【秋田県】「イージス引き受けないのは非国民」「日本の何の役に立っているのか」との批判が県内外から★2at NEWSPLUS
【秋田県】「イージス引き受けないのは非国民」「日本の何の役に立っているのか」との批判が県内外から★2 - 暇つぶし2ch871:名無しさん@1周年
19/06/25 18:14:20.55 6NKtWYoX0.net
>>856
1km圏内に住居や複数の小学校を含む学校が秋田にあるけど、そこにレーダー波が確実に当たるね。
津波対策に10数mは嵩上げするんで高台になるし。
レーダーは日本海側だけじゃないんで。
海外だと、レーダー波を考慮して、アショア中心に半径数km(2~3kmは離れてた筈)は民間施設や民間人が住む住居がないんだわ。
あるのはアショアに関連する施設とその関係者施設。
日本くらいだよ。こんな近くに民間人が住む住居や学校があるのにアショアを建てるとか。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch