19/06/26 17:43:13.97 BUOiaviT9.net
先日、内閣府が少子化社会対策白書(2019)を発表した内容をNHKが報道しているのを見かけた(pdf版はこちら)。
日本では、結婚しなければ子育てはほとんど始まらない。だから少子化社会対策白書に未婚男女の動向が記されているのは当然なのだが、
白書によれば、結婚を希望している未婚男女の多くが「出会わない」だけでなく「相手を探してもいない」という。
挙児は一人ではできない。少なくとも一般的にはそうである。
にも関わらず、未婚の男女が「出会わなくて」「相手を探してもいない」のだから、結婚は増えないし、子どもの数も増えない。
たとえ婚外子を許容する文化風土ができあがったとしても、そもそも、男女が出会わなければ子どもは生まれてこないのである。
少子高齢化という視点で考えるなら、このままでは国力は下がり、税制は混乱し、やがて、人心も荒廃していくだろう。
だが、敢えて視点をズラして考えると、これは日本社会が文明化の最先端をいっている徴候、ある領域においてブッチギリの先進国である徴候ではないだろうか。
恋愛市場主義の浸透、という意味の「一億総中流」
欧米に出掛けると私は、いつも男性が男性らしく、女性が女性らしく立ち振る舞っていると感じる。
少し前の日本で流行したような「かわいい」立ち振る舞いのかわりに、大人の男性、大人の女性としての立ち振る舞いが洗練されている、と感じる。
社会のなかでナメられない男・ナメられない女であることをディスプレイするために、彼らは日本人より高いコストを支払い、緊張しているようにもみえる。
カップル文化、デ
2:ート文化の圧力も感じる。結婚しているか否か、同性愛か異性愛かは、以前に比べて問題ではないのかもしれないが、 カップルでいられない人・デートできない人は、日本社会よりも肩身が狭いのではないか。たとえば「フランスではひきこもりもデートする」というけれども、 ならば、フランス社会とは、ひきこもりすらデートしなければならない社会ではないのか。 対照的に、日本ではカップル文化やデート文化は希薄だ。 いや、日本が欧米の模倣にいちばん熱心だった1980-90年代には、資本主義のロジックにもとづいてカップル文化やデート文化を模倣する流行が起こり、 たとえばクリスマスをカップルで過ごすことが社会現象にもなった。しかしこれはうまく定着しなかった。 それでどうなったのか? 日本では、恋愛という体裁をとりつつ、実質的には資本主義のロジックにもとづいて男女が結びつくことになる。 欧米のような、文化的因習にもとづいて誰もがデート・セックスするような社会に寄り道することなく、まっすぐ資本主義的に男女がデートしたりセックスしたり、ひいては結婚・生殖をする社会ができあがった。 共同体やイエのロジックにもとづいて男女を強制的に結びつけるそれまでの社会圧を、恋愛市場主義によって打ち倒したとしても、 欧米のような文化的因習が無いのだから、欧米人と同じようにデートやセックスや結婚や生殖をする社会にはならない。 資本主義的に自他を値踏みしあう社会が到来したことによって、恋愛は、 バリューを持った男性や女性*1が自由意志にもとづいて行うことはあっても、そうでない男性や女性が背伸びしてまで行うものではなくなった。 欧米のように、デートやセックスをしなければならない(旧態依然とした)社会圧は存在しないのだから、背伸びをしなければならない道理も無い。 だから現在の日本、あるいは韓国や中国では、経済的与件が比較的ピュアに男女交際を、ひいては結婚や子育てをも決定づける 少なくとも、自他を資本主義的に値踏みする作法行儀を身に付け、なにごとも資本主義的にコスパやリスクを考える人々においては、そうだといえる。 この点において、東京で生活している未婚男女の大半は「模範的」である。 https://blogos.com/article/386694/ 2019年06月24日 17:17 前スレ 2019/06/24(月) 21:53 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561497364/
3:名無しさん@1周年
19/06/26 17:43:39.85 /GTlt4JS0.net
可愛くて巨乳の美処女ください
4:名無しさん@1周年
19/06/26 17:43:46.57 fmGZcJXx0.net
↓40歳童貞が
5:名無しさん@1周年
19/06/26 17:44:13.13 nTuYwlM10.net
こういうスレ見て安心してる氷河期こどおじきっもwwwwww
現実は厳しいぞwww
6:名無しさん@1周年
19/06/26 17:44:15.49 ngTwSwqW0.net
ドラクエがあればいい
7:名無しさん@1周年
19/06/26 17:44:31.09 ya7CjNKN0.net
若い子と子作りしたら逮捕!
未成年と恋愛したら逮捕!
8:名無しさん@1周年
19/06/26 17:44:38.28 iV3tfUkO0.net
時代の最先端を走る童貞
9:名無しさん@1周年
19/06/26 17:45:06.27 ALyucHMz0.net
勇次郎の嫌味か貴様貼ったほうがいいんでは
10:名無しさん@1周年
19/06/26 17:45:27.02 w3+Shgvz0.net
み、みそうゆう
11:名無しさん@1周年
19/06/26 17:45:27.42 bg5TWzva0.net
すべて自民党の責任
富裕層と公務員だけの政治をしてきた結果だ
12:名無しさん@1周年
19/06/26 17:46:02.39 6VRpC5Iv0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【フランス大統領の随行者殺傷】
*フジテレビが遊び半分で、私に一気に大量に超伝導素粒子を浴びせ、フランス大統領に痛みが伝わるか確認した処
随行の痛みモニターの方々が
「フランス国内より日本の方が痛みが強い」
「身体の内部に、粒が入っている感じ」と伝えた
フランス大統領も痛みは無いが、身体に何かを感じたと云った
*その後、滞在中のフランス大統領の部屋に、安田電子体が一瞬2~3体渦巻いて、痛みモニターの女性二名を口封じで殺傷したが、同行者が蘇生した
*フランス大統領は、この時点で短期記憶を消去された
そして再び、フジテレビは随行の女性二名を殺傷した後
蘇生させた方々の企業に、素粒子強奪の為に襲来を掛けた
そして、240時間の素粒子を強奪したらしい ch
13:名無しさん@1周年
19/06/26 17:46:37.90 lmi1+PQP0.net
男女平等の世界ですよ
よかったね
14:名無しさん@1周年
19/06/26 17:47:01.17 VDlmoUEo0.net
ものを同じく生活様式にも飽きが来る
女兄弟がいる男は結婚願望は薄くなる
15:名無しさん@1周年
19/06/26 17:47:02.77 40PFqXV00.net
×未曾有の先進国
〇未曾有の退歩国、衰退国
驕れる者は久しからず ただ春の夜の夢のごとし
盛者必衰の理を表す
16:名無しさん@1周年
19/06/26 17:47:03.79 uv6hzsWa0.net
若者を奴隷同然の扱いしてるから時間も体力も金も無い
休みは寝るだけ
17:名無しさん@1周年
19/06/26 17:47:33.75 ya7CjNKN0.net
>>1
プークスクス
Λ_Λ
( ・∀・)リベラル・ポリコレ国家の末路。
( )
18:名無しさん@1周年
19/06/26 17:48:07.27 PwKAQ7Mb0.net
しかし、なんで情弱の馬鹿たちは
ペイ系使わないのかw
この前、ドラッグストアで、アメプラで決済して、
ポルシェのカイエンで、ガキ2人連れて嫁と買い物してる男見たけど、
コスパ悪すぎて爆笑したわw
ペイペイ使って、自転車で
嫁なし子なしが、コスパ最強なのにw
ほんと情弱のおかげで
情強の俺が、人生得してるよw
19:名無しさん@1周年
19/06/26 17:48:14.49 6eFC3bl+0.net
自民党「だから外国人を入れるお
20:名無しさん@1周年
19/06/26 17:49:03.51 Po7cvi+c0.net
光通信の跡取り息子みたいに上級が100人子供作って聖闘士星矢みたいな事すりゃいいじゃん
俺ら庶民はバーチャルAV見て一生過ごすから
21:名無しさん@1周年
19/06/26 17:50:02.66 ILIV6wUa0.net
人滅んで企業有り
22:名無しさん@1周年
19/06/26 17:50:19.11 W+QC93Ox0.net
そして業務効率UPによるGDPの上昇も成し遂げれば、新たな人類として最先端になれる!
23:名無しさん@1周年
19/06/26 17:50:40.16 uj28DiwL0.net
二次元はいいなぁ
24:名無しさん@1周年
19/06/26 17:51:25.86 Q8dK87f30.net
風俗あれば事足りる
同じ穴は飽きる
25:名無しさん@1周年
19/06/26 17:51:39.94 5QXEbUs70.net
>>4
厳しくないから子供部屋で40年も50年も過ごせてしまうんだろ。
26:名無しさん@1周年
19/06/26 17:51:41.81 VFG5/r4T0.net
日本より未婚率高くなった韓国は先進国ではないのか
27:名無しさん@1周年
19/06/26 17:52:19.02 SiWqFYSq0.net
>>17
何言ってんのか分からないけど
酔っ払ってんのか?
28:名無しさん@1周年
19/06/26 17:52:24.93 /fDDG5tw0.net
星新一の妖精配給会社状態!!
ほかには人類に性欲がなくなってしまった話もあるな
29:名無しさん@1周年
19/06/26 17:52:54.55 j4Mo/Eu00.net
あれだけ女性様が夫の悪口を書いてればなあ
男は結婚したいと思わなくなるよ
30:名無しさん@1周年
19/06/26 17:54:27.96 vQyj53Jv0.net
↓これマジ?
女の四年制大学進学率の低さと出生率の高さには相関関係がある
女の四年制大卒率が低いほど、出生率は高い
URLリンク(i.imgur.com)
女の四年制大学進学率
宮崎 42位 35.2% ワースト6 →出生率1.72
沖縄 45位 33.8% ワースト3 →出生率1.89
大分 46位 32.4% ワースト2
鹿児島 47位 28.6% ワースト1 →出生率1.70
31:名無しさん@1周年
19/06/26 17:55:26.38 86fkJ8Wn0.net
ジャップマンコが中も外も醜すぎるからしゃーない
32:名無しさん@1周年
19/06/26 17:55:30.04 1+wMwwWD0.net
少子化政策(ピンハネ派遣会社の乱立)で若い人達から家庭を持つ力を剥ぎ取った政権が
図に乗っています
33:名無しさん@1周年
19/06/26 17:55:46.11 vQyj53Jv0.net
女が四年制大学に行かなければ出生率回復するってマジ?
【少子化】女の四年制大学進学率の低さと、出生率の高さには、相関関係があることが判明
URLリンク(i.imgur.com)
女の四年制大学進学率
宮崎 42位 35.2% ワースト6 →出生率1.72 トップ3位
沖縄 45位 33.8% ワースト3 →出生率1.89 トップ1位
大分 46位 32.4% ワースト2
鹿児島 47位 28.6% ワースト1 →出生率1.70 トップ4位
34:名無しさん@1周年
19/06/26 17:56:01.19 akmBa3HCO.net
終わる流れにまっしぐらか?!
このまま本当に滅ぶのか?日本人!!
35:名無しさん@1周年
19/06/26 17:56:03.29 1wfB6vHd0.net
>>1
>いや、日本が欧米の模倣にいちばん熱心だった1980-90年代には、資本主義のロジックにもとづいてカップル文化やデート文化を模倣する流行が起こり、
>たとえばクリスマスをカップルで過ごすことが社会現象にもなった。しかしこれはうまく定着しなかった。
なんでこういう嘘をつくんだろ?
恋愛してる奴なんて昔から3割しかおらんわ
実はバブル世代でも未婚者7割に彼女なんていなかった!「草食系男子の増加」の勘違いに迫る
URLリンク(news.livedoor.com)
36:名無しさん@1周年
19/06/26 17:56:58.76 /+lGSB4g0.net
漢字クイズをする政党が黙っちゃいない
37:名無しさん@1周年
19/06/26 17:58:01.62 xmty9nPt0.net
スマホのせいはあるな
38:名無しさん@1周年
19/06/26 17:58:08.48 vQyj53Jv0.net
↓男尊女卑の県ほど出生率が高いってマジ?
今年は日本全土で出生率減だった
九州だと熊本と鹿児島、島根県、徳島、愛媛、福井県、滋賀、奈良、三重県だけが出生率を伸ばしてる
熊本は出生率1.69で1.7まであと一歩
鹿児島はとうとう念願の出生率1.7超え達成してる
今年長崎が1.7を割ったのは痛いが、その代わりに熊本と鹿児島の二県が躍進した
これで長崎、宮崎、熊本、鹿児島、沖縄の九州五県が、「出生率1.7プレイヤー」となった
URLリンク(i.imgur.com)
39:名無しさん@1周年
19/06/26 17:58:40.00 8nqxvw4U0.net
>>29
ホントだよ。
結婚についての研究してたことあるけど、女が学歴上がると婚姻のインセンティブは下がる。
最も、インセンティブが上がるのは、女性自身の年齢と男性の年収のみ
40:名無しさん@1周年
19/06/26 17:58:46.89 Cwggz+1f0.net
賢い男が結婚しなくなってバカ女とバカ男が交配してバカガキ生まれる
負のループ
41:名無しさん@1周年
19/06/26 17:59:19.97 085dxz4Y0.net
おれ道程だからわからんのだけど
結婚てした方がいいの?
それとも、スペック次第ではやめといた方が幸せなの?
既婚の人がいたらおせーて
42:名無しさん@1周年
19/06/26 18:00:21.16 GwWlrRuh0.net
【韓国】21年の出生率、0.86へ
スレリンク(news4plus板)
43:名無しさん@1周年
19/06/26 18:00:21.69 irFz4ps40.net
子どもがチヤホヤされて甘やかされるのは先進国の中では日本だけ。欧米では子どもは早く大人になりたがる。
44:名無しさん@1周年
19/06/26 18:00:46.33 DaOvul1L0.net
そりゃ女性の社会進出を勧め男を見たら犯罪者と思えという流れを放置すりゃそうなるだろ
45:名無しさん@1周年
19/06/26 18:00:46.82 Ct0qv0qu0.net
>>32
四大出身女は四大男としか結婚したくないんだから、そりゃそうなるわな
大卒ATMの台数不足で結婚できないし
コスパ悪い恋愛なんか興味ないし
後はそういうの考えないDQNが頑張るのみ
46:名無しさん@1周年
19/06/26 18:01:13.99 i0vUgqWK0.net
欧米と日本を比較すると、欧米は背骨のある脊椎動物、日本は昆虫のような外骨格だ。別に脊椎動物の方が高等だとか言う話ではない。体を支える仕組みの問題だ
欧米人にとってキリスト教を中心とする宗教が、全てを内面から支える背骨なんだよ。これは規範や道徳心って言ってもいいのかも知れない。
それに対して、日本人の道徳心や規範を支えるのは外骨格、要するに世間体や世間の目、外部コミュニティからの監視や圧力なんだよね。欧米人のような内側から支える骨格は殆どない
なのに最近は世間の目が弱まり、コミュニティからの圧力が無くなったから、日本人は支えを失ってナメクジのようなグニャグニャとした軟体動物になってしまった。これが今起こっている問題の根源
そもそも日本人は宗教的に脊椎動物になるのは難しい。だったら外骨格、つまり世間の目を復活させるしか軟体動物から脱出する方法はない
47:名無しさん@1周年
19/06/26 18:01:36.79 unD9Fm900.net
あー孕ませたい
48:名無しさん@1周年
19/06/26 18:01:52.94 INBH4tGh0.net
>>37
東京医科大学が女子学生を差別してたのに、九州は男尊女子!とか言ってる時点でバカまるだしだわおまえ
49:名無しさん@1周年
19/06/26 18:02:03.01 ouyMHq5N0.net
>>4
独りでも生きていける有史以来の優しい社会ですよ
50:名無しさん@1周年
19/06/26 18:02:19.24 MYRAmPy90.net
酒に溺れてい逃げてた親父見てるとそもそも向いてねえんだわと言うのがわかる
勿論育ててくれた事には感謝しているが
51:名無しさん@1周年
19/06/26 18:02:38.77 085dxz4Y0.net
自分が結婚したら、相手はどういう女で、人生どうなるか
つーのをシミュレーションする方法てないの?
52:名無しさん@1周年
19/06/26 18:03:04.16 vQyj53Jv0.net
>>47
ごめん日本語の意味がわからない!
53:名無しさん@1周年
19/06/26 18:03:07.40 E7Hhc3Kq0.net
東京一極化で少子化になるのは当たり前
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
54:名無しさん@1周年
19/06/26 18:03:59.63 AsJnl1AA0.net
男だけだったのが女も2次元に逃げるようになったからな
55:名無しさん@1周年
19/06/26 18:04:19.30 Fh6ELc0Q0.net
安楽死法案はよ
56:名無しさん@1周年
19/06/26 18:04:32.52 irFz4ps40.net
>>45
職場などムラの中では他人の目は気にするけど、満員電車の中など赤の他人には傍若無人で公徳心がゼロだぞ。
57:名無しさん@1周年
19/06/26 18:04:32.67 czbCpnFK0.net
オナニーはするけどね
58:名無しさん@1周年
19/06/26 18:04:46.40 vQyj53Jv0.net
去年の東医バッシングで二次試験を見直し公平にした結果
【女の合格率】も【合格者数】も【激減】したってマジ?
女の合格率が男を上回った医大の割合
2018年 26%
↓
2019年 23%
女の医学部合格率の中央値
2018年 0.93
↓
2019年 0.86
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
フェミまんこ理論によると差別 (笑)が是正された今年は、女の方が受かりやすかったんじゃないの?
なぜ東医騒動前よりも合格率が下がってんの?
59:名無しさん@1周年
19/06/26 18:05:14.93 i23JlOre0.net
色んな分野で成功してる奴等の遺伝子だけを採取して
人間牧場の人工子宮で簡単に解決
産まれてくる人間はサラブレッドみたいに成功者な遺伝子だから
よに溢れている失敗作になる確率は低くなる
これなら人口の管理も容易になるのでいいとこだらけだ
少なくとも、セックスさせて子ども作らせるよりかは現実味がある少子化対策だ
60:名無しさん@1周年
19/06/26 18:05:27.53 INBH4tGh0.net
>>51
語彙力ないならいちいちレスしなくていいよw
独身無職のおっさんとか会話するつもりもないし
子供も残せない人生おつかれやで
61:名無しさん@1周年
19/06/26 18:07:21.70 vQyj53Jv0.net
>>59
↓これマジ?女子優遇してた医大の方が多かったってマジ?
医学部全国調査2019によると、去年まで女子合格率が高かった大学が今年は「軒並みダウン」だそうですよ
それが女子合格率の上がった幾つかの大学を上回ったもんだから、全体の女子合格率はガクンと下がった
軒並みダウンってことは、それらの大学はこれまで二次試験で女子優遇してたって事だよね
自覚があるにせよ無いにせよ、採点官が小論文や面接で女子に多めに点数を与えていたと考えられるよ
じゃなきゃ女子合格率の高い大学の常連たちが「軒並みダウン」なんて事にはならない
東京医大不正入試で2019年の女子合格者が急増?⇒この噂デマでした(全国調査の結果)
URLリンク(www.google.co.jp)
62:名無しさん@1周年
19/06/26 18:07:22.42 ftc6QqxJ0.net
嫁は最低でも宮脇咲良ちゃんぐらいな容姿でないと
友達や同級生が来る結婚式で恥ずかしいわ
63:名無しさん@1周年
19/06/26 18:07:30.82 XavSDDlC0.net
欲望経済主義が行き詰まっている証拠だな
64:名無しさん@1周年
19/06/26 18:07:51.17 bY8EI2Hd0.net
これが今日の分のトンキンホルホルマンセー記事?
65:名無しさん@1周年
19/06/26 18:08:23.96 Wp3OALZI0.net
みんな俺のマネしてんじゃねえよ(´・ω・`)
とっとと結婚しとけボケが
66:名無しさん@1周年
19/06/26 18:08:27.91 lwO1vS2r0.net
>>59
やめたれw
67:名無しさん@1周年
19/06/26 18:09:17.09 vQyj53Jv0.net
>>65
女の方が知能指数低いってマジ?
【BBC】「男性は女性よりも知力が高い」という主張
イギリスの学術研究者の研究は男性が女性よりも知性が高いとしている
年内に出版されたイギリスの心理学雑誌によると男性は女性よりも平均IQが5ポイント高いという。
ポール・アイリング博士とリチャード・リン教授によると最も高いIQ水準になると、その違いが顕著になるという。
彼らの研究は8万人を対象とするIQテストと2万人の学生を対象とする、更なる研究に基礎を置く。
マンチェスター大学で組織心理学の上級講師を務めるアイリング博士は、BBCラジオ4の本日の番組内で
「研究によると、14歳までは男女にIQの差はありません。しかし、その年齢を超え大人になると、5ポイントのIQ差が現れます。
これは、女性が学業成績で男性を劇的に上回ったり、職務達成の観点でたいへん素早い職務遂行ができることに反しています。」
と述べた。
彼らは研究で、空間認知や言語能力といった一般認知能力を測ると言われるテストを用いた。
その結果によると、研究対象のグループのうち、知力スコアが高くなるにつれて、男女間のギャップが広くなることがわかったという。
例えば、トップクラスに相当するIQ125のスコアの男性数は女性の2倍であり、
天才を想起させるIQ155のスコアの男性数は女性の5.5倍であったという。
ソース
URLリンク(news.bbc.co.uk)
68:名無しさん@1周年
19/06/26 18:09:43.02 nrB/jlTu0.net
厚化粧でみんな同じような顔。声もにかり寄ったり
おまけにマ○コが黒い
もうね。遺伝子のクローン(均質)化が酷くて朝鮮笑えんわ
69:名無しさん@1周年
19/06/26 18:09:43.77 085dxz4Y0.net
50歳までにリタイアして、
貯金切り崩しながら好きな時間に寝起きする第2の人生を始めたいんだが
結婚したらそういう事はできなくなる?
70:名無しさん@1周年
19/06/26 18:09:49.14 aIlZfo/r0.net
男は相手さえいればセックスしたいと思うけどなあ。女の側がガード下げてくんないと
71:名無しさん@1周年
19/06/26 18:10:23.35 q8Pd3HTE0.net
>>45
知り合いのアメリカ人が同じような事言ってた。アメリカでは無宗教の人は内面の規律が無いのと同じだから怖いって。日本人は表面上は無宗教なのに、なぜ皆が規律を守るのか不思議がってたよ
世間様が見てる、お天道様が見てるっていう、神や宗教的な拘束力とは違う圧力が日本人を支配してるとは思うよね
72:名無しさん@1周年
19/06/26 18:11:09.76 80UgerRy0.net
右へならえの国民性なのにメディアが銭のため不必要に煽って少子化加速かよ
反日捏造した朝日と同じ手口じゃねえか
73:名無しさん@1周年
19/06/26 18:11:25.67 iA0h6B/P0.net
昔は結婚しないとホモだと思われたりしたそうだ
今は別にホモでも市民権あるしどうでもええ
74:名無しさん@1周年
19/06/26 18:11:38.66 /fDDG5tw0.net
>>58
「すばらしい新世界」(オルダス・ハクスリー)は読んどけよ
75:名無しさん@1周年
19/06/26 18:12:00.72 i23JlOre0.net
近い将来、法が許せばという前提だが
安楽死サービスすれば間違いなく婚活サービスより儲かるで
それくらい行き詰まってるやろ
76:名無しさん@1周年
19/06/26 18:12:21.47 VwPYviLh0.net
女「男はクソ」
男「ま~ん(笑)」
大量の老人「貯金大好き。大金持ってるけど若者は金払っってね」
お金持ち「貧乏は甘え。貧困は死ねww」
政府「外国人バンバン入れます。奴隷に向いてるので」
「税金たっぷり払ってね。金持ちが得するために。金がない?甘えww死ね」
77:名無しさん@1周年
19/06/26 18:14:11.26 l1MJ9Tn70.net
一夫多妻制を取り入れてくれ
孕ませたいねえちゃん5人いんだわ
78:名無しさん@13周年
19/06/26 18:15:31.54 7PgLiVi4u
上級国民と移民の国に
79:名無しさん@1周年
19/06/26 18:14:42.30 foGn+rW60.net
>>66
以前テレビで日本全国で知能調査やったときは
男が女より10くらい上だったな。
だいたい、女の方が知能が上だったら、とっくに女が歴史的な発見とか
山ほどなしとげているよ。
80:名無しさん@1周年
19/06/26 18:15:13.50 irFz4ps40.net
>>70
現代人は世間からの目を失い、もともと宗教的な規範も確立した自己意識もないので、老若男女問わずエゴイストの集団になってしまった。
81:名無しさん@1周年
19/06/26 18:15:32.95 MFDnHkrv0.net
世界的にもトップクラスの安全安心な国やからな
大規模な災害、戦争が起こって日本列島が全体が危機的状況になったら、また子供増えるよ
それまでダメだな
82:名無しさん@1周年
19/06/26 18:16:04.85 ftc6QqxJ0.net
嫁は最低でも広瀬すずちゃんくらいな年齢や容姿でないと
会社関係者や親戚が来る結婚式で恥かくわ
83:名無しさん@1周年
19/06/26 18:18:37.59 bY8EI2Hd0.net
>>80
増えるのは他民族
首都が私利私欲で日本各地をメディア使って口撃し誘導して、
国の税金、利権を裏金汚職も、し放題食い放題してるんだから仕方ない
84:名無しさん@1周年
19/06/26 18:18:48.72 085dxz4Y0.net
結局、結婚すると幸せになんのか、不幸になんのか、どっちなんだよ
85:名無しさん@1周年
19/06/26 18:18:48.89 i23JlOre0.net
>>73
ちょっと面白そうなのでポチっといた、サンクス
86:名無しさん@1周年
19/06/26 18:23:29.36 iZe6GcxaO.net
みぞゆう
87:名無しさん@1周年
19/06/26 18:23:41.90 0NqWxCol0.net
増えない人種だよー
増税を喜び死ぬまで働くのを厭わないよう
品種改良もされてるよー
88:名無しさん@1周年
19/06/26 18:24:31.96 zfvwlATJ0.net
>>29
大卒男は女が高卒でも結婚するけど
大卒女は男が高卒だと結婚しないだろうな
89:名無しさん@1周年
19/06/26 18:25:23.74 TBLKg3bO0.net
でもほんと俺も含めて録な男いないから女も大変だよな
90:名無しさん@1周年
19/06/26 18:25:37.67 Ky9zzl120.net
自分たちは民族浄化して人数減らして
進んで迎え入れたドジンにインフラあげるってことだから先進国みんだよ
91:名無しさん@1周年
19/06/26 18:26:03.63 iZQe2vT+0.net
結婚してる周り見ても幸せとは言い難いし
会社の既婚おっさん通り越した爺さんどもが必死で新入社員の女の子の尻追いかけた挙句
その子の犬になってるの見てたら結婚する気なんて無くなったよ
いずれは自分の相手もそうなるのかと
92:名無しさん@1周年
19/06/26 18:26:18.31 kP1wQv4j0.net
自分自身が恋愛可能かどうか、ひいては子育て可能かどうかを、模範的な未婚男女はしっかり考える。
経済合理性にもとづいてよく考え、可能なら、恋愛や結婚を選択肢のひとつとみなす。
もちろん東京のような都市空間では子育ては難しいから、東京の未婚男女はしばしば結婚を諦めるし、ときには恋愛をしようという気持ちすら起こさない。
少子高齢化という視点でみればゆゆしき事態だが、経済合理性の透徹という意味では、きわめて洗練された身振りである
企業や土地を所有する大ブルジョワや高級ホワイトカラーのような中ブルジョワだけでなく、ほとんどの東京の未婚男女が恋愛や結婚を経済合理性に基づいて見据え、
それにもとづいて行動しているのだから、たいしたものである。資本主義のメンタリティの浸透、
という意味では「一億総中流」という言葉は死語ではなく、むしろ現代にこそ当てはまるのではないだろうか。
もちろん現代の日本にも、本能のままに恋愛をはじめる人や、勢いでセックスする人、あまり考えずに子育てを始めてしまう人はいる。
不勉強と言わざるを得ない
この場合、本能が勃起して恋愛や結婚を始めてしまう人は「資本主義のロジックを十分に内面化していない、不勉強で粗暴な人々」と評することができる。
日本の合計特殊出生率のある部分は、そうした不勉強で粗暴な人々によって担われているのだろう。
しかし、どこまでも資本主義のメンタリティが浸透してゆく日本社会において、そのような不勉強や粗暴さは時代遅れだし、進歩的な人々ほど、そのような蛮行に走ることはない。
東京とその周辺の低い合計特殊出生率を見ていると、現代の未婚男女が、欧米的な文化的因習やイエや共同体の文化的因習からは自由で、恋愛や結婚に対して経済合理性にかなった判断を行っている、とみることもできる。
少なくとも本能や勢いのままに男女がまぐわっていれば、こうはなるまい
現代日本では、いや、韓国や中国などでも「お金が無いから恋愛/結婚できない」という考え方はそれほど珍しくない。だが、この考え方じたいがきわめて資本主義的な、経済合理性に根ざしている
そしてそのように考えるのが当たり前で、勢いのままに恋愛や結婚や生殖に向かうのはおかしいと、大半の人が思っている
93:名無しさん@1周年
19/06/26 18:26:39.37 kP1wQv4j0.net
一人でも生きていける社会では結婚しなくても構わない
かつて結婚には経済合理性があった。
いや、地域共同体にしてもそうだ。
人間が集団をかたちづくって生きるのは、協同し、分業しなければ生きていけないからで、これは狩猟採集社会にも農耕社会にも当てはまった。
一人では世話できない水田も集団でなら世話できるし、一人では防げない外敵も集団でなら防げる。
20世紀に入ってさえ一人で生活するのはなかなか大変で、使用人を雇えるような身分でもない限り、家族や地域共同体との繋がりは必須だった。
ところが20世紀の後半、とりわけ日本では、家電製品が普及し(コンビニやワンルームマンションなどといった)一人暮らしに適したサービスが進歩・普及したため、一人暮らしの難易度は大幅に下がった。
家族で助け合わなくても、使用人を雇わなくても、ごく簡単に一人暮らしができる。そのうえ一人暮らしは、完全にプライベートな個人主義的生活を実現してくれる──
80年代にはそうしたライフスタイルが流行したため、一人暮らしに格好悪さがついてまわることも無かった。
そして仕事はといえば、家族や地域共同体から無縁になって久しい。
資本家はもちろん、工場やオフィスで働く人々も、賃金労働をとおして簡単に独立できる。個人が経済的に独立しやすい素地ができていたからこそ、
一人暮らしと、それに伴うプライベートな個人主義的生活が80年代に流行した、とも言えるかもしれない。
いずれにせよ人々は経済的に独立し、集団で生きなければならない経済合理性は大幅に低下した。
個人単位でお金を稼ぎ、たいがいのことは家電製品や出来合いのサービスに任せておけば済んでしまう社会では、結婚すること・家族をつくることにさほどの経済合理性は無い
むしろ、結婚や家族にはリスクがついてまわる。子育てを始めればお金がかかるし、離婚で失うものは決して小さくない。
そうでなくても同居にはストレスやしがらみが生じる。こうしたことを、模範的な未婚男女はよく心得ている
結婚や家族は、むしろお金がかかり、リスクがある─それでも結婚するに足りるほどの相手がいれば、現代の模範的な未婚男女とて結婚するだろう
しかし、そうでなければ結婚は経済合理性にみあった選択ではないし、そのように不経済な結婚を、わざわざ手間暇かけて探し求めるのは酔狂な、あるいは趣味的なことでしかない
結婚の是非が経済合理性にもとづいて判断されるようになり、そのうえ一人でも生きていける……
というより一人のほうが生きやすい社会ができあがった以上、結婚がペイしないと判断した未婚男女は結婚しないし、するわけがない
94:名無しさん@1周年
19/06/26 18:27:27.20 EQ+KzEk00.net
みそありの先進国
95:名無しさん@1周年
19/06/26 18:27:30.12 33/FP8dc0.net
この世の中はギャグで成り立っている!
96:名無しさん@1周年
19/06/26 18:29:19.76 Nf7z8hzW0.net
そこまで、、、、とも思えんよ おまえらの同類 のら猫も交尾らしいよ
97:名無しさん@1周年
19/06/26 18:29:34.72 vaYkJ7Kw0.net
みぞうゆうか・・・
98:名無しさん@1周年
19/06/26 18:29:57.48 o3p+X02T0.net
分断成功してんね
99:名無しさん@1周年
19/06/26 18:31:17.20 V7cwW1db0.net
そりゃ、金も未来も出会いも無いしな
少ない金でネットに入り浸って
家でビール飲む位しか楽しみなくなるわ
100:名無しさん@1周年
19/06/26 18:32:46.81 B7jwFILBO.net
>>38
今からでも遅くはない
64歳以下の男に安定した収入源を与えねば
101:名無しさん@1周年
19/06/26 18:33:08.17 5QXEbUs70.net
俺は酒も必要ない
102:名無しさん@1周年
19/06/26 18:38:39.89 bY8EI2Hd0.net
>>97
首都が朝鮮自治区になったからな
日本人なんて虐げて分断して自滅させていなくなればいい
103:名無しさん@1周年
19/06/26 18:39:04.98 EMTp1BXi0.net
>>39
まるで自分は賢いような言い方
104:名無しさん@1周年
19/06/26 18:39:44.72 4npMIp0J0.net
>>101
まあこういう統失キチガイは恋愛も結婚も出来ないだろうな
105:名無しさん@1周年
19/06/26 18:39:44.87 mqLNdUhC0.net
インドは人が増えすぎて水が足りなくなってるんだよ
人が増えすぎると碌なことない
日本だって、もうちょっと減ってもいいくらい
106:名無しさん@1周年
19/06/26 18:41:04.84 NgrB7sk60.net
>>83
三分の一は離婚、三分の一は仮面夫婦、三分の一は円満夫婦。
だから、三分の一は幸せ、三分の二は不幸になる。
107:名無しさん@1周年
19/06/26 18:41:27.30 bY8EI2Hd0.net
>>103
首都は着実にその通りになってるねw
108:名無しさん@1周年
19/06/26 18:44:45.50 085dxz4Y0.net
>>105
結婚しても、その幸せな3分の1に入るにはどうすりゃいいんだ?
109:名無しさん@1周年
19/06/26 18:44:55.83 bY8EI2Hd0.net
>>104
分断工作や富の一極集中を起こして自滅しなくても、
自然減少しながら共栄だって可能だと思うよ。
110:名無しさん@1周年
19/06/26 18:45:03.01 7awCKaYl0.net
【6/26まで無料で頒布中!ぜひこの機会にご利用ください】
「愛着は法律で製造したり規定したりすることは出来ない」
「悪に対して不服従を示すことは善に帰従することと同様に
義務である」非暴力不服従運動を主唱し、イギリス領インド
政府に治安妨害罪で告発されたガンジーが公判廷で自らの
信念�
111:笳オた供述書を邦訳現代語化。短編です。 マハトマ・ガンジー 公判における供述 https://twitter.com/0Idm3vd9TYmFDaQ/status/1143320303885410304 (直リンNGのためtwitterが開きます)dld (deleted an unsolicited ad)
112:名無しさん@1周年
19/06/26 18:45:55.61 1DGMWYpi0.net
マンさんは自分棚に上げて要求多すぎなんだよ。だから男は結婚選ばないの。いちいちうるせーからウンザリするんだよ。
もうね風俗とエロ動画で十分なんだよ
113:名無しさん@1周年
19/06/26 18:48:04.61 ftc6QqxJ0.net
家で晩酌するなら
嫁はこのくらいのスタイルとダンスのキレがないと酒がまずくなるわ
URLリンク(www.youtube.com)
114:名無しさん@1周年
19/06/26 18:54:27.61 eUD7WJZe0.net
>>105
お前が妄想で言ってるだけだろw
115:名無しさん@1周年
19/06/26 18:55:12.32 irFz4ps40.net
昭和の貧乏人は難しいこと考えずに似たような相手と結婚してボンボン赤ん坊産んでたけど。
116:名無しさん@1周年
19/06/26 18:55:13.04 uZ3dAqIp0.net
配偶者についても、学童についても
いつ裏切るか戦々恐々としていなければならないからね
117:名無しさん@1周年
19/06/26 18:56:27.15 54kigZcB0.net
未曾有の先進国
って日本語になってないじゃん
118:名無しさん@1周年
19/06/26 18:57:05.83 HuYpM90b0.net
しないんじゃないんだよ
収入無くて出来なかったんだよ
勘弁して下さい
119:名無しさん@1周年
19/06/26 18:57:16.00 qHflvMMB0.net
確かにオカズは常に探してるけど女は探してないな
120:名無しさん@1周年
19/06/26 18:57:26.74 NgrB7sk60.net
>>107
ただのガチャだよ。
確率が悪いから、みんな結婚しなくなっているだけのこと。
性欲がどうしても抑えられないならソープに行けばいい。
みんな女とかセックスに夢を見過ぎ。
121:名無しさん@1周年
19/06/26 18:57:39.38 yskUXBV50.net
もう先進国じゃないよ
観光で食ってくしかない国
122:名無しさん@1周年
19/06/26 18:58:02.59 Oe2IukER0.net
>>113
平成の貧乏人が難しい事を考えずに生きた結果がb派遣村と「子供の」貧困
123:名無しさん@1周年
19/06/26 19:00:16.92 +WfqvFJU0.net
女のクズの多さに辟易してる
特に東京住んで満員電車乗るようになってからマジでクズ女多くて萎えてる
田舎の女の方がだいぶマシだわ
地元の60歳以上の女性は敬意に値する人も多い
124:名無しさん@1周年
19/06/26 19:01:54.63 c+Brq2eF0.net
>>10
責任じゃないよ
政策の結果だから国民は自民党に感謝するべき
125:名無しさん@1周年
19/06/26 19:04:44.91 3Z0CKJZw0.net
精神的勝利法
126:名無しさん@1周年
19/06/26 19:06:03.35 8nqxvw4U0.net
>>99
大事なことだとおもう。かなりまじで
127:名無しさん@1周年
19/06/26 19:06:08.84 085dxz4Y0.net
>>118
ガチャの中身は、何割が当たりで、何割がハズレなのか
中身にランクがあるなら、何割が何等賞なのか
それが知りたい
さすがに大当たりまでは望まないが、そこそこの3等賞ぐらいだと何割かな?
でも3等賞を期待したら、ゴミクズが当たった人もたくさんいるんだろうなあ
128:名無しさん@1周年
19/06/26 19:07:24.99 EMTp1BXi0.net
>>110
ネットの書き込みをリアルの敵みたいに感じるの?
現実に周りに棚上げするわ要求多いわの
嫌な女だらけなの?
129:名無しさん@1周年
19/06/26 19:07:27.82 tGDKWIPV0.net
>>92
江戸の長屋は独身者ばっかりだったぞw
江戸の町民は独身率が非常に高かった
自分の店を持った商人や職人以外は独身がデフォ
今の日本は世襲するような職を持たない
「一億総町民社会」
130:名無しさん@1周年
19/06/26 19:07:57.15 xZuVYjrR0.net
>>83
家族を作る生き方という体験だから
体験したいやつはするだろうし
途中でいらないと思えばやめるだけ
幸せは本人の感じ方だろ
131:名無しさん@1周年
19/06/26 19:09:57.30 EMTp1BXi0.net
>>118
ガチャはおかしくない?
知らん他人とランダムにカップルにされるなんて事
あり得ないじゃん
それがガチャでしょ
132:名無しさん@1周年
19/06/26 19:10:50.72 Oe2IukER0.net
>>128
やれると思えなかったことをやり遂げる幸せもあるからな、ワタミのガイコツさんみたいな
133:名無しさん@1周年
19/06/26 19:10:53.90 i23JlOre0.net
>>125
そもそも何を以て幸せとするかで
そのガチャ自体が無駄なことにもなりますけどな
134:名無しさん@1周年
19/06/26 19:12:59.63 +DvpMHM70.net
一夫多妻制の導入で多くの貧困未婚女性が救われるのにね
金持ちやイケメンもその方がいいのでは?
こちらはもちろん喪男なので傍観するだけ
135:名無しさん@1周年
19/06/26 19:13:45.43 MeibbVx80.net
そんなチャンスは無いだろうけど
美人でも付き合いたくない
面倒くさい
ヤるだけがいい
136:名無しさん@1周年
19/06/26 19:13:53.30 085dxz4Y0.net
>>128
自分の感じ方次第だとすると、
結局は、結婚ガチャは、やってみないとわからないという事なんだろうな。
でも、自分の価値観に余程自信がある人でないと、やっぱり世間の評判、つまりレビュー参考にするしかないんだよな。そのレビューが、結婚すると幸せになる不幸になる、または結婚しないと不幸になる幸せになる、と
色んなレビューがあるから迷う
137:名無しさん@1周年
19/06/26 19:14:40.30 tGDKWIPV0.net
>>132
お金持ち「代理母雇って卵子買うからノーセンキュー」
138:名無しさん@1周年
19/06/26 19:16:52.31 UumJp/1U0.net
こんな落ち目の国に生まれる子供達は気の毒
子供のためを思えば、日本の少子化は大いに結構
この世に生まれないのが一番の幸せ
139:名無しさん@1周年
19/06/26 19:17:21.97 jFZLBU9O0.net
>>1
今はネトゲで出会ってネトゲで結婚してネトゲで子供作ってるよ、金もかからないし面倒臭くもないし最高だろw
140:名無しさん@1周年
19/06/26 19:17:42.66 085dxz4Y0.net
>>129
結婚時点で相手について把握している事が、相手の全てではないという事では?
結婚後に判明していく相手の特性というのが、ガチャという事になるのでは
141:名無しさん@1周年
19/06/26 19:20:06.21 Oe2IukER0.net
>>138
筋ケシかガンケシか、回せるガチャは選べるがガンダムが出るかドムが出るかは運しだいという事か
142:名無しさん@1周年
19/06/26 19:20:11.14 5Eke1EhY0.net
突き詰めたら自分の周りで憧れるような既婚者がいなけりゃ結婚したいと思わないからな
143:名無しさん@1周年
19/06/26 19:22:53.83 xzQwLDSE0.net
少子化は日本だけじゃなかった 世界の半数の国で出生率が低下していることが判明
URLリンク(karapaia.com)
世界中で生まれる数が減っているという
144:名無しさん@1周年
19/06/26 19:23:36.47 HuYpM90b0.net
文男の方がついたのに
145:名無しさん@1周年
19/06/26 19:23:51.34 i23JlOre0.net
>>139
ドムでもいいや、と思っていてジュアッグが出てきた時はどうするんやろ
146:名無しさん@1周年
19/06/26 19:24:36.75 u3MXLpSK0.net
>>1
当人たち言ってる事わかって言ってるのか????
余りにも矛盾すぎる発言だわ
147:名無しさん@1周年
19/06/26 19:24:47.69 EMTp1BXi0.net
>>138
はぁそうですね
148:名無しさん@1周年
19/06/26 19:26:14.97 085dxz4Y0.net
おれ、ガチャあんまり好きじゃないんだよな...
つかギャンブル性がある物全般が好きじゃない
149:名無しさん@1周年
19/06/26 19:26:22.15 d5L8uJwu0.net
>>29
少子化止めたいなら女に無駄な大学行かせない事なんだよな
35の大卒バリキャリ女が高い不妊治療して35過ぎてやっと一人産むより、20の高卒DQN女が4~5人産んでくれる方が遥かに社会的貢献は大きい
150:名無しさん@1周年
19/06/26 19:28:04.13 nnYyQRMC0.net
恋愛はしてるだろ
2次元に
151:名無しさん@1周年
19/06/26 19:28:32.49 Oe2IukER0.net
>>143
好き嫌いが分かれるのは確かにあるから
152:名無しさん@1周年
19/06/26 19:28:58.32 qMprqWpP0.net
子供を産む環境じゃないと本能的に察知してんだろうな
153:名無しさん@1周年
19/06/26 19:29:11.37 3h893xhl0.net
>>132
金持ちのステータスみたいになりそうだし、いいなと思う人は全員既婚者みたいな事聞くから利にかなってると思うけどね。なぜか進まないな。
154:名無しさん@1周年
19/06/26 19:32:24.35 5DOu8WL00.net
子供って別の魂なんだよ
URLリンク(www.welovecayce.com)
155:名無しさん@1周年
19/06/26 19:33:24.46 I5n6gNCk0.net
恋愛も結婚もセックスもオワコン
156:名無しさん@1周年
19/06/26 19:34:09.38 NaXpG0YO0.net
>>1
フランスってダルすぎでしょ
恋人いない奴は「はあああ!早く恋人作らなきゃ!(使命感)」みたいに無駄に焦らなきゃいけないのか
義務でもないのに
>>98
だな
仮に結婚したらさらに苦しくなるし
子どもなんか作ったら将来子どもに恨まれるわ
157:名無しさん@1周年
19/06/26 19:34:15.81 1B3auFd/0.net
どーでもええわ。ほっといて欲しい
158:名無しさん@1周年
19/06/26 19:34:21.36 i23JlOre0.net
>>151
ま、難関は財産の分配や社会システムの構築やね
とはいえ今の一夫一妻で無理矢理出生率を上げるよりかは確実に効果はある
159:佐藤 剛志
19/06/26 19:34:52.48 lP/gBV9k0.net
>>119
而も外国人観光客様は消費税免除、
日本人は消費税+NHK受信料+社会保障費
強制徴収ですからね。
160:名無しさん@1周年
19/06/26 19:35:07.77 xmty9nPt0.net
一夫多妻制に近い行動を勝手にしてる男性はいる
161:名無しさん@1周年
19/06/26 19:35:33.65 qMprqWpP0.net
この閉鎖的で住みにくい社会を何とかしないと
ヤバい
162:名無しさん@1周年
19/06/26 19:35:42.38 Ttjrds6B0.net
しなくなったんじゃなくて
出来なくなっただけなんだよなあ
163:名無しさん@1周年
19/06/26 19:38:02.58 mqLNdUhC0.net
>>150
そういうことだね
世の中キチガイだらけだしな
164:名無しさん@1周年
19/06/26 19:38:15.01 60M96RqG0.net
今の若い子は新卒で就職もしやすくなって正社員としても働きやすくなったんだからお国のために結婚して子供をたくさん生んでほしいね
世代の恩恵を受けてるんだからそれくらいやってほしい
165:名無しさん@1周年
19/06/26 19:39:02.72 bWcuDz8N0.net
西山茉希も劣化したら捨てられたか
166:名無しさん@1周年
19/06/26 19:45:43.14 Nm4PGIlK0.net
家族を養えるような給料貰えないのに恋愛なんて出来るかよ、そんな権利ねーわ
167:名無しさん@1周年
19/06/26 19:48:21.29 skLoIpiP0.net
>>164
あなたみたいに人間性のある人が増えて感謝する
昔は、中絶件数100万件以上で、後先考えず欲望のまま
突き進む人が多かった、今の70代ぐらいは人間の面をかぶったケダモノだらけ
168:名無しさん@1周年
19/06/26 19:50:15.92 6GrpH1Kw0.net
ねらーがしてないだけで結構みんなしてるだろ
169:名無しさん@1周年
19/06/26 19:50:53.56 84OMX+ae0.net
いやこれからだわ、俺ほどのイケメンかつ強い男はジジイと言うハンデがあるくらいが公平だ。見とけよ 惚れこんだら負け、結婚も子供もいらん、やりたいだけだ
170:名無しさん@1周年
19/06/26 19:53:54.11 i23JlOre0.net
>>166
ほぅ、それを示すデータを見せてくれ
171:名無しさん@1周年
19/06/26 19:54:17.75 xmty9nPt0.net
あなたに彼女ができない本当の理由
URLリンク(mote7.com)
・恋愛の悩みの9割以上は「高望み」が原因によるもの
・「彼女ができない」と嘆いている男性の多くは、高望みをしすぎ
・恋愛経験の少ない男性ほど高望みをしてしまう傾向がある
・アニメやアイドルに群がる男性の殆どが、恋愛経験ゼロ
「現実を直視するぐらいなら、理想を追いかけていた方がいい」となってしまっている
・恋愛で大事なのは自分の理想を追求することではなく、自分と同じくらいの年齢の子を選ぶということ
172:名無しさん@1周年
19/06/26 19:55:08.24 xwdPcI9q0.net
最近日本人の若い女なんて見ないな
173:名無しさん@1周年
19/06/26 19:56:22.92 6GrpH1Kw0.net
>>168
同級生で連絡とってる奴は全員結婚してるから
全員ねらーじゃない
日本の縮図だと思う
174:名無しさん@1周年
19/06/26 19:56:28.75 i6mNOgM40.net
>>17
元々腐るほど金を持っている奴と背比べして
悦に浸って楽しいか?
そういうのは、お前が80~90歳くらいになって
周りの奴等と自分を比べて金銭的にも健康的にも精神的にも
器が大きくなってから言ってみるんだな
175:名無しさん@1周年
19/06/26 19:59:29.84 3h893xhl0.net
>>169
要約すると全く興味のわかない女の子を選べという事だよな。結構難しいと思う。できる人少ないんじゃ?
176:名無しさん@1周年
19/06/26 19:59:31.96 i23JlOre0.net
>>171
は?お前の周りだけで結論づけるとかアホだろ…話にならん
もっと日本全国のデータを示せよ
177:名無しさん@1周年
19/06/26 20:01:06.31 6GrpH1Kw0.net
>>174
そういうと思ったー
現実がわからないのもねらーの特徴
結局大卒である程度の奴は女に選ばれて結婚してんの
178:名無しさん@1周年
19/06/26 20:02:08.78 BJ06gqdR0.net
若い日本女の韓国真似したファッションとメイクがダサい
アレ男受けしないぞ
179:名無しさん@1周年
19/06/26 20:04:24.97 //htBzFg0.net
おまえらブッサクどもは街中歩くだけ、公園で休憩するだけで通報事案だからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
180:名無しさん@1周年
19/06/26 20:05:16.22 7GODqUaW0.net
>>173
全く興味のわかない女は難しいな…
181:名無しさん@1周年
19/06/26 20:07:12.56 UtBFdfEB0.net
>>175
URLリンク(seniorguide.jp)
現実は減少してるぞ
182:名無しさん@1周年
19/06/26 20:08:20.65 I9ZX6wwO0.net
スマホでエロが毎日見放題
そゆこと
183:名無しさん@1周年
19/06/26 20:09:17.62 3h893xhl0.net
>>178
その人だってOKしてくれるとは限らんしな。OKされても困るけどて困っちゃいかんのか。難しいな
184:名無しさん@1周年
19/06/26 20:10:08.39 GK7LGoYV0.net
日本(モンゴロイド)の少子化はアメリカによる日本(モンゴロイド)解体計画によるもの
①女性の社会進出を促し(恋愛も含めて晩婚化を促進)、生む機会を逸失させ、子供を減らす。
高校卒業後にすぐ結婚出産するのと、大学就職を経て結婚出産するのとでは生む機会に雲泥の差が出来る。
女性が30歳までに一度も出産を経験したことのない場合、それ以降の妊娠確率が極端に低下する。
また、奇形児の確率も増える。(30歳までに1度でも妊娠出産を経験していると、歳をとってからでも妊娠出産ができる)
給付型奨学金の推進や大学教育無償化の流れも、本当の目的は出来るだけ多くの女性を大学に行かせ、
産む機会を逸失させ、少子化を促進させようとするもの。
★産みたいのに産めない ~卵子老化の衝撃~★
URLリンク(www.nhk.or.jp)
②都市に居住させることで、居住空間の減少および生活費の負担増(自給自足経済の崩壊)を引き起こし、
子供を生みづらくさせる。
③さらに都市に居住させることで、多様な娯楽を提供し、妊娠より、娯楽を選ぶ女性を増えさせる。
④ハーフや外人を頻繁にテレビに登場させ、外人に対する良いイメージを植えつけ、混血を増やし、
純粋な日本人を最終的に根絶させる。テレビにハーフ・外人枠があったり、大阪なおみなどのハーフのスポーツ選手を
メディアが よく取り上げるのもこのため、混血による侵略は欧米列強の植民地支配の手法の一つ。
(メディアは右も左もすべてアメリカの強い影響下にある。プロレスやって愚民を洗脳してるだけ、
金とコネと力で実質的に支配している)。
⑤ゲイやオカマなどを頻繁にテレビに登場させたり、ドラマで男を女装させたり、そういう著名人を用いることで、
そういう性的嗜好の人間をふやし、少子化を促進させる(維新や小池、細野などの声高なLGBTの権利保障も
この流れ、維新大阪市長吉村はホモの里親を認可)。
(メディアは右も左もすべてアメリカの強い影響下にある。プロレスやって愚民を洗脳してるだけ、
金とコネと力で実質的に支配している)。
⑥映画や音楽、漫画などあらゆる媒体で女性の社会進出、既成の価値観(女性は結婚し子をうまなければならない)から
の解放、自由な生き方などを推進し、また、あらゆるシーンで女性をアンタチャブルな存在になるよう
プロパガンダ工作(Me too運動、不倫・痴漢・セクハラを凶悪犯罪であるかのように報道など)を行い、非婚・少子化を促進させる。
週刊誌が不倫ばかりなのもこの一環。メディアはすべてアメリカの強い影響下にある。
⑦男女に恋愛を志向させ非婚・少子化を促す。恋愛というのは欲望の一つであり、
これによって結び付けられた男女は子供や家族などよりも肉体的快楽を志向するようになる。
実は昔の恋愛ドラマや映画の真の目的は儒教的家族の崩壊、日本人などの少子化も目的の一つ(他は欲望の増大)にあった。
韓国などでは未だに恋愛ドラマが興隆だが、日本で廃れたのは少子化・人口減少が不可逆的なものなのが明らかになったことと、
日本人を戦争に仕向けるため。日本人の欲望を恋愛(肉体的快楽)ではなく勝利に向けさせようとするもの。
最近やたらスポーツが持ち上げられ、かつ、人々に勝利を執着させようとするのもその一環。
⑧人々を過重な労働に従事させ(一億層活躍)、性行為から遠ざけ、少子化を促進する。
「我々の国民が他のギリシャ人に影響されて自由に愛欲を行うようになり、世論操作を用いても愛欲を抑制できなくなれば、
立法者は世論操作とは別の次善のものを制定しなければなりません。それは過重な労働を強いることです。
これで愛欲のための力を削ぐのです(プラトン『法律』)」
185:名無しさん@1周年
19/06/26 20:11:54.77 i23JlOre0.net
>>175
なんや、結局お前は嘘ついてたのか
186:名無しさん@1周年
19/06/26 20:12:44.44 YUeEX2xm0.net
そりゃあんた、正社員雇用されて月給手取り18万ももらえたら御の字で、
45歳には退職奨励、年金は70歳や75歳にならないと支給されない日本になるやで
恋愛や結婚に時間とカネ使う暇があったら、500円でネットでシコるか春を売るだろ
187:名無しさん@1周年
19/06/26 20:12:55.61 qLsuhLnK0.net
結婚しなくなったんじゃなくて出来なくなっただけだろ
188:名無しさん@1周年
19/06/26 20:14:53.49 r4PreYWh0.net
>>45
表面だけ欧米の真似をする、日本の悪い癖だな
恋愛至上主義も、欧米の宗教や文化的背景を無視せて型だけ取り入れるから歪みがでる
日本に恋愛結婚は馴染まない。見合いでイヤイヤ結婚させられるのが性に合ってるんだよ
えっ、俺?あぁ俺は結婚なんて御免ですょ
189:名無しさん@1周年
19/06/26 20:15:50.13 6GrpH1Kw0.net
>>183
うそはついてないねー
190:名無しさん@1周年
19/06/26 20:16:52.28 +wySuj2F0.net
女みても自分と同じ奴隷労働力としか思えない。
191:名無しさん@1周年
19/06/26 20:18:46.34 qzPmyX560.net
恋愛至上主義を見直して、全ての人に結婚のチャンスを与えるべき
192:名無しさん@1周年
19/06/26 20:19:54.73 qzPmyX560.net
>>1
シロクマって戦争が起きれば人口が増えるとか言ってるバカタレだろ
193:名無しさん@1周年
19/06/26 20:21:33.97 7GODqUaW0.net
>>189
チャンスならあるんじゃない?
法的に制限されてる訳でもないし
194:名無しさん@1周年
19/06/26 20:22:50.14 qzPmyX560.net
>>191
結婚したくてもできない余った人への救済
お見合い婚の復活とか
195:名無しさん@1周年
19/06/26 20:23:38.76 FqBqv/eI0.net
十五で姐(ねえ)やは嫁にいき お里の便りも絶えはてた
童謡 赤とんぼのこの歌詞が、結婚のあるべき姿、日本が原点回帰すべき場所だ
女に教育を与えたのが誤りと認めるべきだな
196:名無しさん@1周年
19/06/26 20:23:50.56 459lq8wC0.net
格ゲーやシューティングが廃れた理由と同じなのが笑える
あれはダメこれはダメこうするべきああしなきゃならない
で先鋭化を進めた結果、一部マニアしか付いていけない趣味になった
197:名無しさん@1周年
19/06/26 20:24:35.97 jRscfKXk0.net
いつも思うんだけどさ
何で仲の良い人達だけで関わっていたらいいのに関わりの薄い仲の悪い人に危害を加えるの?
198:名無しさん@1周年
19/06/26 20:24:53.05 fnzWehe80.net
>>193
じゃあ選挙権も取り上げちゃうんですか?
199:名無しさん@1周年
19/06/26 20:26:05.01 qzPmyX560.net
>>194
初心者に優しくしないと先細る一方だよね
200:名無しさん@1周年
19/06/26 20:26:28.85 A0duTjyE0.net
>>32
人口密度だよ
201:名無しさん@1周年
19/06/26 20:26:31.89 dPQqM0Gm0.net
40代後半独身だが、パパ活の為にキャバクラで
20代と交渉してます
たまにやれてる
202:名無しさん@1周年
19/06/26 20:28:04.68 A0duTjyE0.net
増えたら減るし、減ったら増えるよ
203:佐藤 剛志
19/06/26 20:31:24.90 lP/gBV9k0.net
>>177
余り過剰に行動制限を課すると
消費経済に悪影響を及ぼしますよ?
204:名無しさん@1周年
19/06/26 20:34:59.83 7GODqUaW0.net
>>194
割と的を射てるなww
205:名無しさん@1周年
19/06/26 20:35:00.06 2iKuanKpO.net
一夫多妻って(笑)男が余ってるんだよ?4人の妻に1人づつ産ませる夫?1人が4人産むのと変わらないじゃん
それとも4人の妻に3人産んで1人の夫に寄生するの?
馬鹿なの?
206:名無しさん@1周年
19/06/26 20:40:27.60 2iKuanKpO.net
じゃあ逆に一妻多夫で
女は不倫ok
女はいろんな男と子どもを作り親権は夫に持たせる
シングルになった男が1人の我が子を丹精込めて育て上げる
娘だったら夫は去勢
シギという野鳥がこの制度
207:名無しさん@1周年
19/06/26 20:40:36.86 Yqb98i0Q0.net
>>194
「若者のなんとか離れ」って金銭面以外だと大体それで説明できるよな
「ゴルフをやるならあーだこーだ」「車を買うなら○○以上じゃないと駄目だ云々」
「マイホームなら○千万円以上じゃないと」
208:名無しさん@1周年
19/06/26 20:42:00.63 is11wNGX0.net
>>45
ナメクジや軟体動物に失礼だな
ナメクジや軟体動物でさえ、繁殖はちゃんとしてる。繁殖さえちゃんと出来無い日本人は、ナメクジ以下。
209:名無しさん@1周年
19/06/26 20:42:11.53 2iKuanKpO.net
親権はすべて夫にすれば女は再婚しやすい
210:名無しさん@1周年
19/06/26 20:43:08.47 BJ06gqdR0.net
恋愛シミュゲームとかエロゲですら衰退してる今
女攻略するとかつまんねえから廃れるんだよ
211:名無しさん@1周年
19/06/26 20:43:16.68 XNlUXSO10.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【令和】
令=0=ONE
和=友達じゃない輪=WORLD
==
*6月29日
One World 発動
==
令和=OW
URLリンク(mobile.twitter.com)
-m
(deleted an unsolicited ad)
212:名無しさん@1周年
19/06/26 20:44:46.28 Yqb98i0Q0.net
>>208
エロゲは個人制作の同人ソフトかソシャゲに移行しつつあるな
213:名無しさん@1周年
19/06/26 20:44:46.84 2iKuanKpO.net
繁殖くらいできるよ
賢い人間だから無責任に産まないだけで
214:名無しさん@1周年
19/06/26 20:45:59.95 kBL0bu9a0.net
一人で何不自由なく食べて暮らしけるのなら、結婚なんてしないのが自然の流れ。
他人と暮らして、わざわざ束縛なんてされたくないだろ。
自由に恋愛して、好きな時だけ会えばいいんだよ。
215:名無しさん@1周年
19/06/26 20:47:42.46 3h893xhl0.net
>>203
未婚の女の人の救済だよ。人数差以上に結婚してない。合法に愛人?が持てるんだからニーズはある。不倫が無くなるしモテる自慢が捗る。
216:名無しさん@1周年
19/06/26 20:47:43.54 Iw44q//N0.net
女も稼ぐようになったんだから、
妻子を養うなんて言葉自体もう過去の言葉でしかない
217:名無しさん@1周年
19/06/26 20:48:28.97 uJAIm9jX0.net
二次元の世界で生きてるからな。
218:名無しさん@1周年
19/06/26 20:48:34.80 K6uKFB8H0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
ヘイゾーのせいやぞ
219:名無しさん@1周年
19/06/26 20:49:37.13 7hudZi6C0.net
>>193
小学生くらいから、赤とんぼ繰り返し歌わせて、女の子は15で結婚するんだって刷り込むのが大事だよ
必要なのは、大学に行かせる教育じゃなくて、結婚して出産するのが女性の幸せだと教える教育
220:名無しさん@1周年
19/06/26 20:49:38.49 4jAfAFc/0.net
結婚して、女は気に入らない事があったら子供を実家に連れて帰り、弁護士を立て離婚を要求!
多額の婚姻費用と養育費を請求され、払わなければ公正証書で財産差し押さえ!
親権を奪われ、子供に一生会わせてもらえず!
これで男性の誰が結婚したいと思う!?
みなさん共同親権の法案成立にぜひご協力をお願いします!
221:名無しさん@1周年
19/06/26 20:49:54.70 BJ06gqdR0.net
>>215
二次元だってただかわいいキャラ見るだけで
恋愛シミュとかエロゲは衰退してるんだよ
222:名無しさん@1周年
19/06/26 20:50:46.30 Hog2cxQB0.net
>>212
俺もそう思う
35過ぎて独身の女の話を聞いてたらムカつくだけだった
その理由は男には最低800万以上の年収、家事の分担、優しさや面白さを求めるのに自分は年収300万以下の貧困で掃除はかろうじてできるけど炊事、近所付き合いはほぼした事がなく顔がブサイクで身体も萎びれていて気が効かない
お前と結婚するメリットが男側に何一つないじゃないかと
223:名無しさん@1周年
19/06/26 20:53:22.97 QPBFg25a0.net
ワンルームおじさんじゃ、結婚もできないもんなwwwwwww
いつまで低家賃のワンルームに住み続けるの?w貯金もできないでしょ?w
老後に2000万円必要な時代なのにどうする!?
ワンルームおじさん!
224:名無しさん@1周年
19/06/26 20:56:57.04 vQyj53Jv0.net
>>218
ハーグ条約だな
日本は世界最悪の男性人権侵害国家や
225:名無しさん@1周年
19/06/26 20:57:35.73 FTCLeasG0.net
俺の地元の学校
今小学校1学年1クラス2クラス
中学校1学年3クラス4クラス
俺の時代は小学校1学年5クラス
中学校は1学年10クラスあったのに
少子化は凄いよ
226:名無しさん@1周年
19/06/26 20:58:22.68 BJ06gqdR0.net
>>223
地元の小学校は最早ありません
閉校式に親が出た
227:名無しさん@1周年
19/06/26 20:58:38.44 hHM120Dw0.net
>>38
伝えたいなら日本語で話しなさい
説明できないのか?
228:名無しさん@1周年
19/06/26 20:59:39.05 0VmtMZUG0.net
>>225
???
229:名無しさん@1周年
19/06/26 21:00:06.60 g6KbEV/U0.net
もうVRで3Dアダルト動画でいいわ
230:名無しさん@1周年
19/06/26 21:00:18.97 FTCLeasG0.net
俺の地元の学校
今小学校1学年1クラス2クラス
中学校1学年3クラス4クラス
俺の時代は小学校1学年5クラス
中学校は1学年10クラスあったのに
少子化は凄いよ
20年後は小学校1学年1クラス 中学校1学年1クラス
30年後はほとんどの小学校中学校は閉校だね
231:名無しさん@1周年
19/06/26 21:01:02.34 QP
232:BFg25a0.net
233:名無しさん@1周年
19/06/26 21:01:05.10 Vvjj4IkT0.net
探してないのは正解だけど相方居ればな良いなと思う時もある、背中に湿布貼る時など
234:名無しさん@1周年
19/06/26 21:02:15.76 BJ06gqdR0.net
もう誰も歌うことがない校歌を
OBや親が歌って終わる閉校式
235:名無しさん@1周年
19/06/26 21:02:33.60 FTCLeasG0.net
30代40代も
独身が多いし
この国は滅びるぞ
236:名無しさん@1周年
19/06/26 21:03:26.77 QPBFg25a0.net
>>232
移民が沢山くるから問題ないよw
237:名無しさん@1周年
19/06/26 21:03:46.91 2iKuanKpO.net
子どもって鳴き声うるさいから一緒に歩きたくない
238:名無しさん@1周年
19/06/26 21:04:42.88 HD4jGxnK0.net
世の中が、どこに行ってもお一人様お断りになればいいんだよ。レストランもコンビニも、世の中のありとあらゆる場所が独身者お断り状態!
結婚証明証を出せば一人行動も可能にするようにすれば、否が応でも結婚するようになる
239:名無しさん@1周年
19/06/26 21:04:53.90 QprN5mEF0.net
男が弱くなったのか女が強くなりすぎてしまったのか
女は男に従順じゃないとうまくいかない
240:名無しさん@1周年
19/06/26 21:05:03.39 FTCLeasG0.net
俺の実家の小学校中学校高校が
あるけど 子供凄い少なくなってるぞ
高校なんて全然カップルが歩いてない
241:名無しさん@1周年
19/06/26 21:05:14.92 c0rdQWKX0.net
>>147
4~5人の子供と無職の嫁を一人で養うんだぞ男が
242:名無しさん@1周年
19/06/26 21:05:19.64 QPBFg25a0.net
>>235
それでその店が潰れなければどうぞw
243:名無しさん@1周年
19/06/26 21:05:29.38 r93qkgxo0.net
>>232
大手民間、公務員やってるとまったく実感しないくらいに既婚率高いのになw
244:名無しさん@1周年
19/06/26 21:06:28.32 sHT4pdZd0.net
>>236
男が女に従順になれば結婚率も上がるんじゃね?
245:名無しさん@1周年
19/06/26 21:06:28.93 r93qkgxo0.net
>>221
子供部屋おじさんうるせーよw
246:名無しさん@1周年
19/06/26 21:06:36.55 FTCLeasG0.net
>>240
同級生の30代やばいぐらい
落ちぶれて
独身の人が多い
公務員とか勝ち組の人だしね
247:名無しさん@1周年
19/06/26 21:07:07.60 QPBFg25a0.net
>>242
ワンルームおじさんじゃ結婚できないけど、どうするつもりなの?
子供できたら壁ドンじゃすまないよ?
248:名無しさん@1周年
19/06/26 21:07:10.47 r93qkgxo0.net
>>229
子供部屋で貯金しまくっても結婚できねーだろお前は、www
249:名無しさん@1周年
19/06/26 21:07:44.26 QPBFg25a0.net
>>245
ワンルームおじさんなのに貯金できないの可哀想・・・・・・・
250:名無しさん@1周年
19/06/26 21:07:56.43 2iKuanKpO.net
列島という防波堤に乗っかってしがみついてるだけなんだから滅びたっていいじゃん
251:名無しさん@1周年
19/06/26 21:08:08.04 FTCLeasG0.net
>>240
大企業とか公務員は
数少ない一握りの勝ち組だし
公立小学校中学校の
同窓会は悲惨
252:名無しさん@1周年
19/06/26 21:09:38.91 QPBFg25a0.net
レオパレスや大東建託にお金を払っても、貯蓄できないけどどうする!?
ワンルームおじさん!
253:名無しさん@1周年
19/06/26 21:09:43.68 MtRkjutU0.net
広告代理店とメディアとバラエティーや芸人が悪いでしょ
254:名無しさん@1周年
19/06/26 21:10:09.70 2iKuanKpO.net
かかあ天下の方が上手く行く
妻は夫の稼ぎを管理
小遣いも減らす
255:名無しさん@1周年
19/06/26 21:10:57.84 Yqb98i0Q0.net
>>223
仕事で学校に行くこともあるけど今は市街地からちょっとでも離れると単学級各学年20名とか普通だからなぁ
256:名無しさん@1周年
19/06/26 21:11:17.66 eXKzSNJW0.net
>>244
結婚しなかったらええやん
弱いオスメスは子孫を残せない自然の摂理や
ただそれだけのことさ
257:名無しさん@1周年
19/06/26 21:11:20.45 AT9LG2xC0.net
闇営業なんかより、独身子無しの方がよっぽど社会的に悪影響
独身子無しはテレビに映しちゃダメだな
258:名無しさん@1周年
19/06/26 21:11:51.71 qHflvMMB0.net
>>220
ババアて小さいオッサンみたいなもんだからな。
誰が引き取るねんと思うわ。
259:名無しさん@1周年
19/06/26 21:11:54.92 QPBFg25a0.net
>>253
それじゃ自立してると言えないよ!?
ワンルームおじさん!
260:名無しさん@1周年
19/06/26 21:12:23.62 2iKuanKpO.net
非処女に価値はないなら子ども産む義務もないから仕事に集中できるぞ
261:名無しさん@1周年
19/06/26 21:12:46.55 5CTdfD9R0.net
>>254
安倍ちゃんが映す価値無し!
262:名無しさん@1周年
19/06/26 21:12:54.86 QPBFg25a0.net
ワンルームおじさんは狭い部屋で孤独死して、床にシミを残すことが人生になるよ?
本当にそんな人生でいいの?
263:名無しさん@1周年
19/06/26 21:13:37.82 9THyx+0L0.net
>>248
そこそこ稼いでいるのが長距離トラックに乗って10年目ぐらいの学校時代は目立たなかった奴だったりするからなw
あとは飲食店経営者、フリーランスの職人、技術者になって成功している奴は一流企業勤めの奴と変わらんぐらい稼いでたりするけどあくまで今だけの話だし
5年後10年後に事故や病気になっていたらもう生活保護レベルの生活になっちゃう
そこが大企業や公務員だと何かあってもまず生活の心配はないし自分、嫁の実家もそれなりなんで金で困ることはない
264:名無しさん@1周年
19/06/26 21:14:22.57 2iKuanKpO.net
ただ日々迷惑かけてるのは電車で泣き止ませない肩身の狭い子持ち。
キャリアウーマンは見下すよあれは
265:名無しさん@1周年
19/06/26 21:14:46.93 4GQwRgb90.net
くだらねえな、少し減った方がいいんだよ
移民もいらね、8千万人くらいが日本は丁度いい
国民を貧乏にして移民を増やす政界財界の思い通りなのがムカツクが
266:名無しさん@1周年
19/06/26 21:15:10.38 eXKzSNJW0.net
>>256
自立してないならそれで構わんけど
結婚しなければいけない義務でもあんの?
結婚しなかったら死刑という制度だったら考えてみるけどな
267:名無しさん@1周年
19/06/26 21:15:34.66 ZlMkAz2A0.net
日本人にはもともと恋愛感情が備わっていない
昔の人も見合いなどでイヤイヤ結婚してただけ
268:名無しさん@1周年
19/06/26 21:16:01.37 Lu8/8c5P0.net
少なくともこのまま今の30代40代が未婚のまま老人になればおかしな事件ばかりになるだろうな
269:名無しさん@1周年
19/06/26 21:16:29.32 QPBFg25a0.net
>>263
ワンルームおじさんは孤独しして狭い部屋に床シミ残すだけの人生でいいの?
270:名無しさん@1周年
19/06/26 21:17:12.39 2iKuanKpO.net
子持ちは自己責任だからな
片時も目離すんじゃねーよ
なんのために産むの?
引きこもりを増やすため?
271:名無しさん@1周年
19/06/26 21:18:30.14 bWcuDz8N0.net
金あるなら菊川怜の旦那パターンありだな
272:名無しさん@1周年
19/06/26 21:19:08.98 YvuqD8f80.net
>>26
統合失調症だよ
273:名無しさん@1周年
19/06/26 21:19:18.90 DRJoVN0r0.net
未婚子無しは凄く恥ずかしい事なのに、いつの間にか恥ずかしい事では無いって開き直る奴が増えてしまった
こんなに簡単に社会の常識が変わってしまう事の方が驚き
274:名無しさん@1周年
19/06/26 21:19:36.45 eXKzSNJW0.net
>>266
構わんよ、死んだら後のことは知らん
いざとなったら自殺も考慮すりゃええ
275:名無しさん@1周年
19/06/26 21:20:40.12 r93qkgxo0.net
>>243
エリートとヤンキーしか結婚しない社会だわ、マジで
276:名無しさん@1周年
19/06/26 21:21:37.51 B6do+/d70.net
そろそろ婚活するかな(53)
277:名無しさん@1周年
19/06/26 21:22:36.83 MtRkjutU0.net
>>259
現存の独身は手遅れだからもうそうするしかないが
次の代で独身となるかわいそうな子供が生まれないよう
ここで結婚せず絶つ必要があるわけよ
子供はかわいい言っててもいずれおっさんオバサンになって
この社会で蔑まれ差別される生き方になるからな
278:名無しさん@1周年
19/06/26 21:23:08.25 X19IJMTt0.net
発達障害が結婚できなくなったからな
遺伝するって知れ渡ったし
279:名無しさん@1周年
19/06/26 21:24:38.91 kBL0bu9a0.net
>>266
死ぬ時は誰でも一人だ。
生きている間が充実していればいいんじゃないかな。
自分は孤独が好きで、それを楽しんでいる。
280:名無しさん@1周年
19/06/26 21:27:54.82 QPBFg25a0.net
そっかー、ワンルームおじさんは覚悟を決めてるんだね
ここで一句
「ワンルーム おじさんどもが 染みの跡」
281:名無しさん@1周年
19/06/26 21:29:01.55 xmty9nPt0.net
最期は子や孫に囲まれながらの幸福な死か?
泣き叫びながら孤独死か?
282:名無しさん@1周年
19/06/26 21:29:58.32 QPBFg25a0.net
あの栄華をきわめたワンルームおじさんも今は亡く、
その跡にただ染みが残り、当時のオジサン達もすべてが夢のなかにある。
283:名無しさん@1周年
19/06/26 21:30:32.74 2iKuanKpO.net
子ども産むやつは不勉強といわれても仕方ない
妊婦に罰金、子持ちですみませんと謝る世の中
肩身狭そう
284:名無しさん@1周年
19/06/26 21:30:55.62 GW76rQTL0.net
朝鮮人ごろつき経営の朝鮮玉転がしパチンコ潰せば、
税収増え、彼女求める輩が増える、ごろつき朝鮮人がマスコミ支配
日本人言論弾圧し、日本滅ぼす朝鮮人学校、核開発の朝鮮人大学、
ごろつき朝鮮人糞総連一行が日本やり放題、
285:名無しさん@1周年
19/06/26 21:32:39.31 xYZvg9Eq0.net
>>259
結婚しようがしまいが死ぬときは一人
家族がいると孤独じゃない?
老人になったお前をなんで子や孫が介護しなくちゃいけないの?
おもらしの処理だの食事の用意だの押し付けるなよ
速攻で介護老人ホーム送りだよ
そしてそこでは安い給料で不満が貯まってる若い介護士が
お前の爪を剥いだり熱湯をかけたりしてすぐ息の根を止めてくれるよ
286:名無しさん@1周年
19/06/26 21:33:46.79 A/b53cnH0.net
>>273
まだ早い
あと30年した時に金があればモテるぞ(´・ω・`)
287:名無しさん@1周年
19/06/26 21:34:12.43 ebWJAmfJ0.net
>>248
田舎だと公立でも何人かは公務員いるんだけどなー
大都市だとマジでいないのかな
288:名無しさん@1周年
19/06/26 21:34:25.89 d+zQafWU0.net
昔フリーターを新しい生き方とか持ち上げてたのと同じだわ
普通に独居老人とかボケたり身体ダメにしたら
その後は生きる屍みたいなモンだろ
出来るなら家族を増やし相互補助を用意しといた方が賢明に思うが
289:名無しさん@1周年
19/06/26 21:34:47.60 2iKuanKpO.net
シングルマザーになりたくないなら結婚しないことだね
安易に子どもも作らない
シングルマザーは自己責任だからな
肩身狭いよ
290:名無しさん@1周年
19/06/26 21:34:55.50 9xPA6oeS0.net
まあでもある程度社会的にまともなやつは自然と結婚するんだよな
291:名無しさん@1周年
19/06/26 21:35:07.34 djmRhQqx0.net
俺みたいな子供部屋おじさんは幸せだが
結婚生活がうまくいかずここで文句言ってるようなやつはかわいそうだ
292:名無しさん@1周年
19/06/26 21:36:20.89 ebWJAmfJ0.net
>>286
変なのと結婚しなけりゃいい
つまり無理して結婚しなけりゃいいし、ガードも固くていい
293:名無しさん@1周年
19/06/26 21:36:53.31 ebWJAmfJ0.net
>>287
ヤンキーも結婚率高いぞ
294:名無しさん@1周年
19/06/26 21:37:19.57 c0rdQWKX0.net
>>288
いつになったら親孝行するの?
295:名無しさん@1周年
19/06/26 21:37:46.56 2iKuanKpO.net
姑の介護とか嫌なんで
年金と一緒で介護してくれる保証はどこにもない
296:名無しさん@1周年
19/06/26 21:39:02.47 djmRhQqx0.net
>>291
さあ?親が死んだら考えるわ
297:名無しさん@1周年
19/06/26 21:40:32.62 2iKuanKpO.net
子持ちの方が肩身の狭い国ってなんかいいよね
298:名無しさん@1周年
19/06/26 21:46:24.55 sleR3Vm20.net
>>294
ここ20年くらいで価値観変わったと思う
もう日本人は減る一方
299:名無しさん@1周年
19/06/26 21:47:57.67 p1Z7ZdJN0.net
一夫多妻制
一妻多夫制
これを導入すれば無問題
不倫なんて言葉も無くなる
その代わり、婚姻届を出す前に相手にそれを認めるかどうかを決めさせる
300:名無しさん@1周年
19/06/26 21:48:20.86 jiMb+5kT0.net
種が終焉を迎えるときが来てるんだろうな
301:名無しさん@1周年
19/06/26 21:51:04.53 xYZvg9Eq0.net
>>285
相互補助?
何の義務も拘束力もないのに何の保証になるの?
俺がお前の嫁か子だったらボケ始めたらさっさと山中に捨てるよ
302:名無しさん@1周年
19/06/26 21:51:17.72 OThWvLtU0.net
何年か前のNHKでやってたAIの予言
40代の独身が日本を滅ぼすってマジだったんだな
303:名無しさん@1周年
19/06/26 21:51:35.99 djmRhQqx0.net
>>296
それなら俺も結婚するわ
ペーパー婚で控除だけもらおう
304:名無しさん@1周年
19/06/26 21:58:43.41 d+zQafWU0.net
>>298
お前の家ならそうだろうがウチは違うんで
ウチは片親で母親一人で育ててくれたんで大事にしてる
そんなん自分がどう子供を育てるかだけの話だろ
かえって叔父叔母は若い時遊びまくって独り身を満喫して
母親に子供に縛られるだの言って嘲笑してたが
今じゃしょうもない独居老人だよ
ウチを頼りにしたいとか抜かすがお前等馬鹿かとしか思ってないね
305:名無しさん@1周年
19/06/26 21:59:43.70 m0LOoZHH0.net
いつの時代でも魅力的な人はほっとかれないし、結婚どころか恋愛すらままならない人は人間性に問題があるわな
306:名無しさん@1周年
19/06/26 22:05:01.09 0wbYVm8b0.net
何故か日本に限ろうとするんだな
所得の多い先進国ほど基本は少子化なんだが
307:名無しさん@1周年
19/06/26 22:06:47.55 GN18R6iX0.net
>>301
自由気ままに生きてきた高齢独身なんざ見殺しにしてやれ図々しい。
独り者だと老後に困ることはわかってたはずだ。
因果応報の自業自得だ。
308:名無しさん@1周年
19/06/26 22:07:41.13 oNv5QKU70.net
>>303
少子化という結果は同じだけど、そこに至る原因や解決へのアプローチがほかの先進国と同じでは無いって事でしょ
309:名無しさん@1周年
19/06/26 22:07:47.36 efRGfItu0.net
> 欧米のように、デートやセックスをしなければならない(旧態依然とした)社会圧は存在しないのだから、
> 背伸びをしなければならない道理も無い。
よくぞ言ってくれた
310:名無しさん@1周年
19/06/26 22:09:52.18 fe59qsoy0.net
日本が自然内部崩壊の長い過程に入っているってことだよな。
日本の地方が最初に過疎って、それから消えていくのか?
売国自由民主党の理想社会だね。
311:名無しさん@1周年
19/06/26 22:15:06.12 yA6boaZY0.net
安倍が外国へ日本を切り売りする為の段階だな
312:名無しさん@1周年
19/06/26 22:15:48.32 WXzDsF2Z0.net
日本はもうゆかり法しかない
313:名無しさん@1周年
19/06/26 22:17:25.32 O3Yg4xuK0.net
未婚子無しは恥ずかしい事なんだよって、学校や家庭でしっかり教えるだけでも、だいぶ状況は改善すると思うんだけどな
314:名無しさん@1周年
19/06/26 22:18:01.40 Uf5HmGPr0.net
今の日本は韓国以下
315:名無しさん@1周年
19/06/26 22:18:05.23 vqa3PiZ80.net
偏差値50の見た目と年収の男女が恋愛も結婚もしたくない 面倒だし頑張る未来も想像だに出来ないのか 子供部屋おじおばだらけになるのか 仕方ねえ 自分だけで簡潔完結 シンプルだなあ
316:名無しさん@1周年
19/06/26 22:20:27.84 geXfIafi0.net
>>278
子供が引きこもりになって孫どころじゃなくなるかもしれない世の中
317:名無しさん@1周年
19/06/26 22:20:50.55 ssadmdMz0.net
>>310
生物としてはそれが当然なんだが人間は個人の自由や価値観に産みたくても産めない不妊様がうるさいからそんなことは口が裂けても公の場では言えない
318:名無しさん@1周年
19/06/26 22:20:59.45 eUuf7Vi/0.net
最先端で
国が滅びる様子を観察できる
貴重なモデルケース日本
319:佐藤 剛志
19/06/26 22:21:27.98 lP/gBV9k0.net
>>235
>>177でも指摘しましたが、
余り過剰に行動制限を課すると
消費経済に悪影響を及ぼしますよ?
320:名無しさん@1周年
19/06/26 22:22:49.32 TD+e55W20.net
>>310
今は恥辱で腹切る時代でもないし効果ないやろ
結婚を強制させた方がいくらかマシ
本人たちの合意とか意思?そんなものは捨てておけ
321:佐藤 剛志
19/06/26 22:24:34.10 lP/gBV9k0.net
>>251
男性諸氏は其れが嫌で
結婚しなく成った訳ですから、
上手く行って居ないと思います。
322:名無しさん@1周年
19/06/26 22:27:33.47 Oe2IukER0.net
>>280
サリドマイドの教訓による妊婦加算の事?
医者がリスクを取るのに対価すら払いたくない?
323:名無しさん@1周年
19/06/26 22:32:16.22 olVZ9fkK0.net
>>148
イラストやエロ本が好きなのを恋愛と呼ぶんですか!?最近は
324:名無しさん@1周年
19/06/26 22:32:35.39 5A3chikH0.net
恋愛結婚は条件ではなく
生理的にお互いどう思うか、って要素が割合高く占めてるのに気付けるといいね
若い時に
325:名無しさん@1周年
19/06/26 22:33:19.88 R596YXra0.net
サイレントテロ進行中
326:名無しさん@1周年
19/06/26 22:34:32.04 5A3chikH0.net
恋愛なんてコミュ力の集大成だから
327:名無しさん@1周年
19/06/26 22:35:57.14 r/PtA0zs0.net
>1 >301-322
こういう>1-5スレがたったと言うことは、
もうすぐ、令和東京スタンピード巨大暴動が起きる。
リーマンショック前後の、グローバル資源価格急騰で、
アベノミクス 円安インフレ加速政策って、
アラブの春ギガ暴落みたいな、
東京スタンピード巨大暴動が起きているだろw
自民党政権、自民○○ノミクス政権は、まるで、学習効果がない、
ゴキブリ、ミジンコ、ミミズなみの
害悪だなぁw
ーー
高度経済成長末期 ベトナム戦争後半
タナカ カクエイノミクス末期
新宿駅大騒乱、上尾駅暴動事件、
首都圏国電同時多発巨大暴動
直後に、オイルショック 狂乱物価に。
1987年~1990年、昭和から平成に。
自民党ショウワノミクス投機狂乱巨大バブル末期。
足立区 女子高生拉致監禁コンクリ詰め殺人
宮崎勤 首都圏児童連続殺人
元陸自隊員 練馬区 中村派出所襲撃 警官2人殺害
湾岸危機戦争の、グローバル資源価格急騰
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政
増税路線へ。
西成暴動で最大の、第22次西成暴動発生。
1993年 野党連合に政権交代。
2008年の、リーマンショック前後、
自公福田、麻生政権末期には、
ライブドアショック
秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱多数殺人
西成暴動再発
自公麻生政権で、地価、株価がハイパー暴落。
大阪ビデオbox放火16人焼き殺し事件。
曰比谷大派遣村デモ
平和友愛民主党に、政権交代。
328:名無しさん@1周年
19/06/26 22:36:32.55 Yqb98i0Q0.net
>>272
良い所の大学を出て地元の市役所職員、消防、警察、教師、地銀に入った連中や
工業高校やFランを出て工場勤務や土方をやってる連中は20代のうちに結婚して実家を継ぐかマイホームを買ってる
中途半端な大学出て中小零細に就職した俺みたいな層や
実家の農家を継いだような奴は独身が多いわ
329:名無しさん@1周年
19/06/26 22:38:25.59 olVZ9fkK0.net
>>211
あ、賢いんですね
そうですかそうですか
330:名無しさん@1周年
19/06/26 22:40:19.13 +GFZnjOP0.net
非正規奴隷に子孫を残す余裕なんてあるはずないだろ。
331:名無しさん@1周年
19/06/26 22:41:47.61 nyVJiGz10.net
>>325
駅弁大卒で職業はその連中の一人だが、30過ぎて童貞なんだが?
332:名無しさん@1周年
19/06/26 22:43:22.10 MGtfDtCG0.net
>>304
そんな考えじゃあなたの老後も心配だわ
333:名無しさん@1周年
19/06/26 22:43:56.60 HhVSOnO60.net
江戸の庶民もそんな感じだし。元に戻っただけでは。
334:名無しさん@1周年
19/06/26 22:44:02.43 JGX2VABu0.net
問題の最先端を走ってるのを先進国言われてもね・・・
335:名無しさん@1周年
19/06/26 22:44:03.76 VdX4QBCf0.net
>>218
ちゃんと子供の面倒みれる父親はどれくらいいる?
丸投げする先が保育園か自分の親に変わるだけなら母親と一緒の方が良くないか?
ご飯食べさせて身支度の仕方おしえながら準備してあげるのを自分の出勤の準備しながらやるんだぞ
仕事で疲れた後に子供迎えに行って帰ったらご飯食べさせて風呂に入れたり翌日の準備したりを自分のこともやりつつやってあげる
子供に何かあったら子育ての責任は全部自分が背負う
嫁がいる時みたいに構いたい時だけ子供に構う生活じゃなくなるぞ
できるのか?
336:名無しさん@1周年
19/06/26 22:46:12.81 3h893xhl0.net
>>310
その発想はLGBTとか無ければ良かったんだがもう時代遅れだな。
337:名無しさん@1周年
19/06/26 22:47:55.54 Oe2IukER0.net
>>317
その結果は自己責任、なんてふざけたことは言わないですよね
自己責任論をはき違えた馬鹿どもが強制された避けられないことの結果まで自己責任と言っているので
まあ、結婚を強制するなら、意にそわない結果になった時の国家救済措置まで考えないといけません
出来ることではないですが
338:名無しさん@1周年
19/06/26 22:48:45.86 GN18R6iX0.net
>>329
俺は結婚してて子供もいるからな。
病院や老人ホーム入るときの保証人のハンコも押してくれるだろう。
お前らは着替えを持ってきてくれる人もいない。
生きてきた証も残せず小汚いアパートの一室でドロドロの腐乱死体になって溶けていく。
339:名無しさん@1周年
19/06/26 22:49:46.22 4chls2u70.net
>>335
こんばんは