【秋田県】「イージス引き受けないのは非国民」「日本の何の役に立っているのか」との批判が県内外から★2at NEWSPLUS
【秋田県】「イージス引き受けないのは非国民」「日本の何の役に立っているのか」との批判が県内外から★2 - 暇つぶし2ch452:名無しさん@1周年
19/06/25 08:19:04.30 ZYlwKYTC0.net
>>265
イージスアショアから3km以内に敵のゲリコマを入れないとした場合、
基地から半径3kmの円を描けば、その外周は18kmを超える。
18kmに、4名の分隊を100m間隔で立たせるだけで必要な兵は720名。
3交代だから2100名必要だ。
しかも、この体制ですらザルもいいとこ。
4名の分隊なんて、同等のアサルトライフル装備の敵が10名も来たら
時間稼ぎすら難しい。
イージスアショアにまで来なくても迫撃砲で撃たれたら、イージスの中核
のフェイズドアレイレーダーなんて簡単に破壊できる。
迫撃砲の射程が4kmあれば、さらに警戒は厳しくなる。
迫撃砲を持っている敵のゲリラ攻撃を確実に防ごうと思ったら、たぶん
5000名は張りつけないと。
それですら100%安全とは言えないだろう。
そんなこと、今の陸自にできますか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch