暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch650:名無しさん@1周年
19/06/24 18:10:06.60 VxzNm28r0.net
>>8
真面目に答えると日本は食事の欧米化が進んだ結果
日本人が昔よくなってたガンのがへりだして欧米が発病しやすいガンになりやすくなっている
逆に欧米だと日本食ブームの結果日本人が発病しやすいガンになりやすくなってるそうな

651:名無しさん@1周年
19/06/24 18:46:45.95 5t8RLXmT0.net
>>629
食品添加物大国だからねぇ日本は

652:名無しさん@1周年
19/06/24 18:57:02.05 BU1Of3k80.net
そもそも癌で死なないならどうやって死ぬんだよ?
ただでさえ高齢化で日本がヤバいことになってるんだがw

653:名無しさん@1周年
19/06/24 19:17:34.88 4GvN5kgk0.net
なんでも極端はダメ、毎回そんな話でしょ
肉食わないだけで健康になるわけじゃない
運動してバランス良く食え、で全て終わる
それでも癌なんてなる奴はなるとしか言えない

654:名無しさん@1周年
19/06/24 19:20:04.76 hS1i+o1e0.net
肉食に変えてるのに胴が短くならないっ!

655:名無しさん@1周年
19/06/24 19:44:19.14 zisucA5G0.net
ソーセージが健康に悪いのは一口食っただけで分かる
日本メーカーのは糞不味いしゴミだね

656:名無しさん@1周年
19/06/24 19:46:05.76 PRbUDAn/0.net
大豆(豆腐)食えばいいのか?

657:名無しさん@1周年
19/06/24 19:49:44.64 re2n8gQk0.net
バランス良く食えば健康ってのも根拠の薄い迷信だけどな

658:名無しさん@1周年
19/06/24 19:51:45.83 RrEQ2Tvl0.net
魚を肉と同じコスパで提供してくれ

659:名無しさん@1周年
19/06/24 19:52:10.97 OkwOzYGb0.net
長生きする必要ねえから好きなだけ食うわ

660:名無しさん@1周年
19/06/24 20:11:21.99 N6y21bBf0.net
ソーセージなんて当たり前だが小っちゃい頃からマルシンハンバーグにグリコハンバーグや
イシイのミートボ


661:ールやら毎日弁当に入ってたから毎日食べてたし。食べない日は無かったよな



662:名無しさん@1周年
19/06/24 20:18:37.55 vi6ymYgN0.net
>>634
とはいえ、添加物だって
毎日カップ麺レベルまでいかないと、さほど影響無いとも思うけどなぁ

663:名無しさん@1周年
19/06/24 20:28:12.33 zFd2YWJR0.net
>>636
そんなゆるい話じゃない
WHOが危険度MAXのグループ1に分類したんだから

664:名無しさん@1周年
19/06/24 20:32:13.05 lW9w5gUK0.net
バカの大好きなバランス良く()食べたら
トランス脂肪酸とか害しないものも
口に入ってしまうしなあ

665:名無しさん@1周年
19/06/24 20:35:43.83 EJN4HQGG0.net
WHOなんか信用できるか

666:名無しさん@1周年
19/06/24 20:38:38.06 3D3Rc5jm0.net
だいたい肉だけ食ってるわけじゃないんだから
総合的なバランスだろ

667:名無しさん@1周年
19/06/24 20:47:41.18 O9jW+1G90.net
>>1
吉野家は脂身ばっかだからセーフ?

668:名無しさん@1周年
19/06/24 20:48:43.00 0GTa4Y6c0.net
>>1
肉は、悪くないぞ!
赤身食え、赤身!

669:名無しさん@1周年
19/06/24 20:51:09.31 6h1SbNOG0.net
魚の赤身部分はどうなんやろ?

670:名無しさん@1周年
19/06/24 20:51:52.51 Ov70Bcel0.net
>>472
あのなあ、お前みたいな間違いあちこちにあるんだが、縄文の平均寿命とかは乳児死亡を除けば明治の日本人とあんまかわんないんだぞ

671:名無しさん@1周年
19/06/24 20:53:00.17 Ov70Bcel0.net
>>210
なんか懐かしいな
まだご存命だったとはな

672:名無しさん@1周年
19/06/24 20:57:23.76 lB50bbbu0.net
>>652
なんで乳児死亡を除くん?

673:名無しさん@1周年
19/06/24 21:03:04.62 jxTBswWV0.net
昔から言われてる事だな。
ソーセージとかハムは添加物まみれだし。
それでも食うけどなw

674:名無しさん@1周年
19/06/24 21:27:22.66 bmLJWFoF0.net
こういうフェイクニュースを信じるようになったらオシマイ

675:名無しさん@1周年
19/06/24 21:48:47.60 p+WF1BAd0.net
専門家って森鴎外じゃねw

676:名無しさん@1周年
19/06/24 21:52:59.25 Lc5ByCPi0.net
発がん性のリスクが高いものの摂取量が
この五十年で6倍になり
日本人の平均寿命は伸びた。

677:名無しさん@1周年
19/06/24 22:49:43.84 gB6E2qFu0.net
>>553
偏食バカのお前はそれを盲信してると

678:名無しさん@1周年
19/06/24 22:56:06.81 qCKA7Vt70.net
>>501
あれだけ食生活が違うアメリカと平均身長が4cmしか違わない。

679:名無しさん@1周年
19/06/24 23:00:26.21 SW7yYumLO.net
ハム・ソーセージがダメならドイツ民族はとっくに絶滅したはずだが

680:名無しさん@1周年
19/06/24 23:24:11.59 Ao3TnKHg0.net
サラダチキンのブームを継続させようと販促記事?
それともロシア産鳥肉輸入が叩かれないように?

681:名無しさん@1周年
19/06/24 23:28:05.31 ESYixTs30.net
食肉業者に喧嘩売ってるな
>>1のバカの負けだ

682:名無しさん@1周年
19/06/24 23:53:12.37 xChDoBGu0.net
なんやかんや鶏肉は安いから鶏肉ばったりだ

683:名無しさん@1周年
19/06/24 23:54:15.91 drpDavee0.net
>>664 続けてると、ちょっと飽きやすいのが難点かな

684:名無しさん@1周年
19/06/24 23:54:52.22 hlykx9g00.net
基本は鶏肉と魚
いいことがあったときだけ牛肉
豚肉は食べない

685:名無しさん@1周年
19/06/24 23:56:53.20 r4Kt2BOB0.net
ベーコンとか内容表示みてみなよ
水あめとかわけわからん薬品で10行ぐらい書かれてるよ

686:名無しさん@1周年
19/06/25 00:06:19.70 oEDr9zoA0.net
50年の医学の進歩は?

687:名無しさん@1周年
19/06/25 00:07:44.20 pfhGGH8T0.net
>>666 豚肉は、ソーセージやめても
生ハムは残したいな

688:名無しさん@1周年
19/06/25 00:26:50.01 0mnV2eJd0.net
>>660
アメリカの方が差が激しい印象
だからアメリカには馬鹿でかいのも�


689:Rいる



690:名無しさん@1周年
19/06/25 00:45:14.87 SaAJtcli0.net
>>660
アジア系、南米からの移民と
ヒスパニックが平均身長を下げてる

691:名無しさん@1周年
19/06/25 01:24:48.59 kg6SGkJ50.net
ステーキ食ってる老人は長生きするんじゃなかったのかよ

692:名無しさん@1周年
19/06/25 01:29:57.65 3X7HFPqB0.net
発色剤がいかんのだっけ

693:名無しさん@1周年
19/06/25 02:14:34.24 iuq/gDg30.net
>>659
無知な素人のお前よりWHOを信じるよw

694:名無しさん@1周年
19/06/25 02:19:00.49 zoMStuUI0.net
じゃあ、フライドチキンでいいじゃん
マックはダメ、ケンタッキーへ行くしかない

695:名無しさん@1周年
19/06/25 02:23:05.75 CUJh+3Xf0.net
>>673
保存料もまずい
酸味料とか添加物がたっぷりなうえ赤肉は発がん性リスクがあるし

696:名無しさん@1周年
19/06/25 02:25:18.18 LBEA6nvB0.net
炭水化物は太るからで、ケトジェニックダイエットとかで、赤身の肉食えとか勧めてくる筋トレユウチュウバーとか多いからな。
結局脂肪とかで太るやんと思ってた。
メリケンガーっていうけど、メリケン太ってるの多いし。

697:名無しさん@1周年
19/06/25 02:26:26.53 IBPX9zwC0.net
焼肉ばっかり食うやきう選手の大腸ガン率の高さ

698:名無しさん@1周年
19/06/25 02:27:38.93 uzy4vUoz0.net
はいはい、郡司和夫のデマね
なんでこんな嘘つきが仕事失わないの?

699:名無しさん@1周年
19/06/25 02:28:26.98 ycO0OAfG0.net
牛・豚・馬のハツやタンはどうなの?
毎日、牛肉食べる主義の婆は昭和3年生まれ。
国産牛50gだったかな。

700:名無しさん@1周年
19/06/25 02:29:10.30 LBEA6nvB0.net
結局炭水化物抜いても、脂身のある肉食いまくってたら太るやん。

701:名無しさん@1周年
19/06/25 02:36:57.88 CUJh+3Xf0.net
>>680
たばこすいまくってて肺がんにならないジジババいるからなあ
個人の体質だろ

702:名無しさん@1周年
19/06/25 02:41:04.39 c8tXR7WA0.net
加工肉は不味くて食う気しない

703:名無しさん@1周年
19/06/25 02:44:46.39 SjsaARdl0.net
何らかの食事をした者の死亡率は100%
いかなる食事も体に悪いと判明した

704:名無しさん@1周年
19/06/25 02:48:24.01 wCcChBVf0.net
>>1
まーた発ガンとかテキトーな事言ってら
ガンの解明すらできてないのになんで肉食えばガンなるってわかんの?
年々喫煙者数は減ってるのにガン患者数は増えてるの?

705:名無しさん@1周年
19/06/25 02:49:11.76 LBEA6nvB0.net
もう水だけ飲んでろw

706:名無しさん@1周年
19/06/25 02:55:01.51 U4zpPAhI0.net
どうせ死ぬ時は何かしらの原因で苦しむんだし
好きなもん食って死ぬならそれで良いだろ
青春過ぎたら殆ど惰性で生きてるし
長く生きることに大して意味はない

707:名無しさん@1周年
19/06/25 02:58:09.59 Es0k3OUK0.net
あれ食うな
これ食うな
何も食えなくなる。

708:名無しさん@1周年
19/06/25 03:01:04.93 CUJh+3Xf0.net
食いたいやつは食えばいい
あとで公開しても遅いけどな

709:名無しさん@1周年
19/06/25 03:02:45.57 NfmNdJRV0.net
専門家w
寺門ジモン?

710:名無しさん@1周年
19/06/25 03:04:24.45 7+VnEIcO0.net
寿命が長過ぎるから、どんどん食え。
50代で死んだら年金制度改革も要らない。

711:名無しさん@1周年
19/06/25 03:11:24.47 CUJh+3Xf0.net
ガンで苦しむのはいやだから俺は絶対に食わない

712:名無しさん@1周年
19/06/25 03:12:06.49 OgJmqaZX0.net
日本はガンが増えたというより、ガンにでもならないと死なないほど長生きになった

713:名無しさん@1周年
19/06/25 03:13:49.28 lM6eZ8Sd0.net
>>23 貧乏でそれやってる人知ってる。女なのにガリガリの波田陽区みたいだよ 


714:もちろん独身



715:名無しさん@1周年
19/06/25 03:27:08.52 cab6UPDC0.net
>>1
書き方が卑怯
肉が悪いんじゃなくて、食品添加物が悪いんだよ
加工肉なんて人間が何千年前から作ってただろが、なんで急に悪くなんだよ

716:名無しさん@1周年
19/06/25 03:28:38.49 U32N03SO0.net
日本人の肉の消費量はずーっと右肩上がりで平均寿命もずーっと右肩上がりだと思うんだが

717:名無しさん@1周年
19/06/25 03:28:54.73 cab6UPDC0.net
>>693
マジでデマ流すな、お前人殺ししてるのと同じだぞ
日本人は世代別若年層でもガンが増えてる
若い芸能人がガンにぼこぼこなってんのに何も考えんのか?
数十年前にあんなガンになった芸能人が出たらすげぇニュースで日本中が騒いでたよ

718:名無しさん@1周年
19/06/25 03:32:19.84 wCy7+EM00.net
こういう論説が出てきた場合は真に受けずに裏に何がいるか調べるのが最善

719:名無しさん@1周年
19/06/25 03:32:56.00 CUJh+3Xf0.net
まあ赤み肉加工肉以外も添加物はたくさん使われてるからね
スーパーで売ってる弁当なんか添加物のオンパレード
容器の裏に成分表があるから見てみるといい
確かにガンの発生原因を加工肉だけのせいにするのはおかしいのかもな

720:名無しさん@1周年
19/06/25 03:39:30.88 Es0k3OUK0.net
>>697
そもそも芸能人の数が飛躍的に増えたんじゃないの?
癌は老化の一つだし。遺伝子のコピー間違いが増えて癌になるのなら
間違いが増えるのが老化。

721:名無しさん@1周年
19/06/25 03:45:34.34 p7iy+jCe0.net
>>3
米でも緩やかに吸収する玄米な
冷飯な 麦とか雑穀入りならもっといい

722:名無しさん@1周年
19/06/25 03:50:07.43 0ujJ6zyy0.net
IARCの分類は信じる信じないじゃなく
そういうもんかと聞き流しておくもの
日光すら入ってるのをどうするもない
忘れない方がいいけどな

723:名無しさん@1周年
19/06/25 04:00:12.94 U+239THL0.net
>>1
へードイツ人全滅だな
なんでしてないの?

724:名無しさん@1周年
19/06/25 04:01:52.52 U+239THL0.net
>>697
ばかだなー
日本は原発爆発してんだぞ?
可能性は考慮したら?

725:名無しさん@1周年
19/06/25 04:42:21.04 khilO9ts0.net
>>698
こういう風に擁護してるのの背後に何がいるかを調べるのも大事
タバコとか原発とか加工油脂とか捕鯨とか靖国とか

726:名無しさん@1周年
19/06/25 04:43:45.91 DdpG4Srs0.net
>>693
アメリカとかは癌減ってる

727:名無しさん@1周年
19/06/25 04:58:31.18 N7xzdSVE0.net
発がん性なんてもんは「縁起が悪い」と同程度の意味しかないw

728:名無しさん@1周年
19/06/25 06:51:05.72 rqCiUQR80.net
六枚切トースト一枚には
煙草30本分の発がん性物質が含まれている。
発がん性物質は食品を100度以上の
高熱で調理すると作られやすく
一度焼いたパンを再び焼くトーストは
発がん性物質ができやすい。
が、まあ、タバコ100本や200本程度なら
ごく微量なので気にする必要もなかろう。

729:名無しさん@1周年
19/06/25 06:54:39.43 86fUChOf0.net
>>706
癌はそんなに減ってないよ
膵臓癌とか年2%の割合で増加しているし
URLリンク(zerocancer.org)
早期発見早期治療が定着して死亡率が減ってきている
日本は若年層のがん検診受診率が先進国中最低なのが原因

730:名無しさん@1周年
19/06/25 06:57:50.64 Tj1Ab/000.net
>◆加工肉を毎日50g食べると大腸がんリスクが増加
毎日食べなきゃいいじゃん

731:名無しさん@1周年
19/06/25 08:20:17.86 egFqX1WM0.net
まぁ癌の原因が遺伝性なのは10%以下だな



732:とは食物が原因だ



733:名無しさん@1周年
19/06/25 10:28:34.62 lrtNZHWp0.net
>>697
若いって誰? 10代 20代で?
売れっ子芸能人は、睡眠不足 ストレス 不規則な食事と ガンになってくれ という生活してるからな。
定期的にフィットネスに通える身分の人ばかりじゃなく、ロケバスとか長時間移動も車中心に運動不足。
トイレ行きたくても我慢。
皆 知らないだけで薬の服用も多いはず。
定期的な健康診断 人間ドックも忙しくて抜け勝ちだろう。

歌手は喉を酷使するし、シンガー・ソングライターは耳も酷使する。
あとストレスと重労働 長時間労働で、逆に食欲も出て酒も入る。
芸能人どおしの情報交換から、酒席も多い。
稼ぐ大御所は、雑用から健康管理までプロダクション事務所が至れり尽くせりでやってくれるから、さほど負担感はないが、若手はそうでもないだろう。

734:名無しさん@1周年
19/06/25 10:30:57.71 gPryUc+P0.net
アメリカ産BM

735:名無しさん@1周年
19/06/25 10:35:41.81 lrtNZHWp0.net
>>682
昔 長寿日本一で120歳まで生きた泉重千代さん は、酒とタバコが大好きだったが、始めたのは70歳になってから。
タバコは116歳のときにやめてる。

736:名無しさん@1周年
19/06/25 10:36:52.08 lrtNZHWp0.net
>>708
黒焦げになるまで焼けばな。

737:名無しさん@1周年
19/06/25 10:40:29.45 12nlbwpt0.net
ヴィーガンの話題が増えてるから、次は野菜が危険って言いだすはず

738:名無しさん@1周年
19/06/25 10:46:12.87 dJhIiiOQ0.net
肉なんて殆ど食べてないし
癌になって死ぬならそれでも別にいい

739:名無しさん@1周年
19/06/25 10:51:11.19 nAn7XVg80.net
なに食ったって癌になるんだし気にしたら負け

740:名無しさん@1周年
19/06/25 10:51:28.65 GiRuSzbt0.net
 なにが問題ワニってここ100年で自然食がすべて
バイオ物質入りの放射能混じりの毒になってるのワニよ
動物なんか食物連鎖で放射能溜まってるし
また病気ならんよう毒ワクチン大量投与して育ててるから
食べれば食べる程病気なるのは当たり前なのワニよ

741:名無しさん@1周年
19/06/25 10:57:16.65 KfyyUVMD0.net
好きだった魚肉ソーセージ控えないと

742:名無しさん@1周年
19/06/25 11:29:29.43 wm6tyZGM0.net
魚、豆、じゃがいもの類い食べてる方が健康に良さそうな印象

743:名無しさん@1周年
19/06/25 11:32:23.34 d1lQaV2c0.net
>>719
わにさん出張ご苦労さまです

744:名無しさん@1周年
19/06/25 11:35:32.82 DACZ0rgO0.net
脂身もコロステロールでダメ赤肉もダメならもう肉は全然ダメじゃん

745:名無しさん@1周年
19/06/25 11:38:39.09 WghKPi120.net
燻製って煙を当て続けてるんだから良くないに決まってる

746:名無しさん@1周年
19/06/25 11:57:38.42 8J76ktml0.net
福島の放射能がー!って連呼しながら
焼き肉食って大腸ガンになってるバカでしょ
いるいるよく見るw

747:名無しさん@1周年
19/06/25 12:00:17.95 9Cogdh5J0.net
赤肉食うなってさすがに無茶振りだろ

748:名無しさん@1周年
19/06/25 12:07:58.55 LrAyZoYP0.net
>>141
ならば絶対にガンにならない食品も提示したまえ

749:名無しさん@1周年
19/06/25 12:08:39.11 LrAyZoYP0.net
>>727
なんか変なアンカー着いてしまった

750:名無しさん@1周年
19/06/25 12:21:19.70 QjYxg/vV0.net
じゃあドイツ人アウトじゃん?w
嘘つくなよ。

751:名無しさん@1周年
19/06/25 13:24:44.89 hFgqiOS50.net
俺の中学生の頃は鯨肉が肉食だったぞ、あんなクソまずいものは2度と食いたくない。

752:名無しさん@1周年
19/06/25 13:26:10.25 kqLo5cVK0.net
草食系の内蔵なんだろうな

753:名無しさん@1周年
19/06/25 13:26:12.90 Bu8zG0QB0.net
つうか、高齢者が減るならよくね?

754:名無しさん@1周年
19/06/25 13:27:18.15 5mr6aw2I0.net
肉ばっか食って野菜全然たべなかった爺さん、たしかに大腸ガンで死んだ
97まで生きたけど

755:名無しさん@1周年
19/06/25 16:52:03.92 SCzNfgTn0.net
>赤肉は加工肉ほどの強い証拠はないが
証拠もないのに勝手なこと言ってるのか?

756:名無しさん@1周年
19/06/25 16:57:50.14 npbaDZOL0.net
ビーフジャーキーとか論外

757:名無しさん@1周年
19/06/25 18:52:16.07 jlmeAQ3Y0.net
>>714
泉重千代は120才じゃなくて、105才で死んだとされてるみたいよ、今は。

758:名無しさん@1周年
19/06/25 22:09:34.86 lf2UGnWd0.net
人の皮膚には常在細菌がいるし
子宮頸がんは誰でも持ってるヒトパピローマウィスルによって引き起こされる
おまいら彼女を子宮頸がんにしたくなかったらセックスするなよ?

759:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch