【京都】「一気にはげ山になってしまう恐れも」八幡市・石清水八幡宮「鎮守の森」にメガソーラー計画 周辺住民ら動揺at NEWSPLUS
【京都】「一気にはげ山になってしまう恐れも」八幡市・石清水八幡宮「鎮守の森」にメガソーラー計画 周辺住民ら動揺 - 暇つぶし2ch448:名無しさん@1周年
19/07/04 21:38:43.56 NGzryLZl0.net
まあ 原発推進派が必死にあらさがししてこれだからな。これをあおってるほうがお里がしれる。
われわれは太陽(アマテラス)と水(弁財天 竜神)を信仰する民 プルトニウムなどという悪魔は信仰しない

449:名無しさん@1周年
19/07/04 21:39:16.57 +Xq+8MOa0.net
年に四回は京都に遊びに行くけど京都の人たちが古くさい町を本音では嫌ってるのはよくわかる。
メガソーラーになるのがいやならグリーントラスト立ち上げて買い取ればいい。
それが経済というものだ

450:名無しさん@1周年
19/07/04 21:40:05.50 cgYMJKXn0.net
動揺してスレを開くハゲら

451:名無しさん@1周年
19/07/04 21:40:26.09 u8paFMep0.net
>>30
麓はガチで大雨降ったら冠水して
床下浸水するとこあるよ

452:名無しさん@1周年
19/07/04 21:41:38.83 qHKvzLJB0.net
負の遺産

453:名無しさん@1周年
19/07/04 21:42:36.66 G4b2KXsi0.net
東京都内の企業
はい解散

454:名無しさん@1周年
19/07/04 21:46:22.01 ugDbeflo0.net
>>1
まだソーラー発電って儲かるのか。

455:名無しさん@1周年
19/07/04 21:47:44.16 XaXSxM/+0.net
マーたトンキン企業かよ

456:名無しさん@1周年
19/07/04 21:49:07.11 TmoIeeN40.net
今時作っただけで儲かるほど補助金出とるんか?

457:名無しさん@1周年
19/07/04 21:49:35.43 4xE9yqfI0.net
>>447
塩ですぐにダメになるわw

458:名無しさん@1周年
19/07/04 21:50:19.80 yZmKDIe70.net
マジレスすると京都守ってんのここな
壊すと速攻で有馬高槻断層イわして京都崩壊します

459:名無しさん@1周年
19/07/04 21:50:29.63 IIBwUJSW0.net
仁和寺にある法師年寄るまで石淸水を拝まざりければ、心うく覚えてある時思ひ立ちて、たゞひとり、徒歩よりまうでけり。
極樂寺・高良などを拝みて、かばかりと心得て帰りにけり。
さてかたへの人にあひて「年比思ひつること、果たし侍りぬ。聞きしにも過ぎて尊くこそおはしけれ。
そも、参りたる人ごとに山へ登りしは、何事かありけん、ゆかしかりしかど、神へ参るこそ本意なれと思ひて、山までは見ず」と言ひける。
すこしのことにも、先達はあらまほしき事なり。

460:名無しさん@1周年
19/07/04 21:50:46.40 WWxj4hAV0.net
>>1
オッコトヌシさま~

461:名無しさん@1周年
19/07/04 21:51:10.98 yZmKDIe70.net
あと、ご神木強制移転させたりと少々無茶が過ぎるのでそろそろヤバいかもねw

462:名無しさん@1周年
19/07/04 21:52:00.51 yZmKDIe70.net
>>459
いや、歩くの怠かっただけっしょw

463:名無しさん@1周年
19/07/04 21:52:18.35 0g9Pf2Oq0.net
いらない土地は国とか自治体に買い取らせる法律つくろうよ
安値でいいから

464:名無しさん@1周年
19/07/04 21:53:24.88 OvElEJLA0.net
八幡なんかゴミ屋・バラ屋の部落民だらけ
どうでもええわ

465:名無しさん@1周年
19/07/04 21:53:41.36 NGzryLZl0.net
>>458
うそつくなよ。京都の最高神社は加茂神社だろ。中央構造体はほとんど京都通ってないし 京都のもっとも権威のあるのは

466:名無しさん@1周年
19/07/04 21:53:41.86 FAfOYIfN0.net
>>1
BUZZストーカーチャン
お前みたいなのが捕まらんから害ジンへの嫌悪が強まるんだぞ

『八幡空襲』
第二次世界大戦中の1944年6月16日未明
アメリカ陸軍航空軍第58爆撃団の戦略爆撃機B-29が行った初めての日本本土空襲
目標の八幡製鐵所コークス炉への命中弾はなく、空襲自体は不首尾だったが
アメリカや中国ではこの空襲の成果が大々的に報道された
なお八幡市は、1944年8月20日に中国から飛来したB-29によって2度目の空襲を受け、
さらに翌1945年8月8日の3度目の空襲ではマリアナ諸島基地発のB-29が焼夷弾爆撃を行い、
【罹災者数5万2562人、罹災戸数1万4000戸 死傷者は約2,500人の壊滅的な被害】を被った
八幡市(やはたし)は、かつて福岡県の北東部に存在した市
鉄鋼業を軸に、北九州工業地帯における重工業の中心地として栄え
1963年(昭和38年)に小倉市・門司市・戸畑市・若松市と合併して北九州市となり、消滅した。

467:名無しさん@1周年
19/07/04 21:54:02.41 vOK1lYaT0.net
エネルギー保存の法則があるから太陽パネルが増えるほど日照時間が短くなる

468:名無しさん@1周年
19/07/04 21:55:52.24 tqrjYBVA0.net
>>5
どっちにしても山には登ってない

469:名無しさん@1周年
19/07/04 21:55:59.36 FAfOYIfN0.net
>>1
BUZZストーカーチャン
お前みたいなのが捕まらんから害ジンへの嫌悪が強まるんだぞ
『漢口大空襲』
太平洋戦争・日中戦争後期の1944年12月17日に
アメリカ陸軍航空軍が日本勢力下の漢口に対して行った航空攻撃
戦闘の結果、日本陸軍の防空戦闘機隊は大きな損害を受け、漢口の市街地の半分が焼失した
アメリカ軍がB-29爆撃機と焼夷弾による大規模な都市爆撃を行った最初の事例であり
その後の日本本土空襲において焼夷弾を使った絨毯爆撃戦術を導入する参考にもなった
焼夷弾による絨毯爆撃(無差別爆撃・地域爆撃)が新戦術として検討され
ルメイ少将は、アーノルド大将の意向を受けてナパーム焼夷弾を漢口に対して使用することにした
94機の出撃機のうち84機が焼夷弾を搭載した
漢口の市街地では焼夷弾による大火災が発生し、長江岸から5km以内の範囲は3日間にわたって燃え続けた
漢口大空襲において、B-29爆撃機は500トン以上の焼夷弾を投下した
本来の目標に投下されたのはそのうちの38%に過ぎなかったが、それにより目標地域の40-50%を焼却する戦果を上げた
民間人の居住する市街地の被害も甚大で、日本租界の大部分は焼滅、市街地全体の50%が焼失した
アメリカ陸軍高空軍司令官兼第20空軍司令官のアーノルド大将は、この成果を非常に喜んだ

『八幡空襲』
第二次世界大戦中の1944年6月16日未明
アメリカ陸軍航空軍第58爆撃団の戦略爆撃機B-29が行った初めての日本本土空襲
目標の八幡製鐵所コークス炉への命中弾はなく、空襲自体は不首尾だったが
アメリカや中国ではこの空襲の成果が大々的に報道された
なお八幡市は、1944年8月20日に中国から飛来したB-29によって2度目の空襲を受け、
さらに翌1945年8月8日の3度目の空襲ではマリアナ諸島基地発のB-29が焼夷弾爆撃を行い、
【罹災者数5万2562人、罹災戸数1万4000戸 死傷者は約2,500人の壊滅的な被害】を被った
八幡市(やはたし)は、かつて福岡県の北東部に存在した市
鉄鋼業を軸に、北九州工業地帯における重工業の中心地として栄え
1963年(昭和38年)に小倉市・門司市・戸畑市・若松市と合併して北九州市となり、消滅した

470:名無しさん@1周年
19/07/04 21:56:11.98 NGzryLZl0.net
>>458
京都は地震が少ない土地信じないように 原発推進派はうそにうそをつくのです
URLリンク(ja.wikipedia.org)中央構造線

471:名無しさん@1周年
19/07/04 21:56:15.32 Zjp0NKpG0.net
>>1
罰当たりめ、がそーら

472:名無しさん@1周年
19/07/04 21:56:24.15 lEtL5WF+0.net
ちーがーうーだーろーちがうだろ!

473:名無しさん@1周年
19/07/04 21:57:22.75 NGzryLZl0.net
>>467
またおまえら原発利権でくってるくそどもはそんな非科学的な嘘をならべるんだな
国へかえれ

474:名無しさん@1周年
19/07/04 21:57:31.27 aG3Grvsx0.net
菅直人のせいで森林がどんどん破壊されていく

475:名無しさん@1周年
19/07/04 21:58:56.22 NGzryLZl0.net
>>474
関係ない。 おまえら大好きな自民党の小泉も原発反対 太陽パネル賛成してるだろうが

476:名無しさん@1周年
19/07/04 21:59:04.20 FAfOYIfN0.net
>>1
BUZZストーカーチャーン^^
集団ストーカー笑も平日休日関係無しって事は在日害ジンか暴力団・カルトの奴らだろww
【職業ストーカー】ってのは害ジンにとって誇りだよな^^
『名古屋大空襲』
アジア太平洋戦争末期、アメリカ軍が名古屋市に対して繰り返し行った空襲の総称
もしくはそのうち特に市街地を標的として大規模に行われたものをいう
後者においては、中心市街地が罹災した1945年(昭和20年)3月12日、
名古屋駅が炎上した3月19日、または名古屋城を焼失した5月14日の空襲などを指す
1945年1月にカーチス・ルメイが第21爆撃集団司令官に着任してからは
【焼夷弾を用いた市街地への無差別爆撃】が始まり、3月頃からは深夜の空襲が多くなった
3月12日未明、B-29爆撃機200機による名古屋市の市街地に対する大規模空襲が行われ、105,093人が罹災した
【死者519人、負傷者734人に上り、家屋25,734棟が被災し、市街の5%が焼失】したとされる
3月19日午前2時頃、B-29爆撃機230機による名古屋市の市街地に対する大規模空襲が行われ、151,332人が罹災した
死者826人、負傷者2,728人に上り、家屋39,893棟が被災した
中区、中村区、東区などの市中心部は焼け野原となり、1937年に竣工したばかりの6階建ての名古屋駅の焼け焦げた姿が遠くからでもよく見えたという
5月14日、B-29爆撃機440機による空襲で旧国宝の名古屋城が炎上、家屋21,905棟が被災した
【66,585人が罹災し、死者338人、負傷者783人】に上った
6月9日には熱田空襲が行われ、【愛知時計電機・愛知航空機の社員や動員学徒を含む2,068人の死者】を出した
7月26日にエノラ・ゲイによる八事日赤病院付近への模擬原爆(パンプキン爆弾)投下を最後に
63回の空襲が行われ、B29の来襲は2,579機に達した
投下された爆弾の総量は14,000トンに上り、被害は死者7,858名、負傷者10,378名、被災家屋135,416戸に及び
【名古屋市は日本の他の大都市と同様に壊滅的に破壊された】
名古屋市に【数多くあった歴史的遺産と古い町並みの景観が戦災により焼失】
全市域約1万6000haの約24%に当たる約3850haが焦土化
特に東区・中区・栄区・熱田区の50%~60%が焼失されたとされ、都心部の公共建物や繁華街は壊滅的な打撃を受け、市の中心部は焦土と化した。
木造の建造物の大半は焼失した。慶長年間以来の碁盤割の町並みをはじめ、名古屋市の中心の建物の大半は破壊され、完全に焦土と化した

477:名無しさん@1周年
19/07/04 21:59:35.78 WLWwCOEs0.net
>>474
民間から植林の義務を無くしたのは
安倍さんやで

478:名無しさん@1周年
19/07/04 22:00:23.70 FAfOYIfN0.net
『富山大空襲』
1945年8月1日から8月2日にかけてアメリカ軍が富山県の富山市に対して行った空襲
【軍需工場ではなく市街地に対して空襲が行われ】
広島、長崎への原子爆弾投下を除く地方都市への空襲としては最も被害が大きかった
カーチス・ルメイ少将が提唱した軍需工場群ではなく市街地の
人口密集地帯を焼き払うべきであるとする地方都市空襲目的の変更の影響が大きいものといわれている

479:名無しさん@1周年
19/07/04 22:00:24.94 Gr6TWlvy0.net
京都人は魂を売った

480:名無しさん@1周年
19/07/04 22:01:00.74 vN1UQtPu0.net
ソーラー業者は人類の敵
日本だけの問題じゃないからなこれ

481:名無しさん@1周年
19/07/04 22:01:26.50 FAfOYIfN0.net
『東京大虐殺』
被害規模
当時の警視庁の調査での被害数は以下の通り
死亡:83,793人
負傷者:40,918人
被災者:1,008,005人
被災家屋:268,358戸
人的被害の実数はこれよりも多く、死者約8万-10万、負傷4万-11万名ともいわれる
【上記警視庁の被害数は、早期に遺体が引き取られた者を含んでおらず】またそれ以外にも【行方不明者が数万人規模で存在】する
【単独の空襲による犠牲者数は世界史上最大】
両親を失った戦災孤児が大量に発生し、外国人、および外地出身者の被害の詳細は不明
至る所で巨大な火災旋風が発生し、あらゆる場所に炎が流れ込み
主な通りは軒並み「火の粉の川」と化した
そのため避難をしながらもこれらの炎に巻かれて焼死してしまった人々や
炎に酸素を奪われて窒息によって命を奪われた人々も多かった
焼夷弾は建造物等の目標を焼き払うための兵器だが、この空襲で使われた焼夷弾は
小型の子弾が分離し大量に降り注ぐため、避難民でごった返す大通りに大量に降り注ぎ子供を背負った母親や、
上空を見上げた人間の頭部・首筋・背中に突き刺さり即死させ、そのまま爆発的に燃え上がり
周囲の人々を巻き添えにするという凄惨な状況が多数発生した
また、川も水面は焼夷弾のガソリンなどの油により引火し、さながら「燃える川」と化し
水中に逃れても冬期の低い水温のために凍死する人々も多く、翌朝の隅田川・荒川放水路等は焼死・凍死・溺死者で川面があふれた

482:名無しさん@1周年
19/07/04 22:01:45.62 NGzryLZl0.net
>>479
また一部の例をもとに対立あおるのか 工作員 大阪VS東京 中国VS日本 いいかげんにしろ
東洋人はおまえらの工作に何度もひっかかるほどあほではない

483:名無しさん@1周年
19/07/04 22:03:25.99 Y6bwmh1P0.net
仁和寺にある法師「めがそうらあといふものありけり」

484:名無しさん@1周年
19/07/04 22:04:12.74 dvBjktVO0.net
>>9
38歳
濡れ髪がベタって貼りついてるって気付いてからすぐだった

485:名無しさん@1周年
19/07/04 22:04:46.26 FAfOYIfN0.net
『大阪大空襲』
第二次世界大戦末期にアメリカ軍が繰り返し行った、大阪市を中心とする地域への戦略爆撃ないし無差別爆撃の総称
1945年3月13日深夜から翌日未明にかけて最初の大阪空襲が行なわれ、
その後、6月1日、6月7日、6月15日、6月26日、7月10日、7月24日、8月14日に空襲が行なわれた
これらの空襲で一般市民 10,000人以上が死亡したと言われている
1945年3月13日23時57分 - 14日3時25分の約3時間半にわたり行われ、B-29が274機来襲した
グアムからの第314航空団の43機が23時57分 - 14日1時にかけて大阪市上空に達した
アメリカ軍の照準点は、北区扇町、西区阿波座、港区市岡元町、浪速区塩草で、
都心部を取り囲む住宅密集地を標的にしており、夜間低空爆撃として約2,000mの低空からの一般家屋をねらった夜間爆撃だった
先導機がナパーム弾(大型の焼夷弾)を港区市岡の照準点に投下し大火災発生
他の機はそれを目印に次々とクラスター焼夷弾(内蔵した38個の小型焼夷弾が空中で分散して落下する)を投下した
続いてテニアンから第313航空団の107機が14日0時10分から3時25分にかけて爆撃
浪速区塩草を照準点として投弾した
さらにサイパンから第73航空団の124機が14日0時20分から2時25分にかけて爆撃
照準点は北区扇町と西区阿波座
中心市街地を焼き尽くしたこの空襲では、3,987名の死者と678名の行方不明者が出た

486:名無しさん@1周年
19/07/04 22:05:15.14 tqrjYBVA0.net
>>480
国が電力会社に課してるアホな買取りをやめさせれば誰もつけないよ、こんなもん

487:名無しさん@1周年
19/07/04 22:05:21.25 FAfOYIfN0.net
『神戸大空襲』
太平洋戦争末期にアメリカ軍が繰り返し行った神戸市およびその周辺地域に対する戦略爆撃・無差別攻撃の総称
特に兵庫区や林田区など西神戸に大きな被害を出した1945年(昭和20年)3月17日と、
東神戸および阪神間の町村を壊滅させた同年6月5日の爆撃を指して用いられることが多い
日本本土に対するアメリカ軍の空襲は、1942年4月18日の東京、名古屋、四日市、神戸などを皮切りに開始された
神戸とその周辺地域は1945年1月3日から終戦までの約8ヶ月間に大小合わせて128回の空襲を受け
特に2月4日の無差別焼夷弾爆撃は後の東京大空襲に始まる市街地絨毯爆撃の実験的なものと言われ
それ以前の空襲が軍事施設や軍需工場への精密爆撃であったものが、この日の爆撃が
焼夷弾による爆撃へとアメリカ軍の爆撃方針を転換するための実験的焼夷弾攻撃であり
兵庫区、林田区、湊東区に特に集中し投下された
3月10日の東京大空襲を皮切りに都市部に対する無差別焼夷弾爆撃が本格化し
名古屋、大阪への空襲の後の3月17日未明には、兵庫区、林田区、葺合区など神戸市中西部が壊滅的被害を受けた
5月11日には、武庫郡本庄村の川西航空機甲南製作所が精密爆撃を受ける
この空襲では、武庫郡の灘から西灘にかけての地域(現在の東灘区・灘区)が大きな被害を受けた
さらに6月5日の空襲により、西部の須磨区垂水町から東は西宮市までの広範囲が爆撃され
それまで被害の少なかった神戸市東部や武庫郡が焦土と化し、3度の大空襲でほぼ神戸市全土が壊滅した
被害面積は神戸周辺都市部の21%に及び、戦災家屋数14万1,983戸、総戦災者数は罹災者53万858人、
死者7,491人、負傷者1万7,002人とされるが、これは確定的なものではなく実際はさらに膨大な被害であったと推測されている
神戸市の人口1000人当たりの戦争被害率は47.4人であり、人口および面積から換算した被害率としては当時の五大都市の中でも最悪の数字であった

488:名無しさん@1周年
19/07/04 22:06:08.42 hiUBoNd10.net
全量買い取り制度を止めればいいのにな

489:名無しさん@1周年
19/07/04 22:06:14.02 srgEvvaW0.net
毛無山か

490:名無しさん@1周年
19/07/04 22:06:24.58 LlQ+lUJM0.net
ここの竹でエジソンが電球を作った竹林があるとこでしょ

491:名無しさん@1周年
19/07/04 22:06:44.38 INyCXE/V0.net
まず間違いなく韓国人か中国人

492:名無しさん@1周年
19/07/04 22:08:01.20 LlQ+lUJM0.net
しかし、トンキン企業はなんでこんな都市部の有名な社寺の森を伐採するわけ?
ここは八幡宮の総本社だよ。

493:名無しさん@1周年
19/07/04 22:08:02.54 NGzryLZl0.net
たかだか計画 まだつくったわけでもないのにわざわざ原発推進派はあらをさがしてさがして
さがしまくってくるからな 太陽光発電側の

494:名無しさん@1周年
19/07/04 22:08:16.09 TSf9+Ygm0.net
太陽光で一気にハゲが加速する

495:名無しさん@1周年
19/07/04 22:08:50.09 Y8fXSElw0.net
昔教科書にモヒカン山ってあったな
あれどこだ

496:名無しさん@1周年
19/07/04 22:09:12.93 HZlWT1YA0.net
あの山にパネル置くの?
今のままの方が景観いいのに。
八幡市長、反対しろよ

497:名無しさん@1周年
19/07/04 22:10:43.75 NGzryLZl0.net
>>492
全国の源氏と秦氏に対するメッセ―ジだろ。日本を1000年以上守ってきた我らは原発ではなくアマテラス(太陽)のちからをえよっていう

498:名無しさん@1周年
19/07/04 22:10:56.07 2GKrZA350.net
ハゲ山

499:名無しさん@1周年
19/07/04 22:10:56.75 7ZQozRSH0.net
>>1
兵庫県姫路市の砥堀(とほり)っていうところの山もメガソーラー計画が出てる
地元の県議会議員が活動やってるけど…心配

500:名無しさん@1周年
19/07/04 22:11:13.55 PCpkGPhl0.net
旧姓陳

501:名無しさん@1周年
19/07/04 22:11:17.79 +BZCCZjz0.net
由緒あるのにマイナーな神社の代表者みたいなとこだな

502:名無しさん@1周年
19/07/04 22:11:32.64 lbVID/KM0.net
早く手を引け首都直下くるかもしれないぞ
マジでポテンシャルのある神様だから

503:名無しさん@1周年
19/07/04 22:12:53.54 NGzryLZl0.net
>>502
ねえよ。秦氏や源氏が祟ることはない。われらはこの国を血を流して作り守ってきた民だ。
呪うことはない

504:名無しさん@1周年
19/07/04 22:13:37.87 WsdpjjOx0.net
また髪の話してる

505:名無しさん@1周年
19/07/04 22:15:49.18 Ta5dyUu40.net
森が減って景観が悪くなって自然エネルギー?
頭大丈夫かよ

506:名無しさん@1周年
19/07/04 22:16:39.86 lo+veBpm0.net
禿げを崇めよ

507:名無しさん@1周年
19/07/04 22:16:58.36 ZtsRrM+V0.net
(-_-;)y-~
おい山岡!
松坂競輪4R大荒れ、びびった

508:名無しさん@1周年
19/07/04 22:17:19.79 +WUbHJtu0.net
禿のテカリで

509:名無しさん@1周年
19/07/04 22:17:55.42 Ta5dyUu40.net
>>493
作った後で反対できるとでも?
こういうのは計画発覚段階で止めるのが普通だ

510:名無しさん@1周年
19/07/04 22:18:17.63 NGzryLZl0.net
神社もこうなった以上は どこに作る計画かちゃんと弁明したほうがいいわ。
そうではないとこうやって原発推進派にいいように攻め立てられる
ホームページ1ページで済むだろ。ここはCIA 自民党の掲示板だから圧倒的にわれらが不利。
しんがりはこの源氏のざっぺいで十分

511:名無しさん@1周年
19/07/04 22:19:04.33 LlQ+lUJM0.net
>>505
茨城やら千葉やら青森やらいっぱい森とかあるはずなのになぜに京都と大阪の間の町中の
森を伐採するのか不思議すぎ。土地も高いだろうし。もっと安い土地あるでしょ。
そもそも、鎮守の森って守ってきたものでいままで住宅も立てられなかったわけでなんでメガソーラー?
異常すぎる。

512:名無しさん@1周年
19/07/04 22:19:39.60 2sPiUjOc0.net
ソーラー自然破壊発電だもんね
住宅やビルに取り付けるならエコだろうが、
実際は土地が安い
山の木削り、地盤を軟弱にし、20年後には発電できないパネルのゴミの山
挙句に再利用が不可能で埋め立てときた(ゴミ業者は朝鮮人が多いのでそっちは潤う)
民主党(現:立憲民主党&令和新撰組)の負の遺産の太陽光発電
電気代を超絶増やしてる原因の太陽光発電
最悪の自然破壊兵器、太陽光発電
>>1-5
>>995-1000
一言二言の発言が問題になる自民党

やってきたこと自体が問題の民主党(現:立憲民主党&令和新撰組)↓
革マル派(テロリスト)の枝野(代表)
詐欺罪:前科一犯&生コンの辻元(国対委員長)
二重国籍の蓮舫(副代表)
中国人の陳哲郎(福山哲朗 幹事長)
韓国人の白眞勲
民主党の元凶、公約破りの小沢一郎(令和新撰組のブレーン)
こんなのが政権担当した結果
日本の大手製造業すら円高に耐えかね、毎週のようにリストラ、潰れていき
中国や韓国の企業に買収され技術を抜かれ、このざま
じゃあ、自民党の成果は?↓
URLリンク(i.imgur.com)
年金運用利益 ←now
URLリンク(i.imgur.com)

513:名無しさん@1周年
19/07/04 22:19:58.17 N1JPw9/i0.net
お前らの頭にもソーラー載っけろよ
せっかくのハゲ散らかしが勿体ないだろ
ハゲ散らかし改革、世の中効率だよ

514:名無しさん@1周年
19/07/04 22:20:05.79 Y6bwmh1P0.net
>>499
ググったら姫路セントラルパークの近く?
ひーめせーんゴーゴゴー♪

515:名無しさん@1周年
19/07/04 22:20:29.21 t8/d3fwt0.net
以前から、あれは景観壊すってこの板で書いてるのに
誰もレスくれないから、
景観気にするの自分だけ?って思ってた。

516:名無しさん@1周年
19/07/04 22:20:32.50 Ntz3Q9aT0.net
>>4
日本人じゃ朝鮮人に勝てないよ

517:名無しさん@1周年
19/07/04 22:20:47.29 vTrQUdT10.net
これ、朝堂院が自民二階の息子がやってると言ってたような?

518:名無しさん@1周年
19/07/04 22:22:00.24 NcUWFJ9F0.net
ハゲソーラー爆誕

519:名無しさん@1周年
19/07/04 22:22:01.09 NGzryLZl0.net
>>511
神のおわす森に太陽光パネルを置くことに意味がある。 アマテラスを信仰するという意味でな。
われら大和民族は太陽と水を信仰する民だ。 全国の八幡神社を信仰する氏子へのメッセージだ
原発ではなく太陽(アマテラス)を昔のように崇めよというな

520:名無しさん@1周年
19/07/04 22:22:41.33 6P/e3tsG0.net
動揺だけ?
反対しろよ、本当に弱いなぁ日本て

521:名無しさん@1周年
19/07/04 22:23:30.00 KPqqcfRQ0.net
神武天皇がお怒りになられる

522:名無しさん@1周年
19/07/04 22:25:27.20 xVcJP6kN0.net
嫌なら電気使うなよ
関西電力は北陸電力地区に巨大発電所を作っている
自分のところで作ろうとしたらこうなる

523:名無しさん@1周年
19/07/04 22:25:28.44 0vj0tFyE0.net
>>23
ここたしかって、たけちゃん知らんの?
全国回って修行したんでしょ?

524:名無しさん@1周年
19/07/04 22:25:30.15 LlQ+lUJM0.net
>>519
日本の古来の思想では木は伐採したらダメなの。特に巨木を伐ると祟りがあるといわれる。

525:名無しさん@1周年
19/07/04 22:26:23.21 LlQ+lUJM0.net
仁徳天皇陵やら箸墓古墳が木で覆われているのも、木の精霊で守るため。

526:名無しさん@1周年
19/07/04 22:27:05.11 KjdbLMB10.net
しかも改正国有林法で日本の原生林国有林3割が
大規模業者に50年自由に伐採されまくるから、一気に水源も刈られるんだよね。
これ、水道民営化同様、テレビでやらんでしょ。外資が狙ってる証拠だよ

527:名無しさん@1周年
19/07/04 22:27:19.29 DCj6O/wS0.net
問題ないような気もするけど・・・・

528:名無しさん@1周年
19/07/04 22:28:00.13 Ts3/4tkl0.net
どうせまたソフトバンクが手引きした朝鮮企業だろうな

529:名無しさん@1周年
19/07/04 22:29:20.12 BRJI+Qa20.net
>>525
人がそうやったわけじゃない
むしろ人が手を出さなかったことにより自然がそのようにした

530:名無しさん@1周年
19/07/04 22:29:25.97 r2fGsQwA0.net
宇佐神宮の御託宣聞いてこい!

531:名無しさん@1周年
19/07/04 22:29:39.86 NGzryLZl0.net
>>524
だからまだ神社側がまだ森のどこにつくるかも明確にしてないだろ。原発推進派がつくった適当な記事信じるなよ

532:名無しさん@1周年
19/07/04 22:30:02.45 geEqB7KT0.net
日本の地形にメガソーラ合わねぇー
ソーラーは都市部の建物に設置する方向で推進しろよ

533:名無しさん@1周年
19/07/04 22:30:49.31 LlQ+lUJM0.net
神社や有名な寺はたいてい水が湧き出る場所にある。それは水源地を守るという古代の人の知恵。
鎮守の森も水源を守るため。
特に、ここは石清水八幡宮という名前の通り水が重要な場所でしょ。木津川、宇治川、桂川
が合流する三川合流の地。サントリーの山崎蒸留所やアサヒビールの大山崎山荘も近くにある。

534:名無しさん@1周年
19/07/04 22:31:19.04 NGzryLZl0.net
>>532
まあ 本当に一番日本に向いてるのはアメリカのベル研究所の調査では水力発電らしいけどな
太陽光と併設すれば原発なんていらんらしい

535:名無しさん@1周年
19/07/04 22:31:28.05 Nn3ChJIk0.net
そもそも山々が森で覆われたのは
ここ100年ぐらいの話だろ?
その前の風景に近くなるだけの話だよ。

536:名無しさん@1周年
19/07/04 22:31:41.59 ZgSYIGu80.net
>>1
山の麓の住宅地が土砂崩れで死人が出ますね
哀れだ

537:名無しさん@1周年
19/07/04 22:32:44.42 E7EJvPTn0.net
鎮守の森はやめとけ
というかそろそろ規制しろよ
太陽光はよほどの事が無い限り埋立地や開発済みの土地
もしくは工場建屋の屋上などに限定にしろ

538:名無しさん@1周年
19/07/04 22:32:54.72 LlQ+lUJM0.net
>>529
仁徳天皇陵などは人が木を植えました。葺石などがあるのでそんなに木が生える条件じゃないし。

539:名無しさん@1周年
19/07/04 22:33:03.20 KjdbLMB10.net
静岡県伊東市では、韓国企業がメガソーラー建設で東京ドーム9個分を伐採予定で
地元などから非難が相次いでたしね。
禁輸だなんだと言っても、国土を韓国も含む外資に売り渡す傾向は加速してるだけだよ。
選挙では反グローバリズムに投票して歯止めかけないと食い荒らされるのみ。
特に自然環境は、一度破壊されると本当の元の姿には二度と戻らないからね。

540:名無しさん@1周年
19/07/04 22:33:45.69 AMaKZqHW0.net
何故か聖域内にも多いゴルフ場よろしく今度は
メガソラで合法的神域破壊に及びだしたか
ってえことは・・・あっ

541:名無しさん@1周年
19/07/04 22:33:48.77 PkGe2Yda0.net
前へ進んじゃダメだ、あれは憎悪の光だ!

542:名無しさん@1周年
19/07/04 22:33:56.62 eAB9L3cE0.net
太陽光発電なんて実際はメチャメチャ環境に悪いのに、どっかの馬鹿が推進しまくったからな
こんなのが地球にやさしいとかうそぶいてるやつ見るとぶん殴りたくなるわ

543:名無しさん@1周年
19/07/04 22:34:06.15 XUp8ASor0.net
今更ソーラーって金になるの?
もう買い取りしなくなるやろ

544:名無しさん@1周年
19/07/04 22:34:36.26 Nn3ChJIk0.net
>>534
一番日本に不必要なのは火力発電だよ。
なんで自然エネルギー導入=原発不必要って思想になるかわからん。

545:名無しさん@1周年
19/07/04 22:36:17.24 wGFye/gA0.net
自然を大事にする日本人の感覚ではなんか違和感あるなぁ。
ソーラーパネル問題は。これやってんのは日本企業なのか?

546:名無しさん@1周年
19/07/04 22:36:35.50 tCUbT71q0.net
ソーラー発電はハゲがハゲを呼ぶ類ともの法則だから仕方無いね

547:名無しさん@1周年
19/07/04 22:36:36.16 NGzryLZl0.net
>>539
まただまされてるのか さくらちゃんねるで公安調査庁の部長 菅沼光弘が
韓国で反日感情をおあってるのはアメリカCIAだと話している。
われらはもともと同じ民族。敵対感情をあおるのは白人がツチ族とフツ族を別の民族として
偽りの科学と歴史を教え争わせその間に土地と鉱山を奪い取った方法。
インディアンもこれで大量に殺し合いし、土地をその間に欧米に奪われた。
良く見ろ 目をこらせ 風の音を聞き 星をみよ 人類はみな兄弟 

548:名無しさん@1周年
19/07/04 22:37:20.92 xrc3iVik0.net
伊豆でもそんな話なかったっけ
アレは確かチョン国企業だったような・・・

549:名無しさん@1周年
19/07/04 22:38:31.29 E7EJvPTn0.net
>>544
原発事故起しておいてまだ必要とかいうほうがちょっとね

550:名無しさん@1周年
19/07/04 22:38:34.45 s8RNV6vp0.net
>>533
近隣の者ですが、サントリーとアサヒが近いというその距離感はちょっとw
ただ、急斜面にビッシリと樹木があってあれを伐採となると大変なことになるのは事実です。
周りは住宅地ですし、豪雨時の土砂崩れは必ず発生するでしょう。
ソーラーパネルの問題はむしろパネルが永続的に使用可能なものではなく、廃棄処分時に有害物質が大量に出ることじゃないでしょうか?

551:名無しさん@1周年
19/07/04 22:38:40.65 NGzryLZl0.net
>>544
それも騙されてる。石油はともかく石炭は日本の場合は自給率100パーセント。
現代は環境問題も昔にくらべて問題ないほど技術が高まってる。
もともと明治まで石炭だけですべて発電してた。 この国は大英帝国同様石炭だらけの島 だから産業革命をすぐに行えた

552:名無しさん@1周年
19/07/04 22:39:07.42 LzI5jhqg0.net
>>543
色々金の出所はあるんだろなぁ
最後は無知なオーナー集って権利書乱発してドロンとか

553:名無しさん@1周年
19/07/04 22:40:18.02 LlQ+lUJM0.net
ちなみに、石清水八幡宮は京都の裏鬼門で裏鬼門を守護する役割がある

554:名無しさん@1周年
19/07/04 22:40:35.27 NGzryLZl0.net
>>543
もう 買取金額もすさまじく安くなった。 金の問題じゃない。 安全の問題

555:名無しさん@1周年
19/07/04 22:41:03.88 LlQ+lUJM0.net
>>550
川の向かい側でしょ

556:名無しさん@1周年
19/07/04 22:41:04.61 vbVaCGVx0.net
メガソーラーに反対するのは東電に雇われた原発工作員だけ。

557:名無しさん@1周年
19/07/04 22:41:19.93 8nifv7MC0.net
どこの会社だろうな
鎮守の森潰すとか日本の会社じゃないな
こりゃ天誅とか天罰下りそうだな

558:名無しさん@1周年
19/07/04 22:41:57.27 NGzryLZl0.net
>>663
神道の京都を作る基礎 院洋楽風水的に南西に火・陽を掲げるのは問題ないはずだが 陰陽学ついて地検があられるおかたかな?

559:名無しさん@1周年
19/07/04 22:42:11.25 qUco2O580.net
近年、豪雨が増えているのに
急傾斜地の森をはげ山にするのは愚行

560:名無しさん@1周年
19/07/04 22:43:17.66 NGzryLZl0.net
>>559
おく枚数もおく場所もまだ決めてないのにすぐにきめつけるのはいかがなものかな?

561:名無しさん@1周年
19/07/04 22:43:41.29 7ZQozRSH0.net
>>514
車で15分くらいかな
そのセントラルパークの麓に親戚がいて、そのメガソーラー計画とは違う山なんだけど、
そこは一部その親戚の土地なのに、中国だか韓国だかの人間が入り込んでいたらしい
姫路も韓国系は普通にいるけど、それでもそのセントラルパークの辺りは少なくとも韓国系は見当たらなかったのに

562:名無しさん@1周年
19/07/04 22:43:44.72 p5avxlbi0.net
あの辺は自然保護区に指定されてるもんだと思ってたのに・・・
背割の桜も台風でぶっ倒れたのにこれ以上景観を損ねたら
この地域の観光資源が無くなっちゃうよ!

563:名無しさん@1周年
19/07/04 22:44:10.76 m+u0KQCB0.net
まぁ、市長も規制する方向に動いてるならいいけど
市に対しての圧力は常にかけ続けた方が良い

564:名無しさん@1周年
19/07/04 22:44:35.31 62cO43Tn0.net
禿げろ禿げろ京都は禿げろ

565:名無しさん@1周年
19/07/04 22:45:18.60 NGzryLZl0.net
>>561
人種なんてどうでもいい。八幡をつくった秦氏も元は朝鮮半島 新羅やその前は中国西部の民だ。
大義や正義のために国籍などどうでもよい。

566:名無しさん@1周年
19/07/04 22:45:38.86 FPedsfhI0.net
今日のハゲすれ
ハゲさんだまされにいらっしゃーい♪

567:名無しさん@1周年
19/07/04 22:45:38.97 NBsTqB7m0.net
半島の企業か?

568:名無しさん@1周年
19/07/04 22:46:36.12 Nn3ChJIk0.net
>>551
石炭の自給率100%ってどんな与太情報だよw
輸入量は1億トン超えてるぞw

569:名無しさん@1周年
19/07/04 22:47:44.94 E7EJvPTn0.net
グーグルで調べたら近くに畑があるじゃないか
どうしてもというならそっちに作れよ

570:名無しさん@1周年
19/07/04 22:48:01.43 NGzryLZl0.net
>>568
いまは安く買えるからかってるだけだ 炭鉱をほるのはすさまじくたいへんなんだよ
軍艦島なども事故だらけだったからな それにいざというときのために資源は使わずにかったほうかかしこいからな

571:名無しさん@1周年
19/07/04 22:48:04.82 LV5M4mvw0.net
グーグルマップで航空写真見ると場所によってはすごい事になってるのが分かる。

572:名無しさん@1周年
19/07/04 22:48:37.58 XM216Cwf0.net
受理しといて規制検討って実際規制かけたら市は損害賠償モンだろ

573:名無しさん@1周年
19/07/04 22:49:10.73 F5NhyQkU0.net
>>496
うちも消費税が上がったときに解約したわ。
新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。
老後2000万円も貯めなきゃならないしね。
知り合いもみんな解約してる。ニュースならスマホで見れるし。
いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑)

574:名無しさん@1周年
19/07/04 22:49:57.62 EhMWpDpb0.net
>>1
ダメ

575:名無しさん@1周年
19/07/04 22:50:17.93 +HZXqD1U0.net
>>569
土地の値段の差だろうな。

576:名無しさん@1周年
19/07/04 22:51:25.07 jMynfzSn0.net
>>459
石清水八幡宮は山頂にあるのね

577:名無しさん@1周年
19/07/04 22:51:25.71 p5avxlbi0.net
京都と言ってもかなり南側で大阪の枚方市がすぐ隣なんだけどねw

578:名無しさん@1周年
19/07/04 22:51:27.76 +HZXqD1U0.net
>>572
全域は許可してない
残りの攻防だろ

579:名無しさん@1周年
19/07/04 22:54:51.77 HqbFphNh0.net
>>158
>>257
これを見に来た

580:名無しさん@1周年
19/07/04 22:55:13.27 dIvGXflC0.net
>>4
【静岡】伊豆半島で韓国系企業が太陽光発電所の建設計画 「海洋汚染の原因になる」という反対の声も無視 ★2
(ニュース速報+)
1 名前:ニライカナイφ ★[] 投稿日:2018/09/10(月) 07:38:17.07 ID:CAP_USER9
海の近くまで急峻な山が迫る伊豆半島のまちが揺れている。人口約6万9千人の観光都市、静岡県伊東市。
八幡野は、その南東部にあり、南は東伊豆町と接する。伊豆高原を背に、豊かな海を持つ国内屈指の観光地だ。
ここに太陽光発電所の建設計画が持ち上がった。
計画の主体は韓国・ハンファグループの日本法人「ハンファエナジージャパン」(東京都港区、ハンファ)と太陽光関連事業会社「シリコンバンク」(東京都中央区)が出資して作った「伊豆メガソーラーパーク合同会社」。
事業面積約104・9ヘクタール(うちパネルが敷設される造成面積は約44・7ヘクタール)に及ぶ大規模なものだった。
関係者によると、伊豆メガソーラーパークが土地を取得したのは平成26年9月。平成29年になってから計画が徐々に伊東市民の間に漏れ伝わってきた。
同社が開発を予定していた伊雄山(いおやま)は、かつて日本航空の関連会社「日航商事」や伊東市の不動産会社「ダイヤ観光開発」などが所有。
ダイヤ社はゴルフ場開発を企図したものの、地元の反対やバブル崩壊で頓挫した経緯がある。
「伊豆高原メガソーラー訴訟を支援する会」代表の関川永子(ながこ)さん(50)は八幡野漁港から眼前に広がる伊雄山の山巓(さんてん)を見上げながら訴えた。
「大量の樹木を伐採し、太陽光発電施設を作ったら、大室山周辺の景観は、ソーラーパネルだらけになってしまいます」
これまでのところ、小野達也市長(55)は計画に反対の立場を取っている。
平成29年7月28日、伊豆メガソーラーパーク代表社員で、ハンファの朴聖龍社長を前に小野市長は「伊東市は年間観光客が1130万人に上り、土砂の崩壊・流出により、河川、海が汚染される恐れもある」として、白紙撤回を求めた。
伊豆半島の地形は独特だ。
海のそばまで急峻な山が迫っているため、大規模な太陽光発電施設を建設しようとすれば、急傾斜地に作らざるを得ないことが多くなる。
「太陽光発電所ができたら八幡野川を伝って海に土砂混じりの雨水がドッと流れてしまう」(関川さん)
いとう漁協八幡野地区理事を務める稲葉功さん(56)は「八幡野港沖は、イセエビ、アワビ、サザエの重要な漁場。
水質が汚濁されたら生活に直結する」と話す。
いとう漁協も高田充朗組合長らが平成29年7月、計画の白紙撤回を求め、小野市長と面会した。
ダイビングショップの関係者らも反対の声を上げた。
漁協や伊東市ダイバーズ協議会からなる「伊豆高原メガソーラーパーク発電所計画から海を守る会」代表の泉光幸さん(50)も「八幡野は国内でも屈指のダイビングスポットで全国から約1万5千の署名が集まった。
ハンファの計画では水質汚濁の懸念が払拭できない」として反対していく姿勢だ。
こうした声が後押しし、伊東市は今年6月、大規模太陽光発電所(メガソーラー)の開発を規制する新たな条例を制定した。
条例の主な内容は、太陽光パネルの設置面積が1万2千平方メートル(1・2ヘクタール)を超える事業について、市長は原則同意しない。
全国でも先進的な条例で、静岡県富士宮市がすでに制定している。
小野市長は5月31日の定例会見で「条例案は伊豆高原メガソーラーパーク発電所にも適用する」と明言。
しかし、7月2日、静岡県の川勝平太知事(70)は森林法に基づく林地開発の許可を出した。
大規模な伐採が可能になり、発電所建設は大きく実現性を帯びたことになる。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

581:名無しさん@1周年
19/07/04 22:56:34.30 6RmaCzmh0.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
法窓夜話 私家版
URLリンク(twitter.com)
(直リンNGのためtwitterが開きます)ndc
(deleted an unsolicited ad)

582:名無しさん@1周年
19/07/04 22:58:38.93 7ZQozRSH0.net
>>565
だからこそ嫌なんだよ
あそこでメガソーラーを計画してんのも東京の会社、との事だがどう見ても中韓
逆に日本人同士ならもっと嫌悪するもんだ

583:名無しさん@1周年
19/07/04 22:58:46.24 haQcNB0Z0.net
パワコンから強力な電磁波が日中ずっと出っ放し。
メガソーラーだからなおさら。
絶対に体に良いわけないよ...

584:名無しさん@1周年
19/07/04 22:59:26.81 aaEtcJ+M0.net
日本国の大切な森林をなぎ倒して醜いソーラー。矛盾してるだろ

585:名無しさん@1周年
19/07/04 22:59:28.77 RoIbOdG80.net
>>158
ひっでぇなコレ

586:名無しさん@1周年
19/07/04 23:00:17.29 BJVJkeW40.net
>>111
環境派右翼ってやつか
ゆうきまさみは先見の明があったなあ

587:名無しさん@1周年
19/07/04 23:00:26.23 Nn3ChJIk0.net
>>570
つまり現状では火力は必要ないって事だよ。
原発と自然エネルギーを組み合わせればよいだけ。

588:名無しさん@1周年
19/07/04 23:00:48.29 hiKfOm4s0.net
金の亡者

589:名無しさん@1周年
19/07/04 23:02:07.69 sVc+XeRA0.net
ハゲってソフトバンク?

590:名無しさん@1周年
19/07/04 23:02:35.63 6MWnR/Yj0.net
太陽光発電って電力会社からすれば不要なんだよな
電力供給が不安定になって北海道みたいに送電網がダウンしないように管理が大変だそうだし

591:名無しさん@1周年
19/07/04 23:02:48.98 hiKfOm4s0.net
八幡市(市議会議員を含む)は金でも貰ってるのか?

592:名無しさん@1周年
19/07/04 23:04:27.13 QQ4+/vlJ0.net
これはひどい。
京都の裏鬼門を守っている由緒正しい神社だぞ。
あのあたりを伐採とか・・・その発想は中国人か?

593:名無しさん@1周年
19/07/04 23:04:56.17 haQcNB0Z0.net
田舎住まいなんだけど、中学校の裏山にソーラーパネルが設置されてはげ山に。
地元の地主じゃなく、都会の人が一度も来たことないのに投資で建てたみたい。
こっちが大雨でがけ崩れになっても、知ったこっちゃないみたい。
自然破壊も甚だしい。スゲー迷惑!

594:名無しさん@1周年
19/07/04 23:05:39.55 NGzryLZl0.net
原発は不要。福井のもなくせばいい もんじゅは危険すぎる

595:名無しさん@1周年
19/07/04 23:07:30.47 NGzryLZl0.net
>>592
神道 風水学的に 南西に陽は吉 南東に水 北に山 西に道 問題ない それ以上に大吉
ついでに昔みたいに南に池つくれば最高なんだけどな 京都がみやことして復活するくらい大吉になる

596:名無しさん@1周年
19/07/04 23:08:11.67 T+blkQcK0.net
買い取りやめるんじゃないの?破綻して放置されそう

597:名無しさん@1周年
19/07/04 23:08:14.51 S7jjsqee0.net
アレは悪魔の光だ!

598:名無しさん@1周年
19/07/04 23:08:23.86 qUco2O580.net
これちゃんと土砂災害起きないように
しないと近くを走ってる京阪本線が
埋まっちゃうんじゃね?

599:名無しさん@1周年
19/07/04 23:08:47.99 6MWnR/Yj0.net
メガソーラーって環境を守るために自然破壊するんだもんな
おバカなシステムだな

600:名無しさん@1周年
19/07/04 23:09:21.35 Bo6OH1cm0.net
ああ大規模はいったんあきらめて
許可のハードルが引くい1ヘクタール未満を先に設置して
周りの土地を別の業者が許可をとって工事するパターンか
太陽光は良い話聞かないねえ

601:名無しさん@1周年
19/07/04 23:09:23.71 DUTa6Jbs0.net
由緒正しいだのゴチャゴチャ言う前に男山麓近隣の住民はもっと山の麓を綺麗にせぇよ。
私有地多いならなおさら。崩れかけの廃屋だらけやないかボケ。

602:名無しさん@1周年
19/07/04 23:09:40.38 QQ4+/vlJ0.net
>>595
神道も風水も信じておらんが、風水的には京都を発展させるには龍脈を遮っている
形で建設された京都駅の破壊が一番いいんじゃない?

603:名無しさん@1周年
19/07/04 23:10:19.56 NGzryLZl0.net
つぎからつぎへと工作員を投入してくるな 10万でも20万でも相手にしてやろう
源の義経と同じ血が流れるこの源氏が相手にしてやろうぞ われら源氏の八幡神社の
方針に背くなど いかようなものかなのりたまえ

604:名無しさん@1周年
19/07/04 23:12:14.99 QQ4+/vlJ0.net
>>601
あのラブホの廃墟とか、住民には無理そうなの多いだろうに

605:名無しさん@1周年
19/07/04 23:14:05.34 Z1OUT06o0.net
ゴルフ場とかだったらここの住人誰も反対しないんだろうね

606:名無しさん@1周年
19/07/04 23:14:15.89 NGzryLZl0.net
我らは太陽をあがめる民。神の森に太陽光パネルをおくのは意味があってのこと
全国の氏子 源氏 秦氏は留意していただきたい。 金ではなく国民の安全をわれらは求めている。

607:名無しさん@1周年
19/07/04 23:14:39.07 hWutfUjI0.net
ハゲだとっ?!

608:名無しさん@1周年
19/07/04 23:17:49.81 s63HQLC00.net
あの急斜面を開発するとかアホだろ
かなり土砂崩れ対策しないとヤバイんじゃ無いか

609:名無しさん@1周年
19/07/04 23:18:03.38 mJZo6cS70.net
口は出すけど金は出さない住民
そんなに大事なら住民で私有地買い取れば?

610:名無しさん@1周年
19/07/04 23:18:21.70 BdXQ15dY0.net
>>534
実際に水力で電力を賄ってるノルウェーは日本とほぼ同じ面積に500万人くらいしか住んでないのに
国中のすべての川をせき止めてダムにしちゃう勢いで発電所を作らないと賄えてないし
それでも渇水時は近隣国から輸入してる状態
ベル研究所なんて上の方は軍と繋がってんだから日本の原発保有なんて政治的意図抜きで意見する訳無いじゃん

611:名無しさん@1周年
19/07/04 23:20:08.58 txJcPYuR0.net
田舎は本当にメガソーラー増えたな
景観があまりにも酷すぎる
気持ち悪いと表現しても差し障りないレベル

612:名無しさん@1周年
19/07/04 23:20:53.14 p8dxCaoa0.net
つーかさ、作るやつに文句いうが、孫正義が根本原因だぞ
なんでアッチには声あげないの?

613:名無しさん@1周年
19/07/04 23:22:56.74 5h+lU3OJ0.net
目が空ー禿げる!

614:名無しさん@1周年
19/07/04 23:25:24.03 fmB8HsAP0.net
別に太陽光発電はいいんだけど
景観や災害対策の規制くらい法整備しろよな

615:名無しさん@1周年
19/07/04 23:26:15.41 ZHKgjDfrO.net
(・∀・;)森林伐採して置くのはやめなよ

616:名無しさん@1周年
19/07/04 23:28:30.84 xqGE/McI0.net
ハゲに太陽

617:名無しさん@1周年
19/07/04 23:28:31.81 A17o4H5x0.net
京都の近くの田舎だけどソーラーまみれになっとるわ
田んぼや空き地やちょっとした山までソーラーソーラソーラー!!!
もう買取もないのに放棄されたら産廃になるだけ

618:名無しさん@1周年
19/07/04 23:37:58.90 NGzryLZl0.net
>>610
石原慎太郎が都知事のときに東京もすべて水力発電で賄えるって調査結果が出てる。
アメリカも東側の大都市部はすべて安全な水力発電で賄われてる
原発が作られているのはインディアンの住む自治区のみ。彼らと同じ歴をあゆむわけにはいかぬ

619:名無しさん@1周年
19/07/04 23:40:13.75 NGzryLZl0.net
原発推進派があらをさがして必死に太陽光発電の問題を探しているが、
悪魔にわれらは屈するつもりはにあ命をかけてあらがう。われらはアマテラス(太陽)を
神として崇め奉る民。 このようなことには決して屈せぬ

620:名無しさん@1周年
19/07/04 23:40:32.33 vbVaCGVx0.net
>>618
>石原慎太郎が都知事のときに東京もすべて水力発電で賄えるって調査結果が出てる。
明らかに無理だろう。
そもそも水力発電ってダムだぞ。
反原発派の大半は反ダム派でもあるんだから
水力発電なんて許すはずがない。

621:名無しさん@1周年
19/07/04 23:41:42.00 mLMBZwrc0.net
鎮守の森って
神社仏閣守るためにいろんな種の木植林してるってあれか

622:名無しさん@1周年
19/07/04 23:42:14.01 NGzryLZl0.net
>>620
下水までつかええれば問題ない。 アメリカはニューディール政策で
水力発電に朱電力を切り替えた。 太陽光はともかく水力発電は歴史があり技術的蓄積にも
一切問題はなく、原料の輸入も不要。 原発などのような日本を縛り付ける悪魔などおいはらねばならぬ

623:名無しさん@1周年
19/07/04 23:42:27.95 ZtsRrM+V0.net
(-_-;)y-~
自転車見ててわかってたんやけど、さすがにコメントできん。
八幡山を初めて見たのか知らんけど、
おっぱいプリン山と言うた奴がおったんよ、過去に。

624:名無しさん@1周年
19/07/04 23:43:05.76 NGzryLZl0.net
太陽と水をもって悪魔を払う。我らは悪魔などに屈しない。

625:名無しさん@1周年
19/07/04 23:43:21.91 ZtsRrM+V0.net
(-_-;)y-~
なので、●●婦警ガオー!には徳川さんと言えば通じる。

626:名無しさん@1周年
19/07/04 23:44:17.22 jUqTYCb60.net
住民で金払って買えばいい。

627:名無しさん@1周年
19/07/04 23:44:38.65 humfgFps0.net
太陽がもしもなかったら

628:名無しさん@1周年
19/07/04 23:45:33.05 NGzryLZl0.net
>>625
源氏の統領 徳川も反原発のために家訓をやぶって立候補したしな。我ら源氏は徳川に続く
八幡は我ら源氏の神。八幡が太陽を掲げるなら従うまで 原発という悪魔と戦うためにはもはや右も左もない

629:名無しさん@1周年
19/07/04 23:47:02.23 qoTgUPU60.net
>>627
皆既日食頑張って楽しめない。程度に済ませておくべきだろうね。
それ以前に、太陽なかったらまともな生物、存在しないから。

630:名無しさん@1周年
19/07/04 23:47:11.04 vbVaCGVx0.net
>>622
下水を発電にってどこに流すんだ?
アメリカはエネルギー省がこれから水力発電を増やすと言い出しただけで
現時点での水力発電の比率は日本よりも低い。
【エネルギー】世界各国の発電供給量割合[2017年版](火力・水力・原子力・再生可能エネルギー)
URLリンク(sustainablejapan.jp)

631:名無しさん@1周年
19/07/04 23:48:17.39 lsPXrG6z0.net
静岡県の伊豆半島もソーラー建設でボロボロにされてる、伊東市が悪例だし他もひどい
ソーラーは景観を破壊するし、森林を切り開くから土砂災害が増えると言われてる
森が壊されるから時間がたつと水源地も機能しなくなる懸念がある
事業者にしか利がない環境破壊の商売だ
誰が進めてるんだろうなホントに

632:名無しさん@1周年
19/07/04 23:49:25.24 NGzryLZl0.net
>>630
俺は技術者ではないからくわしくしらん。ネットからはすべて情報は削除されたしな。
ただきさまらのいうことをきくつもりはない。たとえ死すともな 誇りと国民の安全を我ら源氏は守ることが使命

633:名無しさん@1周年
19/07/04 23:51:08.03 vbVaCGVx0.net
>>632
×俺は技術者ではないからくわしくしらん。
〇俺は高校行ってないからエネルギー保存の法則なんてしらん。
書き込みは正確にな。

634:名無しさん@1周年
19/07/04 23:51:37.25 fTNswk3z0.net
真っ先に思い浮かんだのがこれ>>459

635:名無しさん@1周年
19/07/04 23:53:24.76 NGzryLZl0.net
>>633
これが原発推進者のやり方。 人をけなすこと。学歴によって差別することなど
文明人の美徳に反すること。 われらは人を学歴によって貶すつもりはない。
まず第一に学歴とは人を見下すために湯むものではない。 第二に人を学歴によって差別するもはは自分がコンプレックスを持っている

636:名無しさん@1周年
19/07/04 23:53:47.23 LULl+bGE0.net
>>1
はちまんしと間違えてる人多いよね
京都府八幡市

637:名無しさん@1周年
19/07/04 23:55:02.20 humfgFps0.net
>>635
安倍を成蹊大出とか馬鹿にしてる奴らとか?

638:名無しさん@1周年
19/07/04 23:55:25.41 vbVaCGVx0.net
>>635
まず第一に
君にはエネルギー問題を論じるのに最低限必要な知識がない。
日本人の98%が常識として持っている知識を君は持ち合わせていない。
最初はこの事実を自覚するところからじゃないのか?

639:名無しさん@1周年
19/07/04 23:57:41.46 F/cIjA8c0.net
いまさら?

640:名無しさん@1周年
19/07/04 23:58:27.10 NGzryLZl0.net
>>638
あまりの暴論に相手にするつもりもない いい加減な数字を唱えるのがすきだな
原発推進論者は。われらはきさまらのようなやからを一生ゆるすことはない。一生な

641:名無しさん@1周年
19/07/04 23:59:01.49 2dyzwyEB0.net
森なんていくら有っても何にも成らないけど、電気が無くなったら困るもんな
1時間でも停電したらあれだけ騒ぐのに

642:名無しさん@1周年
19/07/04 23:59:08.72 x8s7YACh0.net
>>557
これで誰か追いかけられんかな
URLリンク(www.change.org)京都府知事-国宝石清水八幡宮を有する山での太陽光の建設反対
>そこに、伐採届だけを出し違法行為をし道を造成までした、元暴力団組員(2018年7月に逮捕されている)が
>過去に代表をし、再生エネルギー電子申請にその人物の名前が記載されています。

643:名無しさん@1周年
19/07/04 23:59:13.68 fK0Zd3kt0.net
ずるむけ山

644:名無しさん@1周年
19/07/04 23:59:42.53 ZtsRrM+V0.net
(-_-;)y-~
ちょっと愚痴を言わせてくれ…
ネット競馬歴浅いんや、俺。
予科練ジジイがもしもし電話をネット回線にするのを反対したから、
2016年まで自宅はネット無し。
競馬予想が、
ネットである程度情報のやりとりが確立されていることすら体験してないねん。
年金老害に言わせれば、自分で家出て稼いでやれってことやったんやろうけど、
俺の大卒世代はまともに給料もらってないからなぁ・・・
どうしようもなかった。スマホがあればもっと違ってたやろな。

645:名無しさん@1周年
19/07/05 00:00:25.64 /twW4T2wO.net
>>631
そっ、本来なら県や市町村が持ってる売れない整地した工業団地に設置すればwinwinなのにな

646:名無しさん@1周年
19/07/05 00:00:37.21 R5YwwlNc0.net
>>644
もうやめとけ 八百長できる時代になってる競馬もな

647:名無しさん@1周年
19/07/05 00:01:10.77 4b1pEoEF0.net
今頃ソーラーなの?

648:名無しさん@1周年
19/07/05 00:02:55.67 EbHYG33J0.net
(-_-;)y-~
んで、AMDのCPUによる大変革が迫っているのに、老害どもと来たら…。

649:名無しさん@1周年
19/07/05 00:03:54.55 b/xV7bBz0.net
>>647
天気力エネルギーじゃけぇ

650:名無しさん@1周年
19/07/05 00:04:02.08 7qHOqNZz0.net
誰も指摘してないか?上皇陛下が民主党政権成立した翌年に、石清水に
特別参拝なさったことがある。「この国を守って頂きたい」一心で
思い立って出向かれた、という。

651:名無しさん@1周年
19/07/05 00:04:06.99 e4qMTK140.net
原子力火力水力発電以外は使い物に成らないとハッキリ公表すべきだよな
太陽光とか風力とか地熱とか、環境破壊した上でマトモに発電できないのだから
税金使うべきではない。

652:名無しさん@1周年
19/07/05 00:05:15.82 R5YwwlNc0.net
>>648
レーザーによる動物人間の脳内アドレナリンなどをコントロールできる時代になっていて
薬物検査をパスして馬のやる気をコントロール可能だ。もはや競馬の馬も一部の金持ちの
マネーロンダリングの道具だ、

653:名無しさん@1周年
19/07/05 00:05:17.39 7qHOqNZz0.net
まあ宇佐八幡は死んでるから、男山くらいしか行くところは、ない。

654:名無しさん@1周年
19/07/05 00:05:28.09 RZxbYoqH0.net
久しぶりに久御山を車で通ったんだが
イオンの北のほうにあるひろい土地に建設中の建物
あれ何

655:名無しさん@1周年
19/07/05 00:05:36.26 qeO+Kth40.net
呼んだ?

656:名無しさん@1周年
19/07/05 00:06:46.64 R5YwwlNc0.net
>>650
平成帝の願いか。平成帝は平和と国民の安寧を願っておられたからな。

657:名無しさん@1周年
19/07/05 00:07:25.51 8e3DIzUZ0.net
あの辺ってクソ田舎でもないんじゃないのか

658:名無しさん@1周年
19/07/05 00:08:06.45 9/G/dDUN0.net
【太陽光災害】災害警戒区域がハゲ山に… 西日本豪雨が浮き彫りにする「太陽光エネルギー」という人災
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1532698298/
【太陽光発電事業】八ケ岳のいたるところにソーラーパネルが…自然を破壊してまで必要か、再生可能エネルギー★2
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1501127617/
森を切り崩しメガソーラー、「エコ!」「自然に優しい!」と嘯く日本ヤバイ
hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1524627082/
日本最大のメガソーラー発電所、千葉県の森林を伐採して建設。屋根太陽光以外は禁止すべきじゃね?
hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1551319814/

【太陽光発電】野口健さん「環境破壊に繋がるメガソーラー、早く規制しないと手遅れになる」 ネット「これを決めた 菅直人と孫正義…」
スレリンク(seijinewsplus板)
【太陽光パネル廃棄問題】はすみとしこ「20年後くらいには廃棄物が大量に」 ネット「旧民主党政権の悪夢の遺産」
スレリンク(seijinewsplus板)

659:名無しさん@1周年
19/07/05 00:08:06.46 ybOdSbOj0.net
兵庫の田舎の方とかメガソーラーだらけ。
山の急斜面に取り付けているやつが落ちてきたりしたら最悪だ

660:名無しさん@1周年
19/07/05 00:08:20.57 WjCe8LrS0.net
俺の七五三の神社

661:名無しさん@1周年
19/07/05 00:08:31.63 7qHOqNZz0.net
駅前の食堂のカレーは日本一甘いらしい。

662:名無しさん@1周年
19/07/05 00:09:23.82 xFdzLRp60.net
固定価格買い取り制度も終了してなんか新しい制度になるんだろ
今更新しくメガソーラー作ってそれでもまだそんなに儲かるもんなの?

663:名無しさん@1周年
19/07/05 00:09:41.21 EbHYG33J0.net
(-_-;)y-~
レース動画見たけど、途中で変えられたんやろな、K崎11R
Win5もそうやけど、地方南関はトリプルあるから嫌やなぁとは思ってた。
俺、Win5のレースってほとんど買わんやろ、G1ですら。
サイトに予想書いてあげるんで、少し変わるかもな。

664:名無しさん@1周年
19/07/05 00:10:21.55 k35eqf4L0.net
どう考えても、環境破壊だよな。
休耕地の平地を利用ならわかるけど、山とか木を切ってまで作るべきなんか?

665:名無しさん@1周年
19/07/05 00:10:50.43 9rvjwiVk0.net
メガソーラーの起源は朝日ソーラーから始まった
屋根に大規模ソーラーパネルを乗せる偉業
当時はソーラーパネルは屋根に設置するのは非常識だった

666:u
19/07/05 00:11:02.77 QnrYBNg70.net
>>155
政治と行政にはしっかり裏金渡してあるからうるさい事は言われませんよ
庶民?ソーラー発電は環境に優しいとでも言っておけば何も問題無し
しかしソーラーパネルは景観損なうし、自然壊すしで何が環境にいいんだかさっぱりわからん

667:名無しさん@1周年
19/07/05 00:12:05.87 p4YliXRC0.net
日銀は日本国債を買え

668:642
19/07/05 00:12:32.64 uWfa9vCQ0.net
あ、この会社かな。
確かに代表の名前ggったら確かに捕まっとるな

669:名無しさん@1周年
19/07/05 00:16:01.54 jthfwtq/0.net
>>155
許可は必要ないよ。
菅直人元総理が法改正してメガソーラー建築時の建築確認を不要にしたから。
そして安倍晋三が菅直人さんの意思を尊重してるから。

670:名無しさん@1周年
19/07/05 00:18:20.99 EbHYG33J0.net
(-_-;)y-~
サイトに書くかも知らんけど、
枠順の有利不利って、パチンコ台のチューリップなんよ。
パチンコは玉がチューリップに入るか入らないしかないけど、
競馬は展開で変えれるわけやな。
んで、外枠が有利なのに内枠を行かせる場合、外枠が利を活かして内枠を潰す、
大きく2パターンあったんよ。
両方買えば売上に貢献やな。

671:名無しさん@1周年
19/07/05 00:20:13.16 3AGvpBta0.net
いまだに太陽光立ててる人におるけど、儲からんやろ?
なんなんやろ

672:名無しさん@1周年
19/07/05 00:22:42.78 EbHYG33J0.net
(-_-;)y-~
年金あるから、あらゆることを停滞させてるんよ。
野党だって、政権に就く気なんかないんよ。

673:名無しさん@1周年
19/07/05 00:23:03.21 jthfwtq/0.net
>>671
太陽光会社の営業に押されて断り切れなかったんでしょう。
アパート建設だって大半は似たようなもんだよ。

674:名無しさん@1周年
19/07/05 00:24:57.78 7z5A8RPV0.net
まあ環境破壊なんだろうが、だからといって自然環境を守る為に私有地の固定資産税を減免してくれるわけでもないし
森を潰してメガソーラー作るとわかってても売っちゃうよなあ

675:名無しさん@1周年
19/07/05 00:25:00.67 7jQ+6AJj0.net
自然景観を守ろう
メガソーラー反対や!

676:名無しさん@1周年
19/07/05 00:25:59.24 Owjc2ICZ0.net
電気集まりすぎて、都合が悪くて捨てているくせに
なんで環境破壊してまでメガソーラーを作る必要があるんだ?
あほくせえ

677:名無しさん@1周年
19/07/05 00:26:08.83 05a+8TXr0.net
>>108
マジでそんなアホな制度なん?

678:名無しさん@1周年
19/07/05 00:27:00.03 xlZu6EGX0.net
孫正義の欲ボケが日本中に造っているから。帰化人には国土愛は無い。

679:名無しさん@1周年
19/07/05 00:27:56.71 NDVCDypD0.net
景観保護や自然保護の観点から必要と認められた山林や緑地については、
固定資産税減免の優遇をしたり、所有者に有利な形での公有化を推進奨励したりとか・・・
ないの?

680:名無しさん@1周年
19/07/05 00:29:14.95 58HDosM30.net
そんな山って感じじゃないから危険なわけでもないけど
ソーラー発電もありがたいほどのパワーじゃないし
とりあえず実験してみたらどうなのか

681:名無しさん@1周年
19/07/05 00:33:11.38 SIG2F/5S0.net
だから、考えもなく植林配置を決めてるんじゃない。って事でしょ?
分らんのなら、甘い配置でどうなるか各々で試してみれば良いじゃない。
それだけだよ。個人的にはぬーるいのをかき集めてどやしあげられながら、
でも、流行ってる。方が儲かって良いんじゃねえかなとは思ってるけど。
慣れて、突っ込みどころが少なくなると、客足遠のくんだよな。
ワシは、商売人に進んでなりたい訳じゃないから、どうでも良いけどさ。

682:名無しさん@1周年
19/07/05 00:34:37.72 xlZu6EGX0.net
三年ぐらい前の東北の水害で多くの死者まで出した原因は、川の堤防の土手に造ったソーラーパネル
土手の樹木を伐採して斜面に沢山のパネルを設置した。
子供でも分かるようなミスを金儲けの為にやる大馬鹿がいる。

683:名無しさん@1周年
19/07/05 00:36:12.38 QnW+oYKS0.net
面積の割に得れる電力少ないからたったこれだけの電気で山林伐採するってどうだろう

684:名無しさん@1周年
19/07/05 00:36:33.37 VKWtT7l90.net
いいぞ!
目黒も世田谷も杉並も武蔵野市も、もっと規制緩和をしてタワーマンションを建て、成金芸能人が大量に住み着く町にしよう!
いいぞ!
目黒も世田谷も杉並も武蔵野市も、もっと規制緩和をしてタワーマンションを建て、外国人労働者さんや移民に住んでいただこう!
いいぞ!
京都も奈良も三重も、もっと規制緩和をしてタワーマンションを建て、成金芸能人が大量に住み着く町にしよう!
いいぞ!
京都も奈良も三重も、もっと規制緩和をしてタワーマンションを建て、外国人労働者さんや移民に住んでいただこう!
そうだよな。いまどき東京23区の山手線内に住もうと思ったら一ヶ月あたり100万円は家賃みないといけないもんな。
イェーーーイ!バブルバブル!日本は日本の内需を拡大し日本をもっとバブル経済にしよう!

685:名無しさん@1周年
19/07/05 00:36:43.80 VKWtT7l90.net
杉○区や中○区や武〇野市は変な奴多いよな。
もうJ○快速も杉○区や中○区や武〇野市には停車しなくて良いよな。
杉○区や中○区や武〇野市も、もっと規制緩和をし、
杉○区や中○区や武〇野市にタワーマンションをもっと立てまくり、
杉○区や中○区や武〇野市にもっと外国人労働者さんや移民をたくさん受け入れよう。

686:名無しさん@1周年
19/07/05 00:37:11.85 VKWtT7l90.net
ざまあ!

687:名無しさん@1周年
19/07/05 00:37:39.07 VKWtT7l90.net
もっと東京に京都に奈良に神戸に横浜にタワーマンションを建てろ!

688:名無しさん@1周年
19/07/05 00:37:50.93 1Rfe5VD10.net
>>4
朝鮮民主党が朝鮮人に金を流すために作った政策だからな

689:名無しさん@1周年
19/07/05 00:39:01.13 VKWtT7l90.net
ざまあ
もっとタワーマンションを建てろ。

690:名無しさん@1周年
19/07/05 00:39:18.73 gLABccOs0.net
馬菅巣

691:名無しさん@1周年
19/07/05 00:39:48.30 VKWtT7l90.net
東京・京都・奈良・神戸・横浜にもっと移民および外国人労働者さんを呼ぼう。

692:名無しさん@1周年
19/07/05 00:40:26.58 VKWtT7l90.net
ざまあ!
もっと高層ビルだらけにしよう!

693:名無しさん@1周年
19/07/05 00:41:33.47 /4l0PqoT0.net
一気にハゲ山がマズイのなら一日一枚設置して分からないようにしろよw

694:名無しさん@1周年
19/07/05 00:41:49.14 WCpWONMW0.net
太陽光は毛髪にダメージを与えるからね

695:名無しさん@1周年
19/07/05 00:42:16.40 SIG2F/5S0.net
最近は夜の街に出向くことも殆どなくなったし。
まあ、別になくても構わないんだけど、
そこに學とのせめぎあいがあるから、芸にも奥行きが出るんだろうね。
自分の芸じゃないけど。違う芸が鍛えられただけだけど。皮肉さね。

696:名無しさん@1周年
19/07/05 00:42:32.38 VKWtT7l90.net
神社なんてもう不要だろ。
俺も一生行かない。
無駄だ。

697:名無しさん@1周年
19/07/05 00:43:21.97 FAudOd8/0.net
いまさらメガソーラーって・・・

698:名無しさん@1周年
19/07/05 00:43:32.50 VKWtT7l90.net
神社なんてもう何十年も行ってない。
カネの無駄。
そもそも、最近は、露骨に金儲けの商売まで始めてるだろ。

699:名無しさん@1周年
19/07/05 00:44:39.73 Faw7bMjn0.net
メガソーラーとか何周遅れなんだよ
もう余程のとこ以外は引いてるのに

700:名無しさん@1周年
19/07/05 00:45:00.26 VKWtT7l90.net
神社なんて不要だし行かない
太陽光発電のほうが人類の役に立つ

701:642
19/07/05 00:47:05.18 uWfa9vCQ0.net
>>683
申請書通りだと1392kW規模だそうな

702:名無しさん@1周年
19/07/05 01:01:05.16 bgTi+zS/0.net
植林

703:名無しさん@1周年
19/07/05 01:01:36.98 g8CBLxQk0.net
>>1
せやから外資に森林を売るなとあれだけ

704:名無しさん@1周年
19/07/05 01:01:52.34 SL+fhtaZ0.net
杉減っていいじゃん

705:名無しさん@1周年
19/07/05 01:02:44.08 lMdYYeGL0.net
>>697
ソーラーはわかる
ブレイクスルー起きてるし高効率になってきてる
いまさら原発はマジでわかんねえ

706:名無しさん@1周年
19/07/05 01:06:26.58 58HDosM30.net
>>705
温暖化で太陽熱エネルギーは高いが
太陽光発電でどうしろと

707:名無しさん@1周年
19/07/05 01:08:35.60 va4D4G5P0.net
ここって日当たりあまり良くないんじゃない?

708:名無しさん@1周年
19/07/05 01:08:45.08 Iz5mJYM+0.net
ハゲってろくでもないよな

709:名無しさん@1周年
19/07/05 01:09:27.36 va4D4G5P0.net
京都なら宇治と伏見に跨がる山奥にメガソーラーあるね

710:名無しさん@1周年
19/07/05 01:10:50.91 k2/OMQOm0.net
金も出さずに口だけ出すの?
乞食みたい

711:名無しさん@1周年
19/07/05 01:12:51.36 H1SM7TvY0.net
パネルで陽を遮られた土壌じゃ草も生えないし微生物も居なくなって土地がしぬ
そう言えばいつだったかの堤防決壊して大洪水になった原因も堤防削って設置したソーラーだったな
今度は土砂崩れで大損害が起きるのかw

712:名無しさん@1周年
19/07/05 01:12:55.12 hlmpqNRo0.net
石清水八幡宮はええとこやで
これだけ地震と水害出ててる時にソーラー開発なんて呑気なこと考えるのは外資だろうなあ

713:名無しさん@1周年
19/07/05 01:13:18.05 mS5FOE3k0.net
田中恆清
石清水八幡宮宮司
全国八幡宮連合総本部長
日本会議副会長

714:名無しさん@1周年
19/07/05 01:13:18.52 9JW2tMPu0.net
民主党政権の置きミアゲかよ。山々の失われた環境は元には戻らんよ。

715:名無しさん@1周年
19/07/05 01:19:46.59 EbHYG33J0.net
(-_-;)y-~
ツイッターに書いておいた。
では、50CCバイブ運転してくる。だるっ・・・

716:名無しさん@1周年
19/07/05 01:21:44.58 W3+5C5+A0.net
>>714
自民の置き土産の原発はどうなりましたか?

717:名無しさん@1周年
19/07/05 01:22:02.69 YrJCA5gC0.net
菅直人が孫社長に忖度して成立された『再エネFIT賦課金制度(自然エネルギー法案)』 
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

718:名無しさん@1周年
19/07/05 01:22:19.32 YrJCA5gC0.net
ソフトバンクメガソーラー発電所一覧
URLリンク(www.sbenergy.co.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
ソフトバンク鹿児島湧水ソーラーパーク
ソフトバンク広島世羅ソーラーパーク
ソフトバンク浜松中開ソーラーパーク
ソフトバンク潮来ソーラーパーク(茨城)
ソフトバンク青森諏訪沢ソーラーパーク
ソフトバンク那須塩原ソーラーパーク
ソフトバンク今治ソーラーパーク
ソフトバンク宇部ソーラーパーク
ソフトバンク苫東安平ソーラーパーク
ソフトバンク日光ソーラーパーク
ソフトバンク和歌山木ノ本ソーラーパーク
ソフトバンク宮崎えびのソーラーパーク
ソフトバンク大牟田三池港ソーラーパーク
ソフトバンク熊本荒尾ソーラーパーク
ソフトバンク紋別ソーラーパーク
ソフトバンク富山婦中ソーラーパーク
ソフトバンク白老ソーラーパーク(北海道)
ソフトバンク泉大津ソーラーパーク
ソフトバンク静岡葵ソーラーパーク
ソフトバンク嬉野吉田ソーラーパーク
ソフトバンク高砂ソーラーパーク(兵庫)
ソフトバンク鳥取米子ソーラーパーク
ソフトバンク矢板ソーラーパーク(栃木)
ソフトバンク長崎香焼ソーラーパーク
ソフトバンク徳島臨空ソーラーパーク
ソフトバンク徳島小松島ソーラーパーク
ソフトバンク榛東ソーラーパーク(群馬)
ソフトバンク京都ソーラーパーク
 

719:名無しさん@1周年
19/07/05 01:22:33.94 YrJCA5gC0.net
森林保全団体『More Trees(もっと木を)』・・・
URLリンク(i.imgur.com)

720:名無しさん@1周年
19/07/05 01:22:53.74 QnW+oYKS0.net
>>701
最大でそれでもなあ…一つの街も賄えない

721:名無しさん@1周年
19/07/05 01:23:05.22 ++xJPSmU0.net
ハゲ山に向ける優しさを少しだけハゲにも分けあげたらどうかね?

722:名無しさん@1周年
19/07/05 01:24:04.26 i4QDiATT0.net
太陽光の話になると必死に野党ガーミンスガーするアホいるけど
福島まるまる潰した自民のほうが悪質だからな
国土潰しといて愛国ヅラすんなや

723:名無しさん@1周年
19/07/05 01:27:12.10 W7hmIWnOO.net
ソーラー発電の買取額引き下げるんだろ?今更メガソーラーとか鎮守の森をつぶしてまでして必要なのか?

724:名無しさん@1周年
19/07/05 01:28:39.74 YrJCA5gC0.net
孫社長「我々は日本政府によって日本の名字に『強制的に』変えさせられたのです」  
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

725:名無しさん@1周年
19/07/05 01:28:57.94 YrJCA5gC0.net
 
坂本龍一がFacebookで朝鮮学校無償化の為の署名サイトに誘導
URLリンク(i.imgur.com)
『キャンペーン · 朝鮮高校無償化を制定してください。 · Change.org』
URLリンク(www.change.org)

726:名無しさん@1周年
19/07/05 01:30:50.96 Rpq76yK50.net
地元民には有名な肝試しポイントだよな。
結核病棟で注射器があるとかマリア象があるとか、嘘かまことかしらんけど

727:名無しさん@1周年
19/07/05 01:34:09.69 QBbbUsnK0.net
ハゲとかソーラーとか 孫の話かと。 あの民主党菅との卑屈な笑い顔は忘れられない。

728:名無しさん@1周年
19/07/05 01:37:34.50 7wEx55Zf0.net
>>727
>>722

729:名無しさん@1周年
19/07/05 01:39:49.82 uWfa9vCQ0.net
>>720
八幡市内で申請出てる件数の7割が50kW以下で残りも500kW以下ばかりだから、市内では最大だね。
>>723
申請されたの2014年ですし。その時の価格よ。

730:名無しさん@1周年
19/07/05 01:45:28.27 d5YRJDWn0.net
はっはっはっ
ハゲ丸く~~ん♪

731:名無しさん@1周年
19/07/05 01:46:11.35 d5YRJDWn0.net
おーい
ハゲ丸~~♪

732:名無しさん@1周年
19/07/05 02:03:34.23 +jXibGcQ0.net
斜面にソーラーパネルを設置するのを禁止してもらいたい。

733:名無しさん@1周年
19/07/05 02:07:21.55 sF40Epa80.net
太陽光はゴーダ

734:名無しさん@1周年
19/07/05 02:08:08.98 hQoSDeYa0.net
メガソーラーは数年後ほんと悲惨なことになりそうだな
膨大な地熱を使わずわけわからん方向に進んでる
再エネ賦課金むしり取られる一方で腹立つわ

735:名無しさん@1周年
19/07/05 02:10:31.56 ME//PtHI0.net
環境破壊が良くないのなら、環境破壊に懲罰的な課税を科すべきだ。
(工場・商業地)>(ソーラー発電)>(山林)>(田畑)>(居住地)という順位の累進資産課税をすべきだ。

736:名無しさん@1周年
19/07/05 02:10:33.09 ddyMPeHv0.net
空いてる土地はいくらでもありそうなもんだが
何でいつも森を切る話になるの?

737:名無しさん@1周年
19/07/05 02:12:41.62 ME//PtHI0.net
>>736
森は買収する地価が安いし、儲からないから。

738:名無しさん@1周年
19/07/05 02:12:56.67 3HgphKkX0.net
認可した奴バカだろ、破壊工作だぞ。

739:名無しさん@1周年
19/07/05 02:15:19.01 ME//PtHI0.net
ソーラー発電に収入が大きいのなら、環境破壊に見合った課税で抑制しなければ、
採算上の都合を考えれば、すべて森は太陽光発電所に置き換わってしまう。

740:名無しさん@1周年
19/07/05 02:15:45.16 uWfa9vCQ0.net
>>736
安いから。5haだと300万程度

741:名無しさん@1周年
19/07/05 02:18:09.77 xLlBYlDd0.net
>>718
さすが納税ゼロ企業は違うなw

742:名無しさん@1周年
19/07/05 02:18:15.05 +jXibGcQ0.net
ソーラーパネルがグチャグチャになった時、逃げないように全国指名手配にしろよ。

743:名無しさん@1周年
19/07/05 02:18:24.70 ZlISI3RS0.net
なして ソゲンナこと するああその、

744:名無しさん@1周年
19/07/05 02:18:31.10 ME//PtHI0.net
国土は、国民の共有財産だ。
特定の者の私利私欲だけの目的で用途を決められるべきではない。
私利私欲を適正な国土の利用形態に振り向けるべく、環境破壊的な国土の利用には、重税率を科すべきだ。

過剰な国土の寡占には、累進課税をしてベーシックインカムで分配し、国土の再分配をすべきだ。

745:名無しさん@1周年
19/07/05 02:21:09.24 ME//PtHI0.net
ソーラー発電の売電収入を上回る固定資産税を科せば、
森林がソーラー発電に置き換わる金銭的動機( Incentive)は消滅する。

746:名無しさん@1周年
19/07/05 02:21:25.45 Y2Amw44w0.net
お前の物じゃないだろ
募金して買い取れよ

747:名無しさん@1周年
19/07/05 02:22:02.45 hMhEJLH40.net
>>593
都会の人っていうか韓国企業でしょ
そりゃ日本の国土がどうなろうとしったこっちゃないわな

748:名無しさん@1周年
19/07/05 02:22:09.55 L30+Ntgv0.net
というか、朝鮮損正義と韓国企業がやってる事って本当におぞましいからな。
あいつらは「日帝が朝鮮半島の山を禿山にした」とかわめいて日本の森林を破壊しようとしてるからね。
本当におぞましいよね、損正義も。
というか、あんな連中をずっと放置してたのがクソ安倍自民だからね。
創価統一を放置してたのも朝鮮自民です。

749:名無しさん@1周年
19/07/05 02:23:16.91 xLlBYlDd0.net
>>261
農地だったとこをコンクリート流して埋めてるのか
この国も終わりだろな

750:名無しさん@1周年
19/07/05 02:23:30.89 d5YRJDWn0.net
>>748
あんなもんもとからハゲてるからな

751:名無しさん@1周年
19/07/05 02:23:33.27 L30+Ntgv0.net
もう洒落にならないからね、損正義も。
あいつもついに馬脚を現したが、あいつらは朝鮮民族主義の犯罪組織と繋がってますから。

もちろん民潭総連とも繋がっていて、文やキムジョンウンとも繋がってますよ。

752:名無しさん@1周年
19/07/05 02:24:13.22 ZxkL1rpy0.net
>>1
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  ほーら、男山だよ
  |  ω |
  し ⌒J

753:名無しさん@1周年
19/07/05 02:24:33.64 ME//PtHI0.net
>>741
>>718
これらソフトバンク所有のソーラー発電所は、
巨大な固定資産税支払いのために電話利用料収入を食いつぶす、
バランスシートを悪化させる悪性の負債であるべきだ。

754:名無しさん@1周年
19/07/05 02:25:05.94 0Hj3DP3A0.net
エジソンもびっくり

755:名無しさん@1周年
19/07/05 02:26:00.75 Qrm+X/MN0.net
でもお前らも地権者で相続税払えないとなれば
手放すしかなくなり
それがたとえチャイニーズだろうがコリアんだろうが
なんでもいいから
とにかく手離したい!となればうるだろう

756:名無しさん@1周年
19/07/05 02:26:10.65 d5YRJDWn0.net
>>752
ジモピー乙

757:名無しさん@1周年
19/07/05 02:27:08.98 yfRau8Di0.net
菅直人を死刑台に送らないからこうなる

758:名無しさん@1周年
19/07/05 02:27:54.29 gPckZ1MR0.net
26くらいから徐々にやられたわ

759:名無しさん@1周年
19/07/05 02:28:16.50 y+XitWPW0.net
京都は市役所の近くのいい旅館宿泊してもマンションが見えたりしてかなりイメージ
台無しだしなあ
高さ制限とかしろよ。

760:名無しさん@1周年
19/07/05 02:28:51.87 LmjdO2vD0.net
これそのうち災害を起こす原因になるよな
国民の生命を守る為にも規制は必要だと思うが

761:名無しさん@1周年
19/07/05 02:29:04.16 Y2Amw44w0.net
>>1
地目が「山林」ならソーラーパネル設置に許可が必要なんでしょう?
許可しなければいいじゃん

762:名無しさん@1周年
19/07/05 02:29:29.51 m5yEDamk0.net
二所宗廟の一つだろ?
流石にそれは。

763:名無しさん@1周年
19/07/05 02:30:24.58 ME//PtHI0.net
>>746
国土は国民の物だ。
買い取るのに募金など必要ない。
無償でよこせ。
>>749
ソーラー発電の推進のときも、農地がソーラー発電に置き換わらないか危惧する野党の追及があった。
そのとき、与党の国会答弁では、「農地をソーラー発電に転用しようとした場合や、
環境破壊に繋がる恐れが大きいときは、認可しないから、そのようなことは起きない」と答弁していた。
もちろん、自民党や公明党が嘘吐きであることは周知の通りだが、
まあ、民主主義とはリンチだから、仕方がない。
嫌なら、テロでも起こすことだ。
日本では、話し合いなど無意味だ。

764:名無しさん@1周年
19/07/05 02:32:35.49 ME//PtHI0.net
>>761
どうせ、政府など信頼するだけ無駄だ。
森友学園と同じだ。
国民が何と言おうと、法律など無視される。
法律を守るのは、馬鹿な愚か者だけだ。

765:名無しさん@1周年
19/07/05 02:47:07.81 7qnGMwbX0.net
大雨で越水やがけ崩れを誘発してんのにまた繰り返すのか

766:名無しさん@1周年
19/07/05 03:04:34.98 OGU7hAB+0.net
やめた方がいいと思うんだど
何かあったら普通以上に不利になるよ

767:名無しさん@1周年
19/07/05 03:04:36.62 SGk2nOGu0.net
ソーラー乱造してるのは日本の山をひいては水を汚染するのが目的だからな
要するに中国韓国の仕掛けた日本破壊工作の一種
それを民主党が税金つぎ込んでやらせた

768:名無しさん@1周年
19/07/05 03:08:35.98 dm/Ldv7V0.net
八幡市は同年12月に0.95ヘクタールの伐採届を受理した
八幡市は同年12月に
八幡市

769:名無しさん@1周年
19/07/05 03:14:15.40 JYQ4cPVc0.net
ハゲのなにが悪い!!!

770:名無しさん@1周年
19/07/05 03:20:15.62 lzx9E9030.net
>>769
見た目…かなぁ

771:名無しさん@1周年
19/07/05 03:49:44.22 NotjbJic0.net
古代の二所宗廟は伊勢神宮と宇佐八幡だったが平安時代以降江戸時代までは伊勢神宮と
石清水八幡に代わり、現代は明治神宮と鶴岡八幡宮が二所宗廟に相応しい。

772:名無しさん@1周年
19/07/05 03:51:16.68 3BoQGQM70.net
男山の山頂まで登ったら結構広い駐車場あってたまげた
平景清の塚と飛行神社見て帰りました

773:名無しさん@1周年
19/07/05 04:19:40.44 0r3ZJdpy0.net
ハゲは天罰

774:名無しさん@1周年
19/07/05 04:20:35.74 B6QDgRav0.net
元取れんの?

775:撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
19/07/05 04:33:29.26 jxaYRLf10.net
>>1
石清水八幡寺へ向かう男山ケーブルを撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

776:撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
19/07/05 04:33:55.08 jxaYRLf10.net
>>1
>>1
石清水八幡寺へ向かう京阪電車・男山ケーブルを撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch