19/06/17 07:43:45.90 GMlhvuze0.net
>>910
するよ
日米同盟があるからな
930:名無しさん@1周年
19/06/17 07:43:46.50 58yNBF2/0.net
>>887
参戦って他人事だなw
思いっきり当事国なのに
頭お花畑かよw
931:名無しさん@1周年
19/06/17 07:43:55.04 l5gAm7gk0.net
>>910
いや
epaがあるから日本がアメリカを支持すればeuの続くだろ
932:名無しさん@1周年
19/06/17 07:43:55.97 fvXnoT420.net
>>906
シェールガスの値段上げられたく無ければ、軍を出せってアメリカなら言うわな
933:名無しさん@1周年
19/06/17 07:43:59.49 ZpR9Cd2r0.net
>>912
もう既に国内はイスラムまみれではないか
今に始まったことではない
中でも外でもイスラムとの戦いは始まっているのだ
934:名無しさん@1周年
19/06/17 07:44:02.42 1Xvk1Dq90.net
ハメネイにビビりながら逃げ帰ったゲリゾーはダンマリww
935:名無しさん@1周年
19/06/17 07:44:02.75 0q3nI+jK0.net
何故か一番コケにされてる日本自体が一番呑気
周囲が代わりに怒ってる謎構図はいつもの事w
936:名無しさん@1周年
19/06/17 07:44:15.65 rwFsfjFm0.net
>>894
まあ、こういった議論も面白いな
イランがカルトって何処から出て来た話かな?
937:相場師
19/06/17 07:44:23.41 cLxnfPF30.net
>>915
隠さなくなってきたなw
938:名無しさん@1周年
19/06/17 07:44:26.86 9ioaPElC0.net
>>902
被害者の日本がその気もないし
ノルウェーも同じ。
死者も出てない。
それで開戦までもってくのは相当無理があるな。
939:名無しさん@1周年
19/06/17 07:44:27.33 cwPGqMNM0.net
状況によって中東は中国、ロシアの影響を強める事になるな
940:名無しさん@1周年
19/06/17 07:44:34.13 9CIxUas+0.net
そういやオウムの時もアメリカが北と一戦やるのかと腰を上げたら、日本の方から待ったがかかったらしいな
やっぱ戦争に対して慎重だわ日本いいことだ
941:名無しさん@1周年
19/06/17 07:44:37.31 flPFDxsJ0.net
イスラエルが最も恐れてるのは核の応酬で
小国のイスラエルは壊滅しても、国土が広いイランは一部が生き残って復興することだな。
942:名無しさん@1周年
19/06/17 07:44:50.94 GhtRxG8B0.net
何この悪そうな面子はw
完全に日本待ちで草
943:名無しさん@1周年
19/06/17 07:44:57.38 1WhUcZe00.net
こんな感じに戦争って作るんだな(´・ω・`)
944:名無しさん@1周年
19/06/17 07:44:58.90 3gnX5wkV0.net
>>7
イラク戦争の時みたいに真っ先にアメリカを支持しとくのが得策
945:名無しさん@1周年
19/06/17 07:45:01.09 fvXnoT420.net
>>907
お前ってアホだな。安倍がそもそもハメたんだぞ
946:名無しさん@1周年
19/06/17 07:45:03.32 GMlhvuze0.net
>>928
今の状態と戦争の支持は別だ
イラク戦争と同じ
947:名無しさん@1周年
19/06/17 07:45:05.34 SUEGH3Zi0.net
おいおいおいおい…
わかりやすすぎるだろ…
948:名無しさん@1周年
19/06/17 07:45:07.23 ZZVGP+V/0.net
安倍の禍
949:名無しさん@1周年
19/06/17 07:45:14.95 ZpR9Cd2r0.net
安倍総理が戦争を�
950:骭セすればいつでも始まる 覚悟を決めよ!
951:名無しさん@1周年
19/06/17 07:45:26.01 FEGrdFnR0.net
安倍は
日本の自動車産業を守るかイランをとるかの二択を迫られている
こんな状況
いずれにしろ自動車産業は潰されるけどな
952:名無しさん@1周年
19/06/17 07:45:41.19 WIsa2Wqz0.net
>>914
交戦規定もねーのに
戦えやしねーって
少なくとも地上戦は無理
頑張って
海自が機雷の掃海して
また海上ガソスタやるぐらいだろ
953:名無しさん@1周年
19/06/17 07:45:41.54 RwIrFq1z0.net
結局、白人が世界を牛耳る事にならないと気が済まないわけね。チャイナの民度が低いのが、つくづく惜しいわ
954:名無しさん@1周年
19/06/17 07:45:56.09 gKnVtjSH0.net
>>935
陰謀論の域から脱してない論で人を馬鹿にするな。
955:名無しさん@1周年
19/06/17 07:45:59.80 69Wc5zUc0.net
犯人はこの中にいる!(`・ω・´)9mビシ!!
956:名無しさん@1周年
19/06/17 07:46:03.19 9ioaPElC0.net
アメリカ
イギリス
サウジ
イスラエル
みんな原油が上がって、かつウランをつぶしたい国ばかり。
957:名無しさん@1周年
19/06/17 07:46:10.78 l5gAm7gk0.net
>>939
9条があるから日本は後方支援
958:名無しさん@1周年
19/06/17 07:46:17.64 wGoj/zWI0.net
>>815
思うよ。イラクでも結局は撤兵し出来た政権はシーア派政権で
イランに塩を送った形。
ブッシュはあほだから当初はクリスチャンのアジズ外相をトップに
しようとしたんだよww
因みにベトナム戦争でゴジンジェム政権を支援したのはゴが
クリスチャンだから。当時の参謀はダレスと言って牧師の家系。
959:名無しさん@1周年
19/06/17 07:46:22.57 58yNBF2/0.net
>>913
いや今回は関係ない
アメリカの意向そのものだから
960:名無しさん@1周年
19/06/17 07:46:23.59 AAXMocHT0.net
日本にオスプレイで軍装備
日本に戦闘機で軍装備
日本関係のタンカー攻撃
やだ~、アメリカが米兵の代わりに日本の自衛隊を最前線に送り殺し合いさせたいのバレバレじゃないですか~
961:名無しさん@1周年
19/06/17 07:46:30.29 rwFsfjFm0.net
>>895
また石油利権かよ・・・これで何回中東で戦争すれば気が済むのかな
962:名無しさん@1周年
19/06/17 07:46:33.36 SUEGH3Zi0.net
トランプえも~ん!イランを戦争に巻き込むのは嫌だよ~!
963:懐疑の白兎
19/06/17 07:46:47.93 zylmP71p0.net
,.-ー .、 ,.-- 、
,' ,ィノ-ィ ; i
i / `'! i
'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' >>926坊主が牛耳る国だからカルトでよし
〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
964:名無しさん@1周年
19/06/17 07:46:48.23 WIsa2Wqz0.net
>>922
そこでまさかの日露交渉ですよ
安倍はなかなか複雑な外交戦やってるなあ~
965:名無しさん@1周年
19/06/17 07:46:48.91 flPFDxsJ0.net
>>929
イランとカタールは中露陣営、湾岸諸国とサウジとイスラエルはアメリカ陣営で
イラクとシリアは両者の戦いの場の混沌となるだろう。
966:名無しさん@1周年
19/06/17 07:46:57.38 fvXnoT420.net
>>896
知るかよ。またアヘンで儲けた岸じゃん
967:名無しさん@1周年
19/06/17 07:47:03.67 YSZzQMvD0.net
またまた死の商人アメリカが武器在庫一掃セール狙ってるのか。
いい加減にしてくれ。中東の人々の命と引き換えに大儲けしてる、死に神国家アメリカ。
968:名無しさん@1周年
19/06/17 07:47:11.07 BtExAKLU0.net
ハメネイ氏の意図するところでないなら
イランと言う国自体を批判するのは矛盾してる
969:名無しさん@1周年
19/06/17 07:47:15.50 GMlhvuze0.net
>>946
だが条件付きで戦闘できるようになった
もっと線上に近い場所で後方支援をすることになるだろう
970:名無しさん@1周年
19/06/17 07:47:17.98 8XuH/Puu0.net
サウジ、イスラエル、アメリカ
この中からタンカー襲撃の犯人を決めていいぞ
971:名無しさん@1周年
19/06/17 07:47:22.33 ylj/Pork0.net
いつものメンツ
972:名無しさん@1周年
19/06/17 07:47:32.60 0SLfDcHI0.net
間違えても完全に一致したとか言うなよ
973:名無しさん@1周年
19/06/17 07:47:33.47 G6rBe9pB0.net
どこの国の工作員なんだよ、五毛党とは違うから目立ってる
974:名無しさん@1周年
19/06/17 07:47:34.92 g7urpdZI0.net
いつものメンバーじゃん
975:名無しさん@1周年
19/06/17 07:47:37.98 ZpR9Cd2r0.net
>>946
9条など建前に過ぎん
日本は戦闘行為を行えるのだ
南スーダンでは実際に交戦しているではないか
976:名無しさん@1周年
19/06/17 07:47:42.65 fvXnoT420.net
>>943
安倍は二重スパイだぞ
1番タチ悪いの知らんのか
977:名無しさん@1周年
19/06/17 07:47:51.78 ov64/cGO0.net
安倍ちゃんは関が原の小早川秀秋か
三成イランに誘われる一方
家康トランプからは鉄砲を撃ちかけられて裏切りを迫られる
まあトランプになびくだろうが
本来なら幕末の河井継之助のように、官軍側にも幕府側にも付かず
中立守るとやれば格好良かったんだが、腰抜けで無理だろう
ただ小早川にしても河井にしても非業の最後を遂げているが
978:名無しさん@1周年
19/06/17 07:48:06.79 8XuH/Puu0.net
>>965
三重スパイだよ
979:名無しさん@1周年
19/06/17 07:48:07.08 cwPGqMNM0.net
>>931
イランは核開発をしているという疑いが掛かっているだけで保有はしていない
980:名無しさん@1周年
19/06/17 07:48:07.62 x0w8D+eM0.net
>>54
パヨが必死でアベガーを言っているのだから、
安倍さんが外交が上手いは証明されてる。
イランに資金をだした。
ホメイニ師とあって、核は無いと、
語質を取って発表したのだから、
成果は有ったと評価できる。
アメリカの軍部は戦争したいに決まってるが、
トランプは世界の警察を止めるで当選してる。
そして、証拠をと米英と同調せず、
世界に訴えたし、海運会社が先に情報を会見で、
話してる、世界の世論もアメリカが今迄、
情報操作で戦争を仕掛けてはいつもの手と思ってる。
日本はホルムズ海峡のタンカー事件が起ころ前だと、
米とイランの衝突回避、
核の口実を使わせない、
国際的な孤立を防ぎ、
日本に対する原油のルートを残すで、
外交的には正解の対応で良いが、
それを防ぎたい邪魔したい勢力の工作で、
その対応も今の処、良いと思う。
どっちにもテキトーに良い顔してる状態で、
それを維持して有利の果実を得れば良い。
アベガーが発狂してる状態は良い状態。
パヨクを操ってる中共は国際外交に関しては、
素晴らしい分析能力を持ってる。
だから、その指示で騒いでるは、
日本にとって良い状態と言える。
981:名無しさん@1周年
19/06/17 07:48:08.72 l5gAm7gk0.net
>>958
戦争差がありすぎて簡単に終わるから日本はのんびり後方支援
982:名無しさん@1周年
19/06/17 07:48:10.81 EAndK8dl0.net
ついに日本も中東と対立か
こりゃオリンピックで何か起きるわ
983:名無しさん@1周年
19/06/17 07:48:18.09 GMlhvuze0.net
>>815
自分から踏んでいったのだから
今回も踏んでいく
984:名無しさん@1周年
19/06/17 07:48:23.53 Dzv8wBt20.net
イランは絶対にやってない
国内に反政府勢力がいるのなら別だが
そんなのがいたとしたら、すでにアメリカのバックアップが入ってるだろうし
絶対にイランじゃない(念)
985:名無しさん@1周年
19/06/17 07:48:23.65 gKnVtjSH0.net
>>965
お前不真面目か。
986:名無しさん@1周年
19/06/17 07:48:27.56 SUEGH3Zi0.net
7シスターズと中東のアクアビット売り
987:名無しさん@1周年
19/06/17 07:48:27.87 WIsa2Wqz0.net
>>939
まあな
かつてアホの池田が対ソ包囲で背を向けて
話の向かう先が日本からチャイナに行ってしまった
『安倍がバカでなければ』
60年ぶりに来た好機を逃すハズも無い
988:名無しさん@1周年
19/06/17 07:48:29.60 mvcWj9lP0.net
イギリスは何でメンバーに入ってるの、北海油田の原油価格上げたいからなの?
989:名無しさん@1周年
19/06/17 07:48:33.09 9ioaPElC0.net
>>936
イラク戦争の場合は嘘でも核兵器と911テロの黒幕という大義があったが
今回はこの4カ国に同調する機運があるかね。
990:名無しさん@1周年
19/06/17 07:48:33.99 8+lZKS4B0.net
安倍内閣には頭が悪いのが多いな
何度目だトランプにハシゴ外されたのは
991:名無しさん@1周年
19/06/17 07:48:42.10 2fsPZAwf0.net
あと銃弾が一発あれば開戦だな
たぶんないが
992:名無しさん@1周年
19/06/17 07:48:44.68 9CIxUas+0.net
>>965
いやになるね
993:名無しさん@1周年
19/06/17 07:48:48.94 58yNBF2/0.net
>>931
だから代理戦争をさせたいんだよ
アメリカもサウジもイスラエルも自分が核攻撃なんかされたくない
だから日本にやらせたいんだよ
994:名無しさん@1周年
19/06/17 07:48:51.49 wBLnhUiG0.net
>>928
その気がなくてもそういう立場に追い込まれそうだが?
995:懐疑の白兎
19/06/17 07:48:56.83 zylmP71p0.net
,.-ー .、 ,.-- 、
,' ,ィノ-ィ ; i
i / `'! i >>956死に捲っていいよw日本に被害がでなきゃw
'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' こんかいは、馬鹿総理のせいで巻き込まれそうだw
〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
996: L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
997:名無しさん@1周年
19/06/17 07:48:59.37 GMlhvuze0.net
>>970
イラク戦争はその影響が長かった
そして危険なのもその影響の期間だった
998:名無しさん@1周年
19/06/17 07:49:01.48 G6rBe9pB0.net
イランがただの反米なら別にイランの主権の問題だから
999:名無しさん@1周年
19/06/17 07:49:19.52 H/gXE3mW0.net
試験に出るよ↓
2019年:イランで「アベノトリガー戦争」勃発
1000:名無しさん@1周年
19/06/17 07:49:21.67 rwFsfjFm0.net
>>904
米じゃねーのか?伊朗が実行犯なのか?
1001:名無しさん@1周年
19/06/17 07:49:23.69 ZpR9Cd2r0.net
この戦争で勝てば安倍総理が勝利の立役者になる
世界のヒーローだ
1002:名無しさん@1周年
19/06/17 07:49:37.14 l5gAm7gk0.net
>>968
保有してなきゃ一瞬で軍事制裁が終わる
保有してたらアメリカの正義が証明される
1003:名無しさん@1周年
19/06/17 07:49:59.14 3gnX5wkV0.net
どうせ勝った者が正義になるんだからアメリカに付いとけ
1004:名無しさん@1周年
19/06/17 07:50:01.56 Bv6QjIck0.net
相次ぐタンカー襲撃が革命防衛隊の犯行であると米英の諜報機関の調べなどから明らかだからトランプさんが革命防衛隊をテロ組織認定した
それでも話し合うべきだって安倍ちゃんが革命防衛隊トップのハメネイと会談中に日本のタンカーも襲撃されたんだ
この後に及んでまだ話し合いとか言ってるのは立憲の枝野くらいだろ。石油がなくても人が死ぬよりはマシってか??冗談じゃないよ!
1005:名無しさん@1周年
19/06/17 07:50:01.70 fvXnoT420.net
>>967
三重どころじゃ済まないけどね
1006:名無しさん@1周年
19/06/17 07:50:05.32 aKQqk1DA0.net
>>3
ダシにされてるのは日本だ
1007:名無しさん@1周年
19/06/17 07:50:06.39 34F8Envl0.net
日本は米国に協力してイラン戦争に参戦しなければ、中国との戦争で日本は米国などから支援を受けられず、中国に併合されるだろうなぁ
国の為に死んでこい自衛隊
1008:名無しさん@1周年
19/06/17 07:50:07.16 GMlhvuze0.net
>>978
両方ともあるよね
1009:名無しさん@1周年
19/06/17 07:50:09.02 8XuH/Puu0.net
>>989
騙されタンカー襲撃され戦争の金を払わされるヒーローか
新しいな
1010:名無しさん@1周年
19/06/17 07:50:10.22 MQpoBVIT0.net
>>7
今すぐコメント出すことないだろうけど、
日本人のまっとうなやり方を貫くなら、
人的被害はなかったんだし、証拠もないし、
中立的な発言をすべきなんじゃない?
今はイランの顔を立てていいよ
アメポチとしてはご主人さんの手を噛まない程度に
しかできないだろうけど
1011:名無しさん@1周年
19/06/17 07:50:15.47 ov64/cGO0.net
>>989
何に勝つんだ???
アホか
1012:名無しさん@1周年
19/06/17 07:50:19.82 SUEGH3Zi0.net
>>968
腰抜けブッシュの時のイラクかな?
結局テロと世論操作で世界を牛耳る連中だけが求める戦争を始めてしまったな
1013:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 59分 5秒
1014:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています