【南シナ海】中国戦闘機、南シナ海ウッディー島に配備 衛星画像で判明at NEWSPLUS
【南シナ海】中国戦闘機、南シナ海ウッディー島に配備 衛星画像で判明 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
19/06/21 17:10:44.90 9lLW1cN10.net
中国の基地だから当然だろ
何が問題が?

3:名無しさん@1周年
19/06/21 17:12:02.45 CYOqlkJ80.net
ウッディを探せ

4:名無しさん@1周年
19/06/21 17:13:24.68 o0oeCYhz0.net
はい核で焼き尽くさなきゃ

5:名無しさん@1周年
19/06/21 17:14:15.64 aSHAyRdO0.net
ウッディー大尉!

6:名無しさん@1周年
19/06/21 17:14:23.75 dLqjynO40.net
原発利権寄生ウジ虫は即死しろ

7:名無しさん@1周年
19/06/21 17:14:30.58 3vafCCda0.net
>>2
中共の基地を中共の土地以外に勝手に作ってるから大問題なんだよ、ボケ。

8:名無しさん@1周年
19/06/21 17:15:12.34 9lLW1cN10.net
>>7
中国の島だから問題ない

9:名無しさん@1周年
19/06/21 17:15:42.16 y7jlBmfL0.net
>>8
それな

10:名無しさん@1周年
19/06/21 17:16:02.35 0KV3SYzt0.net
URLリンク(i.gzn.jp)

11:名無しさん@1周年
19/06/21 17:16:20.39 7AEm0V4M0.net
トイストーリー4の宣伝か

12:名無しさん@1周年
19/06/21 17:16:31.70 fONKlL1p0.net
アメリカの完成した小型核弾頭の実験に丁度…

13:名無しさん@1周年
19/06/21 17:16:31.76 lzJgjY8+0.net
侵略侵略侵略侵略侵略侵略

14:名無しさん@1周年
19/06/21 17:16:59.27 aBy2b7tt0.net
>>8
島じゃねーし
中共ってこういう定義ずらし好きだよな

15:名無しさん@1周年
19/06/21 17:17:00.95 hTXjE5u70.net
衛星画像  日中戦争不可避の状況
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

16:名無しさん@1周年
19/06/21 17:17:02.46 0PXTBoJl0.net
キャイ~ン

17:名無しさん@1周年
19/06/21 17:17:06.03 i1tzArCr0.net
その島、巡行ミサイルのいい標的だね

18:名無しさん@1周年
19/06/21 17:17:51.73 sOg0oKzw0.net
>>1
立派な滑走路だ
URLリンク(i.imgur.com)

19:名無しさん@1周年
19/06/21 17:17:59.26 n0QNULdP0.net
此処は日本が領有権を主張するとかないの?サンフランシスコ条約の対象外とか

20:名無しさん@1周年
19/06/21 17:18:12.97 /nLqSQ/M0.net
こうやって実質的に中国の領土を勝手に作り、やがて周囲を通行する船に脅しをかけるようになるだろう
オバマが8年間に渡って中国を甘やかしたツケが回ってきた

21:名無しさん@1周年
19/06/21 17:18:15.52 YrqnsZp80.net
特攻夫婦(夫婦ではない)

22:名無しさん@1周年
19/06/21 17:18:48.99 JAO5alZG0.net
>>1
非常良い、核兵器射爆場だな^??
1発の核兵器で壊滅できる役に立たない、海上基地だと言えそうだ!!

23:名無しさん@1周年
19/06/21 17:18:57.43 sTm3Z3j80.net
射爆場

24:名無しさん@1周年
19/06/21 17:19:22.70 vhrnnq2a0.net
中国の報道官が南シナ海での基地武装はありえません!
とか世界に向けて発信してたのに
共産党って世界相手に平気で嘘つくし信用0だな

25:名無しさん@1周年
19/06/21 17:19:22.78 /9bX2HSf0.net
オバマほんまアホ

26:名無しさん@1周年
19/06/21 17:19:27.92 V4FRqAa40.net
J-10だから自衛隊ではまず迎撃出来ないわな
レーダーもアビオニクスもJ-10より旧世代だし
那覇のF-4じゃアウトレンジから殴られ放題

27:名無しさん@1周年
19/06/21 17:19:49.66 e2N6XjBm0.net
>>8
支那の島とかほざいてるけど、何をもって支那の島と言えるんだ?

28:名無しさん@1周年
19/06/21 17:20:17.59 sOg0oKzw0.net
>>26
>那覇のF-4
あったっけ?

29:名無しさん@1周年
19/06/21 17:21:50.11 TRhr8iGp0.net
「ウッディ」なんて名前は明らかに中国語じゃないだろ。

30:名無しさん@1周年
19/06/21 17:21:59.23 gpl9ZeFv0.net
天野は何やってんだ。

31:名無しさん@1周年
19/06/21 17:24:12.86 ToHW9s1l0.net
>>2
五毛w

32:名無しさん@1周年
19/06/21 17:24:16.73 bPUg2qaH0.net
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題
URLリンク(twifing.hatenablog.com)
URLリンク(o.8ch.net)

33:名無しさん@1周年
19/06/21 17:24:18.26 /nLqSQ/M0.net
>>29
中国はこれを永興島と呼んでいる

34:名無しさん@1周年
19/06/21 17:24:43.57 Stvh34aY0.net
中国機が「J」を使うのはしっくりこない、というか気持ち悪い

35:名無しさん@1周年
19/06/21 17:25:04.45 xZCpd7SH0.net
>>27
実効支配

36:名無しさん@1周年
19/06/21 17:25:24.54 e2N6XjBm0.net
>>26
支那はいつもお笑い兵器ではったりカマス。
レーダー技術は30年前の物、しかも日本の部品が無いと故障しても直せない。
FCSは50年前の米軍なみのもの。
ジェットエンジンは100時間持つかどうかのガラクタ、これで戦争できるはずもない。
必死にハッタリかましてるけど日本を含めて世界中の先進国は全部わかってるぞ!

37:名無しさん@1周年
19/06/21 17:25:47.52 9lLW1cN10.net
>>27
中国の軍事基地があるのだから中国の島だぞ

38:名無しさん@1周年
19/06/21 17:26:02.36 DGX2w9+Q0.net
軍事拠点ではない

39:名無しさん@1周年
19/06/21 17:27:09.73 RHZdpkBg0.net
東シナ海で領有権争いしてる東南アジア諸国相手にはJ-10で十分だろうな

40:名無しさん@1周年
19/06/21 17:27:36.24 e2N6XjBm0.net
>>28
それが支那人の認識さ
とうの昔にF4は本土に戻してF15を増強してる事も支那人は知らないようだ。

41:名無しさん@1周年
19/06/21 17:28:24.06 TRhr8iGp0.net
>>33
わかりましたです。

42:名無しさん@1周年
19/06/21 17:28:39.18 DxCjkbTq0.net
戦いはそんなに甘いもんじゃないんだぞアムロ君!

43:名無しさん@1周年
19/06/21 17:28:51.97 xgMCNwaX0.net
天野くん島はどうなの?

44:名無しさん@1周年
19/06/21 17:29:35.71 GnW3FDN/0.net
そういやネトウヨ、単に情弱なのか自分の精神安定のためか知らないけど
なぜかやたら現実逃避レベルで中国軍を過小評価するんだが
これ結局は中国にとってのメリットにしかならないのが大草原w

45:名無しさん@1周年
19/06/21 17:30:16.38 bs0aiR2J0.net
そりゃ有るだろ
侵略なんだから

46:名無しさん@1周年
19/06/21 17:31:39.71 oD//obVL0.net
ポテトマン

47:名無しさん@1周年
19/06/21 17:31:40.29 lcfQimVl0.net
マチルダさんの旦那さん?

48:名無しさん@1周年
19/06/21 17:32:02.38 nqlxFrCU0.net
J-10 てそんなに強いか?
ハイローのローだろ

49:名無しさん@1周年
19/06/21 17:33:12.27 MTJ4gJNc0.net
ウッディ!!

50:名無しさん@1周年
19/06/21 17:33:18.72 p22BVlSJ0.net
滑走路を爆撃機すれば終了

51:名無しさん@1周年
19/06/21 17:33:49.48 wC1lN2jg0.net
国際法「人が住めない岩礁は島ではない事とする」

日本
URLリンク(i.Imgur.com)
いっぽう中国
URLリンク(i.Imgur.com)

強い(確信)

52:名無しさん@1周年
19/06/21 17:33:54.09 IXvzhFCi0.net
俺のもんアルよ
逆らうやつは
ぶっ殺すアルよ

53:名無しさん@1周年
19/06/21 17:33:57.11 CsflQhUp0.net
うっでぃぽこ

54:名無しさん@1周年
19/06/21 17:34:03.16 VELi6jAT0.net
だれも止められなかったんだからしょうがないよなー

55:名無しさん@1周年
19/06/21 17:34:43.59 MTJ4gJNc0.net
これは惨劇の予感

56:名無しさん@1周年
19/06/21 17:34:56.78 /p4HCQfn0.net
第一次大戦の方でドイツから日本に統治権が移った南シナ海
日本軍が戦闘機を配備し、アメリカと戦い、日米の若者の血が流れた
ベトナム戦争でもアメリカはこの海域に艦隊を送り込んで出撃した
中国、お前らは血も流さずにその海を横取りしてるだけだ
その報いは必ず受けるし、お前らの根性では守りきれないだろうね

57:名無しさん@1周年
19/06/21 17:37:32.27 gPjxuDNC0.net
たしか烏龍とかいう単発機
パキスタンに売ろうとしたけど拒否された。

58:名無しさん@1周年
19/06/21 17:38:49.17 CB8bZwiO0.net
ネトウヨ子供部屋も衛星画像で監視しなくちゃな、親御さんは

59:名無しさん@1周年
19/06/21 17:39:00.69 6O8s5+yS0.net
こういうのを聞いても沖縄人はアホのままなのかね。

60:名無しさん@1周年
19/06/21 17:39:01.40 O3hfctqm0.net
囲碁の要領で 攻めてくるなぁ

61:名無しさん@1周年
19/06/21 17:40:08.28 IZsUmg7g0.net
>>53
評価する

62:名無しさん@1周年
19/06/21 17:44:41.96 I8RLcK7L0.net
王外相とかいう中国のエライさんは軍事基地ではない!と憤慨しながら断言したんだけどな
まあ、それが見事にウソだったのは笑ったわw中国共産党は本当に信用ならない

63:名無しさん@1周年
19/06/21 17:48:45.02 hVWCHgI20.net
ID:9lLW1cN10
お前つまんね

64:名無しさん@1周年
19/06/21 18:08:45.05 fx9xkksE0.net
>>36
ジェットエンジンの耐久性が100時間とか本気でやる気アルのか不安になるよな
そんなんだからミャンマーだかに売る時にエンジンはロシアから買うからいらねいわれたんだっけ?

65:名無しさん@1周年
19/06/21 18:10:59.42 eOtQXz2F0.net
こりゃ、台湾に米軍基地が確実に出来るなwww

66:名無しさん@1周年
19/06/21 18:11:53.36 DU5m8wI60.net
空母いずもの世界じゃん。
まじで尖閣に基地作られたらどうする?

67:名無しさん@1周年
19/06/21 18:12:06.65 eOtQXz2F0.net
>>1
タミヤ模型に中国軍から大量発注があったからなぁ

68:名無しさん@1周年
19/06/21 18:13:36.44 eOtQXz2F0.net
>>35
台湾どー言い訳するんだ?

69:名無しさん@1周年
19/06/21 18:14:17.65 eOtQXz2F0.net
>>44
だって、いつも画像ばかりで動く動画が無いんだもんw

70:名無しさん@1周年
19/06/21 18:16:52.91 t3Hpyd4M0.net
来春キンペーが国賓として来日で調整とか言ってるぞ

71:名無しさん@1周年
19/06/21 18:16:54.41 xZCpd7SH0.net
>>68
台湾は核心的利益

72:名無しさん@1周年
19/06/21 18:17:06.12 oVdzuJHF0.net
..
中国は南シナ海の埋立は軍事目的ではないと千回でも言い続けると表明
2016年2月29日
URLリンク(portal-worlds.com)
>中国外務省は、中国政府が南シナ海の埋め立て地で実施している開発は、
>軍事目的での開発を実施しているわけではなく、民間目的で開発しているのである、
>この事実は千回でも言い続ける、と見解を明らかにした。

73:名無しさん@1周年
19/06/21 18:18:40.25 o6JfWQpd0.net
大量に戦闘機配備して台風の高潮で全部流されてほしいw
そこって台風くるの?

74:名無しさん@1周年
19/06/21 18:19:59.03 BLK+JKC50.net
南シナ海
で欧米が跋扈してる方が不思議なんだけどなw

75:72続き
19/06/21 18:20:40.20 oVdzuJHF0.net
中国政府は、南シナ海における領有権問題をベトナム政府・フィリピン政府と争っているが、
係争中の地であるにも関わらず両政府からの承認を得ずに埋め立てを行っており、両政府は反発を強めていた。
中国政府は、この埋め立て地は平和利用する目的であり、軍事目的には使用せずに民間施設のみを
建設していると表明していたが、アメリカ政府が軍事衛星の画像などから、
この地にミサイルやレーダーなどの軍事施設も建設していることを確認していた。
そのためアメリカ政府は、中国政府のこの活動を、南シナ海の平和を乱す行為として、強く批判する声明を発表していた。
中国外務省で開催された26日の定例記者会見において、
記者からアメリカ政府が中国政府を批判する旨の声明を発表していることに対する中国政府からのコメントを求めた際に、
外務省の報道官は
「アメリカ政府は、中国政府が南シナ海で実施している埋め立て地において、軍事施設を建設していると述べているが、
これは明らかな間違いです。間違いをいくら言っても、それは真実とはなりません。事実は事実です。
千回でも繰り返し言います。アメリカ政府は、南シナ海の緊張を高める軍事活動を即時に停止させるべきです。」
との見解を明らかにした。

76:名無しさん@1周年
19/06/21 18:27:22.40 oVdzuJHF0.net
>>37,51
中国、南シナ海で「全面敗訴」 九段線も 排他的水域も…
仲裁裁判所が判決 2016/7/12 23:37 日本経済新聞 電子版
URLリンク(www.nikkei.com)
>【ブリュッセル=森本学】国連海洋法条約に基づく仲裁裁判所が出した12日の判決は、
>南シナ海のほぼ全域に主権が及ぶとする中国にとって全面敗訴の内容となった。
>中国が主張する歴史的な権利を一方的で国際法違反だと断定。
>中国が埋め立てを進めた場所も法的には「島」と呼べず、排他的経済水域
>(EEZ)などにかかわる海洋権益を主張できないと断じた。

77:名無しさん@1周年
19/06/21 18:50:57.70 wymPbNu10.net
ホントこいつら死ねば良いのにね。

78:名無しさん@1周年
19/06/21 18:51:44.27 ae7aO8TM0.net
J10はそれなりに足が長いから こういうのに選ばれるな

★ロシア爆撃機侵犯 パリ航空ショー 
スペースジェット ヨーロピアンステルス機まで
URLリンク(yamatotakeru999.jp)
★レッドフラッグアラスカ/Red Flag-2019
空自F-2からMQ9無人攻撃機
URLリンク(yamatotakeru999.jp)

79:名無しさん@1周年
19/06/21 18:52:29.22 IifTVJy00.net
こうなることは小学生でもわかってたろ。
Google Earthでリアルタイムに監視してろよ。

80:名無しさん@1周年
19/06/21 18:56:47.36 kN/EegMR0.net
中国はイランと連携してアメリカをコケにしてるのか?

81:名無しさん@1周年
19/06/21 19:08:37.10 uu5j/nCE0.net
>>1
共産主義はテロリスト組織。
ISと同じで中国はテロリストに乗っ取られた国。

82:名無しさん@1周年
19/06/21 20:10:01.66 7VZkyoAU0.net
フジテレビの昼間の番組は?

83:名無しさん@1周年
19/06/21 20:19:12.74 fMSXPZFq0.net
>>16
それウッディー鈴木

84:名無しさん@1周年
19/06/21 20:19:45.75 oVdzuJHF0.net
【尖閣諸島を中国領】玉城デニー知事の「中国が尖閣をパトロールしているので刺激するな」発言に抗議★2 
スレリンク(newsplus板)

85:名無しさん@1周年
19/06/21 20:20:56.52 fMSXPZFq0.net
>>82
それウッディー

86:名無しさん@1周年
19/06/21 20:25:12.89 ljEyr5840.net
>>40
那覇空港にずらり並んでるじやん、自衛隊のF15 、中国人観光客写真撮りまくってるよ。

87:名無しさん@1周年
19/06/21 20:28:06.82 xGXEOGdG0.net
>>86
最初は、那覇にF-4がって話しなんだが

88:名無しさん@1周年
19/06/21 20:32:12.62 Hi/Jnmj+0.net
アメリカやイスラエルが中東でやってることを、中国が南シナ海でやってるだけだからな。
トランプ政権の誕生をもってアメリカが目指す国際秩序のあり方は
 「力による現状の領土の変更は、何ら問題は無い」
 「正しい者が勝つのでない。勝った者が正しい(勝てば官軍、負ければ賊軍)」
へと大きく転換している。
イスラエルが武力で占領した土地に最近、「トランプ高原」と名前がついたが、南シナ海の諸島も
今は「南沙諸島」や「スプラトリー諸島」など様々な呼び方があるが、「習近平諸島」に統一されるかもしれない。

89:名無しさん@1周年
19/06/21 20:35:34.26 MTRxLhdN0.net
冗談やめてよwww
習近平氏が来春、国賓訪日の可能性 中国の新駐日大使示唆
URLリンク(www.sankei.com)

90:名無しさん@1周年
19/06/21 20:52:11.77 oVdzuJHF0.net
>>89 スレ立ってるよ
【外交】中国の習近平国家主席の国賓来日を来年春で調整 孔鉉佑・新駐日大使が記者会見
スレリンク(newsplus板)

91:名無しさん@1周年
19/06/21 21:00:56.99 NxE9IcG50.net
支那人を日本 アメリカ大陸 欧州 豪州 アフリカから締め出せ

92:名無しさん@1周年
19/06/21 22:27:57.08 +468A4DI0.net
なんか本社の問題が山積みなのにチェーン店展開に力入れてるFCみたいな感じだな

93:名無しさん@1周年
19/06/22 09:22:35.37 Usw0t2UA0.net
中国は北極圏にも手を伸ばそうとしてるらしいな
無理だろw

94:名無しさん@1周年
19/06/22 09:24:51.30 5ZTXMSjp0.net
>>93
プーチンが死んでロシアが弱体化したら
サハ共和国ごと併合するつもりだろうな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch