野党「実質賃金が下がっている」→ 安倍「妻が働き、パートで月25万円」→ 野党「そんなパートがあるのか」→ 安倍「年金は百年安心!」at NEWSPLUS
野党「実質賃金が下がっている」→ 安倍「妻が働き、パートで月25万円」→ 野党「そんなパートがあるのか」→ 安倍「年金は百年安心!」 - 暇つぶし2ch600:名無しさん@1周年
19/06/26 18:12:26.26 5q7DqG6u0.net
実質賃金はなぜ下がるのかという説明なのにしょうもないことに必死すぎないか野党は
小学生かよ

601:名無しさん@1周年
19/06/26 18:12:26.64 kEJFEKLb0.net
>>574
よくわからんよな そのわりにはFC2で公開セックスで動画で1億稼いでるやつもいるし

602:名無しさん@1周年
19/06/26 18:12:27.43 F3g3CLYu0.net
>>560
ピンキリだな
大学病院の当直とか2万とかだし、一般病院でも5万とか聞いたことあるし、医師が少ない地域とかは10万越えもあるんだろうな

603:名無しさん@1周年
19/06/26 18:12:27.64 O/vtf34U0.net
>>2
全部真面な値上げだね

604:名無しさん@1周年
19/06/26 18:12:32.81 idf/sa4z0.net
>>451
救急とかなら大変そう

605:名無しさん@1周年
19/06/26 18:12:34.25 oe9hq1mu0.net
月25万のパートってどんな仕事よ、あべちゃん

606:名無しさん@1周年
19/06/26 18:12:38.34 ow4VFKw/0.net
一度性産業に関わったやつはググれば身元がわかるようにしたほうがいい
隠したいやつのほうが多いみたいだから隠せないようにしろ

607:名無しさん@1周年
19/06/26 18:12:38.64 b6wjf5P50.net
安倍馬鹿だろ。パートに出ることで家事が出来なくなる分の考慮が
ないのかよ。

608:名無しさん@1周年
19/06/26 18:12:52.39 PyEXAAqY0.net
>>1
パートなんてせいぜい10万とかそんなもんやろ

609:名無しさん@1周年
19/06/26 18:12:54.26 zZphcR/S0.net
ポッポも「平均所得は1000万くらいですか?」とか言ってたが、2世3世議員なんて皆こんな感じなんだろうな

610:名無しさん@1周年
19/06/26 18:13:04.91 W2zTWas+0.net
>>593
赤旗の購入強制が問題になった気が・・・。

611:名無しさん@1周年
19/06/26 18:13:07.43 jxNosrIZ0.net
ベテランの銀行パートなら税引き前で25万ぐらいいくんじゃね?
新人パートが1200円だった気がするし

612:名無しさん@1周年
19/06/26 18:13:07.48 7PxxuzQr0.net
パートの平均月収の話をしてたかと思えばいきなり年金100年とか言い出す。お殿様のアタマの中はほんま分からんわ

613:名無しさん@1周年
19/06/26 18:13:10.44 I9JIGsh30.net
>>450
官僚だとしたら女だろうな
男の官僚は嫁さんがパートしてるって人もいるだろうから
こんな現実と乖離した数字にならないと思うんだが
てか最初は10万と書いてあったのを
景気良くなったのを強調するために直したとかかね?
そんなことがあるんかわからんけど

614:名無しさん@1周年
19/06/26 18:13:22.61 tUHqcMdz0.net
絶対自民には入れない

615:名無しさん@1周年
19/06/26 18:13:23.21 yHBnAg3x0.net
>>607
安倍チョン
「家政婦やメイドを雇えばいい」

616:名無しさん@1周年
19/06/26 18:13:39.16 fNW2U0hg0.net
>>605
風俗です

617:名無しさん@1周年
19/06/26 18:13:47.80 n4ccQWu/0.net
月給手取り15万なんですが
涙目だわ
国保3万住民税月1万
どうやって食ってけばいいんだろ?

618:名無しさん@1周年
19/06/26 18:13:48.97 kEJFEKLb0.net
なんかフィリピンとかとにてきたな。女が働いて男はぐーたら

619:名無しさん@1周年
19/06/26 18:13:49.07 RS6JrYP40.net
勧誘系のコールセンターでフルタイムで働いたら、時給1500×月160時間で24万くらいか、まあ、そこから色々引かれるし、交通費込みだろうし。

620:名無しさん@1周年
19/06/26 18:13:53.99 wZrv/nT/0.net
また、カップラーメンの値段当てクイズですか?
国会で遊ぶなと、
大事なことは政策と実行力と実績だと、
国民に叱られたことをお忘れなんでしょうか?野党の方々は。

今回は具体的に何のパートか?
という話をしたのでは無く、
計算しやすいように分かりやすい数字を例えで出したら、
そこだけ切り取り、確信犯の誤誘導ですか。
全く懲りていないのですね。

621:Ikh
19/06/26 18:14:02.26 RmzZxNlRd.net
25万ったら、普通に正社員の給料としてありうるしー。

622:名無しさん@1周年
19/06/26 18:14:02.37 9HCXMsnV0.net
安部さんはお坊ちゃまなのでお金の苦労を知らない。
外交には日本人にしては向いてる方だけど経済政策は憲政史上最低かもしれない。

623:名無しさん@1周年
19/06/26 18:14:03.03 tzE4YAU70.net
>>547
フルタイムで月25万だとしたら風俗やる甲斐がねぇな
50くらいは貰っていて欲しい

624:名無しさん@1周年
19/06/26 18:14:04.90 ra44M48R0.net
ぶっちゃけ、母数が増えただけの話。
民主党時代は職自体が激減しててパートやバイトなどの低所得労働が出来なくなってた。
そりゃ、平均自体は良かったように見えるわさw
自民党時代は、職自体が増えて、女性が働きやすくなった。
嫁さんたちのパートが増えれば、それだけ全体の平均は落ちて当然じゃんw
世帯別収入で比較しなきゃ意味が無いんだよ。
野党はそのこと必死で隠すけどなw

625:名無しさん@1周年
19/06/26 18:14:05.82 p6cUvC9W0.net
自分の年金すら分からん麻生
パートすら分からん安倍
こいつらに政治させてていいのか

626:名無しさん@1周年
19/06/26 18:14:11.45 KV9kReVp0.net
ユーチューバーになれば?
ヒカキンやヒカルやラファエルならもう億の貯金あるだろう
主婦のユーチューバーでも年に2000万稼いでるやついるぞ

627:名無しさん@1周年
19/06/26 18:14:15.90 uFU0jvIM0.net
じゃあまずは景気回復させろで終わるわな
パートだけじゃなく一般的な会社員の給与の平均も分かってない
月収50万ならボーナス込みなら年収900万クラスなのに実際の平均は500万そこそこ
更に平均ではなく中央値ならもっと低くなる
こういった常識レベルのことすら分からないのかねぇ

628:名無しさん@1周年
19/06/26 18:14:29.41 omT779i50.net
>>451
当直バイトはピンキリ、寝るだけの寝当直から ERの昼より忙しい奴隷労働まで
当然、寝当直は大人気w

629:名無しさん@1周年
19/06/26 18:14:37.40 ZwC8IQ3K0.net
アベ「政策次第で年金を増やすことは十分可能だ」
日本国民馬鹿にされすぎwwwwwwwwwwwwwwwwww

630:名無しさん@1周年
19/06/26 18:14:40.10 W2zTWas+0.net
>>617
転職真面目に考えようよ・・・。

631:名無しさん@1周年
19/06/26 18:14:40.57 NX/58nHj0.net
>>597
その話が>>1で下のスレに続くって意味だよな
ねらーの質も下がってるんだからさ
ちゃんとそう書かないとわかってもらえないぞ?
【会見】安倍首相「現行制度を批判することは簡単だが、年金を増やす打ち出の小づちは存在しない」★2 ・
スレリンク(newsplus板)

632:名無しさん@1周年
19/06/26 18:14:42.05 kEJFEKLb0.net
年金百年って100歳からってことかな

633:名無しさん@1周年
19/06/26 18:14:42.20 F3g3CLYu0.net
>>581
月10万ってフルタイムで働く気がないだけだろうしな、フルなら最低賃金下回るからあり得ないし

634:名無しさん@1周年
19/06/26 18:14:44.32 /SPNtNs10.net
仮に奥様が風俗だとしても、そこまで需要や男性側に払う金銭があるかな。

635:名無しさん@1周年
19/06/26 18:14:45.45 idf/sa4z0.net
>>616
安倍が風俗で聞いたんじゃね?
キミ収入いくら?ぐへへとか

636:名無しさん@1周年
19/06/26 18:14:56.88 By0ouzZE0.net
>>617
こんな所に書き込んでる場合じゃねえぞ

637:名無しさん@1周年
19/06/26 18:15:03.55 ope+F2/S0.net
>>622
いや、俺もいい加減ボンボンの自覚あるけど
一緒にしないでね

638:名無しさん@1周年
19/06/26 18:15:06.44 ST5Ffxtn0.net
>>627
景気のせいにするのやめろ
自己責任
親のせいにするのやめろ
自己責任
この景気でも稼いでるやつはいる

639:名無しさん@1周年
19/06/26 18:15:09.41 EvyLRta30.net
消費冷え込んで物が売れなかったら景気も賃金も糞もねえw

640:名無しさん@1周年
19/06/26 18:15:19.71 yNS1cRok0.net
>>550
よく嫁

641:名無しさん@1周年
19/06/26 18:15:20.03 yHBnAg3x0.net
>>625
アキヘ
「パンが無ければキムチを食べればいいじゃない」

642:名無しさん@1周年
19/06/26 18:15:20.62 yNpbltJf0.net
>>624
名目も下がっているならそうだが

643:名無しさん@1周年
19/06/26 18:15:22.94 I5HANzKz0.net
どんだけ安倍が屑でも野党がもっと屑で終了だものwwww

644:名無しさん@1周年
19/06/26 18:15:24.87 KB6tpqBl0.net
安倍ってほんと病院に連れてって検査させた方がいいぞ
明らかに言動が異常だから

645:名無しさん@1周年
19/06/26 18:15:27.12 vVGV8GKa0.net
世間知らずにも程がある

646:名無しさん@1周年
19/06/26 18:15:27.16 uLZFSYat0.net
>>593
でも層化公明党はしっかりと政党助成金を貰ってるよなw
てか今、1番カネ持ってる政党は層化公明党だろ
非課税システムだし経団連の大手企業にも層化企業が多数あるだろw
五輪利権でも層化スーパーゼネコン鹿島とかウハウハだろなw

647:名無しさん@1周年
19/06/26 18:15:30.08 cNVwtca90.net
こんなやつが7年も総理やってれば国が傾いて当然だわ

648:名無しさん@1周年
19/06/26 18:15:36.75 rspA8Wgn0.net
>>572
雇用拡大で実質賃金はマイナスになる
逆にリーマンショックで雇用が激減した2009年の実質賃金はプラスになった

649:
19/06/26 18:15:38.86 xEHKZZp80.net
貧困調査

650:名無しさん@1周年
19/06/26 18:15:43.15 BaCs24P70.net
そんなパートあるのかー
あるよ

651:名無しさん@1周年
19/06/26 18:15:53.95 sd1RcdpA0.net
>>627
だってまともに働いた事ないのに
首相やってるんだもん

652:名無しさん@1周年
19/06/26 18:15:54.21 psjazv9p0.net
自殺大国日本
自民を支持して少子化移民で民族自殺継続中

653:名無しさん@1周年
19/06/26 18:15:54.53 QoHpK5Vu0.net
>>572
安倍「アベノミクスで景気が良くなったから妻はそれまで働いてなかったけどパートに出てみようか」
と言ってそこも叩かれてた
「普通は不景気で生活が苦しいからパートに出るんだ」と

654:名無しさん@1周年
19/06/26 18:16:03.01 ra44M48R0.net
>>625
ぶっちゃけ言うと、年金だけで老後の生活が成り立つなんて誰も思ってないよ。
今も昔もね。

655:名無しさん@1周年
19/06/26 18:16:05.47 7NS1QW1J0.net
>>578
馬鹿に投票するなよw

656:名無しさん@1周年
19/06/26 18:16:13.61 EvyLRta30.net
>>638
稼いでるやつは金使わねえ(成金は除く)

657:名無しさん@1周年
19/06/26 18:16:17.28 ajiejzBJ0.net
>>624
隠したって政権とったら向き合わなきゃいけないのにな
まあ取る気無いんだろうけど

658:名無しさん@1周年
19/06/26 18:16:49.33 By0ouzZE0.net
落選野党議員は今すぐ応募だ

659:名無しさん@1周年
19/06/26 18:16:54.96 /SPNtNs10.net
>>611
銀行パートは扶養控除内で雇用保険もかからない様な勤務体系で雇われる。
だから銀行が儲かるのよw

660:名無しさん@1周年
19/06/26 18:16:57.03 UF/jLtl90.net
>>626
彼ら資産はあるかもしれんが、負債くっそ多そう

661:
19/06/26 18:17:08.69 xEHKZZp80.net
>624
母数は分母でも全数でもない

662:名無しさん@1周年
19/06/26 18:17:12.88 KB6tpqBl0.net
こいつ今までバカだと思っていたけど
バカなんじゃなくて少しおかしいんじゃないだろうか???

663:名無しさん@1周年
19/06/26 18:17:24.22 g3tqAz0r0.net
安倍晋三はアホなのか?

664:名無しさん@1周年
19/06/26 18:17:26.74 a8iXHzku0.net
前から発言もその場しのぎで適当だし能天気ですな

665:名無しさん@1周年
19/06/26 18:17:27.29 idf/sa4z0.net
>>662
少し?

666:名無しさん@1周年
19/06/26 18:17:29.28 cNVwtca90.net
まだ自民信者やってる人は安倍真理教か?

667:名無しさん@1周年
19/06/26 18:17:32.17 PwuV2YF30.net
ネトウヨは本当のバカ

668:名無しさん@1周年
19/06/26 18:17:34.66 lq9YG3o20.net
>>19
計算しにくくなってるじゃないかw

669:名無しさん@1周年
19/06/26 18:17:36.53 WrpBo3qi0.net
色々あるけど金持ちは月給10万円代の世界があるとは思ってないよなー
そいつらが国民に寄り添ったとか言われても真実味はない

670:名無しさん@1周年
19/06/26 18:17:40.54 MzZaLsXa0.net
エスカレーター人生のお坊ちゃん総理だもん
分かる分けねぇじゃん

671:名無しさん@1周年
19/06/26 18:17:41.34 /T0InTiy0.net
ちょまって
ひどくないこれ

672:名無しさん@1周年
19/06/26 18:17:55.24 kEJFEKLb0.net
>>633
いや 俺 昔フルタイムでバイトしてたけど 10万いかなかったよ
800円x8時間=6000円 400円くらい手数料でとられたから
んで昼食代とか交通費自腹でだして
6000x20=120000ー30000くらいで受け取ってたの9まんくらいだったわ
月から~金まで 毎日朝8時から夕方17時まで働いて しかもそのあと30分くらい片づけとか掃除はサービス残業だったし

673:名無しさん@1周年
19/06/26 18:17:59.72 ST5Ffxtn0.net
何かあれば景気のせい
それおまえらが嫌いな親や環境のせいにするやつらと一緒じゃん
気づいてないの?
いつもおまえらがいってんだぞ
同じ環境でも稼いでるやつはいるってね

674:名無しさん@1周年
19/06/26 18:18:01.85 +5L67s7o0.net
あへは1回地方のハロワにいけ

675:名無しさん@1周年
19/06/26 18:18:04.40 sprnD2H10.net
わが妻は昼は熟デリ、夜は熟キャバの
二毛作で月50万は軽い。
みんな甘えてると思う

676:名無しさん@1周年
19/06/26 18:18:06.14 lgbdidni0.net
公務員だったらパートで25万はあるかもな

677:名無しさん@1周年
19/06/26 18:18:10.27 rspA8Wgn0.net
>>653
何でこんなアホな発想に行き着くんだ?

678:名無しさん@1周年
19/06/26 18:18:18.60 ra44M48R0.net
>>642
個人別と世帯別じゃ名目賃金も変わるぞw
当たり前の話だがなw
野党に騙されすぎだわ

679:名無しさん@1周年
19/06/26 18:18:19.43 wvSoPrRi0.net
パートとか言っても払われる報酬が違ってるんでしょ

680:名無しさん@1周年
19/06/26 18:18:22.98 TtufLm750.net
風俗なら余裕

681:名無しさん@1周年
19/06/26 18:18:23.28 13IHZI6I0.net
前もって議題とか質問とか設定しないで
テレビの中で枝野と安倍で討論させてみな
安倍はメッタメタに論破されて負けると思うよ

682:名無しさん@1周年
19/06/26 18:18:24.02 cU9q+Cry0.net
嫁を風呂に沈めればいい

683:名無しさん@1周年
19/06/26 18:18:24.33 cNVwtca90.net
>>662
ポッポ以上のルーピーだろこいつは
この前もニッキョウソー!ニッキョウソー!って下品なヤジ連呼してたし

684:名無しさん@1周年
19/06/26 18:18:35.25 /T0InTiy0.net
>>19
バカがわかったような事言うとこうなるのかw

685:名無しさん@1周年
19/06/26 18:18:40.54 F3g3CLYu0.net
>>654
維持できた今の80代前後が奇跡の世代で幸せだっただけなんだよな
いまは年金だけをあてにしてる奴はいないだろう

686:名無しさん@1周年
19/06/26 18:18:44.25 nrB/jlTu0.net
>>10
月25万円÷時給800円=312時間労働
312時間労働÷31日連勤=1日10時間労働
無休で毎日10時間働けばok
(ただし源泉徴収や休憩時間は計算せず)

687:名無しさん@1周年
19/06/26 18:18:47.37 a8iXHzku0.net
営業でも、その場で良い事言って後から整合性が取れなくなるって人は時々いるよね

688:名無しさん@1周年
19/06/26 18:18:47.62 5aQaBz7+0.net
>>675
昭恵に需要あんのかよ

689:名無しさん@1周年
19/06/26 18:18:47.72 fNW2U0hg0.net
まともな人間なら基幹統計変えないんだよ
政策が間違えてたと考えるんだ 確信犯以外はな

690:名無しさん@1周年
19/06/26 18:19:03.67 yHBnAg3x0.net
>>662
池沼なんだが、今まで気が付かなかったのか?

691:名無しさん@1周年
19/06/26 18:19:11.38 leCMDc//0.net
たとえ話にしてもお粗末かなぁ
あと実質賃金って、パートも含むの?

692:名無しさん@1周年
19/06/26 18:19:38.46 ra44M48R0.net
>>657
隠さなきゃ叩けない時点で、野党が只の詐欺師集団に陥ってるだけなんだよね。
国民も一部のバカのぞいて解ってるからなぁ・・・

693:名無しさん@1周年
19/06/26 18:19:42.84 ajiejzBJ0.net
>>672
何だその手数料

694:名無しさん@1周年
19/06/26 18:19:59.11 Qxj9cDA30.net
安倍さんのブラックジョーク俺は評価する
暗い世の中を少しでも明るくという安倍さんのやさしさを感じでホッとしました

695:名無しさん@1周年
19/06/26 18:20:11.24 VlFh0EE40.net
>>638
稼げる奴は金持ちとコネのある人
頭大丈夫?

696:名無しさん@1周年
19/06/26 18:20:17.21 KB6tpqBl0.net
>>681
あれw余りもバカな相手だと議論自体成立しないぞ
俺も経験が有る
安倍とかはそれで論破とか言うんだろw

697:名無しさん@1周年
19/06/26 18:20:17.86 wOsrnB/G0.net
>>578
馬鹿じゃない
わかってやっている

698:名無しさん@1周年
19/06/26 18:20:18.50 XoKNsqEe0.net
>>651
子育てすらやってないからな
子供一人育てるのにどれだけカネがかかるか、実感持ってないと思う
家庭を作る苦しみも喜びも知らない

699:名無しさん@1周年
19/06/26 18:20:20.22 aEMZTqrX0.net
>>1
医者ならありえる

700:名無しさん@1周年
19/06/26 18:20:29.15 vcfhoifI0.net
安倍ちゃん
負けるよ
なんで構造改革しなかったのよ?
優しいんだね
既存組織にはメス入れなかったな

701:名無しさん@1周年
19/06/26 18:20:32.78 rqQOoCaH0.net
自民に入れてたけど流石にこれはないな。
他に選択肢があればいいけど、野党もバカすぎるから選択肢がない。

702:名無しさん@1周年
19/06/26 18:20:32.85 CwxwsBLN0.net
野党が完全論破されてて笑える

703:名無しさん@1周年
19/06/26 18:20:40.52 EWUc0djn0.net
>>686
はあ?23区内なら1000円は堅いぞ。

月25万円÷時給1000円=250時間労働
250時間労働÷31日連勤=1日8時間労働
無休で毎日8時間働けばok
(ただし源泉徴収や休憩時間は計算せず)

704:名無しさん@1周年
19/06/26 18:20:49.51 VlFh0EE40.net
>>651
神戸製鋼泣き入れて逃げた話し本当?

705:名無しさん@1周年
19/06/26 18:20:57.92 EvyLRta30.net
風俗も不景気らしいぞ
お嬢も低賃金になる
店は喜ぶだろうけどな

706:名無しさん@1周年
19/06/26 18:20:58.02 kEJFEKLb0.net
>>693
登録手数料だかで派遣会社にとられてた

707:名無しさん@1周年
19/06/26 18:20:59.99 oe9tRsr10.net
>>116
いまでもパートはそんなもんだよ

708:名無しさん@1周年
19/06/26 18:21:01.03 vVGV8GKa0.net
一度で良いから
外交の安倍(笑)にハロワのインタネ検索見てもらいたいw

709:名無しさん@1周年
19/06/26 18:21:05.67 8q3vtal7O.net
文書を改竄したら大問題になったから、文書そのものを無かったことにすればいいと気付いた安倍総理

710:名無しさん@1周年
19/06/26 18:21:06.41 tzE4YAU70.net
>>686
パートタイム(フル稼働)

711:名無しさん@1周年
19/06/26 18:21:19.78 sZrfI4b+0.net
パートで25万稼ぐとなったら最低時給から換算して
東京では200時間以上は働かなきゃならないな
雇用保険も入らなきゃならなくなるからそこから引かれる
地方だったら300時間は働かなきゃ無理だな

712:名無しさん@1周年
19/06/26 18:21:21.17 VGP/o8jy0.net
ついにスレタイで安倍呼ばわりか

713:名無しさん@1周年
19/06/26 18:21:22.28 sd1RcdpA0.net
景気が良くなったなら、福利厚生もしっかりした正社員を増やしてくれよ
安倍と経団連はパートとか非正規雇用の使い捨てを増やすのが希望らしいけど

714:名無しさん@1周年
19/06/26 18:21:23.10 Ku6zEXGW0.net
まーた昔のネタ引っ張りだしてらw

715:名無しさん@1周年
19/06/26 18:21:28.94 yHBnAg3x0.net
>>696
安倍チョン
「こんな人たちに負けるわけにはいかないニダ!!」

716:名無しさん@1周年
19/06/26 18:21:43.42 4T73M5Gw0.net
>>507
まじか…
そこまで女性の価格が暴落してるのか…
やっぱ実態は大不況じゃん

717:名無しさん@1周年
19/06/26 18:21:58.78 ope+F2/S0.net
増税で実質賃金が下がってるから、女性が働きに出てさらに実質賃金が下がってるのか
女性が働く社会になったから、実質賃金が下がってるのか
多分両方なんだと思うけど
相乗効果ですさまじい税収と貧困化が進んでるね。
まあどうでもいいけど、これ以上金持ち一族に迷惑かけないでほしいね
安倍なんてじいちゃんがすごかっただけだろう
麻生財閥のおかげで政権が持ってるようなものなのに、調子に乗りすぎだよ

718:名無しさん@1周年
19/06/26 18:22:02.82 n4ccQWu/0.net
上級国民の皆様には底辺国民の生活は
わからないんだろうなぁ
それで財政赤字だから最も逆進性の高い消費税は予定通り10%か
非正規雇用はなくならないし
大企業と金持ちだけが肥え太る
こんなことやってると共産党に票入れる人増えるよ
共産主義はありえないけどさ
格差は是正しないと社会が歪む

719:名無しさん@1周年
19/06/26 18:22:07.16 kEJFEKLb0.net
>>704
ああ あの安部が1憶五千万円分 不良品つくった事件な。見逃したらしいな。
大物議員の息子だったから

720:名無しさん@1周年
19/06/26 18:22:19.65 ra44M48R0.net
>>685
80年代の人は、それこそ年金以外の資産を貯め込んでて、あの生活だったんだよ。
そういった資産は、今の40代50代がそろそろ資産相続してる。
解ってないバカが一番問題なんだよ。
年金制度があるからって、共産主義の夢のような状況の訳無いだろ。

721:名無しさん@1周年
19/06/26 18:22:23.26 oe9tRsr10.net
>>672
週払いか日払い?

722:名無しさん@1周年
19/06/26 18:22:29.90 rspA8Wgn0.net
>>691
実質賃金の意味も判らないのに批判するのかw

723:名無しさん@1周年
19/06/26 18:22:30.47 9OWOPvAs0.net
>>1
正直阿部がこの前の賃金高いって旦那は50万で、嫁が25万で当たり前だって言ったニュース見て、嫁わショックで生活大変って泣いて次の日起きたら自殺未遂してた
阿部がおれの家族を殺したって言ってもおかしくわない。おれはそれで阿部が嫌いになった

724:名無しさん@1周年
19/06/26 18:22:34.52 8zodtzPA0.net
庶民なんて眼中に無いってことだよ

725:名無しさん@1周年
19/06/26 18:22:36.47 MlWeqfgw0.net
安倍「夫が50万円。妻が再就職して25万円。世帯収入は75万円になるけど、収入の平均値は下がるよね」
野党「妻がパートで25万円も稼ぐわけないだろ!」

・まず「パート」なんて誰も言っていない→アスペ
・「パート女性は25万円稼ぐ」なんて誰も言っていない→アスペ
・そもそも例え話であって、実際の収入の話なんか誰もしていない→アスペ
結論:アスペ

726:名無しさん@1周年
19/06/26 18:22:42.05 nrB/jlTu0.net
>>703
日本=東京都 じゃないんですよ
沖縄なんか法定最低賃金762円だよ

727:名無しさん@1周年
19/06/26 18:22:42.11 skbAxge00.net
一般主婦がパートで月25なんて風俗関係しかねーよ。

728:名無しさん@1周年
19/06/26 18:22:47.75 sprnD2H10.net
>>688
ある!
経産婦でないのでマンは20代と
変わらないし、乳首もピンクで
コスメに金かけているので
肌も真っ白でスベスベだ!
当然とっくに閉経しているので
生でなかだしし放題!

729:名無しさん@1周年
19/06/26 18:22:54.45 ajiejzBJ0.net
>>706
それアウトじゃん
そんなとこで働いちゃ駄目ってことに気づかないなら仕方ないけど

730:名無しさん@1周年
19/06/26 18:23:07.04 Fg9ZstyP0.net
夫の賃金上げろや

731:名無しさん@1周年
19/06/26 18:23:11.46 li6mrVk90.net
>>672
8時間しか働いてないのかよ
2つバイト掛け持ちして5時間と5時間で10時間は働いてたぞ
時給1000くらい
寝る時間以外は働くくらいでないと金なんてたまんねえよ
それも若いうちにな

732:名無しさん@1周年
19/06/26 18:23:13.45 5aQaBz7+0.net
>>693
折口だっけ名前忘れたけどハゲの派遣あったやん
フルキャストだっけ名前忘れたけど装備費?名目で抜いてたやつ

733:名無しさん@1周年
19/06/26 18:23:13.95 cNVwtca90.net
>>709
でもネトサポが年金破綻は当たり前!誰でもわかってた!とか言ってるけどさ、
安倍自身が百年安心!とか言って梯子外すの笑っちゃうよな

734:名無しさん@1周年
19/06/26 18:23:27.46 ra44M48R0.net
>>725
そーゆうこと

735:名無しさん@1周年
19/06/26 18:23:32.31 kEJFEKLb0.net
>>721
日給月給

736:名無しさん@1周年
19/06/26 18:23:46.28 tD7jdItf0.net
>>718
まあ、それで共産党が伸びたら
それはそれで民意だから良いと思うけどなぁ
むしろ、それなり勢力なってお手並み拝見、とでも言って見たい

737:名無しさん@1周年
19/06/26 18:23:52.15 e5rrgiUC0.net
人妻デリだろ

738:名無しさん@1周年
19/06/26 18:24:05.49 F3g3CLYu0.net
>>672
そっか、地方は大変なんだな
都内ならフリーターでも25万くらいの仕事はすぐ見つかるから、可能なら出てくるのもありだな
あと、サビ残と意味不明な手数料とか労基に駆け込んで請求したらどうよ、搾取されすぎて可哀想になるわ

739:名無しさん@1周年
19/06/26 18:24:18.49 hpWOHfrl0.net
正しいでしょ
年金制度自体は1円でも払う、支給年齢上げて支給を減らせば百年は安心ですね
もう年金制度を維持するのが目的か、老後を働かなくても暮らせるのが目的かわからんな

740:名無しさん@1周年
19/06/26 18:24:21.74 ra44M48R0.net
野党は、過去に成功したネタで自民叩いてるだけだもんなぁ・・・
国民をバカにしすぎなんだよ。
”だったらどうするの?”が何もない

741:名無しさん@1周年
19/06/26 18:24:22.02 lCuCaxJu0.net
月給25万のパートも普通に居るけどな・・・
挙げ足ばかり取ってて、こいつらへの給料が本当に無駄

742:名無しさん@1周年
19/06/26 18:24:33.17 vVGV8GKa0.net
こんな頭のネジ飛んだ感覚の奴が
1億総括約だとか
女性SHINE
とか。。そりゃ成果も出ない罠

743:名無しさん@1周年
19/06/26 18:24:39.52 wZrv/nT/0.net
>>625
発言切り取り、
悪意ある誤誘導ここに極まれりですね。
麻生さんが自分の年金を気にしないのは、
79歳になっても老骨に鞭打って、
現役で頑張っているからですが?
働ける間は働くを、
まさに体をはって示しているお手本なのですが?
安倍さんは計算しやすいように、
例えの数字を出しただけですが?
景気と雇用が回復して、
パートで働く方々が増えると実質賃金は理屈で下がりますよと。

744:名無しさん@1周年
19/06/26 18:24:48.97 KzoO9S5s0.net
>>734
再就職で25万なら別におかしくないわな
官庁とか再就職しやすいし

745:名無しさん@1周年
19/06/26 18:25:00.71 /SPNtNs10.net
奥さんがチョロっとパートに出て25万稼げるなら、非正規問題も8050問題も年金不足の問題も根本的に発生してないだろ

746:名無しさん@1周年
19/06/26 18:25:02.86 kEJFEKLb0.net
>>731
8時間働いたらもうへとへとだったわ。工場で力仕事結構あったからな

747:名無しさん@1周年
19/06/26 18:25:14.23 oH+nYRK20.net
なんで就業者が増えたから実質賃金が下がったって説明できないのか。あ

748:もう変わってると思い込め
19/06/26 18:25:14.76 BgSxk4j30.net
>>19
お前の年収も計算しやすいように100万か

749:名無しさん@1周年
19/06/26 18:25:16.34 JMA57Ca40.net
>>741
いるなら安部が例としていくつか挙げれば良かったのにな

750:名無しさん@1周年
19/06/26 18:25:16.79 Fy9VRCYB0.net
ホラッチョ安倍の言うことを真に受けるのが悪い

751:名無しさん@1周年
19/06/26 18:25:17.68 x3rgpSfsO.net
>>1
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

752:名無しさん@1周年
19/06/26 18:25:22.64 xPYDdoer0.net
>>703
それでも31日労働させるんかw

753:名無しさん@1周年
19/06/26 18:25:30.20 FlfJiT+b0.net
妻がパートで25万wwww
安倍首相はどこか違う惑星に住んでるようだ

754:名無しさん@1周年
19/06/26 18:25:33.28 5K5XNFHr0.net
>>738
地方はそのぶん家賃安いから可哀想でもなくね

755:名無しさん@1周年
19/06/26 18:25:33.48 EvyLRta30.net
>>741
25万って税金と社会保険と労働時間考えたことあるか?w

756:名無しさん@1周年
19/06/26 18:25:34.25 0ux+kSuz0.net
安倍はクルクルパーだな

757:名無しさん@1周年
19/06/26 18:25:38.56 San/4pRK0.net
野党の奥様方はパートに出るくらいしかできないって事だろ
ハニーでトラップの残り物でもつかまされてんじゃない?

758:名無しさん@1周年
19/06/26 18:25:43.12 8zodtzPA0.net
庶民諸君の生活が苦しくても関係ないんだって
全ては自己責任さ

759:名無しさん@1周年
19/06/26 18:25:51.53 0jgmwuC/0.net
>>741
全然話の筋理解してないのが草

760:名無しさん@1周年
19/06/26 18:26:02.16 VGP/o8jy0.net
どうせいくらで例えても因縁つけるくせに。

761:名無しさん@1周年
19/06/26 18:26:04.64 pCjqlMnN0.net
何らかの専門性がないと無理だな

762:名無しさん@1周年
19/06/26 18:26:10.32 zziP5cgV0.net
>>741
職種はなに?

763:名無しさん@1周年
19/06/26 18:26:24.27 qlAhWviH0.net
欲しがりません2000万貯めるまで

764:名無しさん@1周年
19/06/26 18:26:31.81 sZrfI4b+0.net
地方の最低賃金800円前後だろ
それで平均的な奴が25万稼ぐってなったら
300時間は働かなきゃならないぞ?
300時間ったら寝る以外は働いてる感じだぞ
子供いたら無理だし夫婦生活も終わりだな

765:名無しさん@1周年
19/06/26 18:26:37.27 rspA8Wgn0.net
>>725
詭弁の特徴だよなw

766:名無しさん@1周年
19/06/26 18:26:45.57 5aQaBz7+0.net
>>763
政府「いや、そこは欲しがれよ」

767:名無しさん@1周年
19/06/26 18:26:56.09 EvyLRta30.net
扶養からは外れるよなw
ならパートである必要もない

768:名無しさん@1周年
19/06/26 18:27:00.89 yHBnAg3x0.net
安倍チョン
「異論は認めない!100年安心!これにて一件落着ニダ!!」

769:名無しさん@1周年
19/06/26 18:27:04.13 V7cwW1db0.net
>>2
自民の外交はいいけど
こと税金になるとホントくず以下何だよな
しかしそのクズ以下の政党より更にクズでゴミの掃き溜めのような野党連合
本当にこの国はどうすりゃいいんだってーの
そりゃ悲観して結婚もしない若者ばかりになる

770:名無しさん@1周年
19/06/26 18:27:08.06 cNVwtca90.net
こんな金銭感覚の奴なら海外に税金数十兆バラマキするわな
消えろ

771:名無しさん@1周年
19/06/26 18:27:12.35 tWCdhVxQ0.net
そんなに稼げるパートがあるなら色んな問題が解決する罠。
所詮阿倍はお坊っちゃま。

772:名無しさん@1周年
19/06/26 18:27:15.36 pIXpBBU40.net
>>126
医者は名義貸しが横行してるよ
病院とか医者の名前がずらーっと並んでるけど、常勤してるのは一部だけとか
准看護師とか
実は医療はバイトが多い

773:名無しさん@1周年
19/06/26 18:27:15.45 uTrxK7bG0.net
うちは山形だがパートは最低賃金低いからパートで働いても10万切る位しか貰えないぞ
都会だとパートで25万とか貰えるのか?家庭持ちだと掛け持ちは無理だから掛け持ちは無しだ

774:名無しさん@1周年
19/06/26 18:27:21.51 e5rrgiUC0.net
死ぬ気で働けばいい
モーレツ社員になって残業代で稼げ

775:名無しさん@1周年
19/06/26 18:27:29.57 fNW2U0hg0.net
増税しながら自己責任叫ぶんだぜ すげ-よ
俺なら責任感じて崖から飛んでる

776:名無しさん@1周年
19/06/26 18:27:34.52 jlZlwqGh0.net
>>767
パートだの言ってないらしいぞ
再就職

777:名無しさん@1周年
19/06/26 18:27:45.23 6cR2sYyO0.net
世帯収入の平均値が下がることを
例を挙げて言いたかっただけろうけど
例えの金額がまずかったな

778:名無しさん@1周年
19/06/26 18:27:45.39 k7d3PcQG0.net
こういうこと数年前に言ってたな

779:名無しさん@1周年
19/06/26 18:27:48.60 ajiejzBJ0.net
>>738
いや俺が20年前に仕事やめて適当にバイトしてた時でさえもっと稼げてたわ
派遣がまだ開放されてなくて業務請負だった
あの頃の最賃なんか600円台の頃よ

780:名無しさん@1周年
19/06/26 18:27:48.95 cNVwtca90.net
>>769
自民の外交なんてボロボロだろ
北方領土も放棄したし

781:名無しさん@1周年
19/06/26 18:27:49.04 uu4AvfbY0.net
東北某県で正社員の30代ですが
月給手取り19万円です
パートで25万円稼いでくれる人と結婚したいです

782:名無しさん@1周年
19/06/26 18:27:50.82 ow4VFKw/0.net
最低賃金ってあれバイトにも適用されるのか
てことは今の学生バイトはかなり貰ってんだな

783:名無しさん@1周年
19/06/26 18:27:55.94 0GQjyYsU0.net
>>762
新薬の治験者くらいじゃないかな?

784:名無しさん@1周年
19/06/26 18:27:56.13 80wWaqCNO.net
薬剤師免許持ってたらパートでも毎日出勤で25万いけるのでは

785:名無しさん@1周年
19/06/26 18:27:57.13 erK1kQD60.net
パートで25万稼げるってのは
そこそこ専門性高かったらあり得るけど
そういう人はフルタイムでやってる場合が
多そうであり

786:名無しさん@1周年
19/06/26 18:27:59.54 455wqESt0.net
パートで25万…
一日8時間フルの労働で時給1000円だとしても
31日間以上働くということは
休みなし!
こんなみんなヒーヒー言ってる時に議員の給料あげて、
海外には税金で集めた金をばら撒き、
年金の使いどころは不明のまま紛失している
いい加減にしてくれ!

787:名無しさん@1周年
19/06/26 18:28:05.40 DaOvul1L0.net
>>1
安倍チョン『えっ?25万のパートないん?少なめに言うたんやけど

788:名無しさん@1周年
19/06/26 18:28:07.75 VPK2h9Ny0.net
月25万は現実から乖離しすぎだけどw
2馬力化で世帯所得が上がった家は確かに多い
たかが月5万とかでも10年積み立てれば無金利でも600万になるからね
実際は積立NISAやジュニアNISA、学資保険、生命保険と各自で色々
工夫するだろうけど、、、
ただ、最低賃金の上げで倒産が相次いだり、移民増加や自動化で主婦
パートが居場所を失うと、一度家計に組み込まれた月5万が崩れて
実際以上に(実際は元に戻っただけw)苦しくなった印象が募るだろうね

789:名無しさん@1周年
19/06/26 18:28:13.20 /SPNtNs10.net
>>769
外交も大負けばっかじゃん
またどっかで大盤振る舞いの約束してるよw

790:名無しさん@1周年
19/06/26 18:28:16.99 PrJnjwCv0.net
なんで夫婦ダブル公務員にならないんだろ
余裕で老後資金2900万なんて貯められるのに
パートで月25万なんて非効率的すぎるよ?

791:名無しさん@1周年
19/06/26 18:28:25.97 ra44M48R0.net
>>764
時給でしか考えれないんだね。
労働世代男性で”時給”なんて、1割にも満たないはずだが

792:名無しさん@1周年
19/06/26 18:28:26.94 F2BgsfBk0.net
>>785
パートで25マンは売春ぐらいしか無理

793:名無しさん@1周年
19/06/26 18:28:46.41 RRgqBTjF0.net
それよか年130万を超えないように調整したほうが得、になってるのを
なんとかしてほしい。

794:名無しさん@1周年
19/06/26 18:28:47.57 qlAhWviH0.net
一億そう貯金魔だ

795:名無しさん@1周年
19/06/26 18:28:55.41 8zodtzPA0.net
そして、3号被保険者は働く女性が不平等だと言ってるので無くします
統計とってないけどね。とったとしても捏造して都合のいいようにするけどねw

796:名無しさん@1周年
19/06/26 18:29:00.18 HPxufnNA0.net
>>775
だってネラーがいつもそうじゃん
あれもこれも自己責任
他人のことなどしりません
なのにおまえらが苦しくなったらわめくの?卑怯じゃね?普段から弱者見下してるやつらはそりゃこわいよな
自分たちが弱者なのがわかってしまうんだから

797:名無しさん@1周年
19/06/26 18:29:04.38 EvyLRta30.net
25万稼いで子供を見る労働の代わりにヘルパー外注したら赤字にならないか?w

798:名無しさん@1周年
19/06/26 18:29:09.88 t918O/WP0.net
安倍晋三アホやん

799:名無しさん@1周年
19/06/26 18:29:27.49 ZWniE4/+0.net
>>720
> そういった資産は、今の40代50代がそろそろ資産相続してる。
ぐふふ(o^^o)

800:名無しさん@1周年
19/06/26 18:29:39.14 VPK2h9Ny0.net
>>387
仮にあっても控除から外れるから、それはもう主婦パートというより
ただの労働者(共稼ぎ)だw

801:名無しさん@1周年
19/06/26 18:29:39.79 /wRY+AlH0.net
>>129
Korena

802:名無しさん@1周年
19/06/26 18:29:48.05 5rBhP9uD0.net
コンビニの夜勤て今かなり時給上がってんだな
何気なくトイレに貼ってる求人募集見たら、深夜時間帯が時給1000円だった
こんな田舎でさえ…

803:名無しさん@1周年
19/06/26 18:29:50.75 ra44M48R0.net
>>792
生業でも無くはないよ。
パートが給料安いってイメージは”扶養家族”の範囲でしか働かないから。

804:名無しさん@1周年
19/06/26 18:29:56.60 uBlWvAiv0.net
>>1
文句ばっか言うしかねえのか、バカサヨ万年野党www

805:名無しさん@1周年
19/06/26 18:30:14.36 3IDuuFUB0.net
もしかかわっていたのであれば、これはもう私は総理大臣をやめるということでありますから、
それははっきりと申し上げたい、このように思います。

806:名無しさん@1周年
19/06/26 18:30:32.07 OTTP2DWZ0.net
まあ高校講師で週16コマくらい入ったら25万近くなる
しかし夏休みは0円だし空き時間含めて何だかんだ9時から16時まで拘束される

807:名無しさん@1周年
19/06/26 18:30:34.49 Ay9MaLnQ0.net
景気が良くなったから働くじゃなく金が無くて働くんだろw

808:名無しさん@1周年
19/06/26 18:30:37.96 j1o76xXc0.net
公娼制度を開始して、学校で安全なセックスの知識を子供にたたき込め

809:名無しさん@1周年
19/06/26 18:30:44.26 tcaCcBpe0.net
野党は延々と実質賃金が下がってると喚き、年金2000万円足りないことを責任として問うのだけど、そこは事実としてもういいから肝心な解決策ってのはどうすんの?というのを国民は思ってるのだけどな

810:名無しさん@1周年
19/06/26 18:30:45.67 5aQaBz7+0.net
>>805
さっさと昭恵とかかわって子供作れまず

811:名無しさん@1周年
19/06/26 18:30:49.55 F2BgsfBk0.net
>>803
パートってパートタイマーだからな

812:名無しさん@1周年
19/06/26 18:30:58.21 aiavTZvv0.net
前叩かれたのにまた言ってんの?

813:名無しさん@1周年
19/06/26 18:31:06.57 UHMhiyWe0.net
旦那の50万もなかなかだな

814:名無しさん@1周年
19/06/26 18:31:08.51 IlJgL2Mw0.net
>>741
パーカw

815:名無しさん@1周年
19/06/26 18:31:09.95 ra44M48R0.net
>>799
オメーの子供に相続できる資産をもらったと思っとけ。
マジで。
出来るだけ使うなよ

816:名無しさん@1周年
19/06/26 18:31:12.54 yNpbltJf0.net
>>678
変わるからなんだって話だが?
とりあえず安倍の主張なら、名目が下がらないと理屈に合わない

817:名無しさん@1周年
19/06/26 18:31:21.89 DaOvul1L0.net
>>803
月25日、1日10時間、時給1000円でいいだけだからな
余裕だわ

818:名無しさん@1周年
19/06/26 18:31:28.43 F2BgsfBk0.net
>>809
野党「再分配以外ある?」
安倍「アーアーキコエナイ」

819:名無しさん@1周年
19/06/26 18:31:31.09 ope+F2/S0.net
パートで25万とかの場合は
医師のパート
同族経営企業へのパート(経営者からの特別扱い)
このくらいだろうな。
まあ普通の人じゃどちらも無理だ

820:名無しさん@1周年
19/06/26 18:31:31.26 7NS1QW1J0.net
>>807
そうそうw
高齢者の再就職が増えてるのも同じ理由だよね
これが雇用者数が増加したカラクリ

821:名無しさん@1周年
19/06/26 18:31:31.64 pC0jOabo0.net
>>790
ふつうに教師同士で結婚してるやつはいるだろ
特別給料高くもないが

822:名無しさん@1周年
19/06/26 18:31:35.56 EvyLRta30.net
>>806
まず子供減ってますからー

823:名無しさん@1周年
19/06/26 18:31:37.44 qFTysVKY0.net
旦那正社員妻パートで合わせて手取り世帯月収25万て意味じゃないよな?

824:名無しさん@1周年
19/06/26 18:31:46.69 sZrfI4b+0.net
>>791
妻がだろ
パートだろ
固定給のパートなんてまずない
そして平均的な奴はなんの資格もない
25万稼ぐ固定給のパートったら何らかのスキルがなければ無理だ
働いてみろや低脳クソ馬鹿ハゲ

825:名無しさん@1周年
19/06/26 18:31:48.39 /SPNtNs10.net
主婦が再就職で正社員になるなんてもっと難関。
その上、だれが育児や家事をやるの。

826:名無しさん@1周年
19/06/26 18:31:53.15 UOJTwzOl0.net
安部ちゃんを今まで買いかぶり過ぎてたな。
単なるウスラバカだぞ。

827:名無しさん@1周年
19/06/26 18:31:54.56 5aQaBz7+0.net
>>817
それパートタイムじゃねぇじゃん

828:名無しさん@1周年
19/06/26 18:31:56.26 t918O/WP0.net
安倍晋三
『月25万のパートに行けば…。』
麻生太郎
『月45万ぐらいあるでしょうパートなら』
黒田東彦
『ETF買いまくりまして10倍景気良くします』

829:名無しさん@1周年
19/06/26 18:32:10.19 Ralp8fbr0.net
長州男児の俺でも、今回の安倍首相には賛同出来ない
45歳で手取り21万円だよ・・・
そもそも共働きが基本での働き方改革ってなんだよ!

830:名無しさん@1周年
19/06/26 18:32:11.60 ZWniE4/+0.net
貧乏人はいつも安倍批判だなww

831:名無しさん@1周年
19/06/26 18:32:13.11 wGEQVjwb0.net
安倍さんが年金は必ず払うってよ!
URLリンク(video.twimg.com)

832:名無しさん@1周年
19/06/26 18:32:17.65 ajiejzBJ0.net
>>792
まず売春はパートではないしな

833:名無しさん@1周年
19/06/26 18:32:28.66 rspA8Wgn0.net
>>776
そもそも25万でも1万でも平均が下がるという意味では同じなんだけど
野党もその支持者も算数が苦手だからそこが理解できないw

834:名無しさん@1周年
19/06/26 18:32:41.49 fShEcH9S0.net
>>817
なら50万ほしいね

835:名無しさん@1周年
19/06/26 18:32:49.44 EvyLRta30.net
>>832
あれは個人事業主扱いじゃなかったっけ

836:名無しさん@1周年
19/06/26 18:32:50.92 7NS1QW1J0.net
>>830
こどおじはいつも安倍擁護だなw

837:名無しさん@1周年
19/06/26 18:32:51.12 yHBnAg3x0.net
安アキヘ
「お金が無ければ軽くパートで月25万円稼げばいいじゃない」

838:名無しさん@1周年
19/06/26 18:32:53.86 TJMjbs4t0.net
東京ならパートで25万行くよ。

839:名無しさん@1周年
19/06/26 18:32:57.22 5aQaBz7+0.net
>>825
産休取っただけで干されるのにな

840:名無しさん@1周年
19/06/26 18:32:58.57 Db12w9SX0.net
嫁が薬剤師のパートやってるけどもっともらってるぞ

841:名無しさん@1周年
19/06/26 18:33:01.26 O75mjIFm0.net
世襲ばかりの自民では世の中の事が分からないのは当たり前
こんな政党に今後の日本を任せられる訳がない

842:名無しさん@1周年
19/06/26 18:33:02.65 oHVz1I+I0.net
民主党のとき景気が良かったのは地図上では近くにある某敵国、日本は今よりも不景気だった

843:名無しさん@1周年
19/06/26 18:33:09.96 qBXqg/K70.net
世帯の消費額は増えたのかな

844:名無しさん@1周年
19/06/26 18:33:12.59 pC0jOabo0.net
ユーチューバーや転売業者のほうがよっぽど文句言わずに黙々と金貯めてるのがわかった
ここダメだわ

845:名無しさん@1周年
19/06/26 18:33:20.82 sd1RcdpA0.net
長年無職のブランクありの嫁が再就職して
いきなり手取り25万は、資格や免許の必要な専門職でもないと、正社員でもなかなか難しいんじゃないのか
資格も要らないお茶汲み程度の事務職で、そんな金額出ないだろう

846:名無しさん@1周年
19/06/26 18:33:29.57 BRwpDA/R0.net
>>550
頭悪っwwwwww

847:名無しさん@1周年
19/06/26 18:33:33.92 5aQaBz7+0.net
>>828
最後の奴もう頭いかれてる

848:名無しさん@1周年
19/06/26 18:33:39.51 5rBhP9uD0.net
与党「で、対案は??」
野党「ぐぬぬ… 」

849:名無しさん@1周年
19/06/26 18:33:40.80 erK1kQD60.net
>>840
医療系は金回りええよなー

850:名無しさん@1周年
19/06/26 18:33:49.99 TKYBMpYW0.net
>>543
うちは4万だからそこ紹介してくれ。

851:名無しさん@1周年
19/06/26 18:33:56.00 EvyLRta30.net
>>840
それ俗にいうニュータイプだからね

852:名無しさん@1周年
19/06/26 18:34:08.98 ajiejzBJ0.net
>>838
フルタイムでも時給1500円超えとるがな

853:名無しさん@1周年
19/06/26 18:34:13.04 EbX9VWP+0.net
>>809
政権運営してるのは野党なの?
野党の意見ないと何もできないなら交代していいよね
民主時代は公務員給料減らしたり電波オークション閣議決定したり
なんとかもがいてたけど
自民になってから搾取以外なんかやる気みせたことある?

854:名無しさん@1周年
19/06/26 18:34:14.59 VPK2h9Ny0.net
>>802
主婦がほぼ入らないからかな?
パートの無資格介護補助も夜勤ありとなしでは時給がびっくりするくらい違う

855:名無しさん@1周年
19/06/26 18:34:34.99 t918O/WP0.net
>>847
逝かれたトリオ

856:名無しさん@1周年
19/06/26 18:34:49.89 V7cwW1db0.net
>>780 >>789
あー、確かに北方領土は酷いな
その他のバラマキ大盤振る舞いもかwww
それでも、糞の様な売国野党よりまだマシって思えるくらい
野党が酷いんだろうな

857:名無しさん@1周年
19/06/26 18:34:53.69 qlAhWviH0.net
味絵を働かせろよ

858:名無しさん@1周年
19/06/26 18:34:56.62 HI1WnQJw0.net
年金が破綻することはないだろ
支給年齢を遅らせてかつ金額を減らせば国が存続する限り安泰だ

859:名無しさん@1周年
19/06/26 18:34:58.87 +OUEjo6W0.net
人妻熟女の出張ヘルスで1日2人の客が取れれば

860:名無しさん@1周年
19/06/26 18:35:07.78 4WKAx4WV0.net
人妻デリヘルやんw

861:名無しさん@1周年
19/06/26 18:35:09.25 5rBhP9uD0.net
>>838
東京と地方よ生活コストを同軸に考えるなよ

862:名無しさん@1周年
19/06/26 18:35:17.18 py/x/1Hq0.net
総理の感覚では夫の給料50万か
これでも低く言ったんだろうけどw

863:名無しさん@1周年
19/06/26 18:35:18.53 RRgqBTjF0.net
しかし、何を言っても、民主党残党がいる党はもう二度と勘弁で
安倍が安泰になってしまってるんだよなあ。

864:名無しさん@1周年
19/06/26 18:35:23.09 Solxqc0j0.net
>>769
観光の安倍じゃん。海外メディアにもボロクソ書かれとるがな。

865:名無しさん@1周年
19/06/26 18:35:24.61 kEJFEKLb0.net
>>828
麻生は一緒に写真撮るだけで50万だからなぁ

866:名無しさん@1周年
19/06/26 18:35:31.16 usLC4KRJ0.net
安倍には子供がいないから
やりたい放題やってあとはバックレるだけ

867:名無しさん@1周年
19/06/26 18:35:39.06 GhG5KHgz0.net
パートってフルタイムじゃないってことだから
長くても6時間勤務とかだぞw

868:名無しさん@1周年
19/06/26 18:36:02.71 zziP5cgV0.net
東京都の最低賃金985円。コンビニや清掃の仕事がこんなもんだな。

869:名無しさん@1周年
19/06/26 18:36:05.46 QTQ89qTs0.net
>>1
稀代の嘘つき、安部の下痢増。

870:名無しさん@1周年
19/06/26 18:36:11.42 fShEcH9S0.net
>>838
どのパートで何時間何日働いてるの?

871:名無しさん@1周年
19/06/26 18:36:15.22 WMaJand60.net
100年安心!年金制度は崩壊しない!
そう支給額2ヶ月4000円に急激減しても支給はされてるから崩壊ではないってオチですので

872:名無しさん@1周年
19/06/26 18:36:31.89 Ralp8fbr0.net
>>848
これが問題!
こういうときこそ、ちゃんと代案出して
現実的な政党だとアピール出来るチャンスなのにね

873:もう変わってると思い込め
19/06/26 18:36:33.90 BgSxk4j30.net
>>815
具体的に上げてみて
もっとも首相が言うような平凡性は絶対に無いけど

874:名無しさん@1周年
19/06/26 18:36:42.45 O75mjIFm0.net
世襲ばかりの自民では世の中の事が分からないのは当たり前
こんな政党に今後の日本を任せられる訳がない、

875:名無しさん@1周年
19/06/26 18:36:42.53 kEJFEKLb0.net
>>862
東証一部とか公務員だけだな。そんなもらえるの
国民の8割は中小零細で働いてるのにな

876:名無しさん@1周年
19/06/26 18:36:45.80 rspA8Wgn0.net
>>831
専門家も散々指摘してるけど
年金は保険制度だから平均寿命と支給年齢の兼ね合いを間違わない限りは破綻しないよ

877:名無しさん@1周年
19/06/26 18:36:51.08 t918O/WP0.net
安倍晋三
麻生太郎
黒田東彦
日本歴代3バカトリオ

878:名無しさん@1周年
19/06/26 18:36:55.48 UOJTwzOl0.net
>>863
いや鳩や菅と大差ねえぞ。

879:名無しさん@1周年
19/06/26 18:36:56.12 F3g3CLYu0.net
>>838
もっというと、東京の底辺職種のパートで25万いく、だな
コンビニ夜勤とか肉体労働や飲食店ですらいく

880:名無しさん@1周年
19/06/26 18:37:02.69 Oiqt/H6c0.net
安倍「妻はよくいる熟女専門のAV女優という設定でのお話です」

881:名無しさん@1周年
19/06/26 18:37:08.14 sZrfI4b+0.net
新卒でもない
主婦が再就職で月25万の仕事するって中々厳しいな
25万って手取りのことだろうから実際は月給30万ぐらいか
30万の仕事 うーん、特殊なスキルがないと無理だな
パートだったら平均的に350時間は働かなきゃならないな

882:名無しさん@1周年
19/06/26 18:37:10.81 UHMhiyWe0.net
>>838
いくわけねえだろ

883:名無しさん@1周年
19/06/26 18:37:11.92 O75mjIFm0.net
世襲ばかりの自民では世の中の事が分からないのは当たり前
こんな政党に今後の日本を任せられる訳がない、、

884:名無しさん@1周年
19/06/26 18:37:14.78 aIt3qeeg0.net
、「月給25万円のパートがあったら教えてほしい
1日7時間週5 時給900円で12万円 ここから
厚生年金や雇用保険もろもろだとパートで月25万はないな

885:名無しさん@1周年
19/06/26 18:37:16.33 4KbiYV3e0.net
アベもアベガーもどっちもアホなんよ
それが日本なんよ

886:名無しさん@1周年
19/06/26 18:37:23.59 5aQaBz7+0.net
>>874
安倍「え、なんで世襲しないの?」
麻生「お前も世襲すればいいだろ」

887:名無しさん@1周年
19/06/26 18:37:24.88 tcaCcBpe0.net
>>853
だからダメな自民の代わりに提案しろって
解決策あるけど自民が憎いし、政権取ってないからしません。国民は我慢してね。っておかしいでしょ
提案が素晴らしければ野党の支持率上がるし、自民倒せて一石二鳥でしょ

888:名無しさん@1周年
19/06/26 18:37:27.44 INyPWKhS0.net
医師、看護師、薬剤師
専門職基準で語られてもねえ
あっ安倍信者は夫婦で月収七十余裕
なんだね、凄いなあww

889:名無しさん@1周年
19/06/26 18:37:29.19 80du1/km0.net
自給800円だと毎日10時間働けば24万円かあ(届かず

890:名無しさん@1周年
19/06/26 18:37:51.50 eVxspz1Y0.net
安倍>国民は贅沢を望んでる! 贅沢できる金なんかない!
要約すると自民党が言ってるのはこれだけ
民間人バカにしてんだよw

891:名無しさん@1周年
19/06/26 18:37:52.24 7YFnx+R00.net
>>703
フルタイムよりさらに多いじゃねーかw

892:名無しさん@1周年
19/06/26 18:37:54.35 LIA07wAz0.net
安倍なんて普段は経団連の社長とかしか接してないもんな
さぞ景気のいい話ばかり聞けてるんだろうよ
地方の貧困層の存在なんてほんと実感ないんだと思う

893:名無しさん@1周年
19/06/26 18:38:15.33 a8iXHzku0.net
>>849
医療は税金に巣食っているからな。
竹中はここにも手を入れようとしてたみたいだけどうまくいかなかった。

894:名無しさん@1周年
19/06/26 18:38:22.34 ZERVAzCQ0.net
選挙前なのに批判ばっかりで、政策の事を一切言わない野党・・・大丈夫か?

895:名無しさん@1周年
19/06/26 18:38:29.13 fDdfjxUD0.net
25万は安倍ちゃんの奥さんに聞いた知識じゃないかな
奥さんの飲み屋で雇ってるパートにはそのくらい払ってたってことじゃないか?

896:名無しさん@1周年
19/06/26 18:38:33.32 TnBaIJQu0.net
>>2見てて思ったけど
実際安倍さんになってから苦しい?

897:名無しさん@1周年
19/06/26 18:38:35.61 4T73M5Gw0.net
>>809
共産党の小池晃さんは大企業に中小企業なみの法人税の負担を求め、株所得の増税を言ってたな
要は富裕層への増税
安倍は馬鹿げているとキレてたが(笑)

898:名無しさん@1周年
19/06/26 18:38:43.68 ajiejzBJ0.net
>>879
夜勤をパートと呼ぶな
ややこしい

899:名無しさん@1周年
19/06/26 18:38:44.73 cNVwtca90.net
>>842
実際にはルーピーで笑ってられる余裕があった
今は地獄だけどな

900:名無しさん@1周年
19/06/26 18:38:45.10 sVDVlAFf0.net
与党ゴミカスウジムシ
野党売国ゴキブリクズ
日本はバカに権力を与えすぎた
バカに立法権行政権を与えた時点で日本は終わり
終わりたくなければバカをこの国から追い出すしか方法はない

901:名無しさん@1周年
19/06/26 18:38:46.58 fGeqd/1R0.net
あるにはある
友達が司法書士事務所の事務やってるけど
羽振りがよい

902:名無しさん@1周年
19/06/26 18:38:54.49 RRgqBTjF0.net
>>878
その前に、首相一人の話じゃない。

903:名無しさん@1周年
19/06/26 18:38:55.12 V7cwW1db0.net
>>838
具体例で教えてくれwwww
パートだからな?
バイトじゃないぞ?

904:名無しさん@1周年
19/06/26 18:38:56.37 Pc/ov/QV0.net
貧乏だから働くんだろw
絵に描いたようなバカボンだなこいつ

905:名無しさん@1周年
19/06/26 18:39:00.02 ZERVAzCQ0.net
野党みたいに「アベガー」だけ言ってるだけの仕事なら小学生でもできるわ

906:名無しさん@1周年
19/06/26 18:39:00.39 CK/wTQYL0.net
>>854
主婦ってか女は夜雇わないよ
夜とか一人でやるし強盗に狙われやすくなるから

907:名無しさん@1周年
19/06/26 18:39:08.34 zRt+gh4Z0.net
>>1
議席減覚悟で言質取られない発言することもあるが、アホ過ぎると流石に気が滅入るな

908:名無しさん@1周年
19/06/26 18:39:12.42 rD5kjRga0.net
まともな金銭感覚持ってる奴だけにやらせろ

909:名無しさん@1周年
19/06/26 18:39:13.18 oq5GnwZv0.net
専業主婦がパートを始めた設定だと半額の12万円/月でも、かなり厳しいよな
地方だとフルタイムの仕事でも手取りそれぐらいの求人だらけだし
現実的な設定だと10万円/月、子持ちが無理なくだと5万円/月ぐらいじゃね?
股開いてアンアンするお仕事なら、若くて美形でサービス良ければ30万円/月も狙えるだろうけど…。

910:名無しさん@1周年
19/06/26 18:39:15.02 CKMZI5vZ0.net
少子化だからしゃーない
日本国民が悪いからしゃーない

911:名無しさん@1周年
19/06/26 18:39:45.06 QoHpK5Vu0.net
>>677
アベノミクスが失敗したからだろ

912:名無しさん@1周年
19/06/26 18:39:49.29 3IDuuFUB0.net
>>803
パートで25万円。時給1,420円くらいで週40時間。
確かに、ありそう。
最低賃金を1500円にすれば、かなり現実的だね。

913:名無しさん@1周年
19/06/26 18:39:49.45 INyPWKhS0.net
>>875
公務員だって地方なら部長以上
国なら局長級以上だよ
そんな人間は数えるほどしかいない

914:名無しさん@1周年
19/06/26 18:39:55.39 /SPNtNs10.net
>>889
そこからガッツリ厚生年金や介護保険や社会保険、所得税住民税も取りますよw

915:名無しさん@1周年
19/06/26 18:40:01.04 UBOp4tgS0.net
風俗とかじゃね?
熟女ブームとか聞くし

916:名無しさん@1周年
19/06/26 18:40:01.37 x6472L/Q0.net
パートで月25万とか、フーゾク以外無いだろ

917:名無しさん@1周年
19/06/26 18:40:08.38 eVxspz1Y0.net
貧乏人は子孫残さず消えるんだろ?
望みどおりになったじゃないかw よかったなカルト自公。

918:名無しさん@1周年
19/06/26 18:40:15.57 4o/QfjAmO.net
>>905
安倍側近が警告「消費増税がリーマン危機『数十個分』の被害を招く」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

919:名無しさん@1周年
19/06/26 18:40:20.64 N5DfzAA30.net
増税反対

920:名無しさん@1周年
19/06/26 18:40:26.42 UHMhiyWe0.net
>>892
半グレの手先とも接してる

921:名無しさん@1周年
19/06/26 18:40:29.43 5aQaBz7+0.net
??「わたくしは、普段は総理大臣をやっておるわけでありますが、
会期中はたまにパートで国会議員もやっておりまして、これだけでも
年間4000万円くらいの収入になっているわけでございますから、
一般の方でも、月25万円くらいは当然に稼げると、こういうわけでございます」

922:名無しさん@1周年
19/06/26 18:40:29.97 ope+F2/S0.net
>>893
当たり前だろ
竹中の見通しが甘すぎる
医療系は麻生の親戚どころか、国会議員のほとんどがかかわってる日本最大最強の既得権だぞ。
そこに一介の派遣会社の社長程度が手を出したら社会的に抹殺されるわ

923:名無しさん@1周年
19/06/26 18:40:30.68 VgkcVXA80.net
スレタイ池沼でワロタ

924:名無しさん@1周年
19/06/26 18:40:36.94 HV29pj6J0.net
夜勤の看護師でもないと無理やろ

925:名無しさん@1周年
19/06/26 18:40:43.64 3xrN7WUy0.net
>>3
やりくりできる範囲やん。
欲しいものは我慢して買う。
手に入った時の嬉しさ倍増。

926:名無しさん@1周年
19/06/26 18:40:56.16 GeOUeUMf0.net
ざっと思い付く数値でだいたい、夫30万、妻パート10万なんだが。

927:名無しさん@1周年
19/06/26 18:40:57.68 0m6NHfFh0.net
桁を間違えてるぞ安倍ぞう

928:名無しさん@1周年
19/06/26 18:40:58.26 wI73711s0.net
犯罪国家ヒャッハーでいいんだよ。
年寄りの事故もメシウマだしな。

929:名無しさん@1周年
19/06/26 18:41:01.09 7neIkeA+0.net
月給25万のパートを特別に紹介するので今日中に登録料を振り込んでとか言う詐欺を半グレが設定して吉本の売れない芸人を使ってナントカカントカ

930:名無しさん@1周年
19/06/26 18:41:04.29 pIXpBBU40.net
>>909
ITなら時給1800円ぐらいのデータ入力の仕事なら27万ぐらい行くぞ

931:名無しさん@1周年
19/06/26 18:41:07.89 kEJFEKLb0.net
そうだろうなぁ どうせあきえにきいたはなしなんだろう しんぞうが
あきえのまわりの友達とかみんなそれくらいパートでもらってるだろ
森永製菓の令嬢だしなぁ あきえは

932:名無しさん@1周年
19/06/26 18:41:11.25 MwSmvr7r0.net
25万!!!?

933:名無しさん@1周年
19/06/26 18:41:16.83 sZrfI4b+0.net
おまえら25万って手取りの額だろ?
じゃなきゃ文脈的におかしい
つまり月給で30万稼がなきゃならないってこと

934:名無しさん@1周年
19/06/26 18:41:29.27 9xLXa3t30.net
>>126
医局無報酬医とか医者のバイトしまくってるぞ

935:名無しさん@1周年
19/06/26 18:41:29.64 Fwe89yF20.net
またこういうのを叩くわけ?
意味が無いと流石に薄々気付いてると信じたいわ

936:名無しさん@1周年
19/06/26 18:41:33.53 3IDuuFUB0.net
>>867
今、労基を覗いてきたけど、1日8時間、週40時間までっぽい。
月に170時間とか行けそう。

937:名無しさん@1周年
19/06/26 18:41:40.86 t918O/WP0.net
安倍晋三
『妻ならパートで25万あるから』
円じゃないよ!
ペソだから

938:名無しさん@1周年
19/06/26 18:41:43.22 0v7jfleg0.net
安倍ちゃんは性風俗のパートのことを言ってるんだから嘘つきじゃないよ

939:名無しさん@1周年
19/06/26 18:41:45.45 mAoPVUmm0.net
この感覚が正常だなんて思ってるのがいるなら根拠を示して欲しい
これだから世襲議員は何て言われんだ

940:名無しさん@1周年
19/06/26 18:41:46.96 zziP5cgV0.net
どんな屁理屈言っても、タウンワーク見れば一発でパート25万円は無理って分かる。

941:名無しさん@1周年
19/06/26 18:41:50.42 pB+GbCW/0.net
別に下級国民の話を出したわけじゃなくて上級国民だと、こんなパートもあるよという例を紹介してくれただけだよ
勘違いするなよ、愚民よ

942:名無しさん@1周年
19/06/26 18:41:50.92 7awCKaYl0.net
【6/26まで無料で頒布中!ぜひこの機会にご利用ください】
「愛着は法律で製造したり規定したりすることは出来ない」
「悪に対して不服従を示すことは善に帰従することと同様に
義務である」非暴力不服従運動を主唱し、イギリス領インド
政府に治安妨害罪で告発されたガンジーが公判廷で自らの
信念を披歴した供述書を邦訳現代語化。短編です。
マハトマ・ガンジー 公判における供述 
URLリンク(twitter.com)
(直リンNGのためtwitterが開きます)dkp
(deleted an unsolicited ad)

943:名無しさん@1周年
19/06/26 18:42:15.57 iGqro0Wr0.net
パート25万は酷かったな
そんな感覚だから竹中平蔵を愛国者とか抜かすんだよ

944:名無しさん@1周年
19/06/26 18:42:34.13 eVxspz1Y0.net
25万なんて国会議員が一日で使い切るはした金だよ

945:名無しさん@1周年
19/06/26 18:42:39.57 GLBCKTaY0.net
パートで月25万なら時給1500円で年間2000時間働くパートなのですがこんな計算も出来ないアホなのか。
昭恵の経営してる居酒屋、時給1500円以上出してるんだな、と聞けばいいのに。

946:名無しさん@1周年
19/06/26 18:42:40.74 /SPNtNs10.net
>>922
医療事務は派遣も大分触手伸ばして来たよ

947:名無しさん@1周年
19/06/26 18:42:52.62 chgiKgTz0.net
もう安倍なんておろせよ
さすがに暴走しすぎだわ

948:名無しさん@1周年
19/06/26 18:43:03.00 BfYt55u60.net
夜勤のパートなら25万は可能だな

949:名無しさん@1周年
19/06/26 18:43:04.62 2KlsIbED0.net
25万って額面だけでも時給1500円はいるぞ…

950:名無しさん@1周年
19/06/26 18:43:04.68 cNVwtca90.net
金持ちのボンボンだから常識がない
こんなのが7年も総理とか地獄でしかない

951:名無しさん@1周年
19/06/26 18:43:11.18 f+9Sg8ht0.net
6掛けで30万、15万なら現実的?
夫婦で45万
産んでも1人
そりゃ少子化ストップしないわ

952:名無しさん@1周年
19/06/26 18:43:17.95 k39df4anO.net
安倍の金銭感覚が百万円単位なんだろうな…

953:名無しさん@1周年
19/06/26 18:43:18.79 vVGV8GKa0.net
とにかく馬鹿なことはこれではっきりした

954:名無しさん@1周年
19/06/26 18:43:20.45 SFON7F6I0.net
確かに安倍の説明雑なんだけどさ、野党も変なとこ噛みかないで
幹の部分で議論してくれよ。

955:名無しさん@1周年
19/06/26 18:43:24.01 Vw9x1pQe0.net
手取り25万とかパートじゃない正社員の俺でも稼げてないんだが???

956:名無しさん@1周年
19/06/26 18:43:31.58 tWCdhVxQ0.net
>>944
25万円程度じゃはした金ですらないだろ。

957:名無しさん@1周年
19/06/26 18:43:40.94 ZcLSNq060.net
実質賃金を上げる方法なんて
プロ野球で例えるとFA老害億年棒だけのチームつくって
二軍選手クビにすればいいだけ。これで実質賃金は高く見える。

958:名無しさん@1周年
19/06/26 18:43:55.66 ncFfUYXB0.net
>>912
中小企業が潰れるだろ!
南朝鮮で実証済みw

959:名無しさん@1周年
19/06/26 18:43:56.96 1HTxSaWr0.net
月給25万円のパートを紹介するので今日中に紹介料100万円をを振り込んでとか言う詐欺を半グレが設定して吉本の売れない芸人を使ってナントカカントカ

960:名無しさん@1周年
19/06/26 18:44:03.14 5aQaBz7+0.net
>>956
それに対抗できるのゴーンくらいやん

961:名無しさん@1周年
19/06/26 18:44:18.89 slwz0Smy0.net
週4日の勤務で30万弱
ボーナスも4ヶ月頂いております
なんかごめんなさい

962:名無しさん@1周年
19/06/26 18:44:23.88 qcRDLlDi0.net
パートなんて6~8万くらい

963:名無しさん@1周年
19/06/26 18:44:24.32 Pc/ov/QV0.net
普通のサラリーマンも24時間のうち10時間くらいしか働かないからパートだな、うん

964:名無しさん@1周年
19/06/26 18:44:24.86 ope+F2/S0.net
>>946
医療事務は厳密には医療系と違うからな
事務職だから仕事も楽だし

965:名無しさん@1周年
19/06/26 18:44:27.12 ajiejzBJ0.net
>>912
足りねえわ
1560円以上いる

966:名無しさん@1周年
19/06/26 18:44:29.02 ZWniE4/+0.net
逆に老後1000万必要です、
くらいならこんなに叩かれなかったのか?
国民年金で、デモに参加して詐欺だとか言ってる奴とかアホだろ

967:名無しさん@1周年
19/06/26 18:44:29.33 TKYBMpYW0.net
>>878
これ近著からの引用
 低成長下での安い労働力としての外国人単純労働力の解禁は、新たな格差、階層化を招来することは必至です。低所得の外国人労働力が社会の最底辺の階層として支える国など、成熟国家として目指すべきあり方ではないでしょう。

968:名無しさん@1周年
19/06/26 18:44:39.17 ZcLSNq060.net
雇用の流動性あげれば実質賃金あがるけど
中国の深センみたいにとんでもない実力主義社会になるけどいいか。

969:名無しさん@1周年
19/06/26 18:44:40.41 sZrfI4b+0.net
地方だと社員でも25万いかないとこ多いわな
パートで25万手取りだろうから月給30万ぐらいか
現実感なさすぎて笑うわ

970:名無しさん@1周年
19/06/26 18:44:49.26 RRgqBTjF0.net
>>951
いや、扶養解除されると厄介だから、妻のほうはパートだと10万ちょいが現実。
夫の方はまちまちだからなー。

971:名無しさん@1周年
19/06/26 18:45:11.38 5aQaBz7+0.net
安倍はどこの並行世界から来たの?

972:名無しさん@1周年
19/06/26 18:45:12.51 t918O/WP0.net
皆んな間違ってるよ!
各都道府県にある自民党支部連合に
予約するとあるんだよ!!
月25万円手取りのパートが!!!

973:名無しさん@1周年
19/06/26 18:45:14.95 GhG5KHgz0.net
>>957
それ名目w
実質は物価が絡む
デフレなら増えてインフレは減る

974:名無しさん@1周年
19/06/26 18:45:27.07 VPK2h9Ny0.net
>>909
てか、月額12万だと扶養外れない?
所得税、住民税、社会保険とそれぞれ違っててややこしいから
ふわっとしてるけど、危うい気がする
5-8万くらいが普通として、20時間/週で8万/月いけば理想だと
思うんだよな
そこから逆算すると時給930円前後でほぼほぼ満たせる
最低賃金もこの辺りを目処にすると良いと思うんだけどね

975:名無しさん@1周年
19/06/26 18:45:27.34 rspA8Wgn0.net
>>911
まずアベノミクスを叩く前にミンスとその系譜を叩けよw
財政規律原理主義のリベラルなんてよく支持できるなって思うわw

976:名無しさん@1周年
19/06/26 18:45:38.82 ZcLSNq060.net
偏差値の低い高校をつぶせば実質偏差値の高い高校生だけになるぜ

977:名無しさん@1周年
19/06/26 18:45:40.85 Red6guao0.net
だめだこりゃw

978:名無しさん@1周年
19/06/26 18:45:40.97 yHBnAg3x0.net
>>969
安倍チョン
「え?安すぎた?」

979:名無しさん@1周年
19/06/26 18:45:56.02 mDpi/Fo40.net
妻が薬剤師ならあるかもね

980:名無しさん@1周年
19/06/26 18:46:12.78 ajiejzBJ0.net
>>972
手取りに増えとるw

981:名無しさん@1周年
19/06/26 18:46:13.07 5aQaBz7+0.net
たぶん安倍の中では、アベノミクスが成功していて
国民の所得倍増、ちょっとパートしただけで月25万円稼げる
そんなデフレ脱却日本に住んでいるんだよ
安倍の頭の中では

982:名無しさん@1周年
19/06/26 18:46:14.62 r531TYtD0.net
妻を週1、6本ヌキのデリヘル嬢に落としたら25くらいいくか?

983:名無しさん@1周年
19/06/26 18:46:16.47 bSvjPrMA0.net
この首相は流石にアホだろ

984:名無しさん@1周年
19/06/26 18:46:17.04 gqcHQvhA0.net
パートで25万wwww

985:名無しさん@1周年
19/06/26 18:46:25.06 ZcLSNq060.net
エダノミクスがあるだろ
シイノミクスがあるだろ

986:名無しさん@1周年
19/06/26 18:46:27.84 iGqro0Wr0.net
>>954
この件は突っ込むべきだろ
パート25万の感覚で法律決められたら死ぬぞ

987:名無しさん@1周年
19/06/26 18:46:42.29 A94gZpOw0.net
>>975
民主政権より実害が多いのが安倍政権。

988:名無しさん@1周年
19/06/26 18:46:46.35 9xLXa3t30.net
>>970
扶養外れるなら月25万位は最低貰わんと割に合わんよね

989:名無しさん@1周年
19/06/26 18:46:52.45 F40VvpVM0.net
俺その妻のパート分しかねぇよと。
40代独身。

990:名無しさん@1周年
19/06/26 18:46:56.61 TKYBMpYW0.net
>>893
公共事業受注の建設業もだろ。

991:名無しさん@1周年
19/06/26 18:47:11.00 hhBj5COt0.net
夫が20万、妻が10万とは認識していても総理として発言は出来ないよなw

992:名無しさん@1周年
19/06/26 18:47:18.75 PbKEpvL80.net
>>829
安倍打ち取ったら英雄になれるよ

993:名無しさん@1周年
19/06/26 18:47:27.25 NfIrtD2ZO.net
景気が良くなれば新しくパートになんか始めない

994:名無しさん@1周年
19/06/26 18:47:30.17 /SPNtNs10.net
>>964
医療事務の通信教育やってる会社がそのまま派遣業やって、資格商法と派遣手数料の両方を毟り取るのが流行りだよ

995:名無しさん@1周年
19/06/26 18:47:32.33 +McxXCWe0.net
地方田舎だと、夫の年収350、妻のパート年収150万くらいの計500万くらいの世代収入が1番多そう

996:名無しさん@1周年
19/06/26 18:47:43.42 Red6guao0.net
>>877
スガも縫製2部の偏差値40バカw

997:名無しさん@1周年
19/06/26 18:47:45.92 gt9iVj3z0.net
独身だから意味ないし、ミンスの時はもっと残ってたから
(賃金安くても税金そんなにとられなかったから)
そういう言い訳よりもミンスの方がいいかなぁ…

998:名無しさん@1周年
19/06/26 18:47:52.56 t918O/WP0.net
安倍の鼻くそ
でしょう

999:名無しさん@1周年
19/06/26 18:48:05.43 eVxspz1Y0.net
しかし統計に平均値しか使えないと思ってる事だけはよく分かった
そんな人に投票しちゃ駄目だぞ たとえ参議院でもだ

1000:名無しさん@1周年
19/06/26 18:48:13.17 ZWniE4/+0.net
>>829
それ安倍が悪いのか?

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 31分 9秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch