか?俺この容姿嫌なんだけど?何で生前の容姿を維持するの?死んでも不公平じゃないか。あの世で着ている服は物質は何なの?誰が作ってるの?三途の川の橋は誰が作ったん?あの世にも木材あるん?

672:名無しさん@1周年
19/07/05 04:04:05.39 moDqchOO0.net
>>655
唯物は生きている間にしか成立しないだろ
唯物に立脚したら人類の歴史なるものの位置付けが困難になるという話だぞ

673:名無しさん@1周年
19/07/05 04:04:17.39 hXdlNbIN0.net
成功者ほど死後の世界を肯定したがる
なぜなら俺様みたいな優秀な頭脳の持ち主が死んで無になるんてとんでもない
という思い上がりがあるから

674:名無しさん@1周年
19/07/05 04:04:57.35 GUnRTcA60.net
答え
その時自分が思ったことが正解であり、その時自分が感じたことが正解

675:名無しさん@1周年
19/07/05 04:05:07.17 bq3nZSmM0.net
>>657
>生前と死後をわからないもの或るいは無として取り扱うのであれば
こんな珍説を誰が言い出したんだか

676:名無しさん@1周年
19/07/05 04:05:50.30 moDqchOO0.net
>>663
そこを取り扱うのが宗教なわけだ

677:名無しさん@1周年
19/07/05 04:06:16.08 R5YwwlNc0.net
俺の夢に出てきたお釈迦様が言うには善人は死んだら未来にいき悪人は過去にいくって
いってたわ。 未来には美味しいものや凄いおもちゃや福祉制度もととのってて人間は
ずっと遊んで暮らせるらしいんだけど 悪人は修羅の世界=戦国時代とか 餓鬼の世界=米や麦もなかった時代まで
もどらされるって話してた。まあ夢でお釈迦様が言ってた話だけどね そのお釈迦様


678: 金髪で白人で2メートルくらいあるイケメンだった



679:名無しさん@1周年
19/07/05 04:06:38.66 bq3nZSmM0.net
>>660
>唯物は生きている間にしか成立しないだろ
はぁ?何言ってんだ?妄想?

680:名無しさん@1周年
19/07/05 04:06:39.47 GUnRTcA60.net
とりあえずまあ自分を信じろ

681:名無しさん@1周年
19/07/05 04:07:23.22 jpnAgmbe0.net
>>627
人間は脳と身体を交互に休めるのよ
で、脳が起きてて身体が寝てる時にたまたま覚醒してしまうと、脳が指令を出してもすぐには身体が動かない状態になる
これがいわゆる金縛りの状態
この状態で覚醒してない時には夢を見ている
ちなみに脳が寝ていて身体が起きている時には寝返りを打ったりしている
寝相が悪くて身体が激しく動く時もこの状態
子供は脳が著しい成長期にあり脳の休息も多く必要になるから、子供は往々にして寝相も悪い

682:名無しさん@1周年
19/07/05 04:07:28.41 moDqchOO0.net
>>666
おまえは自分が死んだらどうなると思っているんだ?

683:名無しさん@1周年
19/07/05 04:07:36.58 HZKQXv5o0.net
>>636
>物質伝達経路ではない人間にはまだ知られていない伝達経路があるのだろうな
こっちはいくらでも候補がある。エンタングルメントの作用だってそうだし。
別にテレパシーでも何でもよい。観測するか否かだけで。
で、こっちはシステムの話。
理論的には、無にはエネルギーが満ちているという理論がある。ダークエネルギー。
宇宙を構成する物質(物理学の分子)は、5~6%ぐらいだろ?人間とか岩とか星とか銀河とかね。
で、ダークマター(宇宙の質量)、ダークエネルギー(宇宙を膨張させる力)
無をエネルギーそのものと捉えるのはすんごい。
この宇宙が仮想空間、って言ってもおかしくなくなる。

684:名無しさん@1周年
19/07/05 04:08:00.56 bq3nZSmM0.net
>>664
だからそれ実証されてない妄想だし。
俺様ルールで勝手に法則つくらないでくれるかな。

685:名無しさん@1周年
19/07/05 04:08:57.20 moDqchOO0.net
>>671
ただ単に否定しているだけで全く反論できていないぞ

686:名無しさん@1周年
19/07/05 04:09:26.78 GUnRTcA60.net
独裁者は宗教を好み、民主主義者は科学を好む

687:名無しさん@1周年
19/07/05 04:09:54.19 ONhMukUD0.net
>>670
ダークにしろホワイトにしろエネルギーがあるなら無じゃないじゃん。

688:名無しさん@1周年
19/07/05 04:11:20.22 R5YwwlNc0.net
>>670
なんかこの世界すべては 人間より高い文明がつくったシミュレーターだって説もあるらしいね。
人間がシム手シティとかのゲームつくって遊んでるように 高等な生物がそういう感じでおもちゃとしてこの世界を創造して
俺らはその中でいきてるキャラクターにすぎないみたいな

689:名無しさん@1周年
19/07/05 04:11:28.94 NwH8J1020.net
>>1
ってか嘘だと思う

690:名無しさん@1周年
19/07/05 04:12:30.42 bq3nZSmM0.net
>>669
なんだ、死んだら分解されるから死後はわからないって、
その手の与太話をしたいのか。つまらん。
生前も死後も物理化学的に事実を質ことは可能だし推測も可能だ。
科学がすべてを可能にするとかバカなテーゼ挙げてるお前が無知。
せめてポパー読んでから来い。

691:名無しさん@1周年
19/07/05 04:12:50.96 5SLguKDU0.net
唯物論で考えても無になることはありえない
身体だって死んでも原子や素粒子レベルで考えれば色んなルートを辿って組み換えられることはあっても消滅することはないわけで

692:名無しさん@1周年
19/07/05 04:13:10.80 y2+nCof40.net
>>8
俺は前世と未来世がある
どっちも王族で処刑された

693:名無しさん@1周年
19/07/05 04:13:40.65 moDqchOO0.net
>>677
推測は全くもって科学的ではない
かなり粗雑なフィクションで埋めているだけ

694:名無しさん@1周年
19/07/05 04:13:43.07 ONhMukUD0.net
>>676
まだ676までしか行ってないのに終わらせるな。お前は遊ぶという事を知らないのか!

695:名無しさん@1周年
19/07/05 04:14:03.77 GUnRTcA60.net
エネルギーは質量、質量はエネルギー
物質化


696:する時は質量、オーラ化する時はエネルギー



697:名無しさん@1周年
19/07/05 04:14:23.66 TmMFHkpU0.net
体外離脱で女の子の部屋に遊びに行けないだろうか

698:名無しさん@1周年
19/07/05 04:14:25.51 9VrI7Qey0.net
>>670
量子エンタングルメントはまさにこの世界のありとあらゆるものは相互に
繋がり合っていて、誰かがくしゃみをする事だけでも全宇宙の全ての物質に
瞬時に影響を与え全てのもの事が影響しあって繋がっていて
部分として分けることの出来ないひとつの大きな存在をあらわしていて
時間軸もセットになって繋がりあっているんだ

699:名無しさん@1周年
19/07/05 04:14:26.45 bq3nZSmM0.net
>>672
そうやって俺様ルールで全能を気取っちゃう時点で
ただの痛い奴になってる。ダサい新興宗教もどきだぞ。

700:名無しさん@1周年
19/07/05 04:15:32.79 moDqchOO0.net
>>685
反論で否定すればすぐ終わるが
それが全くできていない

701:名無しさん@1周年
19/07/05 04:15:50.91 bq3nZSmM0.net
>>680
やっぱりマイ理論つくっちゃってる低学歴だったか。

702:名無しさん@1周年
19/07/05 04:16:30.15 R5YwwlNc0.net
>>678
だな。万物は竜転するといったギリシア人は偉大だわ。結局釈迦ってギリシア哲学から
影響をうけたとおもうわ。  色即是空空即是色 =万物は流典する なんじゃねえかと
思うことがある

703:名無しさん@1周年
19/07/05 04:16:40.19 moDqchOO0.net
>>681
レム睡眠でおかしな感覚になった経験はあるぞ

704:名無しさん@1周年
19/07/05 04:17:27.65 moDqchOO0.net
>>687
科学的立場における生前と死後はどういう扱いなのよ

705:名無しさん@1周年
19/07/05 04:17:33.52 bq3nZSmM0.net
>>686
断定する不可知論者のお前が矛盾してるんだよ

706:名無しさん@1周年
19/07/05 04:17:46.97 S6+XpU9t0.net
死にかかってる人の脳がレム睡眠と同じ状態に
なってるかどうか調べりゃいいだけじゃないの?

707:名無しさん@1周年
19/07/05 04:18:38.12 1sRwlceO0.net
脳死体験ならした事あるぞ

708:名無しさん@1周年
19/07/05 04:18:59.00 S6+XpU9t0.net
>>678
人体という物質はそうでも
「私」という意識がどうなるかだろ

709:名無しさん@1周年
19/07/05 04:19:04.78 moDqchOO0.net
>>691
わからないとされているところを勝手に埋めたらダメだろ

710:名無しさん@1周年
19/07/05 04:19:25.68 GUnRTcA60.net
今ある科学、1年後の科学、5年後の科学、10年後の科学、50年後の科学、100年後の科学、300年後の科学
100年後、300年後の科学は今ある分からない何かを科学化しているってことを言っているのではないか

711:名無しさん@1周年
19/07/05 04:19:41.64 bq3nZSmM0.net
>>690
他人に聞く前に自分で勉強しろよ。
ポパー 反証不可能性でぐぐって読んでこい。

712:名無しさん@1周年
19/07/05 04:20:18.56 bq3nZSmM0.net
>>695
なんでそう断定できる?

713:名無しさん@1周年
19/07/05 04:20:19.45 moDqchOO0.net
>>697
おまえの考えを聞いているわけ

714:名無しさん@1周年
19/07/05 04:20:22.70 HZKQXv5o0.net
>>674
そう。だから、仮想世界の構成と変わらなくなる。
使用、と未使用、の意味になるから。
100のうち5~6%を主要に使用して物質をつくり、25%程度をバッファとして残しておき
残りの70%は休み状態で、円滑に作用するための空きの役目を負う。
まあ、冗談。脳の働きに似てることは偶然だなわ。
チンパンジーは人間と97%DNA情報が同じらしいが、たった3%の違いで我々はつくられてる。

715:名無しさん@1周年
19/07/05 04:21:49.53 moDqchOO0.net
>>698
だから神的視点を密輸していると書いただろ
やってダメとは書いていない
実際には不確実なことをやってしまっている

716:名無しさん@1周年
19/07/05 04:22:46.85 bq3nZSmM0.net
>>695
お前はそうやって自分の無知と矛盾を断定的に肯定してるが、
そこに根拠は何もない。

717:名無しさん@1周年
19/07/05 04:23:10.42 GUnRTcA60.net
電子一つの違いで元素が変わるならば、3%の違いは違う生物になるわな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch