【秋田県】「イージス引き受けないのは非国民」「日本の何の役に立っているのか」との批判が県内外からat NEWSPLUS
【秋田県】「イージス引き受けないのは非国民」「日本の何の役に立っているのか」との批判が県内外から - 暇つぶし2ch871:名無しさん@1周年
19/06/24 22:46:54.84 B4NbmjEY0.net
>>848
日本のアショアがアメリカの前方展開レーダーとして機能することは否定しない
でも迎撃に関してはまず無理なんだよ
>とうとう宇宙まで持ち出して屁理屈までつけだしてるけど
>アメリカの想定経路上で秋田が真正面なのは事実なんだよ
屁理屈でも何でもない
上で述べた式は3次元空間において会敵するのに最低限必要な条件(必要十分条件ではない)を示しているが、
秋田が真正面なのはあくまでお互いの弾道を地表に投影した2次元での話に過ぎず、3次元空間で考えると
秋田のアショアですらICBMの真正面にはならないというごく当たり前のことを言ってるだけ
>それが出来ない想定ならそもそもアショアなんて意味無いしw
何か勘違いしてるようだけど、アショアはあくまで日本に落下してくる弾道ミサイルの迎撃用だ
アメリカへ向けて飛んでいく弾道ミサイルの迎撃なんてできなくて当たり前
とりあえずもうちょっと立体的に考えたら?
3次元空間で簡易的な迎撃のシミュレーションができるフリーソフトとかあるから実際に試してみれば
秋田からブースト段階のICBMを撃ち落とすってのがいかに難しいか何となく分かるだろ
URLリンク(www.vector.co.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch