【 #今治タオル 】風評被害にあった無関係の会社オルネットさん、フルタイム正社員で月給15万円の優良企業だと話題にat NEWSPLUS
【 #今治タオル 】風評被害にあった無関係の会社オルネットさん、フルタイム正社員で月給15万円の優良企業だと話題に - 暇つぶし2ch936:名無しさん@1周年
19/06/26 20:21:25.18 Q9evoJCM0.net
>>918
公務員なら800万とか50歳くらいなら余裕でいくだろ

937:名無しさん@1周年
19/06/26 20:21:27.23 Fwe89yF20.net
賞与と残業があるし生活保護よりは貰えるんじゃない

938:名無しさん@1周年
19/06/26 20:21:29.17 SMRBjEXM0.net
手取り11位か
まぁ、田舎じゃコドおじおばなんて言われないで同居は多いから住宅費が全く違うしの

939:名無しさん@1周年
19/06/26 20:21:29.84 F0d2nk9I0.net
俺の会社よりも恵まれてるよ。裏山

940:名無しさん@1周年
19/06/26 20:21:33.53 IHnJOUg+0.net
政府は早く田舎の零細を豊かにするために
海外からもっと奴隷を輸入して地方創生しろ移民法万歳

941:名無しさん@1周年
19/06/26 20:21:35.02 fm9eTolV0.net
>>811
希望だな。年収200万だがいつか庭付きの家を買って家庭を作るわー

942:名無しさん@1周年
19/06/26 20:21:36.54 7+Pr1nZ80.net
今治タオル工業組合はタオルを製織する企業104社が加盟している

943:名無しさん@1周年
19/06/26 20:21:40.97 6qWCTE+e0.net
>>923
統計全無視で清々しい

944:名無しさん@1周年
19/06/26 20:21:44.32 2OCBJtGe0.net
期間工はだいたい手取り25から30くらい
寮完備が多く家賃はタダだから可処分所得は多い
ボーナスはないけど皆勤手当みたいな雑収入が時折もらえる
まじめに働いてるのに期間工以下の収入しかないなら転職を考えたほうがいい

945:名無しさん@1周年
19/06/26 20:21:47.21 HJIZfUGv0.net
この件に限らず
この国どうすんだろうね
この実習制度やらをまだ続けていくんでしょうかね?

946:名無しさん@1周年
19/06/26 20:21:51.64 MiISFoUe0.net
いや~、ほんと人手不足

947:名無しさん@1周年
19/06/26 20:22:10.12 xF5zL31o0.net
地方はこんなもんという人たちが多いけど
やはりそれでは地方の人でさえ生きていけないから
東京に出てくるんでは

948:名無しさん@1周年
19/06/26 20:22:11.12 kLtNk47f0.net
何度でも言うぞ
地方の市議会議員は年間80日、しかも1日2時間
つまり、年間160時間の拘束で年収1千万だぞ
しかも中卒高卒ばっかりだ

949:名無しさん@1周年
19/06/26 20:22:24.80 nDi+A0xH0.net
地方じゃこんなもんだろ
だから下っ端でも公務員は人気職なんだよ

950:名無しさん@1周年
19/06/26 20:22:24.87 KQtC/AHp0.net
こんな額じゃローン審査通らんだろね

951:名無しさん@1周年
19/06/26 20:22:28.50 ZaAOS9AX0.net
>>909
最低賃金無くせば市場に合わせた賃金になるんじゃないか?

952:名無しさん@1周年
19/06/26 20:22:28.81 9et5a9Mv0.net
>>929
実家暮らしで家賃ゼロ前提な所あるからねえ

953:名無しさん@1周年
19/06/26 20:22:31.13 Ph0tkilB0.net
各種保険も入ってるし優良すぎ

954:名無しさん@1周年
19/06/26 20:22:31.01 5YS8g6V60.net
下請けがどういう環境なのか把握すらしてないのにブランドタグがついてんだから
安全・安心もクソもない

955:名無しさん@1周年
19/06/26 20:22:37.87 x6kjlW8q0.net
>>100
どこがやばいん?
イメージだと高知がなんか隔絶されてるイメージだが。

956:名無しさん@1周年
19/06/26 20:22:38.90 wQiiI/Lm0.net
>>912
まぁだから都会に逃げるんだがなw
こどおじの原因

957:名無しさん@1周年
19/06/26 20:22:43.12 9aiC5pmN0.net
>>933
地域ぐるみだから今治市・・・いや地方を叩いて何が悪い?

958:名無しさん@1周年
19/06/26 20:22:44.95 ckRN9UST0.net
政権に不利なスレでは
URLリンク(i.imgur.com)

959:名無しさん@1周年
19/06/26 20:22:46.06 t0fKDkjB0.net
そりゃ生活保護増えるわ

960:名無しさん@1周年
19/06/26 20:22:47.28 6WNV1quJ0.net
>>900
地方のタオル工場とかにどんな額夢見てんだよ…
隔週週休2日だが年齢かなり上OKで残業もあまり無いとこ見たら
子供が大きくなったおばちゃんがメイン

961:名無しさん@1周年
19/06/26 20:22:48.08 aO8LrlxL0.net
さっさと滅んでしまえばいいとおもうよ。
その前に早く世界恐慌起きてくれないかな

962:名無しさん@1周年
19/06/26 20:22:53.44 FV3cxJZV0.net
>>923
昨日データ画像見た
はっきり日本だけ突出してた
ベルギーなんかはほとんど差なかったけど
どうやらスレ終わるまでに見つけられなさそうだ

963:名無しさん@1周年
19/06/26 20:22:55.24 Ucb8aXme0.net
>>943
国が都合良くとった統計を鵜呑みにするのは
データを改竄しまくっても知らないふりする安倍信者かなw

964:名無しさん@1周年
19/06/26 20:23:04.20 OhwUCZ530.net
これに関しては不満なら会社受けなきゃいいだけでは

965:名無しさん@1周年
19/06/26 20:23:15.50 /3+rvuB60.net
求人広告を真に受ける奴っていないだろ。
正社員で応募してきても「いや~正社員はもう埋まっちゃったんですぅ。パートなら募集中ですから、パートでよければ。」なんて言われる可能性が高いと思うぞ。

966:名無しさん@1周年
19/06/26 20:23:16.01 XQsdit6A0.net
何か昭和時代みたいな待遇なんだが
この国だけタイムスリップしてるんじゃないの?

967:名無しさん@1周年
19/06/26 20:23:17.62 XuPJhvvv0.net
>>349
福井ならまだ関西に近いからどうにでもなるだろう
隣の石川県奥能登なんかマジで農業か漁業位しか選択肢無いぞw
イオンも映画館もハンバーガー屋も牛丼屋も無いしなw

968:名無しさん@1周年
19/06/26 20:23:17.70 T2HyLmRb0.net
15万とかどうやっていきていくの?

969:名無しさん@1周年
19/06/26 20:23:19.40 GDQUG8hp0.net
>>790
いや叩かれないで優良とか言ってることが問題な気がするんだけど

970:名無しさん@1周年
19/06/26 20:23:23.05 9et5a9Mv0.net
>>936
地方じゃいかないよ

971:名無しさん@1周年
19/06/26 20:23:25.04 RGsfCb330.net
明日は我が身。
年取ったらこんな待遇だって望めない

972:名無しさん@1周年
19/06/26 20:23:36.53 N5RWhb2b0.net
>>1
>定額的に支払われる手当a+b156,400円~156,400円
>賞与 あり 前年度実績 年2回 又は 1万円~35万円
>通勤手当 支給なし
>就業時間 1)08:30~17:30
>休憩時間 90分
給料も経験や年齢関係なく一律156,400円
ボーナスは正直に1万円と載せると人が来ないから幅をもたせてるが
実際は1万円か出ても数万円
通勤手当は無しでも問題にはならないけど、
給料高めならともかくこの給料で出さないのはびっくり
休憩時間も90分と長くしてその分、給料を安くしたり
1日の労働時間を7時間半として土曜に出勤させるやり方
年齢も59歳まで採用だから、よほどの人じゃない限り即採用される
ブラックではないが、人が定着しない企業というのが伝わってくる

973:名無しさん@1周年
19/06/26 20:23:40.55 kLtNk47f0.net
お前らは市議会議員選挙に行ったことはあるか?ないだろ?
たった1500票で年収1千万が何年も確定するんだぞ

974:名無しさん@1周年
19/06/26 20:23:42.07 6qWCTE+e0.net
>>963
でたー好き勝手なチェリーピッキング

975:名無しさん@1周年
19/06/26 20:23:42.47 wQiiI/Lm0.net
>>930
サポはしてないが現実なんだ
だからみんな逃げるんだよ

976:名無しさん@1周年
19/06/26 20:23:46.60 nW4osb1o0.net
今治市役所と比べてみ

977:名無しさん@1周年
19/06/26 20:23:47.32 EPdpg68x0.net
>>964
これに不満を持たないとか頭おかしいのでは

978:名無しさん@1周年
19/06/26 20:23:48.76 7qjSV31a0.net
以前は今治タオルってスゲー良かったけど、最近の今治タオルやハンカチはなんかいまいちなんだよね。
薄くなってほつれてそこら辺のタオルと変わらなくなってて、なんだかがっかり感が感じられる。
前はもっといい感じだったのに、最近は非常に残念な感じになってんだわ。
それってやっつけでやってるからじゃねーの?

979:名無しさん@1周年
19/06/26 20:23:48.82 jxrZIepE0.net
>>894
前に見た海外のドキュメンタリーだと
鳥の餌のウジ虫を袋にかき集める作業を
移民の知的障害者にやらせてる業者の実態が
マスコミにすっぱ抜かれていた。

980:名無しさん@1周年
19/06/26 20:23:52.64 t0fKDkjB0.net
>>962
今の日本は収入全然ない奴か富裕層しか結婚してないと思うわ

981:名無しさん@1周年
19/06/26 20:23:56.64 z8fZp9Dq0.net
地方の会社ってこんなもんだぞ

982:名無しさん@1周年
19/06/26 20:23:56.93 f+9Sg8ht0.net
基本給は昇給次第だしなー
賞与年4ヶ月
通勤手当て月2万
就業時間9-17時
土日完全週休2日
育児介護休暇制度有
地方とはいえ優良企業ならせめてこれくらいないと

983:名無しさん@1周年
19/06/26 20:24:06.00 yGIEJ6XL0.net
賞与1万円って
外国人労働者かな

984:名無しさん@1周年
19/06/26 20:24:06.77 u82FmBXo0.net
>>945
将来ある時点で
日本への大バッシングが起きる
そして終わる

985:名無しさん@1周年
19/06/26 20:24:10.22 sPM4Q3JY0.net
愛媛って米が一袋30円くらいの物価なんだろ

986:名無しさん@1周年
19/06/26 20:24:13.67 k62jO2cw0.net
地方って言うか地方の中小オーナー企業では普通

987:名無しさん@1周年
19/06/26 20:24:16.27 Ucb8aXme0.net
収入が低い連中ってパチンカスとかフリーターとか
はなから結婚なんて縁の無い人間
数字の中身まで考えようね

988:名無しさん@1周年
19/06/26 20:24:16.56 Sx72HcA+0.net
 
お前らの地方もいずれこうなるんだよ〜
年をおうごとにな(笑)
 

989:名無しさん@1周年
19/06/26 20:24:22.00 6qWCTE+e0.net
>>980
あ本質情報だな

990:名無しさん@1周年
19/06/26 20:24:25.03 +HU+7T5w0.net
スネークマンショー
オシャレな曲に乗って、登場だ!
URLリンク(youtu.be)

991:名無しさん@1周年
19/06/26 20:24:26.27 EPdpg68x0.net
>>975
そうだね
俺も仲間よ

992:名無しさん@1周年
19/06/26 20:24:29.14 3IDuuFUB0.net
手取りはいくらになるの?12万くらい?
物価が桁違いに安くないと生きていけない。
逆に言うと、その賃金で生きていけるなら、老後に移住もありかもしれない。

993:名無しさん@1周年
19/06/26 20:24:31.90 8gn/IO9t0.net
賞与(実績)1万円~35万円
こんな書き方なら間違いなく1万円しか貰えないだろw
35万円っていうのは管理職の上の方がかろうじて貰ったかも

994:名無しさん@1周年
19/06/26 20:24:32.25 VVHGSIqp0.net
奴隷だと気づかなければ奴隷じゃないと本気で思ってるからな、日本はそういう国

995:名無しさん@1周年
19/06/26 20:24:36.60 siL8aSHJ0.net
>>968
不思議だろ?田舎に住んでるけど俺も不思議だ
もっと筆意仕事してる人もいっぱいいる
農家とかどうやって生活しているのかほんと不思議

996:名無しさん@1周年
19/06/26 20:24:41.47 WINZFuF00.net
地方なら、親と同居で家賃なし。
だから、この給料なら、ブラックとは言えない。

大都市の賃金が高いのは、田舎から出てきたアパート住みの奴らの家賃込みだからだ。

997:名無しさん@1周年
19/06/26 20:24:44.57 L/7Xggr50.net
こういう地方は高卒どきゅんが支えている

998:名無しさん@1周年
19/06/26 20:24:45.28 sPM4Q3JY0.net
地方創生とは

999:名無しさん@1周年
19/06/26 20:24:45.97 NV+KGFD20.net
>>19
つ 厚生年金

1000:名無しさん@1周年
19/06/26 20:24:52.00 4MMGEhll0.net
>>944
期間工が何故高いか考えた方が良いぞ
派遣もまたしかり

1001:名無しさん@1周年
19/06/26 20:24:52.26 VuGTNMW60.net
>>775
ごめん。笑ったわw

1002:名無しさん@1周年
19/06/26 20:25:07.72 fcN0k7eS0.net
>>14
渡航費がまずおかしい。
ベトナムから日本まで片道なら5万あればこれる。
斡旋業者が70万もぼってる事が異常だし、そんな異常な斡旋業者の仲介を認めてる行政もおかしい。

1003:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 29分 18秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch