【中国メディア】日本の飲食店は中国人旅行客を歓迎している? それとも排斥している?at NEWSPLUS
【中国メディア】日本の飲食店は中国人旅行客を歓迎している? それとも排斥している? - 暇つぶし2ch50:名無しさん@1周年
19/06/26 19:32:05.81 xzQwLDSE0.net
中国メディア 中国人が日本で軽視されるのは自業自得である
URLリンク(news.searchina.net)
ルールから逸脱した行為によって、すべての中国人が嫌われている。
中国人は日本でルールを守らなすぎる。日本で部屋を借りて退去する際にも
部屋を片付けずに行方をくらましたり、喫煙禁止の場所で喫煙したりする。
結果、中国人が不動産を借りにくくなったり、高額な費用を求められたりするようになった。
また、日本の信用を重んじる社会と医療保険制度を悪用し、医療サービスを受けながら
費用を払わずに逃げる事例も多発したことを指摘し、中国人の民度や思考は、まだ一定の
水準に達していないと主張。
日本で中国人が軽視され、嫌われるのは中国人が自ら行ったことの結果であり、因果応報である。
中国人は国外に出て、他の中国人の顔に泥を塗るような行為は慎まなければならない。

51:名無しさん@1周年
19/06/26 19:32:32.09 uJAIm9jX0.net
最近は中国人も金持ちになって昔ほどひどくはないよ。

52:名無しさん@1周年
19/06/26 19:33:18.96 xzQwLDSE0.net
爆買い中国人
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

53:名無しさん@1周年
19/06/26 19:34:01.29 PwKAQ7Mb0.net
日本に来たら日本のマナーを守る。当たり前だよな。
ということはつまり、韓国に行ったら韓国の司法判断を守る。
これも当然ということになる。
なのに日本政府と日本人たちは反省の気配もなく屁理屈をこねてばかり。

54:名無しさん@1周年
19/06/26 19:34:20.78 hxkOwBt90.net
>>51
大量に頼んで、ワザと残したり食べかすは床に捨てたりとかが
中国としてはむしろマナーな文化と聞いたが変わったんですかね?

55:名無しさん@1周年
19/06/26 19:35:23.86 cjt98jiZ0.net
>>42
そんなの守れるわけないだろ。
電車の中だろうが店内だろうが常に大声で怒鳴ってるんだからw
大人も子供も兎に角声がでかい。

56:名無しさん@1周年
19/06/26 19:36:56.88 H0IJjue70.net
大声食器ガチャガチャ食い散らかし汚い

57:名無しさん@1周年
19/06/26 19:37:38.89 c0J4HZYi0.net
>>54
お前はその現場を見たことあるのか?あるなら場所と店の名前を教えろよ

58:名無しさん@1周年
19/06/26 19:38:39.66 RWb9yw5l0.net
>>42
>・日本には「食い切れないほどの量を食卓に並べて、お腹いっぱいになったら残す」文化はない。むしろ下品である。
これは日本にもあるだろ
田舎に行ったり、冠婚葬祭や宴会に参加したことないのかっていう

59:名無しさん@1周年
19/06/26 19:38:42.97 l501YqSt0.net
たくさんお金使ってくれるからと言って外人を歓迎していたら日本人が離れてしまう、と
意地でも外国語表記しない飲食店が地元にある

60:名無しさん@1周年
19/06/26 19:39:52.07 zUNeNOCQ0.net
店じゃなくて日本人客が逃げるわな。

61:名無しさん@1周年
19/06/26 19:41:57.30 hhcNDnJq0.net
>>54
大量に頼んで残すのは日本でヤクザがやってた
最近では50台ぐらい日本人がやってるやろ

62:名無しさん@1周年
19/06/26 19:42:19.74 oHF3MxeY0.net
金を落とすという点で歓迎。
うるさい、マナーが悪い、という点で警戒。
こんなところだろ。

63:名無しさん@1周年
19/06/26 19:42:57.14 c0J4HZYi0.net
このスレの奴らって精神思考が韓国人と似てるな。なるほど、だから俺は嫌いなんだわ
上から目線で外国人を見下し、先進国ズラしてる所なんかソックリ

64:名無しさん@1周年
19/06/26 19:43:13.76 1CvxXYC40.net
>>15
日本でケチケチ旅行しかしない癖に、宗主国様の威を借る属国チョン乙

65:名無しさん@1周年
19/06/26 19:45:05.20 g3tqAz0r0.net
マナー悪い奴いるな
飲食店に平気で持ち込み飲み食いしてたり
頭おかしいんだろシナ人て
外で食え、邪魔だしうるさい

66:名無しさん@1周年
19/06/26 19:45:08.16 PomTB8lQ0.net
おまえんとこの国はなんでドタキャンでトラブルにならんのか。

67:名無しさん@1周年
19/06/26 19:45:57.65 tAERLkrr0.net
大陸中国人は不潔だから同じ空間にいるのも勘弁

68:名無しさん@1周年
19/06/26 19:46:58.58 VUFd+mm30.net
中国人は予約キャンセルするからな
複数の店を予約しておいて、その日の気分で行く店を決めるらしいw
飲食店とか、たまったもんじゃないだろ

69:名無しさん@1周年
19/06/26 19:47:15.36 8wDv6PU40.net
2019/06/26 に公開
TSJ(THE STANDARD JOURNAL)
予算90億の日中ヘンテコ植林事業。中国御一行様150人日本全国接待ツアー。植えた木が4本?!←なめてるだろ…|山岡鉄秀(@jcn92977110) & 和田憲治(OTB代表)のTSJ1
URLリンク(www.youtube.com)

70:名無しさん@1周年
19/06/26 19:47:45.69 VUFd+mm30.net
中国人が書いた中国批判書
品性下劣な中国人
URLリンク(www.fusosha.co.jp)
第1章 天下統一から始まった中国人の劣化
第2章 中国人はなぜ嘘をつくのか
第3章 金のためなら手段を選ばない
第4章 衣食足りても礼節知らず
第5章 いつでも傍観者の中国人
第6章 面子にこだわる病的な虚栄心
第7章 大国の小民 下衆な国民性
第8章 中国式エンタテインメント・内ゲバ
第9章 中国人 世界で醜態をさらす
第10章 暴君 暴政 暴民

71:名無しさん@1周年
19/06/26 19:48:25.36 QK9IFS/M0.net
席につくなら最低でも人数分の何かは頼めよ
グループで来て一人前の注文とかよく見るけど
見てるだけで腹が立つ

72:名無しさん@1周年
19/06/26 19:48:27.61 jplXNI4N0.net
マナーつーか
アルバイト店員に絶対に通じないってのわかった上で
意地でも中国語で大声で話続けるとか
周りからすりゃ不快なんだよなぁ
なんか納得いかなくても諦めろよと、文句言うでもボリューム落とすなり翻訳アプリ使うなりしろよと

73:名無しさん@1周年
19/06/26 19:48:39.59 ayDiTut80.net
>>2
まったくだ歓迎する!韓国人は排斥するけどね

74:名無しさん@1周年
19/06/26 19:49:40.12 VxIrRg4Y0.net
20年前の作品「千と千尋の神隠し」、なんと「トイストーリー4」を下すBoxOffice@中国

75:名無しさん@1周年
19/06/26 19:50:24.86 ZbVodDfn0.net
どこかで焼きまんじゅうの屋台で、
1串2個のを受け取るやいきなり齧り付き、丸々1個食べてから「思ってたのと違うから金払わない」みたいなこと言い出した
お店の人が「ダメだよ、払って」と言うと
「ニホンゴワカラナイ」みたいなこと言ってそのまま立ち去り逃げようとした
警察呼ぶ騒ぎになって渋々払ってた
こんな人種

76:名無しさん@1周年
19/06/26 19:50:31.15 c0J4HZYi0.net
>>68
団体客がキャンセルして店に凄い額の損失をだしたってニュースは日本人じゃなくて中国人だったのか
どうして自分の国の国民は特別だと思えるんだ?不思議でならない

77:名無しさん@1周年
19/06/26 19:51:50.41 VUFd+mm30.net
もう来なくていい!中国人の「ドタキャン」ひどすぎる
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

78:名無しさん@1周年
19/06/26 19:52:14.48 xuCRuXtv0.net
中国人はなんでも盗むから来なくていい

79:名無しさん@1周年
19/06/26 19:52:49.63 zVhCFY1t0.net
マナーの悪いのを排除しているだけだろ
中国人が総じて いるさい わがまま 順番を待たない 他人に迷惑をかけて平気 なだけ

80:名無しさん@1周年
19/06/26 19:53:01.46 wvSoPrRi0.net
マナーを守る人なら

81:名無しさん@1周年
19/06/26 19:53:16.19 YRWT617u0.net
こっちくんなマジで
朝鮮行っとけよ

82:名無しさん@1周年
19/06/26 19:53:45.59 zVhCFY1t0.net
'
マナーの悪いのを排除しているだけだろ
中国人が総じて うるさい わがまま 順番を待たない 他人に迷惑をかけて平気 なだけ

83:名無しさん@1周年
19/06/26 19:54:05.78 VUFd+mm30.net
日本人と韓国人とでは「約束・契約」の概念が全く違う
URLリンク(ch.nicovideo.jp)
韓国人はすぐに約束を破ると言う話を聞いた事のある人は多いのではないでしょうか。
実際、韓国人は約束や契約というものを殆ど守りません、
むしろ当初交わした契約通りに事が進む方が珍しいくらいです。
しかし、実は多くの韓国人は自分達が約束破りの常習犯であるという自覚が一切ありません。
なぜなら約束や契約というものに対する概念が我々とは全く違うからです。
最初に結論を書いてしまうと、韓国人の中で約束や契約というのは、解りやすく書くと
「相手の話を聞いた」程度の物なのです。

84:名無しさん@1周年
19/06/26 19:55:32.93 BZWDnsp70.net
個人旅行の人は総じて素養が高い。
問題なのは内陸部からの団体旅行の奴等。

85:名無しさん@1周年
19/06/26 19:56:10.44 X3jJdJ+r0.net
よっぽどはめをはずさなきゃ白い目でみられることなんてないだろ

86:名無しさん@1周年
19/06/26 19:58:22.45 NrRKrT070.net
お通しはいい加減やめろよ

87:名無しさん@1周年
19/06/26 19:59:04.38 40p1p5yC0.net
>>1
何年か前だったかな。
北海道ウトロでるるぶだったかな、
の掲載の店で、確か海鮮系だったかな。
ウニ丼なくて、言葉わからん東南アジア系の
女2人組が店先で店主に追い出されてたな。
「ウニ丼ない!ない!」ってな。
ちなみに、比較的地元の俺らも、どこ行っても
ウニ丼なかった。
だったら最初からウニ推しするな。

88:名無しさん@1周年
19/06/26 19:59:45.57 VUFd+mm30.net
韓国人のドタキャンが海外で非難の対象に
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
韓国人が予約を守らないのは他人に配慮しないジコチュウ体質のせいだ
お店とともにという姿勢、感覚が客に足りない。客が身勝手だから従業員もつっけんどんだ。
客同士もお互い配慮がない。みんな敵同士みたいで、見ていても疲れる

89:名無しさん@13周年
19/06/26 20:02:18.02 eHuhpr9ww
知人の中国人は皆真面目だね。
礼儀正しいし。
どこの国でも馬鹿はいるから仕方ないよ。

90:名無しさん@1周年
19/06/26 20:02:01.53 phq2ALbC0.net
今は屋内で痰を吐くような底辺層が来てるからな

91:名無しさん@1周年
19/06/26 20:02:59.89 35hMbNuz0.net
飲食店やってるけどお客さんは歓迎してるけどなぁ
中国人はあんまりお酒飲まないよね
正直外国人より日本人のジジババのほうが惨いよ

92:名無しさん@1周年
19/06/26 20:03:27.55 /mR4O5qJ0.net
最近の中国人旅行者にはそんなに悪い印象は無いな
マナーが悪いと言われることをかなり気にしているように感じる

93:名無しさん@1周年
19/06/26 20:04:31.10 xe/N01660.net
中国だって大差ないだろ

94:名無しさん@1周年
19/06/26 20:07:09.66 vyoMB4AN0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【令和】
令=0=ONE
和=友達じゃない輪=WORLD
==
*6月29日
One World 発動
URLリンク(mobile.twitter.com)
ch
(deleted an unsolicited ad)

95:名無しさん@1周年
19/06/26 20:08:00.79 Q5YsYcWA0.net
本音は中国人と朝鮮人には来てほしくない、野蛮すぎる

96:名無しさん@1周年
19/06/26 20:08:41.46 YDDHz1Vg0.net
中国人は大歓迎!

97:名無しさん@1周年
19/06/26 20:09:47.73 spRySVdo0.net
ジャパニーズお上品を覚えろ

98:名無しさん@1周年
19/06/26 20:11:00.08 vaYkJ7Kw0.net
クチャラーの韓国人や中国人は来ないでください

99:名無しさん@1周年
19/06/26 20:12:03.62 rBRwqGR+0.net
>>21
流石にアイコラやろ!

100:名無しさん@1周年
19/06/26 20:18:37.89 Zy5o2fbS0.net
歓迎か排斥か
そんなゼロか100かみたいな話とチャウよ...

101:名無しさん@1周年
19/06/26 20:19:19.48 agiQG9ff0.net
>>99 
ぶっかけをGoogle翻訳してみ
日本語→英語→中国語で翻訳したら顔射って出てくるよ
Googleで翻訳したのをそのまま印刷したんだろう

102:名無しさん@13周年
19/06/26 20:22:31.48 9jGDmDCXN
日本社会は入って来る者に、一定の作法を強いるところがあるからね。
これは日本人に対しても同じだから、外国人だからということではない。
昔は、客に食い方を説教する寿司屋とか、気に入らない客を追い返す商売人とか
普通にいて、その気風の良さが売りだったりもした。
サービス業の有り方という意味では、日本のサービス業は外国とはかなり違っていた。
相手によって自在にサービスの仕方を変える海外方式は、満足を与えるという目的が
明確だが、日本のサービスは定型型、紋切型で事業者にとってはやり易いが、
満足を得られない積み残しの客を生む欠陥を抱えている。

103:名無しさん@1周年
19/06/26 20:35:46.98 XG1K0I9Q0.net
残すし食い散らかすから嫌いだろう
まあ文化の違いと言えばそれまでだが

104:名無しさん@1周年
19/06/26 21:14:19.97 DK+fHsbp0.net
レストランのそばに壁があればそこに糞をする。
歓迎するわけがない。
食べ放題では残す。
歓迎するわけがない。
食べながら歩く
歓迎するわけがない。
歓迎する?
バカか?

105:名無しさん@1周年
19/06/26 21:18:23.21 2GPk0Z6i0.net
お前らの金にしか興味がない
文化的にも民度的にも学ぶものがないからな

106:名無しさん@1周年
19/06/26 21:23:31.05 rd0eeoLX0.net
>>101
中国人客のために翻訳しても
元がどれくらいとれるか計算できないから
こうなるわな
交通標記に間違った英語が使われている!!といわれて叩かれまくった話思い出すわ
民間なら、こーゆう事は起きなかった!!とか言っていたことが
民間でどんどん増えているw

107:名無しさん@13周年
19/06/26 21:27:59.52 bEkjJoUM9
割り込み支那畜と拳足で語り合った一応被害者の俺が一言いうと
奴等は偉そうにしてても警察が来たらペコペコ頭を下げだすヘタレ
使えるチャンスの時は容赦無く行政機関を使え

108:名無しさん@13周年
19/06/26 21:56:31.64 v2HiyRgjM
黒門市場みたいな形式をいくつか作れば良いんじゃないかな?

109:名無しさん@1周年
19/06/26 22:18:10.08 3QFzgc9a0.net
中国人がいっぱいで繁盛してる店に日本人客はいない。・

110:名無しさん@1周年
19/06/26 23:10:19.14 wUBfWt210.net
>>34
贅沢を言っているわけじゃない。
そして私の発言は中国人を否定しているわけでもない。
つまりだ、中国人が相応に人として品性と良識を弁えるよう成長すれば済むだけの話だ。
でも、君の言い方だと中国人は今後も成長しませんと断言しているように聞こえる。
それこそ贅沢を言っているようにも感じるけど?
少なくとも韓国人よりは中国人の方が成長余力は高い。
なのでそこにちょっと期待はするが、政治的侵略を目的としているなら、品性や良識を持っていても却下するね。

111:名無しさん@1周年
19/06/26 23:18:26.21 rd0eeoLX0.net
>>109
そもそも中国人は中国人の知り合いの店に連れて行く

112:名無しさん@13周年
19/06/26 23:21:40.46 9jGDmDCXN
設備投資が大きいからまだ総合的な利益にはなってないよ。
今後、何年間か続かないと利益にはならん。
これから毎年、観光客の増減に一喜一憂することになるだろう。
多くの日本人が中国人の顔色や評判を気にしながら生活していくことに
なるのだよ。

113:名無しさん@1周年
19/06/26 23:44:33.58 3hsHwkCY0.net
街中で野グソしなけりゃ歓迎するよ

114:名無しさん@1周年
19/06/27 00:06:48.91 JE1Uyls/0.net
マナーさえまもてくれれば歓迎なんですがね

115:名無しさん@13周年
19/06/27 00:45:20.89 iF4qSl5JX
排斥はしていないが、嫌悪している。

食べ方が汚らしく図々しいから

116:名無しさん@13周年
19/06/27 00:54:21.91 KzvNFknYm
お客さんにあれこれ言うものではない、客は神様だと思いなさい。

117:名無しさん@1周年
19/06/27 01:26:01.42 CWLHC11g0.net
排斥するに決まってるだろ

118:名無しさん@1周年
19/06/27 02:31:55.27 ueoZwwNP0.net
普通に飲み物持ち込んでますが

119:名無しさん@1周年
19/06/27 02:36:38.26 /wgi8BOZ0.net
>>118
先日も、モスに韓国人カップルが飲み物持ち込んでて
店員のおばちゃんに注意されてたわw
台湾は持ち込み禁止の店が増えたけど、韓国はまだなんかね?

120:名無しさん@1周年
19/06/27 02:39:23.01 m66Bo2Cy0.net
歓迎してるんじゃないのお客様は神様だからね少々マナーが悪くても
欧州あたりじゃ露骨にお断りもあるみたいだが

121:名無しさん@1周年
19/06/27 02:41:08.54 h3G9ukwM0.net
飲食はドタキャンされない限りは歓迎じゃないの
宿泊は…

122:名無しさん@1周年
19/06/27 02:44:43.31 /wgi8BOZ0.net
>>121
飲食だって、食い放題の店は中国人はお断りしたいと思うぞw
タイで散々、見てきたわ。

123:名無しさん@1周年
19/06/27 02:46:08.54 7CHVb3M90.net
>>122
取るだけ取って食わないのはな…

124:名無しさん@1周年
19/06/27 02:48:30.52 /wgi8BOZ0.net
>>123
パックに詰めてお持ち帰りもなw
日本のドリンクバーで、水筒に詰めてるってのは呆れたわ。

125:名無しさん@1周年
19/06/27 03:21:50.41 3GbjTwAz0.net
街で中国語を聞くとイラッとくる

126:名無しさん@1周年
19/06/27 03:27:35.35 Rx/c7Swu0.net
外国人に限らず、日本人のなかにも店から排斥されてる人はいる
中国人が感じた疎外感は、あれは、日本人にも向けられてる
サービスが悪い店に行ったと思って、対応を考えないと
中国人が中国人同士で店の評判を決めないと

127:名無しさん@1周年
19/06/27 03:50:01.85 +LG9c/L60.net
食い方にしたら
ほんと中国人汚い
食べ物を箸でつまんで投げるからな
食べ物を正面の相手に投げて渡すからな
衝撃だわ

128:名無しさん@1周年
19/06/27 03:57:02.77 zY9No+ny0.net
中韓人が増えすぎると日本人が引いて行く。

129:名無しさん@1周年
19/06/27 03:58:48.06 39PS4Rhz0.net
>>3
マナー?まだ食べたこと無いアル

130:名無しさん@13周年
19/06/27 04:37:01.74 1By01bBnQ
歓迎してないよw
親戚のおっさんが居酒屋やってるけどシナ人や朝鮮人は入れたくないって
いってる
でも、特定の国の人間をお断り~なんて張り紙はろうものなら
差別差別うるさいから仕方なく受け入れてるわけでw
商売しててもそういう連中は多いと思うよ なにせ敵性民族だからなw

店員とかニコニコ応対してくれても、ふと後ろを振りかえってその店員の
顔を見てみるといい
こんな表情をしてるかもしれないw
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

131:名無しさん@1周年
19/06/27 06:06:40.82 OFixem5o0.net
国民は決して歓迎してないし、ビザ緩和した安倍政権には不満を持ってるよ
憲法改正や対中包囲網作りの安倍外交には賛成でも、安倍政権の中国人観光客受け入れ拡大には不満を持ってる

132:名無しさん@1周年
19/06/27 06:08:28.80 OFixem5o0.net
>>119
韓国は、スタバに食い物持ち込んでコーヒーと一緒にその食い物食うのOKらしいな

133:名無しさん@1周年
19/06/27 14:22:43.14 Y66gcHeB0.net
>>52
転売ヤーって免税価格で買って、日本人相手に税込価格で売ってるの?

134:名無しさん@1周年
19/06/27 14:27:59.69 nBjWK2Z10.net
仕方なく嫌々受け入れてる って、そんなことも知らずに日本で飲み食いしてたの?

135:名無しさん@1周年
19/06/27 14:38:59.61 RPXNdtdq0.net
声がでかい。マジでうるさい中国人観光客

136:名無しさん@1周年
19/06/27 14:45:12.71 5S6fzKvf0.net
マナー違反や損害を被る店の方も中国人と相互に理解しあってね!
こんな結論クズですやん

137:名無しさん@1周年
19/06/27 15:56:09.01 WS5h53FB0.net
>>124
中国人が日本の飲食店でポットのお茶を水筒に詰めるの見たわ
そんなに金を切り詰めるくらいなら海外旅行に行かなきゃいいのに

138:名無しさん@1周年
19/06/27 18:42:20.61 q4rW/Byn0.net
>>132
マクドナルドでコーヒーを買って スタバで飲んでるよ

139:名無しさん@1周年
19/06/27 19:42:12.03 /tASl4LC0.net
海外観光客が多い飲み屋で聞くと中国人はやりたい放題らしい
ネトウヨとして韓国はどうかと聞いてみたが
中国人以外は韓国人も欧米人も一緒とのこと

140:名無しさん@1周年
19/06/27 20:28:49.24 qVBege+60.net
>>121
中国人は行きたいレストランを同じ日時に全部予約して当日の気分で行きたいところに行く。
つまり残りの店は全部ノーショウ。(ドタキャンどころか無断キャンセル)

141:名無しさん@1周年
19/06/27 21:19:14.23 9km630oQ0.net
日本の生活保護を受給している、在日中国人を強制退去させろ

142:名無しさん@1周年
19/06/27 21:20:45.73 t2zv7cPo0.net
排斥というか、良い店は隔離してくれてる。

143:名無しさん@1周年
19/06/27 22:04:21.34 fVK488e/0.net
>>1
はじめっから観光客相手の観光地の飲食店は知らんし好きにしろ、だけどな、地元民や働いてる人間の大切な食堂にまで浸食してくんなや外人ゴミが!調べて無理して食いにくんなや邪魔やカスが!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch