19/06/29 21:31:43.91 4xpxa7W10.net
全てがFになる
3:名無しさん@1周年
19/06/29 21:33:09.02 vaNBw1pw0.net
内閣総理大臣 安倍晋三 【アメリカ留学インタビュー 】
URLリンク(youtu.be)
4:名無しさん@1周年
19/06/29 21:33:26.33 qsMWUstB0.net
財界二世学院
5:名無しさん@1周年
19/06/29 21:33:49.55 RteMfhAV0.net
復活のF
6:名無しさん@1周年
19/06/29 21:34:09.66 ecIIW2FL0.net
まあそのクラスの大学だと高卒レベルの公務員試験の方が難しそうだしなあ
7:名無しさん@1周年
19/06/29 21:34:32.59 DXHEJTfb0.net
存在意義がないものは廃れて滅ぶ運命
8:名無しさん@1周年
19/06/29 21:34:32.73 H55Uj0Qk0.net
(‘人’)
イナズマンF(笑)
9:名無しさん@1周年
19/06/29 21:34:43.05 /b0LCmUj0.net
要するに大学無償化でみんなFラン大に行っちゃうよということらしい
10:名無しさん@1周年
19/06/29 21:34:50.63 FYLppLj90.net
自己責任
今まで何をしてきたんだ
。
11:名無しさん@1周年
19/06/29 21:35:10.06 irQiZfec0.net
アニメ専門学校?
12:名無しさん@1周年
19/06/29 21:35:23.90 beRoIVj80.net
経営が成り立たないところは潰したほうがいい
また不法滞在者の温床になりかねないし
13:名無しさん@1周年
19/06/29 21:35:27.16 U9KdYgv90.net
50校ぐらい残して全部潰せばいい
その代わり授業料無料で
14:
19/06/29 21:36:23.99 G9JmmNav0.net
わがTDUはFランクなんかな。
通学当時はFランク等という
言葉自体が無かったのだが。
15:名無しさん@1周年
19/06/29 21:37:42.08 VWlSpMGL0.net
>>1
> その一方で259校も増加しています。
1992年からの26年間で259校も増えてるんか?
俄には信じ難い話だが…
16:名無しさん@1周年
19/06/29 21:37:47.35 m/7ivnQ00.net
関西は知らないけど今どき関東の私学は
早慶上帝以外は相手にされないからなぁ
17:名無しさん@1周年
19/06/29 21:39:02.74 D2cNhjNr0.net
競争の原理働いてない
18:名無しさん@1周年
19/06/29 21:39:31.04 YnmX+7lr0.net
>>15
平成初め頃には短大や専門学校だった所が
次から次に四大化していったんだよ
19:高篠念仏衆さん
19/06/29 21:40:21.68 D2cNhjNr0.net
Fランクより☆スター取った人かどう�
20:ゥ? が重要じゃ?
21:名無しさん@1周年
19/06/29 21:40:24.50 lLQByuYm0.net
カテゴリーF
22:名無しさん@1周年
19/06/29 21:40:35.21 cXsdoSZx0.net
関関同立
マーチ
ここまではセーフ?
23:名無しさん@1周年
19/06/29 21:41:00.39 VWlSpMGL0.net
>>16
帝?
24:名無しさん@1周年
19/06/29 21:41:05.48 eWHFZxW60.net
専門なら高卒で就職しろよってなるわな
25:名無しさん@1周年
19/06/29 21:41:08.39 cXsdoSZx0.net
日東駒専は
アウトか・・・
26:窓際政策秘書改め窓際被告
19/06/29 21:41:27.29 DThv8cHW0.net
( ´ⅴ`)ノ<東京モード学園とかかな?
27:高篠念仏衆さん
19/06/29 21:41:38.58 D2cNhjNr0.net
URLリンク(youtu.be)
~♪
28:名無しさん@1周年
19/06/29 21:42:08.68 1p0fMvYg0.net
Fラン行く子は低学力もあるけどFランは同じ学科でも名門大と同じ講義なんてできないからね。理解できないし。アルファベット全部かけた子には英語の単位やるからね。大学だとは思わないで欲しい。
29:名無しさん@1周年
19/06/29 21:42:23.79 d3QCIE4y0.net
Fランへ行って金をドブに捨てるぐらいなら高卒で就職した方がマシだわな
30:名無しさん@1周年
19/06/29 21:42:33.72 VjwwdhBz0.net
看護や理容なんかの資格取れる学校やペットやアニメなんかの若者の夢につけこむ系じゃない、
簿記やビジネスの専門学校とか今厳しそうだよなあ
Fラン大学、短大に入るのと労力はそんなにかわんねーんだもん
31:名無しさん@1周年
19/06/29 21:43:07.29 vIiVcJxr0.net
少子化なんだから潰れるのは当たり前だろ
32:窓際政策秘書改め窓際被告
19/06/29 21:43:08.94 DThv8cHW0.net
>>28
( ´ⅴ`)ノ<高卒で就職できるならFランなんかに行かんわな。
33:名無しさん@1周年
19/06/29 21:43:50.37 dUGn50cb0.net
汚らしい
さっさとつぶせ
34:名無しさん@1周年
19/06/29 21:43:56.50 qtDoeZQ10.net
専門は美容学校ぐらいでいいだろ
35:名無しさん@1周年
19/06/29 21:43:58.18 d3QCIE4y0.net
>>21
せやな、その辺りまでやろな
関関同立は関西企業に就職し関西から出ない前提なら、まだまだブランド力はある
36:名無しさん@1周年
19/06/29 21:44:10.28 6zCoSSOy0.net
>>6
会社の後輩で推薦でFランに入ったってのが居たけど
雑談で中学の社会科レベルの話を振ってもわからないとか言ってたわ
並行して公務員試験も受けてたけど「いつも筆記で落ちる」と嘆いていて
最終的に勉強に専念すると言って会社を辞めちゃった
37:名無しさん@1周年
19/06/29 21:44:38.54 0yNDwEog0.net
全部潰せyq
38:名無しさん@1周年
19/06/29 21:44:46.12 0fXz6+VU0.net
そりゃあ、大学無償化が実施されたら
専門学校に進学しないで大学に進学するだろう
39:名無しさん@1周年
19/06/29 21:45:00.57 xuoSaPe30.net
医療系専門学校はいいよ
40:名無しさん@1周年
19/06/29 21:45:06.45 0jj4v0n+0.net
キーボードのFってショートカット系では意外と出番が無いんだよね。
Fランクって言われるとそういう印象が強い。
41:名無しさん@1周年
19/06/29 21:45:17.64 jMxi8+IW0.net
もはや移民ブローカーと化する専門学校は殲滅するべき。
42:名無しさん@1周年
19/06/29 21:45:18.04 8RbwGUb30.net
「専門学校」の話なのにFラン大の話題になってるあたりが
いかにもねらーらしい
まあ専門学校は「卒業しただけ」ではどうにもならんし・・
Fランですら卒業さえすれば「〇〇学士」の称号をゲットできるのに
43:名無しさん@1周年
19/06/29 21:45:25.65 u94i7VEz0.net
学生が奨学金の罠にはまらないためにジャンジャン廃校しろ
44:名無しさん@1周年
19/06/29 21:45:47.97 d3QCIE4y0.net
>>31
現業なら結構ええとこ行けるで
ちょい古い記事だが、就職に力を入れてるこんな学校もある
URLリンク(www.asahi.com)
45:名無しさん@1周年
19/06/29 21:46:11.48 GoVl2mmX0.net
>>14
就職がいい大学はFランクではないんじゃ?
うちの子が目指してます。
今年のオープンキャンパス、すごい混んでたよー。
46:名無しさん@1周年
19/06/29 21:46:17.54 sFHOYqQb0.net
つうかさ、奨学金問題とか解決したいなら、昔並に上位20%程度が大学進学する社会にしろって。
全入みたいな阿呆なことしてるから、大学出てもろくなもんじゃないレベルになる。
世代内の相対的なレベルって別に大差ないんだから、全入なんかしたらそりゃそうなる。
47:名無しさん@1周年
19/06/29 21:46:38.62 zasP64q10.net
5ちゃん基準では、日本の大学全てがFランじゃなかったっけ
48:名無しさん@1周年
19/06/29 21:46:42.11 wLMQNwF50.net
Fラン卒でも東大卒の先生に習ったから京大より上だけどな!
49:名無しさん@1周年
19/06/29 21:47:11.28 feFnLjCz0.net
>>28
愛知では高卒で製造業にはいったほうが年収が高いからな
50:名無しさん@1周年
19/06/29 21:47:34.97 VNO1MR7Y0.net
ネールアートの専門学校とかな
51:名無しさん@1周年
19/06/29 21:47:41.95 zrhWv7P/0.net
昔からFランは就職率良かったってば
身の丈わきまえて「十分遊んだから頑張るわ」って大卒で就く仕事かよwってのにも躊躇なく応募するから
中途半端なのが就職できなくて院に逃げたけど面接で落とされるのが昔だった
今は知らん
52:名無しさん@1周年
19/06/29 21:48:07.92 irQiZfec0.net
専門学校って履歴書書く時学歴の内に入るのかな
53:名無しさん@1周年
19/06/29 21:48:08.36 sTYPotUA0.net
短大は保育士以外は廃れていきそうだな
54:名無しさん@1周年
19/06/29 21:48:52.33 8RbwGUb30.net
偏差値40切るレベルの高校にとっての「進路・進学」は専門学校のことが多い
あのあたりだと大学行く人間自体が全体からすればレア
55:名無しさん@1周年
19/06/29 21:48:56.24 9QOSNrzN0.net
eスポーツの専門学校だけはこれから伸びていきそう
56:名無しさん@1周年
19/06/29 21:49:15.83 Yt3PsrnP0.net
総理候補を排出した我が母校は安泰だな
57:名無しさん@1周年
19/06/29 21:49:18.84 mFjki1Ms0.net
Yアニメーション学院は?
58:名無しさん@1周年
19/06/29 21:49:31.54 obHfYPTR0.net
必要ないということでいいのでは?
59:名無しさん@1周年
19/06/29 21:49:34.01 d3QCIE4y0.net
>>41
それよく言われてる
"Fランでも大卒だから就職先が変わる"とかな
もうそれは宝くじ買ったら当たるかも?と同レベルの話だわ
いくら大卒以上が募集要項だからと言って、一流企業がFランなんて採るわけないし…
60:名無しさん@1周年
19/06/29 21:49:51.79 lY2IQ28J0.net
一流大学を出てもそのほとんどが社畜になることは変わりない。
社畜にならないための教育を施すことが大事。
61:名無しさん@1周年
19/06/29 21:50:04.09 6zCoSSOy0.net
>>49
その辺りの業界の事情とか全然分からないんだがコネ作りとかで行くメリットはあるのかな
62:名無しさん@1周年
19/06/29 21:50:29.31 wN0kfqsG0.net
>>15
その数字を見ると余計加計学園の文科省による妨害が如何に異常だったか分かるな
63:名無しさん@1周年
19/06/29 21:50:43.06 fuW+ueWk0.net
>>12
もう、なってるし、ばっくは自民党議員でないのか
64:名無しさん@1周年
19/06/29 21:51:10.00 d3QCIE4y0.net
>>48
ブラック企業の総合職とホワイト一流企業の現業正社員
どちらが待遇いいですか?って話だわな
65:名無しさん@1周年
19/06/29 21:51:32.66 JBk/9DIm0.net
HALのことか
66:名無しさん@1周年
19/06/29 21:51:45.40 CHBodqOp0.net
個人的には、
工業高校>Fらん大学>=専門学校
67:名無しさん@1周年
19/06/29 21:53:06.36 SGU97J4b0.net
今どきの専門学校といえばリハビリ専門職、看護師、ペット店員、アニメ下請けあたりの養成学校ぐらいしか思い浮かばない
68:名無しさん@1周年
19/06/29 21:53:36.70 FOJAqTX50.net
>>34
いやいや、うちは東京本社で100年以上続く売上数千億の一部上場企業だけど、普通に関関同立採用してるよ
69:名無しさん@1周年
19/06/29 21:54:47.62 YnmX+7lr0.net
>>51
もちろん入るよ
学校によっては、卒業後に四大に編入できたりもする
70:名無しさん@1周年
19/06/29 21:54:55.29 wr/5/8b00.net
こども部屋おじさんが大好きな言葉
・高卒で働け
・大卒よりも専門で手に職
そもそも専門なんて大学に行けない人が行くのに
手に職が付く訳ないじゃん
まあどんな手に職を想定しているのか知らんけど
71:名無しさん@1周年
19/06/29 21:55:02.75 GAX9lFmC0.net
>>58
本当にそうなんだよな
一流二流企業はまず無理。
聞いた事も無いような底辺大学出た奴が自分の人生を否定したくないから、Fランでも大卒言ってるのが現実。
Fラン大卒取るような会社は社員数十人とかで高卒が上司だったり、友達に言っても誰も知らない、むしろ言えないような会社。
大学まで出てそんなウンコみたいな会社に一生勤めるのかと自問自答し鬱になったり辞めたり、しょうもない事になる。
72:名無しさん@1周年
19/06/29 21:55:03.94 0yNDwEog0.net
看護学校以外
全部潰せ意味ないから
73:名無しさん@1周年
19/06/29 21:55:05.22 BF9DDRKo0.net
>>66
美容師は?
74:名無しさん@1周年
19/06/29 21:55:08.27 9d9UlGZr0.net
今の専門学校は留学生カモにした堅気の商売ではないだろ。
75:名無しさん@1周年
19/06/29 21:55:24.05 4ZL8vnH80.net
Fラン専門って何しに行くんだ
76:名無しさん@1周年
19/06/29 21:55:33.09 9d9UlGZr0.net
学長なんて全員ヤクザじゃないのか
77:名無しさん@1周年
19/06/29 21:55:37.10 6zCoSSOy0.net
>>66
その中でもアニメ関係は「仮に失業しても実家に帰れば継げる家業がある」
「ニートになっても困らないくらい実家が金持ち」以外はなるなって言う講師もいるらしい
78:名無しさん@1周年
19/06/29 21:55:47.71 nk+fTE+80.net
おぱいはFが最強
79:名無しさん@1周年
19/06/29 21:56:05.88 b2yVLfqq0.net
専門学校は技能さえ身に付けば母校が無くなっても困らないだろ。
ぶっちゃけ予備校だの英会話スクールだのと機能は同じだろあれ。
80:名無しさん@1周年
19/06/29 21:56:45.29 VbSu9z4N0.net
道楽がわりに仕事ごっこしても金に困らないような層の連中が行くところ
81:名無しさん@1周年
19/06/29 21:57:16.84 qcwXsO/X0.net
>>14
電大はBだろ
優秀だと思う
オタク多いけど
82:名無しさん@1周年
19/06/29 21:57:19.63 DEsgW+mz0.net
Fランなら通信大学で十分だろ
安いし
83:名無しさん@1周年
19/06/29 21:57:26.14 ptQpgp660.net
何たら医療福祉専門学校とかが危ないな
84:名無しさん@1周年
19/06/29 21:57:28.67 b2yVLfqq0.net
>>65
工業高校もいろいろだけど、公立で旧制時代からあるようなところは生徒の質からしてちゃんとしてるのな。
85:名無しさん@1周年
19/06/29 21:57:52.36 8RbwGUb30.net
すべての大卒者を一緒にするな!と言う論調は多いが
すべての高卒者を一緒にするな!という論調は少ないな・・
伝統ある実業高校を卒業したのと、底辺校を卒業した高校生が
同格かと言う話。
86:名無しさん@1周年
19/06/29 21:57:57.24 AB9EVUtX0.net
Fランク大は人を育てる為の大学じゃないもんな、職員の働き場所確保が目的だから
学生はいいカモ
87:名無しさん@1周年
19/06/29 21:58:06.04 S17Y01Lj0.net
専門学校にランクあんの?
88:名無しさん@1周年
19/06/29 21:58:13.55 wfr7CbYT0.net
大学無償化になったら過去の奨学金チャラにしてくれ
89:名無しさん@1周年
19/06/29 21:58:27.04 wLMQNwF50.net
>>14
歯科医は増えすぎたし大変だな。
90:名無しさん@1周年
19/06/29 21:58:31.05 ibik9ckv0.net
>>39
検索するとき使うけど
91:名無しさん@1周年
19/06/29 21:58:31.72 ONEHlIko0.net
Fランク専門学校て何よ?
そもそも専門学校なんて金さえ払えばバカチョンでも入学できるんじゃないの?
専門学校のくせに入試倍率なんて存在するのは、東京芸大受験用の学校とかごく一部だけじゃね?
92:名無しさん@1周年
19/06/29 21:58:34.18 /V0es84p0.net
映画学校は映画大学になったからセーフ
93:名無しさん@1周年
19/06/29 21:58:46.79 /b0LCmUj0.net
>>86
ソースを読むと分かるけど「ちゃんとした専門学校」とそうでない学校がある
94:名無しさん@1周年
19/06/29 21:59:16.21 BBVtADBp0.net
工業高校からホワイト大企業の設計に入った俺は勝ち組
ちな2007年
95:名無しさん@1周年
19/06/29 21:59:21.96 B7WlRUNm0.net
>>76
ほぼ全員が4大に行く高校からそういうところに行った人は
結局親と同じ職種の公務員になってたな…
96:名無しさん@1周年
19/06/29 21:59:33.03 8jeV0HKq0.net
服飾系の専門出の子取るより美大卒の子取るわ
97:名無しさん@1周年
19/06/29 22:00:27.31 ibik9ckv0.net
>>51
資格によっては専門学校でも大卒のように、学科によっては試験の一部が免除されるのとかもあるね
98:名無しさん@1周年
19/06/29 22:00:39.48 YnmX+7lr0.net
>>93
四大に進んだ同級生は、2010年の就活で壊滅したんだろうなあw
99:名無しさん@1周年
19/06/29 22:00:59.80 z84tV8bZ0.net
自民政権の30万人留学生受け入れ政策は
Fランク大学や専門学校にとってこれ以上都合のいいものはないからな
100:名無しさん@1周年
19/06/29 22:01:21.75 GKeXxSyo0.net
それは「どこまでも果てしない空」なのか?
それとも、新宿のアート気取りか?
101:名無しさん@1周年
19/06/29 22:01:31.39 L7djWNCu0.net
ゴミはさっさと潰せ
102:名無しさん@1周年
19/06/29 22:01:38.83 wLMQNwF50.net
>>96
専門卒なら短大卒と同様に、業務経験を上積みして大学院にも入れる。
103:名無しさん@1周年
19/06/29 22:01:39.44 ZCR67R460.net
専門学校なんて行く意味ないじゃん
高卒ってだけの学歴が嫌なんでしょ
学歴欲しいならせめて地方の国公立くらい入れよw
104:名無しさん@1周年
19/06/29 22:02:02.13 BysD/6n70.net
>>27
俺Fラン大学の卒業生だけど
>アルファベット全部かけた子には英語の単位やるからね。
さすがにこれはなかったぞ
話盛りすぎ
一応、
入試の英語にしたってもちろん難しい文章は出ないけど、SVOCの最低限の文法を知らないと
普通に落ちたぞ
105:名無しさん@1周年
19/06/29 22:02:02.45 8jeV0HKq0.net
>>90
聞いたことある
藝大浪人が仮面浪人?だか塾代わりで入る専門
やたら倍率高いとか
106:名無しさん@1周年
19/06/29 22:02:32.61 idapX
107:Rw20.net
108:名無しさん@1周年
19/06/29 22:02:52.38 h82EStVX0.net
本来つぶすべき学校だろ
安倍はほんまいらんことばかりする
109:Agents of bald
19/06/29 22:03:27.14 px6K/lOG0.net
>>104
へえそんなのもあるのか
なるほど大学出れなくても専門卒になるというのを確保しつつ大学狙うのか
これはうまく機能してる例だね
110:名無しさん@1周年
19/06/29 22:03:36.03 BysD/6n70.net
>>76
そんな無茶苦茶な待遇で働かされる日本アニメがどうして世界を制したのか不思議だわ
111:名無しさん@1周年
19/06/29 22:03:43.24 wr/5/8b00.net
>>98
Fランク大学や専門学校は自民党文教族の大切な票田なんだから当然だろ
教育の財団法人は、富裕層の節税組織でもあるんだし
112:名無しさん@1周年
19/06/29 22:04:28.96 5iTVOFa/0.net
早目に廃校しろよ
113:名無しさん@1周年
19/06/29 22:05:22.09 5iTVOFa/0.net
>>102
専門学校出ても高卒やん
114:名無しさん@1周年
19/06/29 22:05:31.98 DIjrBb0z0.net
資格取れない専門学校は意味がない
115:名無しさん@1周年
19/06/29 22:05:45.57 Ob+gW7u50.net
俺Fラン文系卒だけど、一桁の算数ができないとかアルファベットが書けないとか言われても反論するのが疲れた。
もう知的障害者扱いでいいw
116:名無しさん@1周年
19/06/29 22:05:57.21 PY084ZUZ0.net
>>107
確か私大の芸大とかも
専門卒業後そのまま編入できる感じとこもあったな
自分は結局利用しなかったけど
117:名無しさん@1周年
19/06/29 22:07:01.63 R7dqOm810.net
専門といえども
ただの高卒よりは上
118:名無しさん@1周年
19/06/29 22:07:32.37 wr/5/8b00.net
自民党から共産党まで文教族はどこの政党で最大派閥
文教に関する改革は、小泉ですら政権が吹っ飛ぶと避けたテーマ
日本のボスは文教よ
119:名無しさん@1周年
19/06/29 22:08:43.54 FDPwVjBA0.net
>>27
ねーよ馬鹿
どんなFラン大学だろうが最低でも英検3級ぐらいの学力無いと卒業出来ない
120:名無しさん@1周年
19/06/29 22:10:05.61 FJ1qkYbD0.net
>>596
よ25年前の卒業生
その頃Fランは無かったもんな
支援学校でも英語のアルファベットは教えているよ
121:名無しさん@1周年
19/06/29 22:10:27.42 BysD/6n70.net
>>113
俺もFラン大卒だけどイヤで電気系の難しめの資格とって、アホと思ってるやつらを
見返したw
122:名無しさん@1周年
19/06/29 22:10:50.37 WpllFFkH0.net
>>113
自分の名前以外の漢字書ける?
123:名無しさん@1周年
19/06/29 22:11:19.99 FJ1qkYbD0.net
>>117
英検3級って中卒認定試験なんだけど
124:名無しさん@1周年
19/06/29 22:11:22.55 9bQceNHR0.net
専門は国家資格取るためにいくところじゃねーの?
125:名無しさん@1周年
19/06/29 22:12:02.45 FJ1qkYbD0.net
>>119
電工2種かwwwww
126:
19/06/29 22:12:18.55 G9JmmNav0.net
TDUは卒業できたが英語力が無いもんで
試験の裏側に泣き言書いたっけな。
C判定を特別にもらった。
考えてみれば今時よくバカにされる学生を地でいってたなぁ。
逆に言うとそういうバカ学生が少なかったから
温情もあったのやもしれん。
127:名無しさん@1周年
19/06/29 22:12:22.61 wXh2GrRs0.net
今の専門学校は企業がケツ持ちしてるから就職には大して困らないんだよ
そのシステムを知ってるから今度は自前で大学持ってそれをしてる企業もある
まあ大学がただの職業訓練校になってるのはどうかと思うけどね
128:名無しさん@1周年
19/06/29 22:13:08.79 VbSu9z4N0.net
音楽とかアニメとか映像芸術系は業界とのコネを作るためにいくもんだし、医療なんかは国家資格取るためじゃないの。
129:名無しさん@1周年
19/06/29 22:14:14.38 Ob+gW7u50.net
>>120
あうあうあー、あろぱるぱ!あちょんぱらぴんちょぺっぽ!!
・・・てか俺の1回目の書き込みに(自筆で書いたのとは違うけど)名前以外の漢字がry
130:名無しさん@1周年
19/06/29 22:14:15.88 FDPwVjBA0.net
>>121
アルファベット全部かけたって英検5級レベルで次元が違うんだけど
131:名無しさん@1周年
19/06/29 22:14:53.57 TNeKpi1+0.net
>>14
ダルやオカリン超優秀じゃん
132:名無しさん@1周年
19/06/29 22:16:08.70 8VZt5wYt0.net
安倍政権は公共部門の経営権を民間企業に渡しまくっているが
学校も例外ではなく公立校の経営を地方のFラン私立学校法人へ委託するのが少しずつ広がっている
133:名無しさん@1周年
19/06/29 22:16:38.12 WpllFFkH0.net
>>127
冗談だよ、気にすんな
134:名無しさん@1周年
19/06/29 22:17:06.77 qWwjzslU0.net
自分の名前を書ければ合格するFラン大学でも利権の源ではある
そう簡単には潰れないよ
135:名無しさん@1周年
19/06/29 22:17:26.73 Yf1JNnDo0.net
>>27
センター試験受けた会場がFラン大だったんだけど机に「うんこ、○んこ」「○○さんは○○先輩が好きです」ってカッターナイフで彫ってあった
もう今は生徒ほとんど中国人らしいけど
136:名無しさん@1周年
19/06/29 22:19:20.44 dMMkxx1x0.net
20年前、都内の情報処理科に定員の二倍以上集まって学校は笑いが止まらなかったろうな
クラスの就職率は1/3程度で苦笑いだったけど
137:名無しさん@1周年
19/06/29 22:20:25.96 BG7GzaHJ0.net
>>14
ドクペ飲んで落ち着け。
138:名無しさん@1周年
19/06/29 22:20:44.45 b2yVLfqq0.net
>>103
まともに不合格者が出る時点でFランではないと思う
139:名無しさん@1周年
19/06/29 22:20:47.09 NR4tX6Ax0.net
大学が少なかったころは、専門学校は、大学全落ちしていくところだった
今は選ばなければ、どこかの大学に受かる
140:名無しさん@1周年
19/06/29 22:22:19.59 IuEukcVK0.net
工業高校行けば大手に高卒枠で入れるのは
成績上位者だけだぞ
工業行けばだれでも大手でヌクヌクなんて甘い話だ
工業でも中位から下位の成績者はブラックしか
行き先はない
141:名無しさん@1周年
19/06/29 22:23:12.57 EXV0O0hT0.net
Fランなんて犯罪者養成学校みたいなもんだろ
しかも天下りの為に税金は食い荒らすし、潰れた方が社会の為だ
142:名無しさん@1周年
19/06/29 22:23:25.36 CaoJeFUc0.net
専門学校ってFもクソもへったくれも無いでしょ
143:名無しさん@1周年
19/06/29 22:23:42.03 hUCqXzNZ0.net
>>116
自民も根本からの解決はスルーで、重箱の隅をつついて、仕事しましたアピしてるだけ感あるからな。
そりゃ、問題は解決しないな。
144:名無しさん@1周年
19/06/29 22:23:45.52 mCcE2Xu40.net
千葉大はFラン
145:名無しさん@1周年
19/06/29 22:24:31.22 kVsJl50T0.net
習う内容が役に立たないからだろ
146:名無しさん@1周年
19/06/29 22:24:35.78 X2VIxbsj0.net
>>117
へー、Fランってそんなにレベル高かったんだ
見直した
147:名無しさん@1周年
19/06/29 22:27:52.67 wLMQNwF50.net
>>144
Fランとかバカにするが、4年間遊んでた東大京大のバカどもには負けないぞ。
148:名無しさん@1周年
19/06/29 22:27:57.35 iXWJ9MNs0.net
>>14
国立大学法人「電気通信大(通称電通大)」と混同され大いに迷惑しとります
149:名無しさん@1周年
19/06/29 22:28:03.42 mGIm+GKz0.net
帝京大学工学部には算数の補習授業があるぞ、マメな
150:名無しさん@1周年
19/06/29 22:28:04.19 TLGJwMfG0.net
Fランを擁護するのは
文科の官僚の天下り先がなくなるを防ぐのもあるが
地方の田舎だと大学が一つ廃校になっただけで
地域
151:の経済圏がまるまる一個消滅するインパクトがあるからな そこの教職員や学生がいなくなってその分の消費が消えるわけで 出入りの業者、商店街、不動産、チェーン店などが大打撃を食らうことになる
152:名無しさん@1周年
19/06/29 22:28:06.30 RhTr0mcd0.net
旧帝
東京有名私立
以外は 味噌糞です。
153:名無しさん@1周年
19/06/29 22:29:04.20 BysD/6n70.net
>>136
大学進学率が2割~3割の時代だったからFラン大でもそれなりに勉強してないと
合格しなかった
専門学校にいくのはそのFラン大学にも弾かれた子
怪しげな留学生で定員を埋めるような学校なんて大学・専門ともになかったよ
154:名無しさん@1周年
19/06/29 22:30:12.26 wr/5/8b00.net
>>145
で子供部屋おじさんは東大か京大の卒業生なの??
155:名無しさん@1周年
19/06/29 22:30:54.64 K/tUh3dj0.net
専門学校て存在する意味あるの?たっかい授業料払って卒業しても何も有利ちゃうやん
156:名無しさん@1周年
19/06/29 22:31:07.41 m/7ivnQ00.net
>>103
VSOPだよ実質高卒www
157:名無しさん@1周年
19/06/29 22:31:07.95 RxGLqoR/0.net
問題は留学生の不正受け入れで経営成り立たせてる学校、そんな学校に補助金出して延命させてる文科省だろ
158:名無しさん@1周年
19/06/29 22:31:24.53 wLMQNwF50.net
>>151
子供部屋おじさんとか勉強しかできない東大京大の社会不適格者に決まってるだろ。
159:名無しさん@1周年
19/06/29 22:31:27.62 FDPwVjBA0.net
>>148
そもそも地方私大は大都市圏と違って予備校の偏差値と学生の学力の乖離が大きい
地方私大は地元の国公立に落ちたら地元の私大にしか行けない子達が少なくないのだから、
Fラン扱いの大学でも中上位層の学生は中堅大学並みも珍しくない
不当に低く評価されているよ
160:名無しさん@1周年
19/06/29 22:31:41.49 wdlESQDi0.net
fランだろうがコミュ力があればすべて何とかなるよ
まあそれ言っちゃうと高卒でも何となるんだけど
161:名無しさん@1周年
19/06/29 22:32:12.07 sAKsFzrj0.net
そもそも専門学校は正式な学歴にはならんよ
学歴は全部で5つ
中学・高校・短大・大学・大学院
高校卒業後専門学校行った場合は高卒
大学卒業後専門学校行った場合は大卒
162:名無しさん@1周年
19/06/29 22:33:06.53 Q0gkx7+e0.net
>>14
通学の電車代クソ高い
163:名無しさん@1周年
19/06/29 22:33:12.76 BysD/6n70.net
つーか、ここで上から目線でFラン、Fランってバカにしてる奴って
そんなに高学歴なんか?
このスレとか5ちゃんってそんなに高学歴集団だったの?
早慶・旧帝大卒ばかりとか?
164:名無しさん@1周年
19/06/29 22:33:41.06 81DjY3xw0.net
>>145
ネタかよw
どんだけ無能で遊びまくろうが英検三級に負ける東大なんて有り得ない
二級とっててもマーチレベルでボロボロ受験落ちるんだぞ
165:名無しさん@1周年
19/06/29 22:33:42.56 +8iBNcafO.net
むしろ予備校がつぶれる時代だから専門学校なんて論外
外国だと専門学院があるのに日本は悪ふざけ
166:名無しさん@1周年
19/06/29 22:34:03.66 TLGJwMfG0.net
>>156
田舎県だとマジで駅弁とFランだけだからな
167:名無しさん@1周年
19/06/29 22:34:07.27 xdqXS0LK0.net
>>158
正式な学歴ってなんだよwww
168:名無しさん@1周年
19/06/29 22:34:13.44 CaoJeFUc0.net
>>158
高専が抜けてる
169:名無しさん@1周年
19/06/29 22:34:54.44 wr/5/8b00.net
>>154
文科省は文教族の利権を守っているに過ぎないよ
日本のボス 文教族の勢力は凄まじい
170:名無しさん@1周年
19/06/29 22:35:12.95 b2yVLfqq0.net
>>160
ワイ宮廷理工系
171:名無しさん@1周年
19/06/29 22:35:26.32 TLGJwMfG0.net
>>157
大東亜帝国の馬鹿だけど何でもやります!
くらい勢いで逝けばどこかは雇ってくれる会社もあるだろう
今の時代、若者というだけで貴重な扱い
172:名無しさん@1周年
19/06/29 22:35:37.02 wLMQNwF50.net
>>161
東大の先生に鍛えられたからMARCHとか全然下なわけだが。
173:名無しさん@1周年
19/06/29 22:36:08.12 KnW05I2S0.net
>>48
比較がおかしい。
高卒といいながら工業高校卒の上澄みだろ。
174:名無しさん@1周年
19/06/29 22:36:31.45 TLGJwMfG0.net
Fランの教授や職員って何か危機感無い人が多そう
いつ潰れてもおかしくないのに・・・
175:名無しさん@1周年
19/06/29 22:37:30.96 wLMQNwF50.net
>>171
みんな東大出てるしお前より上だよ。モノ知らずのバカは黙ってろ。
176:名無しさん@1周年
19/06/29 22:37:43.15 m/7ivnQ00.net
>>167
東大、京大の奴はズバリ言うのに
旧帝国大学出身者って在学時点で帝国大でも何でもないのに
旧帝だの宮廷だのとボカす奴が多いよね
177:名無しさん@1周年
19/06/29 22:38:05.41 2zJ1SMMZ0.net
習うジャンルによってはネットと本で十分だしな。
178:名無しさん@1周年
19/06/29 22:38:31.58 BysD/6n70.net
>>156
うちの大学もいわゆる地方のFランだったけど、できる奴はすごくできた
簿記会計のサークルなんてかなりレベル高くて簿記1級合格者もいたくらい
まあ、そういう連中は大学名のハンデがあってもそれなりのところに就職したけどね
地元の信用金庫とか、商業高校の教員になるのも多かったかな
179:名無しさん@1周年
19/06/29 22:38:43.16 TLGJwMfG0.net
つか大学の職員って結構ホワイトっぽいけど実際どうなの?
市役所に来るような基地外市民は来ずに、客は教授、学生、企業の採用担当など比較的まともな部類の人種だし
仕事もそれほど忙しくはなさそうだし、ド田舎のFランでもなきゃまず潰れることはないし
給料も人並みに貰えてなかなかいいと思うが
180:名無しさん@1周年
19/06/29 22:39:40.96 wLMQNwF50.net
Fランでも博士号を取れる。ひれ伏せ4卒。
181:名無しさん@1周年
19/06/29 22:39:59.29 b2yVLfqq0.net
>>176
そのかわり門戸が極端に狭い
182:名無しさん@1周年
19/06/29 22:40:15.69 TLGJwMfG0.net
>>175
田舎の会社だと地元枠みたいなのがあってFランからも一応採用したりする
183:名無しさん@1周年
19/06/29 22:42:13.34 wLMQNwF50.net
>>176
東大を除く国公立大学の職員は部落民がコネで選考採用されるのだが。
184:名無しさん@1周年
19/06/29 22:42:51.63 iXWJ9MNs0.net
>>149
東京の理1、2や東工落ちの受け皿超有名私大理工学部卒には
高校物理応用さえあやふやな連中が結構多いんで笑っちゃう
185:名無しさん@1周年
19/06/29 22:43:05.81 z0RrK3eGO.net
>>166
私大を3割減らして、保育園を増やすって事を
とっくにやってるべきなのにな、大学は天下り先なんだよな
安倍の友達の大学にも、元官僚いそう
186:名無しさん@1周年
19/06/29 22:43:58.96 bBZKJhtk0.net
Fランク専門学校?
それ高校より上なの?
187:名無しさん@1周年
19/06/29 22:44:45.14 KnW05I2S0.net
>>182
大学と保育所とか役割が全く違うんだが?
188:名無しさん@1周年
19/06/29 22:44:46.36 tuXcapv30.net
>>4
京浜東北線から見えるね
あの卒業生一覧、見てみたい
189:名無しさん@1周年
19/06/29 22:45:23.39 dExiHoPL0.net
てか専門学校なんて基本頭が悪過ぎて大学に行けない(或いは行けたとしてもFランくらい)人たちが、
大学に行く代わりに2年ないしは3年間遊びに行くためにあるところだろ。
専門学校の殆どの学生は著しく学力が低く、専門学校の授業もそいつらに合わせたレベルだから、
そんな専門学校に行ったところで身に付くものなんて殆ど無いよ。
190:名無しさん@1周年
19/06/29 22:45:50.53 XNjgoh8W0.net
90年代半ばまで4大の受験生が4割弱ぐらいしかいないにも関わらず人口は倍その上に大学数は今の3分の2しか無かったから
とりあえず
191:それなりに勉強してないと偏差値40の大学も入れんかった
192:名無しさん@1周年
19/06/29 22:47:17.65 zasP64q10.net
>>187
でもセンター試験はその頃よりずっと難しくなっていて、平均点は変わってないよ
193:名無しさん@1周年
19/06/29 22:49:14.95 hPHz6Osh0.net
就職活動で来る学生で魅力が無いのが多い。
ただ勉強ってカテゴリでは優秀でも企業は使えない人材は面接で分かる。
ランクはあまり関係がないとは思う。
逆に家庭の事情で高卒で就職している人材の方が伸びる。
194:名無しさん@1周年
19/06/29 22:49:33.38 KnW05I2S0.net
>>187
いやwその当時でも40にも届かんのは相当だろ。
その時代に受験生だった世代だけどそんな言い訳したくないw
195:名無しさん@1周年
19/06/29 22:49:42.92 LrQy+yU80.net
専門のFランってどういうこと?
Sランは何?
196:名無しさん@1周年
19/06/29 22:49:52.74 dExiHoPL0.net
近年は、私立大学が入学辞退者が出ることを見込んで定員を大きく超えて合格者を出すことが出来なくなったため、
私立大学の“一般入試の”難易度がだいぶ上がってるらしいぞ。辞退者がほぼ出ない推薦・AOは別だけど。
197:名無しさん@1周年
19/06/29 22:50:05.79 FDPwVjBA0.net
>>175
そもそも大学の名前で人を判断すべきではない
最上位層の大学はともかくとしても、中堅以下の大半の大学は、結局は本人が大学で何を学んだかだ
そもそも地方のFランと言うがドアホはそんなに沢山いるわけではない
大学で学ぼうとする意欲が無い奴が来るところでもないし、来ても淘汰されるだけだ
大都市圏で大量に大学があって留学生しかいないような大学は別にしても、
地方の私大なんて偏差値以上に存在価値のある大学はたくさんある
198:名無しさん@1周年
19/06/29 22:50:29.04 XNjgoh8W0.net
>>188
それは知らないが多分一般入試より推薦入試が増えたのではと思ってた
199:名無しさん@1周年
19/06/29 22:50:53.57 xM2To5Oo0.net
明治大学
大正大学
昭和大学
平成(帝京)大学
そろそろ令和大学準備した方が良いと思う
200:名無しさん@1周年
19/06/29 22:50:58.95 tvUvDWE90.net
>>51
国の認可を受けてる専門なら「専門士」、4年制なら「高度専門士」の称号が貰える
高度専門士は学士と同等の待遇と法律で決まってる
201:名無しさん@1周年
19/06/29 22:51:03.59 R7scxOqr0.net
>>176
なんつうか、民間ほど競争原理は働かないし、公務員ほど公共の利益に縛られない。
ぶっちゃけ、実力を発揮しにくい。
つまりは上に気に入られるか、とかの政治力の応酬。
給料はFランでなければ、いや、廃校がマジメに検討される状況でなければFランでさえ、公務員並。
具体的には地方の40歳で800万とか。
学校は教師が基本で基準なので給料は比較的高い。
202:名無しさん@1周年
19/06/29 22:51:20.05 wLMQNwF50.net
>>191
統合幕僚学校
203:名無しさん@1周年
19/06/29 22:52:46.17 XNjgoh8W0.net
>>190
いやアルファベッドが書ければどうのこうのという次元ではないってことな
204:名無しさん@1周年
19/06/29 22:52:50.80 KnW05I2S0.net
>>189
>逆に家庭の事情で高卒で就職している人材の方が伸びる。
判官贔屓でしょ。
私大文系卒よりも苦労した高卒を応援したい気持はわかる。
205:名無しさん@1周年
19/06/29 22:53:24.84 zi28uQpP0.net
専門学校が生き残ってること自体が驚きなんだけど
206:名無しさん@1周年
19/06/29 22:55:21.62 6MVRpL3N0.net
>>186
基本そうだな。大学に入るほどの学力無いけど、高卒で働くのは嫌っていう層の受け皿でしかない。
経済的理由で専門学校行ったとか言う人居るけど、昔から学費だけは100万余裕で越えてるから私大と変わらん。専門学校も3年制とかあるし。
社会人が会社辞めて入ったりするのは目的意識違うけど。
207:名無しさん@1周年
19/06/29 22:56:11.00 wr/5/8b00.net
>>200
+民は、高卒が大好きなんだから許してやれよ
208:名無しさん@1周年
19/06/29 22:56:11.07 /6QJc8if0.net
>>1
名古屋県のお受験って韓国みたいだな。
209:名無しさん@1周年
19/06/29 22:56:46.09 Y9zIK8ePO.net
大原簿記学校
210:名無しさん@1周年
19/06/29 22:57:17.80 3MQIPUMT0.net
CAの専門とか高卒で通うの?ダブル?
イベント専門とか何するの?
ホテル専門とか就職してからの研修じゃ駄目なの?
カルチャースクールに高卒を送り込む高校の進路指導もどうかと思う。
211:名無しさん@1周年
19/06/29 22:57:28.91 IuEukcVK0.net
今は短大って無いからな
専門より短大の方がマシなんて言われた時代もあって
男でも行った奴いるよ
そこから編入って手もあったし
212:名無しさん@1周年
19/06/29 22:57:34.66 KnW05I2S0.net
>>199
いやいや、その当時の○○経法大や○○文理大の学生さんは優秀だったと?
いまのFラン大生はアルファベットくらいしか知らないと?
「若者はバカになった」系の記事に振り回され過ぎじゃないか?
213:名無しさん@1周年
19/06/29 22:58:47.54 6MVRpL3N0.net
>>165
俺高専だけど、高等専門学校ってホントに中途半端だと思うわ。人によっちゃここで言われてる専門学校と同じカテゴリに入れられたりするし、世間の見方は短大卒と同等だしなw
一応国立でバカじゃ入れない学校なんだけど、編入しないで就職すると学歴に関してモヤモヤする事多い。
214:名無しさん@1周年
19/06/29 22:59:44.43 R1w5ZQGO0.net
みんなどこ大学卒業なの?
おれは駒沢
215:名無しさん@1周年
19/06/29 23:00:23.19 42jRk3J70.net
偏差値50以下の高校は全て職業訓練校に、進学させずに働かせろよ。
216:名無しさん@1周年
19/06/29 23:00:23.87 IabCkEpC0.net
中国人の留学生で埋めてる大学は
大学に学生が居なくても経営は安定しているだろ
217:名無しさん@1周年
19/06/29 23:00:46.54 d3QCIE4y0.net
>>70
ほんまそれ
東大・京大卒がほぼハズレないディープインパクト複勝馬券とすれば、Fランから一流企業内定なんてジャンボ宝くじ当選するのと同レベルだわ
218:名無しさん@1周年
19/06/29 23:01:03.99 zasP64q10.net
>>210
知ってる? スパゲッティ屋なくなったんだって
219:名無しさん@1周年
19/06/29 23:01:21.48 wLMQNwF50.net
>>210
東海大の博士だ。
220:名無しさん@1周年
19/06/29 23:01:36.09 6MVRpL3N0.net
>>201
全然知らんけど、HALとか東京モードとか相変わらず尖ったコマーシャルしてて地方でも名前だけは有名だね。専門学校としては老舗なくらいか?
221:名無しさん@1周年
19/06/29 23:01:57.90 KnW05I2S0.net
>>211
いまお前が中高生でそれ言ってたら説得力あるんだけどね。
222:名無しさん@1周年
19/06/29 23:01:58.49 XU/rLJC00.net
慶応出て損保ジャパン入っても
無能社員は介護会社に強制移籍させられるから
大学名はどうでもよい時代に実質的に突入したよ
君は何ができるのかが問われ続ける社会になった
学歴で一生安泰な時代は過去の異物
223:名無しさん@1周年
19/06/29 23:02:19.57 XNjgoh8W0.net
>>208
は?
誰も優秀とは言ってないだろうに
それなりってのは例えば大検レベルでいいわ
Fランって大検レベル以下でいい
そんな感じや
いちいちつかかんなや
224:名無しさん@1周年
19/06/29 23:03:04.56 GwosVgLu0.net
でも大学って遊べるから、人生において遊べる期間って結構大事な気がするよ。
だから高卒で就職して頑張ってる人はエラいってか尊敬するよ。
225:名無しさん@1周年
19/06/29 23:04:03.19 R1w5ZQGO0.net
>>214
パオじゃなくて?
226:名無しさん@1周年
19/06/29 23:04:06.08 0JQNhvkb0.net
生き残る専門は看護とか保育ぐらいじゃないかな
227:名無しさん@1周年
19/06/29 23:05:22.05 R1w5ZQGO0.net
>>215
東海大生は穏やかで好きだわ
競争する気がないみたいなイメージ
228:名無しさん@1周年
19/06/29 23:06:06.99 KnW05I2S0.net
>>220
同意。
229:名無しさん@1周年
19/06/29 23:06:24.50 zasP64q10.net
>>194
俺の行ってた某茨城県にある国立大では推薦で1/4~1/3埋まるところだったけど、
入学後に英語のプレースメントテストをするのね
で、一番下のCクラスに推薦組ほぼ全部が行くの
推薦と一般入試の差って確かにあるんだなと思いきや、半年も経てば全員のほほんとして学力差なんぞ有耶無耶にw
230:名無しさん@1周年
19/06/29 23:06:49.31 z0RrK3eGO.net
>>200
高卒がただの馬鹿なのか、家庭事情なのか
本当の所なんてわからないからな
231:名無しさん@1周年
19/06/29 23:06:52.11 R1w5ZQGO0.net
>>195
寛政学院大学
232:名無しさん@1周年
19/06/29 23:07:00.39 wLMQNwF50.net
>>223
偉そうに批評するな4卒。
オレは博士号持ってるからお前らより上だぞ。
233:名無しさん@1周年
19/06/29 23:09:10.62 m/7ivnQ00.net
>>220
田舎の農家の息子が想い出づくり兼嫁探しに来てるしな
234:名無しさん@1周年
19/06/29 23:10:08.49 Clu8ky+F0.net
ただの私塾なんだから、需要がないなら潰れるのが当然だろ
235:
19/06/29 23:10:54.12 G9JmmNav0.net
どうせ茨城の国立大なんてのは筑波大学だろうが!
茨大の地味な事地味な事…
236:名無しさん@1周年
19/06/29 23:10:57.33 RhTr0mcd0.net
>>218
IT、アウトソーシングで 従業員皆コスト。
237:名無しさん@1周年
19/06/29 23:13:15.71 dExiHoPL0.net
>>207
三年次編入を目指すなら、短大の方が専門学校より門戸は広い。
ただし、専門学校は最初から女しか入れないようにしてるところが多いのがネック。
例えば上智短大なんかは、上智大学に三年次編入出来れば万々歳だし、
例え何処の大学にも編入出来ず短大卒で働くことになったとしても、
英語力アピール出来る分、無名な専門学校よりは遥かにマシだと思うのだが。
238:名無しさん@1周年
19/06/29 23:13:35.27 rJbc96ET0.net
>>1
てか大正大学って仏教学部ねえの?
元天台宗大学じゃなかったっけ
天台宗の寺の息子はどこへ行くんだろう
239:名無しさん@1周年
19/06/29 23:13:43.50 XNjgoh8W0.net
個人的にはFランどうこより奨学金制度の利用者が半分以上ってのがなんか暗澹たる思いになったな
240:名無しさん@1周年
19/06/29 23:13:57.20 EXO3bhaQ0.net
>>62
近所に中国人ばっかりの短大がある
理事長は有名議員の息子だ
241:名無しさん@1周年
19/06/29 23:14:38.23 9ExLF9Py0.net
大学より専門学校のがええぞ
特にコミュ障はな
クラス制だから友達つくりやすい
242:名無しさん@1周年
19/06/29 23:14:48.43 rJbc96ET0.net
と思って調べたら仏教学部普通にあった
243:名無しさん@1周年
19/06/29 23:15:34.63 DcK4vHzx0.net
行く価値なし。
244:名無しさん@1周年
19/06/29 23:17:15.68 XU/rLJC00.net
卒業してからが勝負だし
卒業してからの時間のほうがはるかに長いので
長く生きてるとだんだん人間の差が小さくなってくる
20代での学歴差は簡単にひっくり返る
245:名無しさん@1周年
19/06/29 23:17:42.61 B7WlRUNm0.net
>>209
だいたい各県の学区トップ校かそれに準じるぐらいないと入れないよね、高専。
学部入試だと国立大は2校しか受けられないけど、高専の編入だとたくさん受けられるとか。
246:名無しさん@1周年
19/06/29 23:17:46.29 TLGJwMfG0.net
>>220
親の金で4年間遊ぶためにFラン行くならまだ分かるけど
奨学金を借りてFラン行く奴はアホだろと思う
247:名無しさん@1周年
19/06/29 23:17:56.07 zasP64q10.net
>>221
うんそこ
2015年春に閉店したとかで、学内の博物館に展
248:示があった 大昔、まったく無関係だったけど何回か食ったことあるんで寂しかった
249:名無しさん@1周年
19/06/29 23:20:13.66 jI6U8+I70.net
>>160
えっ、ねらーって旧帝卒の集まりじゃなかったの?
ねらー曰く、マーチはFランwらしいし。
250:名無しさん@1周年
19/06/29 23:20:30.83 voHFxS1Q0.net
どこまでもー
251:名無しさん@1周年
19/06/29 23:20:43.58 XU/rLJC00.net
どこの大学だろうと気にするな
社会ってのは社会に入ってからが本番
252:名無しさん@1周年
19/06/29 23:22:13.40 XU/rLJC00.net
イイ大学卒業しても高齢ニートでここで発言するくらいしか
役に立たないやつも大勢いるから安心しろ
253:名無しさん@1周年
19/06/29 23:23:54.15 zasP64q10.net
>>241
都内でダントツ低レベルの第5学区だったが、頂点の白鴎が偏差値62、ナンバー2の上野が60
航空高専は58くらいだったかな
254:名無しさん@1周年
19/06/29 23:24:32.50 jI6U8+I70.net
>>218
とは言っても出世は一流大学卒でなければ
無理なんでしょ?
実際、大企業の社長は旧帝や早慶卒ばかりだし。
255:名無しさん@1周年
19/06/29 23:25:00.22 dl6E9PPw0.net
fランク大学でも就職は出来るだろ
コンビニとか牛丼屋とか
256:名無しさん@1周年
19/06/29 23:25:21.62 d3QCIE4y0.net
>>138
それでもFラン行くよりは確率が高い
257:名無しさん@1周年
19/06/29 23:27:39.72 d3QCIE4y0.net
>>242
ごもっとも
258:名無しさん@1周年
19/06/29 23:27:46.50 dExiHoPL0.net
確かに低学歴でも優秀な奴や、高学歴でも無能な奴は間違いなくいるけど、
それは身長低いけどデブorガチムチで体重重い奴や、
アンガールズみたいに長身だけど凄く痩せてて体重軽い奴みたいな例外的な存在に過ぎず、
やっぱり会社で働いてても、明らかに高学歴ほど優秀な奴の割合は高いぞ。
259:名無しさん@1周年
19/06/29 23:28:51.25 Ta02ZWpf0.net
少子化なので大学減らす
ゴミ大学ばかりどんどん増えていく
税金に群がる経営者たち
高卒中卒でも十分な仕事ばかり
260:名無しさん@1周年
19/06/29 23:29:10.95 KnW05I2S0.net
>>244
その一方で「俺達の時代は偏差値40の大学も難しかった」と嘆く人も居る。
ねらー間格差が大きいんだろうな。
261:名無しさん@1周年
19/06/29 23:32:52.74 XU/rLJC00.net
>>249
大企業の役員になりたいなら
一流大学卒業し、かつ努力し続けるエネルギーが必要になる
役員生き残りは一流大学卒にとっても狭き門
大半の一流大学卒も使えないのが多いのが現状なので40越えれば介護行きだろう
262:名無しさん@1周年
19/06/29 23:33:19.49 p+iQWQ0x0.net
>>246
大手企業だと大学のランクで既に違うレールが敷かれているで。
Fランだと大卒枠入社なのに高卒4年目と同じ給料しか貰えないとかさ。
その後の昇進の仕方も違うし。
263:名無しさん@1周年
19/06/29 23:34:18.24 BysD/6n70.net
>>253
まあ、高学歴が多い会社・職場の方がDQNも少ないしね
それはわかる
264:名無しさん@1周年
19/06/29 23:35:09.67 arX7Sav/0.net
Fランは取敢へずアルファベットは書けるのだらう
高卒くらゐだと大文字と小文字の區別も出來ない本物の馬鹿がゐるからウケルw
265:名無しさん@1周年
19/06/29 23:35:13.44 XU/rLJC00.net
>>257
かつてはそう
損保ジャパンスキームの到来でガラガラポンの未来がくるよ
266:名無しさん@1周年
19/06/29 23:36:50.91 d3QCIE4y0.net
だいたいFランの存在意義は
・官僚の天下り先
・外国人コンビニ&牛丼屋のバイト招聘
・ボンクラ日本人を借金漬けにして逃げないブラック企業労働者の生産
こんなもんだろ
267:名無しさん@1周年
19/06/29 23:37:19.18 XU/rLJC00.net
高卒だろうが大卒だろうが
使えるやつが生き残る
使えないやつは学歴関係なく子会社の介護�
268:x備運送に出向
269:名無しさん@1周年
19/06/29 23:37:49.72 IuEukcVK0.net
Fラン出て大手で高卒4年目と同じ給料もらえるなら
十分だろ?
一体それ以上何を望むんだ?
270:名無しさん@1周年
19/06/29 23:38:15.67 aEiecfqC0.net
安倍昭恵がFランク専門学校卒かな?
271:名無しさん@1周年
19/06/29 23:40:00.70 D+6Suhg20.net
わざわざ行く理由がわからない
どうしても働きたくない意思が強いんだろうか
親の教育の失敗
少子化だからそれを理由にして楽観的な気持ちで卒業したらどこにでも入れるという気持ちなのか
大きな間違い
272:名無しさん@1周年
19/06/29 23:40:59.13 B7WlRUNm0.net
>>261
大学院修了者が増加した後の教員としての就職先
273:名無しさん@1周年
19/06/29 23:41:21.17 p+iQWQ0x0.net
>>263
Fランでて高卒4年目(5年目の間違いだが)と同格に扱われるんじゃ
その4年間を労働に充ててたほうがマシだろ。
余計に学費払ってんのに収入が同じとか無意味すぎる。
274:名無しさん@1周年
19/06/29 23:42:23.28 1Lhd7xaL0.net
たかだか創立20年程度の新興Fランはわからんけど、50年にもなる地方の古参Fランだと
地元経済等にガッチリ根づいてて、その地元で就職する分には他地域中堅大よりも有利だったり
するから、将来どこで就職したいかよく見極めるのも大切
275:名無しさん@1周年
19/06/29 23:44:28.20 oFCSXb3F0.net
専門学校って医療系を除いて、ほとんどは名前を書けば受かるんじゃないのか?
276:名無しさん@1周年
19/06/29 23:44:48.24 IuEukcVK0.net
Fラン出るより高卒の方がマシって考え自体が
誤解を招く
普通高校出て就職なんてしても
進学校以外じゃ悲惨な結末しか待ってない
そもそも普通科高校ってのは就職させること前提で考えてないから
学校が企業とパイプが無い
これ分かってる奴が少ない
277:名無しさん@1周年
19/06/29 23:47:05.60 XU/rLJC00.net
安倍昭恵もFランク専門学校卒なので問題ない
人生は実力勝負
本人家族含めて
278:名無しさん@1周年
19/06/29 23:52:05.20 KnW05I2S0.net
>>265
そういう貴方の子は高卒就職でいいんじゃない?
279:名無しさん@1周年
19/06/29 23:53:28.87 nCgWSW4n0.net
>>268
確かにそうだな。
280:名無しさん@1周年
19/06/29 23:53:53.02 H55Uj0Qk0.net
>>269
(‘人’)
そうだよ英語の授業も無いし(笑)
>>270
今は終身雇用の時代とは違うのよ(笑)
ファミレスとかのバイト就職雑誌だと普通科卒は再雇用の可能性は高いけど工業卒とか普通科以外は応募も出来無いんだよ(笑)
もちろん大卒問わずの募集も多いよ(笑)
281:名無しさん@1周年
19/06/29 23:55:42.44 KnW05I2S0.net
>>270
だな。>>28>>48みたいにそういう前提を分かってないヤツが多過ぎる。
団塊ジュニアで「高卒就職したヤツの方が良い所に就職してる。ズルイ!」と憤ってる奴らもそういう手合い。
282:名無しさん@1周年
19/06/29 23:55:52.74 snM6bhMC0.net
>>66
今は看護師やリハビリも大卒が多くなってる
283:名無しさん@1周年
19/06/29 23:56:22.03 zasP64q10.net
>>276
リハビリがパリピに見えた
284:名無しさん@1周年
19/06/29 23:57:14.71 XcQo+aW60.net
同じようなFランは潰していくのが筋
専門学校だろうが予備校だろうが、大学だろうが同じ
正直埼玉大学よりも下の大学は全て潰したほうが国の為だろ
285:か
19/06/30 00:00:21.49 1W0h+SRu0.net
>>69
まあ正直Fラン大学だったら専門より下に思ってしまう
だって好き好んでFラン行く奴なんていないんだから
しかも四年も低レベルな学問やるんだろ
286:名無しさん@1周年
19/06/30 00:03:51.94 QbOlfyue0.net
>>14
おそらくB位じゃないか?
Fでは決して無いから自信持って。
287:名無しさん@1周年
19/06/30 00:04:17.26 16iDnR4t0.net
>>278
こいつ、埼玉大学じゃね?
288:名無しさん@1周年
19/06/30 00:04:26.76 hhE1LwMS0.net
>>279
それは目糞鼻糞じゃね?
専門とFランなんて、四年か、二年ないしは三年かという点意外はほぼ同じようなもんだろ。
どっちも身に付くものなんて殆ど無いけど、
奨学金使わずに行けるのなら、一生涯における奴隷労働の期間を
二~四年間縮められるという点のみにおいて高卒よりマシかもな。
289:名無しさん@1周年
19/06/30 00:05:42.55 gio+LZEU0.net
Fランで講師してる知人に聞いた話だと
学生は「まだまだ遊びたい」から大学に進学したように感じるとか
だから、講義も10分間隔で遊びの要素をいれないとすぐに寝たりスマホいじりはじめるとか
290:名無しさん@1周年
19/06/30 00:05:51.54 QbOlfyue0.net
>>146
大阪電通大と間違えられるよりは良いでしょ。
関西の同期に当初下に見られてムカついた。
あとで国立大だと知って態度が急変しててワロタ
291:名無しさん@1周年
19/06/30 00:10:28.55 cG4WU+2j0.net
>>283
それ、30年前の私大ブーム世代も同じでは?
違うのはいじるスマホが無かったくらいか。
292:名無しさん@1周年
19/06/30 00:10:55.82 guB5WmpI0.net
>>268
地元にちゃんとした就職先があって50年以上の歴史があるFランク大学ってどこだよ?
293:名無しさん@1周年
19/06/30 00:11:52.59 guB5WmpI0.net
>>275
でも実際、大企業高卒の方が中小企業大卒より生涯賃金が高いというデータがある
294:名無しさん@1周年
19/06/30 00:13:34.99 guB5WmpI0.net
>>285
30年前はFランク大学なんてなかったよ
「同年には大学の校数は523校、大学進学率(浪人を含む)は26.4%です
(短大を含むと38.9%)。 」
295:名無しさん@1周年
19/06/30 00:13:55.50 cG4WU+2j0.net
>>287
論点がズレてない
296:名無しさん@1周年
19/06/30 00:16:41.71 cG4WU+2j0.net
>>288
Fランという造語が無かっただけでしょ。
当時から存在してる○○学園大とか○○経法大とか今のFラン大と実態は何らかわらん。
297:名無しさん@1周年
19/06/30 00:18:34.34 ZhRxMR100.net
神田外語とか辻料理じゃね
通訳とかシェフになれるの
298:名無しさん@1周年
19/06/30 00:19:55.69 UwoYWF3l0.net
>>286
関東学院(白目)
もう少し上だと神奈川大学
299:名無しさん@1周年
19/06/30 00:24:39.02 ErrT5KtL0.net
志願者が少なすぎて合格率50%の偏差値を設定できない大学を河合塾が ボーダーフリー と名付けたのが最初だろ
低偏差値大学の総称に意味が変わってしまったな
300:名無しさん@1周年
19/06/30 00:27:08.54 nphOoVDU0.net
>>270
全く分かってないw
Fランのパイプなんてあってないようなものw
大卒しか募集しない企業は「まともな大学の卒業生」
が欲しいのであってFランなんぞ相手にしないからw
Fランでも入れる企業は高卒でも入れる企業
Fランは定義上大卒というだけで、就職における
アドバンテージなど何一つないんだよw
Fランに入るのは金と時間をドブに捨てることと同義
高校出てすぐ働けば、社会経験積めて金も稼げる
Fランなんぞよりはるかにマシだわ
301:名無しさん@1周年
19/06/30 00:28:45.62 vt1WzGSK0.net
医療系以外の専門学校なんて、ほとんどが行く意味ないしな
302:名無しさん@1周年
19/06/30 00:29:01.20 cG4WU+2j0.net
>>294
そういうあなたの子は高卒就職させて金も社会経験も積めばいいのでは?
303:名無しさん@1周年
19/06/30 00:29:23.66 sKKNpUQq0.net
>付言すると、バッシングの一環でよく使われる「冬の時代」は、�
304:。から >約30年も前、1992年に読売新聞が記事見出しで使いました。 >(1992年10月2日夕刊「大正大学から仏教学部が消える、”大学冬の時代”到来?」)。 蓋開けてみれば、仏教学部が復活した上に、坊主以外に葬祭業への就職先がいいから 仏教学部有利な葬祭業の就職希望の一般学生が増えて、偏差値 倍率がV字回復しているし。 https://kokokara.tais.ac.jp/admission/prompt-result/ つーか大正大学受験者が過去最高で私大定員厳格化でこうなった。 2019年仏教学科受験者・合格者 2月1日・受験者79・合格者18・実倍率4.4・3教科高得点 2月2日・受験者43・合格者10・実倍率4.3・3教科入試 2月3日・受験者24・合格者05・実倍率4.8・3教科入試 2月3日・受験者01・合格者01・実倍率1.0・4教科入試 一般入試中期 受験者66・合格者10・実倍率6.6 一般入試後期 受験者44・合格者05・実倍率8.8 センター前期 国語+2科目・受験者54・合格者10・実倍率5.4 国語+3科目・受験者21・合格者04・実倍率5.2 英語+2科目・受験者10・合格者02・実倍率5.0 英語+3科目・受験者10・合格者02・実倍率5.0 センター後期 国語+3科目・受験者09・合格者03・実倍率3.0 英語+3科目・受験者07・合格者02・実倍率3.5
305:名無しさん@1周年
19/06/30 00:33:36.47 2nfFZztA0.net
モンキー・F・ルフィ
306:名無しさん@1周年
19/06/30 00:33:45.97 sKKNpUQq0.net
大正大学仏教学部
1学年定員100名
坊主50名ほど、坊主以外の一般家庭からの一般学生50名ほど だそうな。
307:名無しさん@1周年
19/06/30 00:33:51.62 dvegeg+/0.net
>>294
オマエこそ分かってないw
確かに入れるレベルの企業は変わらない場合もあるだろう
でも内部での扱いが違うんだよ
そもそも進学校でもない普通科高校の就職なんて
Fランより劣ることの方が多いんだよ
ホントにどこそれってくらい個人商店に毛が生えた程度の
企業に吸い込まれるパターンが実に多い
だからほとんどやめちゃってフリーターになる現実も知らないのか?
308:名無しさん@1周年
19/06/30 00:37:48.40 kv6KuPnl0.net
>>69
Fラン私立で就職失敗すると後がきついからな
個人で何かやってればいいけど何もやってないのがFランだしな
それと高卒でも普通科はだめでしょ
309:名無しさん@1周年
19/06/30 00:39:55.95 6QPYMGtP0.net
うちの娘はIT系の専門学校出て専門枠で良い会社に入ったよ
下手なFラン行ってたら大卒枠で戦わないといけないから入れなかったと思う
一流大に行けない人は割り切って専門行った方がいいんじゃないかな
310:名無しさん@1周年
19/06/30 00:40:41.46 pnWayxZa0.net
専門学校はとっくに廃校のとこ多いだろ
漏れの母校はまだ健在、同ジャンル他校は潰れた、老舗なんで残っている
311:名無しさん@1周年
19/06/30 00:42:59.81 guB5WmpI0.net
>>289
どこが論点なんだよ
312:名無しさん@1周年
19/06/30 00:43:18.73 qe1t5Txy0.net
就職するために大学行くのがそもそも間違い。
313:名無しさん@1周年
19/06/30 00:44:01.85 KKUrsuu/0.net
まあ、一発目の就職にはネームバリューは大事だけど、その後働く会社変えたり独立するならどうでもよくなるからなw
314:名無しさん@1周年
19/06/30 00:44:14.44 guB5WmpI0.net
>>290
当時は今と違ってそれなりに高い倍率があったんだよ
315:名無しさん@1周年
19/06/30 00:44:52.59 SU20mWeW0.net
家庭や地域の教育力というか、みんながみんな思うようにはいかないし、受け皿としてはあって良いと思う
やる気ない学校は大学でも専門でも淘汰はされるだろうが
あとはどう学ぶかでしかないし、生涯学習の時代だからな
地頭あるやつなら、下手に企業で使い潰されるよか、スタートアップもいいかもしれんね
316:名無しさん@1周年
19/06/30 00:46:33.35 sKKNpUQq0.net
これ神奈川県にある工業科併設の私立高校の進路実績
バラエティーにとんで面白い
42名無しさん2019/06/22(土) 04:07:07.23ID:a1sslq7e
URLリンク(miura.ed.jp)
コース別・現役大学実合格者数(有名大学)
【特進コース】
東京外語1・横浜国大2・防衛1・横浜市大3・神奈川県立保健福祉1
早稲田2・慶應義塾3・明治6・青山学院3・立教1・中央1・法政5・日本2・東洋5・駒澤1・専修4・芝浦工業1
成蹊1・武蔵3・國學院2・北里2・東京都市3・武蔵野1・二松学舎1・創価1・文教1・神奈川10・東海1・帝京1・国士館1・拓殖2・桜美林1・関東学院8
共立女子2・恵泉女学園1・聖心女子1・清泉女子1・東京家政1・跡見学園女子1・東京薬科1・日本社会事業1
【進学コース】
中央1・法政1・立命館1・成蹊1・成城1・明治学院3・國學院1・日本11・東洋4・駒澤2・専修4・龍谷1・東京都市1
拓殖2・東海4・帝京4・国士館1・神奈川16・桜美林3・立正1・玉川2・文教2・日本体育3・東京電機1・工学院1・東京工芸4
関東学院11・産業能率1・神奈川工科1・東京医療保健1・日本女子体育1・東洋英和女学院1・女子栄養1・相模女子1・鎌倉女子1
【総合コース】
日本2・東洋2・駒澤1・専修1・東京都市2・二松学舎2
拓殖2・東海1・帝京2・国士館2・日本体育1・神奈川3・大正2・玉川1・桜美林1・関東学院12・神奈川工科1・横浜商科3・和光3・高千穂3
産業能率1・千葉商科2・国際武道2・東邦1・鎌倉女子4・相模女子1・フェリス女学院1
【工業技術科】
神奈川1・文教1・関東学院3・横浜商科1・和光1・明海1・湘南工科6・帝京平成1・神奈川工科2・長崎総合科学1
317:名無しさん@1周年
19/06/30 00:47:25.22 guB5WmpI0.net
>>292
「50年にもなる地方の古参Fランだと地元経済等にガッチリ根づいてて、その地元で就職する分には他地域中堅大よりも有利だったりするから」
318:名無しさん@1周年
19/06/30 00:47:49.05 zAbaEisb0.net
俺は底辺大出てるけどFラン以下は要らんわ
319:名無しさん@1周年
19/06/30 00:48:04.60 cw1kDfsy0.net
>>294
学費という形で文科省にお布施をした人を
企業は優遇しなければいけないシステムになってる
そうしないと多くの勉強が出来ない人達は高卒を選択してしまうからね
320:
19/06/30 00:48:53.29 809F5yE70.net
TDU一名かよ!人気ねーなぁ
321:名無しさん@1周年
19/06/30 00:49:20.55 cG4WU+2j0.net
>>307
○○学園大が当時は倍率30倍だったんだぞ
322:名無しさん@1周年
19/06/30 00:50:43.10 HQUai/Y80.net
通用する資格がちゃんと取れる教育をしてる学校なら行く価値もあるとおもうけどね。
単なる技能教育だけなら無くなっても…
323:名無しさん@1周年
19/06/30 00:51:27.18 guB5WmpI0.net
>>314
だからそう言ってるだろ
324:名無しさん@1周年
19/06/30 00:52:06.31 HQUai/Y80.net
>>305
その通り
基本的に大学は学者、官僚になるために行くところ。
就職はその競争から脱落した者がすること。
325:名無しさん@1周年
19/06/30 00:52:57.35 pnWayxZa0.net
30年前私立文系高千穂商大でも偏差値50以上、倍率も高かったろ
誰でも入れるバカ大が存在しなかった
ゆとり以下は知らんだろうが
ベビーブームピークは皆浪人した時代
医学部の私立だけは昔のほうが間口あったかも、医者や公務員になれなくても裕福だった時代な
326:名無しさん@1周年
19/06/30 00:55:20.48 40DnseRG0.net
昔はアホな大学でも一般受験が成り立ってた大学がほとんどだった
今は私立でまともに一般受験が成り立ってる大学は100校も無いんじゃないの
327:名無しさん@1周年
19/06/30 00:55:39.14 C2HQeP+h0.net
>>129
電大っていうともはやそのネタなんだなw
328:名無しさん@1周年
19/06/30 00:57:39.46 aJyljC370.net
>>319
私大は有名大学ほど学生数が多いんだから私大上位100校だと大学生の殆ど全員と言っても過言ではないが
329:名無しさん@1周年
19/06/30 00:57:52.09 cG4WU+2j0.net
>>316
時代考証系はあまり使いたくない言い訳だな。
330:名無しさん@1周年
19/06/30 00:58:13.98 UwoYWF3l0.net
>>318
90年代初めに日大で偏差値60とかだったからな
331:名無しさん@1周年
19/06/30 00:58:18.54 pzay2XG00.net
関西と関東以外にまともな私立大学ほぼないだろ
332:名無しさん@1周年
19/06/30 00:59:03.91 37ASyG1/0.net
金を払って馬鹿証明書をもらう気持ちがさっぱりわからん。
333:名無しさん@1周年
19/06/30 01:00:11.60 aJyljC370.net
>>323
ねーよ当時でも偏差値55ぐらいだからワンランクも変わっていない
334:名無しさん@1周年
19/06/30 01:00:47.56 pnWayxZa0.net
>>323
今の大学偏差値みて、なんじゃこりゃ思う
青学とか、偏差値70の人の行くとこじゃなかったか、付属校とか
335:名無しさん@1周年
19/06/30 01:01:14.41 bwNwBTOv0.net
>>325
馬鹿証明書www
336:名無しさん@1周年
19/06/30 01:01:37.07 oUmCBANy0.net
>>1
つか就職できないFラン大学より、就職できる専門学校。
337:名無しさん@1周年
19/06/30 01:01:52.71 93o5kYDK0.net
知識しか教えない学校は三流。
知識を身につけるテクニック(暗記法等)も併せて教えられてこそ一流。
338:名無しさん@1周年
19/06/30 01:02:17.19 2z+yt5ud0.net
>>22
帝でも医療系ならぜんぜんOKだろう
339:名無しさん@1周年
19/06/30 01:03:14.45 JiM4iuie0.net
学費50万以上取るとこは全部学校法人格取り消しましょう
340:名無しさん@1周年
19/06/30 01:03:19.32 aJyljC370.net
>>327
ジジイどもが妄想しているが1990年前後の大学偏差値と今の偏差値は大きく変わらない
341:名無しさん@1周年
19/06/30 01:04:22.38 UwoYWF3l0.net
>>325
良い買い物だなあ(憤死)
342:名無しさん@1周年
19/06/30 01:04:49.65 iJHYJVKk0.net
>>31
これなw
企業の青田買いが高卒枠
343:名無しさん@1周年
19/06/30 01:06:36.08 IBJAVLLq0.net
FランはFランでも
今と昔のFランは違うと思う
昔はまだ学生が多くて入るの大変だった
全入時代なんて言われてなかったから
344:名無しさん@1周年
19/06/30 01:10:54.92 pnWayxZa0.net
>>333
あんた若いんだろ?
そもそも倍率からして全く違うの、偏差値も
高校の偏差値は昔と変わらんな、逆に日大専大の付属校が偏差値上がっていて笑う
昔は専大松戸とか行って、そのまま専大行った時代、その上の私大に現役合格ってのは非常に狭き門だったわけ
プロ野球で2浪早稲田行った小宮山って人、芝浦工大柏、ここなんか偏差値のわりに芝浦工大進学できるおいしい付属校だったか
学力的には千葉日大と変わらんだろう、関東ローカル駄文失礼
345:名無しさん@1周年
19/06/30 01:11:00.53 iJHYJVKk0.net
>>333
偏差値の意味を知ってるのか?
346:名無しさん@1周年
19/06/30 01:11:13.26 mvjRGUFT0.net
>>今と昔のFランは違う
中身はいつもバカ
347:名無しさん@1周年
19/06/30 01:12:36.27 mvjRGUFT0.net
>>338
それ,俺も感じたけど
「母集団」がわからないと思われ・・・
348:名無しさん@1周年
19/06/30 01:13:31.60 Iee4We5M0.net
>>47
全て理解できてればなwww
349:名無しさん@1周年
19/06/30 01:13:44.54 aJyljC370.net
>>337
それもジジイどもの妄想
ジジイは常に「倍率が違う」と豪語するが、偏差値は相対的なもの
昔の偏差値と今の偏差値が違うというのもジジイの妄想
昔のニッコマは今のニッコマに受かるかすら怪しいのが現実
350:名無しさん@1周年
19/06/30 01:14:07.93 ++B31V8s0.net
専門に行かないと、なかなか難しい職もあるやろ。 行かなくてもなれるが行かないとなりずらい。
車の整備士とか犬のトリマーとか、美容師、理容師
それを夢見るなら専門しかない。
351:名無しさん@1周年
19/06/30 01:14:31.23 Iz3LkAY00.net
校名を頻繁に変更する専門学校も悪質です
352:名無しさん@1周年
19/06/30 01:14:42.60 cG4WU+2j0.net
>>336
団塊ジュニアの忸怩たる思いは理解するけど、現実に目を向けないといけないんじゃないかな?
団塊世代が「俺らの頃は大学進学率が十数%だったんだぞ」と自慢してるのと同じイタさしか感じない。
353:名無しさん@1周年
19/06/30 01:16:56.44 pnWayxZa0.net
>>342
妄想じゃないのよw
イチローと同い年ベビーブームピーク、大学は現役で入れるとこじゃなかったの
今浪人する人っているの??医者や薬剤くらいでしょ
全く時代が違う、戦前と戦後くらい違うよ
354:名無しさん@1周年
19/06/30 01:17:07.22 aJyljC370.net
>>345
ジジイ特有の数字の捏造
団塊ジュニア時代の大学進学率が十数%だった事実はない
これだからジジイはクズなんだよ
355:名無しさん@1周年
19/06/30 01:17:46.11 R7WBlodV0.net
代アニは有名だけど専門学校では無いので
学んだ分野でモノにならなければ
結局高卒として外界に放り出される・・・
356:名無しさん@1周年
19/06/30 01:19:03.15 c3NJhe/q0.net
1992年に18歳になる1974年生まれ人口→202万人
1992年の大学数は523校、大学進学率26.4%→約53万人
2018年に18歳になる2000年生まれ人口→119万人
2018年の大学数は782校、大学進学率53.3%→約63万人
予定では経済成長して、先進国みたいに大学進学率80%くらいになる予定だったのが、
失われた30年で、進学率は半分くらいまでしか上がらなかった感じか。
357:名無しさん@1周年
19/06/30 01:20:12.46 ErrT5KtL0.net
1991年度 私大ランキング(代ゼミ 法・政治学系)
69 上智(法-国際関係) 早稲田(政経-政治)
68 慶應義塾(法B-法律・政治 総合政策) 上智(法-法律) 早稲田(法)
67 青山学院(国際政経A-国際政治) 早稲田(教育-社会・社科)
66 中央(法-法律) 津田塾(学芸-国際関係) 明治(政経-政治) 立教(法-国際・比較法) 同志社(法-法律・政治)
358:名無しさん@1周年
19/06/30 01:20:27.17 cG4WU+2j0.net
>>347
ちゃんとレス読めよ。団塊ジュニアじゃなくて団塊世代の事だ。
359:名無しさん@1周年
19/06/30 01:22:14.68 uD8o5acY0.net
父は旧帝〇〇学部主席卒なのに
私は私立音大ピアノ科。ピアノ専門学校みたいなものだし就職なんてない
なんの役にも立たないのにいかせてくれて父に感謝してる
360:名無しさん@1周年
19/06/30 01:23:11.14 HesM/rk70.net
>>350
私立は脳筋もいるからな・・・
361:名無しさん@1周年
19/06/30 01:24:31.10 nWng8YNr0.net
>>14
フォレストのFなら、まあ
362:名無しさん@1周年
19/06/30 01:24:40.29 byBDvMb70.net
学校多すぎる 大学など半減させても多いくらい 行くだけで死ぬまで恥を背負うようなの
がいっぱい 何の冗談だろうな
363:名無しさん@1周年
19/06/30 01:24:41.80 3L+mAwHn0.net
>>352
音大に進学できるなんて、かなり裕福そうでいいなぁ…
364:
19/06/30 01:24:58.21 809F5yE70.net
TDUには気合で合格して気合で卒業したもんで、当時の他学生とは
ちょっと感覚が違っていたっけな。
ざっくりいって今の学生のほうが大変なんじゃあないかと思う。
365:名無しさん@1周年
19/06/30 01:25:08.68 OwCknGV90.net
>大学はFランクだ、定員割れだと叩かれやすい
そりゃ大学には公金(
366:助成金)が入ってますからね
367:名無しさん@1周年
19/06/30 01:25:32.96 mvjRGUFT0.net
>>349
>>先進国みたいに大学進学率80%くらいになる予定だったのが
この言葉で,教育産業に騙されていた団塊ジュニア世代ってわかるわw
368:名無しさん@1周年
19/06/30 01:26:49.85 aJyljC370.net
進学率は高くなればなるほど難関大学への合格は難しくなる
団塊ジュニア世代は倍率が高かったと主張しようが、
ジジイどもが今の時代だったとして難関大学を受ければ当然落ちる
ジジイは現実を見ろ
369:名無しさん@1周年
19/06/30 01:27:03.34 c3NJhe/q0.net
本来なら経済成長して、大学進学率も8割くらいになって産業も高度化して、
新しい産業でもトップを走って、中国もアメリカも日本やばいなと言わせる
予定だっただろうにな。
今は別の意味でやばいな。
370:名無しさん@1周年
19/06/30 01:27:54.61 J+n+TDsg0.net
>>349
低所得世帯無償化でもうちょっと上がると思う
371:名無しさん@1周年
19/06/30 01:28:25.62 40DnseRG0.net
数値的には偏差値は30年前と比べて上位大学は差がないのよね
今下位に沈んでる大学が酷い
大阪学院とか代々木偏差値50ちょっとあった大学が40切ったりね
神戸女学院なんて英語学科だけだったら同志社にならんでた事もあるけど
今では40台
だから当時大阪ナンバー1公立の北野からNHKアナの有働や藤井は
神戸女学院進学してたしね
372:名無しさん@1周年
19/06/30 01:28:57.80 aJyljC370.net
>>355
大学が多すぎると言うよりは小規模大学が多すぎるだけ
定員はそのままで大学の数を減らす方が合理的な判断
373:名無しさん@1周年
19/06/30 01:29:40.40 R7WBlodV0.net
大学進学率は米国と同じくらいだな
日本は米国のモノマネ政治だからこんなもんでよいだろう
南鮮は90%あるんだよな
あれはようわからん
まあ金もかかるし
全員勉強好きなわけでは無い
さっさと就業しちゃったほうが良い場合もあるよな
374:名無しさん@1周年
19/06/30 01:30:34.78 BQ4XdTBO0.net
専門でも上位はFランの数倍は優秀よ
両方で非常勤やった感想
375:名無しさん@1周年
19/06/30 01:30:40.34 c3NJhe/q0.net
>>359
OECDの大学進学率
URLリンク(www.mext.go.jp)
376:名無しさん@1周年
19/06/30 01:31:14.91 U4xa1PqO0.net
今、都内の専門学校は留学生が沢山来ててウハウハだよ。
学校は何人のためにあるのか?という問題はあるが、中国人留学生が多い高田馬場駅周辺専門学校はウハウハ状態。
もちろん日本人は専用学校なんて見向きもしないが、今都内の専門学校は儲かってる。
377:名無しさん@1周年
19/06/30 01:32:02.05 aJyljC370.net
>>366
「数倍」などというキチガイ染みた表現を使う、さすが専門で非常勤やっているようなクズらしい表現
378:名無しさん@1周年
19/06/30 01:33:02.53 R7WBlodV0.net
>>360
アホやな
進学率じゃなく
進学希望者数だろ
379:名無しさん@1周年
19/06/30 01:34:24.19 J+n+TDsg0.net
専門学校は本当に全入だからなあ
大学だとほぼ全入でも多少は勉強したり緊張して受けにくるけど
380:名無しさん@1周年
19/06/30 01:35:20.76 mvjRGUFT0.net
>>367
プププ やっぱりねw
それ「大学」じゃなくて「高等教育」だからねwww
つまり,専門学校から生涯学習センター(コミュニティカレッジ)も
含まれてるんだからねwww