【秋田県】「イージス引き受けないのは非国民」「日本の何の役に立っているのか」との批判が県内外からat NEWSPLUS
【秋田県】「イージス引き受けないのは非国民」「日本の何の役に立っているのか」との批判が県内外から - 暇つぶし2ch100:名無しさん@1周年
19/06/24 20:11:51.58 CAnlvN5o0.net
>>1
秋田県の海沿いに幾つか自衛隊基地あるんだから
既存の基地内に作ればいいじゃん

101:名無しさん@1周年
19/06/24 20:12:05.06 OTPF0FH60.net
>>93
つかアショアで国防とかどっから出た話しなんだ?
日本に降ってくる核ミサイルを撃墜する兵器じゃねーぞ アショアは
ネトウヨアタマダイジョウブカ?

102:名無しさん@1周年
19/06/24 20:12:11.54 tYITzngW0.net
岩屋がいる間は無理だろうな
早く首にしないと進まない

103:名無しさん@1周年
19/06/24 20:12:44.24 cl2YvbA00.net
ふっかけないと割に合わんだろわざわざ秋田とか
嫌味なことするもんだw

104:名無しさん@1周年
19/06/24 20:12:48.17 DALm8ZE90.net
県外からはともなく、県内からもか

105:名無しさん@1周年
19/06/24 20:12:52.49 dLloLkEU0.net
>>87
そういう用途にも使えるってだけで
日本に飛んでくるミサイルの撃墜にも役立つよ

106:名無しさん@1周年
19/06/24 20:13:03.40 CVoOYvWj0.net
防衛省がちゃんとした案だしてくれば批判は少なかっただろうに小学生の研究みたいな説明するからこんなことになった
東北で唯一と言っていいほど自民派な秋田県しか置く場所が無いからと選んだのにこんなことしてたら問題になるわ

107:通りすがりの一言主
19/06/24 20:13:03.31 9gmYxC0F0.net
京都ですら米軍のアンテナ基地があるというのにw

108:名無しさん@1周年
19/06/24 20:13:44.12 1EgpF8+W0.net
どうせ何かあったらすぐ逃げ出す丸山みたいな連中だろ

109:名無しさん@1周年
19/06/24 20:13:51.79 D9a+X92O0.net
>>99
落合が抜けてるぞ

110:名無しさん@1周年
19/06/24 20:13:54.16 4Up15Qj90.net
国民に嘘を吐くのが愛国者wwwwwwwwwwww

111:名無しさん@1周年
19/06/24 20:13:57.71 8qekOCg/0.net
>>1
受け入れなきゃ受け入れないで「非国民だー」、
受け入れたら受け入れたで反対派がギャーギャーわめくし、
両者を直接討論させりゃいいんじゃねえの?

112:名無しさん@1周年
19/06/24 20:14:04.45 TNtrX2D40.net
>>101
ググった最初の説明文だよ

113:名無しさん@1周年
19/06/24 20:14:14.36 OterCGM60.net
安倍辞めろ

114:
19/06/24 20:14:14.92 o2rumMt00.net
「非国民」と、パヨクが批判しています

115:名無しさん@1周年
19/06/24 20:14:28.14 Vn8JwMnm0.net
>>92
鍋の汁吸ってグダグダになったぐらいだったら美味しいと思う
棒状のままただ焼いて砂糖味噌付けて食べるやつは嫌い
切ってないからきりたんぽじゃないけど

116:名無しさん@1周年
19/06/24 20:14:57.72 UsCGsl2G0.net
今からでも値段高いのでイージス艦に切り替えとかやらんのかね

117:名無しさん@1周年
19/06/24 20:15:06.81 hdaf2Olx0.net
バカウヨさん、実際のところ、非国民は誰なんでしょう?
安倍チョン、売国奴は誰なんでしょう?

118:名無しさん@1周年
19/06/24 20:15:09.37 XYBk4I2R0.net
ハワイやグアムの為だとしても、その辺日本人多いし。つかミサイル攻撃で一般人が死んでもいいの?

119:名無しさん@1周年
19/06/24 20:15:19.92 eaNAQXOU0.net
秋田市民だけど共産党が反対運動やってるのはたまに見る程度だな
個人的には交付金云々も当然引っ張れるだけ引っ張るべきだが、駐屯する自衛隊員が増えるだけでも過疎の進む秋田は受け入れるに充分値すると思う

120:名無しさん@1周年
19/06/24 20:15:44.53 lo4JKFcl0.net
>>118
ミサイル飛んでくるようなことやってんの?

121:名無しさん@1周年
19/06/24 20:15:56.44 AVWAVWQl0.net
つーかアショアでも飽和攻撃には対応できんのだろ
MDなんて無駄無駄無駄無駄ヴぉらーれヴぃーあよ

122:名無しさん@1周年
19/06/24 20:16:15.23 coZgiNnw0.net
馬鹿野郎!米作りやめさせて小麦の五毛作させればアメリカ駆逐できっぺ

123:名無しさん@1周年
19/06/24 20:16:17.09 mCVZokmT0.net
秋田には陸自の駐屯地と空自の救難隊しかない、つまり
日本の安全保障には全く貢献してないんだからイージスアショアぐらい受け入れるべき

124:名無しさん@1周年
19/06/24 20:16:18.52 XYBk4I2R0.net
>>120
北朝鮮なら飛ばしても何らおかしくないだろ。中国もふつーにありえる。

125:名無しさん@1周年
19/06/24 20:16:24.32 lS2nzrcO0.net
導入やめればいいのに

126:名無しさん@1周年
19/06/24 20:16:26.64 57ib7Pc/0.net
愛国馬鹿が本性表しただけだろ?大本営直属のよ?戦犯の孫親衛隊かなんか知らんが?

127:名無しさん@1周年
19/06/24 20:17:07.73 Czgsi0BQ0.net


デマ、捏造、偽装、粉飾、談合、改竄、隠蔽、わいせつ
 
ジャップの国民性



128:名無しさん@1周年
19/06/24 20:17:08.07 G414rLn60.net
まぁ、秋田土人の真っ先に攻撃されるのは嫌とか
舞鶴、佐世保、横須賀、呉、横田、岩国と諸々は
そのリスクを背負ってきたのに自分は嫌とかご都合主義全開
嫌なら、配備に関する交付金の財源は秋田が負担すべき

129:名無しさん@1周年
19/06/24 20:17:12.04 bB2UeRZ50.net
じゃ、無しで良いじゃん。
狙われるとしたら人口密集地の秋田市内であって、知事が居るとこなんだから、
馬鹿な秋田県民とミサイル落とされて死になよ。

130:名無しさん@1周年
19/06/24 20:17:43.18 lo4JKFcl0.net
>>124
でたでた陰謀論

131:名無しさん@1周年
19/06/24 20:17:53.82 cl2YvbA00.net
極東の人と仲良くしてるから選ばれたんだろw
ふっかけてやれ

132:名無しさん@1周年
19/06/24 20:18:03.03 XYBk4I2R0.net
>>130
一発だけなら誤射かもしれないですね。

133:名無しさん@1周年
19/06/24 20:18:03.61 PFmhzjNO0.net
どこかの島にでも作れば?

134:名無しさん@1周年
19/06/24 20:18:05.70 DMJe8+030.net
秋田出身者は使えない
身を以て体験してる

135:名無しさん@1周年
19/06/24 20:18:07.60 dLloLkEU0.net
>>129
秋田に攻撃目標なんてねーよ
イージス置かない限りw

136:名無しさん@1周年
19/06/24 20:18:12.02 U14OeysG0.net
むしろもっと安価なものを全国に大量配備してハリネズミになるしか無い

137:名無しさん@1周年
19/06/24 20:18:13.12 dzH1m8vL0.net
まぁでもイージス・アショアは米国の核戦略への協力に過ぎないと思う
日本が導入すべきはSLBM、原潜、核戦力であってMDは後回しにすべきこと

138:名無しさん@1周年
19/06/24 20:18:18.95 Rhcqu1h80.net
>>98
ネトウヨだよね。
今余命の件で裁判してるような間抜けども。

139:名無しさん@1周年
19/06/24 20:18:29.85 B4I6Zmnb0.net
【6/26まで無料で頒布中!ぜひこの機会にご利用ください】
「愛着は法律で製造したり規定したりすることは出来ない」
「悪に対して不服従を示すことは善に帰従することと同様に
義務である」非暴力不服従運動を主唱し、イギリス領インド
政府に治安妨害罪で告発されたガンジーが公判廷で自らの
信念を披歴した供述書を邦訳現代語化。短編です。
マハトマ・ガンジー 公判における供述 
URLリンク(twitter.com)
(直リンNGのためtwitterが開きます)dnz
(deleted an unsolicited ad)

140:名無しさん@1周年
19/06/24 20:18:36.48 lo4JKFcl0.net
>>132
あっそう(適当)

141:名無しさん@1周年
19/06/24 20:18:47.78 Rhcqu1h80.net
>>135
こんな単純なことがネトウヨには理解できない。

142:名無しさん@1周年
19/06/24 20:19:19.52 E71NUzn70.net
あなたの県に建設を標的になりますから

143:名無しさん@1周年
19/06/24 20:19:23.11 9lqmzqQR0.net
医者といいイージスといい追い出すのが好きなんだな

144:名無しさん@1周年
19/06/24 20:19:32.23 66dXKzcK0.net
イージスアショアで村お越しすればいいじゃないの
もうナマハゲはあきた

145:名無しさん@1周年
19/06/24 20:19:48.24 INNrKr970.net
秋田は反日県だよーーーーーー
韓国大好き!!

146:名無しさん@1周年
19/06/24 20:19:55.83 wo7phQRU0.net
>>70
ネトウヨだもん、大丈夫なわけが無い
知事さん無視して良いよ、騒いでる奴らの家の横に作ったれ
そもそも秋田に作る理由はハワイを守るためだし、ウヨバカ丸出し、非国民売国奴は貴様らだ

147:名無しさん@1周年
19/06/24 20:20:00.13 Vg39HMnT0.net
必死に拒否する連中のほうがおかしい
むしろ秋田自身は狙われなくなるんだから、願ったりかなったりの施設のはずだが

148:名無しさん@1周年
19/06/24 20:20:22.03 kTUsFKkM0.net
毎日新聞のチャイナのプロパガンダかな

149:名無しさん@1周年
19/06/24 20:20:33.81 4ErxtcrV0.net
自衛隊なら皇居の真上でも飛べるだろ
勝手に入ればいいんだよ

150:名無しさん@1周年
19/06/24 20:20:54.40 XYBk4I2R0.net
>>146
ハワイの米一般人(多数の日本人含む)がミサイル攻撃で死んでもいいの?

151:名無しさん@1周年
19/06/24 20:21:05.04 sRD+waws0.net
働かないネトウヨ無職が、人様を非国民とか(´・ω・`)

152:名無しさん@1周年
19/06/24 20:21:05.37 AVWAVWQl0.net
こんなもんより正当防衛で敵国を殲滅するシステムを整備しようぜ

153:名無しさん@1周年
19/06/24 20:21:15.74 INNrKr970.net
>>129
爆発するミサイルとは限らないよー
強力な電磁波を出す兵器を使うはずだからね。

154:名無しさん@1周年
19/06/24 20:21:28.91 t/oKbpIU0.net
でも自分のご近所に出来るのは反対とかいう人達も中にはいるのでしょう

155:名無しさん@1周年
19/06/24 20:21:29.30 jNdbvjDu0.net
プーチンに犬送った人?

156:名無しさん@1周年
19/06/24 20:21:33.04 rKNNLM4Q0.net
>>132
迫撃砲誤射、陸自操作ミスか 2発着弾点不明後も訓練続行 【 2018年11月15日 14時54分 】
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
迫撃砲が演習場外に落下 自衛隊機から投下訓練中に(19/06/18)
URLリンク(www.youtube.com)

157:名無しさん@1周年
19/06/24 20:21:41.84 tCoxm8T00.net
下痢安倍内閣は、地方にばかり負担を押しつける卑怯者。
東京都内にイージスをまず作れや。
いやなら、下痢安倍の馬鹿嫁と母親をイージスの敷地内に居住させろやw

158:名無しさん@1周年
19/06/24 20:21:47.83 lo4JKFcl0.net

それこそ米国で何とかしたらいいじゃないの

159:名無しさん@1周年
19/06/24 20:21:50.06 qfVRGIG80.net
>>106
防衛省としても
自分のところの予算が削られて
アメリカに貢ぐだけの形だから
本音では
歓迎してないんだよ。

160:名無しさん@1周年
19/06/24 20:21:51.82 i6yr39SC0.net
警報クラスの大雨降るの予報でわかってたのに県外にゴルフしに行って酒飲んだうえに
会見でウソ言った知事辞めろって言ってんだよww

161:名無しさん@1周年
19/06/24 20:21:51.97 hTh6f7CG0.net
ネトウヨは馬鹿だから戦略的な意味を考えない
これを正当化するためにイージス艦の能力を突然過小評価し始めるのも謎

162:名無しさん@1周年
19/06/24 20:21:56.88 jNdbvjDu0.net
>>157
在日

163:名無しさん@1周年
19/06/24 20:22:04.05 r8Z0WeqM0.net
安部ちゃんと菅さんの出身地の山口と秋田なんで、ちょびっと筋は通ってるかも

164:名無しさん@1周年
19/06/24 20:22:04.65 reVbLO2U0.net
またチーム世耕とアダルトマン将軍と余命信者か
ロクでもないジジイたちだ

165:名無しさん@1周年
19/06/24 20:22:08.22 6JiFQyPe0.net
あんなとこに高出力レーダーはまずいわな

166:名無しさん@1周年
19/06/24 20:22:22.45 PWC2AeiN0.net
>>105
無理言うな
レーダーが地上固定で大気圏外からの鉛直落下物にマトが絞れるかよ
アショアはあくまでも上空5万メートル(成層圏)付近を東に向けて上昇中の弾道に命中させることだけが目的の兵器だぞ

167:名無しさん@1周年
19/06/24 20:22:29.79 tjSQCPnd0.net
秋田不買運動しよう
しばらく、なまはげときりたんぽは食べないわ

168:名無しさん@1周年
19/06/24 20:22:32.35 mynmm+i00.net
秋田にメリットゼロやん。こんなん無理強いするほうが頭おかしいわ

169:名無しさん@1周年
19/06/24 20:22:47.75 guF9eNHC0.net
イージースの近くにいれば体温上がるから暖房いらず。

170:名無しさん@1周年
19/06/24 20:23:18.59 6EvdsM8F0.net
非国民、国賊、スパイ
こういう言葉を乱用する奴はいざ自分がヤバイ立場になるとさっさと敵に寝返るから注意なw

171:名無しさん@1周年
19/06/24 20:23:36.15 BT63vqIl0.net
なんの役に立っているかとかそんな言い方あるかよ

172:名無しさん@1周年
19/06/24 20:23:46.59 7vHks0K20.net
秋田って日本のお荷物になっているだけじゃん。

173:名無しさん@1周年
19/06/24 20:23:51.94 WUcBeYUX0.net
日本人はネーミングに騙されやすいことをアメリカは知っている
だからネーミングを考えるのに割いた時間は研究開発に費やした時間の1.5倍
どういう名前にしたらなんかすごそうに日本人は思ってくれるだろうか
巨額でも思わず支払ってしまいたくなるような名前・・・
ふむ、そうだ!思いついた!
「イージス・アショア」だ!

174:名無しさん@1周年
19/06/24 20:24:17.19 VNpm1suD0.net
おお恐い恐いwまるで憲兵気取りですわw

175:名無しさん@1周年
19/06/24 20:24:33.13 z0QdX7Xv0.net
東京なんか六本木にアメリカ軍基地があって
我が物顔でヘリコ発着させてるぜ
いつになったら戦後が迎えられるのか

176:名無しさん@1周年
19/06/24 20:24:42.46 qS5y9mho0.net
朝鮮人に買収されているだけだと思うよ。

177:名無しさん@1周年
19/06/24 20:24:46.07 UZ+MJhV50.net
>>1
アメリカを守らなきゃ日本は終わりなんだよ
いい加減学習しろよ

178:名無しさん@1周年
19/06/24 20:24:56.25 vFVgJu6d0.net
>>45
MIMBY問題か、知らないけどググって勉強してみます

179:名無しさん@1周年
19/06/24 20:25:23.60 TUTdQoag0.net
F35速攻でぬっ壊したところだしなぁ

180:名無しさん@1周年
19/06/24 20:25:31.37 m3hTuyPP0.net
県民というより利益誘導屋の意見だな
原発屋

181:名無しさん@1周年
19/06/24 20:25:42.89 sdnvIveP0.net
補助金目当て
たかりと同じ

182:名無しさん@1周年
19/06/24 20:25:58.91 iuZ2d2GH0.net
秋田県は愛国県だな

183:名無しさん@1周年
19/06/24 20:26:10.98 PbW764bK0.net
今時の普通の日本人は非国民なんて言葉は使いません

184:名無しさん@1周年
19/06/24 20:26:12.03 CcNOawEx0.net
>>1
変態新聞の妄想だろ?
防衛省の事務屋の手抜きで炎上してるだけで、秋田が悪いなんて誰も言ってないよ。
こんな状況で受け入れる方があほ。
佐渡島に配置したらいいんじゃないか?
島としてもでかいし、離島の産業支援になる。

185:名無しさん@1周年
19/06/24 20:26:27.11 tUXZngbH0.net
秋田はコメどころだろが
にしても鬼佐竹に非国民とは言うモンダナ
鎌倉時代からの名門だぞ

186:名無しさん@1周年
19/06/24 20:26:38.07 Vly+kx4h0.net
核ミサイルなら1発でも着弾したら大惨事だからな
邀撃できる確率が100%じゃなきゃ意味ないわ
金のムダだよ

187:名無しさん@1周年
19/06/24 20:26:38.22 3R957LCt0.net
非w国w民ww
安倍晋三様のご意向に従わない日本人はみんな非国民www
安倍晋三はいつから現人神におなりあそばしたので?www
忖度ネトウヨめっちゃ怖いなw

188:名無しさん@1周年
19/06/24 20:26:42.09 tCoxm8T00.net
防衛省も担当次官が住民説明会で仮眠するほどやる気ないなら、
もう撤回でいいだろ。実際イージス艦二隻買ったほうがずっと安上がりだろwww

189:名無しさん@1周年
19/06/24 20:26:53.04 jYmUluaO0.net
米も最近は北海道が好き

190:名無しさん@1周年
19/06/24 20:26:56.63 hNAolyUM0.net
イージス・アショアで迎撃できる範囲を地図でコンパスの円にすると
2つのアショアの円で日本列島を全部補うには秋田と山口に設置するしかない。
他の県にすればとか言ってるやつはバカ
それと設置場所の新屋駐屯地は町中ではなく秋田市の郊外の日本海に近い所

191:名無しさん@1周年
19/06/24 20:27:16.65 pAl7+IBg0.net
このスレみればわかるじゃん、パヨクが必死すぎなんだ
こんなに騒いでも選挙でパヨク政党がどんどん支持率下がってるのはなんで?
答えは簡単、投票権のない人がパヨの大部分だからさ

192:名無しさん@1周年
19/06/24 20:27:32.44 TNtrX2D40.net
URLリンク(i.imgur.com)

193:名無しさん@1周年
19/06/24 20:27:49.73 sdnvIveP0.net
本音
「設置したかったらもっと金よこせ」

194:名無しさん@1周年
19/06/24 20:28:09.38 Xf4ICUDi0.net
あんな恫喝シーン流せば批判は出る罠

195:名無しさん@1周年
19/06/24 20:28:20.78 IJGKZZw60.net
普段から保守だ保守だと自称してる馬鹿ウヨ共が秋田県の保守的な姿勢を批判してるのはほんと滑稽

196:名無しさん@1周年
19/06/24 20:28:29.29 LZhp38z8O.net
秋田県がイージスいらないなら東京にくれ
せっかくの防衛設備がいらないなんていう秋田県民の気がしれない

197:名無しさん@1周年
19/06/24 20:28:30.59 aV0xoEQu0.net
そもそも駐屯地の周辺を開発して好んで住んでるんだよね

198:名無しさん@1周年
19/06/24 20:28:52.06 BpefrMpD0.net
今更だな、上小阿仁村を知ってりゃ大なり小なりそういう土地だってわがんべ?

199:名無しさん@1周年
19/06/24 20:29:29.39 tUXZngbH0.net
>>184
さすが軍師さま!
離島じゃ運用する兵員の負担がでんでん理論が成り立たなくなるし洋上からの攻撃に弱くなるだろバカ

200:名無しさん@1周年
19/06/24 20:29:39.87 S4xMlZ5L0.net
秋田といえば上小阿仁村だろ
他の無医村のために、頑なに医師の赴任を拒否し続ける献身の村だ

201:名無しさん@1周年
19/06/24 20:29:55.81 iFiSXh150.net
岡山に置いてくれ 原発無いで?

202:名無しさん@1周年
19/06/24 20:30:11.38 aV0xoEQu0.net
>>190
日本に飛んでくるのには役立たないのでは?

203:名無しさん@1周年
19/06/24 20:30:57.09 vWePx8/d0.net
>>1
重要施設が多いということは、防御リソースも通常の地区よりは重点的に割り当てられる
米軍基地の近辺が必ずしも危険にはならないのと同じで、場合によってはより安全になる可能性もある

204:名無しさん@1周年
19/06/24 20:31:03.00 3ffCEodg0.net
ネトウヨの正体だろ
陸上イージスなんてアメリカを防衛する以外にないのに非国民とか
ネトウヨがアメリカ工作員だと言う証拠

205:名無しさん@1周年
19/06/24 20:31:43.81 2TKrIop60.net
大気圏外から垂直落下で燃え尽きないミサイルって?

206:名無しさん@1周年
19/06/24 20:32:17.44 tUXZngbH0.net
>>201
県北にある川の土手の下なんかいいかもな。めったに人が来ないし

207:通りすがりの一言主
19/06/24 20:32:19.30 9gmYxC0F0.net
>>128
そういえば京都の舞鶴にはイージス艦2隻もあるんだなwww

208:名無しさん@1周年
19/06/24 20:32:29.11 3oK1miFu0.net
秋田に限ったことではないだろうけど説明会で端から話を聞く気がないのはいただけない。

209:名無しさん@1周年
19/06/24 20:32:31.73 zvTK8FjH0.net
他の東北県に先駆けて野党を率先して追い出してたからな
まともな県だよ

210:名無しさん@1周年
19/06/24 20:32:40.71 9p1j6Bmr0.net
もともと秋田の佐竹知事はイージスの設置は容認していたからね。
 問題が解決したら大丈夫でしょう。

211:名無しさん@1周年
19/06/24 20:32:52.60 sd3QiBQo0.net
大王製紙進出も共産党がダイオキシンは猛毒のデマで撤回させた

212:名無しさん@1周年
19/06/24 20:32:58.06 d2Wly1ke0.net
地震予知が無意味かどうかと同じことだと思うね。
それでも大金を投じて地震観測は続けられるんだよ。
可能な限り現状の技術と資金で、精一杯の国防の向上を目指すのと地震予知と何が違う?
アショアが不満なら、その代替案としてイージス艦を増やすことを秋田県が国に直接具申すべきだね。

213:婆
19/06/24 20:33:13.40 HJY4jE5e0.net
URLリンク(www.jcp.or.jp)
「イージス引き受けないのは非国民」ねえ…w

214:名無しさん@1周年
19/06/24 20:33:13.45 4yuTrSRZ0.net
>>204
頭悪すぎ
アメリカ本土を守るのは米本土防衛レーダー(HDR)で
まったく別の計画があるんよ

215:名無しさん@1周年
19/06/24 20:33:48.33 GzJULFzB0.net
全くだ
米と美人と自殺率しか貢献してないくせに
偉そうに

216:名無しさん@1周年
19/06/24 20:34:01.55 s5syLFMA0.net
見返り大きくするためにごねてるだけだろう?

217:名無しさん@1周年
19/06/24 20:34:27.38 Pl8plsMQ0.net
県の委員会という場でネットの声を取り上げる知事の程度がまじでやばい

218:名無しさん@1周年
19/06/24 20:34:27.79 3Wx9o2940.net
リスクが高い施設ではないし、防衛への貢献が大きいのだけどねぇ

219:名無しさん@1周年
19/06/24 20:34:30.86 oRtgkU6U0.net
言ってるヤツに原発の汚染水を着払いで送って
受け取らなかったり飲まないヤツは非国民だから。

220:名無しさん@1周年
19/06/24 20:34:33.78 rb9KnbeB0.net
>>202
弾道の意味はわかるだろ頂点に達した時速度が落ちるそこを狙うもタイプのものだ
他国に飛んでくのを狙う射程はないよ自分の国くらいしかまもれん

221:名無しさん@1周年
19/06/24 20:34:39.48 LSGaKtKA0.net
ネトウヨって日本人じゃないのに日本人に向かって非国民とは?
ネトウヨ大丈夫か?

222:名無しさん@1周年
19/06/24 20:34:39.91 3ffCEodg0.net
>>205
日本を狙うならミサイルを水平に撃って来るから大気圏を越えるミサイルなんて何ら関係ないし

223:名無しさん@1周年
19/06/24 20:35:18.53 2TKrIop60.net
>>222
水平?

224:名無しさん@1周年
19/06/24 20:35:25.21 OUxAvC/00.net
北が所有する日本射程のミサイルの数を処理しきれない時点で無駄
敵基地攻撃能力を持て

225:名無しさん@1周年
19/06/24 20:35:33.57 C9Z5I0Nt0.net
声がでかいだけの活動家に引っ張られてはだめよ。

226:名無しさん@1周年
19/06/24 20:35:45.00 ixB/S5ct0.net
まあ言いすぎかもしれんけどそういう要素はあるし
国防上の見地から設置場所は決めてるんであってそれを嫌だからって拒否できればいずれ国なんて無くなることは目に見えてるからね

227:名無しさん@1周年
19/06/24 20:35:48.42 uCMzl9C40.net
>>204
頼まれているわけでもないのに
なんで他国のために自国攻撃するんだろな
憲兵きどりなのかな?

228:名無しさん@1周年
19/06/24 20:35:55.95 XYBk4I2R0.net
アメリカへ飛んでいく核ミサイルがあったとしたら、日本はどう行動すべきか。スルーするのが正しい行動なのか?

229:名無しさん@1周年
19/06/24 20:36:11.36 8ETc+gws0.net
イージスとかいらん
核武装希望

230:名無しさん@1周年
19/06/24 20:36:13.70 oHUrMkog0.net
日本全国を東京都にすれば何の問題もなくなる気もするがな。

231:名無しさん@1周年
19/06/24 20:36:19.00 q/bFhjnB0.net
医者いじめの次はこれか

232:名無しさん@1周年
19/06/24 20:36:28.81 rb9KnbeB0.net
>>223
巡航ミサイルのこと言いたいのではバカなりにw

233:名無しさん@1周年
19/06/24 20:36:35.50 VC0LhcN20.net
じゃあおまえんちの隣にイージス配備しろやネトウヨ

234:名無しさん@1周年
19/06/24 20:36:36.12 QYHERZ640.net
秋田のイージスは白紙撤回してふりだしに戻さなきゃ国民は納得しねえよ。
選挙にも確実に影響出るわ。
撤回しない与党に国防なんか任せられるか。
データをミスしてそんないい加減な計画で強行して、
国をまもれるわけないわ。
能力なしだ。

235:名無しさん@1周年
19/06/24 20:36:38.57 /5TLhjPS0.net
戸籍あって税金払ってりゃ国民だろ。

236:名無しさん@1周年
19/06/24 20:36:45.57 VG2rd7vG0.net
電磁波が携帯基地局の数倍というのに
国士は自分の家の隣に建てさせたらいいんじゃないですかね

237:名無しさん@1周年
19/06/24 20:36:50.03 4yuTrSRZ0.net
「非国民」なんて
5ちゃんねるでもあまり見かけないワードだがね
マスコミは
いかにも偏狭な人が批判しているように見せかけて
反対運動を正当化させたいか
住民を疲弊させて問題をこじらせたいのだろうけど……
そうではなく
「住民説明会」で担当者が「居眠り」とかしてたら
高速道路建設やゴミ処理場建設の説明会でも
どこの自治体だって激怒するでしょう?
そうなったら不信感が高まって話がこじれにこじれる
住民はわざわざ時間を作って説明会に参加してるんですよ
県外から好きで反対運動に来てる暇人とは違うんです

238:名無しさん@1周年
19/06/24 20:37:15.45 rb9KnbeB0.net
>>233
土地貸してもええで山でええならなw

239:名無しさん@1周年
19/06/24 20:37:36.19 8zZfGPh+0.net
子ども部屋が日本司令室になってるおじさんをマジ何とかしろよw

240:名無しさん@1周年
19/06/24 20:38:13.97 oRtgkU6U0.net
何でネトウヨって相手を攻撃しようとしないで防衛防衛って泣き叫ぶの。
ネトウヨは専守防衛の腐れ左翼だからだよね。

241:名無しさん@1周年
19/06/24 20:38:14.42 /RXR+KiN0.net
>>238
いいな
がっぽがっぽ儲かるやん

242:名無しさん@1周年
19/06/24 20:38:37.64 tCoxm8T00.net
そもそも、アメリカに向けた大陸弾道弾を撃ち落すための施設だしな。
アメリカ人のために秋田県民が犠牲になるのは、誰が考えてもおかしい。

243:名無しさん@1周年
19/06/24 20:38:47.10 3Wx9o2940.net
>>236
ショボいな、俺んちの隣に建てていいよ
爺さん婆さんになると見えないモノに恐怖しか感じなくなるんだよな
高齢化してる秋田じゃどーしょーもない所はある、田舎じゃ異物は受け入れにくいだろうな

244:名無しさん@1周年
19/06/24 20:38:58.07 yv7myavV0.net
全国で数箇所だから問題になるのだろう
各都道府県を網羅すればいいのでは

245:通りすがりの一言主
19/06/24 20:39:01.07 9gmYxC0F0.net
>>214
スターウォーズ計画とか宇宙軍?

246:名無しさん@1周年
19/06/24 20:39:28.49 rb9KnbeB0.net
>>239
パヨおじ、ウヨおじがお互いの子供部屋司令室でネットを介し戦争してるわけかw

247:名無しさん@1周年
19/06/24 20:39:47.66 e2vKi2fj0.net
さすが西軍に味方してへき地に飛ばされた無能大名の子孫
先祖と一緒で趨勢を見る目がない

248:名無しさん@1周年
19/06/24 20:39:52.53 W/DF2tUs0.net
秋田には6号酵母がある

249:名無しさん@1周年
19/06/24 20:40:00.97 58dj8NKO0.net
アホパヨがラリって支離滅裂に喚きまくっててウケるwww

250:名無しさん@1周年
19/06/24 20:40:01.22 3R957LCt0.net
>>190
新屋は市街の中心の秋田駅から電車で10分弱しか離れてない住宅地だし
新屋駐屯地自体もそこまで人里から離れてないぞw

251:名無しさん@1周年
19/06/24 20:40:34.30 7KtIopzp0.net
いずれ消滅する県の一つ
純粋な秋田人はいなくなり外人の群れに占拠されるであろう

252:名無しさん@1周年
19/06/24 20:40:39.79 hNAolyUM0.net
>>192
そんなに広くないよ
URLリンク(iwiz-chie.c.yimg.jp)

253:名無しさん@1周年
19/06/24 20:40:49.48 nE9BpYTI0.net
アメリカのために生きるのが日本人ということ
これぞ植民地の定義

254:通りすがりの一言主
19/06/24 20:41:49.53 9gmYxC0F0.net
とりあえず空母いぶき観に行ってこいやw

255:名無しさん@1周年
19/06/24 20:41:50.94 0J0Xg1Qi0.net
>>41
日本がターゲットになれば秋田だけ助かっても意味ないんですが、それは…?

256:名無しさん@1周年
19/06/24 20:41:55.65 TuTXckiJ0.net
八郎潟を無駄に干拓して今どうなってるんだよ。国にたかってばかりいないで少しは国に尽くせよな。

257:名無しさん@1周年
19/06/24 20:42:08.50 d2Wly1ke0.net
自分の土地に設置してくれるなら大歓迎だよな。
設置条件はこの経緯のおかげで地主側が極めて有利なのは明らか。

258:名無しさん@1周年
19/06/24 20:42:12.48 qudeRzFw0.net
ふつうにイージス艦じゃダメなの?

259:名無しさん@1周年
19/06/24 20:42:28.51 jAVqjt1W0.net
>>40
だよな。

260:名無しさん@1周年
19/06/24 20:42:49.53 806eGLsi0.net
ネトウヨてほんとバカ

261:名無しさん@1周年
19/06/24 20:43:15.64 dBNm+Xqj0.net
自民党ネットサポーターズクラブですね

262:名無しさん@1周年
19/06/24 20:44:06.56 x04KwTmW0.net
秋田は東北の中でも最弱。

263:名無しさん@1周年
19/06/24 20:44:08.18 rb9KnbeB0.net
>>258
陸にあった方が楽やろな運用、まあイージス艦の負担減らしたいんでしょうなイージス自体を増やすよりは低コストだし。

264:名無しさん@1周年
19/06/24 20:44:15.21 R2102pRc0.net
>>1 じゃあ岩手に作ればあ?どいつもこいつも自分の所に来た時は文句ブー垂れる奴ばっか

265:名無しさん@1周年
19/06/24 20:44:37.78 4yuTrSRZ0.net
まあ「建設ありき」なのは仕方がないわな
高速道路やリニアみたいなもんで
2基で日本全土をカバーしょうとなると場所が限られる
そこに反対してもあまり意味がない
ただ住民はもっとゴネていいとおもうよ
今後は草刈りとかしなくていいし
集会所の掃除もゴミ集積場の掃除も税金でやればよい
町会費だってすべて税金でまかなえばいいよ
そのぐらいの価値はある

266:名無しさん@1周年
19/06/24 20:44:58.94 ixB/S5ct0.net
>>258
常に海上で待機できるわけじゃないし
そもそもイージス艦の主任務は弾道弾の迎撃じゃなくて艦隊の防空

267:名無しさん@1周年
19/06/24 20:45:06.00 L37dhD1I0.net
ネトウヨは日本の害悪でしかないな
自分の所に誘致活動でもやったらどうだ

268:名無しさん@1周年
19/06/24 20:45:22.42 fiDbbIdl0.net
>>250
新屋駐屯地ってどこにあるのですか?

269:名無しさん@1周年
19/06/24 20:45:37.01 VG2rd7vG0.net
>>236
電磁波に長いこと当たってると遺伝子が損傷してガン細胞が発生しやすくなり、ガンになりやすくなる
携帯基地局でも6倍くらいガンになりやすくなる、イージスアショアならそれのさらに数倍の確率でガンになる、ガン以外にも様々な健康被害がでるようだがそれでもいいの?

270:名無しさん@1周年
19/06/24 20:45:47.24 0J0Xg1Qi0.net
>>258
予算と人員が無い
苦肉の策みたいなもんよ

271:名無しさん@1周年
19/06/24 20:45:48.57 3R957LCt0.net
>>256
八郎潟に入植した農家がいち早く大規模農業に着手して大儲けして
あそこいらの村の奥さん方が高級車転がして秋田市まで遊びに繰り出してるのとか
昔から有名な話だけどな
知らないか~w

272:名無しさん@1周年
19/06/24 20:45:57.54 ZJnob7fD0.net
でも、秋田は自民王国なんだから受け入れるべきだ

273:名無しさん@1周年
19/06/24 20:46:37.03 VG2rd7vG0.net
>>243
電磁波に長いこと当たってると遺伝子が損傷してガン細胞が発生しやすくなり、ガンになりやすくなる
携帯基地局でも6倍くらいガンになりやすくなる、イージスアショアならそれのさらに数倍の確率でガンになる、ガン以外にも様々な健康被害がでるようだがそれでもいいの?

274:名無しさん@1周年
19/06/24 20:46:40.56 yzY3IU9m0.net
>>264
真性のバカなのか釣りなのか

275:名無しさん@1周年
19/06/24 20:46:43.32 rb9KnbeB0.net
>>269
頭にアルミホイル巻いとけ落ち着くらしいぞ

276:名無しさん@1周年
19/06/24 20:46:47.59 tCoxm8T00.net
北朝鮮が本気で数千発の核ミサイルで同時攻撃したら、数分で日本は
消滅だよ。イージスは、あくまでアメリカ本土防衛のための施設。
日本の防衛のためにはほとんど価値がない。
それをいうと反対されるから、あくまで国防のためと言い張っているだけだしなw

277:名無しさん@1周年
19/06/24 20:46:56.03 3R957LCt0.net
>>268
そのくらい自分で調べような
その辺のグーグルマップとかでも出てくるぞw

278:名無しさん@1周年
19/06/24 20:47:04.65 rb9KnbeB0.net
>>276
数千発もねえよw

279:名無しさん@1周年
19/06/24 20:47:14.27 sUwdllyk0.net
日本に貢献しているのは「越後製菓」

280:名無しさん@1周年
19/06/24 20:47:31.28 0Kcv73fi0.net
うちの県に欲しいくらいだ。

281:名無しさん@1周年
19/06/24 20:47:51.07 TuTXckiJ0.net
>>264
西側に山があると影になってレーダーに映らないことを底辺のキミにどうやって教えてあげればいいかなあ。

282:名無しさん@1周年
19/06/24 20:48:10.05 E8Scn5jt0.net
だからなな、かつてのドイツの貨物列車の大砲みたいに、
貨物列車に乗せて日本全国移動できるようにしろ !

283:名無しさん@1周年
19/06/24 20:48:32.38 3Wx9o2940.net
>>265
国から絞れるだけ搾り取る方向にシフトした方が美味しいよなぁ
その交渉手段としてゴネるなら理解できるんだけど、感情的になってる層も居そう
まぁ、今回は防衛省の対応がアホすぎだわ

284:名無しさん@1周年
19/06/24 20:48:36.45 77CggFIe0.net
秋田より富山のがいいんじゃないのか、近そうだし

285:名無しさん@1周年
19/06/24 20:49:10.55 itz5UyGv0.net
非国民と書き込んで居る連中の住んでいる自治体が引き受けたら。
「書き込んで居る連中自体が能なし非国民、人でなしですから、無視してください。」
その自治体と市民達。

286:名無しさん@1周年
19/06/24 20:49:16.99 vZr6ydK10.net
国会の上が一番安全だろ。警備も日本最強の場所だし、首都防衛もできる

287:名無しさん@1周年
19/06/24 20:49:36.24 Tp05oub1O.net
イージス艦のローテーションやドック修理等を考えると、
アショアはイージス艦3隻分の運用だからなぁ。
アショアの隊員も船員と違って24時間拘束されないから毎日家に帰れるし。

288:名無しさん@1周年
19/06/24 20:49:40.05 sqPF5QBT0.net
ちょっと前のNHK見てて分かったけど
秋田は争点をイージスアショアにしたいんだよな。
野党の統一候補を立てるんだけど一致してるのはこの一点だから。
個別に政策を論じると纏まらないのが分かってるから。
笑えるのが秋田の最大の問題が人口流出と高齢化と自分で言ってるのに
後半はイージスアショアに論点を持って行ってスタジオのコメントも
それに倣ってるってとこ。

289:名無しさん@1周年
19/06/24 20:50:01.87 IRbN9T+o0.net
あの場所みたけど
使わない手はないわ

290:名無しさん@1周年
19/06/24 20:50:04.49 4yuTrSRZ0.net
>>276
むろん飽和攻撃(多弾頭ミサイルを複数同時に発射)には対応できないし
ロシアが最近開発した極超音速兵器「アバンガルド」も迎撃できない
あくまで「多層防御」のための迎撃手段にほかならない
ちなみに2基のイージス・アショア用のタマは13発で
おそらく6発と7発にわけて配備される

291:名無しさん@1周年
19/06/24 20:50:19.27 3Wx9o2940.net
>>273
話にならんな、パナウェーブでもやってんのか
対象が見えないとこういう無根拠に恐怖を煽るアホがいるから嫌なんだよ

292:名無しさん@1周年
19/06/24 20:50:26.28 d2Wly1ke0.net
>>276
それは日本が世界を敵にした場合の話しな
バカなの?

293:名無しさん@1周年
19/06/24 20:50:28.99 jKvjbUn50.net
盛岡競馬場を買い取ってあそこに配備してほしい。
200億ぐらいかな?

294:名無しさん@1周年
19/06/24 20:50:36.23 TuTXckiJ0.net
>>273
それ誰に聞いたの?

295:名無しさん@1周年
19/06/24 20:50:47.00 Mntft97H0.net
お上のやる事には反発するのがカッコイイ
と思ってる平和ボケした年寄りは多いからな

296:名無しさん@1周年
19/06/24 20:51:09.66 itz5UyGv0.net
ここのネトウヨたちと全く同じ。
他人には、非国民だと罵声を浴びせて強要しても、
「そちらで引き受ければ。」と言われた途端、
逆ギレして拒絶する幼児脳。
人でないものだから。

297:名無しさん@1周年
19/06/24 20:51:16.80 tCoxm8T00.net
>>276
国連で確認してるのは数十発というだけで、実数はその百倍と言うのが常識だろw

298:名無しさん@1周年
19/06/24 20:51:44.40 XDGhU11n0.net
秋田がなくなると何か困ることあるっけ?

299:名無しさん@1周年
19/06/24 20:51:48.12 Rk11nlqO0.net
秋田も沖縄も、地域ローカルじゃない問題を県民だけの判断で決められると思うな
まぁ沖縄は県外からの動員が多数紛れ込んでるけどさ

300:名無しさん@1周年
19/06/24 20:51:54.06 t6bJLjyP0.net
いや、秋田県以外で誘致したい県に打診しろよ
過疎に苦しむ地方なんて子連れで一定数の隊員が移住してくれた上に、
国からの補助金が出るなんてボーナスステージだぞ。

301:名無しさん@1周年
19/06/24 20:51:59.47 ixB/S5ct0.net
まあどちらにしても定員割れで人員不足に苦しんでる自衛隊にとって
イージス艦を増やすよりはアショアの方が多少割高でもまだマシというのは論理的にはしょうがないと言える
秋田に対する対応がアレすぎたけどね

302:名無しさん@1周年
19/06/24 20:52:04.99 TuTXckiJ0.net
>>297
ゴキブリじゃないんだよw

303:名無しさん@1周年
19/06/24 20:52:32.80 FOiq8g9J0.net
>>276
同時に撃てると思ってるお花畑さんはチラシの裏にでもどうぞ

304:名無しさん@1周年
19/06/24 20:52:47.01 dGBEPuBD0.net
>>287
それよく言われるけど海自は自分たちの任務を陸自に任せたりしない
アショアがあろうと無かろうと海自は海自で自分たちの任務をやる
ヨソの茶碗に箸入れると揉めるだけだから陸自も海自の領分に入ったりしない
基本別系統の運用と考えた方がいいよ

305:名無しさん@1周年
19/06/24 20:53:05.28 GpIfwTvs0.net
>>6
邪魔!さっさとシネよ♪

306:名無しさん@1周年
19/06/24 20:53:19.61 /5TLhjPS0.net
まあ、
原子炉もごみ処分場も軍事施設も
東京や人口密集地が引き受ければいい、
というのが田舎民の本音だわな。

307:名無しさん@1周年
19/06/24 20:53:38.20 wre8KfKT0.net
真面目なところなんで反対してんの?
ちゃんとした理由があるなら納得するけど、
ただ軍備の配備を反対してますとかなら批判されるに決まってるだろ

308:名無しさん@1周年
19/06/24 20:53:42.70 PQejUBVn0.net
発狂してネトウヨ連呼してる連中は少し落ち着けよ
逆にドン引きされてるぞ

309:名無しさん@1周年
19/06/24 20:53:51.12 3ffCEodg0.net
自民党員「秋田県民は非国民」

310:名無しさん@1周年
19/06/24 20:53:52.13 WBM+R9N10.net
普通に自分の県に来て欲しくない連中が愛国者気取りで言ってるだけ
他の県を攻撃しないで自分の住んでる所に誘致活動しなよ

311:名無しさん@1周年
19/06/24 20:54:24.13 d2Wly1ke0.net
その代替として秋田と山口の教育委員会が海上自衛隊に人員を斡旋すればいいんじゃないの?

312:名無しさん@1周年
19/06/24 20:54:24.34 itz5UyGv0.net
金をアベノミクスで儲けたと書き込んで居るネトウヨたちから徴収し、
乗員は、改憲とあの酒乱が一言言うまで書き込んで居たここのネトウヨたちで充当。
防空用イージスシステム搭載ミサイル巡洋艦で。
色々と転用も出来るし。
離島奪還にアショアが自分で歩いて参加する訳にもいかないし。

313:名無しさん@1周年
19/06/24 20:54:32.74 dGBEPuBD0.net
アショアがあれば海自が楽になると言うのはまったく見当ハズレ
自衛隊という組織(軍隊という組織)を知ら無さ過ぎ
びっくりするほど縦割りで縄張り意識強いから

314:名無しさん@1周年
19/06/24 20:54:46.54 +JmXJTrc0.net
>>1
だって最後は金目なくせに白々しいんだもん

315:名無しさん@1周年
19/06/24 20:54:59.31 rA7UGr+z0.net
殿がお困りだよ
どーすんのさ
どうせ使われない物を設置してもしょうがないと思うがね

316:名無しさん@1周年
19/06/24 20:55:01.09 O2U1zgz30.net
J2準拠のサッカースタジアム作ってもらうんでしょ?

317:名無しさん@1周年
19/06/24 20:55:07.49 iZrNB83a0.net
秋田は美人が多いってほんと?

318:名無しさん@1周年
19/06/24 20:55:10.79 +sUWooaX0.net
設置するのはかまわんが、シナチョンいっぱい
入れて、そいつら武装蜂起されたら、発射がどうの
のレベルじゃないだろ。
ミサイルの前にそいつら追い出せよw

319:名無しさん@1周年
19/06/24 20:55:36.41 3Wx9o2940.net
+のレベルは落ちたと聞いてたがあまりに酷いな

320:名無しさん@1周年
19/06/24 20:55:38.66 3R957LCt0.net
>>288
秋田の人口流出と高齢化に対応するのは秋田県議会と秋田県知事
現政権が嘘データで県民騙して誰もが受け入れたくない
嫌な軍事施設を住宅地至近の駐屯地に押し付けようとしたという事実を
国政選挙の争点にすること自体は何もおかしくないな

321:名無しさん@1周年
19/06/24 20:55:38.85 IJGKZZw60.net
>>309
自民党議員「秋田県は韓国か北朝鮮のようだ」

322:名無しさん@1周年
19/06/24 20:55:43.74 pVyFDgDQ0.net
またネトウヨかよ

323:名無しさん@1周年
19/06/24 20:55:45.84 ixB/S5ct0.net
>>304
弾道弾迎撃は海自のみの専任事項じゃないんですが、それは

324:名無しさん@1周年
19/06/24 20:56:06.51 l9sMfcf50.net
説明会直前に転入してきた自称市民が反対運動牽引しているようだ

325:名無しさん@1周年
19/06/24 20:56:14.24 PdoZsFmW0.net
>>33
中国様が困る

326:名無しさん@1周年
19/06/24 20:56:22.53 0ucG+cw60.net
オマンコ

327:名無しさん@1周年
19/06/24 20:56:41.02 itz5UyGv0.net
「俺たちが守ってやらないと、あれは、何も出来ないから。」
陸自
空自
「インフラ止まったら、何日持つ?。」
電力、ガス、流通 インフラ事業関連

328:名無しさん@1周年
19/06/24 20:56:47.69 3gYiIvH90.net
>>4
パヨクのマッチポンプだよ

329:名無しさん@1周年
19/06/24 20:56:48.76 W+TZJT6G0.net
置いて欲しけりゃショバ代払え。

330:名無しさん@1周年
19/06/24 20:56:53.71 dGBEPuBD0.net
>>323
アタリマエだろ
海自は海自は仕事をするだけ
アショアがあろうと無かろうとね

331:名無しさん@1周年
19/06/24 20:57:04.20 R9oH6Nwb0.net
設置しても津波で流されてそう

332:名無しさん@1周年
19/06/24 20:57:06.87 MMCsGBKg0.net
批判してる奴の地域に置けばいい

333:名無しさん@1周年
19/06/24 20:57:17.12 +C1hVtW+0.net
>>23
ヤバい奴発見

334:名無しさん@1周年
19/06/24 20:57:25.64 27Z+hZgZ0.net
つべで某軍事評論家の先生が詳しい解説やってたよ
山口はグアム、秋田はハワイ
有事になればこの施設を防御するだけでとてつもない人員が割かれる
計画通りイージス艦8隻体制で充分なのにまるで意味がないどころが
かえって自衛隊の負担になりかねないそうだ

335:名無しさん@1周年
19/06/24 20:57:31.62 HNh5Ysz10.net
自衛装備も無ければ移動もできない固定目標状態のイージスアショアなんて実戦じゃ何の役にも立たない可能性高いんだよなー

336:名無しさん@1周年
19/06/24 20:57:38.23 TjHD25Yv0.net
役にたつような事態になったら嫌だよね?
兵器は役にたたない方が良いよね?
で、持たない方が良いってかw
何考えてんだか

337:名無しさん@1周年
19/06/24 20:57:51.38 IyLyZKxq0.net
ネトウヨとかジャップの頭はおかしい。
国のために働け?www働くのは義務?www納税の義務?www勤労の義務?www(そんなものは米国憲法にはない)
ところで、そもそも、
その理屈だと、
「日本国がなければ働かなくてよい」
だろ!www
やはりネトウヨ及びジャップは低能で脳タリンなクズでカスでゴミの寄生虫のダニ。

338:名無しさん@1周年
19/06/24 20:57:56.65 yYoMoC5Z0.net
うちの田んぼにゴミ捨てる奴いるんだけど

339:名無しさん@1周年
19/06/24 20:58:30.55 D0S8UI5c0.net
いつもの安倍サポだろ
山口県だって反対だからなw

340:名無しさん@1周年
19/06/24 20:58:42.83 SqD7EJEs0.net
国防には役に立ってると思うよ。
ただ見えないから役に立ってないように思われがちだけど、イージスが居なかったらロシア、中国、朝鮮はやりたい放題攻めてくる。
イージスが1つあれば全宇宙の全生命の動きが逐一分かるくらいのレーダーを持ってる。

341:名無しさん@1周年
19/06/24 20:58:43.08 3R957LCt0.net
>>307
真面目なところ、なんで反対してる理由がわからないの?
問題勃発以降、あらゆる報道で散々理由が述べられてきてるんだが、一つも知らないの?
そこまで興味関心がないのに、どうしてこのスレにいるの?

342:名無しさん@1周年
19/06/24 20:58:44.64 Vn8JwMnm0.net
>>258
船が定期的なメンテに入ると稼働できなくなる+要員の負担が大きいから
地上において運用できるものにしたいって話

343:名無しさん@1周年
19/06/24 20:58:52.80 mAxZj/Ah0.net
まー、援助だけ貰って、誰かのために頑張ろうって県ではないわな。

344:名無しさん@1周年
19/06/24 20:59:02.53 IyLyZKxq0.net
なんでお前働いてんの?www
よく考えたほうがwww
「日本国がなくても働かないといけない」だろうしwww。
だったら、日本国のために働いているわけじゃないだろwww
ジャップには論理的に考える思考能力が欠如している。
ジャップは明らかに低能で劣っている。

345:名無しさん@1周年
19/06/24 20:59:02.54 fW5JZ8ol0.net
あきたこまち。

346:名無しさん@1周年
19/06/24 20:59:19.17 4Ev3C18i0.net
秋田は東北の裏切り者だから

347:名無しさん@1周年
19/06/24 20:59:30.52 rKNNLM4Q0.net
>>335
攻撃を引き付けて飽和攻撃でつぶされて敵の球を消費させるのが任務だからせいかい

348:名無しさん@1周年
19/06/24 20:59:35.98 VAyA5QyO0.net
その通りだな!私の住んでる県で是非とも導入して欲しいけどね。特別支援金なんて貰おうとするなよ!乞食県人と呼ぶぞ!w
毎年3000億円貰ってる乞食県があったなw いつまでも被害者面するな!

349:名無しさん@1周年
19/06/24 20:59:44.20 IyLyZKxq0.net
お前、国のために働いてんの?www
じゃあ、
「日本がないほうがお前ら幸せになれる」
じゃん!!!www

350:名無しさん@1周年
19/06/24 20:59:46.22 PdoZsFmW0.net
>>335
でも役に立つ可能性の方が高いんだよな
将来韓国は北朝鮮に取り込まれて核弾道弾の保有国になって日本と敵対するのは既定路線
その時防衛力が劣っているのはとても困る

351:名無しさん@1周年
19/06/24 21:00:14.50 R9oH6Nwb0.net
設置しても調査が甘いから災害でやられてそう
津波で流されてそう

352:名無しさん@1周年
19/06/24 21:00:37.53 XDGhU11n0.net
>>273
イージスって健康に害が出るレベルの電磁波出てたの?知らなかった
ちなみに線量はどのくらい出てんの?mSV/hrかmGy/hrとかでいいから教えて、知りたい
あと電磁放射線の種類は?まさかX線やγ線が出てるはずはないと思うが

353:名無しさん@1周年
19/06/24 21:00:43.58 o1Y2504i0.net
佐竹は露助から金でももらってるんだろ

354:名無しさん@1周年
19/06/24 21:01:00.82 IyLyZKxq0.net
「小学校からやり直せ」だ?www
日本の場合、学校に行くとバカになるだろwww

355:名無しさん@1周年
19/06/24 21:01:10.12 DXE+FqHC0.net
>>『秋田には原発もなく、日本の何の役に立っているのか』
これは全く以ってその通り。
何の役にも立ってないよ秋田県は。
ハタハタだけ獲ってれば良いよ。

356:名無しさん@1周年
19/06/24 21:01:37.25 d2Wly1ke0.net
>>337
それってさあ、憲法で定める国民の三大義務の中の二つ。
日本の教育受けてきたの?

357:名無しさん@1周年
19/06/24 21:01:45.86 iYhop7tP0.net
非国民とは外人のことだ
秋田は、そのまま突き進め
頭おかしいやつらに構うな

358:名無しさん@1周年
19/06/24 21:01:59.29 FMSvTZUh0.net
医者にケチつけて叩き出す陰湿なムラも秋田だよな
少しでも気に食わないと徹底的にやるタイプ

359:通りすがりの一言主
19/06/24 21:01:59.95 9gmYxC0F0.net
イージス艦だとかかるランニングコストが多いんじゃねえの?

360:名無しさん@1周年
19/06/24 21:02:45.01 tCoxm8T00.net
そもそも、日本海側になんで設置するのか分からん。北朝鮮工作員に攻撃
してくれ、と言ってるようなもんだ。もっと内陸に設置しろや。低脳安倍内閣よ。

361:名無しさん@1周年
19/06/24 21:02:47.12 XgtDKXVl0.net
蓋を開けてみりゃ大日本帝国のマインドから何も進歩してないっつー現実w

362:名無しさん@1周年
19/06/24 21:02:47.26 yYoMoC5Z0.net
いっそ秋田にミサイル落としてやれよ

363:名無しさん@1周年
19/06/24 21:02:50.95 B8YQvfBq0.net
カネ落ちるなら釧路に作れよ。疲弊してんだから。
アショア、米軍基地、空自航空団、大規模刑務所。

364:名無しさん@1周年
19/06/24 21:02:51.29 i/a7/sQI0.net
生徒達の意向や保護者達の要望無視して韓国への修学旅行を強制やってた県だしなぁ.....

365:名無しさん@1周年
19/06/24 21:03:09.83 x7hVIb650.net
イージスはお台場とかに設置すればいいだろ
クソの役にも立たんテレビ局を廃棄すればいいし

366:名無しさん@1周年
19/06/24 21:03:11.94 UcDJALqZ0.net
むしろミサイルあるから安心なのにな
やれやれだぜ

367:名無しさん@1周年
19/06/24 21:04:02.70 BrxdLElQ0.net
そんなことよりワークマンの話しようぜ!

368:名無しさん@1周年
19/06/24 21:04:20.43 YOPXBhQ60.net
ネトウヨはまず自衛隊に入ったらいいと思うの

369:名無しさん@1周年
19/06/24 21:04:56.47 7BYuG9bS0.net
>『秋田には原発もなく、日本の何の役に立っているのか』
核ミサイルの標的になるような物が無いのが役立たずなら東京だってそうだろう

370:名無しさん@1周年
19/06/24 21:04:58.49 OnD7mJ9z0.net
わからないのか?w
知性の無い馬鹿者か工作員だろ

371:名無しさん@1周年
19/06/24 21:05:10.83 gGunXp/j0.net
>>196
どうぞどうぞ
あと、東北電力管内に散々建ててる東京電力の原発も持って帰ってどうぞ

372:名無しさん@1周年
19/06/24 21:05:13.47 4BsVzSLv0.net
>>1
じゃあ、文句言うやつの家に作れば良いやろ

373:名無しさん@1周年
19/06/24 21:05:30.75 Bsq096j50.net
ネトウヨてのは無責任で権威主義のリアルじゃ底辺層ってのが世界共通
ならお前の家の隣にイージスアショアと原発米軍基地持ってきていいって聞いたらどういう反応するんだろうな

374:名無しさん@1周年
19/06/24 21:05:32.02 G8tzMT+x0.net
批判してる奴の街にイージスアショアを誘致しろよ

375:名無しさん@1周年
19/06/24 21:07:09.16 DGEh02z10.net
>>374
俺別に批判はしてないけど、俺の街に来たら反対せんよ
沖縄に米軍基地が必要みたく、日本のどこかに配備しなきゃいけないもんだろ

376:名無しさん@1周年
19/06/24 21:07:11.72 cpvJcGJI0.net
役に立っているのを実感する頃ってのは
戦争が始まった時だ

377:国家社会主義ファシストの家ゲバ左翼
19/06/24 21:07:31.42 2tADNJPU0.net
低知能特有の批判、
彼らは先ず第一に自分は国民だという立場に立脚して語り出すからな…
X=1Xだよね

378:名無しさん@1周年
19/06/24 21:07:47.52 tCoxm8T00.net
むしろ、秋田に飛んでくるミサイルには、対抗出来ない施設だから問題なんだよ。
あくまで、東京に向かうミサイルを途中で撃ち落すため施設だしな。

379:名無しさん@1周年
19/06/24 21:07:53.97 jWD8LHqo0.net
美人の産地として貢献してる

380:名無しさん@1周年
19/06/24 21:08:14.48 ea0KjEdQ0.net
災害の時は自衛隊頼るくせに

381:名無しさん@1周年
19/06/24 21:08:16.08 2ybuLacL0.net
>>376
まぁ自衛隊基地が近くにあるってのは災害の時にもありがてぇけどな

382:名無しさん@1周年
19/06/24 21:08:41.98 MpEH/MOR0.net
この件で秋田を叩くのはお門違いだろ
設置をお願いする立場である国の役人にあんな舐めた対応されたら、元々賛成寄りだったとしてもおいそれと賛成できなくなる
県には県の立場があるからな
それだけに防衛省の責任は大きい

383:名無しさん@1周年
19/06/24 21:09:29.46 bchl4dLW0.net
防衛省が秋田県を舐めすぎたツケだわ

384:名無しさん@1周年
19/06/24 21:10:45.73 WBM+R9N10.net
敵国に設置場所バレてたら真っ先に攻撃されるだろ

385:名無しさん@1周年
19/06/24 21:10:56.45 MgfIwoOW0.net
さすが日々子供部屋司令部から反日勢力相手に
ネットで高度な情報戦を休みなく繰り広げている
本物の愛国烈士は言うことに迫力がある

386:名無しさん@1周年
19/06/24 21:11:04.52 VNpm1suD0.net
>>383
山口でもやらかしてるし単純にやる気が無いんだろ

387:名無しさん@1周年
19/06/24 21:11:05.63 3Wx9o2940.net
>>382
今回の件に関してはかなり秋田に同情できるよな、防衛省がアホ
だが便乗して騒いでる連中がさらにどうしようもないアホで困る

388:名無しさん@1周年
19/06/24 21:11:31.75 TbUCO2Df0.net
イージス・アショア配備は北朝鮮からグアムとハワイを守るため!
媚米ここに極まれりだな
しかもレーダーの電磁波も問題ある可能性
9条改正して自衛隊を国軍化し自主防衛、米軍基地は全部追い出すしかない
外国の基地に守ってもらって主権もない現状で大戦時に祖国の為に死んだ英霊に顔向けできるか?
自衛隊国軍化は予算が足りないだの現実的でないだの言ってる連中はそれを英霊の墓前で言えるのか?

389:名無しさん@1周年
19/06/24 21:11:54.63 R9oH6Nwb0.net
調査が甘いから福島第1原発みたいにあっさり災害で壊されそう

390:名無しさん@1周年
19/06/24 21:12:36.35 B86OA65t0.net
>>1
「非国民」だのほざいてるカスの99%は、「じゃあお前の家の近くに設置するわ」って防衛省が言い出したら手のひら返してヒステリックに反対し始めるアホども。
恥という概念を産まれる前から持ち合わせてない、人間の出来損ないだな。

391:名無しさん@1周年
19/06/24 21:12:46.46 rY3GhqV10.net
こういうふいんき嫌いじゃないよ

392:名無しさん@1周年
19/06/24 21:12:53.22 jKgecK+80.net
>>382
それなんだよ
自分は山口住みで、元は仕方ないかくらいにしか思ってなかったが、グーグルアースで適当に測るわ、説明会打ち切るわ、地元職員を勝手に使うわと、めちゃくちゃだからな
そんな態度してるから反対派になったわ

393:名無しさん@1周年
19/06/24 21:13:22.86 47Svj1sK0.net
非国民、ってヘイト?

394:名無しさん@1周年
19/06/24 21:13:35.01 eNFbadsK0.net
防衛省すらどうせ使わねえからってグーグルマップで適当に選んだだけなのに
非国民だの言われて笑えるなw

395:名無しさん@1周年
19/06/24 21:13:39.60 hVb02+7t0.net
藤井元気はハワイとガムを守ることは日米同盟厳守で日本のためになると言っている
田岡はイージス艦8艦体制で十分 もともと自衛隊計画でそうであってアショアなんて無かった
むしろ陸上固定でテロ攻撃の対象に容易になりうる そのための防衛も含めると経費高
しかもまちなかでのレーダー照射波は迷惑でしかない
そもハワイガム防衛のためなら説明すべきことを隠蔽してた
藤井はバカ CIAのデュんクス

396:名無しさん@1周年
19/06/24 21:14:04.59 WBM+R9N10.net
タンカー攻撃されて独自調査も反撃もしねえ奴が非国民だよ

397:名無しさん@1周年
19/06/24 21:14:12.85 4yuTrSRZ0.net
役人のお役所仕事だからね
説明が事務的になるし
どんな説明会でもたいていはこうなる
説明する前に
いっぺんそこに住んだらいいんだよ
そしたら住民の立場になれるから
視点や見ている方向が違う者どうしが話し合うから
はじめから敵対関係になってしまう

398:名無しさん@1周年
19/06/24 21:14:36.89 VAyA5QyO0.net
>>374 全く問題無いけどね♪必要ならば自衛隊にも入るけどね♪

399:名無しさん@1周年
19/06/24 21:14:44.25 oRtgkU6U0.net
そのうち氷河期じゅないヤツは非国民、引きこもりじゃないヤツは非国民て言いそうな勢いだな。

400:名無しさん@1周年
19/06/24 21:14:51.13 v8pOPIKH0.net
これってハワイ島が攻撃された時
日本が迎撃ミサイル撃てよってことだろ
売国だろ
秋田県が攻撃されちゃうだろ

401:名無しさん@1周年
19/06/24 21:14:54.69 ixB/S5ct0.net
>>387
これが全てだな
設置場所としては射程や仮想敵国を考慮すれば妥当だったけど
防衛省の対応がアレすぎた
そいてそれに便乗して喚いてる連中は逆に自らの定見の無さを晒してるという地獄絵図

402:名無しさん@1周年
19/06/24 21:15:00.50 9T9hJTDD0.net
安倍がイージス置くのを山口・秋田ありきで進めてるのは、ハワイとグアムを守るためだよ
北朝鮮とハワイ・グアムをそれぞれ直線で結べば、ちょうど山口と秋田が真下になるのがわかるはずだ
おおかた、トランプからイージス買う時約束したんだろう

403:名無しさん@1周年
19/06/24 21:15:23.90 0d5QxJVQ0.net
>>263
海上のイージス艦なら必要ない、「侵入者を防止するための警備コスト」
がかかるのだ。
しかも有事を見据えれば、それなりの規模の警備体制をずっと取り続け
なくてはならない。
そこまで考えた場合、果たして安くつくかどうか。

404:名無しさん@1周年
19/06/24 21:15:46.35 RreJdIpE0.net
もういいよ。秋田なんか放っといてうちの近所に建ててくれよ

405:名無しさん@1周年
19/06/24 21:15:57.11 YBc2Lo9U0.net
今の防衛省はトップと背広組が共に馬鹿だからな

406:名無しさん@1周年
19/06/24 21:16:22.59 3ffCEodg0.net
>>368
ネトウヨが自衛隊に入ったら警官を襲うか児童を襲うか事件ばかり起こしてるから

407:名無しさん@1周年
19/06/24 21:16:45.74 TbUCO2Df0.net
上でも書いてる人いるけど日本本土はイージス艦だけで充分守れるから必要ない
グアムとハワイを守る以外に日本に兵器を売りつける目的もある
さらには日本以外の国にアメリカが配備させる時はその国ではなくアメリカがお金を負担するんだよ
どんだけ日本は舐められてるかがよくわかる

408:名無しさん@1周年
19/06/24 21:17:02.12 HC6NFAXG0.net
秋田って韓国と深い繋がりがあるんじゃなかったっけ?

409:名無しさん@1周年
19/06/24 21:17:29.19 x04KwTmW0.net
>>264
じゃあお前ら秋田は解散しろ。土地を捨てて出てけよ
土地を青森と岩手宮城、山形に返却してお前ら出ていけ。
昔から秋田は使えないやつだってわかってたよ

410:名無しさん@1周年
19/06/24 21:17:37.28 6ZY8oON70.net
オスプレイも35もイージスアショアも辺野古も問題ってんな馬鹿な、つまらない因縁が流行るな 中国が力入れてんかな

411:名無しさん@1周年
19/06/24 21:17:52.24 5yPKQjpg0.net
こんなのが近所にあったら共産党員が大量に移住してきそうで嫌だわ

412:名無しさん@1周年
19/06/24 21:18:02.97 vcc6rDFl0.net
「あなたの女性器は素晴らしいもの」ヴァギナペンダントに人気殺到、デザイナーが嬉しい悲鳴
URLリンク(news-2ch.hatenablog.com)
URLリンク(o.8ch.net)

413:名無しさん@1周年
19/06/24 21:18:06.97 Ww12f9NG0.net
馬鹿な知事
取り巻きに左巻きがいるんだろ
基地経済の規模考えればな
兵隊も1000人くらい来て、人口が数千人増えないか?

414:名無しさん@1周年
19/06/24 21:18:07.26 itz5UyGv0.net
誹謗中傷で相手を叩き、無理矢理にでも押しつけてくるが、
自らは、引き受ける事を拒絶する。
それがネトウヨ。
最低な物

415:名無しさん@1周年
19/06/24 21:18:07.36 1B8qaC7y0.net
非国民だって。怖いね~
こうして表Japanと裏Japanの確執が広がって行く事が好しいと思っているヒトがいっぱい存在するんだろうね

416:名無しさん@1周年
19/06/24 21:18:19.81 27Z+hZgZ0.net
>>360
やっぱ遮蔽物のない開けたとこがいいらしいよ
でも守るのは大変だよね。敵潜入部隊の携行ミサイルの射程を勘案すると、
円周数キロを24時間3交替制で警備する必要があるから、かなり大人数の兵隊さんが必要らしい

417:名無しさん@1周年
19/06/24 21:18:21.15 CYDr/oZ10.net
イージス引き受けて国を守る秋田県になればいいのに逃げちゃってばかな県だな
おれなら国を守るためなら命を差し出す覚悟はある

418:名無しさん@1周年
19/06/24 21:18:32.73 4yuTrSRZ0.net
>>400
軍オタじゃないから
艦船配備型迎撃ミサイルSM-3ブロック2A(RIM-161スタンダードミサイル3)の
性能はよくわからんのだが……
違うと思う
君の言う通りなら
イージス・アショアから発射されるミサイルは
領空ではない宇宙空間の飛翔途中(ミッドコース段階)のミサイルを迎撃できることになる
そんなに高性能じゃなかろう
あくまでこれはターミナル(落ちてくる)段階で迎撃するものだろう
ならばハワイ島の防衛には役に立たない

419:名無しさん@1周年
19/06/24 21:18:34.94 tCoxm8T00.net
多分、秋田と山口は、ダミーで。本物の施設は、もっと内陸部に極秘に
設置するんだろーな。今回の居眠り騒動もじつは、自衛隊の自作自演
で、あの居眠りを指摘したがタイのいい兄ちゃんも実は自衛隊員じゃねーの。

420:名無しさん@1周年
19/06/24 21:18:44.49 ssWgMOH+0.net
自分は絶対に自衛隊に入隊しないネトウヨが国防を論ずるような感じだな

421:名無しさん@1周年
19/06/24 21:18:47.21 itz5UyGv0.net
「日本の何の役に立っているのか」と自ら自問自答しろよ、
ここのネトウヨ。

422:名無しさん@1周年
19/06/24 21:18:47.78 jAcvvjgF0.net
秋田が役に立ってない?
生駒ちゃんや佐々木希を輩出してるのに?

423:名無しさん@1周年
19/06/24 21:18:56.23 YYche3e00.net
米兵来たらお茶と座布団がマッハで用意されるだろう。
それはいかなるミサイルよりも早いはずだ。

424:名無しさん@1周年
19/06/24 21:19:14.23 QIztl1DU0.net
もう鳥取でいいじゃん

425:名無しさん@1周年
19/06/24 21:19:27.10 IyLyZKxq0.net
>>356
米国の憲法にはない。
ところで、君たちは、日本国憲法はGHQが作ったとデマを流している。
日本国憲法は律令制度の影響が大きい。
口分田。

426:名無しさん@1周年
19/06/24 21:19:28.82 vu7OilhO0.net
パヨク「イージスアショアなんてミサイルが何千発も飛んでくるから無駄!」
パヨク「イージス艦だけで充分だからイージスアショアなんて無駄!」
どっちなんだよ?www

427:名無しさん@1周年
19/06/24 21:19:42.80 v8pOPIKH0.net
オスプレイも日本を自由に飛んでる
頭にくる
日本は独立してないだろ

428:名無しさん@1周年
19/06/24 21:20:03.86 TbUCO2Df0.net
>>417
URLリンク(www.mod.go.jp)

429:名無しさん@1周年
19/06/24 21:20:06.58 Ww12f9NG0.net
>>416
射程数キロの迫撃砲に撃たれるのが一番ダメージくるだろうな
秋田にコマンドゲリラを10人も送り込めば攻撃できる

430:名無しさん@1周年
19/06/24 21:20:07.41 x04KwTmW0.net
>>422
藤原組長、伊藤政則を排出した岩手の踵にすら及ばないわ

431:名無しさん@1周年
19/06/24 21:20:08.85 AkqRJVM20.net
秋田は日本のお荷物

432:名無しさん@1周年
19/06/24 21:20:09.28 v1eSI0As0.net
URLリンク(i.imgur.com)

433:名無しさん@1周年
19/06/24 21:20:40.31 h2XnZlrN0.net
なんで陸上に配備するんだ?
適当な貨物船に乗っけりゃ好いじゃないか。

434:名無しさん@1周年
19/06/24 21:20:45.76 IlVhg/w4O.net
居眠りした職員の罪は重い

435:名無しさん@1周年
19/06/24 21:20:52.49 n4smLHVn0.net
なりすまし朝鮮人がお得意の声でかで、
居眠りするな、真っ先にミサイルが飛んでくる、レ‐ダ体に悪い、
イージス艦システムをそのまま陸に、イージス艦乗務員は何も問題ないぞ、
チョッパリは震えて待て、ジャップ核炎で焼き殺す、
ゆすりたかりねつ造憎悪剥き出しごろつき朝鮮人糞どもが日本でも
やり高放題、毎年1兆円出せと成りすましごろつき朝鮮人、

436:名無しさん@1周年
19/06/24 21:20:55.49 Hzeccgyr0.net
ロシア北朝鮮への警戒なら北海道青森秋田あたりだろうねぇ

437:名無しさん@1周年
19/06/24 21:20:57.04 yG2UguSe0.net
>>284
それだとハワイが守れない

438:名無しさん@1周年
19/06/24 21:21:07.45 VAyA5QyO0.net
>>408 東北一帯では韓国人との民間交流が盛んで【農家の不細工跡取り(男)】との結婚が年々増加しているよ……こいつら非国民だよね…

439:名無しさん@1周年
19/06/24 21:21:25.17 vcc6rDFl0.net
「あなたの女性器は素晴らしいもの」ヴァギナペンダントに人気殺到、デザイナーが嬉しい悲鳴
URLリンク(news-2ch.hatenablog.com)
URLリンク(o.8ch.net)

440:名無しさん@1周年
19/06/24 21:21:34.56 Poe/E3G90.net
反対派の意見も理解は出来るけど、沖縄の現状とかアショア起動時の日本が置かれる
状況とかを思案する領域がないほど脳の容量が低いのかと若干心配になるんだよな

441:名無しさん@1周年
19/06/24 21:21:38.92 0d5QxJVQ0.net
>>416
そのコストを考えたら、イージス艦に対して安いというメリットが消えるのだよね。
それなら素直にイージス艦を増やしとけって思うよ。
政治的に揉めることもないし。

442:名無しさん@1周年
19/06/24 21:21:39.49 9JuyIxNf0.net
自国技術でもあるまいしこんなもんがお国の為になるわけねーだろw

443:名無しさん@1周年
19/06/24 21:21:43.82 ixB/S5ct0.net
>>426
とにかく彼らのスポンサーがイージス・アショアを設置して欲しくないという意志だけはよく分かるなw

444:名無しさん@1周年
19/06/24 21:21:48.21 Ww12f9NG0.net
非国民というか
朝鮮人とか非国民だしw
なりすまし国民のご意見もかなりあるだろw

445:名無しさん@1周年
19/06/24 21:21:49.56 Eq0yVMjV0.net
子供も産まない、将来国のお荷物確定してるゴミや年寄りが「日本の何の役に立ってるのか?」だってよWWWWWWまんまお前たちに反ってくる言葉じゃんWWWなぁ?不良品どもよWWW

446:名無しさん@1周年
19/06/24 21:22:06.01 v8pOPIKH0.net
今までなくても
遺憾砲でやって行けたのに
税金使いたいだけじゃん

447:名無しさん@1周年
19/06/24 21:22:16.37 idSRZAXc0.net
秋田は国賊、非国民な県ってことだよな

448:名無しさん@1周年
19/06/24 21:22:39.57 4DCYvxYt0.net
どーせなら
人口密度もっと希薄な道北道東あたりに置けばええがな
旭川の部隊は最強部隊なんだろ?
そっちに任せろよ

449:名無しさん@1周年
19/06/24 21:22:49.10 /Sl7khz50.net
一人が居眠りしてたからもう話を聞く気もないとゴネてるんだから
批判されて当たり前、幼稚すぎる

450:名無しさん@1周年
19/06/24 21:22:51.39 TbUCO2Df0.net
>>435
イージス艦の乗務員はレーダーの電磁波避けれるし出力も地上のと同じかはわからないぞ?

451:名無しさん@1周年
19/06/24 21:22:55.97 cyaVx/L40.net
秋田に原子燃料サイクル施設がてんこ盛りなのを全く知らないバカどもが増えたってことか
これが自民党政権下での国民の認識なんだよな 
無知すぎて嫌になるよ

452:名無しさん@1周年
19/06/24 21:23:04.98 x04KwTmW0.net
>>445
じゃあお前の嫁貸せよ種付ならいくらでもしてやる

453:名無しさん@1周年
19/06/24 21:23:16.01 DF6icVEY0.net
>>419
イージスアショアでまさかの富士山レーダー復活とかダメ?

454:名無しさん@1周年
19/06/24 21:23:28.67 fcTMBuTo0.net
佐竹なんチャラは売国奴。こいつはパチンコ資金貰っているニダ

455:名無しさん@1周年
19/06/24 21:23:37.62 IyLyZKxq0.net
>>356
右は改憲派なんだろ?どこ改憲してんの?www
左が護憲派?。「働くのは国民の義務だ!働け!」って左翼が言うわけ?www

456:名無しさん@1周年
19/06/24 21:23:41.00 MpEH/MOR0.net
>>413
さすがに馬鹿すぎる
この知事は割と左右のバランスをとるタイプだぞ
そもそも防衛省がやらかすまでは、左右どちらにも配慮して慎重に進めてきたのに
肝心なところでぶちこわしたのは国だろ

457:名無しさん@1周年
19/06/24 21:23:58.57 wpRQhJ0B0.net
こういうのは初めから交付金も紐付いてるけど分かってても言わないだけだろ
それが防衛省のクソ態度でさらに上積み狙える状況

458:名無しさん@1周年
19/06/24 21:24:03.41 xGH+PTer0.net
黒焦げで死ぬよりかは非国民のがマシ!
敗戦の教訓を少しは学べよ!

459:名無しさん@1周年
19/06/24 21:24:06.30 dGBEPuBD0.net
>>418
いやハワイへのICBMをブーストフェイズで迎撃する為に秋田にアショアが必要なんだよ
ハワイへは長距離弾道だからブーストフェイズが長いので日本からならSM-3で攻撃出来る

460:名無しさん@1周年
19/06/24 21:24:13.73 v8pOPIKH0.net
朝鮮から秋田の直線上がハワイ
鳥取じゃダメ

461:名無しさん@1周年
19/06/24 21:24:22.03 t1j7sqyf0.net
秋田県出身の幹夫くん。
借金返せよボケ。勝手に死んでんじゃねえ。

462:名無しさん@1周年
19/06/24 21:24:38.26 aYYZ7n8b0.net
      ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )   
    i /   ⌒  ⌒ ヽ ) 朝日新聞の信頼度は今年も全国紙で最低だと!W  皆よく知ってるなw
    !゙  ■■■■■i/   
    |     (__人_)  | 捏造と偏向報道は朝日にとって覚せい剤なんだw  
   \    `ー'  /    
    /       .\   私の後輩である東大生が朝日を志望しないのは当然だよw
   /  匿名希望 /  

463:名無しさん@1周年
19/06/24 21:24:41.35 WHqGLSHVO.net
>>1
だんだん戦前の日本と同じになってきたな

464:名無しさん@1周年
19/06/24 21:24:42.52 W7Q4i2rO0.net
秋田なんて実際なんの価値があるんだ

465:名無しさん@1周年
19/06/24 21:24:47.47 UbDh7ut40.net
まあ反対煽ってるの共産党だからな

466:名無しさん@1周年
19/06/24 21:25:46.13 jCGQgQxE0.net
またプー太郎のネトウヨが愛国者気取りで批判か(´・ω・`)

467:名無しさん@1周年
19/06/24 21:25:48.23 Eq0yVMjV0.net
>>452
馬鹿だな…ただ産めば済むって問題じゃないぞ。最低3人以上産んで全員幼稚園から高校まで私立に入れて国立大卒業するまで面倒みて初めてまともな人間と見なされるんだよ。わかったか非国民の不良品どもWWW

468:名無しさん@1周年
19/06/24 21:25:53.07 ZTjCkbie0.net
結局金だろ
乞食どもはいくら貰えば納得するんだ?

469:名無しさん@1周年
19/06/24 21:25:58.28 dM8/tLXJ0.net
イージスを引き受ける→ネトウヨと叩かれる
イージスを引き受けない→非国民と叩かれる
秋田県「どうしたらいいんだろ・・」

470:名無しさん@1周年
19/06/24 21:26:13.27 amEK3Y8q0.net
>>106
これ。
設置反対している県民はそんなにいなかった
多数決とると賛成派が多数だった
でもGoogle使ってミスやらかしてましたテヘペロと、会議中寝てました、で多くの賛成派が反対派になった
Googleでやらかした担当者はとんでもない失態ってもんじゃないぞ
どこぞのニュースで、その担当者のコメント出てたが「バレちゃいました、やっぱりそうなっちゃいますよね」
これでさらに火に油
こいつの処分とその処分内容を公表する方がいくぶんかは賛成に戻ってくれると思う

471:名無しさん@1周年
19/06/24 21:26:17.62 adXQXVk90.net
>>426
自分で何言ってるか分かってないんじゃね?

472:名無しさん@1周年
19/06/24 21:27:09.24 Wrej12rQ0.net
補助金出るならイージス置いて欲しいよ
年寄りしかいないし、結婚率も出産率も低い県だぞ。他の県が引き入れて、孫世代が後悔しても遅いぞ

473:名無しさん@1周年
19/06/24 21:27:20.10 x04KwTmW0.net
>>467
三年連続で種付してやるよ
お前がきっちり育てとけ

474:名無しさん@1周年
19/06/24 21:27:32.78 lWMRI4sV0.net
秋田県民の1人として謝罪させてもらいます
国防の重要性を理解できない馬鹿どもで本当に申し訳ありあせん

475:名無しさん@1周年
19/06/24 21:27:33.70 vfX7o+DQ0.net
>>12
レーダー照射しまくれるよ

476:名無しさん@1周年
19/06/24 21:27:37.85 jCGQgQxE0.net
>>449
お前は学生時代居眠りしてた低学歴だからそんなこと言ってんだろ

477:名無しさん@1周年
19/06/24 21:28:00.92 wifuhSgU0.net
こんなの作っても、10発くらい一緒に打たれたら弾切れでしょ

478:名無しさん@1周年
19/06/24 21:28:04.68 v8pOPIKH0.net
日本全土がアメリカ軍の基地になってるな。日本人なんて前線のコマだな
他の国はアメリカが金払って戦闘機置かせてもらってるのに
日本はアメリカの言い値で買わさせていただきます
奴隷以下だな

479:名無しさん@1周年
19/06/24 21:28:14.05 4yuTrSRZ0.net
>>459
なるほど
いわゆるディプレスト軌道(低軌道)で発射されたミサイルを
追尾する形で迎撃できる―ということか
なかなか高性能ですな

480:名無しさん@1周年
19/06/24 21:28:27.06 tmwY6plj0.net
>>4
これ。

481:名無しさん@1周年
19/06/24 21:28:39.63 koRgXbgn0.net
ぜひ新潟に配備してくれ

482:名無しさん@1周年
19/06/24 21:28:49.47 DF6icVEY0.net
秋田県民を叩いては敵の思うつぼだ。
沖縄で反基地運動やってるからと、沖縄県民を叩くのが間違いなのと同じ。
基本的にやってるの住民じゃなくてプロ市民だから。

483:名無しさん@1周年
19/06/24 21:29:01.66 jCGQgQxE0.net
ネトウヨが集住して部落つくってそこに置けばいいじゃんww
国の役に立てるぞww

484:名無しさん@1周年
19/06/24 21:29:05.13 +/mT49ON0.net
300発くらいまとめてミサイル飛んできたら、全く役に立たないゴミシステムだからな。設置するだけ金の無駄(´・ω・`)

485:名無しさん@1周年
19/06/24 21:29:12.05 y/4eHTtQ0.net
朝鮮人を皆殺しにして竹島に作ればいいよ

486:名無しさん@1周年
19/06/24 21:29:42.26 IWoJ783s0.net
ソウル便やめたから許してけれ

487:名無しさん@1周年
19/06/24 21:30:00.29 QPzoefBx0.net
なんの役に立ってるかだと?
東京への人口供出地点として役立ってるだろ!

488:名無しさん@1周年
19/06/24 21:30:02.33 IfmOz/Bq0.net
とにかく怒ってる理由が意味不明

489:名無しさん@1周年
19/06/24 21:30:14.93 C3mHtrYl0.net
>>11
これ
健康被害や治安悪化の恐れあんのに態度が悪すぎる

490:名無しさん@1周年
19/06/24 21:30:15.63 1SARg1v/0.net
グーグルアースで計算するやつが非国民だろ
日本国民なら国土地理院のデータベース使えや

491:名無しさん@1周年
19/06/24 21:30:18.44 v8pOPIKH0.net
秋田総攻撃されてしまうな
ハワイ良かったな、ひとまず

492:名無しさん@1周年
19/06/24 21:30:25.78 70rpg5ah0.net
またネトウヨの仕業
いまどき非国民なんて使うのはネトウヨだけ

493:名無しさん@1周年
19/06/24 21:30:27.67 KVHlh8040.net
別の用途に使えるイージス艦のほうが有益だろ。
人員いるけど、そんなもん徴兵すればいいだけだし。

494:名無しさん@1周年
19/06/24 21:30:35.22 amEK3Y8q0.net
ほんと知事は>>456のとおり上手いことやってたよ
よくやれてたなと思ってた
そして上手いことこのまま賛成からの設置にこぎ着けれると思ってた
それなのに今回のこの失態
知事やその周辺の人らは、反対派への怒りとか非国民メールへの怒りとかなんかより、やらかした防衛省への怒りしかないわ

495:名無しさん@1周年
19/06/24 21:30:43.24 KtEoSGrs0.net
イージス・アショアって変な轟音が常時発生しているの?
イージス・アショア配備すると県民にどういう日常的に身体的な苦痛が発生するの?
住民はイージス・アショアを配備しているときと、配備していないときとではっきりと違いを認識できるの?

496:名無しさん@1周年
19/06/24 21:30:44.02 gNb9NVrC0.net
問答無用で軍事施設を造れる共産国家と違って大変だし
年金同様リアルな綺麗ごとだけでない議論をする段階と思う

497:名無しさん@1周年
19/06/24 21:30:49.19 gSbEem+N0.net
ネトウヨは最低だな w

498:名無しさん@1周年
19/06/24 21:30:55.21 80n0Mxi10.net
マジかよおまえの近所に放射能汚染ゴミ送るわ

499:名無しさん@1周年
19/06/24 21:30:55.97 TuTXckiJ0.net
まずは居眠りオヤジを晒すことから始めなきゃ秋田県民も収まらないだろう。
お前ら早く仕事しろよ。

500:名無しさん@1周年
19/06/24 21:30:56.56 cyaVx/L40.net
東京の電力をまかなうために「なぜか」福島に原発をつくり(福島には全く電気を供給していない)
今度は「俺の町には絶対に必要ないけど!!!」秋田にイージスシステムを作れと腫れ物だけを押し付けるネトウヨ
作りたければ安倍の家でも防衛庁の敷地内にでも作りやがれ

501:名無しさん@1周年
19/06/24 21:30:58.10 1SARg1v/0.net
>>11
沖縄の辺野古移転工事もまさにこれだよな

502:名無しさん@1周年
19/06/24 21:31:00.14 vU9FSjt10.net
>「日本の何の役に立っているのか」
こんな事を言われたら国会で弁当食って寝てる青山繁晴センセーだって、
言い返す言葉が見つからないだろ。酷いなぁー。

503:名無しさん@1周年
19/06/24 21:31:08.95 W7Q4i2rO0.net
>>482
少なくてもチョン知事は敵だな
調べたら韓国人を観光に呼ぼうとしていたみたいだし

504:名無しさん@1周年
19/06/24 21:31:15.85 LEszybW60.net
地方交付税貪るだけの県だし少しは社会貢献しないとな

505:名無しさん@1周年
19/06/24 21:31:17.44 /Sl7khz50.net
これで県民叩いてる奴なんていないわ、それこそ工作してる輩の自演、
批判されるのは説明会で騒いでた特定プロ市民と、その圧力に屈してしまった行政の人間だ

506:名無しさん@1周年
19/06/24 21:31:21.33 jCGQgQxE0.net
高齢童貞ニートのネトウヨは非国民(´・ω・`)クスッ

507:名無しさん@1周年
19/06/24 21:31:22.27 LeO1N4+E0.net
いつも思うけど、軍事力が役に立ってないという人って家に鍵を付けない人なの?
泥棒に入られたことないから鍵は役に立ってないって考え?

508:名無しさん@1周年
19/06/24 21:31:25.29 B4NbmjEY0.net
>>73
秋田のアショアじゃ北朝鮮や中国からアメリカへ飛んでいく弾道ミサイルの迎撃なんか無理だぞ
山口のアショアならグアム行きはワンチャンあるかもしれんがハワイはやっぱり無理

509:名無しさん@1周年
19/06/24 21:32:06.96 3cYv8pO+0.net
>>4
高齢者多そうだもんな

510:名無しさん@1周年
19/06/24 21:32:20.42 1SARg1v/0.net
>>507
秋田県ぐらいだと家に鍵かけないやつはまだ多いと思うぞ

511:名無しさん@1周年
19/06/24 21:32:30.99 o00R6ufX0.net
秋田といえば名物きりたんぽんが絶品だろ

512:名無しさん@1周年
19/06/24 21:32:39.99 27Z+hZgZ0.net
防衛省にもしもまだ少しの良心があるとしたら
わざと自分たちが失態を犯すことで、
県民に反対にまわってもらいたかったんじゃないかな

513:名無しさん@1周年
19/06/24 21:32:43.70 5EG6ECDH0.net
>>34
防衛装備引き受けに反対したら県外からも非国民と罵倒されるのが普通のことなの?
お前が理想とする日本はまるで戦時中の大日本帝国だな。

514:名無しさん@1周年
19/06/24 21:32:49.09 Hg6YmYt10.net
>>449
居眠りあっても無くても変んねえだろ

515:名無しさん@1周年
19/06/24 21:32:50.30 x04KwTmW0.net
>>507
彼らいわく日常の防犯と国としての防犯は概念としてすら重なることのないものだそうだから。

516:名無しさん@1周年
19/06/24 21:32:52.96 jCGQgQxE0.net
>>507
鍵は軍事力と思うやつは地球上でお前ぐらい

517:名無しさん@1周年
19/06/24 21:32:57.88 TZBmr+HA0.net
>>1
昔の民主の亡霊 面白がって呼び起こすか
そんでもって東北防衛手うす ろソ連がニタリ
秋田人はペテンロシの友になれ

518:名無しさん@1周年
19/06/24 21:33:30.67 tmwY6plj0.net
>>485
早くやれよ。出来なかったら死んでくれ

519:名無しさん@1周年
19/06/24 21:33:32.39 7xWPKvbh0.net
嫌なものを他人に押し付けて受け入れなければ
メディアやネットで批判浴びせる工作するのがいつもの東京のやり口

520:名無しさん@1周年
19/06/24 21:33:55.97 v8pOPIKH0.net
ハワイ攻撃されたとき、秋田から撃たないと間に合わないんだってよ
秋田可哀そう、落ちてくるぞいろいろ

521:名無しさん@1周年
19/06/24 21:33:56.07 dGBEPuBD0.net
>>479
いやディプレスト軌道では無くミニマムエナジー軌道が想定されてる
今の北朝鮮にはディプレスト軌道でハワイまで飛ばす能力は無い

522:名無しさん@1周年
19/06/24 21:34:05.01 5EG6ECDH0.net
>>469
イージスを引き受けたらネトウヨって何を根拠に言ってるの??( ・◇・)?

523:名無しさん@1周年
19/06/24 21:34:06.12 17NGmpK60.net
非国民なのは安部と自衛隊だろ

524:名無しさん@1周年
19/06/24 21:34:11.67 x04KwTmW0.net
>>519
東京に食わしてもらってんだろ
キリキリ働けよ

525:名無しさん@1周年
19/06/24 21:34:14.30 SU4qA5py0.net
ネトウヨは何の役にだってるの?

526:名無しさん@1周年
19/06/24 21:34:22.90 wre8KfKT0.net
>>341
あるって言うならちょっと話してみ周りを納得させられる理由があるならな

527:名無しさん@1周年
19/06/24 21:34:45.21 TbUCO2Df0.net
イージス艦には1艦あたり90発くらいミサイル積めるのに実際には8発しか積んでない
その理由は1発16億と高価だから
だがイージス・アショアには最新式の1発40億もするミサイルを48発も配備
そんな金あったらイージス艦に載せれるだけ載せたほうがよっぽどいい

528:名無しさん@1周年
19/06/24 21:34:54.52 dLloLkEU0.net
>>495
戦争になったら真っ先に狙われる施設だってわからんのか?
ここ潰さないと日本にミサイル攻撃できないんだから

529:名無しさん@1周年
19/06/24 21:35:13.39 jCGQgQxE0.net
>>515
452 :名無しさん@1周年[sage]:2019/06/24(月) 21:23:04.98 ID:x04KwTmW0
>>445
じゃあお前の嫁貸せよ種付ならいくらでもしてやる
政府高官気取りで国防語る前に童貞から脱出しようぜ(´・ω・`)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch