19/06/28 21:42:43.40 ka0b8SJf9.net
URLリンク(i.imgur.com)
2:名無しさん@1周年
19/06/28 21:43:00.41 USJZUOM00.net
大正解
3:名無しさん@1周年
19/06/28 21:43:15.52 USJZUOM00.net
このスレ終了
4:名無しさん@1周年
19/06/28 21:43:43.43 4RmK1ROQ0.net
>>1
採用したスカイラークに言え
5:名無しさん@1周年
19/06/28 21:43:46.11 JeRv/QJ30.net
気持ちはわかるが言っちゃダメw
6:名無しさん@1周年
19/06/28 21:43:49.43 H53yQd850.net
嫌なら辞めろカス
7:名無しさん@1周年
19/06/28 21:43:55.09 9GA3COSD0.net
>>1
剥奪確定
8:名無しさん@1周年
19/06/28 21:43:58.73 7unXD0ei0.net
同意するわそんな奴いるの?w
9:名無しさん@1周年
19/06/28 21:44:12.03 3rSVE5nH0.net
バリ〇〇なんて言うのか?
死語じゃないのか
10:名無しさん@1周年
19/06/28 21:44:21.68 7bkURUpQ0.net
画像が小さくてよくわからんが可愛いならこれくらい言っても問題なかろう
だがブスならこれはだめだ
11:名無しさん@1周年
19/06/28 21:44:28.84 qgrcPC7J0.net
>>1
何これ?
乞食の襲撃があったのか?
12:名無しさん@1周年
19/06/28 21:44:29.13 IROCPfz20.net
この手のクーポン系は使ったことないわ。
13:名無しさん@1周年
19/06/28 21:44:34.12 Gnip+b2s0.net
個人ブログでやれ
14:名無しさん@1周年
19/06/28 21:44:38.97 mqfBGzWh0.net
自分の給料にゃ関係ねぇだろ
15:名無しさん@1周年
19/06/28 21:44:48.53 sE0zp1fZ0.net
これはバイトがセーフ!
16:名無しさん@1周年
19/06/28 21:44:53.41 fGJPq89H0.net
正論だろこれ
17:名無しさん@1周年
19/06/28 21:44:55.60 C5xkKENg0.net
低学歴のガスト店員ごときに
はなっから
遵法精神の「そ」の字も
あるわけねーだろww
18:名無しさん@1周年
19/06/28 21:44:56.02 fOUDd3Ir0.net
>>1
ゴミをソースをスレ立て
まだ水虫のがマシだな
19:名無しさん@1周年
19/06/28 21:44:59.70 c8Hfr+BS0.net
またネトウヨか
20:名無しさん@1周年
19/06/28 21:44:59.88 Hhn65dW80.net
これは同情
21:名無しさん@1周年
19/06/28 21:45:07.65 P6JaVsqo0.net
やったら店員に嫌われるのか…
22:名無しさん@1周年
19/06/28 21:45:10.37 Ko8vHaXf0.net
どういう事?
クレイアニメーションで再現してくれ。
23:名無しさん@1周年
19/06/28 21:45:10.91 s3I9hLum0.net
バリなんちゃらって方言は九州だっけ?
24:名無しさん@1周年
19/06/28 21:45:24.60 CZSPQIpg0.net
会社に言いな
この世にはコジキなんていくらでもおる
25:名無しさん@1周年
19/06/28 21:45:30.37 D34PrZwe0.net
それでバイトの給料が減るわけでもないだろうに
何をキレてんだ
26:名無しさん@1周年
19/06/28 21:45:43.77 12WV7CvB0.net
面倒なのかもしれないがそんな事で死ねなんて思うか?
あぶねえなこのガキ
27:名無しさん@1周年
19/06/28 21:45:44.51 sdLi4x0E0.net
>>1
ガスト店員だけじゃなく
他の客もみんなが思ってること
代弁しただけだよね
28:名無しさん@1周年
19/06/28 21:45:46.68 AIy55VO60.net
お酒が一杯限定で数十円で飲めたキャンペーンあったよな
実際お酒を一杯だけ飲んでかえる客もたくさんいたんだろうな
29:名無しさん@1周年
19/06/28 21:45:55.38 f23E8Gzz0.net
彼氏?とのチュー写真ばっかで
30:名無しさん@1周年
19/06/28 21:45:56.62 oYEk8zf40.net
>>9
博多弁じゃね
31:名無しさん@1周年
19/06/28 21:46:02.57 rosOlZls0.net
この勘違いっぷりはバイトリーダーになりそうだな
32:名無しさん@1周年
19/06/28 21:46:09.21 HlZoAGaT0.net
時間給なんだから別にいいじゃん
33:名無しさん@1周年
19/06/28 21:46:15.61 WxwcIPU+0.net
ガストの客層だけじゃなくバイトしてるような奴も終わってるからこいつもしねばw
34:名無しさん@1周年
19/06/28 21:46:15.85 7bkURUpQ0.net
>>11
URLリンク(linecorp.com)
これみたい
確かに乞食が湧く案件だな
35:名無しさん@1周年
19/06/28 21:46:21.09 1oOZMe3U0.net
乞食クーポンなんか使ったことない
36:名無しさん@1周年
19/06/28 21:46:25.95 sE01pWI00.net
こんなの客ちゃうやろ?
マナー悪いが金持ってる中国人が来る方が客や!
37:名無しさん@1周年
19/06/28 21:46:27.64 /l5NeIEj0.net
え?これ店が費用持つわけじゃないだろ?
バカバイトなの?
38:名無しさん@1周年
19/06/28 21:46:40.06 ien5vn9b0.net
乞食は恥を知らんもんだ
39:名無しさん@1周年
19/06/28 21:46:44.76 sdLi4x0E0.net
>>25
金目だけで働けない子なんだわ
40:名無しさん@1周年
19/06/28 21:46:45.02 P8fJZ+wg0.net
おじさんはもうついて行けない
41:名無しさん@1周年
19/06/28 21:46:45.19 Nux6uYHl0.net
>>17
おれは中卒だがしっかり持ってるぞ
馬鹿にするな
42:名無しさん@1周年
19/06/28 21:46:48.31 UVGlD20M0.net
>>17
43:名無しさん@1周年
19/06/28 21:46:51.94 U4247KO+0.net
鍵かかっとるやんけ
44:名無しさん@1周年
19/06/28 21:46:52.44 GUt4LfHJ0.net
これバイトテロじゃなくバカッターじゃね
45:名無しさん@1周年
19/06/28 21:46:57.28 bHTC5/7W0.net
まあ、言ったらだめだよね。内心だけにしとけ。
終わってるのはLINEっていう韓国企業なんだけど
こいつはLINE使ってないのかな?
46:名無しさん@1周年
19/06/28 21:47:01.09 Va5ChQvh0.net
これはバイトテロとは違うやろ
47:名無しさん@1周年
19/06/28 21:47:08.83 4R/0pN5g0.net
そもそも福岡にガストなんかあるのか?
48:名無しさん@1周年
19/06/28 21:47:26.16 abaaQ/GO0.net
下品な関西弁でさらに下品さが増す
49:名無しさん@1周年
19/06/28 21:47:34.08 58cQZ1z00.net
ここ数年100円マックしか買ってないけど、やっぱり同じように思われてんのかな?
50:名無しさん@1周年
19/06/28 21:47:34.46 55IEZQTx0.net
これ逆にLINEポケオの宣伝なってるよな
51:名無しさん@1周年
19/06/28 21:47:38.89 Pf3DhIf40.net
LINEポケオがまずなんなのかわからん
52:名無しさん@1周年
19/06/28 21:47:40.39 TgcbQAHK0.net
バイトスレなんてこんなもんだけどなw
53:名無しさん@1周年
19/06/28 21:47:42.93 q3UMibJI0.net
>>23
ピンポイントで福岡だな
晒しはあかんがこれバイトも可哀想やで
54:名無しさん@1周年
19/06/28 21:47:43.67 Yvwi46vl0.net
お前の親も死にたいと思ってるだろうよ
55:名無しさん@1周年
19/06/28 21:47:50.23 O2jQoHl60.net
会社の企画に乗って来た客にしねはないやろ
社会の仕組みわかっとんの
56:名無しさん@1周年
19/06/28 21:47:51.71 T0fMSTjo0.net
Ζガンダムで例えれ
57:名無しさん@1周年
19/06/28 21:47:54.43 tA6i+hlU0.net
>>25
お前理解力ゼロだなw
同じ時給なのにやる事無駄に増えるからキレてるんだろうが
58:名無しさん@1周年
19/06/28 21:47:57.70 C8jihDpO0.net
>>16
>>16
そうだけど、文句言う相手は会社だろ
59:名無しさん@1周年
19/06/28 21:47:58.81 vFnaUjPi0.net
ラインクソ乞食死ねよって事か
まあ当たり前じゃね
60:名無しさん@1周年
19/06/28 21:47:59.52 hvK4/seo0.net
>>28
酔っぱらいはヤバイからな
「10円で出ようぜwww」
「マジで10円で住んだwww二度と来ないわwww」
とか普通に言うwww
まぁ言ったの俺だけど
61:名無しさん@1周年
19/06/28 21:47:59.90 r1I5ZJZh0.net
まあ言いたい時もあるわな
お仕事ご苦労様ですよ
62:名無しさん@1周年
19/06/28 21:48:01.08 7UGFhWiV0.net
殺害予告?
63:名無しさん@1周年
19/06/28 21:48:05.16 /DKMPJwL0.net
あらヤバくねこれ
64:名無しさん@1周年
19/06/28 21:48:11.69 UVGlD20M0.net
ポケオでポケオナの存在を知った
65:名無しさん@1周年
19/06/28 21:48:15.62 HRdRpEYa0.net
じゃあ企画すんな
文句言う相手が違うだろバイト君
66:名無しさん@1周年
19/06/28 21:48:21.61 Gnip+b2s0.net
7/3まで耐えろよw
67:名無しさん@1周年
19/06/28 21:48:27.42 WFeMKj+f0.net
これは同情する
牛丼並だけ頼む奴は何かむかつくから肉少なく盛ってるわ
68:名無しさん@1周年
19/06/28 21:48:42.96 6M+QaVEh0.net
なにいってんだ?
おまえのとこのガストで
食べることに恥ずかしさがないなら、可能だろう。
69:名無しさん@1周年
19/06/28 21:48:48.36 gPp2/hVG0.net
これはバイト君の気持ちわかるわ
70:名無しさん@1周年
19/06/28 21:48:48.99 tA6i+hlU0.net
>>31
はあ?それとは真逆の考えだろ
バイトリーダー的な奴はこの状況で頑張る自分が好きなんだよ
71:名無しさん@1周年
19/06/28 21:48:49.14 vQEvxQI70.net
\\\|////////
(´・ω・`)
なに!?ガストは100円でピザ売ってるのか!すぐに行かねば。100円ピザだけ買いにwww
72:名無しさん@1周年
19/06/28 21:48:55.18 P8fJZ+wg0.net
LINEなんてりんなとしか喋ってないわ
73:名無しさん@1周年
19/06/28 21:49:07.98 f1oXKZuX0.net
話の中身はなんのことだかサッパリだがバイトがそこまで社畜根性発揮せんでもええやろw
74:名無しさん@1周年
19/06/28 21:49:11.16 z6ef0zix0.net
頭悪そう
75:名無しさん@1周年
19/06/28 21:49:11.60 vfbwg+f30.net
どっちもどっち
程度の低い店には程度の低い客しか来ない
76:名無しさん@1周年
19/06/28 21:49:12.41 H53yQd850.net
馬鹿に同情の余地なし。損害賠償ふんだ�
77:ュられるがいいよ。
78:名無しさん@1周年
19/06/28 21:49:14.65 x5bNVxB50.net
これ悪いのは店長だろ
イベント用のシフトにしろよ
本来ならピザとレジだけで楽だわーってなる案件だぞ
79:名無しさん@1周年
19/06/28 21:49:15.33 la+4vON70.net
まったくもって間違ってない
いいこといったレベルだぞ
ええおとなってとこがなければあれだが、まじでこんなおとながいるなら、直接罵倒されても仕方ない
80:名無しさん@1周年
19/06/28 21:49:17.53 020/s3lw0.net
その通りだがそんな過激な言葉笑うわ
81:名無しさん@1周年
19/06/28 21:49:32.18 U1T3LVSH0.net
殺意ありかよw 世の平和の為に捕まることを望むよ
82:名無しさん@1周年
19/06/28 21:49:34.62 DCTnNQAl0.net
>>1
感情をそのままSNSに書くってその後どうなると思う?
83:名無しさん@1周年
19/06/28 21:49:37.45 hqjAPrqH0.net
死ぬべきは従業員を奴隷化している企業の方
84:名無しさん@1周年
19/06/28 21:49:44.40 9JDAZYum0.net
>>1
ガストのピザが 100円 になって笑った!
URLリンク(rocketnews24.com)
85:名無しさん@1周年
19/06/28 21:50:06.24 rjM2Td4p0.net
福岡土民の臭いがする
86:名無しさん@1周年
19/06/28 21:50:12.97 bUOezvmV0.net
底辺が最底辺を見下す図
87:名無しさん@1周年
19/06/28 21:50:15.68 OVzPCmxd0.net
得なのに乞食とか言って利用しない方がバカ
正当なサービスを利用した客に対して理不尽に切れてるこいつは更にバカw
ざまあとしか言いようが無いw
88:名無しさん@1周年
19/06/28 21:50:19.73 1Utm+rk00.net
>>38
たしかにお前ら見てるとなさそうだしねえw
89:名無しさん@1周年
19/06/28 21:50:24.53 h3PvkTkT0.net
100円の売上げでも1万円の売上げでも
バイトの時給変わらんのにアホかと
90:名無しさん@1周年
19/06/28 21:50:27.60 fmAdaiTj0.net
バイトって思ったよりまじめにやってるんだな
ポケオのせいで仕事すすまないわ~っていいながらのんびりしとけばいいんでないの
91:名無しさん@1周年
19/06/28 21:50:28.15 7IFRiIwD0.net
恥を恥と思わん連中が増えたよな
グローバル乞食w
92:名無しさん@1周年
19/06/28 21:50:36.06 tA6i+hlU0.net
>>37
バカはお前だろw
理解力ゼロかよw
93:名無しさん@1周年
19/06/28 21:50:45.78 rosOlZls0.net
>>70
すまんすまん
じゃただの馬鹿か。訂正します
94:名無しさん@1周年
19/06/28 21:50:50.36 cj6x5xoo0.net
自分が底辺相手の商売人に雇われた下っ端なことをなんとかしろよ
95:名無しさん@1周年
19/06/28 21:50:51.75 osQdOf6Q0.net
>>1
言いたいことはわかるが、お前に言う資格はない
お前は金をもらって接客するのが仕事
100円だろうが1000円だろうが1万円だろうがお前には関係がない
何回も分けようが、お前の時給は同じ、歩合制ではない。
忙しい時間も暇な時間も時給は同じ、文句言わずに働け!
96:名無しさん@1周年
19/06/28 21:50:52.93 wADOb8tD0.net
余裕ないとこにさらに詰め込んだ会社の方針が悪いわな
97:名無しさん@1周年
19/06/28 21:50:54.79 u+8B7eIr0.net
時間掛かって他の客から文句言われたんじゃね?
98:名無しさん@1周年
19/06/28 21:51:05.19 Cx+qi1M60.net
意味不明な経営者目線も恥ずかしいわ
99:名無しさん@1周年
19/06/28 21:51:10.82 3f/PrapRO.net
>>25
安売りキャンペーンの時は忙しくて大変だからな
マクドナルドでバイトしたことあるからガスト店員の気持ちもわかるわ
100:名無しさん@1周年
19/06/28 21:51:13.33 v7QJ/NEz0.net
客にあたってどうする。会社にいえよw
101:名無しさん@1周年
19/06/28 21:51:15.58 EpqSsyBU0.net
会社に文句言え
102:名無しさん@1周年
19/06/28 21:51:17.33 6JwzdZBY0.net
>>83 そんなのマジであるわけ?
冷凍ピザの10枚入りくらい買えば、1枚100円くらいもあるか
103:名無しさん@1周年
19/06/28 21:51:23.03 H8qczHLV0.net
ちゃんと経営のことを考えてくれてる
素晴らしいバイトじゃないか
社員にしてあげなさい
104:名無しさん@1周年
19/06/28 21:51:26.43 miiXde1K0.net
>>16
いや「正しいお金の使い方」なる書籍によると、クーポンなどの安く済ませる方法があるのにやらないのはただの怠慢でしかないと厳しい指摘があったからの
105:名無しさん@1周年
19/06/28 21:51:28.63 x5bNVxB50.net
あと真面目過ぎるだろこの子w
忙しくて他のこと出来ないとかさーw
もっとケツのチカラ抜けよ(´・ω・`)
106:名無しさん@1周年
19/06/28 21:51:29.66 P8fJZ+wg0.net
ところでプラスの勢い1番だぞこんなんで
107:名無しさん@1周年
19/06/28 21:51:29.71 dIfgZLCn0.net
>>25
キツキツだから、時間とられると他の事が出来なくて困るんだよ
108:名無しさん@1周年
19/06/28 21:51:30.44 cf8UEkCY0.net
これだからま~んは
109:名無しさん@1周年
19/06/28 21:51:35.64 9JDAZYum0.net
∧_∧
( ^ω^) < 「ほんま」 って使ってるから大阪かお?
/
110:名無しさん@1周年
19/06/28 21:51:46.91 TZuk3WuH0.net
俺様、家族で16000株のオーナー様これ、販売促進だったら
驚くわ
111:名無しさん@1周年
19/06/28 21:51:47.00 OrK+0tIl0.net
客に文句を言うのは筋違いだろ
本社に文句を言うかバイトを辞めるのかの二択だ
112:名無しさん@1周年
19/06/28 21:51:52.44 sJtQpu680.net
コンビニで肉まん一個無料とかだと他のもの買おうってなるが
ガストのピザになるともうそれ買って終わりになるのはしゃあねえな
113:名無しさん@1周年
19/06/28 21:51:53.51 TO6VkBRe0.net
すまん
マルゲリータの328円企画を四枚買ってきたわ
114:名無しさん@1周年
19/06/28 21:51:55.01 dpvepSjD0.net
割引とかもうやめて
従業員に還元しろや
金払い悪いから儲からないんだよ
115:名無しさん@1周年
19/06/28 21:51:56.20 gPp2/hVG0.net
嫌なやつに腹立てるのは自然な感情、若い時は大切にしろよ
ただし実名だけは出すなよそこだけ気をつけて続けろ
116:名無しさん@1周年
19/06/28 21:51:56.36 Cx+qi1M60.net
あ、仕事が増えたのを人のせいにしてるだけか
117:名無しさん@1周年
19/06/28 21:51:57.10 kIvfcet80.net
バイトさんには同情するわ
118:名無しさん@1周年
19/06/28 21:52:04.13 tA6i+hlU0.net
>>88
お前もかよw
ここまで頭悪いと生きてくの大変そう…
119:名無しさん@1周年
19/06/28 21:52:06.84 BAOx84MV0.net
>>53
兵庫阪神でも聞いたけど
120:名無しさん@1周年
19/06/28 21:52:10.73 H53yQd850.net
嫌なら辞めればいいだろ乞食みたいに楽して金貰おうとしがみついてないで
121:名無しさん@1周年
19/06/28 21:52:12.60 0JJepRc80.net
>>17
フフってなった
122:名無しさん@1周年
19/06/28 21:52:14.86 1Utm+rk00.net
>>86
100円ものにそんな執着できるなんてw
むしろよほどの貧困層だとw関心するべきだろうw
123:名無しさん@1周年
19/06/28 21:52:45.36 6iqf9Eu10.net
マヨコーンピザ嫌いだから要らね
124:名無しさん@1周年
19/06/28 21:52:55.20 OvYvhVeB0.net
これは企画元のLINEとガストの問題だろ。客もバイトも関係ない。
125:名無しさん@1周年
19/06/28 21:53:00.68 xxyxvT9H0.net
学生ならわかるがおっさんが100円のピザだけはちょっと引くわw
126:名無しさん@1周年
19/06/28 21:53:02.49 QT1oq0cj0.net
そういうサービス始めたの会社だろうにw
127:名無しさん@1周年
19/06/28 21:53:05.72 ZYDqJDDf0.net
>>1
その金欲しさに働かせて貰ってんだろうが
128:名無しさん@1周年
19/06/28 21:53:09.21 rIu8p94c0.net
100円でもガストまで行くのがかったるい
129:名無しさん@1周年
19/06/28 21:53:17.15 ZQGyCM0b0.net
まだ間に合うぞ、急げ
130:名無しさん@1周年
19/06/28 21:53:17.74 /DKMPJwL0.net
もうラインデリのガストやめるわ
131:名無しさん@1周年
19/06/28 21:53:19.82 ApELOCUe0.net
いや、マトモな正論だろw
132:名無しさん@1周年
19/06/28 21:53:21.42 11Ex9iju0.net
今は40でも子供みたいだもんな
自由が利きすぎて殿様か駄々っ子かみたいな
133:名無しさん@1周年
19/06/28 21:53:25.68 Xsv45NJK0.net
気持ちはわかるがバイトテロはあかん
文句はガストとそれを見越して必要な要員淹れんかった店長にいえ
134:名無しさん@1周年
19/06/28 21:53:35.53 lS3uod8k0.net
>>17
確認だけど
わざとだよな?な?
135:名無しさん@1周年
19/06/28 21:53:35.92 2TxSx1I30.net
>>88
それただの赤字店の考えと計算だぜ。
136:名無しさん@1周年
19/06/28 21:53:38.66 5XTsNL4s0.net
>>94
確かにw
バイトの分際で経営者視点ってのが謎
137:名無しさん@1周年
19/06/28 21:53:40.21 jOLLyalA0.net
時給は変わらねーのに馬鹿か
歩合給じゃねーんだから
138:名無しさん@1周年
19/06/28 21:53:43.05 USJZUOM00.net
>>17
その通りだ
遵法精神の「れ」の字も無いな
139:名無しさん@1周年
19/06/28 21:53:44.73 YHghRfZb0.net
ソフトバンクも吉野家の牛丼ばら撒いてたよな
こういうので乞食を囲い込んだとして利益に繋がるんか?
もっと上客を囲い込んだほうがいいんでないの?
140:名無しさん@1周年
19/06/28 21:53:45.48 AbFIWCyk0.net
令和DQNってブチ切れるにしてもまじめさが透けて見える奴多いよね
141:名無しさん@1周年
19/06/28 21:53:55.88 Pf3DhIf40.net
福岡は
ええ大人
ほんま
この2つの単語は使わないよ
142:名無しさん@1周年
19/06/28 21:53:59.33 SczxpPPj0.net
>>1
嫌なら良い会社で働け
サービス業だろ、アホが死ね
143:名無しさん@1周年
19/06/28 21:54:11.31 hpcmZIVA0.net
じゃあ水追加で
144:名無しさん@1周年
19/06/28 21:54:20.14 7gCerRnE0.net
これは仕方ない
145:名無しさん@1周年
19/06/28 21:54:26.00 QDgnrTeX0.net
ガストでバイトなんかしてる奴www
146:名無しさん@1周年
19/06/28 21:54:27.89 sJtQpu680.net
>>133
有名なコピペ
147:名無しさん@1周年
19/06/28 21:54:35.51 9JmBn4oA0.net
>>67
そんな所で働いてるのか
憐れだな
148:名無しさん@1周年
19/06/28 21:54:43.03 5EPkQZv60.net
100円出してくれるだけいいじゃん
ガストみたいな底辺ファミレス優待で十分
149:名無しさん@1周年
19/06/28 21:54:48.58 Uj6X47O10.net
こんなのまだマシだろ
コンビニのスピードくじの方がもっと悲惨だぞ
ピーク時なんか店員も客も喜ばないシステム
150:名無しさん@1周年
19/06/28 21:54:49.70 LowI7s/n0.net
がストで100円商品売ってることに驚きww
151:名無しさん@1周年
19/06/28 21:54:56.88 o0N4tGTq0.net
これくらいの発言はゆるす
ピザにパイナップルのせてくれたら
152:名無しさん@1周年
19/06/28 21:54:58.36 Jxc3OzGe0.net
ほんまとかバリとかめちゃくちゃじゃん
大体バリとか今時使う人見たことないよ
153:名無しさん@1周年
19/06/28 21:54:59.69 dpvepSjD0.net
妙な企画屋に金払うな
従業員に還元しろや
アホアホすぎる
154:名無しさん@1周年
19/06/28 21:55:00.50 rjM2Td4p0.net
福岡土民は憧れで片言の大阪弁使うからな。
バリとか土民専用語。
155:名無しさん@1周年
19/06/28 21:55:06.37 RIKb4KgG0.net
逮捕
156:名無しさん@1周年
19/06/28 21:55:13.54 b7tAe/cX0.net
あべのみくす
157:名無しさん@1周年
19/06/28 21:55:17.00 qjhekQzA0.net
どうせ垢凍結して逃げるんだろ
正論なら堂々としてほしいね
158:名無しさん@1周年
19/06/28 21:55:18.23 QDgnrTeX0.net
>>138
乞食の意味を履き違えてるぞ?
キャリアの方がたっかい通信代払ってるじゃん
159:名無しさん@1周年
19/06/28 21:55:19.64 nG4QFBAp0.net
LINEポケオってなんだ?
160:名無しさん@1周年
19/06/28 21:55:20.48 zYfam3Kj0.net
乞食よ、これが世間の声だ
161:名無しさん@1周年
19/06/28 21:55:20.59 gPp2/hVG0.net
バイトしてるガキからすれば、まさかこんな情けない大人が客でいるとは思わなかっただろうしな
いい社会勉強になったな
ゴミみたいな大人はたくさんいるぞ
162:名無しさん@1周年
19/06/28 21:55:22.50 UcAQMIjK0.net
乞食は外食すんな死ね
163:名無しさん@1周年
19/06/28 21:55:27.67 tA6i+hlU0.net
>>135
どこが経営者目線なんだよw
100円乞食に仕事増やされてるからキレてるだけだろw
164:名無しさん@1周年
19/06/28 21:55:28.92 FAw8Bv2S0.net
知ってる
今日松屋で前列ハゲが使おうとしたら
アクセス不可能でて 後ろのドカタ乞食が超舌打ち
その上 まえのツルッパゲ店員呼んで さらに炎上wwwww
165:名無しさん@1周年
19/06/28 21:55:39.49 JOcKYHYQ0.net
飲食やるのはバイトだけにしとけー
166:名無しさん@1周年
19/06/28 21:55:39.79 RHjr/XKM0.net
>>138
CMと同じ販促だから損はしないようになってるだけだぞ
話題になるだけ得するだけ
167:名無しさん@1周年
19/06/28 21:55:43.91 1Utm+rk00.net
>>154
そんなのに行く会社員が労基に行く方が先じゃないのw
168:名無しさん@1周年
19/06/28 21:55:45.14 UVGlD20M0.net
今日混んでたのこれのせいなん?
169:名無しさん@1周年
19/06/28 21:55:54.01 QDgnrTeX0.net
>>148
だから嫌なら辞めればでしかないんだけど
170:名無しさん@1周年
19/06/28 21:56:06.89 3GhVULVBO.net
わずか100円でピザが戴けるとな?
171:名無しさん@1周年
19/06/28 21:56:09.29 I0xew+o70.net
修羅の国での話か?
172:名無しさん@1周年
19/06/28 21:56:09.42 M6FwpFc70.net
お前の雇い主企業が集客の為に決めたことに使用人ごときが口を出すなよ。
嫌ならやめろマジで。
日雇いごときが。
173:名無しさん@1周年
19/06/28 21:56:11.84 06I8xFrj0.net
どんなシステムなの何回でもいけるの
174:名無しさん@1周年
19/06/28 21:56:14.21 9r9TZazJ0.net
安売りでみんなが幸せ
175:名無しさん@1周年
19/06/28 21:56:23.54 r4Dmrfcu0.net
>>57
それは企画した会社に言えよ
176:名無しさん@1周年
19/06/28 21:56:26.38 7IFRiIwD0.net
社員割り引き、お友達割り引き
をやる方が良いのにねぇ
何処の馬の骨に利益を還元するより
次の売り上げに繋がるのにねぇw
177:名無しさん@1周年
19/06/28 21:56:27.68 H53yQd850.net
ツイッターしてると面接落ちる話あったけどほんと馬鹿が多いからしょうがないな
178:名無しさん@1周年
19/06/28 21:56:29.76 x5bNVxB50.net
ピザなんて作りおきしとけばいいし
ピザだけの客は待たせておけばええんやで
179:名無しさん@1周年
19/06/28 21:56:35.06 Vz2A/8bXO.net
競艇のネット投票で100円余ってたから、適当にクリックして投票したら当たった
16万になった
結果も見てなかったから、口座に残高があってその時に気付いた
180:名無しさん@1周年
19/06/28 21:56:41.61 2V117owL0.net
死ぬべきはこういう可能性がある商品を考えたヤツだろ
181:名無しさん@1周年
19/06/28 21:56:42.04 89a9BWRj0.net
インスタにクイズのリンクあるじゃん
やってみようかな
182:名無しさん@1周年
19/06/28 21:56:46.02 MgYkJE7t0.net
>>1
知らなかったわ。さっそく使ってみるかな
これバイトテロのふりした、いい宣伝だな
いろいろ乱立してるからなかなか把握できないけど、炎上すれば認知が広がる
183:名無しさん@1周年
19/06/28 21:56:49.82 LowI7s/n0.net
レストランでテイクアウトとかすんなよアフォ会社ww
184:名無しさん@1周年
19/06/28 21:57:02.04 ge+DZx6V0.net
>>14
逆説的に言えばこのバイトは真面目だったんだろ
185:名無しさん@1周年
19/06/28 21:57:08.68 IvZkJusW0.net
200円
URLリンク(i.imgur.com)
186:名無しさん@1周年
19/06/28 21:57:10.47 pSqTDaFO0.net
>>1
おまえが、しねよ
おまえの会社のサービスだろ
187:名無しさん@1周年
19/06/28 21:57:14.76 tA6i+hlU0.net
>>174
それは本人に言えよ
188:名無しさん@1周年
19/06/28 21:57:19.92 wRBpVmHU0.net
100円ピザの客がワラワラ押し寄せてんのかw
ガスト忙しいだろうに、そらバイトもキレるわw
189:名無しさん@1周年
19/06/28 21:57:23.02 3e0O2VpQ0.net
給料変わらずやることだけ増えていくのはマジむかつくよな
190:名無しさん@1周年
19/06/28 21:57:27.54 Zt3GwS3+0.net
だからってこのバイトがなんか損するわけ??
違うでしょ?自分の仕事を黙ってやれよ
191:名無しさん@1周年
19/06/28 21:57:34.21 yHXNb7A00.net
これ企画したやつがバカだろ。ついで買いに
192:ならないし バイトは忙しいだけでボーナス出るわけでもないからな
193:名無しさん@1周年
19/06/28 21:57:39.08 6OgeXGmU0.net
>>1
またバカッターか
194:名無しさん@1周年
19/06/28 21:57:43.08 5XTsNL4s0.net
>>162
売上とかバイトに関係ないだろ
100円だろうが客は客として接客だけしてろって話
195:名無しさん@1周年
19/06/28 21:57:45.21 kRot3RFJ0.net
ミスドの半額キャンペーンの時なんかも乞食氏ねよってバイトの書き込みがあったな
でも実際こういうの現場のバイトからしたら時給が増えるわけでもなく手間だけが増えて
普段来ない面倒な乞食客が来るって何もいい事ないからね、文句も言いたくなるよそりゃ
196:名無しさん@1周年
19/06/28 21:57:45.80 osQdOf6Q0.net
コンビニで100円のコーヒーを買っていく客と1000円の商品を買っていく客
経営者から見れば100円のコーヒーしか買わない客に内心舌打ちしているかもしれないが
バイトがなんで経営者の立場で舌打ちしてるんだつーの
197:名無しさん@1周年
19/06/28 21:57:46.76 l41gdEW10.net
社会への不満から小学校を襲おうとする人は 警官を標的にしましょう
警官はあらゆる事態に対処できるよう税金を貰って訓練しています。
狙うなら警官です。絶対に子供を狙ってはいけません!
警官を襲いましょう!
198:名無しさん@1周年
19/06/28 21:57:50.56 IxUHOxaP0.net
またバカッターか
199:名無しさん@1周年
19/06/28 21:57:57.77 7M3TDMuX0.net
「絶対こ◯す」って大丈夫なの?
凍結しないの?
200:名無しさん@1周年
19/06/28 21:58:00.09 q7lRKXJz0.net
テイクアウトの客がいたところで別にお前の給料に直結するわけでもないんだからそんな文句言うなよ
気持ちはわかるが
201:名無しさん@1周年
19/06/28 21:58:02.63 xxyxvT9H0.net
31やミスドみたいなすぐ出せる店はいいかもしれないが
ピザでやった企画が失敗だなww
甘辛チキンの方が良かったんじゃね?
202:名無しさん@1周年
19/06/28 21:58:08.15 m34HsQna0.net
こういうの沢山あるんだよね?
203:名無しさん@1周年
19/06/28 21:58:10.79 p/ONGTy90.net
優待でタダ飯食ってるワイの方がひどいやろ
204:名無しさん@1周年
19/06/28 21:58:11.06 XLhunhOp0.net
お前が損するわけでもないのに
バイトのくせに経営者目線の奴は
何考えてんだろうな
ブラック企業で過労死させられてもしらんぞ
205:名無しさん@1周年
19/06/28 21:58:12.03 3f/PrapRO.net
>>186
良い切り返しだwワロタ
206:名無しさん@1周年
19/06/28 21:58:21.78 cf8UEkCY0.net
>>1
LINEポケオがなんなのかまで載せろよ無能
207:名無しさん@1周年
19/06/28 21:58:25.31 tA6i+hlU0.net
>>192
お前マジで理解出来ないの?
アスペって言われない?
208:名無しさん@1周年
19/06/28 21:58:25.59 TaR4BpFz0.net
>>148
ほぼ毎日利用してる店舗はクジ始まるとハズレ券抜いてサッサと当たり券ばら撒いちゃうって言ってた
209:名無しさん@1周年
19/06/28 21:58:30.03 pkXup6Oo0.net
気持ちはわかるよ
210:名無しさん@1周年
19/06/28 21:58:31.09 /aT9c/iD0.net
女は要領悪いからな
211:名無しさん@1周年
19/06/28 21:58:32.73 WaMysb1V0.net
本部に言えよアホだなあ
212:名無しさん@1周年
19/06/28 21:58:33.60 UVGlD20M0.net
バイトって時間給なんだし繁忙関係ないだろ
213:名無しさん@1周年
19/06/28 21:58:42.73 yggmRm4T0.net
DQNコジキ いるいる わかるわ~~w
214:名無しさん@1周年
19/06/28 21:58:42.72 RHjr/XKM0.net
>>193
文句言っても良いんだけど
Twitterで日本中に発信しちゃダメでしょ
215:名無しさん@1周年
19/06/28 21:58:45.70 VoYE5UAL0.net
そんなつまらん事に発狂するなら、接客業なんかやるなよバカなバイトだな
216:名無しさん@1周年
19/06/28 21:58:47.93 7CvcQTHx0.net
ガストで無料くじ当たって無料になった時
タダで帰るのが申し訳なくて
レジ横のお菓子買ってしまった(´・ω・`)
217:名無しさん@1周年
19/06/28 21:58:49.47 pei9AIjd0.net
まあ気持ちは分かるわ
100円だけ買うにくる奴がコジキにみえてウンザリするんだろうな
218:名無しさん@1周年
19/06/28 21:58:51.84 i7knYJZ50.net
乞食の相手はモノホン韓国乞食にさせろ
韓国大統領みたいにニヤニヤ接客したら2度とコジキも来ないから
219:名無しさん@1周年
19/06/28 21:58:53.39 C8jihDpO0.net
>>160
それな
世の中ゴミみたいなの大人なんて沢山いるんだから
心を病むとかしてないで、適当に生きてればいいのにな
220:名無しさん@1周年
19/06/28 21:58:54.94 taertcNL0.net
LINEポケオっていうユーチューバーが悪質行為やったんだと思ったら違ったみたい
221:名無しさん@1周年
19/06/28 21:58:54.99 TLNfDgKU0.net
「ひなち」って名前がキメえ
222:名無しさん@1周年
19/06/28 21:59:01.11 0kdzibxQ0.net
こんな乞食サービスの為に無駄な時間使うくらいなら、その時間働いた方がずっと金になるわ。
223:名無しさん@1周年
19/06/28 21:59:05.98 aCS6Imaq0.net
該当発言者のアカウント、もう鍵掛かっちまってるけどさー。
この発言者は自らガストバイトだと公言してたのかねえ?
224:名無しさん@1周年
19/06/28 21:59:06.41 qcxTfHFt0.net
>>192
これが100円分の接客です。
225:名無しさん@1周年
19/06/28 21:59:11.35 IvZkJusW0.net
URLリンク(rocketnews24.com)
ガストの100円ピザ
URLリンク(sociorocketnews.files.wordpress.com)
226:名無しさん@1周年
19/06/28 21:59:11.88 iwEow8bS0.net
流石に同意
227:名無しさん@1周年
19/06/28 21:59:20.16 ZQGyCM0b0.net
これ固定客獲得には繋がらないでしょ
グルーポンのこと忘れたのかな?
228:名無しさん@1周年
19/06/28 21:59:20.30 IFBiYeM10.net
経営者を叩くべきところが客を叩いてしまう
日本社会の闇やね
229:名無しさん@1周年
19/06/28 21:59:21.56 0fWiO5rr0.net
大人がLINE使う方が恥ずかしい。
いろんな事の為に節約なり乞食なりするのは恥ずかしくない。仕方ないよ。
230:名無しさん@1周年
19/06/28 21:59:26.81 /V/g/3tc0.net
人の死をねがったり
殺意を持ったりするのは良くないですよ
他者もご自身も苦しめます
231:名無しさん@1周年
19/06/28 21:59:30.77 h3PvkTkT0.net
バイトは売上げ関係無いのにあほすぎ
232:名無しさん@1周年
19/06/28 21:59:32.20 g2lg3Hhz0.net
このバカバイトは損害賠償だろ
客商売してる身で客にしねとか頭おかしいそもそも文句言う相手が間違ってる
233:名無しさん@1周年
19/06/28 21:59:34.82 AbFIWCyk0.net
たかだか愚痴ひとつでガストのバイトにくそ厳しい奴らなんなのww
まあほとんどの人が共感してるみたいだがこれニュースでもなんでもないよな
234:名無しさん@1周年
19/06/28 21:59:43.30 HA2HeKyJ0.net
100円ピザだけ注文できるシステムを変えようともしない人たちがそもそも恥ずかしい
235:名無しさん@1周年
19/06/28 21:59:45.71 3NJRyVoN0.net
ガストにしたら、LINEの負担で、値引きキャンペーン出来てボロ儲けなのに
身内のバイトから、妨害工作されてるから、バイトテロだろ。
236:名無しさん@1周年
19/06/28 21:59:47.04 +EQ4JuXg0.net
乞食多すぎなんだよ
そういう企画やらんでいい
普通の客にも迷惑
237:名無しさん@1周年
19/06/28 21:59:50.87 rosOlZls0.net
文句を向ける先が間違っている
分不相応の責任感を抱いて自己陶酔している
そして何より企業の評判を落としている
これが真面目タイプの馬鹿です
238:名無しさん@1周年
19/06/28 21:59:52.44 5XTsNL4s0.net
>>205
アスペ脳でズレてんのはお前だと思うよ
239:名無しさん@1周年
19/06/28 21:59:58.63 suePOsTL0.net
完全同意
240:名無しさん@1周年
19/06/28 22:00:02.69 KbjydYhl0.net
>>25
人手と時間を取られてほかのタスクが回らなくなる
なんか世間的に舐められてるけど意外とファミレスのフロント大変よ
241:名無しさん@1周年
19/06/28 22:00:03.70 zomAZsXS0.net
マクナルで100円のチキクリしか頼まんおれも同類なのか!?
242:名無しさん@1周年
19/06/28 22:00:08.58 OPWVwdEC0.net
ほんまなめとるなこのクソガキ
退学まで追い込め
243:名無しさん@1周年
19/06/28 22:00:11.74 zEYqBeFG0.net
みんな労働組合とか頭からバカにした挙げ句、客に文句言うんだよね
奴隷メンタルだね
244:名無しさん@1周年
19/06/28 22:00:12.10 /DKMPJwL0.net
だってラインで売ってんだからしゃーないやろ
245:名無しさん@1周年
19/06/28 22:00:20.15 l+2qdSlc0.net
ニュー速民さん警察すら手が出せない
特価品スレ民を刺激しないで下さい!!
246:名無しさん@1周年
19/06/28 22:00:20.33 2TxSx1I30.net
おれクーポン系の店自体行かないが
クーポンが適用される単品の注文で
そのクーポン使える仕組みなら
仕組み自体があほだな。
三千円以上、せめて千円以上注文した人に限り、1ドリンクだけ値引きクーポンとかでいいだろ。100円のオーダーで居座られても時間当たりの客席回転率赤字だしな。
247:名無しさん@1周年
19/06/28 22:00:22.03 JJyk1nP90.net
女の子?
関西弁てホント小気味よく伝わるw
248:名無しさん@1周年
19/06/28 22:00:22.66 DkgoxlO80.net
なんか鯖落ちるレベルで途中で終了になってたな
LINEじゃなく上に文句言えよw
249:名無しさん@1周年
19/06/28 22:00:23.25 tA6i+hlU0.net
経営者目線ガーとか言ってる奴がたくさんいてドン引きだわ
僅かあれだけの文章すら理解出来ないとは…
250:名無しさん@1周年
19/06/28 22:00:23.88 7CvcQTHx0.net
100円ピザまではギリセーフかな
会計分ける奴は乞食認定していいと思う
251:名無しさん@1周年
19/06/28 22:00:24.63 H53yQd850.net
いや文句あるなら辞めろって全く同情できないわ
252:名無しさん@1周年
19/06/28 22:00:25.10 IvZkJusW0.net
ごはんもサラダも付いて100円だぞw
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
253:名無しさん@1周年
19/06/28 22:00:29.98 AHeGEYEw0.net
だから心の中で呟けって
だから心の中で呟けって
だから心の中で呟けって
大事なことだから
254:名無しさん@1周年
19/06/28 22:00:30.61 taertcNL0.net
>>223
きもすぎ
255:名無しさん@1周年
19/06/28 22:00:30.75 h2LKwD+t0.net
>>1
ソフトバンクが乞食キャンペーンやり出してからこういうの浸透したよね。
ミスタードーナッツに大量の人間が並んでるの見たときはゲンナリしたわ。
なぜか並んでる人たちってみんな似たような雰囲気と顔付きなんだよね・・・
256:名無しさん@1周年
19/06/28 22:00:31.71 Tbelo3E+0.net
正論インド
257:名無しさん@1周年
19/06/28 22:00:35.40 jLMn+k+o0.net
>>16
偏見の塊だなw
男は~女は~って言うやつと一緒
大人は金遣い荒くするべきってか??w
258:名無しさん@1周年
19/06/28 22:00:38.63 9+dTzESf0.net
正論だろ
何も間違ってない
バイトだから間違ってると決めつけて批判するのはよくない
259:名無しさん@1周年
19/06/28 22:00:39.77 kRot3RFJ0.net
>>212
バイトテロみたいに店に損害与えるわけじゃないし特定個人を攻撃してるわけでもないから
俺的にはこれはありだわ
260:名無しさん@1周年
19/06/28 22:00:42.66 MgYkJE7t0.net
>>221
このキャンペーンでは、ピザ=ガスト
261:名無しさん@1周年
19/06/28 22:00:43.47 BZTyYH2g0.net
100円のテクアウトをシコシコ作るバイトしかできんのは自分のせいだぞ
262:名無しさん@1周年
19/06/28 22:00:48.03 6GTT7ytI0.net
店からすると人件費は同じだから大量に販売できればありがたい
従業員からすると客が来なくて暇なほうがありがたい
263:名無しさん@1周年
19/06/28 22:00:54.86 AMDcaDxS0.net
こういうバイトしか雇えない事を人手不足と言うのでは
見直すべきはコンビニの24時間営業じゃないよ
264:名無しさん@1周年
19/06/28 22:00:55.06 YJtDgwYM0.net
ぶっちゃけそう思う
265:名無しさん@1周年
19/06/28 22:01:01.79 uuOHfG590.net
怒る矛先は客じゃなくてシステムだぞ世間知らずの企業奴隷が
266:名無しさん@1周年
19/06/28 22:01:04.84 sJ7nM2Oa0.net
いや差額はLINEが負担してるだろバカ万個
267:名無しさん@1周年
19/06/28 22:01:04.85 0fWiO5rr0.net
>>230
こんなもんで損害賠償請求なんて成立してたまるか。
思想の自由・言論の自由だわ。
「死ね」ってのが危ういけど特定の人間相手じゃなけりゃ侮辱罪にもならん。
268:名無しさん@1周年
19/06/28 22:01:16.58 a3LM5dpS0.net
>>17
遵法精神のそってなに?
そんぽうせいしんって読んでたん?
アホ?
269:名無しさん@1周年
19/06/28 22:01:20.95 dpvepSjD0.net
ある意味
普通に料金払ってる客に
まともに接客させるための
教育になるんじゃないかな
270:名無しさん@1周年
19/06/28 22:01:22.95 SoAiEbU30.net
ダイエットしてるか単に小腹が減っただけなんだろ
そんな腹減って無い時はデザートのみとかサラダのみとか注目してるし
271:名無しさん@1周年
19/06/28 22:01:25.52 kj4h5rLK0.net
すかいらーく本社に文句言え
272:名無しさん@1周年
19/06/28 22:01:30.41 LowI7s/n0.net
半額!】マルゲリータピザ
323 円(税抜299円)
100円とかあんの?
273:名無しさん@1周年
19/06/28 22:01:34.86 5XTsNL4s0.net
>>238
なんでそんな義務感あるんだよ
目の前の仕事してればいいだけだろ
他のタスクとかバイトにノルマなんてあんの?
274:名無しさん@1周年
19/06/28 22:01:37.63 UVGlD20M0.net
事前に支払いするシステムにしとけば良かったのに
松屋はスムーズだったぞ
275:名無しさん@1周年
19/06/28 22:01:41.95 o7b791DO0.net
肯定しそうになったがマックで倍ダブチ単品しか頼んだことのない俺も同類か
ほかのメニュー、カロリーが高すぎる
276:名無しさん@1周年
19/06/28 22:01:45.10 pei9AIjd0.net
>>227
多分だけど、客が殺到して、100円だけ買いに来た客が店員に急げよとか遅えよとか怒鳴ったりしたんだと思うわ
277:名無しさん@1周年
19/06/28 22:01:48.53 08kV7BGc0.net
>>9
バリしゃきなう知らんの?人気ラジオ番組やぞ
278:名無しさん@1周年
19/06/28 22:01:50.94 sEktkYYM0.net
>>253
格安シムにすれば牛丼×10杯分毎月貰えるみたいなもんなのにな とは思う
279:名無しさん@1周年
19/06/28 22:01:55.69 1y+JyLO70.net
鍵垢にしても無駄だぞ
ツイッターにこんなこと書いてたいへんなことになるってまだ分からないのか?
学習能力のない猿が
280:名無しさん@1周年
19/06/28 22:02:06.28 DRkKgVPK0.net
すかいらーくに文句言うか、さっさと辞めてればいいことなのに、客を叩くおかしな構図
下流が下流を叩いて憂さを晴らすという日本の縮図
281:名無しさん@1周年
19/06/28 22:02:10.66 X4W6rhd/0.net
大変なのはいつもバイト
282:名無しさん@1周年
19/06/28 22:02:17.35 tPUF9TiG0.net
まぁ客のせいではなくて経営側の責任だから
怒るなら上司に怒れっていうことだな
それが出来ないならサッサとやめろ
283:名無しさん@1周年
19/06/28 22:02:18.50 afvDdTGM0.net
100円乞食よりもガストでバイトしてる時点で同じ穴の狢w
284:名無しさん@1周年
19/06/28 22:02:20.54 cDoqlc510.net
コンビニバイトすらできなさそう
100円以下の物品買う客なんてザラにいるのに
285:名無しさん@1周年
19/06/28 22:02:20.66 9C1rjbdj0.net
怒る相手が違うだけでは?
286:名無しさん@1周年
19/06/28 22:02:23.36 6uQe5EuS0.net
貧乏臭いよな
ミスドとかタダで並ぶヤツらとかな
287:名無しさん@1周年
19/06/28 22:02:25.39 m3mYMcLc0.net
このバイト終わったな
288:名無しさん@1周年
19/06/28 22:02:30.49 63WAlTOE0.net
行くの止めればいいだろ
って言われるの分かってるけどあえて言わせて
ガストはスプーンも透明なグラスもスープ用カップも表面汚すぎるんだよね
極めつけは黒い箸
備え付けの白い紙で拭ってみて
黒い塗料みたいの付着するから(全部が全部じゃないけど)
289:名無しさん@1周年
19/06/28 22:02:32.27 0JnYELae0.net
金持ちがコジキと奴隷の罵り合い見て喜ぶ企画だろ
290:名無しさん@1周年
19/06/28 22:02:34.50 66HP5NbE0.net
忙しくても暇でも給料は同じ
そりゃこうやって考えるようになるわな
291:名無しさん@1周年
19/06/28 22:02:39.78 MgYkJE7t0.net
>>257
この炎上でキャンペーンの周知が進むから、明日からますます百円の客が増える
被害者がいるとしたら、忙しくなっても給料上がらないバイトやパートかね?
こいつ以外の
292:名無しさん@1周年
19/06/28 22:02:42.96 YgpB1fMh0.net
嫌なら辞めろクズ!
293:名無しさん@1周年
19/06/28 22:02:48.35 XHKA72Bk0.net
政治犯アベンキゲリ売国難に言え
294:名無しさん@1周年
19/06/28 22:02:48.68 ZN/0PW6W0.net
>>270
来月3日までの予定だったけど終了した
別の店だけどトンカツ定食も百円だった
295:名無しさん@1周年
19/06/28 22:02:50.91 thhBimV80.net
スカイラーク時代はよく行ったな
296:名無しさん@1周年
19/06/28 22:02:51.77 XSRkFOtw0.net
>>17
「そ」ってなんだ?
まさか「そ~」と読んでるとか?
297:名無しさん@1周年
19/06/28 22:02:53.60 H53yQd850.net
物事を整理して考えられない馬鹿。
298:名無しさん@1周年
19/06/28 22:02:53.96 I+QcfOvV0.net
>>1
ローソンのお試し引換券も同じ虫引き寄せるから、良く分かる
この人は死ね言った事以外は正しい
299:名無しさん@1周年
19/06/28 22:02:56.53 oIOfF4NE0.net
これから使おうと思ってたのにやりづれー
300:名無しさん@1周年
19/06/28 22:02:56.68 l3wV2uqR0.net
何回会計しようが単位時間あたりに店員がこなせる回数は変わらないんだから
こいつがたくさん会計するから遅くなってごめんなさいねーって言いつつ淡々と同じペースで処理すれば良いのでは
301:名無しさん@1周年
19/06/28 22:03:01.91 uuOHfG590.net
大人だからこそ賢く消費するのは当然
もっと品位のある店でバイトをしないからこいつの品格まで下がる
302:名無しさん@1周年
19/06/28 22:03:03.46 /K8PFFuP0.net
>>247
言われた客のみにもなれやアホ
303:名無しさん@1周年
19/06/28 22:03:14.43 slSrkWOW0.net
百円を笑う者、百円に泣く。
304:名無しさん@1周年
19/06/28 22:03:15.08 HWHEaPSg0.net
良い若い女がガストでバイトしかできないとか、まじで死ね
自分に自信があるなら風俗なりやってガンガン稼いでみろって
ゴミ女がw
305:名無しさん@1周年
19/06/28 22:03:18.91 lS3uod8k0.net
>>145
知らんかったわ
306:名無しさん@1周年
19/06/28 22:03:22.04 OE7461kH0.net
親の勤務先まで特定される流れだなこれ
バカなことしたもんだなーこのガキ
まぁバカッターはどんどん社会から排除されたほうが日本のため
307:名無しさん@1周年
19/06/28 22:03:28.95 o9+CCFuE0.net
>>88
だからだろw
自分で何言ってるのか理解できてないんだろうな
308:名無しさん@1周年
19/06/28 22:03:31.51 CE/9Yr0p0.net
>>192
頭わるっ
何度も会計に来るからレジ打ちの手間が増えて他の仕事も滞って面倒ってことだろ?それすらわかんないの?
309:名無しさん@1周年
19/06/28 22:03:32.73 Vk+J7rIK0.net
正論だな
店に申し訳ないと思わないのかな
310:名無しさん@1周年
19/06/28 22:03:34.11 za6BPqau0.net
>>223
近くの安いスーパーなら半額の時に200円以内で買えそうだな
マヨにコーンだけみたいだし
311:名無しさん@1周年
19/06/28 22:03:34.79 5/UL31Cq0.net
バイトに売上が100円か1万円かなんて関係ないだろ
どういう文句なんだよ
312:名無しさん@1周年
19/06/28 22:03:37.21 0zF5a/Ar0.net
飲食業とは無縁のもんから見ても乞食ようやるわと思うから同感ではある
しねとまでは思わんけどなw
313:名無しさん@1周年
19/06/28 22:03:38.96 /zdCi9Zc0.net
>>1痛いニュースとかバカニュースとか相応の板があるだろ
私物化すんなクソ記者しねっ
314:名無しさん@1周年
19/06/28 22:03:40.97 tA6i+hlU0.net
>>236
売り上げがどうとか全く本人は気にしてないだろw
ちなみにさっきのお前の書き込みの真下に答え書いてあったぞ
あれ読んで理解出来ないならお前は完全なアスペだよ
315:名無しさん@1周年
19/06/28 22:03:44.00 vfyqnID70.net
ガスト対象顧客層へ思いキッリ喧嘩売ってんな。
小金を大切に使う学生及び貧民層を主ターゲットにしてんだろ?
販売メニューとしての商品があるんだから、『それを言っちゃー オシメェよぅ。』
完全に客を愚弄しとるで、会社の社長が謝罪する事�
316:トだな。 これまでもこの会社内で、この話で盛り上がってんだろうな。 嫌なら単品買いお断りの明示をしとけよ! スーパーなら、確実にクレーム案件になるね。
317:名無しさん@1周年
19/06/28 22:03:45.44 2TxSx1I30.net
>>264
しかし、バイト店員には何の恩恵もないだろ。
システム導入での手間代をもらえるならともかく、店員の時給には関係ないからな。店の儲けにならない小額に何度も対応するだけだし。
あえていうなら、そんな店に未来はないから辞めることだ。
318:名無しさん@1周年
19/06/28 22:03:46.93 C8jihDpO0.net
>>225
普通に差額分がlineから払われる仕組みなんじゃないの?
319:名無しさん@1周年
19/06/28 22:03:48.36 afvDdTGM0.net
>>284
そう思う。
客も店員も同じレベルの人間しか居ないし来ないからなw
320:名無しさん@1周年
19/06/28 22:03:54.43 JsmknxZj0.net
こういうこと言われたら逆にやりたくなる
321:名無しさん@1周年
19/06/28 22:03:56.42 4Dnb8SdE0.net
>>181
確かに荒手のステマかもなw 注文してかわいい店員にホントは死ねとか思ってんじゃないのーって詰めたいわw
322:名無しさん@1周年
19/06/28 22:03:56.66 vW4ktGNR0.net
俺もマックで100円ナゲットだけ買ったら店員に嘲笑されたことある(´・ω・`)
323:名無しさん@1周年
19/06/28 22:04:00.64 X4W6rhd/0.net
>>98
飲食の修羅場タイムは経験者にしかわからないからなあw
トイレ行く暇もない8時間立ちっぱなし動きっぱなしとかザラ
324:名無しさん@1周年
19/06/28 22:04:02.08 nGBerkKY0.net
経営者なら分かるがなんでバイトが単価の低い客に憤ってるんだ
325:名無しさん@1周年
19/06/28 22:04:03.57 E/+emvSd0.net
ポケオは日本語的におかしい
こんな日本語はない
326:名無しさん@1周年
19/06/28 22:04:16.78 5J+SzOeW0.net
>>5
何で問題になるのが予想できないでしょう?
327:名無しさん@1周年
19/06/28 22:04:25.78 FuWwcEDK0.net
そういう店なんだから諦めろよw
328:名無しさん@1周年
19/06/28 22:04:27.88 oIOfF4NE0.net
松屋は大丈夫だよな
329:名無しさん@1周年
19/06/28 22:04:31.95 YGrKE0tr0.net
今からガスト行こうと思ったけど気分悪くなったからやめた
330:名無しさん@1周年
19/06/28 22:04:32.04 pV31GF0V0.net
どんなに混んでようと
マックでは単品バーガーとチーズバーガーしか買わない俺参上
331:名無しさん@1周年
19/06/28 22:04:32.35 nvhDBWTh0.net
こういう愚痴は、5ちゃんねるに書けばいいのに、なぜツイッターに書いてしまうんだ?
332:名無しさん@1周年
19/06/28 22:04:33.01 J+x6YUfc0.net
時給同じだし忙しい時間帯しかバイトさせてくれないし
ガストの売り上げなんてバイトにとってはどうでもええ
333:名無しさん@1周年
19/06/28 22:04:33.94 r4Dmrfcu0.net
>>186
養護してるお前に言ってるんだけど理解出来ないかな?
334:名無しさん@1周年
19/06/28 22:04:34.72 X4W6rhd/0.net
>>320
当然飯も食えない
335:名無しさん@1周年
19/06/28 22:04:35.03 6p1tGqAp0.net
>>1
東京で安い店に入って思うのは、日本人の若い店員の態度の悪さ。
冗談抜きで、ベトナム人店員とかの方が、日本人の何倍も好感度が高い。
336:名無しさん@1周年
19/06/28 22:04:38.07 qfPVfIae0.net
死ねと言われても死なない
337:名無しさん@1周年
19/06/28 22:04:42.91 q7lRKXJz0.net
>>289
たった一日で終わったってさ
338:名無しさん@1周年
19/06/28 22:04:43.61 YCwhMd+60.net
まあ発信しちゃうのはどうかと思うが
内心これは当たり前だろ
俺なら恥ずかしくてできんわ
どんだけ貧困だよ
339:名無しさん@1周年
19/06/28 22:04:44.93 tA6i+hlU0.net
>>300
黙れ100円乞食
340:名無しさん@1周年
19/06/28 22:04:47.71 dpvepSjD0.net
割引では結局売り上げ伸びないのは
牛丼戦争wで証明されてるのに
なんでまたやるのか
馬鹿じゃないのか
341:名無しさん@1周年
19/06/28 22:04:50.51 Nglx3WSG0.net
これは怒っていいだろ
乞食誘致した会社の上層を。
乞食はルールにのっとって乞食してるので責めようがない。
そういう人物をあらかじめ排除�
342:ナきるようにしない会社が悪い。
343:名無しさん@1周年
19/06/28 22:04:52.65 0JJepRc80.net
いい大人には気前よく金を使って欲しい気持ちは分かるが言っちゃだめだよ
344:名無しさん@1周年
19/06/28 22:04:54.75 UVGlD20M0.net
>>328
いいねがほしいから
345:名無しさん@1周年
19/06/28 22:04:59.13 SoAiEbU30.net
>>193
昔バイトしてた時は暇より忙しい日のが好きだったな
疲労度合い同じだから忙しい方が早く時間経って退屈しなくて良かったけど
暇だと同僚と話しなきゃならんし
でも暇な方が良い人のが多いんだな
346:名無しさん@1周年
19/06/28 22:04:59.32 2TxSx1I30.net
>>305
もう少し考え続けてから答えようぜ。
347:名無しさん@1周年
19/06/28 22:04:59.46 ibS+bUvj0.net
いらつく気持ちはわかるが死ぬほど頭悪いね
捨て垢で言えばいいのに
348:名無しさん@1周年
19/06/28 22:04:59.65 uWL/lVsk0.net
クソみたいなバイトを雇ったらどうなるか、ガストの本社は分かってねえのかよ?
349:名無しさん@1周年
19/06/28 22:05:06.95 D+BScDS10.net
>>321
経営者目線で考えろとか経営者が言っちゃうから。
350:名無しさん@1周年
19/06/28 22:05:07.95 WCPeBhs+0.net
>>1
スタスたんペロペロ
351:名無しさん@1周年
19/06/28 22:05:12.70 M52fH05T0.net
>>25
なるほど、皿洗いと調理と接客、会計の穴は誰が埋めてくれるので?
352:名無しさん@1周年
19/06/28 22:05:15.09 OojfExSD0.net
でも席を占有して100円しか使わないって、どう考えても自分さえよければいい奴だろ
353:名無しさん@1周年
19/06/28 22:05:16.34 /tuYLT7u0.net
渡すだけじゃないのこれ
354:名無しさん@1周年
19/06/28 22:05:17.39 RbifI9lE0.net
じゃあやるなよ
アホちゃうか
355:名無しさん@1周年
19/06/28 22:05:19.37 h3PvkTkT0.net
100円の売上げでも1万円の売上げでも
バイトの時給は変わらんのにアホなんだよ
このバイト
356:名無しさん@1周年
19/06/28 22:05:21.78 Udht4+g70.net
今見たらもう終了してる
解散
357:名無しさん@1周年
19/06/28 22:05:22.83 0fWiO5rr0.net
>>274
そりゃ同情するな。
でも確かこの手のクーポン店に金は入ってるよ。
前コンビニで店員さんに「迷惑じゃありませんか」みたいな事聞いたら、
「普通に割引前の収入が入ってるから問題ないです」と言ってた。
自分もたまとコジるけどできるだけ人がいないタイミングにしてるな。
まぁ他の客に迷惑でないだけで店員にとっては鬱陶しいだろうとは思う。
358:名無しさん@1周年
19/06/28 22:05:25.59 8w4LuJAR0.net
ガラケーの俺 高みの見物
359:名無しさん@1周年
19/06/28 22:05:27.14 H53yQd850.net
馬鹿の気持ちは全く分からないな。このバイト思ったよりきつかったわやめとくべきだったかーって考えるなら分かるが。
360:名無しさん@1周年
19/06/28 22:05:27.93 4Dnb8SdE0.net
>>1
俺ガストのバイト落ちたことあるから感慨深いなw
361:名無しさん@1周年
19/06/28 22:05:28.11 5XTsNL4s0.net
>>306
社員でもないんだから、レジ打ちに追われるのであればそれだけしてればいいだろ
レジの対応してると怒られるのかよ
362:名無しさん@1周年
19/06/28 22:05:34.85 Vk+J7rIK0.net
こんな図々しい事できる大人がいることに驚きw
厚かましいというかなんというか
363:名無しさん@1周年
19/06/28 22:05:37.19 x5bNVxB50.net
これ損してるのは普通に食いに来てる客だぞ
その客のために怒っとんのや!浪花節やないかーい(´・ω・`)
364:名無しさん@1周年
19/06/28 22:05:39.81 uuOHfG590.net
>>321
怒る矛先がおかしいわな
人間個人じゃどうにもならないシステム上の問題なのに
365:名無しさん@1周年
19/06/28 22:05:52.50 wejmLjvz0.net
最近のツイートってヤバいとか死ねばっかり
言語障害かよ
366:名無しさん@1周年
19/06/28 22:05:52.83 a3LM5dpS0.net
>>17
遵法精神のそ?
じゅんぽうせいしんって読むんだぞ?
そなんて入らないぞ
367:名無しさん@1周年
19/06/28 22:05:56.32 xCiY5otX0.net
よく分かんないけど同じ客が100円ピザのために会計4回に分けるならそれを可能にした会社が悪いわな
368:名無しさん@1周年
19/06/28 22:05:57.25 l3wV2uqR0.net
これにより忙しくて大変になるのは店員の責任じゃないんだから
店員は堂々とチンタラ仕事すれば良いんだよ
文句言われたら無視すれば良い
上の責任だからね
369:名無しさん@1周年
19/06/28 22:05:57.77 xxyxvT9H0.net
駅で31無料キャンペーンでも遅いと切れてる客いたからな
ピザなんて時間かかるのに何十人も並ばせたら
時間かかって怒り狂う客が出ても不思議はねーよ
370:名無しさん@1周年
19/06/28 22:06:04.39 qfPVfIae0.net
バリバリバリバリバリタンク~
371:名無しさん@1周年
19/06/28 22:06:06.77 X4W6rhd/0.net
>>327
ポテト150円セールにももちろん乗ったよな?
372:名無しさん@1周年
19/06/28 22:06:07.39 LUPcv2uQ0.net
きんもーっ☆から何も学んでいない
373:名無しさん@1周年
19/06/28 22:06:14.48 tA6i+hlU0.net
>>330
俺がいつ擁護したのか是非教えて欲しいのだがw
374:名無しさん@1周年
19/06/28 22:06:15.92 hvK4/seo0.net
>>341
適度にいそがしいのが一番だな
忙しい、ちょい暇、忙しい、ちょい暇、ぐらいが良い
375:名無しさん@1周年
19/06/28 22:06:16.76 020/s3lw0.net
しかしソフバンの吉野家乞食があんなに居たこと考えるとキツいのはマジかもな
376:名無しさん@1周年
19/06/28 22:06:17.13 q7lRKXJz0.net
>>348
持ち帰りやで
377:名無しさん@1周年
19/06/28 22:06:17.33 slSrkWOW0.net
貧富の差が激しくなってるからな。同族嫌悪とか
弱者同士で叩き合うように仕向けられてるから、
まあこういうのも増えてきてるだろ
378:名無しさん@1周年
19/06/28 22:06:18.26 gzcegGGN0.net
マックのポテト
今日までだよ
俺は食ったけど
379:名無しさん@1周年
19/06/28 22:06:26.61 tGTgBeEs0.net
クーポンごときで人を殺める事を厭わないのがスゴい
380:名無しさん@1周年
19/06/28 22:06:29.06 /K8PFFuP0.net
>>335
まとまな返しも出来ないなら掲示板で意見するなアホ
381:名無しさん@1周年
19/06/28 22:06:31.55 Ik3Z5Kpm0.net
>>275
中国の放送局でも放送されてるしな()
382:名無しさん@1周年
19/06/28 22:06:35.11 ieX3G4Sa0.net
言ってる事は全面的に同意だけどTwitterで言うのは良くなかった
383:名無しさん@1周年
19/06/28 22:06:35.60 dXIFmjEN0.net
殺せないくせに
384:名無しさん@1周年
19/06/28 22:06:36.51 FPOqnuc90.net
後からLINEの方から差額補填くんじゃねえの?
それぞれの店舗で被るのか?
385:名無しさん@1周年
19/06/28 22:06:37.10 AdgtfF400.net
>>48
スルーされててかわいそう
386:名無しさん@1周年
19/06/28 22:06:40.80 o9+CCFuE0.net
ピザ専門店のグラッチェガーデンズの半額ピザよりガストのマヨコーンピザやマルゲリータの
半額ピザの方が舌に合う
チープな分だけジャンクフードとしての完成度が高いみたいな
あと、ハバネロタバスコを付けてくれるのも有り難い
なぜかグラッチェガーデンズだと置いてないんだよな
387:名無しさん@1周年
19/06/28 22:06:46.90 5XTsNL4s0.net
>>312
いや、お前がアスペ脳というか世間知らずなんだよ
つか、お前の視点はただのガキの発想
388:名無しさん@1周年
19/06/28 22:06:52.91 jCyfUC+u0.net
ツイッターでつぶやく度胸あるなら直接言えばいいのに
389:名無しさん@1周年
19/06/28 22:06:58.79 Y0kBIhOP0.net
>>357
レジ並んでいてキレる客とかこのレベルの店だとよくいる
390:名無しさん@1周年
19/06/28 22:07:00.18 ohhJNsb60.net
調理時間あるからなシステムでなんとかせんと
391:名無しさん@1周年
19/06/28 22:07:03.80 B0TJLkYb0.net
クーポンやめて常時安くしろよ
392:名無しさん@1周年
19/06/28 22:07:08.27 VV7L6bNH0.net
>>329
ガストの内情は知らないけど
結局他のバイトテロもそういうことよね
肩持つ訳ではないけど、待遇が良くないからそういうことになるのよ
本人のプライベートに問題があるのかもしれないけど
393:名無しさん@1周年
19/06/28 22:07:10.74 9JDAZYum0.net
>>348
∧_∧
( ´・д・) < お客様は 神様 だろ?
/
394:名無しさん@1周年
19/06/28 22:07:11.64 +hqG5QbY0.net
ファミレスバイトってそういうド底辺を相手にする仕事だろ
老人ホームに勤めて老人死ねって言ってるようなもん
嫌なら職場変えろで終わり
395:名無しさん@1周年
19/06/28 22:07:13.63 osQdOf6Q0.net
>>256
本社がそういうサービスで始めたのに何が正論なんだ?
バイトが自分が気に食わないだけで文句言ってるだけだろ
396:名無しさん@1周年
19/06/28 22:07:13.98 TpCU1TpE0.net
こんなコジキホイホイがまたできてたのか…
397:名無しさん@1周年
19/06/28 22:07:17.03 Wyh6u9h/0.net
嫌がらせに100円ピザ買いに行こうかな
398:名無しさん@1周年
19/06/28 22:07:18.61 11z6GQE+0.net
>>83
>ガストの間よコーンピザ
399:名無しさん@1周年
19/06/28 22:07:20.97 XW1o13lS0.net
>>332
店にもよるけどなぁ
日本人でもまともに客に向き合わないでボソボソ返答する奴いるよ
昨日までひきこもってたのかと思うくらい
あれなら片言の日本語でも外人の方がマシだわ
400:名無しさん@1周年
19/06/28 22:07:21.80 qfPVfIae0.net
分かった死ぬわ とはならない
401:名無しさん@1周年
19/06/28 22:07:22.65 NHEw3SQc0.net
>>17
俺も社会人になるまで
廉価を「けんか」と思い込んでた。
402:名無しさん@1周年
19/06/28 22:07:22.89 hvK4/seo0.net
>>338
というか、ボーナスなりなんなり出せばいいだけだと思うんだ
バイトって忙しくても日までも給料一緒だから、暇な方がええやろってなる
下手したら客を追い返す
403:名無しさん@1周年
19/06/28 22:07:25.72 mdm7NTCp0.net
席が空くの待つ時に名前書くアレにLINEポケオて書いてたて事?
404:名無しさん@1周年
19/06/28 22:07:31.02 X4W6rhd/0.net
>>365
客捌くだけでクタクタになる
可哀想だが繁忙期と思って耐えるしかない
時給は変わらんのだがね
405:名無しさん@1周年
19/06/28 22:07:33.35 o9+CCFuE0.net
>>327
KODO使えばハンバーガー1個無料になるよ
昔はコーヒーだったのがハンバーガーに変わった
406:名無しさん@1周年
19/06/28 22:07:34.56 UVGlD20M0.net
>>382
完成度相当高いよな
安売りしてたら食いたくなる味
407:名無しさん@1周年
19/06/28 22:07:43.78 DCTnNQAl0.net
絶対殺すって書いてるけど流石に予告はマズいでしょ
ボーダーが解ってないな
408:名無しさん@1周年
19/06/28 22:07:52.37 sdLi4x0E0.net
>>57,98,106,238
忙しい事よりも
そんな客の相手をするのは
自分や仲間のモティベーションが下がるんだよ>>1
人は金の為だけに
働いてるんじゃねーから
409:名無しさん@1周年
19/06/28 22:07:54.07 0zF5a/Ar0.net
他の事を優先して数時間待たせてやればいい
100円とは言ったけど時間までは言ってないんだろうし
まぁ、乞食は大騒ぎするだろうけどな
410:名無しさん@1周年
19/06/28 22:07:56.23 zsaA4mWG0.net
100円で幸せを買っているんだよ。あなたも幸せだよ
411:名無しさん@1周年
19/06/28 22:07:57.72 tA6i+hlU0.net
>>383
こいつ何か話そらし始めたw
412:名無しさん@1周年
19/06/28 22:07:59.64 H53yQd850.net
>>348
店が認めてるシステムだからしょうがないだろ。料金に「100円+店員に罵倒されます」って書いとけよ。
413:名無しさん@1周年
19/06/28 22:08:01.52 B2i0HeK/0.net
>>1
SNSとは、自己顕示欲持ちの馬鹿から仕事の内部情報を全世界に発信させる、有能な馬鹿発見器である
414:名無しさん@1周年
19/06/28 22:08:09.17 ofsYCG4G0.net
まあ、
そういう恥ずかしいことを平気でする大人もいるってことだ。
きちんとした親に育てられてこなかったんだよ。
許してやれ。
415:名無しさん@1周年
19/06/28 22:08:12.70 CE/9Yr0p0.net
>>357
ええ?
仕事したことないのかな?外食したことないのかな…?
416:名無しさん@1周年
19/06/28 22:08:13.45 7IFRiIwD0.net
企画で客を動員できてラインにも[チャリーン]w
417:名無しさん@1周年
19/06/28 22:08:13.73 MgYkJE7t0.net
>>334
なんだそれ
去年の10日で終わったペイペイ第一弾よりひどいね
ライン絡みじゃなかったが、ガストはこの前も達成不可能なキャンペーンとかやってなかったか
418:名無しさん@1周年
19/06/28 22:08:21.32 nARgdOlh0.net
どういう立場で物言ってるのかよくわからん
店長やマネージャーがこう思うのはまだわかるが
時給貰って働いてるだけなんだから
他のこと出来なくても同じ仕事だろうに
419:名無しさん@1周年
19/06/28 22:08:23.53 k8fk45LW0.net
朝鮮LINEで100円ピザとか乞食バカは死ね
こいつがバカッターに変わりないが分かるわ
420:名無しさん@1周年
19/06/28 22:08:26.08 VFSyZ/b30.net
>>17
頭悪そう…
421:名無しさん@1周年
19/06/28 22:08:31.99 /K8PFFuP0.net
ミス>>376は>>336へのレスです
422:名無しさん@1周年
19/06/28 22:08:32.24 wFxyTRcp0.net
乞食が多い国になりました。
423:名無しさん@1周年
19/06/28 22:08:37.43 GZmtJt1N0.net
>>195
URLリンク(www.internethotline.jp)
その他枠にしといた例は要らんよ
424:名無しさん@1周年
19/06/28 22:08:40.84 BhXFrZjw0.net
身内にバカッターいると大変だな
客にしねとかやべえ奴やん
425:名無しさん@1周年
19/06/28 22:09:05.08 D6xHX4CW0.net
いい年したオッサンがクーポンなんか使うと
金を出さないババアがなぜかガッカリするらしいぜ
426:名無しさん@1周年
19/06/28 22:09:12.36 6ipzYfsu0.net
hiiina1118
427:名無しさん@1周年
19/06/28 22:09:16.73 qfPVfIae0.net
乞食出来るようにしてるガストがアホ
428:名無しさん@1周年
19/06/28 22:09:17.69 sGuY3J7O0.net
底辺と底辺なんだからお似合いやん
>>49
数年間100円マックしか買わずによく生きられるな
429:名無しさん@1周年
19/06/28 22:09:18.37 Y0kBIhOP0.net
>>414
下らんことで忙しくなるならそりゃ頭にくるだろうな
430:名無しさん@1周年
19/06/28 22:09:21.54 zmQZIOrs0.net
なんやねんええやろ!乞食は悪なのか!?
431:名無しさん@1周年
19/06/28 22:09:23.16 KbjydYhl0.net
>>271
他のお客様にサービスが行き渡らないでしょうが
料理提供遅延、レジのお待たせ、のんびり余裕あるお客様ばかりじゃないんだから店員は焦るぞ…
ノルマじゃないけど時間ごとに接客以外に仕事あんだそこは終わらなきゃ帰れんとこもあるし
延長分時間給出ようが出まいが予定狂うのやだろ普通に
432:名無しさん@1周年
19/06/28 22:09:24.02 dPpaVZY20.net
お試し効果を狙ってやってるんだから黙って作ってればいいのに
既に本名と出身高校がバレてるじゃん
433:名無しさん@1周年
19/06/28 22:09:24.94 3/OHmsgq0.net
クーポンは犯罪犯してる訳じゃ無いしそのクーポン認めた会社に文句言えよ
そしてそのクーポン無くなるならいいじゃん
434:名無しさん@1周年
19/06/28 22:09:31.92 32B3zDkr0.net
>>17
頭文字Dのコピペみたい
435:名無しさん@1周年
19/06/28 22:09:32.84 +LkxuKqv0.net
クーポン使って100円のピザを4回に分けて同時注文とかよくできるよなあ
こんなん俺なら恥ずかしくて金もらっても嫌だわ
436:名無しさん@1周年
19/06/28 22:09:34.77 7IpV5dIe0.net
変な客だと参っちゃうよね
437:名無しさん@1周年
19/06/28 22:09:38.49 x7Er/2mK0.net
使わなかったら,LINEポケオも使えない情弱じじい死ね!と言われる。
どっちにしろ死が待っている。
438:名無しさん@1周年
19/06/28 22:09:38.85 YJtDgwYM0.net
>>255
飲食で働いてるけど、この手の客はケチくさい割に図々しく、性格悪いのが多い
「これだけで、すみませんね。ありがとう」なんて気の利いた雰囲気も出せない
ブスっとした顔で挨拶してもシカト、下手すりゃクレーム付けて値切ろうとしたり
袋が足りない、おしぼり足りない、とあーだこーだ奪ってく
たった100円でお客さまは神様だからと上からくる
店員も人間だって事を分かってない
学生は良客だからクーポン使ってどんどんウェルカム
439:名無しさん@1周年
19/06/28 22:09:46.14 u3sXtAcW0.net
まあこれは言われても仕方ない
テロでもないしコジった奴は恥を知れ
440:名無しさん@1周年
19/06/28 22:09:47.46 j06EddXq0.net
誰かドラゴンボールで例えて
441:名無しさん@1周年
19/06/28 22:09:51.41 frGzWM2J0.net
メルペイ で11円で買ってたけど
こんなこと思われてんだw
442:名無しさん@1周年
19/06/28 22:09:51.67 kXy65snS0.net
糞貧乏ネトウヨが発狂しててわろた
443:名無しさん@1周年
19/06/28 22:09:53.97 0zZHyQxf0.net
こういう事あると乞食乞食言われるよな
4回はやり過ぎだけどクーポンで節約して他に欲しいもの買うとかしてる俺も乞食なんか?
444:名無しさん@1周年
19/06/28 22:10:00.43 tA6i+hlU0.net
>>417
お前の最初のレスが既にまともではないのですが…
445:名無しさん@1周年
19/06/28 22:10:15.06 rosOlZls0.net
>>428
そこまですることないのにな
馬鹿だからさっさとクビにして終わりの話
446:名無しさん@1周年
19/06/28 22:10:17.44 o9+CCFuE0.net
>>342
何事かと思えば、おまいさんも同じミスをやらかしてるのか
>100円の売上げでも1万円の売上げでも
>バイトの時給変わらんのにアホかと
ってのは
>1人の客相手でも100人の客相手でも
>バイトの時給変わらんのにアホかと
ってのと同じってのが理解できてないんだろうね
447:名無しさん@1周年
19/06/28 22:10:19.32 3e0O2VpQ0.net
100円の乞食にかかりっきりで他のサービスが低下するんでしょ?
普通の客が来なくなってマイナスじゃね?
448:名無しさん@1周年
19/06/28 22:10:20.44 r4Dmrfcu0.net
>>369
理解出来ないならもういいよ
449:名無しさん@1周年
19/06/28 22:10:22.91 scvtAhci0.net
>>22
クレイじゃ時間が掛かり過ぎだろ。
450:名無しさん@1周年
19/06/28 22:10:27.73 0JnYELae0.net
お前らみたいな引きこもり無職よりこのバイトは文句言いながら働いてるから偉いよな
451:名無しさん@1周年
19/06/28 22:10:30.15 6gEFHMN70.net
「政権はワザと格差を拡大させている節もある。人々は日々の生活に追われると思考回路が停止して権力者には都合が良い世の中になる」
経済評論家
内橋克人
「日本の企業経営者は安い賃金で働かせることに慣れきってしまっている」
朝ナマから
デービットアトキンソン
「消費税を5%に戻して法人税を上げればいいだけの話なんです」
朝ナマから
森永卓郎
「欧米では従来、所得格差の問題が政治的なテーマになってきたが、日本では問題視されていなかった。格差是正策の議論を深めることは欠かせない」
読売新聞から
日本総研 高橋進
452:名無しさん@1周年
19/06/28 22:10:30.21 B0TJLkYb0.net
>>439
間違いなく乞食
453:名無しさん@1周年
19/06/28 22:10:31.76 ddLv14EV0.net
>>88
変わらないからこそ楽に働ける方が良いだろう
454:名無しさん@1周年
19/06/28 22:10:37.78 pURzFF6p0.net
やろやろやんやん、土人の方言丸だし恥ずかしくないのかよこいつ
まじでしねって、先にくたばらなきゃいけないのオメーだろ
日本語使えよ日本語
455:名無しさん@1周年
19/06/28 22:10:39.37 APvU3Xwc0.net
バイトテロのお陰で乞食むけのクーポン無くなるかもしれんしええ事やん
456:名無しさん@1周年
19/06/28 22:10:39.70 TpCU1TpE0.net
まぁオレも、すかいらーくの株主優待券使って数十円しか現金払わないときもあるしな。
457:名無しさん@1周年
19/06/28 22:10:47.52 raYazFAS0.net
いい大人だから金の有り難みをわかってるんだよJKにはわからんだろうな
とりあえず100円払うからまんこ舐めさせてくれ
458:名無しさん@1周年
19/06/28 22:10:52.00 erxrpxos0.net
LINEポケオって誰?
459:名無しさん@1周年
19/06/28 22:10:52.61 N5keOaSA0.net
これ使っていいの小学生までだろ
460:名無しさん@1周年
19/06/28 22:10:
461:53.51 ID:tb5/g7pP0.net
462:名無しさん@1周年
19/06/28 22:10:57.18 aUgstKf20.net
きさーまはクーポン使わんのか
463:名無しさん@1周年
19/06/28 22:10:57.93 zQ+1xFRQ0.net
>>223
キモすぎビール吐いた
464:名無しさん@1周年
19/06/28 22:10:58.34 VV7L6bNH0.net
でもこういうのって殆どのスタッフさんは
何も思ってないと思う
コンビニ勤務の子も
クーポンなんて単品でどんどん使えばいい
そんなヒト沢山いるから遠慮するなw
って言ってた
前に無料クーポンだけ使うのが恥ずかしくて
他のものも買ってたのよw
465:名無しさん@1周年
19/06/28 22:11:07.37 LT8AicTO0.net
むしろこのキャンペーンを拡散しただけ
466:名無しさん@1周年
19/06/28 22:11:08.63 MMhXXnUp0.net
>>266,294
もはやあんたらが釣りで言ってんのかマジで言ってんのかわからん
467:名無しさん@1周年
19/06/28 22:11:10.47 uIf13yfB0.net
もう消費税軽減税率は品目じゃなくて
ラインやってる奴は10パーセント
やってない人は0パーセントでいいよ
468:名無しさん@1周年
19/06/28 22:11:13.70 tA6i+hlU0.net
>>444
逃げたかw
469:名無しさん@1周年
19/06/28 22:11:15.47 5XTsNL4s0.net
>>411
それはお前だろ
学生時代に飲食のフロアバイトの経験あるけど
レジ担当でレジに追われるならそれだけしてればいい
手が空いた時に他のことするのな。ノルマも義務もない。
470:名無しさん@1周年
19/06/28 22:11:17.49 D6xHX4CW0.net
オッサンたちガストなんか行ってんのか
しばらく行ってないなぁ
471:名無しさん@1周年
19/06/28 22:11:21.46 MgYkJE7t0.net
時給で働く人は、暇だろうが忙しかろうが、自分のできる範囲で時給に見合った働きをすればいいんじゃないのかね?
看板揚げてる経営者や評価を得てるフリーランスは、時として命を削ってでも踏ん張らないと将来が無くなることもあるだろが
472:名無しさん@1周年
19/06/28 22:11:24.58 C9HPm3R/0.net
「ポケオ」
韓国のハングル語で「注文する、発注する」っていう意味だそうです
473:名無しさん@1周年
19/06/28 22:11:26.90 k8fk45LW0.net
食いつきの良い乞食に撒き餌で笑える
474:名無しさん@1周年
19/06/28 22:11:30.06 useaDJMF0.net
ガストの本部に言えばいいのに
客をディスっても何の解決にもなりません
475:名無しさん@1周年
19/06/28 22:11:32.00 hvK4/seo0.net
>>17
遵奉精神だろw
476:名無しさん@1周年
19/06/28 22:11:32.94 C8jihDpO0.net
>>404
じゃあ、そんな客が来ない店で働けるようになるしかないんじゃないかね?
477:名無しさん@1周年
19/06/28 22:11:39.36 2TxSx1I30.net
俺がバイトしてたとき、神って思う客は
予約あらかじめいれて、注文も前もって済ませて、1時間ちょいの滞在で混雑時間になっても、バイトにあれこれいわず、2万前後の飲食を現金で払って、帰り際に会釈してくれて、ごちそうさまと言ってた客だけだ。見た感じ、リーマンさんだったけど。
何人か部下連れてたまに来るおっさんだった。でも神は、滅多にいない。
ちなみに俺のバイトは居酒屋だったぜ。
478:名無しさん@1周年
19/06/28 22:11:42.82 xCiY5otX0.net
>>426
乞食行為は法律で禁止されてる極悪行為だよ
479:名無しさん@1周年
19/06/28 22:11:46.23 T/f8Ufnj0.net
>>1
無罪
480:名無しさん@1周年
19/06/28 22:11:50.15 MqZiMzcA0.net
バイトにとってはボーナスゲームだろ
なんで経営者目線なんだ
481:名無しさん@1周年
19/06/28 22:11:52.28 SEJUcsUo0.net
>>1
こんなもんスレ立ててわざわざ拡散しなくても良いじゃん、かわいそうに
482:名無しさん@1周年
19/06/28 22:11:54.46 k6ifIyFb0.net
まぁあれやん。
バイトでも社員でも日々の仕事内容で時給月給は変わらない訳でめんどくさいのは嫌ってだけでしょ。
483:名無しさん@1周年
19/06/28 22:11:57.33 Zgun+PCXO.net
ガスト本社にクレーム入れて対応�
484:^音したりすりゃ面白くなりそうなもんだがな 客非難とか単なるバカッターで解雇妥当じゃん
485:名無しさん@1周年
19/06/28 22:11:57.99 UVGlD20M0.net
>>459
金持ちほどクーポン大好きだからな
節約しない奴ほど貧乏になる
486:名無しさん@1周年
19/06/28 22:12:03.64 vj/d8lxX0.net
頭の弱い店員が炎上かw
会社に言えよw
487:名無しさん@1周年
19/06/28 22:12:12.61 nARgdOlh0.net
>>425
ならクーポンとかのサービスがない個人の店とかで働けばいいやん
488:名無しさん@1周年
19/06/28 22:12:12.94 frGzWM2J0.net
貧困ビジネスで広告費が浮くんだからいいんじゃね!
489:名無しさん@1周年
19/06/28 22:12:14.32 wS9OHpae0.net
LINEの幹部はただいま韓国大統領アンド朝鮮総連幹部と会食中
韓国ネイバーの子会社なので苦情はハングルでお願いしまーす
490:名無しさん@1周年
19/06/28 22:12:24.14 v6DV+v+E0.net
クーポンやボイントをやってない人をカモにしてるような店は利用しない
491:名無しさん@1周年
19/06/28 22:12:27.51 8rmfnv8t0.net
ソフトバンクの牛丼テロみたいなもんだな
あれで吉野家のまともな客がみんな行かなくなった
492:名無しさん@1周年
19/06/28 22:12:29.75 Y0kBIhOP0.net
>>431
ソフトバンクだったかな、ダイソーの商品1つ無料ってので家族だか友達だかのクーポンまで使って何度も並ぼうとしてた人は見たな
30分待ちのレジ行列出来てて、108円で何回も並んでこいつ今時給216円かよと思って見てた
493:名無しさん@1周年
19/06/28 22:12:31.03 8HJwVYCV0.net
いいねしてあげようと思ったがツイート見当たらない
削除されたかな
炎上したらしいし
それにツイッターは死ね系のツイートには厳しいし
494:名無しさん@1周年
19/06/28 22:12:31.14 TBJNg8dx0.net
殺人予告??
495:名無しさん@1周年
19/06/28 22:12:31.96 SoAiEbU30.net
>>316
いやーそーでもないと思う
デパートのやや高めの店でバイトしてた時とか
セレブな金持ちに接客してる私も特別みたいな頭おかしなプライド高い店員何人かいたよ