【熊本地裁】「ヤマト運輸」運転手死亡 過労死認める判決…労災を認めなかった労働基準監督署の処分取り消しを求め、妻が訴えat NEWSPLUS
【熊本地裁】「ヤマト運輸」運転手死亡 過労死認める判決…労災を認めなかった労働基準監督署の処分取り消しを求め、妻が訴え - 暇つぶし2ch1:Hikaru ★
19/06/26 19:49:08.85 1XKt6tgR9.net
「ヤマト運輸」運転手死亡 過労死認める判決 熊本地裁
NHK NEWS WEB 2019年6月26日 19時17分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
宅配大手「ヤマト運輸」の運転手だった40代の男性が死亡したことをめぐり、
遺族が過労が原因だと訴えた裁判で、熊本地方裁判所は
「業務による負荷が病気の発症の有力な原因となっていた」として労災と認める判決を言い渡しました。
熊本市北区にある「ヤマト運輸」徳王支店に運転手として勤めていた長尾倫光さん(当時46)が平成26年、
業務中にくも膜下出血を発症し死亡したことをめぐり、長尾さんの妻は過労が原因だとして、
労災保険の給付を認めなかった労働基準監督署の処分の取り消しを求める訴えを起こしました。
26日の判決で熊本地方裁判所の小野寺優子裁判長は
「病気の発症前1か月間の業務は、特に著しい疲労の蓄積をもたらすものだった。
業務による負荷が病気の発症の有力な原因となっていたと見るのが妥当で、因果関係が認められる」として
労災と認め、労働基準監督署の処分を取り消しました。
熊本労働局労災補償課は
「今後の対応については判決文の内容を検討して、関係機関と協議したうえで判断したい」としています。
◆「過労死二度と出さないで」
判決後、長尾さんの妻の由美さんは会見を開き、
「夫が亡くなってから精神的にきつかったですが、訴えが認められて大変うれしく思います。
小学5年生の娘がいますが、すごくつらい思いをさせたと思います。
過労で亡くなる人を二度と出してほしくありません」と、ことばを詰まらせながら話していました。
原告側の松丸正弁護士は「正面から労働実態を把握していて、意義がある判決だ」と述べました。

2:名無しさん@1周年
19/06/26 19:53:01.73 HJp5Iupo0.net
ひでえ国だな
労基所なんて国民を殺すクズだ

3:名無しさん@1周年
19/06/26 19:54:34.63 7YF83LBs0.net
業務時間中なら労災適用じゃなかったのか

4:名無しさん@1周年
19/06/26 19:54:52.39 rTcRusG20.net
ヤマトの運転手っていうと島大輔か

5:名無しさん@1周年
19/06/26 19:56:15.05 26/S09/10.net
>>1
宅配便ドライバー、好きでやってる人いるのかな?

6:名無しさん@1周年
19/06/26 19:58:30.41 VaYei1OT0.net
怖いなぁ…

7:名無しさん@1周年
19/06/26 19:59:53.96 tMPMrLsa0.net
労基職員「夏のボーナスもホクホクです (^^) 」

8:名無しさん@1周年
19/06/26 20:00:26.49 oaDuuXNn0.net
勘違いしてはいけない
労働基準監督署は企業の味方

9:名無しさん@1周年
19/06/26 20:03:32.25 A97VUmXN0.net
ベトナム人だけでなく自国人ですら奴隷扱いの日本

10:名無しさん@1周年
19/06/26 20:04:45.48 G1TB+KDz0.net
ほんと地獄やからな。定年までドライバーやれるとはとても思えない。

11:名無しさん@1周年
19/06/26 20:04:54.07 uNBJmqve0.net
徳王とかデムチュクドンロブかよwwwwwww

12:名無しさん@1周年
19/06/26 20:05:49.49 iE9LCqS30.net
ヤマトの運転手で氷河期世代でなんで結婚するかな
無責任だよ
自分らの世代はそういうの諦めなきゃ...

13:名無しさん@1周年
19/06/26 20:07:06.35 uNBJmqve0.net
ユンデン・ワンチュクみたいに雲隠れすれろ

14:名無しさん@1周年
19/06/26 20:07:25.45 dtjqePea0.net
過労死は自己責任

15:名無しさん@1周年
19/06/26 20:09:53.20 aYzB87Va0.net
>>8
まあ正確には、労基署幹部は企業の味方、だけどな
実際悪質業者を摘発するにあたって一番の難関は、決裁権を持つ上司をいかに説き伏せるか、だから
上司は退職後に社労士として域内企業の顧問として甘い汁をすうから、揉め事起こしたくないのが本音
ベテランの現場職員は、退職後は再任用職員として安い給料で働くから、仕事に熱意ある人が多い
だから幹部がヒラを抑え込む構図ができてしまってる
やる気のある職員はさっさと退職して、転職するか、あるいは社労士などで開業するかだが、
社労士として開業しても顧問先はないから一から顧客開拓しないといけない

16:名無しさん@1周年
19/06/26 20:11:50.10 rR4se8530.net
最近は一定の残業があれば裁判なんかしなくても労災認めると思うんだがなあ。
どの程度の残業だったんだろう?

17:名無しさん@1周年
19/06/26 20:13:13.52 sSV/3Vk60.net
業務請負運転してる奴が急死し易い原因は特定されてるのかな^b^

18:名無しさん@1周年
19/06/26 20:14:37.87 m2JtlSxY0.net
前にヤマトで働いてた後輩いるけど
高給の代わりに激務って感じの印象

19:名無しさん@1周年
19/06/26 20:33:36.03 4AxGHW9g0.net
ウチの会社いまだに有給ないから、今度言おうかと思ってたのに…。
どうしたら動くかな…?
有給とか言う奴はクビって言われてるから匿名でしかいけないのだが…

20:名無しさん@1周年
19/06/26 20:37:41.84 fY+jFFcK0.net
休みたいならはっきり言う 嫌ならはっきり言う 言いたいことははっきり言う なぜできない?

21:名無しさん@1周年
19/06/26 20:37:48.86 of3kgXvF0.net
>>3
通常なら
勤務時間内の病死って扱いになるよ
ただこの人の場合直近の激務が認められたから労災だということになったんだろう
うちの現場で職人がくも膜下で倒れて亡くなったけど
労基は病死扱いにした
あの人の家族も訴えたら労災認められるのかなあ

22:名無しさん@1周年
19/06/26 20:51:15.14 dtjqePea0.net
>>19
最低5日は有休取らせないと罰金30万だぞ
まぁそういう会社は記録上だけ休ませたことにするだろうけど

23:名無しさん@1周年
19/06/26 21:01:45.05 /g98d2vB0.net
>>2
朝鮮人だから自殺じゃね?

24:名無しさん@1周年
19/06/26 21:02:53.78 JSd4zxdJ0.net
ヤマト運輸で過労死する体力なら運転手の適性無いわ
アホ遺族

25:名無しさん@1周年
19/06/26 21:05:09.95 slegw3m60.net
労基なんて何の役にも立たない

26:名無しさん@1周年
19/06/26 21:07:13.60 XNlUXSO10.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【令和】
令=0=ONE
和=友達じゃない輪=WORLD
==
*6月29日
One World 発動
==
令和=OW
URLリンク(mobile.twitter.com)
nd
(deleted an unsolicited ad)

27:名無しさん@1周年
19/06/26 21:11:13.86 G1TB+KDz0.net
>>24
ありゃ過労死するぞ。

28:名無しさん@1周年
19/06/26 21:15:46.65 mNnnUe3N0.net
ヤマトは銀座以外は奴隷だよ

29:名無しさん@1周年
19/06/26 21:20:24.73 7/BCOQYW0.net
>>19
ハローワークでも労働基準法関連で、誰が通報したか分からないように動いてくれる
相談に行かなきゃいつまでも変わらない

30:名無しさん@1周年
19/06/26 21:20:49.59 gu8YrCdV0.net
生協も非道いよ

31:名無しさん@1周年
19/06/26 21:34:58.71 nAWS9Pxb0.net
訴えてくれる家族がいたから表に出てきただけで闇の中に葬り去られる事案はどれくらいあるんだろ

32:名無しさん@1周年
19/06/26 21:46:32.47 eUuf7Vi/0.net
死んでも仕方がない環境。
労基署は面倒くさがりだから
熊本地裁はグッジョブ!

33:名無しさん@1周年
19/06/26 22:10:31.14 /1MbFdxZ0.net
自民党が広めた新自由主義では日本人も外人も関係ない
労働者はただの部品でしかない
部品が壊れたらポイして新しい部品を使うまでなのだ
文句を言ったところでマスゴミに自己責任だと死体蹴りされるだけだろう
自民党の悪政が日本人から愛国心を奪うのだ

34:名無しさん@1周年
19/06/26 22:17:32.35 +RbtzUik0.net
今はヤマトもきついんかな
昔の佐川は見るからにきつそうだった

35:名無しさん@1周年
19/06/26 22:17:47.84 cb+YY96U0.net
>>1
労基署って全然仕事してないよな
こんな官庁どっかに併合して
公務員は全員解雇した方がいい

36:名無しさん@1周年
19/06/26 22:27:29.31 RqK43NOI0.net
>>35
クビになってヤマトとかで働いて見たらいいな

37:名無しさん@1周年
19/06/26 22:29:27.01 upY4ulX60.net
昔車で日本縦断の旅をしたけど
すげー疲れたよw
あんな長距離運転何年も続けたら
死ぬわww

38:名無しさん@1周年
19/06/26 22:32:04.78 e58lIuFY0.net
みんなコンビニで受け取りか、ヤマト営業所止めにして取りに行こうや。

39:名無しさん@1周年
19/06/26 22:38:43.14 Ok3Te9Ro0.net
そ う か そ う か

40:名無しさん@1周年
19/06/26 22:40:47.85 upY4ulX60.net
>>38
何言ってんだおめえ

41:名無しさん@1周年
19/06/26 22:43:31.29 nDSIM5Xu0.net
ヤマト九州の責任者も裁判出たのか

42:名無しさん@1周年
19/06/26 22:44:51.20 q7igUvNZ0.net
ブラック企業

43:名無しさん@1周年
19/06/26 22:49:04.74 /01Ee4no0.net
ヤマトさんや佐川さん他で働けるほど体力気力を兼ね備えた40代が亡くなるって、どれだけ酷い扱いをしたんだろう…恐ろしすぎる…。

44:名無しさん@1周年
19/06/26 22:55:02.47 /01Ee4no0.net
>>37
大型トラック運転できるだけでもすごいのに、時間帯とかルートとかに合わせて積み込んで、お歳暮とかの時期には自分のせいじゃないクレーム言われたりしたり、受け渡しのときは愛想も良くしなくちゃけないし…。
軽い小さい荷物ばかりじゃないし、台風だろうが炎天下だろうがほとんど休めないだろうし…。
仕事とはいえ感謝しかない。

45:名無しさん@1周年
19/06/26 23:01:59.46 HqjGUl/T0.net
36協定違反の裁判どうなったんだろ

46:名無しさん@1周年
19/06/26 23:03:50.06 e58lIuFY0.net
>>40
急にどうした?怒ってるの?

47:名無しさん@1周年
19/06/26 23:04:37.95 HqjGUl/T0.net
福岡じゃ未払い請求で1億円とか判決出てんのに
運送業界は全然懲りてねーな

48:名無しさん@1周年
19/06/26 23:10:23.75 ohmS7gzl0.net
>>47
基本的に罰金や賠償金払うより
奴隷を働かせて利益出した方が得だから

49:名無しさん@1周年
19/06/26 23:35:49.55 sdl+Vvqr0.net
過労死は名誉
なぜ訴える

50:名無しさん@1周年
19/06/26 23:39:58.84 Y+YHAmI+0.net
労基は企業を刑事事件から守る防波堤の役目をしています。
間違っても労働者の味方ではありません。

51:名無しさん@1周年
19/06/26 23:42:30.10 wz4Xkh4S0.net
労基といい、年金機構といい、
経済産業省もアレだろ。
ろくな役所がないw

52:名無しさん@1周年
19/06/26 23:42:51.71 rF5iR3iH0.net
佐川急便遅い時は夜9時半くらいに配達くるけど
今って繁忙期なんか?
個人宅の配達って遅いなw

53:名無しさん@1周年
19/06/26 23:44:10.47 Ddd179vT0.net
>>29
労基署が会社に相談者名を伝えたとか普通にあるしな

54:名無しさん@1周年
19/06/26 23:44:36.76 1/I17x2I0.net
>>52
朝から配達中になってて夜来た時はブチ切れた

55:名無しさん@1周年
19/06/26 23:56:01.49 Msl2Dd7/0.net
どんどん下請けに仕事回して分散させろ

56:名無しさん@1周年
19/06/26 23:58:54.78 x/V/e06M0.net
奴隷の反乱を押さえつけるのが労基のお仕事

57:名無しさん@1周年
19/06/27 00:00:15.83 ugmrd2fG0.net
>>54
持ち出しをかけた時点で配達中になる百件以上持ち出すからどんなに頑張ってもそうなる。

58:名無しさん@1周年
19/06/27 00:04:40.79 YDVsd83V0.net
ナンバーをダンボールで隠して荷積みしてる話かと思ったら違うのね

59:名無しさん@1周年
19/06/27 00:07:12.52 xYSGAStI0.net
運転手が人手不足だから運転中に病気になって
歩行者に突っ込む事故も増えるだろうな。

60:名無しさん@1周年
19/06/27 00:08:08.56 spXxEYyW0.net
>>3
元々抱えてる病気が偶然業務時間中に置きた場合などは適応されない
今回の件は「過剰な労働に拠るものなのか」「元々の病気に拠るものなのか」が争われた点

61:名無しさん@1周年
19/06/27 00:09:16.15 MHRYZpFt0.net
お前らが
時間指定してるのに
居ない
再配達
このループで仕事が終わらない
ゆえに
長時間労働

62:名無しさん@1周年
19/06/27 01:16:30.34 Fg1Xy+kB0.net
第三艦橋勤務か

63:名無しさん@1周年
19/06/27 02:35:15.56 f0N/Tiw80.net
>>46
コンビニのバイトかも

64:名無しさん@1周年
19/06/27 03:51:03.22 3E3VvP4y0.net
宅配ボックス置いてからはすごい快適になったは。4万円の品物を宅配ボックスに入れてもらった時はドキドキしてたけどな。安くてかさばるもんは普通に宅配ボックスだな。マジおすすめ

65:名無しさん@1周年
19/06/27 03:55:00.82 8OqB9Nl+0.net
>労災保険の給付を認めなかった労働基準監督署
マジクズな

66:名無しさん@1周年
19/06/27 04:25:19.27 9jIsIpsu0.net
>>1
ヤマト運輸は料金を値上げしたから役員も社員も死んでいいじゃん
※配達料を値上げしたので値上げ分は消費者が負担させられてる
>>38
今までならオマイの言う通り
だが値上げしたので自分で取りに行く必要はないし再配達させたらいいねん(再配達分は値上げした料金に含まれてる)

67:名無しさん@1周年
19/06/27 04:36:28.24 am+0AI4d0.net
労働基準監督署
厚生労働省w
「国民の生命と財産を奪うのが公務。」の役所だから?。
労基署は、天下る為に企業に忖度を。
通報者の個人情報は、通報された企業へ贈呈とw

68:名無しさん@1周年
19/06/27 04:36:43.67 3GbjTwAz0.net
くも膜出血って殴られたりしてなるんだけど
普通に生活してて、出血するか??

69:名無しさん@1周年
19/06/27 04:37:23.89 am+0AI4d0.net
令和じゃなくて冷酷
日本の公務員たち。

70:名無しさん@1周年
19/06/27 04:41:54.39 oj3WY1eH0.net
労働基準監督署は仕事しなさすぎだろ?
人手が足りないの?
企業から接待やら賄賂やらで?

71:名無しさん@1周年
19/06/27 04:51:36.46 +JfR8+ww0.net
>>22
上辺だけ美しい国ニッポン

72:名無しさん@1周年
19/06/27 07:33:33.15 m0J5SJh00.net
熊本市で建設中の大型複合施設「サクラ マチ クマモト」の工事現場から出火。作業員2500人避難し一時騒然
スレリンク(newsplus板)

73:名無しさん@1周年
19/06/27 07:34:40.66 m0J5SJh00.net
教諭らに 「女子生徒のおっぱいを触った」と追及され 「苦痛」 .
元中学生徒が熊本市を訴える . 
URLリンク(leia.2ch.net)
教諭 「女子生徒のおっぱいを触った事を認めろ」、
「女子の両親がおまえを刺すかもしれない」 と脅迫 .
元中学生徒が熊本市を訴える . 
スレリンク(newsplus板)

74:名無しさん@1周年
19/06/27 07:38:49.15 IoYppZYf0.net
ジャップは警察も司法も腐りすぎ。人権ゼロの糞国家。
・自白調書だけで裁判で有罪に持ち込める。
・その自白調書は、警察の作文でもOK。
・要するに、作りたいだけ冤罪が作れる。
・しかしヤクザとは癒着してるからヤクザは野放し。

どこが「日本はいい国」だ、アホか死ね糞ジャップ死ね


y

75:名無しさん@1周年
19/06/27 07:55:30.19 8YSjdJA30.net
熊本は悪霊にとりつかれてる。除霊が必要だね。
URLリンク(matsuri.2ch.net)

76:♪(´ε` )
19/06/27 07:59:20.77 8iSXE3D70.net
そりゃ過労死するだろう
やらないよ
やりたくない

77:名無しさん@1周年
19/06/27 08:08:19.32 r2M/dZJC0.net
>>55
どんどん下請けに回せ、庸車、委託に回せって、
その風潮も止めるべき。
庸車、委託、勤務時間6時30分~22時00分まで、
繁忙期は休みなしとかザラやぞ。限界はあるからな。
ましてクロネコさんは全部、社員や契約社員で賄おうとしてるのに。
応募がない状況で更に委託の契約を切ったところで、
社員の労働時間は何ら低減されないだろうな。

78:名無しさん@1周年
19/06/27 11:53:42.27 n3a3aZcL0.net
具体的にどんな勤務実態だったか書かないと分からないだろ。日本のゴミメディアも地に堕ちたな。
肝心なところを書かずにどうでもいいことばかり書きやがる。ww

79:名無しさん@1周年
19/06/27 12:04:39.91 Nkkkkbos0.net
昔ここの委託ドライバやったことあるが朝7時から夜22時位まで拘束されるからな、そら元気な奴でも、いつかぶったおれるよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch