【お前ら】「ヒキコモリ」は世界共通? フランスで増える「hikikomori」たちat NEWSPLUS
【お前ら】「ヒキコモリ」は世界共通? フランスで増える「hikikomori」たち - 暇つぶし2ch250:名無しさん@1周年
19/06/22 22:59:37.48 WLwMpwdC0.net
>>245
そのうち加藤みたいなウンコ製造神が現れる

251:名無しさん@1周年
19/06/22 22:59:42.46 EyD6MR580.net
幸いな事に祖母は長生きをしてくれて、もう家族みんなで見守ったんだけども
本当に良かったと思って
うちのド田舎の親戚のところは、普通に当たり前の光景があって、本当に羨ましいと思ったわ
豊かになるために、何を犠牲にしたのだろうとは思うでしょう
だけど考えても仕方がないとは言われたんだけど、かなりの精神的ダメージが
自分にはあったわ

252:名無しさん@1周年
19/06/22 23:00:13.01 5u1nY9eC0.net
ファシズムですよこれは

253:名無しさん@1周年
19/06/22 23:01:56.95 iOX7BcMV0.net
ヒキコモリという言葉とセットで自宅警備員という言葉も教えてあげれば
もっとポジティブになれるかも

254:名無しさん@1周年
19/06/22 23:02:06.69 C3M7waZH0.net
俺も地球に引きこもってる

255:名無しさん@1周年
19/06/22 23:02:33.96 7PQt59M20.net
日本昔話の三年寝太郎もヒッキーだろ。あれはいつ頃の話だろうか

256:名無しさん@1周年
19/06/22 23:02:52.93 vBt6ZtXA0.net
日本の男は世界中から笑われてるよ

257:名無しさん@1周年
19/06/22 23:03:18.75 ULaTAUkA0.net
>>8
先進国・中進国限定な
後進国だと働かないと飯が食えない

258:名無しさん@1周年
19/06/22 23:03:19.07 3n+4AGjj0.net
 国が投資とか企業を一般国民向けに煽ってるのとかだって詐欺でしかない
麻生みたいに資産家ならいくらでも失敗してキャリア積めるが一般国民には限られたチャンスしかない
結果の格差ではなく、機会不平等であることが格差問題の本質なんだよ
騙されて競争市場に駆り出されても大多数は養分にされるだけ
それが資本主義、新自由主義、自由経済の本性だから
能力主義、成果主義は奴隷を動かすために資本家が仕掛けた餌なんだよ
日本人は小泉政権や竹中やリクルートが仕掛けた搾取システムに騙されたんだ

259:名無しさん@1周年
19/06/22 23:04:17.09 q/B+Cmxz0.net
>>250
先生ェ「なに?ウンコだって?詳しく聞かせてくれたまえ」
URLリンク(i.imgur.com)

260:名無しさん@1周年
19/06/22 23:04:52.73 rPHRcSEM0.net
en.wikipedia.org/wiki/Hikikomori
en.wikipedia.org/wiki/Kar%C5%8Dshi
en.wikipedia.org/wiki/Bukkake
en.wikipedia.org/wiki/Gokkun
en.wikipedia.org/wiki/Otokonoko
嗚呼、日本の美しい言葉が輸出されていく・・

261:名無しさん@1周年
19/06/22 23:05:09.09 ULaTAUkA0.net
甘やかしてくれる親
中流家庭
ニートしようと思ったら最低でもこの二つの条件は必要だな
働かないなら叩き出すぞ系の親なら家に引きこもれないし
下流家庭なら貧乏過ぎてニート生活が成立しない

262:名無しさん@1周年
19/06/22 23:06:18.13 ULaTAUkA0.net
>>203
朝鮮の両班みたいだな

263:名無しさん@1周年
19/06/22 23:06:36.17 SAI8TcWF0.net
ヒキ・コウモリ

新種のコウモリに見えたw

264:名無しさん@1周年
19/06/22 23:06:56.20 Z0k5PKmI0.net
>>45
アメリカなら、トラウマのせいってちゃんと理解され適切な援助が得られる
日本ではそこは無視して引きづり出して、奴隷にように、没個性の従順な労働力として使えるかどうか
検品され、ふるいにかけられるんだろうなあ

265:名無しさん@1周年
19/06/22 23:07:25.92 QYWDiwDd0.net
>>256
日本人ほどはたらく国民はいないぞ
欧米の若年失業率はめちゃくちゃ高い

266:名無しさん@1周年
19/06/22 23:07:38.22 EL7rqrMW0.net
日本の環境じゃなくても可能なもんかね?ひきこもるのってかなり便利でオタ趣味でもないと限界早そう

267:名無しさん@1周年
19/06/22 23:08:10.41 G0g35Qvy0.net
Mori Hikiko
フランス語読みならイキコだな

268:名無しさん@1周年
19/06/22 23:08:15.47 2Pg7VRz90.net
ひきこもりは、世界のどこにもいるねん
~は日本だけ!!とかいう主張をする人達は、信用してはならない

269:名無しさん@1周年
19/06/22 23:08:59.14 QYWDiwDd0.net
>>257
後進国ほど働かずに飯食える
アフリカも南米も東南アジアみ土地が豊かな国が多いからな

270:名無しさん@1周年
19/06/22 23:09:00.72 6OHdyN5n0.net
風を感じるなあ
時代は引きこもりや
豪快に引きこもろうや

271:名無しさん@1周年
19/06/22 23:10:05.27 ngD2oR930.net
親の金で生きてる
まあ、寄生虫だわなw

272:名無しさん@1周年
19/06/22 23:10:48.48 EFIzLsV30.net
HAGE
USUGE

273:名無しさん@1周年
19/06/22 23:11:18.15 XfGU+fyB0.net
日本全体が、景気が良かった時代のたくわえを切り崩しながら延命しているという感がある。

274:名無しさん@1周年
19/06/22 23:11:33.13 ULaTAUkA0.net
>>269
それほど豊かならわざわざ欧米や日本に出稼ぎに来ないよ

275:名無しさん@1周年
19/06/22 23:12:57.18 0FKwIKZ00.net
>>262
働かなくても食える現代の貴族、ヒキコ様に跪けw

276:名無しさん@1周年
19/06/22 23:13:53.52 yQyi3u0I0.net
>>1
おフランスでも
発達障害の男が増えているのか
お前ら胸熱だな

277:名無しさん@1周年
19/06/22 23:14:25.72 ULaTAUkA0.net
>>275
実家が貧乏だと引きこもりたくても引きこもれないから
否が応でも働かざるを得ないしね

278:名無しさん@1周年
19/06/22 23:15:39.53 zYl9YRpj0.net
>>277
実家が貧乏というのは、ある意味幸運かも。
絶対に働くようになるしw

279:名無しさん@1周年
19/06/22 23:15:40.78 jq5IjfVq0.net
>>262
ちょっと昔までのヨーロッパでも底辺職・下層職やるより地主で無職のほうが上という考えが支配的だったよ
オースティンの小説にも普通に地主階級の無職男性がたくさんでてくるw

280:名無しさん@1周年
19/06/22 23:16:02.61 EyD6MR580.net
豊かになって色々と犠牲にした事もあったのよ
その分、新しい価値観を見つけて、今度は精神的に豊かな社会になっていけば
良いんじゃないかしら?前の世代は豊かになりたくって願いはかなって、
今の世代は、世界的に、精神的に豊かになりたいのよ

281:名無しさん@1周年
19/06/22 23:16:07.03 s9hHeM460.net
津波と一緒だよ
実際には何処にでもあるけど研究が日本以外ではされてないだけ

282:名無しさん@1周年
19/06/22 23:16:13.29 /GihEtbU0.net
俺も引きこもりしたかったが1ヶ月で親に叩き出されて仕方なく働いてるわ
引きこもり続けられる奴って親が超金持ちで優しいんだろうな

283:名無しさん@1周年
19/06/22 23:16:48.41 ULaTAUkA0.net
>>273
昭和初期あたりまでは農作業とか漁業とか工場労働とか
みんな何かしら働いてたからニートとかいなかったらしい
子供でも労働力になったし、貧しかったから庶民は無為徒食の輩を養う余裕はなかったそうだ
高度経済成長期以降だろニートが出てきたのは
多少は豊かになって
それまで金持ち家庭しか飼えなかった穀潰しを一般家庭でも飼えるようになった

284:名無しさん@1周年
19/06/22 23:16:51.78 3n+4AGjj0.net
金持ってたら働かなくていいんだよ
それが資本主義だ
投資家や金融屋や保険屋や地主や広告代理店に生産性があるか?
こういう金が金を産むことが資本主義、新自由主義の本質なんだよ
マーケット主義やスキル主義は、一般国民を競争させてピンハネするための
仕組みに過ぎないんだよな
日本人は小泉政権以降、このスローガンに騙されてきた
能力主義やら成果主義やら自己責任やら自助努力やら小さな政府やら民営化やら
全部、グローバル投資家が世界の一般国民を奴隷にするために作り上げた仕組みだった
グローバリズムは帝国主義、植民地主義
奴隷を効率的に搾取するための仕組みがグローバリゼーション

285:名無しさん@1周年
19/06/22 23:16:51.86 yQyi3u0I0.net
>>255
四民平等
立身出世
国民皆兵の
明治期には
学業を終えても働かず
親の資産でぶらぶらしている20代を指す
「高等遊民」
という言葉もあった
昔から一定の割合で働かない奴はいたんだよ

286:名無しさん@1周年
19/06/22 23:17:20.28 fa4yCFTM0.net
>>277
ドラクエやめたら心臓から声が聞こえたなんて既知害も韓崔のテレビ会社の常務の息子だっけか?

287:名無しさん@1周年
19/06/22 23:18:21.32 ULaTAUkA0.net
>>278
貧乏なのに働かないとか家計がクラッシュするのは目に見えてる

288:名無しさん@1周年
19/06/22 23:18:45.89 8d174LiH0.net
女性の場合「家事手伝い」なのでニートや引き篭もりにカウントしない。のかな?

289:名無しさん@1周年
19/06/22 23:19:24.51 yQyi3u0I0.net
>>283
そうそう
昔は仕事がいっぱいあった
単純作業もいっぱいあった
学歴や資格もコミュ力も不要で
一家を養っていける仕事はいっぱいあった
今は機械化
コンピュータ化
超超合理化が進んだので
そういう仕事が全くなくなった
そこであぶれた人たちが発達障害というわけ

290:名無しさん@1周年
19/06/22 23:19:35.61 ULaTAUkA0.net
>>282
ヒキがいる家庭は経済レベルとしては中の下あたりが多いらしい
決して裕福ではないけど、穀潰し1匹飼う余裕はあるみたいな

291:名無しさん@1周年
19/06/22 23:20:13.50 2Pg7VRz90.net
>>286
でも、あの人はまだましやで
幻覚を認識できているから
やばいのは、幻覚を認識できなくて突っ走る方々は、何するか分からん

292:名無しさん@1周年
19/06/22 23:20:25.49 jq5IjfVq0.net
>>279
書き忘れた
バレエも無職で暇を余りにもて余して退屈で頭逝かれそうになったイタリアの貴族が
自分の屋敷の庭に棒で模様を描き始めたのが始まりだといわれてるし

293:名無しさん@1周年
19/06/22 23:20:25.53 ULaTAUkA0.net
>>289
今でも工場労働とかあるだろ
田舎の工場とか日本人の志願者がいなさ過ぎて東南アジア人だらけになってるくらいだし

294:名無しさん@1周年
19/06/22 23:20:29.76 yNVdDocJ0.net
>>82
あれコピペ上の人物じゃなかったのか

295:名無しさん@1周年
19/06/22 23:20:52.32 yQyi3u0I0.net
>>290
世間体さえ克服できれば
ネット環境さえ与えてれば
なんとか生きていけそうなんだな
でも親が死んだらどうするんだろう

296:名無しさん@1周年
19/06/22 23:20:53.30 3n+4AGjj0.net
まあニートや引きこもりを憎んで5chやツイッターで叩きまくってるのは経営者と投資家でしょ
人件費下げたいのに、余剰労働力が遊んでることが許せないんだろw
移民政策を推進したのも同じ層
こいつらの要望で安倍が移民労働者の大規模導入を実行した
目的は人件費の上昇を抑制すること
人手不足は嘘w

297:名無しさん@1周年
19/06/22 23:20:59.78 cheLWAz50.net
あちらの反応翻訳ブログで ひきこもり についてのやり取り
を扱ったのがあったけれど、
西欧にもこんな人間は以前から存在する、日本人が最初に発
見して名前をつけて解決しようとしているだけだ
というのがあった。

298:名無しさん@1周年
19/06/22 23:21:45.62 tmbgqsrv0.net
hikikomori かっけー

299:名無しさん@1周年
19/06/22 23:22:02.06 P/ZAyC2i0.net
>アンドレアスは「怠け者」なのではない
アンドレアスは大きな勘違いをしてる
お前は怠け者だ

300:名無しさん@1周年
19/06/22 23:22:32.62 Yyjl9g2O0.net
ドラキュラはひきこもり
日本最古のひきこもりはいまだにメシ運ばせてる空海

301:名無しさん@1周年
19/06/22 23:22:41.60 Rdk/i1ei0.net
引きこもりが世界共通語?
恥ずかしいね日本

302:名無しさん@1周年
19/06/22 23:23:01.25 ULaTAUkA0.net
>>289
実家に経済的余裕があってヒキれるから
運送、工場とかの肉体底辺労働するくらいならニートの方がマシって感じだろ
貧乏な奴だとそれが出来ないから仕方なく働いてるわけ

303:名無しさん@1周年
19/06/22 23:23:41.41 fa4yCFTM0.net
>>291
認識しても突っ走とったやんけ…

304:名無しさん@1周年
19/06/22 23:23:48.00 kDnRnhwL0.net
>>204
ゴミだらけのパリ市民だけには言われたくないな
パリの街を清掃していたのはパリのあまりの汚さに嘆いた多くの日本人と日本企業なんだぜw
Paris is ‘too dirty’ for the Japanese - Tokyo travel agents launch clean-up operation

305:名無しさん@1周年
19/06/22 23:24:00.76 3n+4AGjj0.net
事務次官の息子は毎月小遣い30万
都内に土地、不動産を複数所有してた家系だぞ
そのうえ、親族に東大病院の医師や、千葉県の総合病院の理事長がいる
ネトサポ的には、これでj経済レベル「中の下」なんだw

306:名無しさん@1周年
19/06/22 23:25:01.07 iO52sF9R0.net
>>273
蓄えなんて、とっくに食い潰してる件
「hikikomori」できるのは、中流階級以上
下層なら無理にでも仕事に出る
町で見た事あるだろ?
頼るところは、「社会が悪い」「家族が悪い」
お兄ちゃんに虐められた 姉がつらくあたった
正直 病気の人が多いと思う
病気でも頑張ってる人は大勢いる

307:名無しさん@1周年
19/06/22 23:25:26.57 0FKwIKZ00.net
>>301
TSUNAMIもSUSHIも、TOFUもGYOZAもなw

308:名無しさん@1周年
19/06/22 23:25:32.16 1z/jxy1n0.net
資本主義は社会の主役が卑し目の人になるから
世間にかかわりあいたくないんだ

309:名無しさん@1周年
19/06/22 23:25:32.18 zYl9YRpj0.net
20、30前の欧州は、大友克洋のAKIRAが大ブームで、東京は世界最先端都市
というイメージがあったが、今はヘンタイ、ブッカケ、ヒキコモリなど病んだ都市という
イメージに成り下がった。
言葉って怖いね。

310:名無しさん@1周年
19/06/22 23:25:34.83 ULaTAUkA0.net
>>295
親が死んだ後のニートの末路は
ホームレスになるか、ナマポ受給するか、餓死するかの3択くらいだろ
億単位の遺産でもあったり、40代50代の高齢ニートを雇う会社でもあったり、養ってくれる身内・親族でもいれば
話は別だが、現実的に可能性は限りなく低いしね

311:名無しさん@1周年
19/06/22 23:25:50.12 qdx/uLqd0.net
パソコンとケータイとゲーム機があるから引きこもるんだよな
あとテレビか

312:名無しさん@1周年
19/06/22 23:26:12.36 fa4yCFTM0.net
>>300
空海は引きこもりじゃなくて介護老人

313:名無しさん@1周年
19/06/22 23:26:43.43 Fpuo72bq0.net
Xひきこもり
O夏安居
修行中なのです。
邪魔は罪なのです。
頭が高いのです。 ●V●

314:名無しさん@1周年
19/06/22 23:26:53.22 jq5IjfVq0.net
今思い出したが、オースティンの代表作の「エマ」はヒロインのエマの父親がガチのひきこもりだったwww
だけど父親はその土地の旧家の当主で地主なので村人等から尊敬を集めてるみたいな・・
おまえらオースティンはイギリスの高校で必修だから原書で読めるようになっとこうな?

315:名無しさん@1周年
19/06/22 23:27:13.02 /2MxUV4c0.net
>>63
ウソつけ、一流企業の部長クラスで1000万いくかいかないかだぞ
課長クラスで1200万とかどこの宇宙の日本だよ

316:名無しさん@1周年
19/06/22 23:27:25.49 Fpuo72bq0.net
>>19 ニーゲムオードキ ではないのか?

317:名無しさん@1周年
19/06/22 23:28:43.41 ULaTAUkA0.net
経済や福祉が充実した現代だからナマポやニートなんて出来る訳で
これが江戸時代や明治時代なら路上で乞食やってるような連中(乞食活動も一種のビジネスだが)

318:名無しさん@1周年
19/06/22 23:28:44.34 FWDxW3fX0.net
>>4
マザコン+親と同居なら、イタリア男の方が割合高いよ。
フランスはアジア人とは共感しないと思う。

319:名無しさん@1周年
19/06/22 23:29:09.47 HOnILA9F0.net
イギリスの刑事ドラマ見てたら「ヒキコモーリ」って出てきたわ
ちなみにアメリカのドラマでは「オヤコ、シンジュー(無理心中)」「サカキバーラ(酒鬼薔薇)」「ヨーコ(束縛する嫁)」が出てきた

320:名無しさん@1周年
19/06/22 23:30:53.23 0FKwIKZ00.net
>>19
フランス語で、Hは発音しないだろ。イキコモリかなw

321:名無しさん@1周年
19/06/22 23:31:20.79 zYl9YRpj0.net
あれだな、変な日本語をわざと意図的に流行らそうとしてる連中がいるな。
肯定的な日本語がkawaiiだけっておかしいだろ。
朝鮮人の連中かな、変な日本語を世界に広めてる奴は。

322:名無しさん@1周年
19/06/22 23:31:41.69 3n+4AGjj0.net
資産家は働いてないだろ
会社経営とか投資家とかってほとんど資産家のニートだからな
都心の駐車場とかアパマンで不労所得で生活してる層

323:名無しさん@1周年
19/06/22 23:32:35.18 3n+4AGjj0.net
IT企業とかコンサルティングとかも大概怪しいからな

324:名無しさん@1周年
19/06/22 23:33:04.36 z5dZ09Z60.net
森 樋木子

325:名無しさん@1周年
19/06/22 23:33:24.96 ZC496w+90.net
そろそろ引きこもりも分類化されるんじゃないかな
病気の人か繊細な人とか達観した人とかいろいろタイプが違うでしょう

326:名無しさん@1周年
19/06/22 23:33:48.47 ceTs4xzl0.net
日本でアンニュイって言うみたいなもんか

327:名無しさん@1周年
19/06/22 23:34:24.15 Fpuo72bq0.net
>>322 資産家は勉強家で働き者だ。
持てる者はそれらを維持する努力義務がある。
財産が多岐に渡ればそれだけ必要な知識は増える。
人任せは没落の途。

328:名無しさん@1周年
19/06/22 23:34:28.28 rhxkR0Wt0.net
移民に仕事取られたからだろ

329:名無しさん@1周年
19/06/22 23:35:09.05 3n+4AGjj0.net
そもそも職業的な帰属意識でプライド操作されてる時点で企業の奴隷
無職とかニートとか呼ばれたくないから投資家とか名乗ってるだけ

330:名無しさん@1周年
19/06/22 23:35:40.47 gKt10NrX0.net
すべての人類がが引きこもり体質になったら世界は平和になると思うの(´・ω・`)

331:名無しさん@1周年
19/06/22 23:35:58.69 ULaTAUkA0.net
>>282
それは親が正解だな
甘やかすと最悪の場合8050問題になる

332:名無しさん@1周年
19/06/22 23:37:20.55 LuGV1DVH0.net
ヒコキモリ

333:名無しさん@1周年
19/06/22 23:37:21.81 Fpuo72bq0.net
上場企業の社畜も有用。 
社会や企業、技術を生で学んで独立する力、生きる力を身に着けられる。
独力で身につかないなら安易な道だが役に立つ。

334:名無しさん@1周年
19/06/22 23:38:02.14 pq2TGWX6O.net
ひきこもってない犯罪者じゃない人>ひきこもり>犯罪者>
この順だろうな

335:名無しさん@1周年
19/06/22 23:39:02.63 TSAEcxjw0.net
気力がないってほんとわかる

336:名無しさん@1周年
19/06/22 23:39:05.59 gKt10NrX0.net
>>319
特別に日本通じゃないはずの視聴者向け対象に制作されてるドラマにおいて使用されてる
ってことは、海外において日本事情が報道されてるし、関心持たれてるってことか。

337:名無しさん@1周年
19/06/22 23:39:07.97 ULaTAUkA0.net
>>282
それは仕方ない
貧乏な家でニート飼っちゃうと家計が破綻して
一家全員がナマポになっちゃうし

338:名無しさん@1周年
19/06/22 23:39:14.56 Fpuo72bq0.net
飛行機守
飛行機は安全確認整備のために
担当者は倉庫につきっきりになったところから
一室に入って出てこない人のことを飛行機守と呼ぶようになった。
トッペンパラリノプゥ

339:名無しさん@1周年
19/06/22 23:39:52.54 3n+4AGjj0.net
>>327
子供がいなければ没落しても関係無いでしょ
事務次官の息子は子供もいないし
安倍は甥っ子はいるが自分の子供はいない
麻生とかも自分で把握してないだろう

340:名無しさん@1周年
19/06/22 23:40:06.62 dgORZnnh0.net
増えすぎ、社会変化による生き物としてのなんらかの習性だろこれ
はよ解明してくれ

341:名無しさん@1周年
19/06/22 23:40:32.22 ULaTAUkA0.net
>>334
本人がニート希望でかつ親もそれを容認してるならあくまで家庭内の話だしな
親が死んだ後にナマポ受給しなけりゃなんでもいいわ
つか働いてるリーマンだって宝くじで5億とか当たったら速攻で会社辞めると思うぜ

342:名無しさん@1周年
19/06/22 23:40:34.80 Fpuo72bq0.net
夜が明けないうちに出社して作業室で従事、
夜が更けたころに帰途に就くような従業員は
引きこもりも同じだ。 

343:名無しさん@1周年
19/06/22 23:41:00.96 gKt10NrX0.net
>>315
そこは「並行世界」

344:名無しさん@1周年
19/06/22 23:41:28.63 cUrzBNco0.net
緊縮財政して大企業優遇して、
大衆増税したから長期失業者が増えたんだろ?
アベロンのせいでな。

345:名無しさん@1周年
19/06/22 23:41:42.06 ULaTAUkA0.net
引きこもれるだけマシ
引きこもれる奴には引きこもってもらわないと海外みたいにホームレスだらけになるわ
カナダ・アメリカ・イギリスでも若い女の子とかが普通にホームレスしてる現実を日本人は知らない

346:名無しさん@1周年
19/06/22 23:41:50.33 ubtAa6cF0.net
>>342
赤の他人に必要とされてるから
本質が全く違う

347:名無しさん@1周年
19/06/22 23:41:57.47 3n+4AGjj0.net
企業や投資家は奴隷が欲しいだけ

348:名無しさん@1周年
19/06/22 23:43:09.62 /Awp8QRW0.net
amazon等ネット通販のおかげで、家に居ても大体の物は買えるからな

349:名無しさん@1周年
19/06/22 23:43:12.33 ULaTAUkA0.net
>>278
幸か不幸か、今の若い世代はニート減ってるらしい
超売り手市場だから余程の基地外や無能でもなきゃ仕事に困らんってのもあるけど
10代20代の親世代が貧乏になってきていてニートしたくても出来ないとか

350:名無しさん@1周年
19/06/22 23:43:15.82 7+RcOzpO0.net
>>319
全部ネガティブなワードでわろた

351:名無しさん@1周年
19/06/22 23:45:23.77 N+qusoo80.net
>>1
千葉トヨペットで監禁されたから「犯人逮捕
してくれ」って言ったのに、千葉県警匝瑳警察
署の「じんぼ」っていう警察官は、「監視カメラを
見た結果逮捕しなかった」と嘘を言った。トヨペ
ットに確認したが、監視カメラなど見ていないと
のこと。警察による捏造事件。
ここでもトヨタに忖度する警察。ここは北朝鮮
かよ。
マスコミもトヨタを北朝鮮の将軍様のような扱い
をし、トヨタ車に欠陥があっても、いつもドライ
バーのせいにしている。ドライバーの主張は一切
無視してドライバーを逮捕しているという世紀の
冤罪事件。とても民主主義国家とは思えない。
トヨタ欠陥問題に精通しているアメリカ様に協力
してもらわないと、トヨタ将軍様体制は崩せず、
欠陥による冤罪事件は後を立たないだろう。
日本は自ら民主主義国家になったわけではなく、
戦後アメリカに支配されて民主主義国家になった
とされているが、やはりこの欠陥問題もアメリカに
圧力をかけてもらわないと、欠陥車による冤罪被害
はなくならず、日本はいつまでもトヨタ将軍様体制
のまま民主化されないのだろう。

gggggggghhhhhhhhqqqqq

352:名無しさん@1周年
19/06/22 23:45:35.28 gKt10NrX0.net
>>350
サカキバラなんか世界基準じゃ突出して話題になるような少年犯罪でもないと思うんだが。
なんでドラマのセリフに使用されるほど有名になってんだ?

353:名無しさん@1周年
19/06/22 23:45:37.88 QPr8cqC10.net
ネットの発達、全自動化がひきこもりを助長してる

354:名無しさん@1周年
19/06/22 23:45:42.60 3n+4AGjj0.net
>>344
安倍だけのせいじゃない
小泉政権が元凶だよ
竹中とかな
小泉政権のころの経済財政諮問会議の民間議員や経団連、リクルート、電通
それに上記の下請けとして暗躍した「IT」企業
こいつらのせい
安倍政権はこいつらの後継政権に過ぎないからな

355:名無しさん@1周年
19/06/22 23:45:46.98 kWs1Yg0k0.net
親と同居が当たり前の欧州でも言葉に拠って認識が始まったか
飛行機を認識できなかった部族が「飛行機」と言う言葉を知って
始めて飛行機が空を飛んでる事を認識出来た現象に近いな
見えてたんだけど見えてなかった言葉を識るまではってやつ

356:名無しさん@1周年
19/06/22 23:46:31.94 2gD6K6BW0.net
>>45
日本人はやたら他罰的だからな

357:名無しさん@1周年
19/06/22 23:47:02.55 zYl9YRpj0.net
>>319
ヨーコってジョンレノンの奥さんだったオノヨーコのことか、
イギリスでは彼女は嫌われまくってるみたいだからな

358:名無しさん@1周年
19/06/22 23:47:44.59 EK1dAoHb0.net
俺も6年引きこもってたけどやっぱ汗かかない日に当たらないってのは
精神的によくない、いつも対戦ゲーでキーキー騒いで机叩いて
反応できない出来損ないの自分の頭殴ってた、ヒステリックに
そこからバイト始めてその延長で社員になって
そういうヒステリックはなくなったし人には優しくなったよ
ただ人にかかわりたくないってのは変わらないけどw

359:名無しさん@1周年
19/06/22 23:48:34.50 Z0k5PKmI0.net
>>325
そうだね
いろんなステージを往き来もするだろうし
自分的には、南国で自生してる果物を採ったり
浦島太郎みたいにお魚釣ったりして、それ以外は昼寝して過ごすかな
亀を虐める子供たちに、コラコラ言って
海を眺めて、ぼーっとする時間がたくさんあると良いな
人間は、地球に寄生してるのに
宿主に随分と酷いことして、自分の首を絞めてる人の比率を
仕事のある人とない人で比べてみると
おそらく働いている人たちの方が
宿主を壊しにかかってる割合が高いと思うんだわ
みんなの共有財産である地球を、我が物顔で凄い勢いで蔑ろにしてるって気づいてるのかな
親の財産に寄生するのとは、訳が違うんだが
ほんとにどうするつもりだろう
先のこと考えない。働きものなのに、なんて名付けて言ったらいいのか

360:名無しさん@1周年
19/06/22 23:48:47.05 I/hgrzAz0.net
日本が存在したせいで怠惰が感染した
アメリカよ、お前達が日本のジェノサイドに踏み切れば世界はよりよい方向に向かったのだぞ

361:名無しさん@1周年
19/06/22 23:48:50.71 KgZKhTan0.net
言葉ないからって何でもかんでも日本語から取り入れんなよな

362:名無しさん@1周年
19/06/22 23:49:15.41 E5s5S1EH0.net
他の先進国では行政が仕事を紹介するか、生活保護みたいなの渡すかどちらかしてくれるんだけど、日本の行政は何もしようとしないからな。

363:名無しさん@1周年
19/06/22 23:49:18.33 szO6+3Eo0.net
日本とヨーロッパの白人は違うと思う。
フランス人は同じと思ってないと思うよ。

364:名無しさん@1周年
19/06/22 23:49:29.67 S3hVVIOh0.net
数ヶ月前にフランスのニュースで日本を例に出しながらフランスのヒキコモリを取り上げてた
その人は隣人とは会える・話せるらしく本の出版を薦められたそうで出版ついでに取材も受けてた
20歳頃から引きこもって10年目ぐらいのベテランっつーからフランスのもなかなか…

365:名無しさん@1周年
19/06/22 23:50:11.13 kWs1Yg0k0.net
次はKATAKORIだな
肩こりは日本人にしか無い症状だが
言葉に拠って識る症状の例ともいわれてる
フランス人がkatakotta~とか言い出したら面白いよね

366:名無しさん@1周年
19/06/22 23:51:02.74 FgTEAsbN0.net
>>144
こいつたまに日雇いとかで働いてるんだよなぁ
2011年にD-chanという名前でニコ生に出演し駅員目指してるんだとさ

367:名無しさん@1周年
19/06/22 23:51:25.60 QPr8cqC10.net
日本起源の言葉が増殖してるなそれもネガティブワード

368:名無しさん@1周年
19/06/22 23:53:21.96 gKt10NrX0.net
>>365
「日本においてしか「肩こり」という症状は認知されてない」
なんて話あるが、絶対嘘だと思う。

369:名無しさん@1周年
19/06/22 23:53:42.01 K5wylUsX0.net
>>2
イキコモヒみたいな発音

370:名無しさん@1周年
19/06/22 23:54:07.90 nv5YYLPf0.net
俺も引きこもりやけどあんま引きこもりって意識ないな
ネットで人と会話できるから

371:名無しさん@1周年
19/06/22 23:54:23.13 kWs1Yg0k0.net
ARIGATAMEIWAKUとかMOTTAINAIとか
日本語起源の識る認識が広まってる

372:名無しさん@1周年
19/06/22 23:54:38.60 Aor8a9BN0.net
日本が発信する文化ってロクなのないな。ヒキコモリとかオタクとかイジメとか。
オモテナシとかコウバンとかは粋だとは思うけどさ。

373:名無しさん@1周年
19/06/22 23:54:43.39 itNz28jI0.net
歪んだ世界の日本観
URLリンク(japan-indepth.jp)
キンモンス:もう一つのテーマは言葉です。たとえば「ひきこもり」とか「マタハラ」とかいった言葉ですね。
古森:日本で作られた奇妙な言葉が英米のジャーナリズムの記事に使われて、いよいよ日本はおかしな国だと宣伝されることになる。
キンモンス:「ひきこもり」も同じ。ある外国人記者が「ひきこもり」は、個人より集団を重んじ、出る杭は打たれる日本独特の現象だと言っていた。
でも、それは違います。子供の頃、私のおじいさんは「ひきこもり」でした。それは1950年代のアメリカのことですが、現代の日本の「ひきこもり」と変わらない。
ただ、日本語の名称が付くと、それがいかにも日本にしかないもののように議論されるのです。
ちょっと古い話ですが、2002年にすでにBBCが”Japan: The Missing Million“という番組で、日本の独特な現象として「ひきこもり」を取り上げています。
そのとき、視聴者からは「日本だけの現象じゃない。自分も10数年間ひきこもっている」とか、「それはいま屋根裏に隠れている私の長男のことだ」とかいう電話やメールがたくさん寄せられました。

374:名無しさん@1周年
19/06/22 23:54:55.59 N8hioUh10.net
精神疾患がない人を引きこもりって言うの?
じゃあ俺ひきこもりじゃないや

375:名無しさん@1周年
19/06/22 23:55:23.47 3n+4AGjj0.net
低賃金労働者増やしたくて必死な政財界
移民政策もその路線
安価労働力を増やして、人件費抑制したいだけ
派遣事業の解禁も、企業の雇用コストを削減するための政策
移民を解禁したのが安倍
派遣事業を解禁したのが小泉
口入屋、奴隷政商のビジネスを解放したのが小泉政権で
その恩恵を受けて大儲けしたのがリクルートや竹中
資源は日本人の命と生活水準

376:名無しさん@1周年
19/06/22 23:55:31.66 zYl9YRpj0.net
全人類が日本語を話すようになれば、世界は平和になるような気がするんだけどな。
ま、押しつけはいけないけどね。

377:名無しさん@1周年
19/06/22 23:55:37.12 nv5YYLPf0.net
>>282
何も問題ないやつが引きこもろうとするのがそもそもの間違いだろw

378:名無しさん@1周年
19/06/22 23:55:43.74 I/hgrzAz0.net
>>122
日本が悪の集合体だからな
世界が力を合わせて滅ぼさなければならない

379:名無しさん@1周年
19/06/22 23:55:53.91 jq5IjfVq0.net
>>215
リンク踏んでないからようわからんが、アメリカには自由の土壌はあるだろうな。
Berlinのnegative libertyはほぼ実現してるように思えるし、ノージックの思想がある程度支持を獲得できてるだろう。
日本だったらノージックなんて土台無理だ

380:名無しさん@1周年
19/06/22 23:55:54.77 HLDAyo1c0.net
>>347
お前もカネヅルが欲しいだけだろww

381:名無しさん@1周年
19/06/22 23:56:18.84 JKD9PjH/0.net
日本は在宅ワーク少ないから在宅ワーク増やしたらひきこもり働きそうだけどな

382:名無しさん@13周年
19/06/22 23:57:46.05 qNZBO4ozh
俺はインターネットゲームで
フランス人と仲良くなったことあるけど
たった2年で、日本語を完璧に話せるようになってた

フランス人には日本のアニメ好きが結構いるみたい
アメリカは嫌いだけど、日本は好きだと言ってた( ̄ー ̄)ニヤリ
顔はまあまあ美人だった

383:名無しさん@1周年
19/06/22 23:57:04.09 5q+3sZ9j0.net
他人と同じ空間にいるのが苦手なんだろ

384:名無しさん@1周年
19/06/22 23:57:20.53 nv5YYLPf0.net
>>372
>オモテナシとかコウバンとかは粋だとは思うけどさ。
それのどこが粋なんだよw
自称クールジャパンと同じようなみっともなさがあるわ

385:名無しさん@1周年
19/06/22 23:57:30.29 Z0k5PKmI0.net
>>371
ありがた迷惑かあ
天才バカボンのおまわりさんのいた交番に
小さな親切 大きなお世話
って立て看板見て大笑いしたものだけど
昔はむせかえるほど出会った小さな親切も、
今では身に染みるくらいに希少になったなと思う
時は流れた

386:名無しさん@1周年
19/06/22 23:57:43.85 pq2TGWX6O.net
ひきこもり叩きの工作員は無職且つ犯罪者か
終わってんな

387:名無しさん@1周年
19/06/22 23:58:11.20 kWs1Yg0k0.net
>>368
無いんじゃなくて
あっても認識出来てないって話だよ

388:名無しさん@1周年
19/06/22 23:58:49.54 xl7eW9L90.net
なんで日本人ってわざわざ会社まで行って働くんだ?家で働けよ

389:名無しさん@1周年
19/06/22 23:59:08.68 qMIJc69C0.net
世界的な動きかよ

390:名無しさん@1周年
19/06/22 23:59:34.10 CERgbFMB0.net
ニートでねーの?

391:名無しさん@1周年
19/06/22 23:59:48.97 Aor8a9BN0.net
>>368
肩こりは頭でっかちの日本人特有の国民病。

392:名無しさん@1周年
19/06/23 00:00:06.61 BiWtloNL0.net
俺らひきこもりは既に白人よりも進化し、最先端を行っていた、なんと誇らしい!
世界を支配するhikikomori!

393:名無しさん@1周年
19/06/23 00:00:24.46 PdFPPRkc0.net
>>388
自宅に持ち帰って仕事なんて
コンプライアンス皆無な昭和かよ
って逆に言われるわ

394:名無しさん@1周年
19/06/23 00:00:54.53 xZ2E7DOA0.net
仏蘭西と日本で違う事 想像だけど
学校での弱者虐め
リレキショのクウーハーク
ホショーニン
ハウスのケンリキーン シキキーン

395:名無しさん@1周年
19/06/23 00:01:39.01 yVVWWAAP0.net
環境にやさしいひきこもり
エコエコザイタク

396:名無しさん@1周年
19/06/23 00:02:34.73 Rl7JOvMR0.net
数は力、だよ。
ヒキコモリが何十万もいれば、誰かが音頭をとって
政治家に働きかけて、ヒキコモリが生きやすい社会を作り出せる。

397:名無しさん@1周年
19/06/23 00:02:48.41 BiWtloNL0.net
>このことを自覚したおかげで、「望まざるゾンビ」だった彼は、同じ階に住む住人からの支援の手を受け入れることができるようになった。
ひきこもりも社会とつながろうとしている、ジャップは戸塚や業者のゴミのような追い出してさらに悪化している
最先端の心の文化フランスでは温かい受入れと心の交流により本人の肯定感を育み、社会と繋がれるようになるのだ
ほんとジャップはゴミ

398:名無しさん@1周年
19/06/23 00:02:54.23 blSl7C9X0.net
移民導入政策に伴うマイナスの問題は、移民政策を決定した自民党と関係企業が負担するべきだ
移民が失業したときの生活保護や、移民二世の子供の教育費
これらの負担は全て自民党と、移民受け入れ企業が負うべきだ
移民導入=人件費抑制政策の恩恵を受けない労働者層には何の落ち度もない
すべて経営者と政治屋が決めたことだ

399:名無しさん@1周年
19/06/23 00:02:57.14 6WHAno4T0.net
今日日ポジティブに引きこもり自称する奴増えてるけど
全時代の常識を今に当てはめようってナンセンスだよ

400:名無しさん@1周年
19/06/23 00:03:11.44 mmj36ZZQ0.net
>>390
ニートはスペインにいっぱいいるらしい

401:名無しさん@1周年
19/06/23 00:03:49.40 BiWtloNL0.net
【朗報】Hikikomori、ひきこもったまま世界へ出世する、そんな存在はこれまでいなかった。伝説の英雄よ

402:名無しさん@1周年
19/06/23 00:05:05.30 AU6uir920.net
>>315
そうか?
俺は44で部長クラスで1200はあるよ。ただ、毎日帰宅は0時前後の社畜だが。

403:名無しさん@1周年
19/06/23 00:06:01.37 Rl7JOvMR0.net
>>402
年収1200万だと、手取りはどのくらいになるんですか?

404:名無しさん@1周年
19/06/23 00:06:18.49 BiWtloNL0.net
やはりひきこもりがこれまで海外で少なかったのは、個人主義といいながら、根は優しく暖かいからだ
一方おもてなし、マナーがいい、社会主義といいながら、性根から腐っている糞ジャップ、本性がこの問題で次々と暴かれている

405:名無しさん@1周年
19/06/23 00:06:36.65 gaxrohgn0.net
資本主義の限界に気づかないともっと壊れるよ

406:名無しさん@1周年
19/06/23 00:08:54.83 IVIsc38o0.net
bukkake
geisya
karoshi
roumusha
hikikomori
hentai
マジろくな言葉しか輸出してねーなジャップw
お前らの嫌いな特亜の酷い言葉なんて、他で全然浸透してないのに

407:名無しさん@1周年
19/06/23 00:10:25.46 pOFyfhfC0.net
先進国病でしょ
引きこもれる環境が整っている

408:名無しさん@1周年
19/06/23 00:10:44.33 BiWtloNL0.net
>それではなぜ彼らは社会的な生に距離を置くのだろうか?
分かりやすいひとつの理由があるわけではない。さまざまな要因が絡み合って生じるのだ。
ひきこもりという状態は生物の本能の1つとしても考えられるな
いろいろな要因が絡み合い、精神病や、自己肯定感の低さ、恥の意識や罪悪感やら
他人に迷惑をかけないとか、自己防衛その他無数。でひきこもりになると

409:名無しさん@1周年
19/06/23 00:10:58.53 PdFPPRkc0.net
引き籠り+ニートでヒキニートって
日本語の造語能力の高さに
今さらながら海外でも認識されてるよな
自宅に引き籠って黙々と仕事してる人も居れば
外遊び歩いてるニートもいるわけで
その両方でないヒキニートって言葉

410:名無しさん@1周年
19/06/23 00:11:19.16 Rl7JOvMR0.net
引きこもりのインド人、アフリカ人って、もしいたら一度会ってみたい。

411:名無しさん@1周年
19/06/23 00:11:51.84 1bRaJmfu0.net
>>45
さすが白人国は人権意識がちゃんとあるな
人権の概念の発祥の地だけはある。

412:名無しさん@1周年
19/06/23 00:11:55.37 AU6uir920.net
>>403
詳しく計算したことないけど、800から900の間ぐらいじゃない?
ちなみに子ども手当的公的補助は全て最低ランクなのであまりいいことはない

413:名無しさん@1周年
19/06/23 00:12:36.80 ns8Xh+FO0.net
>>203
職歴も経験もないのに、底辺ではないまともな職にしかつきたくないとかなんだかな

414:名無しさん@1周年
19/06/23 00:12:51.77 yVVWWAAP0.net
過労死とひきこもりの狭間で
この先生きのこるには
やさしくなる
やさしさを捨てる
どっちを選ぶのかな

415:名無しさん@1周年
19/06/23 00:13:38.18 gaxrohgn0.net
>>410
後進国もいずれ近代化すれば同じ現象が起こるだろうよ

416:名無しさん@1周年
19/06/23 00:13:58.82 BiWtloNL0.net
>>45
うわぁ・・・あの弱肉強食と思われたアメリカがこれほどまでに理解が進んでいるとは…
これだからこそ、アメリカはひきこもりが逆説的に少ないのだろうな、ほんと糞タレジャップだな
ひきこもりがここまで悪化し増加した闇の闇がやっと分かったわ。お・も・て・な・しの裏側の汚さに絶句する
オレも生きている間、最近の日本人の冷たさに違和感しか感じなかった。カス民族滅亡すべし

417:名無しさん@1周年
19/06/23 00:14:05.53 cMa/4x9d0.net
HENTAIやBUKKAKEに続いてまた新たな日本語由来の国際語が誕生したのか
HIKIKOMORI

418:名無しさん@1周年
19/06/23 00:15:03.81 BtTtsuXu0.net
フランスの引きこもりと日本の引きこもりを交換して留学というテイにしてみては

419:名無しさん@1周年
19/06/23 00:16:07.08 6WHAno4T0.net
>>413
まともじゃない職につきたいと思う方がおかしいでしょ

420:名無しさん@1周年
19/06/23 00:16:20.37 Za8MYhTu0.net
>その女性は、アンドレアスにペンをとらせ、自らの出版社でその体験談を書くよう背中を押してくれた。
アパートの他人と話して仕事として体験談書いたらヒキコモリじゃないだろ

421:名無しさん@1周年
19/06/23 00:16:42.55 7a0GXvzp0.net
【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4
売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』
そりゃ売国左翼より愛国者の方が圧倒的多数派なのは当然であって、
ああいう大作映画のプロモーションで国民の圧倒的多数派を敵に回す佐藤浩市という低能左翼が愚かすぎる
ああいう特撮軍事物の大作映画の製作には二桁の億がかかる
空母いぶきは結局、製作費も回収できない大コケ!
1つの企画をダメにしてしまった佐藤浩市の責任は重い。
リスク高すぎて二度と起用されないのではないか?
国民は永遠に佐藤浩市は下劣な売国左翼だという事を忘れないよ
業界の売国左翼がほとぼりが冷めたらまた起用しようとしても無駄だよ
過去の売国左翼言動も次々に発掘されている売国奴の佐藤浩市。
こんなの起用する企業も同罪

佐藤浩市、しんぶん赤旗の日曜版に出ていたことが判明 父親も… ネット「赤組とズブズブなら納得」「リテラや朝日新聞だけじゃなく…

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
羽鳥慎一や北村一輝といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

URLリンク(www.officiallyjd.com)
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
エイベックスもヤクザバーニング系です

URLリンク(www.excite.co.jp)
エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が


959+7

422:名無しさん@1周年
19/06/23 00:16:46.60 TrlElaqc0.net
イギリス人が考えたニートを使いたくないから無理矢理ひきこもり使ってる感

423:名無しさん@1周年
19/06/23 00:17:43.29 PdFPPRkc0.net
>>416
五人組とか隣組とか隣人愛を相互監視に悪用した歴史があるからな

424:名無しさん@1周年
19/06/23 00:18:28.75 BiWtloNL0.net
逆説的だがひきこもりは自由を求めているのかもしれないなあ、アメリカだったら
自由を得たいけど得れることができない状態は、かわいそうなので病気として医療を受けたり、同じ人達と交流したりできる
一方日本人は無理やり役割をこなさせようと、心を崩壊させ、より悪化していく、産まれる場所を間違った悲劇

425:名無しさん@1周年
19/06/23 00:18:50.17 yVVWWAAP0.net
楽したいから、機械化してきたんだし
機械に働かせたい願望は叶ったんだし
そうなりゃ、人は働くったって
やりがい求めるものだし
どんな仕事に自己肯定感を持つのかってなると
人それぞれなんだろうな
労働しなくていい王に生まれて、親に背いて地位も捨てて森に引きこもる人もいりゃ
人を蹴落としてでも王になって酒池肉林したい人もいるだろう

426:名無しさん@1周年
19/06/23 00:18:58.33 EUlM4f1j0.net
ネットがひきこもりを助長してるだろうな
暇つぶしも、買い物もネットでできる
ネットが無い時代は、オタクは週2で本屋やCD屋くらいには出かけていた

427:名無しさん@1周年
19/06/23 00:20:00.36 g4DxyfwL0.net
欧州の若者の3割は無職だそうな
スペインに至っては5割に上る

428:名無しさん@1周年
19/06/23 00:20:03.56 V4sGsOvh0.net
俺は今年40歳で巷では氷河期世代なんて揶揄されてるみたいだけど社会のせいにして低収入だ職がないだって喚いてる人達は全員首吊ればいいって思ってるよ、俺は若い頃必死に頑張ったおかげで今では役所が毎月お小遣いくれるからね

429:名無しさん@1周年
19/06/23 00:20:54.39 ns8Xh+FO0.net
>>20
あとはボーダーギリギリねや池沼や発達障害とかもかなり多いと思う

430:名無しさん@1周年
19/06/23 00:21:04.71 f6XHQnPB0.net
>>354
だから、長期なんでしょ?
22年間総需要不足(デフレ)なんだから
長期失業者がいて当然だ。

431:名無しさん@1周年
19/06/23 00:21:31.43 ns8Xh+FO0.net
>>419
客観的に見て自分にそれなりの能力があるなら分かるけどな

432:名無しさん@1周年
19/06/23 00:21:45.76 vtYX+10Z0.net
thunami
karoushi
hentai
hikikomori

433:名無しさん@1周年
19/06/23 00:22:09.64 EUlM4f1j0.net
>>427そう考えたら日本人なんてめちゃくちゃ働き者じゃん

434:名無しさん@1周年
19/06/23 00:23:28.90 yVVWWAAP0.net
もっと日本ってのびのびしてたのに
近頃は、せせこましく、浅ましく、人を見下すようになったね
排除して、出てこい、安くこき使ってやるからって
いじめっ子たちが叫んでるよ

435:名無しさん@1周年
19/06/23 00:23:31.66 7rq8c+en0.net
>>426
>ネットが無い時代は、オタクは週2で本屋やCD屋くらいには出かけていた
具体的だな・・・さすが、経験者の話は勉強になるわw

436:名無しさん@1周年
19/06/23 00:23:33.98 g7iTFKSx0.net
>>45
アメリカでもニートはクズ扱いだよ
あっちは家から追い出したり(そして本人はホームレスに)
銃で撃ち殺したりしてる(ニートが先手をうつ場合も)

437:名無しさん@1周年
19/06/23 00:23:58.23 PdFPPRkc0.net
>>427
統計上の無職とは就活失敗した人か
働いていて失職した人を指す言葉だから
就活してない過去働いてない人はそれには含まれないよ

438:名無しさん@1周年
19/06/23 00:24:06.81 5FFn8KTU0.net
>>432
Chikan

439:名無しさん@1周年
19/06/23 00:24:59.02 Rl7JOvMR0.net
引きこもりスレ、やっぱり伸びるなw

440:名無しさん@1周年
19/06/23 00:25:06.36 cMa/4x9d0.net
豆知識
「きゃーエッチ!」
のエッチは
HENTAIの頭文字Hから

441:名無しさん@1周年
19/06/23 00:25:19.50 BiWtloNL0.net
>>215
いやはや>>45は素晴らしい考察、こういう文章に早く出会いたかったね、海外の価値観も取り入れないと
日本だけが全てと思い、ひきこもりは潰れていく、このジャップ国でなにができるのか、自由を殺す国かあ、息苦しい…ここだわ原因は
アメリカはあれをしたいこれもしたいと、勝手に心が躍動して、社会と繋がっていく

442:名無しさん@1周年
19/06/23 00:26:15.66 7a0GXvzp0.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

URLリンク(irohamatumae.blog.jp)
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
5chの商標出願の代理人=原田學植 (趙學植)
URLリンク(i.imgur.com)
そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…

在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党

蓮舫、95年に雑誌で「日本人でいるのはそれが都合がいいからです。いずれ台湾籍に戻そうと思っています」 ネット「これが立民副代表」
安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
6046246

443:名無しさん@1周年
19/06/23 00:26:28.99 ns8Xh+FO0.net
>>89
資源ニートができる国でないとな

444:名無しさん@1周年
19/06/23 00:26:32.69 5FFn8KTU0.net
>>344
>>430
ひきこもりがただの長期失業者を失業者にカウントしないために言い換えた単語だと
指摘され始めたのはいい傾向だ

445:名無しさん@1周年
19/06/23 00:26:37.56 fPZPsaAC0.net
>>416
弱肉強食のアメリカが滅びない理由にそれがあるんですね。アメリカ人は足長なんです。

446:名無しさん@1周年
19/06/23 00:27:11.17 g4DxyfwL0.net
>>433
スペイン ポルトガル ブルガリア 職がねーぞ
生き地獄だぞ ヨーロッパで唯一景気がいいのはドイツだけなんだから
ノルウェー デンマーク 所得の7割持ってかれるぞ 1000万稼いでも残るのは300万以下

447:名無しさん@1周年
19/06/23 00:27:50.67 g7iTFKSx0.net
>>407
中国やトルコもニート多いとか
中進国の中流家庭ならニート飼育が可能になる

448:名無しさん@1周年
19/06/23 00:27:51.05 Rl7JOvMR0.net
引きこもりは数十万人レベルではない、数百万レベルでいるはずだ。
家事手伝い(笑)を含めてな。

449:名無しさん@1周年
19/06/23 00:27:51.93 BiWtloNL0.net
ひきこもりは最先端の存在だから、対応次第で民度の差が圧倒的にでるな、これは恥ずかしい
強制的に役割をこなせと頭ごなしに押し付けるのではなく、自然と繋がりたいと思える自由文化の社会がええな

450:名無しさん@1周年
19/06/23 00:28:08.84 JsSiPxE20.net
ヒキ・コウモリはワールドワイド

451:名無しさん@1周年
19/06/23 00:28:41.67 g7iTFKSx0.net
>>429
いつも不思議に思うんだけど
都会だと池沼が道端や商業施設で放し飼い状態になってるよね
飼い主(大抵は親)がついてる場合はまだいいんだけど
そういうのすらいなくて池沼が単独でうろついてるケースはちょっと恐いかな
一方、田舎だと道端や商業施設でふらふらしてる池沼は全く見かけないんだよな
家から出されないのか、それともどっかの施設にでも預けられているのか

452:名無しさん@1周年
19/06/23 00:29:07.28 qugKYCxy0.net
>>1
プルーストかとw

453:名無しさん@1周年
19/06/23 00:29:30.85 PdFPPRkc0.net
>>441
PTSDをあまり問題視しないんで
湯島金属バット事件は起きたと言われてるな
まあアドバイスする日本の精神科医が
薬撒くだけで終わってる側面があるからな

454:名無しさん@1周年
19/06/23 00:29:45.77 fPZPsaAC0.net
>>20
デパスという非常に良い精神安定剤が開発されてね。それがキチガイをある程度救ってる。

455:名無しさん@1周年
19/06/23 00:30:22.79 ty2znkOk0.net
”GOKUTUBUSHI”も世界共通語で

456:名無しさん@1周年
19/06/23 00:30:35.28 5Q2EXlZm0.net
欠陥があるのに殺処分出来ない不自由さ。
自分の子供が引きこもりになったら真っ先に殺処分するけどなあ。

457:名無しさん@1周年
19/06/23 00:30:39.15 OV8AW9kM0.net
仙人というのは一体なんだったのだろうか?

458:名無しさん@1周年
19/06/23 00:30:41.39 9tHdcjy80.net
資本家の意のままにならない者=ひきこもり

459:名無しさん@1周年
19/06/23 00:32:07.78 PdFPPRkc0.net
>>454
精神科医が安易に疲労でしかない健常者に
ばらまき過ぎて大問題になったじゃん

460:名無しさん@1周年
19/06/23 00:32:14.99 OV8AW9kM0.net
昔は山伏とかいたものね
厭世的になったら森の中で過ごしていたわけよ
山の神サンは男が好きだとは言うからね・・
私は女だけど、やっぱり落ち着くよね

461:名無しさん@1周年
19/06/23 00:32:58.14 yVVWWAAP0.net
日本の福祉って遅れてる
自助グループも各種少ない
これ言っていいかわからないけど
社会福祉の場面において、利用する側と世話する側の能力が
昔からどうも釣り合ってない
ボランティア精神というか、目線というか
やっと仕事にありつけたレベルの人が人を援助できるのか
というレベルでしか、専門家が育ってこなかったのは
社会にはびこる自分さえ良ければ精神の表れだったと思う
草の根では、良い人もたくさんいるのが救いですね

462:名無しさん@1周年
19/06/23 00:33:35.73 f+1iwl330.net
>>451
見かけるよ
ごく少数だけど

463:名無しさん@1周年
19/06/23 00:33:35.78 9tHdcjy80.net
出家は社会を捨てて引きこもることだからな
別に現代日本独特の現象でもあるまい

464:名無しさん@1周年
19/06/23 00:34:17.69 OV8AW9kM0.net
昔の日本の古典で、心優しい男性がいて、男らが嫌がるキジを追いかけて、
羽根をはいでってやっている時に、いきなり泣いて、そのまま山にこもったと言うお話もあるわけね
資本主義の社会にアレルギー反応でも引き起こしたんじゃないかね?

465:名無しさん@1周年
19/06/23 00:34:22.65 w5cdYmDp0.net
引きこもりになれるもんなら
なりたいわ
みんな心の中で思ってるんだろ?
特に仕事がきつい奴

466:名無しさん@1周年
19/06/23 00:34:49.95 g7iTFKSx0.net
>>458
消費活動には貢献してるかとニート
親の貯金を吐き出させ、市場に回してるわけだし

467:名無しさん@1周年
19/06/23 00:35:30.27 Q1ftIdcM0.net
>>411
お隣わらえなくらい新生差別作るの大好きの下見て安心の幼稚さだしな。

468:名無しさん@1周年
19/06/23 00:35:44.50 BiWtloNL0.net
>>68
人は歴史をみても平和と文明があるからこそ人だからな、戦争を繰り返してきたけどもやっと過ちに気づいているのに
また弱肉強食、資本主義を加速させ、人本来の平和で穏やかに暮らしたい人たちを脅かしている
猿にまた戻るつもりかよと

469:名無しさん@1周年
19/06/23 00:35:48.41 2OVoIlS40.net
よく「肩こり」は日本人にしかない、欧米人は肩こりしないと言われていたけど
そんな事なかった
「ひきこもり」と同じく「肩こり」いう言葉、概念が存在しないだけで
日本の高級マッサージチェアーは欧米の富裕層に大モテ
日本のホテルのスイートルームに置いてるの気に入って買って帰る人も多いらしい
(そのためにメーカーは無償で設置してる)

470:名無しさん@1周年
19/06/23 00:35:58.92 EyWrRw/u0.net
フランスも創価が集団ストーカーしているのか?

471:名無しさん@1周年
19/06/23 00:36:02.90 g7iTFKSx0.net
>>429
軽度池沼とか高校を卒業できる知能レベルだと福祉の対象外になるからな

472:名無しさん@1周年
19/06/23 00:36:19.60 OV8AW9kM0.net
色々とあったのでしょう
そもそも天照大神も、あまりにも弟のスサノオが暴れてしまったから
ひきこもってしまったものね
ちなみに幕府の時代も、外がスゴかったからひきこもったものね
資本主義のアレルギー反応じゃないのかね?

473:名無しさん@1周年
19/06/23 00:36:22.75 yVVWWAAP0.net
>>455
ROKUDENASHI
HITODENSHI


474:名無しさん@1周年
19/06/23 00:37:28.30 9tHdcjy80.net
>>466
なるほど
高齢者の肥大化した蓄財を社会に還流しているとも取れるな

475:名無しさん@1周年
19/06/23 00:38:41.55 BiWtloNL0.net
>>217
うわ、うらやましい、他人の目を気にするなんて恐怖は皆無
やっぱ謎にひきこもりに厳しいのは日本独特なんだな、世界から孤立するジャップw

476:名無しさん@1周年
19/06/23 00:38:55.25 3nE/ievFO.net
引きこもりが家族に淘汰される事件が今後増えていくね

477:名無しさん@1周年
19/06/23 00:40:12.48 JD5lvF4i0.net
働くのはつらいし
本当は誰も働きたくないんだ

478:名無しさん@1周年
19/06/23 00:40:24.40 OV8AW9kM0.net
何か昔の世界の文学を読んでいると、個性的だなとは思うけど、
ほぼひきこもり状態ではあるんだよね。外の世界も興味はある程度はあるんだけど
基本的に自然描写だよね
ある程度文化を築いたら、ちょっとあまりの弱肉強食は精神的に向かないのではないかね?
ある意味平和主義者とは言えるよね

479:名無しさん@1周年
19/06/23 00:40:47.70 MuXFIjSH0.net
おし、外人もひきっちまうんだから
人類共通の、これは仕方がないことだなw

480:名無しさん@1周年
19/06/23 00:41:10.89 g4DxyfwL0.net
ヨーロッパの若者なんて悲惨だよ なにせ半数が無職か低賃金の与太郎なんだから
フランスはパリ以外ド田舎の過疎の村 東欧は売春するしか職はない

481:名無しさん@1周年
19/06/23 00:41:12.26 PdFPPRkc0.net
>>472
そんな事言ったら日本赤軍が無差別テロを敢行するまで
イスラムにはそれを知らなかったってのもあるぞ

482:名無しさん@1周年
19/06/23 00:41:41.19 DEVs4oui0.net
お前ら世界の最新トレンドを作り出したなw

483:名無しさん@1周年
19/06/23 00:42:12.79 Rl7JOvMR0.net
このスレ、極左が紛れ込んでるなw

484:名無しさん@1周年
19/06/23 00:43:40.19 OV8AW9kM0.net
恐らく自然との密接な関係を現代文明が壊して、あまりにも合理的にしてしまったんだろうね
やはり昔の文学とかを読むと、心安らぐものがあるよ
今じゃもう環境問題からして「それがなんだ!」って感じでしょう
核兵器もそんな感じでここまで来たんだろう
それで雄々しいのが「殴られたら~ 殴られたら~ ど~するんだ~ 言ってみろ!」って
いう方々がご活躍するわけよ。当然ついていけなくなる遺伝子はあるだろうね

485:名無しさん@1周年
19/06/23 00:43:58.63 9tHdcjy80.net
吉田兼好 鴨長明 
歴史に名を遺したひきこもり達

486:名無しさん@1周年
19/06/23 00:44:01.24 f+1iwl330.net
>>461
それはある意味仕方ない事ではあるよ
そういう患者と接すると振り回される事が多々あり、仕事だと理解してはいても疲弊するからなぁ
また最初の職場がそういう場所であれば、真っ白な部分にスーッと現実を突きつけられて、人によってはその人達が生きている意味を問うたりする
そういうのが拗れた最たるものが植松で、現実を受け入れたくないから目を閉じてそんな事はないだろう、大丈夫と思ってしまいたくなる自己防衛反応が児相の失態に繋がってると思う

487:名無しさん@1周年
19/06/23 00:44:26.86 gaxrohgn0.net
自然の摂理に反した資本主義に対する拒絶反応
資本主義は弱肉強食ではない
自然は必要以上に搾取しない

488:名無しさん@1周年
19/06/23 00:45:03.05 PdFPPRkc0.net
>>482
日本が始めた留学ってのもあるぞ
日本人はアメリカをリスペクトしまくって機嫌を良くさせてからやるから認識されてなかったが
中国の無茶ぶりにアメリカはそれが産業スパイである事に漸く気が付いて
中国人留学生を拒絶する法律作っちゃったよ

489:名無しさん@1周年
19/06/23 00:45:40.17 fPZPsaAC0.net
>>459
効きが穏やかなので医者も安易にばら撒いちゃったんですね。

490:名無しさん@1周年
19/06/23 00:46:34.71 OV8AW9kM0.net
まあ僭越ながら、私は時代と言うものかと思って・・
マターナルな面が強い方がひきこもりになっている可能性は高いよね
昔も、ゲイやトランスジェンダーは病気とされていたものね

491:名無しさん@1周年
19/06/23 00:47:13.58 Pl/Hh/uq0.net
しょもね

492:名無しさん@1周年
19/06/23 00:47:15.71 BiWtloNL0.net
>>465
人は本当は一番なりたいものを叩くらしい、哀れよ

493:名無しさん@1周年
19/06/23 00:47:57.18 OV8AW9kM0.net
>>487
資本主義を全否定はしないけど、あれは人間の欲望であり、エゴでもって
運用されるわけよ。

494:名無しさん@1周年
19/06/23 00:49:22.08 g7iTFKSx0.net
>>474
そもそも貧乏な家だとニートしたくてもできないしな

495:名無しさん@1周年
19/06/23 00:49:48.95 p1jnl7ID0.net
森ひき子

496:名無しさん@1周年
19/06/23 00:50:42.11 fPZPsaAC0.net
密閉した空間に長時間閉じ込められたら大半の人は発狂してしまう。
発狂しなくなったのは全くをもってしてネットの力だ。
今はそういう時代だという事だ。

497:名無しさん@1周年
19/06/23 00:51:14.03 jm5tuuf40.net
こんな言葉が世界標準語になるなんて逆に日本の影響力って凄すぎねえ?

498:名無しさん@1周年
19/06/23 00:51:22.21 9tHdcjy80.net
>>494
だろうな
それに企業の経営者の親族だと
名ばかりの役職で実質ニートもいるだろうな

499:名無しさん@1周年
19/06/23 00:51:43.38 g7iTFKSx0.net
>>465
親が金持ちなら多分ニートになってたと思うわ
俺も労働には明らかに不向きなんだが、実家は貧乏だから働くという道しかなかった

500:名無しさん@1周年
19/06/23 00:51:48.06 PdFPPRkc0.net
>>487
労働価値説は循環論法、即ち理論に非ず
ってのはオーストリアで百年も前に認識されたけど
日本では何故か認識されてないな

501:名無しさん@1周年
19/06/23 00:51:50.41 zb5H6gml0.net
ネットで外と繋がっているのならそれはヒキコモリとは違うんじゃね?

502:名無しさん@1周年
19/06/23 00:52:17.50 g7iTFKSx0.net
>>498
本当の意味の社内ニートだなw

503:名無しさん@1周年
19/06/23 00:52:31.37 cMpjk65F0.net
EUは生活保護がっぽがっぽだから失業率が高いんだっけ
でも経済は日本よりは上手くいってるよ
やっぱり供給過多を解消するためにはEUみたいに金がない奴に金をばらまくのが良いのかもね

504:名無しさん@1周年
19/06/23 00:52:48.45 5eqLc+ZnO.net
>>263
昼間は巣から出ないのかな?

505:名無しさん@1周年
19/06/23 00:52:56.31 44RqMPqR0.net
日本だと救いの手というか、一人でシネだからな、そりゃどうしようもないわ。
マスコミで言うからな。

506:名無しさん@1周年
19/06/23 00:53:14.64 g4DxyfwL0.net
スペインの若者見ろよ 半分は無職で金がないぜ
昼間からプラプラして親の年金だよりなんだから

507:名無しさん@1周年
19/06/23 00:53:51.11 g7iTFKSx0.net
>>465
ナマポは貰える額は低いけど
税金免除とか医療費無料とか諸々の特典を含めたら
年収350万の人と同じくらいの生活レベル
と税理士が計算してたな

508:名無しさん@1周年
19/06/23 00:54:17.17 RE8bVHXG0.net
なぜ、男ばかりなのか?
ハゲるから
ハゲたら心が死ぬ

509:名無しさん@1周年
19/06/23 00:54:48.69 sLFrMVXI0.net
ヨーロッパは失業率高いからな
ドイツ以外は
日本と違って仕事がないからだけど

510:名無しさん@1周年
19/06/23 00:55:23.16 OV8AW9kM0.net
今の世の中、アメリカでヒッキーだったら、猛攻撃を受けていそうで
可哀想・・。ただの心の優しい方かも知れないのに・・
マッチョイムズだと核兵器を持って~とかなるんだろうけど、
なかなかマターナルな面が強いとね・・。なかなかそういう感じにはなれないんじゃないかと・・
それよりも早く共同体や、自然の中へ返して欲しいと思うものなんじゃなかろうか?

511:名無しさん@1周年
19/06/23 00:55:31.64 doDYADkq0.net
引きこもりって言葉は凄い発明だよ
社会的な全体的な問題を
個人のことにすり替えて差別まで出来る

512:名無しさん@1周年
19/06/23 00:55:33.79 cMpjk65F0.net
>>509
でも経済は日本により上手くいってるんだよね

513:名無しさん@1周年
19/06/23 00:55:43.82 g7iTFKSx0.net
>>503
欧米みたいな金満と
借金1100兆円以上の貧乏ジャップランドでは
社会福祉に使える額も違ってくる

514:名無しさん@1周年
19/06/23 00:56:04.55 S5exrKGJ0.net
>>19
ドイツ語これマジ?www

515:名無しさん@1周年
19/06/23 00:56:12.56 9tHdcjy80.net
>>502
近所に業界では名のある企業の経営者の邸宅があるけど
息子は役が付いてるのに実家から出てこないので有名なんだよ
でも食っていければ良いんじゃね?って感じで民生委員も口をださないw

516:名無しさん@1周年
19/06/23 00:56:28.05 6whRLCDM0.net
ひきこもりって日本発
世界一

517:名無しさん@1周年
19/06/23 00:56:36.04 ZdftwGzy0.net
妖怪ウォッチのヒキコウモリ思い出した

518:名無しさん@1周年
19/06/23 00:57:14.06 sLFrMVXI0.net
たまにNHKでやってるだろう
難関大卒業したのに1年くらいバイトさえ受からないとか
小売とかサービス業の営業時間短くして経済的な生産性上げた結果
犯罪率が高い

519:名無しさん@1周年
19/06/23 00:57:24.20 9tHdcjy80.net
>>496
じゃ、空海も奥の院で発狂してたんだなw

520:名無しさん@1周年
19/06/23 00:57:28.46 5eqLc+ZnO.net
>>291
人1人が食って寝るだけなら、意外と金がかからないからな

521:名無しさん@1周年
19/06/23 00:57:30.66 g7iTFKSx0.net
>>515
そういや元官僚が長男のニートを殺した事件があったな

522:名無しさん@1周年
19/06/23 00:58:15.83 vtYX+10Z0.net
Oncle hikikomori
(意訳:子供部屋おじさん)

523:名無しさん@1周年
19/06/23 00:58:41.64 sLFrMVXI0.net
>>512
これで経済的にうまく言ってるのか(笑)おもろいなお前

524:名無しさん@1周年
19/06/23 00:58:42.33 jr9fnlH40.net
言うほど日本って特殊でもないよね

525:名無しさん@1周年
19/06/23 00:58:48.47 g7iTFKSx0.net
>>520
ニートの飼育費(主に食費)は月3万くらいか
電気ガス水道通信は家族共用だしそこまでかからんしな
小遣いとかやったらきりがないけど

526:名無しさん@1周年
19/06/23 00:59:05.44 fPZPsaAC0.net
>>519
精神修行の出来てる人ですね発狂しないのは。これも一つの能力で宇宙飛行士もこの能力が
問われます。

527:名無しさん@1周年
19/06/23 00:59:27.48 y/P0mVXw0.net
>>515
まあ金持ちの子は働かずにひきこもってくれたほうが世のためなんだよな
ソイツが働かない分ほかの奴に仕事が回ってくるから

528:名無しさん@1周年
19/06/23 00:59:28.25 g4DxyfwL0.net
ヨーロッパに生まれなくて良かったな
大体ヨーロッパの9割が日本で言う過疎の村なんだよ
あのドイツでさえ8割が過疎の村だぜ 
そして税金が馬鹿高い 7割持ってかれる やってられない

529:名無しさん@1周年
19/06/23 00:59:36.62 OV8AW9kM0.net
でも元々欧州の文学にしろ、ひきこもりっぽいんだよね
この頃考えてみるに・・
ゴシックホラーの生みの親は、ものすごく偏屈な貴族だったらしく、
どうも対人恐怖症だったというからね。それで大きな目が窓からのぞいているとかね
ブロンテ姉妹も、どう見てもヒッキーの素質があるものね・・
それで昨今は「誰でも彼でも外に~」って言うけど、共同体も滅茶苦茶になり、
DNAも変わったんだろうか?と思ったりする事はあるよね
まあそういうのを犠牲にして豊かになったとは言えるわけだけど、
その代わりなにかこう味気ない世の中にはなったよね
文化的な気配がないの・・

530:名無しさん@1周年
19/06/23 00:59:41.41 44RqMPqR0.net
>>516
対人恐怖症もだぞ?
どんだけ歪んでんだって話。

531:名無しさん@1周年
19/06/23 01:00:18.58 /uD+ZHQl0.net
他人から蔑まれる存在ではあるけど、他人とリアルで接触しないからどうでもいいのかもね。
働かずにネットサーフィンやらネトゲやらNetflixしたい放題で、衣食住が提供されるなら自分もしたい。

532:名無しさん@1周年
19/06/23 01:00:35.49 Rl7JOvMR0.net
コドオジ、これ今年の流行語大賞候補になるんじゃ

533:名無しさん@1周年
19/06/23 01:00:37.95 g7iTFKSx0.net
ま、一種の贅沢病みたいなもんだ
ギリギリまで親が飼育して、親が死んだらナマポで飼い殺ししかないな
下手に追い詰めて川崎無双みたいな事件起こされても困るし

534:名無しさん@1周年
19/06/23 01:00:46.90 5Q+ZP9m90.net
社会不安症候群が悪化して引きこもるんだろ日本の場合は
親父が子育てに不参加だとガイジになる確率が高くなるそうだ

535:名無しさん@1周年
19/06/23 01:00:54.94 44RqMPqR0.net
taijin kyofusho symptoms  TKSちょっとかっこいい。

536:名無しさん@1周年
19/06/23 01:01:52.79 eJHP3S/r0.net
語感が良いんだろうな
moriはラテン語で死だ

537:名無しさん@1周年
19/06/23 01:01:54.32 5eqLc+ZnO.net
>>519
昔は精神疾患をお寺に厄介払いする例が多いらしい
ある種の精神疾患はお経は人の10倍速く覚えることができて、坊主としては成功したりするらしい

538:名無しさん@1周年
19/06/23 01:01:55.45 fPZPsaAC0.net
何も見えない何も聞こえない真っ暗な密閉された部屋に閉じ込められると一時間で大半の人が
発狂しますから。宇宙飛行士はこの訓練をやります。

539:名無しさん@1周年
19/06/23 01:02:03.37 9tHdcjy80.net
>>526
火星まで行くにはひきこもりじゃにと無理だな

540:名無しさん@1周年
19/06/23 01:02:19.76 Osbj7MkW0.net
Taijin kyofushoの一種だろうしなぁ

541:名無しさん@1周年
19/06/23 01:02:44.04 ICPwdp4d0.net
白人が圧倒的に多いんだろう
働かないでヒキれる奴なんて基本上級貴族様だもの

542:名無しさん@1周年
19/06/23 01:03:38.23 44RqMPqR0.net
メメントモリとはかんけいないだろ

543:名無しさん@1周年
19/06/23 01:03:54.75 fPZPsaAC0.net
人から認められたい、人から尊敬されたいという欲があるので人間には。
それが潰えたら終わりです。人から否定され蔑まされても何とも思わなくなったら終わりです。
それがヒッキーという人種です。

544:名無しさん@1周年
19/06/23 01:04:03.87 y/P0mVXw0.net
ひきこもりって昔で言う世捨て人だろ
物は言い様だな

545:名無しさん@1周年
19/06/23 01:04:09.21 6whRLCDM0.net
ネットの時代
文明の発達がひきこもらせてる
退化してるよ

546:名無しさん@1周年
19/06/23 01:04:44.74 OV8AW9kM0.net
日本人は勤勉だけども、元々山伏があったり、お伊勢参りがあったりはするからね
とても精神性も関係しているわけよ
まあなんか今は外でご活躍中なのは、野心溢れる人らで、
即物的なほど良いわけでしょう。それで「殴ったら~ 殴り返さないと~
殴られたらどうするんだ~ 核兵器だー、改憲だ~」の人らだからね
どうしても一定数の遺伝子が拒否するのも否めないのよ

547:名無しさん@1周年
19/06/23 01:04:46.18 /TL9Kr/o0.net
買い物と趣味の用事以外外出しない人って定義らしいけど
俺登山が趣味だけどそれに関することくらいしか外出しないんだよね
友達いないから遊び行ったりとか全くしない
日に焼けてムキムキでも引きこもりなのかな?
引きこもりの定義ってガバガバだよね

548:名無しさん@1周年
19/06/23 01:05:07.08 jr9fnlH40.net
まあ原始的な社会だとごく限られたコミュニティの付き合いで良かったのが
不特定多数と接するようになった結果だろうし
概念がないだけで先進国ならわりかしどこでも起きてんじゃないの思うけど

549:名無しさん@1周年
19/06/23 01:05:14.38 5eqLc+ZnO.net
>>509
ヨーロッパには仕事ないからずっと家にいるってやつは多いかもな
仕事も無いし旅行に行く金もないので仕方なく家で大人しくしているのか、精神疾患的な理由で引きこもっているか。区別しにくい例が多そう

550:名無しさん@1周年
19/06/23 01:05:57.92 g7iTFKSx0.net
>>534
>>541
>>544
甘やかしてくれる親
中流家庭
ニートしようと思ったら最低でもこの二つの条件は必要だな
働かないなら叩き出すぞ系の親なら家に引きこもれないし
下流家庭なら貧乏過ぎてニート生活が成立しない

551:名無しさん@1周年
19/06/23 01:06:04.90 pD+gi0Qu0.net
kodomo-beya-ojisan

552:名無しさん@1周年
19/06/23 01:06:17.71 yVVWWAAP0.net
>>486
疲弊しちゃう人が福祉に携わるのが遅れてる証拠で
専門家が少ないっていう意味でも福祉後進国
お金があっても、活かせてないのは、
福祉を好んでやりたい人が多くいた時代に、予算さかずにいて
食える福祉職が少なくって、やりたくない人が少ない職に
生活の為居座る構造があった
奉仕精神のある人が活かされずにいた時代が長かった
今は働き盛りの意識が、せせこましくなってきてるし
新卒人口も減ってる
もともとちょっと独善的で、連携もへたっぴだったし
これからはその辺が課題として意識できるかにかかってる
バブル世代が退職後にどれだけ社会にご恩返しする気持ちを持てるかも注目

553:名無しさん@1周年
19/06/23 01:06:45.84 M98odbEa0.net
>>11
英語圏なら、ハイキコモリ?

554:名無しさん@1周年
19/06/23 01:06:53.58 8N4MIVs60.net
>>1
比基子守?(´・ω・`)

555:名無しさん@1周年
19/06/23 01:08:52.02 gGpltAkV0.net
フランス語は概ね最初のHを発音しないんだが・・・

556:名無しさん@1周年
19/06/23 01:09:50.00 OV8AW9kM0.net
普通は、あのアメリカですらも、企業の環境を助けたら、次は福祉政策って
やっているわけね。ここのところの日本は企業優先ばかりで、一切の福祉はスルーだからね
それで氷河期がここまで流れついてしまったとも言えるわけね
そう言うしている間に公文書改竄までする方々が出て来てしまい、ゾッとするような
一部だけで欲望を貪り食うような加計学園とか、もう欲望の限りをっていう、何とも言えない
野蛮人そのものが上から下まで出てこられたでしょう

557:名無しさん@1周年
19/06/23 01:11:03.52 fPZPsaAC0.net
インターネットを通じて世界中の人と交流を持っている人って果たして引きこもりと言えるのだろうか?
社会的には引きこもりでも精神的には下手な昔の人よりずっと社交的だ。

558:名無しさん@1周年
19/06/23 01:11:56.67 6fc3ViJG0.net
パリの環境って病む奴はとことん病みそう
物価は高く道は汚く空気は悪く治安も交通マナーも悪くホームレスと観光客だらけでやる事といえばバーやカフェで仲間と食う飲む喋るだけの毎日、住むと娯楽がない

559:名無しさん@1周年
19/06/23 01:12:32.27 44RqMPqR0.net
日本は差別したり、偏見をあおったり、批判するだけだからね

560:名無しさん@1周年
19/06/23 01:13:00.84 OV8AW9kM0.net
なんか今元気な方と言うのは、もうギラギラ、バリバリ、何とも言えず野性的であられて、
もうどこまで脳が原始に戻っていかれるのか?と疑問に思う事もあるでしょう?
そのうち言葉すらも「シャー」とか「グルルルルルル」とか「キョエー」になっても
オカシクはなさそうだものね
それが精神性を失った人類で、資本主義の行き着く先なんでしょう・・

561:名無しさん@1周年
19/06/23 01:13:16.23 g7iTFKSx0.net
>>556
アメリカみたいな世界一の金持ち国家と
借金1100兆円以上の貧乏ジャップランドでは
自由に使える税金の額が違うかと・・・
無い袖は振れない

562:名無しさん@1周年
19/06/23 01:13:33.97 TZ+ECUT+0.net
2次元でよければもう外出る理由ないかもな

563:名無しさん@1周年
19/06/23 01:15:08.48 fPZPsaAC0.net
ザアカイの救いというのが聖書の中にあるのですが。あれキリスト教信者なら誰でも学ぶんですよ。
だから欧米の経営者は足長なんですね。日本の経営者は信仰がありませんから弱者には冷たく給料を払わないんです。

564:Ikh
19/06/23 01:15:55.68 H4vBEgZZd.net
万国のひきこもりよ団結せよ!

565:名無しさん@1周年
19/06/23 01:15:58.84 aV1pp7/40.net
>>17
一流企業(財閥系商社、銀行、不動産、トヨタなどの自動車メーカー、武田などの製薬会社)なら普通
外資コンサル、投資銀行ならもっと貰ってる

566:名無しさん@1周年
19/06/23 01:15:59.27 +tDOsUiI0.net
>>1
女が引きこもりで精神科に行かないのは
引きこもる世間体の悪さ < 精神科に行く世間体の悪さ
社会が担わせる責任が男とは逆だからこうなる

567:名無しさん@1周年
19/06/23 01:16:13.48 fPZPsaAC0.net
>>556
ザアカイの救いというのが聖書の中にあるのですが。あれキリスト教信者なら誰でも学ぶんですよ。
だから欧米の経営者は足長なんですね。日本の経営者は信仰がありませんから弱者には冷たく給料を払わないんです。

568:名無しさん@1周年
19/06/23 01:17:08.15 yVVWWAAP0.net
いくら熱心に働こうとも
宿主である地球環境を壊し続けたら
宿主である地球というか環境から殺されちゃうでないの?
周りの人もろとも巻き込んで

569:名無しさん@1周年
19/06/23 01:18:22.50 k8N99Hh50.net
フランス語の発音だとこれイキコモリになるのか?

570:名無しさん@1周年
19/06/23 01:19:00.22 OV8AW9kM0.net
ニーチェは色々と思われたのか、あれこれと書かれているけれども、
とっととあの世へ逝きたいとは思われたのかも知れないわ
今の世の中はとても欲望に忠実過ぎて、何とも言えず大変に野性的だと
実に多くの方が感じていらしているんだろうけど、もはや、この著しく狂い始めた文明を
このまま人類事滅ぼすのだろうか?というところまで来ているとは思うものね
だったらまだヒッキーで役立たずのほうが、まだ色々と無意識ではあっても、
救いなのではないかしら?

571:名無しさん@1周年
19/06/23 01:19:40.10 OV8AW9kM0.net
>>568
これ・・一生懸命に地球の環境を崩壊しているのよ

572:名無しさん@1周年
19/06/23 01:21:57.86 6whRLCDM0.net
ポケモンGO
下火になったからね~

573:名無しさん@1周年
19/06/23 01:21:59.45 fPZPsaAC0.net
>>571
生物がする仕事ってのは狩りが仕事なんですね。人間は畜産という知恵を得ましたが。

574:名無しさん@1周年
19/06/23 01:22:09.43 Uo/tJ3CX0.net
世の中が完璧な人材を求めすぎてるんだよ
人への寛容さが足りない

575:名無しさん@1周年
19/06/23 01:22:50.36 nzBcQPxY0.net
なぜ深く考えるんだろうな
海外じゃ本来ジャンキー、犯罪者、あるいはちょっと品のいい欧米ならヤングホームレス
それが経済に余裕のある日本だと引きこもりというジャンルだっただけ
欧米でもヤングホームレスがヒッキーに移行しただけなのに、さも新しいジャンルの生物みたいに語ってほしくないな

576:名無しさん@1周年
19/06/23 01:23:28.58 OV8AW9kM0.net
>>573
デカルト哲学は人間主体だからね
文明は森を殺す事からはじまり、ついに資本主義の頂点へ来て、これから先に進めば
恐らくはシュメール文明が辿った悲劇になるでしょうね・・
縄文文化というのは逆のものだけれども。自然と人類が共存関係であるからね

577:名無しさん@1周年
19/06/23 01:23:32.23 5eqLc+ZnO.net
>>556
足長おじさんは援助した少女と結婚したのだけどね
それはともかくとして
盲腸の手術したら自己負担で破産する国の方が福祉が行き届いているとは思えんが

578:名無しさん@1周年
19/06/23 01:24:02.81 fPZPsaAC0.net
>>574
忍耐と寛容というのは多くの宗派が唱える共通の理念です。
日本人には信仰がないというのもいけないんですね。

579:名無しさん@1周年
19/06/23 01:24:46.47 BEQDgGQd0.net
>>556
日本だけの問題じゃないよ。
先進諸国で起きてい入ることさ。

580:名無しさん@1周年
19/06/23 01:25:26.16 44RqMPqR0.net
フランスとかイギリスとかなぁ世界に通用する哲学持ってるような国には勝てんわな。
日本はなんもないもん。考えがないんだよね。

581:名無しさん@1周年
19/06/23 01:26:01.72 5DStUNv60.net
フランスは遅れてるな

582:名無しさん@1周年
19/06/23 01:26:10.30 OV8AW9kM0.net
西洋化に対応するというのは、豊かさを手に入れることでもあったのよ
その近代西洋化が、ニーチェいわく「神が死んだ」と言う世界なわけね
デカルト哲学のね
まあ、まだ複雑な一神教の要因もあるのだけれども・・
それが明治維新なのよ。明治維新で何を最初にやったかと言えば、
御神木を斬り倒したの。そして神様の血が溢れ出たのね
湯治猛反発をした熊楠は逮捕されたのよ

583:名無しさん@1周年
19/06/23 01:27:54.34 enMIy18Z0.net
>『ひきこもり』と『インターネット依存症』は基本的に別物ですが、
>しかしPCのおかげで彼らは『外の世界になおも帰属している』という
>ぼんやりとした幻想を保てているのです

うあああああああああああああああああああああああああ

584:名無しさん@1周年
19/06/23 01:28:26.64 x/RtK62Q0.net
そもそも移動するのでさえ金がかかるから(自転車や徒歩でも)じっとしてるしかない

585:名無しさん@1周年
19/06/23 01:28:51.39 OV8AW9kM0.net
ただそれから先はいうまでもなく、文明及び人類は破滅に向かっているでしょう
おびただしいほどの環境汚染、核兵器、核兵器の拡散、弱肉強食、格差、テロリストの発生、
薬物の蔓延・・
私たちが本当に文明を取り戻したいのであれば、あの明治維新そのものを否定しなければいけないのよ

586:名無しさん@1周年
19/06/23 01:29:25.65 G7X/Ghp+0.net
ひきこもりはどちらかというと陰気で内に篭もりがちな日本人の気質に適ってるよね

587:名無しさん@1周年
19/06/23 01:31:26.93 enMIy18Z0.net
>これについてはフランスの専門家の意見も二分されている。
>精神科医セルジュ・ティスロンは、フランスにひきこもりという現象が存在すること自体に懐疑的だ。
>
>「私は、『ひきこもり』だけを抱えている患者に出会ったことが一度もありません。
>別の言い方をすれば、どの患者もじつは精神疾患を]]抱えているということです。
あかん。病院いけってよおまいらww

588:名無しさん@1周年
19/06/23 01:31:58.31 yVVWWAAP0.net
>>580
あったと思うけど
軽視されて持て囃されてない
時代が流行に敏感wだから


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch