【外交の安倍】大阪G20でもトランプ「日米安保は不公平な合意だ。改訂しなければとシンゾーに伝えた。シンゾーは異議を持っていない」at NEWSPLUS
【外交の安倍】大阪G20でもトランプ「日米安保は不公平な合意だ。改訂しなければとシンゾーに伝えた。シンゾーは異議を持っていない」 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
19/06/29 22:53:17.78 zukWlfZ70.net
トランプ「シンゾー 武器や兵器はいくらでも売ってやるぞ!」

3:名無しさん@1周年
19/06/29 22:54:01.09 Z2zuIAEY0.net
 h

4:名無しさん@1周年
19/06/29 22:54:02.37 jFYw6Mw60.net
トランプと親友って言ってたやつ死ねよ
ただの犬じゃん

5:名無しさん@1周年
19/06/29 22:54:27.35 IOHuT2Nf0.net
日本は朝鮮併合したり満州国を作ったのに
全く戦争しない米軍にカネを払ってるなんて不公平にもホドがある。

6:名無しさん@1周年
19/06/29 22:54:48.68 NxtxmXfx0.net
ついに双務化の話がアメリカ大統領の口から出たか。

7:名無しさん@1周年
19/06/29 22:55:01.24 jIaI6izH0.net
蚊 帳 外 三 こ と
森 友 加 計 の 主 犯 安 倍
死 刑 し か な い

8:名無しさん@1周年
19/06/29 22:55:20.25 OyVrRqZ+0.net
☆核兵器の陸上配備
アメリカの軍産複合体のシンクタンクで、集団的自衛権とともに日本に強要するつもり

9:名無しさん@1周年
19/06/29 22:55:23.50 Dklb+Sq10.net
公明党は安倍さんにもっと恩返ししろよ
安倍さんあっての今の公明党だろ
まじめにやれ?

10:名無しさん@1周年
19/06/29 22:55:27.85 L3o0JgVo0.net
まるでネトウヨじゃねーか

11:名無しさん@1周年
19/06/29 22:55:51.40 ptQpgp660.net
シンゾーは米国の犬か?

12:名無しさん@1周年
19/06/29 22:55:51.68 a41wqD7a0.net
URLリンク(i.imgur.com)
メルケル メイ カナダ トルドー イタリア

13:名無しさん@1周年
19/06/29 22:56:08.07 Ao3WPUqS0.net
シンゾーが静かに日本を裏切っていた

14:名無しさん@1周年
19/06/29 22:56:13.81 vG5i/vQJ0.net
戦える国日本へ

15:名無しさん@1周年
19/06/29 22:56:15.17 bYYpUpw30.net
不公平な合意をもっと不公平にしてくれるのか

16:名無しさん@1周年
19/06/29 22:56:20.94 yUQJ7VZf0.net
改憲大盛り上がりでウェルカムだわなw

17:名無しさん@1周年
19/06/29 22:56:27.62 s5UzqtFa0.net
そりゃ持ってないだろ、憲法改正して双務条約にしたいのにw

18:名無しさん@1周年
19/06/29 22:56:28.94 bBZKJhtk0.net
トランプさんは日本をアメリカから独立させようとしてくれてるんだよ

19:名無しさん@1周年
19/06/29 22:56:30.51 OyVrRqZ+0.net
>>5
ハワイ、フィリピン、ベトナム、イラク、朝鮮

20:名無しさん@1周年
19/06/29 22:56:30.96 1vJ0mks60.net
トランプ「シンゾーはNOと言えるわけがない(ニヤリ)」

21:名無しさん@1周年
19/06/29 22:56:32.80 sGyy8UH30.net
安倍が言わせてるのか?

22:名無しさん@1周年
19/06/29 22:57:05.80 2usXgzsZ0.net
これが安倍の外交力か?
鳩山の方が数倍マシだろ

23:名無しさん@1周年
19/06/29 22:57:08.65 sa7yFP6U0.net
これは安倍ちゃんGJだね
憲法改正に向かて先手を打ったね!

24:名無しさん@1周年
19/06/29 22:57:21.77 4TREsrta0.net
これがネトウヨの理想なの???

25:名無しさん@1周年
19/06/29 22:57:33.51 JXshk36Q0.net
集団的自衛権とは何だったのか?

26:名無しさん@1周年
19/06/29 22:57:45.70 EJEuHyvm0.net
保守派の主張と一緒だしね

27:名無しさん@1周年
19/06/29 22:57:54.80 jIaI6izH0.net
こ れ は 主 犯 安 倍 は 死 刑 し か な い

28:名無しさん@1周年
19/06/29 22:58:01.64 wIQYkuik0.net
密約アンド密約

29:名無しさん@1周年
19/06/29 22:58:02.44 DrFGUxi10.net
シンゾーにそう言えって言われた。

30:名無しさん@1周年
19/06/29 22:58:14.95 OyVrRqZ+0.net
GHQから続く強姦殺人、日本の税金で被害者へ賠償
ずっと日本人はアメリカに守られてきた、日米安保最高にだ

31:名無しさん@1周年
19/06/29 22:58:16.47 z3rQK/m20.net
まあ、これはトランプさんがいくら言っても無理だよ。
安保法制をさらに拡大解釈するくらいが限度。
トランプさんの次の任期いっぱい使ってもそこまでしか行かない。

32:名無しさん@1周年
19/06/29 22:58:18.91 Y7790gwU0.net
自衛隊は大変だな
よく分からん戦争しないといけない
属国の兵士として戦うのかよ

33:名無しさん@1周年
19/06/29 22:58:31.08 ffPx/sx/0.net
日本人の平和主義なんてしょせん他力本願だからな

34:名無しさん@1周年
19/06/29 22:58:31.44 roa+K2hj0.net
一気に核配備迄行かないと意味ないぞ。

35:名無しさん@1周年
19/06/29 22:58:45.96 Og7Ae0Du0.net
官僚とアホ野党は外圧に弱い

36:名無しさん@1周年
19/06/29 22:58:52.54 UTvYoXVF0.net
そら安倍ちゃんにとっちゃ追い風だからな

37:名無しさん@1周年
19/06/29 22:59:10.90 IuPY/JKr0.net
安倍首相の思惑通り?
サヨクの思惑通り?

38:名無しさん@1周年
19/06/29 22:59:30.31 jIaI6izH0.net
オランダにしか握手してもらえず、
スルーされまくる蚊帳外三こと主犯安倍
森友加計も統計不正も主犯安倍
死刑で

39:名無しさん@1周年
19/06/29 22:59:37.71 wN3rvO5L0.net
>>25
何って、これと繋がるのがわからん頭の弱い奴なのか

40:名無しさん@1周年
19/06/29 22:59:48.06 tWKFNhY00.net
憲法改正への後押し

41:名無しさん@1周年
19/06/29 23:00:00.62 q7dk4lNB0.net
トランプは何でも簡単に喋ってくれるのに
日本政府はすぐ菅が「それについての答弁は差し控えたい」で逃げる。

42:名無しさん@1周年
19/06/29 23:00:01.98 7s76jarg0.net
>>23
トランプ「憲法改正?いいけど9条は変えるなよ!ジャップの核武装なんか絶対認められん」

43:名無しさん@1周年
19/06/29 23:00:08.94 BgTAECwa0.net
日本自体がこどおじだからな
国が変わらなきゃ国民も変わらない

44:名無しさん@1周年
19/06/29 23:00:13.24 VVXCmYLU0.net
>>14
えっ?
戦わされる国日本へ?

45:名無しさん@1周年
19/06/29 23:00:19.45 vimE9IB+0.net
安倍はトランプの下僕
異議どころか意見を持っていない

46:名無しさん@1周年
19/06/29 23:00:29.93 iGET9QT20.net
>>13
第二次政権が始まってから有権者に対してこいつが誠実だった時間なんて一秒もないぞ

47:名無しさん@1周年
19/06/29 23:00:45.24 GzGr5+o80.net
「米国本土が侵略されたら日本軍が駆けつけて助太刀する」でいい訳だろ。
もっとも、アメリカを侵略しようなんてのは宇宙人くらいしか思い浮かばんがwww

48:名無しさん@1周年
19/06/29 23:00:45.55 OyVrRqZ+0.net
韓国は東シナ海に軍隊派遣断ったのに、安倍は日本人を戦争で殺したく仕方ないみたい

49:名無しさん@1周年
19/06/29 23:00:56.51 dPrEgZWj0.net
支持者共々捕まえたほうが良いと思うの

50:名無しさん@1周年
19/06/29 23:01:04.98 SEC1+Fcn0.net
ねえねえこれフェイクニュースとかハゲの菅言ってたよね
ハゲがフェイクニュースじゃねえかハゲフェイク

51:名無しさん@1周年
19/06/29 23:01:06.71 aEtFpSVj0.net
へー

52:名無しさん@1周年
19/06/29 23:01:11.93 IOHuT2Nf0.net
朝鮮すら潰せずに沖縄でバカンスしてるだけの米軍にカネを払ってるなんて不公平にもホドがある。

53:名無しさん@1周年
19/06/29 23:01:14.26 GKeXxSyo0.net
本当にトランプの言う通り「異議を持ってない」ならまだシンゾーには救いがあるんだけどな
実際は、どんな国益を売り払っても安保条約だけは守るんだろうな
そのとき、日本は完全にアメリカの家来になる

54:雲黒斎
19/06/29 23:01:30.96 NqjQQ4am0.net
よし。

55:名無しさん@1周年
19/06/29 23:01:31.78 6AqRlmb30.net
憲法改正まっしぐらだなw
リベラルが「アンポをマモレー」とか言い出す日が来るかもwww

56:名無しさん@1周年
19/06/29 23:01:34.87 sa7yFP6U0.net
安倍「お前らの押し付けた憲法改正したいんだよなぁ」
トランプ「シンゾーさん,例えばッスけど,安保改正して相互に守り合うってどうっスか(ドキドキ)」
安倍「あぁあ 相互にぃ?」
トランプ「(!?まずいこと言ったか!アメリカの命運が・・・)」
安倍「・・・てめぇぇ」
トランプ「ヒィィ・・・」
安倍「たまにはいいこというじゃねぇか おいF35 100機すぐ用意しろ」
トランプ「は,はいいいいいい(ウレションジョジョオ)」

57:名無しさん@1周年
19/06/29 23:01:41.10 7s76jarg0.net
>>44
トランプ「武器はもっと買え 不況?自殺者?日本の事はシンゾーが解決しろよ!」

58:名無しさん@1周年
19/06/29 23:01:45.54 UOYUxrNW0.net
>>41
プーチンのときもそうだったな
負けまくっているからだろうな

59:名無しさん@1周年
19/06/29 23:01:46.50 yAmIIWUw0.net
軍備を整えて核兵器も所有してアメリカに核を2発ぶち込む
それでようやく日本とアメリカは対等になれる
トランプは早く2発ぶち込んでくれと言ってるんだよ

60:名無しさん@1周年
19/06/29 23:01:47.58 j1/d+HYW0.net
イエロージャップ死亡wwwwwwwwwwwwww

61:名無しさん@1周年
19/06/29 23:01:53.19 pkaHbLEw0.net
憲法9条改正しようとしてるからね

62:名無しさん@1周年
19/06/29 23:02:08.29 K0kXruhl0.net
日本が反旗を翻さないために無力化したいからアメリカが代わりに守るんだろ

63:名無しさん@1周年
19/06/29 23:02:09.29 3tUyWeuD0.net
>>1
まあ、安倍のアタマじゃトランプの要求に対応できないな。
すでに現在の9条で、日本は正規軍を持て戦争もできるのだから、
普通に「安保条約を双務的に改正しましょう」で応ずればいいだけのこと。

64:名無しさん@1周年
19/06/29 23:02:20.97 qNpRho4s0.net
米も腹くくって「憲法改正して対等な立場になろう」と言ってくれないと
この国は変われませんよ

65:名無しさん@1周年
19/06/29 23:02:23.43 OyVrRqZ+0.net
>>42
いやトランプがアメリカの核維持費用負担が多すぎで
選挙の時に日本と韓国に押し付けるような発言してんだよ

66:名無しさん@1周年
19/06/29 23:02:23.59 wSquoMPXO.net
>>1
これ、せめてアメリカ領土が侵略された場合に限定しないとアメリカがやらかす中東やアフリカ等での対外戦争の下請け要員にされてしまうぞ

67:名無しさん@1周年
19/06/29 23:02:49.36 W/W9XNo/0.net
>>10
馬鹿?
パヨク希望の独立だろ。
お前らの頑張りが足らないだけ。
トランプが痺れ切らした。

68:名無しさん@1周年
19/06/29 23:02:52.51 SEC1+Fcn0.net
安倍犬の忠犬度が試されるなw

69:名無しさん@1周年
19/06/29 23:03:00.14 mOqoLPet0.net
憲法改正ってこんな条件で国民が納得する訳ないやん

70:名無しさん@1周年
19/06/29 23:03:03.33 6DTh2frt0.net
あたりまえだよね
第3位の経済大国が自分で自分を守れない、戦争ができないなんて何それって感じでしょ
世界中が指さして笑ってるよ

71:名無しさん@1周年
19/06/29 23:03:03.62 3v+a2F9Y0.net
安保破棄がないならこれまでと同じ
改憲できない
国民は、こんな猿芝居で動かない

72:名無しさん@1周年
19/06/29 23:03:04.41 hBIzUc7e0.net
憲法改正には、アメリカを守るためよりも日本を守るためと言った方が国民を説得しやすいと思う。

73:名無しさん@1周年
19/06/29 23:03:12.03 Je6v4WR40.net
完全にシナリオ通りだなぁ。宇野正美大先生のいったとおりだわ

74:名無しさん@1周年
19/06/29 23:03:13.27 nVaNV9ug0.net
>>1
改憲、再軍備、核武装、日米対等同盟へGO!!wwwwwwwwwww

75:名無しさん@1周年
19/06/29 23:03:17.58 K/DCDPRO0.net
国債100兆円
ポンコツ欠陥機5兆円
これでも�


76:j棄を匂わされるんだから A.アメリカのポチをやめる B.更なる貢物をしてポチ度を高める でもって安倍自民は考える間もなくBを取るんだよwwwwwwwwwwwww



77:名無しさん@1周年
19/06/29 23:03:23.38 3tUyWeuD0.net
>>61
まあ、すでに9条改正は必要ないと分かってるよな。
逆に安倍の改正案では、トランプの要求に応じることができない。

78:名無しさん@1周年
19/06/29 23:03:27.83 bq0BM8t00.net
安倍晋三はこんなんで消費税増税をして使用しない兵器のために金を使って国内の仕事よりもアメリカを助けるためにしか動かない傀儡。
もう死んだほうがいい。ここは韓国に見習って安倍晋三が総理を辞めたら売国罪で日本に混乱をもたらしたとしてタヒ刑に処したほうがいい。
この後に総理をする奴はトランプだと「シンゾーは私の言うことを考慮してくれて助けてくれた!」とか言われて拒否すれば安保に言及したりして揺さぶるんだろ?

79:名無しさん@1周年
19/06/29 23:03:33.90 sGNvbNZq0.net
>>1
  
スレリンク(newsplus板:137番)
――――――――――――――――――
137 スタス ★ 2019/06/22(土) 03:45:23.07 ID:F0qA18yx9
>>134
オッパ久しぶり。
韓国留学から帰ってきた。
 
やっぱり韓国の男は日本男と違ってマッチョだし背が高いし韓流スターみたいでカッコよかった❤
今度またオモニのキムチ料理一緒に食べに行こうね💕

80:名無しさん@1周年
19/06/29 23:03:39.65 y+U9DETB0.net
犬は家族 ハート

81:雲黒斎
19/06/29 23:03:47.85 NqjQQ4am0.net
野党「安保見直しハンターイ!」  だろな。 何言ってんだお前ら、って。  ここのパヨちんも発狂してるし。

82:名無しさん@1周年
19/06/29 23:03:59.92 SEC1+Fcn0.net
>>35
安倍程外圧に弱い奴みたことないけどw

83:名無しさん@1周年
19/06/29 23:04:02.19 6x9Arh2s0.net
二日間で450億円使った成果がこれかよ下痢三w

84:名無しさん@1周年
19/06/29 23:04:02.60 vtY7GIq80.net
>>21
寧ろその可能性の方が高いかな。
現に、ここだけでなく、あっちこっちで改憲論や核保有の是非が話題になっているからね。

85:名無しさん@1周年
19/06/29 23:04:04.92 7s76jarg0.net
>>65
トランプ「そうでしたっけ?ウフフ」
こいつが選挙で言ってた、「金持ち規制」 「貧困層を優遇」… 全て反故にしてるんだが?w

86:名無しさん@1周年
19/06/29 23:04:20.91 wSquoMPXO.net
>>47
いや、アメリカが求めてるのはアメリカが引き起こす中東やアフリカでの戦争の日本の本格参戦だよ

87:名無しさん@1周年
19/06/29 23:04:35.92 6M1a2GKr0.net
>>1
売国奴自民党www
外交の安倍wwwww
公職選挙違反の和田www

88:名無しさん@1周年
19/06/29 23:04:40.90 5qiX3DGK0.net
じゃー 独自の核武装からだな
北朝鮮は持ってるわ ドイツまで持ってるしな
イスラエル並みに 
米国産を配置してもらうだけでも
大分変わる。

89:名無しさん@1周年
19/06/29 23:05:02.16 Wb86Rc5v0.net
梯子外されてるし
サンドバックのように殴られ放題

90:名無しさん@1周年
19/06/29 23:05:04.04 kqrBl0uO0.net
それでも、「アメリカ追従しよう」「アメリカに言われるがままにしよう」っていうのが
アメポチ、アメリカ信者

91:名無しさん@1周年
19/06/29 23:05:05.89 EAcS/8Ju0.net
憲法改正なんてしょぼい事なんて言っていないでアメリカの意図を組んだ憲法なんて捨てて新憲法を作れよ

92:名無しさん@1周年
19/06/29 23:05:11.53 pvcx5ZGj0.net
憲法改正ね

自衛隊を軍隊に

たかりは禁止
韓国の負担が少なすぎます
隠すなよ朝鮮人

93:名無しさん@1周年
19/06/29 23:05:14.71 dexOjzZ50.net
>>8
日本の立地だと陸上に配備する利点が無い。

94:名無しさん@1周年
19/06/29 23:05:17.07 Cw4Wz3js0.net
なら尖閣守れよ

95:名無しさん@1周年
19/06/29 23:05:28.10 Fd2NjuRH0.net
シンゾーは犬だから徴兵制だろうが思いやり予算の増額だろうが意義は唱えません

96:名無しさん@1周年
19/06/29 23:05:29.11 2l4P36+k0.net
争点が改憲で支持率アップw

97:名無しさん@1周年
19/06/29 23:05:39.86 D2cNhjNr0.net
小田原征伐WWWWWWWWWW

98:名無しさん@1周年
19/06/29 23:05:45.19 jIaI6izH0.net
【大阪G20】安倍、フォトセッション時に各国首脳に無視、素通りされまくる ※オランダ首相だけ握手してくれる(動画あり)
これの次スレが立ちませんね 
要は主犯安倍は蚊帳外三なわけですが

99:名無しさん@1周年
19/06/29 23:05:50.33 mOqoLPet0.net
>>85
米国の盾いわゆる使い捨て肉壁の役割を担わされるんだよな

100:名無しさん@1周年
19/06/29 23:06:02.31 W/W9XNo/0.net
トランプの使い走りパヨク。
仕事が遅いと、トランプに怒られた。
沖縄馬鹿デモ隊頑張れ‼
暴れ方が足らない。

101:名無しさん@1周年
19/06/29 23:06:03.21 bq0BM8t00.net
日本は、やはり鎖国制度をして必要と思える国と対話と貿易をしたほうがいいと思う。

102:名無しさん@1周年
19/06/29 23:06:08.17 bOg8b4yv0.net
極左マスコミはトランプのせいで世界中で戦争の危機ガー!とさんざ不安を煽ってたが
まあそんなことは実際にはないんだよね(^。^)

103:名無しさん@1周年
19/06/29 23:06:08.42 OyVrRqZ+0.net
アメリカは日本領土が侵略されたら守る
日本はアメリカ軍が行かないとこにも自衛隊を単独で行かせろ
日本はアメリカ軍を守る為に自衛隊出せ
日本はアメリカ領土が侵略されたらアメリカを守れ
日本は台湾、フィリピンも守れ

104:名無しさん@1周年
19/06/29 23:06:11.02 RCefazcK0.net
ネトウヨは責任持って前線で戦えよ

105:名無しさん@1周年
19/06/29 23:06:15.87 RNjXTE3j0.net
無言の抗議は肯定とみなす

106:名無しさん@1周年
19/06/29 23:06:40.15 gzH7MGbC0.net
>半年間、彼にこの話をしてきた
>半年間、彼にこの話をしてきた
>半年間、
>半年間、
>半年間、
>半年間、

107:名無しさん@1周年
19/06/29 23:06:41.87 0ScMGs+E0.net
核兵器欲しいよな
管理出来る気がしないけど

108:名無しさん@1周年
19/06/29 23:06:46.22 Orm4zEOc0.net
安保は日本にとって不平等だよなぁ。
もし、対等な条約に変えることができれば、安倍晋三の名前は日本が残る限り言い伝えられる。
もし、さらなる下僕条約になったら、安倍晋三の名前は日本が残る限り言い伝えられる。
どっちにしても名が残るな。

109:名無しさん@1周年
19/06/29 23:06:49.71 3tUyWeuD0.net
>>90
別に、アメリカの意図があっても良かろう。
現在の新憲法は、日本の国会で議決したものだからな。押し付けられたワケじゃない。

110:名無しさん@1周年
19/06/29 23:07:00.41 VEV7b7Aj0.net
ここまで日本の事後押ししてくれる大統領なんて今後現れない。消費税なんてやってる場合じゃないな。

111:名無しさん@1周年
19/06/29 23:07:10.57 COP7B0So0.net
>>103
前線の日本でチョンコ狩りだな
治安出動だ

112:名無しさん@1周年
19/06/29 23:07:14.08 TcfzhSM/0.net
【異議を持っていない】
白痴扱いやな。

113:名無しさん@1周年
19/06/29 23:07:17.57 bpv38cOh0.net
とっくに日本にとって不利な不公平な日米安保なんですけど

114:名無しさん@1周年
19/06/29 23:07:28.41 OyVrRqZ+0.net
>>70
戦争出来るよ、日本が攻撃されれば
アメリカが日本が攻撃されれば日本を守ると同じ
他国に介入しないだけ

115:名無しさん@1周年
19/06/29 23:07:38.35 xcJ1XL5r0.net
>>69
条件?
自分の身を守るのに条件がいるのか?

116:名無しさん@1周年
19/06/29 23:07:40.57 QNWl9blR0.net
やっぱり一致してたんだな

117:名無しさん@1周年
19/06/29 23:07:41.11 uvQWgVHH0.net
その前にトランプは海洋プラスチックごみについて何て発言してたんだ?
プーチンやキンペーも
たしかにそうだね!の一言だけで終わったのか?

118:名無しさん@1周年
19/06/29 23:07:45.03 DWaXpe4n0.net
改憲の上、安保改定して日本も米国を守るため戦えるようになることに反対する奴いるの?
愛国保守なら北朝鮮や中国で日本軍が米軍と共に大活躍するところを見たいよな。

119:名無しさん@1周年
19/06/29 23:07:47.71 bpv38cOh0.net
>>103
まずはお前ら馬鹿チョンを国内から駆除してからじゃないと

120:名無しさん@1周年
19/06/29 23:07:57.06 uSwzK9TP0.net
外交の安倍とは何だったのか・・・
お前らがいつも批判してる小泉の方が100倍マシだろうにw

121:名無しさん@1周年
19/06/29 23:07:57.73 ag7SDjyj0.net
>>98
取り敢えず、そういう極端な話ではなかろう
日本人って極論しか言わないのは止めたほうがいいな

122:名無しさん@1周年
19/06/29 23:08:04.93 BgTAECwa0.net
ドナルドよシンゾーに言っても仕方ないぞ
そいつは参院選惨敗で引責辞任だ

123:名無しさん@1周年
19/06/29 23:08:09.60 jIaI6izH0.net
>>105
for six months

124:名無しさん@1周年
19/06/29 23:08:13.49 G1qt3+Pm0.net
トランプの言うとおりなら、日本が中国と友好深めてるのって日中安全保障条約や人民解放軍の日本駐留も視野に入ってるんだろうな。
実際安倍さんならやっても不思議じゃない。

125:名無しさん@1周年
19/06/29 23:08:19.20 3tUyWeuD0.net
>>107
確かになw
トランプに要求されて、対等に変えた安倍、ってことでな。

126:名無しさん@1周年
19/06/29 23:08:24.72 wSquoMPXO.net
>>102
日本だけが一方的に損するように改定されそうだな

127:名無しさん@1周年
19/06/29 23:08:28.05 GzGr5+o80.net
>>85
独立国がなんでそんな「命令」に従う必要があるのよ。お前洗脳されてんなwww

128:名無しさん@1周年
19/06/29 23:08:39.59 n4ms7q1O0.net
な?お前もそう思うよな?と虐められてるみたいだな

129:名無しさん@1周年
19/06/29 23:08:45.10 mf/RumRz0.net
パヨクはまた負けたのか

130:名無しさん@1周年
19/06/29 23:08:48.69 G7Cowvnq0.net
アメリカ本土に自衛隊基地でも準備させて駐屯でもするか?
そんなもんいらねえだろ普通に考えて
思いやり予算の増額つまりカネよこせだよ
逆に国辱ものの不公平日米地位協定改定をこっちから言い出すべきものを向こうから片務的とか釘刺されて馬鹿丸出しだよ

131:名無しさん@1周年
19/06/29 23:09:01.54 5iTVOFa/0.net
財務省の陰謀
防衛費拡大増税省益拡大

132:名無しさん@1周年
19/06/29 23:09:05.86 PVgurKWu0.net
あへはもう辞める時期だろ
辞めたらトランプに言われなくてすむぞ

133:名無しさん@1周年
19/06/29 23:09:07.49 OyVrRqZ+0.net
まず国連の敵国条項廃止が先

134:名無しさん@1周年
19/06/29 23:09:09.35 kqrBl0uO0.net
安倍含む、日本の政治家は何で他国に言い返すことができないんだ?
「でも、アメリカは今まで日本を守ってくれたことないでしょ」くらいも言い返せないのか。
北方領土問題でも日本はロシアに金出してるのに、言い返せないし、日本の政治家も終わってるな。

135:名無しさん@1周年
19/06/29 23:09:12.86 Og7Ae0Du0.net
拉致被害者奪還も近いのかな

136:名無しさん@1周年
19/06/29 23:09:15.00 4ceY6B0D0.net
現状だと日米で艦隊を組んでて米艦だけが攻撃を受けたら日本は反撃できないんだっけ

137:名無しさん@1周年
19/06/29 23:09:26.58 AB9EVUtX0.net
そこまで言われたんだから憲法改正して核装備もしないと、最大のチャンスだぞ

138:名無しさん@1周年
19/06/29 23:09:30.68 5t4CIl6h0.net
不公平な合意なところは誰も否定しちゃ居ねーわな
パヨクは破棄だ破棄だと喜んでるけどそうはならんのだよなあ…

139:名無しさん@1周年
19/06/29 23:09:32.30 d1J1pEXU0.net
なんで選挙前に半年前の密約バラしてしまうん

140:名無しさん@1周年
19/06/29 23:09:32.65 puASGBQ00.net
>>82
安倍に弁償させるべきだな

141:名無しさん@1周年
19/06/29 23:09:45.56 PVgurKWu0.net
回避するにはあへが辞めるしかない

142:名無しさん@1周年
19/06/29 23:09:51.61 wSquoMPXO.net
>>117
いや、中東やアフリカで日本の自衛隊が戦わされる

143:名無しさん@1周年
19/06/29 23:09:52.78 u2XbZXdM0.net
公平にするため、米国内に自衛隊基地を作ればいいんじゃね。
手始めに真珠湾に自衛隊基地作ろうぜ。

144:名無しさん@1周年
19/06/29 23:09:59.64 W/W9XNo/0.net
>>24
そうだ。
基本自主防衛
パヨクへたれたか?
米軍居ないと、金入らない。
パヨクは家業。

145:名無しさん@1周年
19/06/29 23:10:02.12 wIQYkuik0.net
ここは安倍国ですか?

146:名無しさん@1周年
19/06/29 23:10:02.77 h8TYGJUd0.net
伝えるだけなら文と何ら変わらん

147:名無しさん@1周年
19/06/29 23:10:12.56 n4ms7q1O0.net
>>136
だよねえ
なのに政府は安保解消慌てて否定してたね

148:名無しさん@1周年
19/06/29 23:10:18.03 fIc9ay5G0.net
いい自立の機会だから日米地位協定も変えるといい

149:名無しさん@1周年
19/06/29 23:10:22.43 jIaI6izH0.net
安倍は主犯なので辞めたら死刑執行されてまうがなw

150:名無しさん@1周年
19/06/29 23:10:23.09 ae43fAKQ0.net
トランプに逆らえるわけがないだろ

151:名無しさん@1周年
19/06/29 23:10:25.29 3tUyWeuD0.net
>>117
残念だな。
安倍の改憲案では、トランプの要求に応じることが不可能になってるな。
現在の9条のままで、日米安保は対等条件に変えることができる。

152:名無しさん@1周年
19/06/29 23:10:39.08 5DazTimW0.net
半年間黙ってた安倍w

153:名無しさん@1周年
19/06/29 23:10:46.82 /D8qBeaR0.net
選挙前にw

154:名無しさん@1周年
19/06/29 23:10:48.71 bq0BM8t00.net
>>144
いいえ、ゲリ友国です

155:名無しさん@1周年
19/06/29 23:11:02.62 r9Ja1/qp0.net
>>147
URLリンク(i.imgur.com)

156:名無しさん@1周年
19/06/29 23:11:03.15 gzH7MGbC0.net
>半年間、彼にこの話をしてきた
>半年間、彼にこの話をしてきた
>半年間、
>半年間、
>半年間、
>半年間、

政府高官「ふ、フェイクニュースだからさー」

157:名無しさん@1周年
19/06/29 23:11:09.38 wSquoMPXO.net
>>120
いや、そういう意味だよ
アメリカが起こす戦争に参戦せよって意味

158:名無しさん@1周年
19/06/29 23:11:18.70 HNR+BAzE0.net
今回、大阪の都市機能を停滞させてまでサミット開催して、経済的な損失も大きかったから、またサミットやるなら洞爺湖とか伊勢志摩みたいな地方の方がいいわ。
海外の人にとっても大阪は何度も来たことあるような人もいただろうし。

159:名無しさん@1周年
19/06/29 23:11:20.84 DWaXpe4n0.net
>>141
望むとこだろ。
今の若者は愛国心が強いから、そうなったら日本軍への志願者が激増するぞ。

160:名無しさん@1周年
19/06/29 23:11:21.54 x4Q5l5mf0.net
トランプ→安倍(ぱしり)→日本国民(奴隷)

161:名無しさん@1周年
19/06/29 23:11:53.82 HraWQEOc0.net
事実なので返す言葉がないんだが
そう思わないやつは「金払ってるんだから代わりにに死んでくれて当然」とでも思ってるの?

162:名無しさん@1周年
19/06/29 23:12:22.32 M73dMmIK0.net
なるほど、話は聞いてたみたいだね。安倍ちゃん、へらへらしながら反論しなかった?

163:名無しさん@1周年
19/06/29 23:12:23.63 wSquoMPXO.net
>>126
日本が真の独立国だと思ってるのか?

164:名無しさん@1周年
19/06/29 23:12:24.02 h8TYGJUd0.net
>>155
裏を返せば半年間無視したんでしょ安倍ちゃんは

165:名無しさん@1周年
19/06/29 23:12:43.94 COP7B0So0.net
既に国内法は整備されていて集団的自衛権があるからな
改憲も必要ない
日米安保変えるだけで対応出来る状態

166:名無しさん@1周年
19/06/29 23:12:47.70 FhToazJG0.net
トランプ「はやく9条捨てなよ」
シンゾー「いいね!」

167:名無しさん@1周年
19/06/29 23:12:54.58 AB9EVUtX0.net
核装備が一番安上がりなんだから、アメリカが容認してくれてるあいだにさっさとやろうよ

168:名無しさん@1周年
19/06/29 23:12:58.87 j5Ngrj4M0.net
アメリカの言いなりでもいいじゃん。
とりあえずアメリカの言いなりにならない中国がどうなるか見てから考えようぜ。

169:名無しさん@1周年
19/06/29 23:13:03.86 r9Ja1/qp0.net
安倍カルト 息してる? 笑

170:名無しさん@1周年
19/06/29 23:13:08.93 UWuVjcue0.net
>>143
へえ、じゃあおまえは自衛隊に入隊するの?
まさか自衛隊員にもならずに口先だけのヘタレじゃないよな?

171:名無しさん@1周年
19/06/29 23:13:38.22 K2M6LtlS0.net
>>1
核武装しろってことか

172:名無しさん@1周年
19/06/29 23:13:43.16 G1qt3+Pm0.net
プーチン、習近平はもちろんイランのハメネイ師とかも知ってたんだろうなあ
知らぬは日本国民だけってまたこの展開…

173:名無しさん@1周年
19/06/29 23:13:47.49 L5UWJr1D0.net
さすが岸信介の孫だな

174:名無しさん@1周年
19/06/29 23:14:05.21 pUeI/r550.net
守ってもらってるんだから助太刀するのは当たり前だよな
おれは竹槍でも突進するで

175:名無しさん@1周年
19/06/29 23:14:09.38 +xy2XdrJ0.net
>>166
核持とうとした北は制裁された
日本もされるから無理

176:名無しさん@1周年
19/06/29 23:14:23.85 M73dMmIK0.net
あるいは、密約でもして、
選挙後に発表なのかな。
国民がドン引きの内容だったらやだな~

177:名無しさん@1周年
19/06/29 23:14:24.08 H3erh+gO0.net
破棄一択
徴兵制にして武器製造も可能にして自衛隊のみで国防する
型落ちやら失敗作やらの武器仕入れさせられて
負担額まで上げられるなら米軍に頼る意味ねえわ

178:名無しさん@1周年
19/06/29 23:14:31.91 W/W9XNo/0.net
パヨクは朝鮮人。
沖縄米軍撤退。
パヨクは安倍総理が追い出した。
米軍撤退反対デモ。
パヨクは馬鹿。

179:名無しさん@1周年
19/06/29 23:14:32.65 RCefazcK0.net
>>118
分かったからはよいけボケ
自分の支持してきたもの実態から目を逸らしてんじゃねーよ

180:名無しさん@1周年
19/06/29 23:14:41.85 GzGr5+o80.net
こじれるようなら、日米安保破棄すりゃいいだけ。志位が喜ぶよ。
で、寝返って中国と同盟を結ぶ。
未来学者にいわせると、結局中国が世界の覇権を取るってよ。「勝ち馬に乗れ」てな。

181:名無しさん@1周年
19/06/29 23:14:49.49 DKZKSagn0.net
心臓。
言いなり心臓。

182:名無しさん@1周年
19/06/29 23:14:57.71 6yYKcme20.net
異議は持ってないけど
逆の意味でな

183:名無しさん@1周年
19/06/29 23:15:00.30 wSquoMPXO.net
>>158
アメリカの国益に殉じる日本人の若者って多いの?
日本人が中東やアフリカで死んでも構わない?

184:名無しさん@1周年
19/06/29 23:15:01.68 cJ4CELUq0.net
コレ以上何をどう改定するんだよ
ただゆすって最終的に金ふんだくるネタだろ
どうせトランプなんて日べり安保の条文読んでないだろうしな

185:名無しさん@1周年
19/06/29 23:15:02.93 WiQ03E3X0.net
>>70
日米安保条約は日本が専守防衛に徹するお陰でアメリカの敵が太平洋の反対側まで遠ざけられる
日本がアメリカを守る条約だよ
一時期やたらバカの一つ覚えみたいに言われてた、フィリピンは米軍が撤退するなりスプラトリー諸島が中共に取られたとか言うやつ、要はフェイクニュースで、フィリピンが自国領土なのに監視もしていなかったから忍び込まれたってだけでした、米軍の抑止力が云々以前の問題
ミスチーフ礁に中共が漁船員の避難所を建てたんだけど、フィリピンはその事を外国から教えて貰うまで知らなかった(〈新版〉米軍再編 江畑謙介著)
そんなヘナヘナなフィリピンでも米軍が根こそぎ撤退しても居住地が寸土でも侵略されるなんてなんにもなかった
空母も無い、核ミサイルも無い、国防費も日本より遥かに少ない、それでも米軍基地が無くても侵略も何もされてないなんて国アジアだけでもいくつでもある
別にアメリカと友好国のままでいいけど、そこまで世話になってる訳じゃないと言えるようになれば、ファルージャ大虐殺みたいな戦争に自衛隊員も手伝えショーザフラッグ、なんて言われてももっと毅然と断れるようになる
そのための憲法改正ならもっと支持も伸びるだろう
こういう考え方にアベやトランプは賛同するのか

186:名無しさん@1周年
19/06/29 23:15:07.79 gzH7MGbC0.net
選挙後の「農産品関税撤廃」の件も「安保開改正」の件も
トランプ日本国民にが発表してくれるまで安倍政権は国民に知らせないよな
しかも安保の件に関しては今でもフェイクニュースとか言い張ってるぞ
キチガイだろこいつら

187:名無しさん@1周年
19/06/29 23:15:10.96 h8TYGJUd0.net
>>169
じゃお前は政治家に文句言うなよ
まさか政治家にもならずに口先だけのヘタレじゃないよな?

188:名無しさん@1周年
19/06/29 23:15:19.33 kqrBl0uO0.net
>>136
憲法9条改正、核兵器保有、軍拡、軍備増強は最低ラインだな。
ここもトランプが否定するなら、完全にトランプはおかしい。
日米安保を破棄する以上は、日本もそれなりの行動が取る。
ただ、一つ言えるのは、日本の政治家はバカばかりだから、
日米安保を破棄した上に、憲法9条改正も核兵器保有も軍拡も実行せずに放置して、アメリカの言われるがままで終わるパターンもあるな。

189:名無しさん@1周年
19/06/29 23:15:24.24 t8zNzIyv0.net
>>176
中国ロシア北朝鮮韓国からアメリカ無しで日本を守るのは不可能だろ

190:名無しさん@1周年
19/06/29 23:15:26.52 w+rIIUFu0.net
クアルタラロ
「うまくやるには、脳の電源を切るんだよ 」
醜いんだよ!なんて醜いんだよシンゾー君は!まるで悪魔だよ!

191:名無しさん@1周年
19/06/29 23:15:34.72 3tUyWeuD0.net
>>166
まあ、核装備は必要ないな。
すでに防衛省は、高性能の迎撃システムの開発に向かっている。
5年後だな。それが完成するのは。
そうすると、すべての核ミサイルが無力化すると言われてるな。

192:名無しさん@1周年
19/06/29 23:15:36.93 LIHQWjnK0.net
アメリカ国内に自衛隊基地作って専用空域設定して地位協定も結ぼうってことかな

193:名無しさん@1周年
19/06/29 23:15:38.74 dUGn50cb0.net
まあ普通そうなる
一方的に守ってもらうって
どう考えてもおかしい

194:名無しさん@1周年
19/06/29 23:15:44.09 NxtxmXfx0.net
>>170
日米安保を双務化しろ、ということだ。

195:名無しさん@1周年
19/06/29 23:15:46.04 FYbCYqwt0.net
日米安保で一番重要なのって実は安全保障より
経済条項だったんだよな
アメリカが日本を好きなようにできる魔法の条項
トランプもそれを知らんわけでもないだろうに
何をどう変えたいんだろ?
安全保障無くして経済条項もっと厳しくしたいのかな?

196:名無しさん@1周年
19/06/29 23:15:50.41 EvDlUmTk0.net
ID:N2ZASeQ39
またアナタ
革●エタ野のサポーター???

197:名無しさん@1周年
19/06/29 23:15:50.54 6yYKcme20.net
イランの後だからなぁ
トランプのやり方はヤクザだよ

198:名無しさん@1周年
19/06/29 23:15:53.55 sZAlpX5U0.net
URLリンク(sites.google.com)

199:名無しさん@1周年
19/06/29 23:15:53.80 iChxMqYX0.net
>>1
スレタイ詐欺ですよ
トランプ氏は会見で、この問題に関する安倍首相の反応を問われ
「半年間、彼にこの話をしてきた。彼も分かっているし
(改定に)異議を持っていないはずだ」と述べた。
伝えた時期は不明。
URLリンク(mainichi.jp)

200:名無しさん@1周年
19/06/29 23:16:01.66 sgaMa0YB0.net
>>174
状況証拠に過ぎないが、もう持ってるよ。

201:名無しさん@1周年
19/06/29 23:16:04.05 bq0BM8t00.net
>>167
昔の日本が居たから抗うことが出来たけど、同盟国が居ない中国では話にならないです。

202:名無しさん@1周年
19/06/29 23:16:13.92 QNWl9blR0.net
アメリカが攻撃され�


203:スら、一緒に戦うって義務付けするんかな 安保改正したのにまた改正か



204:名無しさん@1周年
19/06/29 23:16:14.73 nFgaP98H0.net
なんとか言えよチンカス下痢三

205:名無しさん@1周年
19/06/29 23:16:15.89 JnGyw4Mi0.net
爆笑もんだという話があるのだが?
この前変えた部分の前提が壊されてくんだろ?

206:名無しさん@1周年
19/06/29 23:16:25.84 DMKY9cIN0.net
>>163
武器買ったりで金落とすことで先延ばしにしてもらってた

207:名無しさん@1周年
19/06/29 23:16:28.82 h8TYGJUd0.net
>>193
憲法改正しなきゃ出来ないでしょソレw

208:名無しさん@1周年
19/06/29 23:16:44.75 sJ6wwxQ20.net
日米安保条約破棄&核武装一択だな!美しい国をトリモロスためにも超円高政策で食糧と資源を買いあさって備蓄しよう!トヨタはSHINE!

209:名無しさん@1周年
19/06/29 23:16:56.16 380C8GYg0.net
これでもまだ安倍を支持してる奴って
売国奴だよな

210:名無しさん@1周年
19/06/29 23:16:56.96 3v+a2F9Y0.net
日米安保がアメリカ有利というのがトランプの演技でバレたから
トランプのいいなりで憲法改正なんて損
自衛隊をイランに派遣する可能性もゼロ

211:名無しさん@1周年
19/06/29 23:16:58.31 G7Cowvnq0.net
断腸の思いと言った靖国参拝は初回年末ギリギリに行ったらアメリカに叱られた
それ以来行ってないわな
安倍が終戦記念日に靖国参拝するんなら信用してやるよ

212:名無しさん@1周年
19/06/29 23:17:01.43 cJ4CELUq0.net
>>192
一方的に守るなんて条文どこにあるんだよ
こういう知ったかって日米安保の条文読んでないから
こういうミスリードされてきたんだろうな

213:名無しさん@1周年
19/06/29 23:17:05.08 hmdOlVwU0.net
2国間の話だから どちらかが改定が必要と言えば協議に応じるのが普通だろ
9条の見直しや自衛隊を国防軍に位置づけるいい機会にもなる
戦後の混乱期に作らた枠組みに固執する方が異常
いまの情勢に合わせて見直せばいいだけ

214:名無しさん@1周年
19/06/29 23:17:06.58 3tUyWeuD0.net
>>187
おまえ、
戦後憲法はアメリカに言われて作らされたと、寝言いってなかったか?
で、今度は、トランプに言われて憲法を改正するのか?w

215:名無しさん@1周年
19/06/29 23:17:18.18 FK4vIH3+0.net
安倍が外交であげた成果が一つもないな
いいなりになって金を数千億円数兆円取られたり
日本領土の島を献上したり安全保障破棄されたり
ちょっと歴代でもいないレベルの無能なんだけど
シャレになってないぞ

216:名無しさん@1周年
19/06/29 23:17:24.42 6yYKcme20.net
>>204
これだけATMやって先延ばしだけかよw

217:名無しさん@1周年
19/06/29 23:17:26.92 14hnfLu60.net
常任理事国入りして、核武装できたら
考えてもいいかな。

218:名無しさん@1周年
19/06/29 23:17:28.99 OyVrRqZ+0.net
今回のイラク訪問で分かったよね
日本の船がCIAに攻撃されてイラクVS日本になるの待望してるアメリカ

219:名無しさん@1周年
19/06/29 23:17:33.23 K0TlVxaO0.net
安倍さんは総理大臣ではもったいない
日本国の王がふさわしい

220:名無しさん@1周年
19/06/29 23:17:36.12 nGjRAx+m0.net
20年の政治空白で衰えた日本経済を未だに建て直す気も無く、老人の安泰の為に更に増税する様な国と付き合うより
中国や他アジアの方が良いでしょ?
原因は政府の怠慢なんだよ

221:名無しさん@1周年
19/06/29 23:17:41.08 RJzLelLQ0.net
猛獣使いとか言ってホルってたマヌケウヨおる?

222:名無しさん@1周年
19/06/29 23:17:42.07 8y8xq89l0.net
安倍「やれ」

223:名無しさん@1周年
19/06/29 23:17:55.49 NxtxmXfx0.net
>>192
野党はどうリアクションするのかな?

224:名無しさん@1周年
19/06/29 23:18:14.73 bq0BM8t00.net
同盟国が居たから  
が抜けてました…失礼。

225:名無しさん@1周年
19/06/29 23:18:18.45 6yYKcme20.net
>>219
ムツゴロウさんも指を食われたしw

226:名無しさん@1周年
19/06/29 23:18:24.41 gzH7MGbC0.net
>>171
戦前と同じw
わが軍は順調に勝ち進んでいる

227:名無しさん@1周年
19/06/29 23:18:31.13 h8TYGJUd0.net
>>204
予算化して収得するまで何年かかると思ってるんだ?
トランプはそんなノンビリ屋なのか?

228:名無しさん@1周年
19/06/29 23:18:34.54 OjdXZG4I0.net
そりゃあ安倍があれだけ大々的に掲げてる公約だから異議なんて持ってるはずがないし仮に持ってても言えるはずがない。
立憲や共産は持ってるけど、その代わり両方とも日本がどうなろうが知ったこっちゃないって政党だからな。

229:名無しさん@1周年
19/06/29 23:18:43.27 cJ4CELUq0.net
外交連敗続きのトランプだから
これで一つぐらい手柄がほしいってことだろうなw
世界で言いなりになるのは安倍しかいないし
しかしコレまでの損失の穴埋めはこんなのじゃ追いつかないわw

230:名無しさん@1周年
19/06/29 23:18:43.69 3tUyWeuD0.net
>>211
すでに9条改正は必要ない、と分かってるな。
現在の9条で、日本は正規軍を持て戦争もできる。
現在の9条で、「集団的自衛権」も「安保法制」も規定済み。

231:名無しさん@1周年
19/06/29 23:18:52.74 M73dMmIK0.net
トランプ以前は、アメリカの言い分≒国際社会の言い分みたいな誘導がされてたけど、
トランプくらいアメリカの勝手で動いてると、それも無理だし
そんな戦争に参加するのは国民がはたして納得するか

232:名無しさん@1周年
19/06/29 23:18:54.01 CYPktnTy0.net
>>32
日本人も大変だぞ。最前線でアメリカがイラクにやったように民間人も殺して畑や果樹園焼き払い、世界中からアメリカ人の代わりに憎まれてテロターゲットになるんだから。ご丁寧にアメリカ発で南京大虐殺や慰安婦で残虐な日本人イメージを全世界に刷り込み中だ。

233:名無しさん@1周年
19/06/29 23:18:57.28 OyVrRqZ+0.net
「アーミテージ・ナイ報告」などを出している米国のシンクタンク
CSIS(戦略国際問題研究所)に、ロッキード・マーティンやレイセオンなど
米国軍事企業と並んで、日本政府が寄付金を税金から出していることがわかりました。

234:名無しさん@1周年
19/06/29 23:19:08.48 kqrBl0uO0.net
>>158
いや、お前が自衛隊に入隊して、アメリカが戦ってる戦地で支援しろよ。
それと、戦争になったらオッサンも女も強制入隊だからな。
若い男にだけ負担を背負わすなよクズ。

235:名無しさん@1周年
19/06/29 23:19:13.75 QQUN6CRw0.net
>>1
そうですよ。
総理はずーっと言っている。われわれは米軍を助けに行けない。こんな日本でいいのかと。そのたびに、ゴミと野党が意味不明なことをギャー

236:名無しさん@1周年
19/06/29 23:19:15.37 V2+JqU0q0.net
トランプの話は話半分どころか話一割で聞け、というのが各国政府の常識らしい
話もコロコロ変わるしね
まともに対応する必要はない
トランプには「褒め殺し」が一番効くというのも定説になりつつある

237:名無しさん@1周年
19/06/29 23:19:16.13 OlZMV7a30.net
シンゾーはむしろ異議を持たないといけないのに心の底からポチなんですね

238:名無しさん@1周年
19/06/29 23:19:17.41 lY2IQ28J0.net
まず、武力行使の新三要件のハードルが高すぎてアメリカの戦争に参戦することはまずない。
安倍とトランプは改憲を望んでるんだろうが改憲するか否かを決める国民に改憲する意思がない。
アメリカの同盟国フランスとドイツはイラク戦争参戦を拒否した。
アメリカの戦争に巻き込まれてしまうというのは妄想。拒否はできる。

239:名無しさん@1周年
19/06/29 23:19:17.69 ive5hBga0.net
また売国外交か

240:名無しさん@1周年
19/06/29 23:19:19.78 DWaXpe4n0.net
>>182
自分の周りでは安倍首相の命令の下ならば、�


241:ヌこで喜んで戦うという人が多いよ。



242:名無しさん@1周年
19/06/29 23:19:20.63 2+2qcy9M0.net
シビライゼーションというシュミュレーションゲームが神ゲーだと言われてたようだが
あのゲームをやると軍事力に裂かなければならない時間とお金を全て経済力に
回せるのは物凄く有利だという事がゲームをやれば実感できる
通常の国は軍事力にお金も時間も人もとられるから他の経済発展も遅れるんだよね

243:名無しさん@1周年
19/06/29 23:19:22.93 TAP2pKPB0.net
「集団的自衛権は完全に合憲」てことにならないと無理な話だしな

244:名無しさん@1周年
19/06/29 23:19:28.41 BgTAECwa0.net
嫌なら日米安保破棄しか無いでしょうな
どっちにしても覚悟が居るんだよ糞パヨク
お前ら誰のおかげでヘラヘラ生活できてると思ってる

245:名無しさん@1周年
19/06/29 23:19:43.03 DoggfZPx0.net
自衛隊の待遇良くしたれよ

246:名無しさん@1周年
19/06/29 23:20:03.86 sn+IlMRi0.net
改憲、集団的自衛権や海外派兵への援護射撃ならアレだが、
現実的には駐留経費をもう少し弾んでくれか防衛装備品をもっともっと買ってくれってとかの話だろ

247:名無しさん@1周年
19/06/29 23:20:04.85 NxtxmXfx0.net
>>219
この話、安倍は歓迎なので。

248:名無しさん@1周年
19/06/29 23:20:07.56 RJzLelLQ0.net
半年うんうん言ってたマヌケか

249:名無しさん@1周年
19/06/29 23:20:08.75 fTZfQcAh0.net
>>239
ゲームで語るなよ

250:名無しさん@1周年
19/06/29 23:20:09.94 fougabwf0.net
シンゾー聞いてないぞ

251:オーナー社長
19/06/29 23:20:09.92 hOlYsOP60.net
>>239
武器輸出すれば問題なし。

252:名無しさん@1周年
19/06/29 23:20:11.25 OyVrRqZ+0.net
アメリカの宇宙開発にも共同と名だけの寄付金に何億も出す安倍

253:名無しさん@1周年
19/06/29 23:20:21.09 h8TYGJUd0.net
>>219
アメリカ大統領の要望を半年間無視すりゃ立派なもんですが
バカパヨ~

254:名無しさん@1周年
19/06/29 23:20:26.40 6yYKcme20.net
さらなるATMか核武装か
まぁ今回狭い空間にみっちりの絵図刑で多少ウサを晴らせたし
核武装でよろ

255:名無しさん@1周年
19/06/29 23:20:28.58 wIQYkuik0.net
戦犯の孫は戦犯

256:名無しさん@1周年
19/06/29 23:20:30.26 bF57BGUr0.net
改憲とか、いずもの空母化とか、色々と繋がるね。

257:名無しさん@1周年
19/06/29 23:20:32.32 9CNZKcqR0.net
>>63
防衛出来ない
敵地へ攻撃出来て初めて防衛が完了する

258:名無しさん@1周年
19/06/29 23:20:33.31 cJ4CELUq0.net
>>234
今やトランプがなにかリアクション起こしても
世界は意に介さずになってきたもんな

259:名無しさん@1周年
19/06/29 23:20:33.64 gzH7MGbC0.net
日本の独立性の強化なのに必死に抵抗してる反日サマナがウヨウヨ湧いてますねw

260:名無しさん@1周年
19/06/29 23:20:37.09 3tUyWeuD0.net
>>217
まあ、今回のG20 で、「安倍は馬鹿」が確定してしまったからな。
土人国の「王」レベルだろう。

261:名無しさん@1周年
19/06/29 23:20:38.26 qccF4ASs0.net
改定しようとしても野党は絶対反対するから言うだけ無駄
集団的自衛権に明確に抵触する
ただ逆に、だから憲法を改定しようという話にできるから
あとは論理の組み立て方次第

262:名無しさん@1周年
19/06/29 23:20:44.50 c5uSy1ik0.net
不公平な日米地位協定を見直せ

263:名無しさん@1周年
19/06/29 23:20:52.80 xcJ1XL5r0.net
パヨ「安保はんたーい」
トラ「なぜ日本を命がけで守らねばいならんのだ」
パヨ「アベwwwざまぁwww」
アベ「まあ、そうだよね」
トラ「だろ?」
パヨ「え?」

264:名無しさん@1周年
19/06/29 23:20:55.90 LmKfCQw50.net
どうせこんな事だろうと思っていたよシンゾー
お前は一度たりとも日本の役に立ったことは無い
なあ、ドナルド

265:名無しさん@1周年
19/06/29 23:21:00.08 mSIif8LZ0.net
いいんじゃね?自民にとっても、アメリカからの要望って言い訳も出来るし、憲法改正には、都合がいい。

266:名無しさん@1周年
19/06/29 23:21:05.75 zukWlfZ70.net
トランプって武器売って金稼ごうとしてるだけで
実際戦争もなにもやらんのだけどな
有能な駆け引き上手なビジネスマンだわ

267:名無しさん@1周年
19/06/29 23:21:07.59 6cI0TKev0.net
まあ、フェアじゃないってトランプの意見に同意しない奴はいないわな

268:名無しさん@1周年
19/06/29 23:21:09.02 JC/YYWR10.net
>>215
国連なんか脱退でいいだろ
設立以来、国連が世界情勢を良いほうに変えた事例など一度も無いし
今の常任理事国がみんな武器輸出で儲けているという醜い偽善組織

269:名無しさん@1周年
19/06/29 23:21:12.35 RJzLelLQ0.net
>>250
奇声上げて気持ち悪いわバカウヨ

270:名無しさん@1周年
19/06/29 23:21:15.29 h8TYGJUd0.net
>>249
具体的な使途は?
思い付きじゃ無いだろうなw

271:名無しさん@1周年
19/06/29 23:21:28.08 jIaI6izH0.net






272:名無しさん@1周年
19/06/29 23:21:37.43 6yYKcme20.net
>>235
何かトランプと通訳なしで喋ってたけど分かって話してたのかな
適当にうなづいてただけじゃ

273:名無しさん@1周年
19/06/29 23:21:38.35 /X5IxuTp0.net
>>184
東南アジアは、中国が実力行使に出るまでもなく、
経済が中国の先兵たる華僑に牛耳られてるからね。
正直、アセアンは悪い見本。
憲法改正の中身についてはあなたの書いた通りだね。
主体的に戦場を選べるのは最低条件だと思うわ。

274:名無しさん@1周年
19/06/29 23:21:48.15 4KEegXDS0.net
>>239
金で他国に宣戦布告させてその隙に発展

275:名無しさん@1周年
19/06/29 23:21:48.42 nGjRAx+m0.net
>>230
日本には価値がないから
老人の国なんだよ
多数決主義国は高齢化とともに沈んだ
だって老人が多数なんだから

276:名無しさん@1周年
19/06/29 23:21:51.42 NxtxmXfx0.net
>>235
なぜ?安倍は歓迎する話だぞ?憲法改正に追い風だからな。

277:名無しさん@1周年
19/06/29 23:22:11.68 Hy2YsA6Z0.net
アメリカとの同意だといって憲法改正を強行・・・

278:名無しさん@1周年
19/06/29 23:22:14.59 3tUyWeuD0.net
>>258
しかし、安倍の9条改正案は、逆に日本の国防力が低下するようになってるのだぜ。
したがって、安倍の改正案では、トランプの要求に応じることができなくなってる。

279:名無しさん@1周年
19/06/29 23:22:15.96 M9695dG40.net
福一に作業にも行かないのに国のために軍隊に入るなんてないから

280:名無しさん@1周年
19/06/29 23:22:18.22 gzH7MGbC0.net
>>264
反日サマナの方々はどうやら違うみたいですよ
不公平だと思ってないらしい

281:名無しさん@1周年
19/06/29 23:22:24.44 UQRHiz+L0.net
じゃあ憲法9条も変えさせて下さい!w

282:名無しさん@1周年
19/06/29 23:22:26.26 3hLYIr9D0.net
トランプ大統領は記念撮影で、ずっとイスラエルの首相と一緒だったからね。
選挙対策もあるだろうが、個人的にも親密なんだろ。
安倍首相のイラン訪問には、イスラエルもかなり反発してるんじゃないの?
安倍政権は、そろそろ終わりかもなwww

283:名無しさん@1周年
19/06/29 23:22:27.88 iChxMqYX0.net
>>261
単なるスレタイ詐欺なのに?
トランプ氏は会見で、この問題に関する安倍首相の反応を問われ
「半年間、彼にこの話をしてきた。彼も分かっているし
(改定に)異議を持っていないはずだ」と述べた。
伝えた時期は不明。
URLリンク(mainichi.jp)

284:名無しさん@1周年
19/06/29 23:22:31.45 ucJlSIQB0.net
ついに憲法改正か

285:名無しさん@1周年
19/06/29 23:22:38.25 XqEgn/v70.net
>>1
安倍チョンは、危うく北方領土を放棄しようとした危険人物だからな
公安はマークしとけよ

286:名無しさん@1周年
19/06/29 23:22:49.32 fXOTIpGD0.net
成りすましごろつき朝鮮人糞は憲法改正は絶対阻止、
ジャップ震えて待て、ジャップはダチョウ俱楽部、
9条はジャップダチョウだけ持たせろ、朝鮮総連反社会的勢力一行、

287:名無しさん@1周年
19/06/29 23:23:00.50 6x9Arh2s0.net
G20で450億使った下痢三の成果
紙を読んでアメリカの言い分を聞いただけwwwwww

288:名無しさん@1周年
19/06/29 23:23:02.61 NxtxmXfx0.net
>>243
そのレベルでは済みそうもないなー。アメリカ人の感情の問題だから。

289:名無しさん@1周年
19/06/29 23:23:02.85 nGjRAx+m0.net
コリアンはアメリカと合同軍事訓練してるのに
日本ときたら

290:名無しさん@1周年
19/06/29 23:23:26.03 wmTjNCrm0.net
忖度すねぇ

291:名無しさん@1周年
19/06/29 23:23:32.95 G7Cowvnq0.net
結局けつ舐めまくって媚びへつらって日米同盟もグラついた
これが安倍の成果だよ
下手に出すぎて完全にパシリとしか思われてねえ

292:名無しさん@1周年
19/06/29 23:23:33.30 3tUyWeuD0.net
>>274
そこがツケメだな。
日本の国民は、「憲法改正はアメリカの要求」と言われれば、「馬鹿にするな」と大反発が起きるだろう。

293:名無しさん@1周年
19/06/29 23:23:44.11 6yYKcme20.net
>>280
半年前から放置かよ安倍ちゃん

294:名無しさん@1周年
19/06/29 23:23:45.69 nFZpfXs90.net
また安倍さんの支持率が上がるな

295:名無しさん@1周年
19/06/29 23:23:47.16 cxgotHf90.net
おれは中・東アジア連合軍増設のまたとないいいチャンスと思った

296:名無しさん@1周年
19/06/29 23:23:54.70 NxtxmXfx0.net
>>257
ソース?

297:名無しさん@1周年
19/06/29 23:23:55.45 BwTl1na80.net
憲法改正しないと無理って言っちゃったらそこで終わりで関係悪くしちゃうじゃん

298:名無しさん@1周年
19/06/29 23:23:56.04 WZYeq/JJ0.net
>>4
世界の独裁者はみんな安倍命
フィリピンのドゥテルテすら安倍の指揮下に入った

299:名無しさん@1周年
19/06/29 23:23:56.31 sWHtNh+z0.net
911のようなテロ事件がアメリカで起きて戦争になった場合でも敵地で戦わんといけないのかな

300:名無しさん@1周年
19/06/29 23:23:58.40 vxEOen660.net
>>1
そらそうよ
日本の自衛力強化を、時代が、周辺が日本にこれだけ求められてるんだから
トップにはそれに応える責任がある
まずは、自衛隊を憲法に明記し、トンデモ違憲状態を正常化させることからだ
憲法そのものを変えることからだ
シンゾーとトランプはこの点でも一致してるっていうね

301:名無しさん@1周年
19/06/29 23:24:08.40 Au2jsoTO0.net
米兵は日本の警察が捕まえて、日本の裁判所で裁く、当たり前だなトランプ

302:名無しさん@1周年
19/06/29 23:24:12.86 HPe2cLVj0.net
>>18
トランプはアメリカの
盾になれって言ってるんだよ

303:名無しさん@1周年
19/06/29 23:24:13.61 bxVnCvGbO.net
安倍は単なるイエスマン
アメリカの奴隷であり暗君である
しかし自民党でアメリカに物が言える人間は一握りしかいないだろう
この状況で九条改正は極めて危険だ
もし改正するとしても日米地位協定の改定が前提条件になる

304:名無しさん@1周年
19/06/29 23:24:14.36 iChxMqYX0.net
>>288
単なるスレタイ詐欺なのに?
トランプ氏は会見で、この問題に関する安倍首相の反応を問われ
「半年間、彼にこの話をしてきた。彼も分かっているし
(改定に)異議を持っていないはずだ」と述べた。
伝えた時期は不明。
URLリンク(mainichi.jp)

305:名無しさん@1周年
19/06/29 23:24:16.29 3hLYIr9D0.net
>>286
    
コリアン?
バカじゃないの?

306:名無しさん@1周年
19/06/29 23:24:32.13 0w3HmwCr0.net
とにかく必要な場合には戦争できるように憲法変えなきゃならんのだよ。
そうした上で、アメリカと双務の防衛条約を結ぶ。
それしか道がないのは明らかだろ。

307:名無しさん@1周年
19/06/29 23:24:37.38 wSquoMPXO.net
>>236
だから、その参戦ハードルを下げようぜってのがトランプの言う安保改定だろ

308:名無しさん@1周年
19/06/29 23:24:47.51 kqrBl0uO0.net
>>212
戦後の日本国憲法がアメリカが関与する形で作られたのは当たり前の話だろ?
俺がいつ寝言言ったのか知らんが、事実は事実じゃないか。
日本の力のみで作った憲法だと思ってるのか?アホなのか?
で、今、アメリカ大統領が日米安保の破棄を突きつけてくるなら、憲法9条を改正するのも当たり前の話だろ?
自衛しかできないのにどうやって日本を守るんだ?
一般国民の俺に文句言うなよ?アホなのか?
憲法9条を作ったり、日米安保破棄を求めてきたりするアメリカにでも言えよ。
俺に向かって寝言だなんだと言って何になるんだ。

309:名無しさん@1周年
19/06/29 23:24:49.24 GzGr5+o80.net
歴史的に「同盟」の感覚が違うんじゃね?向こうのは「血の同盟」みたいな一蓮托生するイメージだが、
日本は「下剋上」「裏切り」当たり前だしなwww

310:名無しさん@1周年
19/06/29 23:24:51.13 t8zNzIyv0.net
>>288
中国がここまで台頭してしまったから
もうアメリカに平身低頭するしかないんだよ

311:名無しさん@1周年
19/06/29 23:25:01.85 gOUnqw0Y0.net
終わってみたら売国しか無かったってオチ?

312:名無しさん@1周年
19/06/29 23:25:04.60 kzeK3VH50.net
シンゾーごるぁ!

313:名無しさん@1周年
19/06/29 23:25:18.99 OjdXZG4I0.net
>>64
本当はハッキリと言いたいんだろうけど、そこまで言っちゃったら向こうで「内政干渉だ!」って揚げ足取られて叩かれるんでないか?
だから喉元まで出かかったような言い方しか出来ないんだと思う。

314:名無しさん@1周年
19/06/29 23:25:22.39 jIaI6izH0.net
蚊帳外三=売国奴=失地王=森友加計主犯
=五輪招致お食事券主犯=統計不正主犯=膿
主犯安倍は死刑しかない

315:名無しさん@1周年
19/06/29 23:25:24.55 GE85XmeQ0.net
Yes or Yes?

316:名無しさん@1周年
19/06/29 23:25:25.03 DMKY9cIN0.net
>>225
現に
「日本の関税撤廃しないの?」→武器購入
「米軍維持費安くね?」→武器購入
ての何回もあったやん

317:名無しさん@1周年
19/06/29 23:25:27.52 DauZ1ifi0.net
ネトウヨ
このG20
なかったことにしとき
これは安倍さんが悪いわけじゃない
トランプと大阪が悪い

318:名無しさん@1周年
19/06/29 23:25:28.56 aEiecfqC0.net
外交の安倍とはなんだったのか

319:名無しさん@1周年
19/06/29 23:25:34.23 gzH7MGbC0.net
半年間放置・・・・・
しびれを切らしたトランプ
「安保には不満」
日本政府「フェイクニューーーーーーッス!!!!」
これじゃさすがに誰だって切れるだろ
トランプは気が長い方だ

320:名無しさん@1周年
19/06/29 23:25:34.77 vxEOen660.net
>>4
あほか、逆だわ

321:名無しさん@1周年
19/06/29 23:25:38.11 8ygzloip0.net
>>133
戦前の生き生きとした日本と戦後のしょぼくれてしまった日本。
ガラリと変わってしまってるわな。
1946年に物心ともに八百万の愚の神々ベースの日本は破壊されたんだよ。
物の修復はすんだが「元気はでるけれども愚昧な武士道の
ようなOS」という心の方は未だ手つかず状態。
 本格的に言い返すようになるためにはこの国の切支丹化しかないんだってば。
今のところ世界と渡り合えるのは
切支丹老中の麻生氏と法相の川上氏、山谷えり子氏、西村眞吾氏
それとプロテスタントの石破茂氏、谷垣氏くらいのものだろう。
これでは人数が少なすぎる。

322:名無しさん@1周年
19/06/29 23:25:38.82 6yYKcme20.net
>>299
中国北朝鮮ロシアどっから攻めこまれてもフルボッコの土地柄ですけど
中東の話かな

323:名無しさん@1周年
19/06/29 23:25:41.93 kzeK3VH50.net
イエスマン安倍

324:名無しさん@1周年
19/06/29 23:25:43.31 nGjRAx+m0.net
>>288
売りがない老人の国だから必要ないでしょ
政府がモリカケとかやって遊んでる内に他のアジアから置いてけぼり

325:名無しさん@1周年
19/06/29 23:26:17.37 kqrBl0uO0.net
>>238
じゃあお前が先に言って、アメリカ守っておけ。
テレビでお前の活躍見ておくからね

326:名無しさん@1周年
19/06/29 23:26:27.19 NxtxmXfx0.net
>>289
そう?野党は反対できるのか?

327:名無しさん@1周年
19/06/29 23:26:27.41 7w1IRMnG0.net
>>93
尖閣を守るのは日本
日米安保は日本が「自分たちだけでは手におえない」と
ヘルプを言って初めて腰を上げる約束

328:名無しさん@1周年
19/06/29 23:26:36.06 3tUyWeuD0.net
>>1
安倍もぬかったよなW
憲法改正は「国民の声」で、とするなら、可能であったが、
「アメリカに要求されて」と絡めると、もう不可能W
どんな国民でも、


329:他国に要求されて憲法改正に賛成することはマズない。半島土人国以外は。



330:名無しさん@1周年
19/06/29 23:26:43.26 +OlhEkZQ0.net
一度でも守ってから言え。

331:名無しさん@1周年
19/06/29 23:26:45.21 wSquoMPXO.net
>>236
あと、フランスやドイツみたいな真の独立国と日本みたいな独立国とは名ばかりのアメリカの属国扱いの国を同じに見ないほうが良いよ

332:名無しさん@1周年
19/06/29 23:26:48.08 6x9Arh2s0.net
米国にヘタレ
韓国にもヘタレ
中国にもヘタレ
何が外交の安倍だよwwwwwwww

333:名無しさん@1周年
19/06/29 23:26:51.52 bT4iIBTn0.net
フェイスニュースだ!!

334:名無しさん@1周年
19/06/29 23:26:52.98 HPe2cLVj0.net
>>296
911はアメの自演じゃなかったのかよ
アメは世界を滅ぼしにかかってる
アメほどたちの悪い国はないわ

335:名無しさん@1周年
19/06/29 23:26:55.37 zvjsJ6Bl0.net
トランプとシンゾーって本当に仲良いの?

336:名無しさん@1周年
19/06/29 23:26:56.15 0CU5FVkR0.net
これはちょっと洒落にならんやつやろ
安保法制変えたせいやぞ
ネトウヨはまだ安倍支持なの?

337:名無しさん@1周年
19/06/29 23:26:58.81 sYU8FlxR0.net
>>316
安倍の外交は日本史上最低だわ

338:名無しさん@1周年
19/06/29 23:27:17.06 OjdXZG4I0.net
>>65
多分もう韓国には売らんだろ。
変わりにどうもロシアが韓国に売ろうとしてるように感じるけどな。

339:名無しさん@1周年
19/06/29 23:27:21.87 QNWl9blR0.net
安保改正の意思があることをトランプの発言で日本国民に伝わるって言うのはなあ
どうして安保改正の意思を見せなかったんやろう

340:名無しさん@1周年
19/06/29 23:27:30.95 fEimWkwh0.net
はやく憲法改正しよう

341:名無しさん@1周年
19/06/29 23:27:46.97 0CU5FVkR0.net
河野「次の質問どうぞ」

342:名無しさん@1周年
19/06/29 23:27:51.37 6yYKcme20.net
戦力持てばアメリカの犬になる必要は無くなるんだが
トランプそこんとこ分かってんのかねぇw

343:名無しさん@1周年
19/06/29 23:27:51.67 nGjRAx+m0.net
技術がトップだった日本も何十年前だ?
マスゴミの洗脳で理系を追い出し、

344:名無しさん@1周年
19/06/29 23:28:00.55 kqrBl0uO0.net
このスレにも多くいる、アメポチ、アメリカ信者、何か哀れだよね
アメリカ人に何言われようと「アメリカ様の言うことは絶対だから!アメリカの言う通りにしよう」だからな
頭がおかしいんだろう

345:名無しさん@1周年
19/06/29 23:28:09.94 fXOTIpGD0.net
日本が自国は自国で守る、
日本ガー日本ガーァァァ戦争、日本ガーァァァ戦争できる、
どぎつい煽りどぎつい朝鮮人糞、朝日毎日NHKの在日ごろつき朝鮮人糞、

346:名無しさん@1周年
19/06/29 23:28:13.41 gzH7MGbC0.net
安倍がヘコヘコもみ手してたのって
機嫌取れば安保改訂見逃してくれると思ってたんだろうなw
アホやねん

347:名無しさん@1周年
19/06/29 23:28:20.27 g5ZDaW/30.net
シンゾーは3期で終わるので心配いらないです

348:名無しさん@1周年
19/06/29 23:28:32.46 3hLYIr9D0.net
アメリカは、イスラエルやサウジアラビアと連携するだろ。
今度のG20を見ても、わかりきった話だわ。
イラン訪問は、完全に失敗だったねwww
安倍政権のままでは、湾岸諸国まで敵にまわしかねないわ。

349:名無しさん@1周年
19/06/29 23:28:33.09 E9qGBAqx0.net
>>1
「外交の安倍」「猛獣使い」
プーチンにもトランプにも言われ放題!

350:名無しさん@1周年
19/06/29 23:28:42.47 wSquoMPXO.net
>>238
そういう奴はインパール作戦みたいなクソ作戦でも喜んで戦地に行くのかな?

351:名無しさん@1周年
19/06/29 23:28:58.90 zsNjNRY90.net
>>340
絶対ということはないが
ほぼ100%に近いのは確かだろ
中国の属国になるよりはマシ

352:名無しさん@1周年
19/06/29 23:29:03.86 FYbCYqwt0.net
北方領土といい安保といい、安倍は日本を文字通り外国に売りすぎ
売国奴ってやつだよ

353:名無しさん@1周年
19/06/29 23:29:05.00 3tUyWeuD0.net
>>238
オマエの国籍を言ってみ。やはり韓国人かい?
オマエがキチンと返事しないと、9条改正を煽っているのは「チョン」が確定してしまうぜW

354:名無しさん@1周年
19/06/29 23:29:17.44 mcDEnJai0.net
日本は大量のプルトニウム保有してるし固体燃料ロケットのイプシロンも保有してる
あとは分かるね

355:名無しさん@1周年
19/06/29 23:29:28.54 bT4iIBTn0.net
まさか安倍ちゃんミスったか?!

356:名無しさん@1周年
19/06/29 23:29:31.39 F5EwYIBu0.net
犬を躾るんか

357:名無しさん@1周年
19/06/29 23:29:32.50 BwTl1na80.net
憲法改正しないといけないから無理っしょ
引きこもり日本人が同意すると思うか

358:名無しさん@1周年
19/06/29 23:29:38.13 jIaI6izH0.net
from half a year ago

359:名無しさん@1周年
19/06/29 23:29:42.17 /HvBBpZH0.net
日本にとっても日米地位協定を是正するチャンスじゃん
改訂するなら当然日本の自己負担増えるけれども

360:名無しさん@1周年
19/06/29 23:30:03.97 fVV8x9080.net
完全に
日本も軍隊を!の流れで草
タンカー攻撃も全て最初から計画されてた事なんだよ

361:名無しさん@1周年
19/06/29 23:30:06.34 HU6I2tk30.net
まあ同盟ってのは
どっちか敵に攻撃されたら助けに行くってもんだからな普通は
日本がアメリカを助けに行けるよう仕組みを変えなきゃならない

362:名無しさん@1周年
19/06/29 23:30:09.30 zsNjNRY90.net
>>344
勝ち組に付くのは戦略として正解だよ
イランなんてどうでもいいと思ってる日本人が実際は多いと思うぜ

363:名無しさん@1周年
19/06/29 23:30:11.13 wSquoMPXO.net
>>240
集団的自衛権は安倍による解釈改憲で既に合憲になってるよ

364:天一神「底抜けジャーナル」
19/06/29 23:30:12.67 zvXzkiUX0.net
>>1
グローバル経済とはヨーロッパに始まる東インド会社が植民地を作っていた
事に始まり植民地で安く生産しヨーロッパで高く売るため
原住民が不満を言い出すため軍事力で抑える方法が取られ
武器も近代化をした。アメリカに至ってはインディアンを殺してしまい
黒人奴隷を輸入することとなった。
日本においてはヨーロッパの大陸への進出に植民地にされるのではないかという
恐れから共同体を破壊し建国として軍拡も行った。
米ロのような大国にならなければグローバル社会に勝てない事から
大東亜共栄圏構想となるが日本も植民地政策をしていた。
アメリカは、中立的立場を取ったが真珠湾攻撃にて参戦する。
アメリカにて原爆が開発され日本の敗戦を迎える。
敗戦において武力放棄され憲法九条に至っている。
日本軍は敗戦を予期し講和条約にかけた。
講和では戦争放棄に国連の集団安全保障、人類の平等
世界人権宣言として有色人種に人権が与えられるなど
国連体制が戦後出来た。
にもかかわらず
米国は唯一原爆を持ったため世界の警察として世界を支配するため
国連体制は取らず米国の軍拡となり西側諸国が傾倒し
軍事力による資本主義に、中国機共産党の低賃金に資本主義が成り立つ
発展途上国の低賃金に先進諸国の富が築かれた。
日本においても日米同盟によって格差社会を守る事になった
しかし
負の遺産として移民の問題にテロ対策 核分散問題になる。
終戦決議においては日本の武力放棄、国連憲章による防衛で有り
日米同盟自衛隊というのは資本主義が成り立つ軍事力の必要性からあり
日本側が求めたのではなく、日本側としては国連第一主義の武力放棄に
核時代グローバル社会に対応する政策であり、安倍政権は間違っているし
トランプも近代史を知らなさすぎる。
ネトウヨが表面しか見ないで自主防衛を言うのと変わらない。

365:名無しさん@1周年
19/06/29 23:30:13.84 nGjRAx+m0.net
>>338
わかってるだろ
ブッシュからコイズミにした、経済政策しろって命令無視して老人社会を選んだんだからさ
票数が老人多数って理由で国を滅ぼす政治家達

366:名無しさん@1周年
19/06/29 23:30:17.61 UbZl26ML0.net
「安倍首相は安保改定に異議ない」トランプ氏 日本全面否定 G20で
URLリンク(mainichi.jp)

367:名無しさん@1周年
19/06/29 23:30:18.50 OjdXZG4I0.net
韓国がもし核を持ったら、どこに照準を合わせるかもうわかる話だからな。
在日がいたってやるぞ。あの国。

368:名無しさん@1周年
19/06/29 23:30:23.41 3tUyWeuD0.net
>>336
諦めな。もう、憲法改正にアメリカを絡めたことで無理になったw

369:名無しさん@1周年
19/06/29 23:30:36.29 GDZTXwaK0.net
>>1
半年間安倍にトランプは伝えてきたのに
安倍は国民に知らせず騙してきたわけか

370:名無しさん@1周年
19/06/29 23:30:44.81 L4xwDVns0.net
憲法なんか変えられないw
少なくとも、トランプさんの在任中にはとても無理。
そんな事最初から期待してないよ。
アメリカが攻撃された時に手伝え、血も流せ、金を払えという話。
現行憲法の範囲でも、アメリカの為に働ける事はある。

371:名無しさん@1周年
19/06/29 23:30:52.71 o7Yj+Uj20.net
シナが攻めてきたとき本当にアメリカが守ってくれる保証もないけど

372:名無しさん@1周年
19/06/29 23:30:53.25 vxEOen660.net
トランプは利用できる
そういうことだろ
念願の憲法改正の追い風として。
日本国民のお花畑脳はほんとやべえからな、とっとと憲法は正すべき。

373:名無しさん@1周年
19/06/29 23:30:55.31 6yYKcme20.net
小泉は作戦としてアメポチやってたけど
安倍ちゃんなんかただただ人気者になりたいだけのようにしか見えないときあるからなぁ

374:名無しさん@1周年
19/06/29 23:31:04.71 hfIrzGwG0.net
わかったよ、アメリカが攻め込まれたら竹槍持って参加すりゃいーんだろ

375:名無しさん@1周年
19/06/29 23:31:10.45 COP7B0So0.net
日本が自主防衛することも出来るだろうが、アメリカと組んでいる方が得
戦争になった時損失が少なくなるし、抑止力にもなる

376:名無しさん@1周年
19/06/29 23:31:12.23 kZJDH6QH0.net
シンゾーには自我の芽生えがないんだよ
典型的なボンボンニート

377:名無しさん@1周年
19/06/29 23:31:15.16 4PZCENfI0.net
>>4
共に肩を並べて闘おうと言われてるんだよ

378:名無しさん@1周年
19/06/29 23:31:16.35 gOUnqw0Y0.net
ケツの毛まで抜かれるためにVIP招いて接待したのか

379:名無しさん@1周年
19/06/29 23:31:18.62 0w3HmwCr0.net
>>353
日本は江戸幕府で300年近くひきこもりだったのが
明治になって一気に富国強兵に変わったんだが。

380:名無しさん@1周年
19/06/29 23:31:21.01 cfJcpHI/0.net
どーでもいいけど、大企業に課税しろ

381:名無しさん@1周年
19/06/29 23:31:25.70 Fc3I+Y660.net
どこをどう改訂したいのか教えてほしい
アメリカの戦争に加担するような改訂はどうあがいても通らないし
思いやり予算を増やすぐらいしかできない

382:名無しさん@1周年
19/06/29 23:31:26.96 O4ugBE3V0.net
安倍は異議なしだろ
だから九条改正したがってるわけで

383:名無しさん@1周年
19/06/29 23:31:30.21 y46yR68z0.net
密約じゃねーかよ。
何故、日本国民や国会で先に政策を説明しないでトランプと約束をしているんだよ?
日米合同委員会についても説明しろや。

384:名無しさん@1周年
19/06/29 23:31:30.52 8ygzloip0.net
日本が切支丹化すれば間違いなく精神的にも世界のリーダーになれるけどな。
生まれながらのデキは日本人のほうがよくても、キリスト様の教えで心を練られた
のではね、毛唐にもかないませんって。戦メリ観ればわかるでしょ。ばかばかしい。
(フリップぽーん)

385:名無しさん@1周年
19/06/29 23:31:51.65 pEr08hzY0.net
>>1
2019/6/29
中露首脳から金正恩氏の意思伝達 北朝鮮めぐり文在寅大統領に追い風
※私が様々な形(極端な例も含めて)で注意喚起したお蔭でWW3回避に向けた取り組みが現実に成りつつある。
よってJames Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬は今後とも私が「5ちゃんねる」を利用してやるので、あまり調子にのってふざけたことをするなと、
警告させて頂く。
例:横浜駅西口で異臭騒ぎ「せき込んでいる人が」 一時騒然
※ご存じの通り私のターゲットは「東日本」であることをお忘れなくw
安徳天皇ゆかりのものより(2019/6/17に箕面市に転入)

386:名無しさん@1周年
19/06/29 23:31:56.01 nGjRAx+m0.net
>>363
在日コリアンは可哀想だよね
韓国朝鮮の為に頑張ってるのに、自国からミサイル撃たれてるっていう

387:名無しさん@1周年
19/06/29 23:31:57.37 SRkkFBGa0.net
握手拒否されてなかった安倍

388:名無しさん@1周年
19/06/29 23:32:02.99 fEimWkwh0.net
>>364
いや
安保変えるなら憲法改正しかないでしょ
軍隊出せって話でしょ

389:名無しさん@1周年
19/06/29 23:32:03.47 FhOIb05S0.net
>>328
ロシアにもヘタレ

390:名無しさん@1周年
19/06/29 23:32:08.57 aZ1FgWC90.net
>>4
まともな感覚持ってたら当然の事なんだがな

391:名無しさん@1周年
19/06/29 23:32:10.33 KuEXS3aP0.net
全方位土下座外交の復活や!

392:名無しさん@1周年
19/06/29 23:32:10.73 0w3HmwCr0.net
>>364
どういう理屈だよ。
アメリカがからんだことで憲法改正は確実になったろうが。

393:名無しさん@1周年
19/06/29 23:32:14.46 SRkkFBGa0.net
安倍チョントランピっぴ握手拒否されてなかった?

394:名無しさん@1周年
19/06/29 23:32:16.45 GzGr5+o80.net
古代からの歴史を振り返ると、先の戦争を除いて、日中関係は良好だよ。やっぱ白人は異人種なんだな。
結局うまくいかない。

395:名無しさん@1周年
19/06/29 23:32:17.57 6yYKcme20.net
アメポチ外されるの一番嫌がってんの自民党に見えるがさて

396:名無しさん@1周年
19/06/29 23:32:17.88 o7Yj+Uj20.net
>>369
小泉は何にも考えていないよ

397:名無しさん@1周年
19/06/29 23:32:27.96 pEr08hzY0.net
>>1
2019/6/29
通行止めのはず…阪神高速でロシア車両が誤走行 首脳らは乗車せず 一般道へ誘導
日本の評判、世界最高=「独特な文化」に高評価-英調査
※ロシア側がわざと上記の事を行い、以下の事を実行に移す準備をしている模様
※強力な国軍を持たないまま無意味にブランド力を高めると侵略の対象に成りかねない。
考察:ロシアは陸上兵力を使用した侵略を目論んでいると推察する。
兵法:数百万人規模の陸上兵力の運用・管理・投入・展開が可能な戦術を有史以来所有
上陸方法:
ロシア海軍が最新鋭の航空母艦・揚陸艦に兵力を満載して実行※元寇・日本海海戦の頃の発想は捨てるべきである。
※台風などの自然災害は人工衛星で探知し、台風が発生しない日を選んで上陸作戦を行うことは、21世紀においては論じる必要のない一般常識
トランプ大統領また遅刻、各国首脳待たせる G20
以下の事をいつまでも念に思っておられるご様子
安倍氏「日中、完全に正常軌道」 習氏「来春訪日いいアイデア」 日中首脳会談
トランプ大統領の思い:
「エアフォース・ワンが墜落するかもしれへんのに、わしを差し置いてそれやる?日米安保解約が効いてるみたい、
 もしかして本間に解約してもよさそうやなw」
一刻も早く余に全権を委ねて以下の作戦行動に移行するべきである。
日本国中心
提案:
・第3次世界大戦前に米国との条約をすべて解除し、在日米軍を撤退させる。
※経済面では、米国は日本国を中国と同一視し、更なる経済的な圧迫を強いてくると思われる。同盟を継続する価値はもはや存在しない。
日本国中心 兵員 20,880,000 日本・韓国・北朝鮮・インド・台湾・イタリア・ドイツ・パキスタン・ポーランド・タイ
欧州熱波、仏史上最高45.9度 各国で死者、異常高温で山火事も
今夜 西日本を中心に災害級の大雨に警戒を
※3.11以降日本国が火力発電中心の電力供給に移行したため、京都議定書もCOP21なども無視した結果、世界各地で異常気象が発生し始めて
いる証拠なのかもしれない。
今後の予想:
≪結論:ヘブライ人の神(自然環境など)は、バビロン捕囚の再現を決定した模様
≪日本人の大半もクリスマスやハロウィンに興じ、キリスト教様式の結婚式などを行うため、準キリスト教徒であると言えなくない。
≪ペルシャの侵略により、イスラエル人がバビロンへ転出させられたのがバビロン捕囚として旧約聖書などに記されているが、捕囚期間は100年程とされている。
≪私の解釈では人の人生の3世代分を神が見定め、人が改心した場合許されると考える。
≪WW2後、2019年は74年後にあたるが、神はほぼ人の人生の3世代分を見定め、WW3をもってして地球のリセットを試みようとしていると思われる。
≪過去の事例:昭和20年(1945年)- 明治元年(1868年) = 77年
≪明治元年(辰年)は産業革命の受け入れの開始、自然環境の破壊を行う事が決定付られらた瞬間でもある。
≪過去、この国ではキリスト教布教が大失敗をし続けている。まずは維新を成功させキリスト教国と同じ条件に設定し
≪人類全体が地球上に存在していい生物か検証を開始された模様
≪77の意味する数字「エンジェルナンバー」神の降臨を意味する数字
≪例:天上の業火「原子力爆弾」など
≪予測:2022年(令和4年):WW3開始で使用される戦略核兵器による人類滅亡?
≪希望的観測:この様な決定を下したのは首都東京の権力者であるが、原発については西日本は9基稼働しているのに対して、東日本は1基も稼働していない。
≪よって北海道から関ヶ原付近(中部電力管轄の浜岡原発も稼働していない)までは、戦略核で焼き尽くされるだろう。

398:名無しさん@1周年
19/06/29 23:32:30.82 7w1IRMnG0.net
>>335
日米安保のどこを改正するの?
片務性から双務性にするの?

399:名無しさん@1周年
19/06/29 23:32:35.50 VEV7b7Aj0.net
なるへそ。消費税増税中止→支持率アップ→憲法改正の流れか。

400:名無しさん@1周年
19/06/29 23:3


401:2:39.33 ID:0w3HmwCr0.net



402:名無しさん@1周年
19/06/29 23:32:44.45 zukWlfZ70.net
気になるのは参院選への影響
野党は年金とこれで騒ぐぞ

403:名無しさん@1周年
19/06/29 23:32:48.44 bT4iIBTn0.net
>>371
だから日本が得をしているのが気に入らないとトランプは言ってるんだが

404:名無しさん@1周年
19/06/29 23:32:53.99 aEiecfqC0.net
これでも内政に比べればマシなほうかw

405:名無しさん@1周年
19/06/29 23:32:55.20 3tUyWeuD0.net
>>353
いや、現在の9条下で、すでに「集団的自衛権」と「安保法制」が規定されている。
したがって、テロや侵略をアメリカが受けた場合には、即、支援が可能。

406:名無しさん@1周年
19/06/29 23:32:59.85 BwTl1na80.net
>>375
あの時と違って戦争=悪だし国民投票があるからね

407:名無しさん@1周年
19/06/29 23:33:02.59 DauZ1ifi0.net
ネトウヨは
トランプと菅さん
どっちを信じるん?

408:名無しさん@1周年
19/06/29 23:33:06.36 wSquoMPXO.net
>>258
集団的自衛権は野党の反対を押しきって解釈改憲の安保法案で既にクリア出来てるだろ
解釈改憲の安保法案よりも安保改定のほうが遥かにハードル低いぞ

409:名無しさん@1周年
19/06/29 23:33:12.01 RTyUqbfN0.net
日米安全保障条約の改定は日本も望むところだろ
地位協定だけでも見直せ

410:名無しさん@1周年
19/06/29 23:33:12.02 49UqO0YP0.net
日米安保撤廃のメリット
・ロシアと平和条約を結べる
・北朝鮮からミサイル攻撃されなくなる
・沖縄の米軍基地問題解決
・思いやり予算削減
デメリット
なし
日本は島国だし米軍がいなくても問題ないでしょ
日本以下の軍事力の国なんていくらでもあるし
韓国みたいに中国とも友好的に付き合っていけばいいし

411:名無しさん@1周年
19/06/29 23:33:12.30 jIaI6izH0.net
ふぉあ しっくす まんす

412:名無しさん@1周年
19/06/29 23:33:14.84 o7Yj+Uj20.net
>>390
蒙古襲来、日清戦争を知らない馬鹿

413:名無しさん@1周年
19/06/29 23:33:15.72 LqFzWJdz0.net
防衛義務は日本にはないのは事実だからな

414:名無しさん@1周年
19/06/29 23:33:25.18 ulid+RU00.net
戦争キタ━━(゚∀゚)━━!!
ネトウヨの皆さん、頑張って中東で殺し合いしてきてね

415:名無しさん@1周年
19/06/29 23:33:26.95 SRkkFBGa0.net
>>33
それな
自分の国は自分で守る
スイスを見習え

416:名無しさん@1周年
19/06/29 23:33:29.86 nGjRAx+m0.net
>>392
選挙当選の事は考えていた
それと、息子まで安泰になるようにとか

417:名無しさん@1周年
19/06/29 23:33:34.93 ptzZYqb40.net
何も反論しなかったのかよ安倍w

418:名無しさん@1周年
19/06/29 23:33:35.27 yUQJ7VZf0.net
まあ第一次世界大戦んときだって日英同盟に基づいて
地中海まで艦隊送ったんだよね大日本帝国んときに
911んときだって同盟国のアメリカが攻撃されたんだから
NATO各国みたいにアフガニスタンへ地上兵力送る立場だったわな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch