【南シナ海】中国戦闘機、南シナ海ウッディー島に配備 衛星画像で判明at NEWSPLUS
【南シナ海】中国戦闘機、南シナ海ウッディー島に配備 衛星画像で判明 - 暇つぶし2ch74:名無しさん@1周年
19/06/21 18:19:59.03 BLK+JKC50.net
南シナ海
で欧米が跋扈してる方が不思議なんだけどなw

75:72続き
19/06/21 18:20:40.20 oVdzuJHF0.net
中国政府は、南シナ海における領有権問題をベトナム政府・フィリピン政府と争っているが、
係争中の地であるにも関わらず両政府からの承認を得ずに埋め立てを行っており、両政府は反発を強めていた。
中国政府は、この埋め立て地は平和利用する目的であり、軍事目的には使用せずに民間施設のみを
建設していると表明していたが、アメリカ政府が軍事衛星の画像などから、
この地にミサイルやレーダーなどの軍事施設も建設していることを確認していた。
そのためアメリカ政府は、中国政府のこの活動を、南シナ海の平和を乱す行為として、強く批判する声明を発表していた。
中国外務省で開催された26日の定例記者会見において、
記者からアメリカ政府が中国政府を批判する旨の声明を発表していることに対する中国政府からのコメントを求めた際に、
外務省の報道官は
「アメリカ政府は、中国政府が南シナ海で実施している埋め立て地において、軍事施設を建設していると述べているが、
これは明らかな間違いです。間違いをいくら言っても、それは真実とはなりません。事実は事実です。
千回でも繰り返し言います。アメリカ政府は、南シナ海の緊張を高める軍事活動を即時に停止させるべきです。」
との見解を明らかにした。

76:名無しさん@1周年
19/06/21 18:27:22.40 oVdzuJHF0.net
>>37,51
中国、南シナ海で「全面敗訴」 九段線も 排他的水域も…
仲裁裁判所が判決 2016/7/12 23:37 日本経済新聞 電子版
URLリンク(www.nikkei.com)
>【ブリュッセル=森本学】国連海洋法条約に基づく仲裁裁判所が出した12日の判決は、
>南シナ海のほぼ全域に主権が及ぶとする中国にとって全面敗訴の内容となった。
>中国が主張する歴史的な権利を一方的で国際法違反だと断定。
>中国が埋め立てを進めた場所も法的には「島」と呼べず、排他的経済水域
>(EEZ)などにかかわる海洋権益を主張できないと断じた。

77:名無しさん@1周年
19/06/21 18:50:57.70 wymPbNu10.net
ホントこいつら死ねば良いのにね。

78:名無しさん@1周年
19/06/21 18:51:44.27 ae7aO8TM0.net
J10はそれなりに足が長いから こういうのに選ばれるな

★ロシア爆撃機侵犯 パリ航空ショー 
スペースジェット ヨーロピアンステルス機まで
URLリンク(yamatotakeru999.jp)
★レッドフラッグアラスカ/Red Flag-2019
空自F-2からMQ9無人攻撃機
URLリンク(yamatotakeru999.jp)

79:名無しさん@1周年
19/06/21 18:52:29.22 IifTVJy00.net
こうなることは小学生でもわかってたろ。
Google Earthでリアルタイムに監視してろよ。

80:名無しさん@1周年
19/06/21 18:56:47.36 kN/EegMR0.net
中国はイランと連携してアメリカをコケにしてるのか?

81:名無しさん@1周年
19/06/21 19:08:37.10 uu5j/nCE0.net
>>1
共産主義はテロリスト組織。
ISと同じで中国はテロリストに乗っ取られた国。

82:名無しさん@1周年
19/06/21 20:10:01.66 7VZkyoAU0.net
フジテレビの昼間の番組は?

83:名無しさん@1周年
19/06/21 20:19:12.74 fMSXPZFq0.net
>>16
それウッディー鈴木

84:名無しさん@1周年
19/06/21 20:19:45.75 oVdzuJHF0.net
【尖閣諸島を中国領】玉城デニー知事の「中国が尖閣をパトロールしているので刺激するな」発言に抗議★2 
スレリンク(newsplus板)

85:名無しさん@1周年
19/06/21 20:20:56.52 fMSXPZFq0.net
>>82
それウッディー

86:名無しさん@1周年
19/06/21 20:25:12.89 ljEyr5840.net
>>40
那覇空港にずらり並んでるじやん、自衛隊のF15 、中国人観光客写真撮りまくってるよ。

87:名無しさん@1周年
19/06/21 20:28:06.82 xGXEOGdG0.net
>>86
最初は、那覇にF-4がって話しなんだが

88:名無しさん@1周年
19/06/21 20:32:12.62 Hi/Jnmj+0.net
アメリカやイスラエルが中東でやってることを、中国が南シナ海でやってるだけだからな。
トランプ政権の誕生をもってアメリカが目指す国際秩序のあり方は
 「力による現状の領土の変更は、何ら問題は無い」
 「正しい者が勝つのでない。勝った者が正しい(勝てば官軍、負ければ賊軍)」
へと大きく転換している。
イスラエルが武力で占領した土地に最近、「トランプ高原」と名前がついたが、南シナ海の諸島も
今は「南沙諸島」や「スプラトリー諸島」など様々な呼び方があるが、「習近平諸島」に統一されるかもしれない。

89:名無しさん@1周年
19/06/21 20:35:34.26 MTRxLhdN0.net
冗談やめてよwww
習近平氏が来春、国賓訪日の可能性 中国の新駐日大使示唆
URLリンク(www.sankei.com)

90:名無しさん@1周年
19/06/21 20:52:11.77 oVdzuJHF0.net
>>89 スレ立ってるよ
【外交】中国の習近平国家主席の国賓来日を来年春で調整 孔鉉佑・新駐日大使が記者会見
スレリンク(newsplus板)

91:名無しさん@1周年
19/06/21 21:00:56.99 NxE9IcG50.net
支那人を日本 アメリカ大陸 欧州 豪州 アフリカから締め出せ

92:名無しさん@1周年
19/06/21 22:27:57.08 +468A4DI0.net
なんか本社の問題が山積みなのにチェーン店展開に力入れてるFCみたいな感じだな

93:名無しさん@1周年
19/06/22 09:22:35.37 Usw0t2UA0.net
中国は北極圏にも手を伸ばそうとしてるらしいな
無理だろw

94:名無しさん@1周年
19/06/22 09:24:51.30 5ZTXMSjp0.net
>>93
プーチンが死んでロシアが弱体化したら
サハ共和国ごと併合するつもりだろうな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch