19/06/17 11:18:24.07 dw4rR8x/0.net
コンクリートから人が
404:名無しさん@1周年
19/06/17 11:20:12.41 xiRqrIgN0.net
人からコンクリートへ
405:名無しさん@1周年
19/06/17 11:20:40.64 a+M1RG700.net
だから金が無いと言ってるわけで
適当にほじくり返して埋蔵金がでてくるわけじゃないんやで
野党の人間てどこかから金が湧いてくるとでも思ってるのか・・・
406:名無しさん@1周年
19/06/17 11:21:41.06 iVRSYbLN0.net
>>399
刷れよ
不景気なんだ
政府がカネを刷らず、何やるんだ
407:名無しさん@1周年
19/06/17 11:23:18.40 EZWFIJII0.net
面白いやつだな
土建バラマキは自民党の専売特許だったのに
408:名無しさん@1周年
19/06/17 11:23:37.24 xiRqrIgN0.net
>>400
大量に毎日刷ってるだろ
409:名無しさん@1周年
19/06/17 11:23:59.13 EZWFIJII0.net
>>399
公共事業なら建設国債出せばいいだけ
410:名無しさん@1周年
19/06/17 11:24:15.59 6zfgkVqn0.net
>>399
空母機動部隊でパナマ、バハマ、ケイマン、香港、シンガポール、マルタ島、ジブラルタル、リヒテンシュタイン、モナコ、スイス、デラウェア州瓦礫にすれば元は取れるのかな?
全部とは言わず1つでも。
411:名無しさん@1周年
19/06/17 11:24:32.17 Tk6cD/8x0.net
土木だけじゃないよ
軍事費用も社会保障も研究費用も全部平等に切ってるよ
412:名無しさん@1周年
19/06/17 11:25:06.50 121wPp7x0.net
>>401
いや、もう自民は絞りまくってるから。事実誤認だよ。
413:名無しさん@1周年
19/06/17 11:25:11.77 xiRqrIgN0.net
結局太郎も安倍ともだったな
414:名無しさん@1周年
19/06/17 11:26:15.34 121wPp7x0.net
>>402
刷っただけ。政府が支出しないと。しかも長期で。
415:名無しさん@1周年
19/06/17 11:27:05.97 pFYzEG710.net
>>339 = >>386
↑
まーた山本工作員がわきまくってるし
【 気をつけて メロリンQは 民主系 】
在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(民進党)。
日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(民進党) と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。
民主党 (民進党) さえいなければ、地震�
416:ホ応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。 民主党 ( 民進党) さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。 民主党 (民進党) さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。 朝鮮民主党 (民進党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(= TBS)さえいなければ、 【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】 http://yarakashita0311.wiki.fc2.com/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA%E3%80%80%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%8C%AE%E9%87%91 .
417:名無しさん@1周年
19/06/17 11:27:07.92 121wPp7x0.net
>>407
え?何を見てそういう感想?
418:名無しさん@1周年
19/06/17 11:27:14.64 Jm95OC7P0.net
公共事業賛成なら自民に入れとけばいいんだよ
419:名無しさん@1周年
19/06/17 11:27:40.37 xiRqrIgN0.net
>>408
刷ったかねをちゃんと金持ちに配って 金持ちはみんなケイマン諸島やパナマにおくってためこんでるだろ?
420:名無しさん@1周年
19/06/17 11:27:45.64 Tk6cD/8x0.net
金融緩和によるインフレも財政出動によるインフレもインフレというゴールは同じ
緊縮財政によるインフレが安全であるというのが財務省の言い分
421:名無しさん@1周年
19/06/17 11:30:27.72 10PuZI6m0.net
>>413
6年ドリブル続けて、
ハーフラインすら越えない(GDPデフレーターマイナス)んだから、
とりあえず消費税廃止しよーな。
422:名無しさん@1周年
19/06/17 11:30:59.96 121wPp7x0.net
>>411
公共事業=自民党というイメージだけ。実際は違う。
どの党も公共事業は無駄だという認識。自民政権も民主政権も公共事業の支出は元に戻っていない。長期的展望もない。
423:名無しさん@1周年
19/06/17 11:31:44.76 121wPp7x0.net
>>412
という想像だね。
424:名無しさん@1周年
19/06/17 11:32:31.54 iVRSYbLN0.net
>>415
票にならないことはしない
これだけだわな
425:名無しさん@1周年
19/06/17 11:33:02.95 xiRqrIgN0.net
>>416
ファイルが暴露されてたダロ? 日本人の経団連の企業やら個人大量に記載されてたダロ?
もうそうはもうよそう
426:名無しさん@1周年
19/06/17 11:33:27.41 121wPp7x0.net
>>417
ということは、公共事業は無駄だという誤った認識の国民が多いってことか。
427:名無しさん@1周年
19/06/17 11:33:31.65 6zfgkVqn0.net
>>416
菅官房長官「パナマ文書は調査しない。日本企業への影響も含め、軽はずみなコメントは控えたい」
URLリンク(www.sankei.com)
428:名無しさん@1周年
19/06/17 11:34:10.14 FyG04bmR0.net
金持ちから搾り取るのはいい
奨学金チャラも条件次第ではいいだろう
だが経済浮上案が公共事業で土木建築はどうだろ
老人福祉切り捨てて生活水準も縮小前提に考えればなんとでもなりそうだが
ゆとりある労働環境と経済上昇志向は単純には矛盾してる
429:名無しさん@1周年
19/06/17 11:34:55.00 xiRqrIgN0.net
>>420
ネオコンの牙城だもんなぁ。 この国の上部
430:名無しさん@1周年
19/06/17 11:34:59.06 E6WT+Aje0.net
>>415
公共事業も軍事費用も研究費用も平等に切ってるよ
男女共同参画にだけはやたら使ってるが
後妊婦税もできる
431:名無しさん@1周年
19/06/17 11:35:34.26 Jm95OC7P0.net
>>415
イメージじゃない、土建業が支持してるのは自民党
無駄であっても票を貰った議員は支持団体のために働くんだよ
432:名無しさん@1周年
19/06/17 11:35:46.18 MRqsQeQs0.net
ようやく野党にもこういうこと言う勢力が出てきたことは評価できる。
433:名無しさん@1周年
19/06/17 11:36:29.02 121wPp7x0.net
>>418
マジかよ。どういうプロセスで日銀当座預金からカネを引っこ抜くんだ?
434:名無しさん@1周年
19/06/17 11:36:44.61 xiRqrIgN0.net
>>425
あんまり福島瑞穂とか蓮舫といってることかわらないけどな
435:名無しさん@1周年
19/06/17 11:37:32.33 uyAMLjy/0.net
国鉄民営化に大反対してた時の社会党の主張そっくりだな
436:名無しさん@1周年
19/06/17 11:37:34.61 +CI/DZKf0.net
アメリカの内需拡大圧力に屈し、一時的に異常な公共事業費の状態になっていた時期(1994以降の10年程)と、
そこから正常化する時期だけを抜き出しているだけ。
現実には今でもG7でカナダに次いで2位のGDP比公共事業費比率と、
日本は主要国では公共事業費が多い側の国。
元々が異常な状態だっただけで、むしろ自民党(自社さ時代も入るが)が、
土木建築業界を異常に優遇していた一時期が終わったに過ぎない。
日本の歴史でも異常な状態の部分を切り出して比較するのはアンフェアという奴だ。
437:名無しさん@1周年
19/06/17 11:37:39.58 xiRqrIgN0.net
>>426
派遣企業やアメリカ企業や経団連のために法律作りまくってるダロ?
438:名無しさん@1周年
19/06/17 11:37:48.03 7btZ3aSo0.net
お前らって2chはやるけど統計データは見ない情弱なんやな
山本太郎の経済面での主張は統計上の裏づけがあるよ。
自民党支持者ってやっぱりB層なんやなって。
439:名無しさん@1周年
19/06/17 11:38:35.12 121wPp7x0.net
>>421
まあ土木だけではどうにもならないだろう。経済を浮上させるための手段の一つだな。
440:名無しさん@1周年
19/06/17 11:38:43.41 xiRqrIgN0.net
>>431
おまいがB層ってことば最近しってちょっとつかってみたかったのはわかった
441:名無しさん@1周年
19/06/17 11:40:02.39 TAGBuNTG0.net
公共事業を半減させたのは自民党、民主政権下では微減
これを正反対に思い込んでいるやつらがいて自民党が宗教になってることが判る
土建屋も信者化して自民党は自分たちの味方と信じ込んでる
肉屋を支持する豚とよくいうがそんなレベルじゃない
肉屋を神と崇め屠殺に感謝する信仰豚だよ
442:名無しさん@1周年
19/06/17 11:40:51.82 xiRqrIgN0.net
>>434
だって自民党に入れることを強制させられてるからな 創価学会でも企業でも
443:名無しさん@1周年
19/06/17 11:40:53.81 6zfgkVqn0.net
>>422
元々この70年属国ではあったが21世紀以降は経済的植民地になったからなw
鳩山は曲がりなりにもそれに抵抗しようとして失敗した。
444:名無しさん@1周年
19/06/17 11:41:10.71 JRcWH7tE0.net
自民は内需を切り捨てた
こんな政党が与党だから、国がまずしくなってる
内需重視の政党の共産と立憲が与党にならないと
農林水産も土建もさらに崩壊する、やるべき土建は
まだまだたくさんある、原発の方がいらない
445:名無しさん@1周年
19/06/17 11:42:14.28 uyAMLjy/0.net
公共事業は減ってるけど震災復興とオリンピック効果で
民間の土木事業は空前の活況ってちょっと前にニュースで見た気がするが
446:名無しさん@1周年
19/06/17 11:42:19.74 121wPp7x0.net
>>429
土木が多い理由考えたことある?
台風、水害、地震などなどの災害大国なんだよ日本は。必然的に土木多くなるだろうよ。
447:名無しさん@1周年
19/06/17 11:42:21.98 +CI/DZKf0.net
日銀当座預金は単なる口座なので、日銀と取引する金融機関が、
預金をおろさない限り、日本銀行券は発行されない。
いわゆる異次元緩和では、日本銀行券は大して刷られていないというか発行されていない。
発行された額は9年で25兆円程度、殆どは日銀当座預金に預けられっぱなし。
年額だと2~3兆円程度でしかない。
448:名無しさん@1周年
19/06/17 11:42:44.28 xiRqrIgN0.net
>>436
戦前生まれの�
449:S畜英米と洗脳されたジジイたちがみんないなくなって 親米ポチしか政界も経済界もいなくなったからなぁ。
450:名無しさん@1周年
19/06/17 11:42:56.96 f8BGgiz70.net
公共事業の日給を5万にすれば人手不足は解消する、その他あらゆる分野への歳出の拡大
財源は金持ちに対する税金と国債発行
インフレを抑制のために所得累進強化と法人累進課税で歳入を増やし
国債発行で前年度以上に歳出を増やす
これでインフレ率以上に賃金上昇率が大幅に上回り国民所得は数年で倍増する
451:名無しさん@1周年
19/06/17 11:44:08.43 +CI/DZKf0.net
>>439
災害大国は日本だけでは無いし、そもそも日本も元から突出して多い訳ではない。
山本が持ち出しているのは、アメリカからの外圧により、異常に多い時期の日本。
日本の歴史でも異常な状態の時期と比較しているのはアンフェアだろ。
452:名無しさん@1周年
19/06/17 11:44:17.45 TAGBuNTG0.net
>>435
おれ土建に近い関係だから知ってる
投票先を決められて強制されるんだが強制されたら従うんだよ
馬鹿だろ?未開国の独裁国以下だよ
453:名無しさん@1周年
19/06/17 11:44:57.09 121wPp7x0.net
>>438
震災復興は中長期的だが、オリンピックは短期のお祭り需要だろ。今年でそれも終わり。
454:名無しさん@1周年
19/06/17 11:45:49.33 c4SdUMqm0.net
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第323回MMTと「いわゆるリフレ派」
URLリンク(www.excite.co.jp)
多くの国民というか“人類”
は、この世のおカネが金貨、銀貨であるかのごとく錯覚を抱いているように思える。
おカネが金貨や銀貨のみであれば、「日本銀行が銀行に供給した金貨、銀貨というおカネが、銀行から民間に貸し出され、消費や投資として支出される」ことは起きうる。
とはいえ、現代の管理通貨制度の下では、おカネは「債務と債権の記録」であり、貴金属ではない。
整理するが、マネタリーベースの大部分を占める日銀当座預金は、「日本銀行が市中銀行から国債を買い取り、市中銀行の日銀への当座預金の口座残高を増やす(=書く)」ことで発行される。
また、マネーストックのメインである銀行預金は「民間がおカネを借りる際に、市中銀行が企業や家計が保有する預金口座の残高を増やす(=書く)」ことで発行されるおカネだ。
日本銀行が日銀当座預金の残高を増やしたところで、民間の資金需要がなければ、銀行預金は発行されない。
つまりは、マネタリーベースを増やしても、マネーストックが拡大するとは限らないのである。
実際に日本は、量的緩和政策でマネタリーベースを370兆円(!)も拡大したのだが、インフレ率はハイパーインフレどころか、目標の2%にすら届かず、いまだにゼロ%前後で推移している。
370兆円ものおカネ(ほとんどが日銀当座預金)を発行しても、インフレ率はゼロ。理由はもちろん、2014年4月の消費税
増税や、その後の政府支出削減という緊縮財政が、国内の消費や投資を抑制したためだ。国内の需要不足、デフレーションが続き、民間の資金需要が乏しく、さらに政府自ら借り入れ(国債発行)を抑制した。
安倍政権は、財政政策を緊縮にすることで、インフレ率のコントロールができることを証明したという点でも、歴史的な政権なのである(別に褒めてはいない)。
面白いことに、政府の財政政策に融和的なMMT(※MMT自体に政治的な意図はない)が議論され始めると、デフレ脱却を目指していたはずのいわゆるリフレ派までもが、
「そんなことをしたら、インフレ率を制御できなくなる!」、「ハイパーインフレーションになる!」と、叫び始めたわけだから呆れてしまう。
いわゆるリフレ派は、インフレを目指していたのではないのか。というより、MMTで「インフレ率が上昇する」ことを認めるならば、
むしろ、いわゆるリフレ派こそが「政府はMMTに基づく財政拡大政策を採用せよ」と、主張しなければならないはずだ。
ところが、黒田日銀総裁や、いわゆるリフレ派の代表格である原田泰審議委員も、口を揃えたように「インフレ率を制御できなくなる」とMMT批判を展開している。なぜなのだろうか。
実は、答えは「MMT派対主流派経済学」という長期の思想的対立の中にある
455:名無しさん@1周年
19/06/17 11:45:56.63 a67sHQhY0.net
>>444
実際バレなくないか?
456:名無しさん@1周年
19/06/17 11:46:51.46 EBoT8j850.net
>高橋清隆
この御用売文家、最近見かけるけど何者?
457:名無しさん@1周年
19/06/17 11:47:02.57 QBqQQ1+L0.net
>>434
それはしょうがない
だって公共事業減らすってアピールしてたのは民主党だからね
458:名無しさん@1周年
19/06/17 11:50:31.10 41b0cTqa0.net
ナイス山本太郎。
普通の野党の公共事業悪玉論や、「国の借金ガー」とは完全に異なる路線。
これが正しいんだよ。ウヨサヨじゃねえ。財務省丸投げの緊縮バカ
との戦いなんだよ。
459:名無しさん@1周年
19/06/17 11:50:33.61 aAgn0uCV0.net
切り捨ててないだろ
多段下請け構造でピンハネしまくりの大手は潰れていないし
五輪の競技会場ごときで桁違いの金がかかる構造に問題がある
いくら金かけてもボッタクリがひどすぎてろくなものをつくれない
460:名無しさん@1周年
19/06/17 11:51:13.99 gZAuTmlv0.net
>>434
それいつの話?第二次安倍内閣は横ばいだが
461:名無しさん@1周年
19/06/17 11:51:28.92 +CI/DZKf0.net
アメリカなんて大型ハリケーンが発生するたびに、兆単位の被害額が出てる。
昨年は2つのハリケーン合計の被害額が3兆円以上だ。
日本の気象災害総額でも、ハリケーン一発に及ばばない程の被害が頻繁出る。
何せ国土がでかいから、山火事起こるだけで数百数千億の被害が出る。
でも公共事業費なんてGDPの2%レベルしかやらない。
日本は災害大国ではあるが、別に日本だけが災害大国な訳じゃない。
特に気象災害で顕著だが、太平洋沿岸で日本以南のとこなんて、
日本どこじゃない被害出しまくってるとこだらけだ(通貨価値の差で額は日本以下になるが、GDP比でいえば日本なんてもんじゃない)。
462:名無しさん@1周年
19/06/17 11:52:47.24 6mG5t0E40.net
山本太郎のブームが起きているらしいなw
URLリンク(webronza.asahi.com)
463:名無しさん@1周年
19/06/17 11:52:59.66 TAGBuNTG0.net
>>449
「それ」って何のこと?
まあ何にしろ公共事業や経済政策に関しては緊縮派で格差拡大少子化国力衰退を目指し日本を破壊し日本人を虐殺する急先鋒として自民・民主は同じ仲間だ
464:名無しさん@1周年
19/06/17 11:53:53.71 f8BGgiz70.net
>>447
選挙が近くなると政治の話になったりするけど
絶対自民だ!みたいに盛り上がってたりするんだよな
実際彼ら政治とかよく分かってないし政治が自分の生活に関係するとも思ってないから適当なんだよね
自民ファンなんだよ、土建屋は
465:名無しさん@1周年
19/06/17 11:54:24.87 aAgn0uCV0.net
所詮メディアが作った人間
新撰組だの維新だの看板変えてもスポンサーは一緒
466:名無しさん@1周年
19/06/17 11:55:55.23 121wPp7x0.net
>>443
元々多くないって、それは土木技術が未熟で供給能力が低かった時代のこと言ってるんじゃないのか?そりゃ供給能力低かったら多くはできないがな。
それを徐々に増やしていって、技術投資、設備投資、人材投資をして供給能力を潤沢にした結果が元々の額だろ。
それによって世界一とも言われる土木技術をもつ大国になったのだよ。今もその時の遺産で震災による道路復旧もすぐに対応しているじゃないか。
しかしこの先はどうなるか。技術にも設備にも人にも投資できず、今のような支出では衰退するばかりだな。
467:名無しさん@1周年
19/06/17 11:56:36.20 pfj/lcSA0.net
>>411
緊縮財政してる自民党には入れない
468:名無しさん@1周年
19/06/17 11:58:57.23 Jm95OC7P0.net
>>459
そうですか
469:名無しさん@1周年
19/06/17 11:59:04.08 6zfgkVqn0.net
消費税減税だけでコイツは向こう10年独裁させてよい。
ただしケインジアン系の論文をもう少し読んで欲しい。そんだけ。
火炎瓶首相と愉快な仲間瓶には元から無理なのだからw
470:名無しさん@1周年
19/06/17 11:59:23.73 FKwQ9svm0.net
時代突破力はなんだかんだ期待できるわな
安部ちゃんとか典型的政争パラだけだしな~w
471:名無しさん@1周年
19/06/17 12:01:01.13 EZWFIJII0.net
土建マンセーなんて共産党支持層には反発食らうの確実なのに言っちゃうのがこいつの面白い点w
472:名無しさん@1周年
19/06/17 12:02:19.14 EZWFIJII0.net
>>309
公共事業は、まず橋龍~小泉の時にバッサリ切った
そこからデフレ突入だから
473:名無しさん@1周年
19/06/17 12:03:03.81 121wPp7x0.net
>>453
要は災害発生後に元に戻すかどうかだ。日本は放置せず、復旧・復興を目指す。なぜなら国土が狭いからな。
アメリカや他の国は必ず元に戻すようにするの?カネと土木技術・設備と人をフル活用して。
そのあたりがハッキリしないと単純比較できん。
474:名無しさん@1周年
19/06/17 12:04:03.04 PdSIrwxc0.net
公共事業を切り捨てたのは蓮舫だろ・・・太郎ちゃんは勉強しなさいよ。
475:名無しさん@1周年
19/06/17 12:04:03.75 vzbyHWyw0.net
この前まで公共事業は悪だレベルで騒いでたパヨチンの変節ぶりは呆れるわw
安倍が公共事業が必要て言ったら総反発してたくせにww
476:名無しさん@1周年
19/06/17 12:06:51.29 f8BGgiz70.net
>>463
土木建築が重要なのは事実だししょうがない、別に共産支持者に反発されてもいいだろ
ただ土建は厳しいよ、自民以外を支持することはありえない
結局山本は俺らのような無党派層や選挙に行かない層を取り込むしかないわけさ
カープファンを無理やり巨人のファンにしようとしても無理なんよ
477:名無しさん@1周年
19/06/17 12:09:13.56 TAGBuNTG0.net
>>466
公共事業を半減させたのは自民党
>>467
公共事業を半減させたパヨチンは自民党
478:名無しさん@1周年
19/06/17 12:10:58.09 nffZWUlw0.net
なんだよ街頭記者会見てww
何の権限あって街頭占拠してんだよww
479:名無しさん@1周年
19/06/17 12:12:49.08 iVRSYbLN0.net
>>467
しないよ
それより
初期のアベノミクスと被ることの多い
山本太郎の経済政策に
何で反対してんの?
480:名無しさん@1周年
19/06/17 12:15:37.39 pfj/lcSA0.net
公共事業を一番減らしてるのが自民政権なのに、土木建築業者が自民を応援してるとか滑稽にしか映らない
お布施で破産してるのに教祖をあがめるカルト信者みたい
481:名無しさん@1周年
19/06/17 12:19:02.73 121wPp7x0.net
>>471
>初期のアベノミクスと被ることの多い
>山本太郎の経済政策に
>何で反対してんの?
そうだよね。当初のアベノミクスに希望を抱いて自民に投票した人は山本太郎の政策に反対しないだろう。
反対してる人はただ単純に自民の右翼的なところだけを見てマンセーして投票した思考停止民。
482:名無しさん@1周年
19/06/17 12:20:08.89 JdWzVAhN0.net
野党野合するなら、ここんところの認識をすり合わせとけよ
483:名無しさん@1周年
19/06/17 12:22:24.11 UwbLVBzC0.net
山本太郎
俺は評価してる
わかりやすいしその辺のヘボ議員より行動力もある
政権党には要らないけど野党議員として全うしてほしい
こういう野党議員は必要だと思ってる
484:名無しさん@1周年
19/06/17 12:23:17.52 10PuZI6m0.net
>>440
日銀が高値で金融資産を購入した差額も刷ったことになるかな。
485:名無しさん@1周年
19/06/17 12:25:27.09 vzbyHWyw0.net
>>469
パヨチン、パヨチン呼びされて顔真っ赤w
なら公共事業費増やした安倍をパヨチン評価しないとなwww
URLリンク(built.itmedia.co.jp)
486:名無しさん@1周年
19/06/17 12:26:18.18 6zfgkVqn0.net
下ネタはPINKちゃんねるでw
487:名無しさん@1周年
19/06/17 12:27:51.64 Zz142GKI0.net
金融緩和しろー、失業率を下げろー、MMTだー、財政出動だー
バーカ死ねよマジで今すぐ。
488:名無しさん@1周年
19/06/17 12:27:59.55 vzbyHWyw0.net
>>471
なんか反対とか書いたか?w
まあ、だとしても低金利は市場が財政再建を評価してるからだて馬鹿の何を評価するんだww
ブレーンがいるならちゃんと話を聞けwww
489:名無しさん@1周年
19/06/17 12:29:02.18 MsB8CFNe0.net
ある程度国内のインフラが整って人口も減っていっているのに、公共事業で何を作るつもりなんだ?
490:名無しさん@1周年
19/06/17 12:29:07.81 TAGBuNTG0.net
>>477
2015年からだけの微増で何ドヤってんのアホアホパヨチン
491:名無しさん@1周年
19/06/17 12:30:38.83 KRm7Dmr80.net
>>1
はい正解
492:名無しさん@1周年
19/06/17 12:30:42.80 121wPp7x0.net
>>479
>金融緩和しろー、失業率を下げろー、MMTだー、財政出動だー
>
>バーカ死ねよマジで今すぐ。
今の日本に必要なことを全て否定するんだな。なんで?なんか都合が悪いのか?
493:名無しさん@1周年
19/06/17 12:31:29.48 vzbyHWyw0.net
パヨチン「微増だ!」
前年度比15.1%増wwwwwwwwwww
494:名無しさん@1周年
19/06/17 12:31:41.49 6zfgkVqn0.net
スレリンク(korea板)
TNTN好きならここでw
495:名無しさん@1周年
19/06/17 12:32:56.73 eggdblY+0.net
1番まともなのが山田太郎というのが悲しい
496:名無しさん@1周年
19/06/17 12:32:58.35 TAGBuNTG0.net
>>485
アンカ付けるの怖くなったのかいパヨチン
497:名無しさん@1周年
19/06/17 12:33:10.11 9UKxX0mD0.net
>>479
>金融緩和しろー、失業率を下げろー、MMTだー、財政出動だー
これに反対する理由が分からん。
特に失業率を下げる事に反対するやつなんているのか?
498:名無しさん@1周年
19/06/17 12:33:40.17 f7XqSnxG0.net
かつてそれを批判されてたと思うが
499:名無しさん@1周年
19/06/17 12:33:49.28 9UKxX0mD0.net
>>485
単年度予算なんて増やして何になるんだ?
消費税は廃止されるまでずーっと毎年吸い上げられるのに
500:名無しさん@1周年
19/06/17 12:35:13.31 pfj/lcSA0.net
>>490
マスゴミの言うこととか信じてるの?
501:名無しさん@1周年
19/06/17 12:36:34.36 vzbyHWyw0.net
>>488
いや、別にww
で、前年度比15.1%増て微増なんパヨチンwwwww
502:名無しさん@1周年
19/06/17 12:37:31.04 vzbyHWyw0.net
>>491
公共事業増やすのか減らすのかパヨの意見どっちかに統一しろよwwwwww
503:名無しさん@1周年
19/06/17 12:37:43.41 121wPp7x0.net
>>481
交通インフラ整っているか?高速道路網のミッシングリンク把握してるか?
人口減少してるからこそ、一人当たりの生産量を増やすためにももっと早く遠く多く運べたりしたほうが良いという認識にならないか?
水道インフラに関してはボロボロだぜ。作ったら終わりじゃない。
504:名無しさん@1周年
19/06/17 12:38:04.68 AN4ynWAy0.net
ベーシックインカムでは貧困は防げない
505:名無しさん@1周年
19/06/17 12:39:09.37 6zfgkVqn0.net
>>490
ケインジアン的には「貧困率」の減少と有効重要の増大が至上命題でそれの実現の手段として失業率の低下などの政策が採用されるはずだが。
賃金の下方硬直性を前提とする限り失業は回避不可能だから。
506:名無しさん@1周年
19/06/17 12:40:50.36 jrDeK4PZ0.net
早々と参院選始めてるが、早すぎない? www
ブレイン/参謀は中核の切れ者かなにか?
元タレントだから演技はできるのかな
507:名無しさん@1周年
19/06/17 12:40:59.75 AQLdyVxX0.net
結局マスゴミ野党の土建業界叩きって土建業界が純国産資本だからだろ?
そりゃ足りないもんは海外から買うがそれでも国内産業調達率の比率で言えばトヨタなんかより全然高いのではないかな?
508:名無しさん@1周年
19/06/17 12:41:46.98 m/5Yksq80.net
>公共事業は雇用につながるし、企業にもプラス
企業にプラスというか、国民にプラスだ。
国の経済は基本的に工事や製造などの公共事業で成り立っている。
公共事業が減るという事は国の衰退を示している。
公共事業で食べてる人のみならず、全ての業界でお金が回らなくなって不景気になる。
公共事業はどの分野であっても減らしてはならない。
509:名無しさん@1周年
19/06/17 12:41:50.92 6RCZFVR10.net
ちなみに組織票ってなに?
自分の好きなところに投票できないの?
510:名無しさん@1周年
19/06/17 12:42:31.53 KRm7Dmr80.net
>>9
藤井聡、中野剛志、安藤裕に西田昌司
経済施策に関して同じ主張してる奴は三橋だけじゃない
正直三橋の役割なんてそれらの勢力のスポークスマンに過ぎん
山本太郎に関して言えば経済政策のブレーンは松尾匡だろう
511:名無しさん@1周年
19/06/17 12:43:54.08 a67sHQhY0.net
>>456
あー、実際の投票がバレなくても他の政党の可能性があるかのような会話が封鎖されるのか
512:名無しさん@1周年
19/06/17 12:44:14.03 121wPp7x0.net
>>499
そこまで深く考えてないだろ。
ワイドショーで無駄な箱物がー とか騒いだらそれに迎合するワイドショー型政治を一生懸命頑張っているんだよ。
513:名無しさん@1周年
19/06/17 12:44:46.77 s0vCdoOG0.net
さては藤井のおっさんに入れ知恵されたなw
514:名無しさん@1周年
19/06/17 12:44:57.04 vHYwlVv20.net
民主の仕分け忘れてるのかこのバカ
515:名無しさん@1周年
19/06/17 12:47:14.96 TAGBuNTG0.net
>>493
アホのパヨチンに教えてやるが
公共事業の予算は1998年のピークが15兆円、2016年が6兆円だ
516:名無しさん@1周年
19/06/17 12:51:16.09 vzbyHWyw0.net
>>507
安倍政権で直近増加に転じたてパヨチン的に何の都合が悪いんだ。しかも「前年度比15.1%増」は微増wwwwwアホすぎだろ
で、池沼のパヨチンなんで民主時代に公共事業増やさなかったんだ?教えてw
517:名無しさん@1周年
19/06/17 12:51:55.05 6zfgkVqn0.net
>>500
伍長閣下:うむ、そうだ。だから俺はアウトバーン他はもとより、航空機、装甲戦闘車両、民用車、医学、金属工学他基礎科学なとにも投資した。
遺産はジェット機、VW(文字通りで民用車)、医学、ロケット工学、地対空ミサイル、空対空ミサイル、誘導爆弾、電気溶接、大型艦用ディーゼルエンジン、
80センチ列車砲用機関車(これは70年代まで現役)、MBT、D型HPなど官民多数にあるようだ。
518:名無しさん@1周年
19/06/17 12:52:12.45 TAGBuNTG0.net
>>508
混乱してないで他人に伝わるように書けよ池沼のパヨチン
519:名無しさん@1周年
19/06/17 12:52:53.66 iorh1qVC0.net
選挙のときだけ税金は下げます金はばらまきますって
なんか知らんが太郎も必死になってきたな
いまだにこんなのに欺される奴おるの
520:名無しさん@1周年
19/06/17 12:53:40.28 9UKxX0mD0.net
>>494
いや、人によって、時代や環境によって、勉強の具合によって、意見変わるの当然だと思うけど。
単にレッテル貼ってカテゴライズしたいだけじゃん。
521:名無しさん@1周年
19/06/17 12:56:15.25 TAGBuNTG0.net
>>507
ついでに公的資本形成は1997年が約47兆円
自民民主連合の悪徳政策によって2016年には約27兆円な
もう遊ぶの飽きたからあとはちょっとぐらい脳味噌あればものを考えなパヨチンくん
パヨチンて何のことかわからんけどな
522:名無しさん@1周年
19/06/17 12:56:58.62 pfj/lcSA0.net
>>511
庶民は増税や保険料アップで苦しんでるのにまだ安倍に騙されてるの?
523:名無しさん@1周年
19/06/17 12:58:35.27 Jm95OC7P0.net
>>511
消費税しか頭にない連中なんてそんなものでしょ
524:名無しさん@1周年
19/06/17 12:59:07.17 AQLdyVxX0.net
>>511
むしろそれが自然で消費税上げます国民を貧しくしますが選挙公約とか正気を疑う狂気でしかない
525:名無しさん@1周年
19/06/17 13:11:54.17 TJW7iHYj0.net
金使え
でも老後に2000万貯めとけ
消費税増税だ
無茶苦茶やん?
どこに支持する理由があんねんな
526:名無しさん@1周年
19/06/17 13:18:07.89 6zfgkVqn0.net
工藤会がよほどマシw
527:名無しさん@1周年
19/06/17 13:20:27.87 EZWFIJII0.net
>>517
麻生がゴミなのよ
安倍は当て馬にすぎん
麻生のあのマリーアントワネットみたいな態度がどれだけ国民を萎縮させてるか
また麻生を引きずり降ろさないと日本人は不幸になる
528:名無しさん@1周年
19/06/17 13:33:36.69 hueAJG3O0.net
新卒採用に「2021年問題」 若手人材難、本番これから
URLリンク(style.nikkei.com)
529:名無しさん@1周年
19/06/17 13:44:15.27 rxopwhWI0.net
>>245
>建設業界は自民党政権時にそこそこ仕事があった
まずこれが大嘘
年々削減され続けてて老舗も続々倒産してた
民主党政権の仕分けでストップしたわけではなくて
麻生政権のときに起きたリーマンショックのせいで仕事自体が止まった
しょうもない印象操作してんじゃないよ
530:名無しさん@1周年
19/06/17 14:16:01.97 icT/+XNe0.net
「金はないけどもっと借金できる! 出来ないなんて言ってる連中は洗脳か陰謀だ!」
って結局こういう主張でしょ?
もう滅茶苦茶だけど、こういう人間が票を集めてしまうのが
斜陽国家の民主主義。w
531:名無しさん@1周年
19/06/17 14:17:14.56 e7BK9HHR0.net
みんすがーって、3年弱程度で終わった政権を6年以上
政権を運営してる安倍一味が未だに叩き続けるとかバカとしか言いようがないわ。
自分で無能を告白してるも同然じゃんw
532:名無しさん@1周年
19/06/17 14:19:03.38 ivrtRbBn0.net
土木や建築業界を切り捨てたのって民主党じゃなかったか・・・
533:名無しさん@1周年
19/06/17 14:24:05.64 8p3lGiHu0.net
オリンピックやら除染やらのクソ利権で安倍もやってるだろ
ピンはね問題解決しない限り意味ない
534:名無しさん@1周年
19/06/17 14:24:07.94 gYACtcML0.net
>>524
土建時代の自民党:普通
橋本政権以降の自民党:減らした
民主党:自民党以上に減らした
自民党:増やす…と思われたが民主党以上に減らした
バカ「土建ガー!無駄道路ガー!」
535:名無しさん@1周年
19/06/17 14:28:02.75 tdXpIkeI0.net
>>431 = >>450 >= >>454 = >>475
↑
まーた山本工作員がわきまくってるし
【 気をつけて メロリンQは 民主系 】
在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(民進党)。
日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(民進党) と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。
民主党 (民進党) さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。
民主党 (民進党) さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。
民主党 (民進党) さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。
朝鮮民主党 (民進党)とグルになって ディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなければ、
【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
URLリンク(yarakashita0311.wiki.fc2.com)
.
536:名無しさん@1周年
19/06/17 14:29:00.46 CvzkYRnH0.net
>>526
橋本政権のときは公共事業削って
消費税5%にし大不況となった
ここから自殺者がさらに増えた
平成経済史上最悪の出来事だな
次は安倍ちゃんかな
537:名無しさん@1周年
19/06/17 14:30:05.61 gYACtcML0.net
>>527
意見の良し悪しではなく、人で物事を見る、ってのは単なる差別ですね。
黒人や朝鮮人だから聞く必要がない、というのと同じレベル。
538:名無しさん@1周年
19/06/17 14:31:50.72 gYACtcML0.net
>>528
竹中平蔵先生や上念司先生によると、そういう自殺者は自然淘汰の結果らしいですよ。
許すわけにはいかんよなあw
539:名無しさん@1周年
19/06/17 14:33:28.61 umJOSj2j0.net
安倍がこれ言ったらボロカス叩くのに
山本が言った途端に絶賛し始める奴ww
540:名無しさん@1周年
19/06/17 14:37:36.12 gYACtcML0.net
>>531
安倍はこれ言ってたよ?
政権交代時の選挙で言ってたし、開始1年はこれを実践してた。
アベノミクスは最初はこの方向に向いてた。
が、新三本の矢とかいうやつで、まるきり方針が変わってて、気がついたら民主時代以上の悪政野郎になった。
541:名無しさん@1周年
19/06/17 14:46:24.93 vzbyHWyw0.net
>>510
日本語位理解しろよ池沼パヨww
542:名無しさん@1周年
19/06/17 14:47:13.11 vzbyHWyw0.net
>>513
で、なんで民主時代に増えなかったんだと聞いてんだよ池沼パヨw
543:名無しさん@1周年
19/06/17 14:50:25.86 AviDcevT0.net
財務省は無意味な緊縮を止めるべき
544:名無しさん@1周年
19/06/17 15:36:07.24 EZWFIJII0.net
とにかく小泉竹中が最悪って事だよ
00年代に小泉政権に票を入れた全ての日本人がデフレの戦犯
545:名無しさん@1周年
19/06/17 15:38:34.92 SP5dT5Ga0.net
やってることが極端すぎて次々にカルトとかマルチにハマる人みたいでなんか信用できん
546:名無しさん@1周年
19/06/17 15:42:54.68 uSB+RTwP0.net
国は武力行使でできるなら、はっきしいうと今の時代どこでも貿易できるから第二第三の維新なんて作り放題だぞ。密かに計画してる人"たち"もイルだろ。
547:名無しさん@1周年
19/06/17 15:46:34.44 pfj/lcSA0.net
>>537
なら自民党がやる消費税増税に文句言うなよ
548:名無しさん@1周年
19/06/17 15:48:05.75 oIIEfCo/0.net
コンクリートから 人が
コンクリートから バイブが
コンクリートから ヒトモドキへ
549:名無しさん@1周年
19/06/17 15:49:26.43 kH7qXx9t0.net
建築関係はお為�
550:イかしやっても実際に予算組める政党に入れる ポピュリズムやるなら一定量議員いない政党なんてなんの訴求力もない
551:名無しさん@1周年
19/06/17 16:02:44.36 xiRqrIgN0.net
>>444
俺も昔建築関係の会社いたとき自民党にいれられることを社長に強要されてたは
552:名無しさん@1周年
19/06/17 16:04:54.88 e7BK9HHR0.net
そんなんわかりました言うて、そいつが一番嫌がる候補者、
政党に入れとけばいいんやでw
553:名無しさん@1周年
19/06/17 16:05:18.76 xiRqrIgN0.net
>>536
テレビが徹底的に小泉を持ち上げたからな。あの当時は完全にみんあ小泉に騙されたよな。
ブッシュジュニアとキャッチボールしてるのをあやしむべきだったわ。 あの911おこしたきちがいの子分なんて
よくかんんがえたらやばすぎぃ
554:名無しさん@1周年
19/06/17 16:07:49.21 k8nGZFup0.net
これは本当だ
ありとあらゆる方法で土建屋潰しを試みてきた
年に安い工事一件しか公共工事発注しないんだから
20軒の土建屋がそれを奪い合うなんて異常だよ
555:名無しさん@1周年
19/06/17 16:12:50.91 L3Yg5edA0.net
>>536
稲川会(小泉)と山口組(竹中)?
556:名無しさん@1周年
19/06/17 17:27:47.42 uSB+RTwP0.net
原発やられたら対馬から北朝鮮が、北海道からロシアが、沖縄から中国が入ってくる。そこで貿易通貨と国が出来上がる。
対馬なんてもう朝鮮の紙幣で使えるだろ。
311起こされるのは、ロスチャイルドの国破壊だが、それを実行する安倍政権は頭がおかしい
URLリンク(blog.livedoor.jp)
安倍は恐らくは天皇を滅ぼそうとしている。
557:名無しさん@1周年
19/06/17 17:28:53.72 gi5LJ9X10.net
山本議員は相当勉強している。
立憲民主とか国民民主よりは期待している。
558:名無しさん@1周年
19/06/17 17:30:44.45 Pb0FhSR30.net
その通りだがお金も必要でし
田舎の誰も通らない道を立派にしてみたりする議員さんとか
559:名無しさん@1周年
19/06/17 17:38:01.82 ekr93L+u0.net
こんなアホが当選した時点で終わりだと思ってたけど
こんな支持者が多いんじゃホントに終わってんなw
560:名無しさん@1周年
19/06/17 18:03:22.20 T5W7hUIq0.net
>>550
自民党はほんとダメだよなwww
561:名無しさん@1周年
19/06/17 18:20:35.59 3BXYDOTj0.net
山本曰く北方領土はアメリカ対策であーなってるらしい。もし返還したらアメリカがそこに基地を作るから、どっちにしろ意味はないんだと。
なら北海道もロシア化した方が良い。山本はロスチャイルドの紙幣制度についても言及してるが、イルミナティカードゲームに晒されるくらいなら、北海道にロシアの通貨を導入した方が良いだろう。
その中でイルミナティカードのないれいわ王国を作っていく必要がある。
山本の考えを導入にあてはめてみたが参議院でこの構想は不可能ではないだろう
562:名無しさん@1周年
19/06/17 18:26:03.29 /erd/+9D0.net
防災費用を事業仕分けした民主党のツケを払わされてる。
563:名無しさん@1周年
19/06/17 18:29:49.14 TAGBuNTG0.net
>>534
おっ まだいたのか池沼ぱよちん
>で、なんで民主時代に増えなかったんだと聞いてんだよ
何だその質問は?ズッコケさせるなよぱよちんw 夢でも見てるんかぱよちん
564:名無しさん@1周年
19/06/17 18:35:01.59 3BXYDOTj0.net
安倍の大腸炎は取り返しがつかないことばかり。
政治家がまともとおもってると天皇の命令に反して神風特攻隊が生まれるから注意
神風はバカ真面目すぎて上に嵌められた。
自衛隊の墜落事故があるが、あれはロスチャイルドや官僚の仕業だと思うは
565:名無しさん@1周年
19/06/17 18:36:20.27 gYACtcML0.net
>>534
民主党が池沼だったから、でFA。
問題は、自民党政権が民主党以上に緊縮だということ。
つまり、自民党は民主党以上に池沼。
566:名無しさん@1周年
19/06/17 18:38:05.06 rsxoRNat0.net
ドカタの友達でもいるんだろ
567:名無しさん@1周年
19/06/17 18:45:44.12 3BXYDOTj0.net
911の神風もロスチャイルドの仕業だろ
568:名無しさん@1周年
19/06/17 18:46:15.90 JpKLBKg00.net
>>557
中卒メロリンQには、さぞかし荒ぶるドカチン友が多いだろう。
569:名無しさん@1周年
19/06/17 19:06:50.63 7/7wiF+G0.net
土野郎殺せ!
570:名無しさん@1周年
19/06/17 19:17:37.92 3BXYDOTj0.net
テレビワークバッチリ
URLリンク(1.bp.blogspot.com)
571:名無しさん@1周年
19/06/17 19:18:58.14 sGsT9eRW0.net
小泉が切り捨てて、地震を機に安部が復活させただろ
572:名無しさん@1周年
19/06/17 19:19:06.64 ayfG4hP70.net
>>1
つ コンクリートから人へbyゴミンス(笑)
573:名無しさん@1周年
19/06/17 19:20:37.81 z0RgTSec0.net
>>554
で、池沼パヨチンいつ答えてくれるのwww
574:名無しさん@1周年
19/06/17 19:28:24.68 3BXYDOTj0.net
アメリカももう時期分裂が始まると予測。
ツインタワーで飛び降りた人(遺族)に、山本みたいな人が多く現れるだろう
575:名無しさん@1周年
19/06/17 19:34:17.03 xmTwbCQp0.net
西成行ったらコイツのポスター貼ってあるんだけど違反にならない剥がし方教えて
576:名無しさん@1周年
19/06/17 19:46:36.85 3BXYDOTj0.net
山本は大麻合法化を医療でまず始めようというが、公明党とどっちが先に解禁するか見ものだな
577:名無しさん@1周年
19/06/17 19:50:00.93 V9rNkZ2h0.net
和製エルビスプレスリーの山本太郎に任せるしかなさそうだ。
いいこと言ってる。
578:名無しさん@1周年
19/06/17 19:52:47.05 JdWzVAhN0.net
国土強靭化計画
579:名無しさん@1周年
19/06/17 20:07:23.73 121wPp7x0.net
アベノミクスをやり遂げることを信じて自民に投票したが、実際の政権は真逆のことばかりしかやらない。本当に騙された。
今後は山本太郎に託す。
580:名無しさん@1周年
19/06/17 20:12:03.47 3jajfBM/0.net
サイト行ってもどこで講演やるのかとか情報ないんだけどみんなどこで知ってるの?
581:名無しさん@1周年
19/06/17 20:12:07.29 +CI/DZKf0.net
アメリカの外圧に負けて一時的に異常なレベルまで増えてたのが正常化しただけ。
その頃に作った様々なものが、まともに使われないどころか、
維持管理費がアホみたいにかかり財政圧迫。
持ってるだけで大損するので売却したいけど売れもしない、市場価値ないから。
都合の悪い部分片っ端から無視して、主張に都合のいい部分だけ切り出すという、
詐欺師も同然の詭弁だな。
582:名無しさん@1周年
19/06/17 20:25:13.25 121wPp7x0.net
>>572
>アメリカの外圧に負けて一時的に異常なレベルまで増えてたのが正常化しただけ。
外圧って何?異常なレベルと言っているが、正常異常の基準は何?
>その頃に作った様々なものが、まともに使われないどころか、
>維持管理費がアホみたいにかかり財政圧迫。
大前提として、公共のものは採算度外視するのが当たり前。てか採算とれないからこそ国民の利便性を高めるために政府が支出するんだ。
財政圧迫って何?プライマリーバランスのこと言ってる?それこそ黒字化したら民間は赤字だ。ふんわりとしたイメージでぺちゃくちゃ語るな。
>持ってるだけで大損するので売却したいけど売れもしない、市場価値ないから。
公共のものに損得勘定はない。当たり前。利益は出せないけど国民にとって必要なものだからな。公共物に市場原理当てはめるのやめろ!
>都合の悪い部分片っ端から無視して、主張に都合のいい部分だけ切り出すという、
>詐欺師も同然の詭弁だな。
そっくりそのままあんたに返すよ。
583:名無しさん@1周年
19/06/17 20:32:45.12 uRZ7Anh00.net
>>18
古い道路は道幅狭かったりするから、引き直すほうが良いだろ。
修復する間、通行止めにするわけにも行かないし。
584:名無しさん@1周年
19/06/17 20:51:23.34 ayVsnPtR0.net
山本は共産の識者の受け売りのお題目立てるだけじゃなくて現実的にどう達成するのかまでビジョン作ってみろよ
官僚特に財務省を解体するとか、今ある予算関連の制約的な条項の撤廃とかさ
そういう具体的な話をせずに当たり前の経済政策を言ったところで何の意味もないぞ
大体建設的に日本の未来を考えてるなら自民党と協調するところはして、経済政策等反発するところは
徹底的に反発するってやれば自然と支持者増えると思うぞ
選挙の時にここぞと自民の反対政策ぶちまけるだけって姿勢が今までと何も変わってないからアホ以外には全く支持されないんだよ
585:名無しさん@1周年
19/06/17 21:35:55.97 owywx5N60.net
穴なら維持費かからないけど建物はかかるからな
586:名無しさん@1周年
19/06/17 22:24:29.09 7ApDXKk20.net
山本議員の街頭演説芸はなかなかのものだと感心して
動画を拝見した。公務員を増やすとか意外性のある
政策を打ち出しているので、これはなにかなと思ったが、
共産党の主張と同じなのか?
587:名無しさん@1周年
19/06/17 22:31:30.26 121wPp7x0.net
>>576
「維持費」を悪者扱いする人多いな。
その維持費も国民の所得になるわけで、それが消費に回り、巡り巡ってあなたの所得になるんだが。これの何が問題?
まさか、その「維持費」は自分が支払った税金でまかなわれているからそんな余計なことに使いたくない~ムキー!って感じ?
今の政府や財務省の言い方だとそういう感じになるのは致し方ないが、実際はそうではない。
政府の支出と納税はなんら関係がないからね。税の役割は政府支出の財源ではなく、ただ単純に所得の再分配と、円でのみ納税させることによる貨幣の価値の担保。
支出は日銀にカネを作らせりゃいいだけ。
家計簿とは違うんだよ。
588:名無しさん@1周年
19/06/17 22:58:57.74 ayVsnPtR0.net
>>577
松尾匡と藤井聡と絡んでるからね
藤井はおまけとして松尾匡がブレインの全てでしょう
589:名無しさん@1周年
19/06/17 23:07:42.69 wLLQ/hb+0.net
小沢一郎が見込んだだけのことはある
590:名無しさん@1周年
19/06/17 23:15:18.81 fXKLXztW0.net
そろそろ老朽化しつつあるインフラの再整備をしてほしいね。
本来は水道管の再整備だって公共事業としても良かったはず。
財源は国債もありだが、
更に進めて「公共貨幣の発行」を主張すればベスト。
591:名無しさん@1周年
19/06/18 00:09:34.23 K+FfkkOqO.net
>>575
日韓議連の額賀福志郎会長が訪韓 李洛淵首相と会談 …首脳会談の突破口探るか ネット「改善しないでよろしい」「恥知らず議員
スレリンク(seijinewsplus板)
592:名無しさん@1周年
19/06/18 00:10:31.79 kski19Z20.net
やっぱり太郎しかいないな
比例区に出れるの?だったら入れるよ
593:名無しさん@1周年
19/06/18 01:29:54.88 ePB1HWI40.net
頑張れやw
594:名無しさん@1周年
19/06/18 04:00:37.43 K+FfkkOqO.net
>>584
安倍首相、日韓議連会長に「前向いてがんばってほしい」
595: https://www.sankei.com/politics/amp/190617/plt1906170034-a.html
596:名無しさん@1周年
19/06/18 07:00:31.75 xn4iYhCg0.net
仕分けで切り捨てたのは民主党
597:名無しさん@1周年
19/06/18 07:13:02.24 K4d7LHoW0.net
いや、事業仕分けで切られたような事業は、切っていいんだよ
今も別にダム作れって言ってるわけじゃないしw
598:名無しさん@1周年
19/06/18 07:15:06.68 K4d7LHoW0.net
>>581
そういう事だよな
ハコモノに頼らなくても、当面は老朽化したインフラの順次更新で十分なはず
なのに水道民営化だのやってるから、おかしな話になる
ケチる必要がないとこまでケチってる
599:名無しさん@1周年
19/06/18 07:16:23.23 K4d7LHoW0.net
>>577
共産党が公務員増やせなんて言ってるの聞いたことないぞ
600:名無しさん@1周年
19/06/18 07:23:47.81 1DCMqfX/0.net
公共事業は企業にはプラスでも、
中抜きが激しくて、
雇用にはつながらなくなったよ。
601:名無しさん@1周年
19/06/18 07:34:13.17 23DClEEk0.net
>>589
で、減らせと言ってるの?市民連合に喧嘩売ることになるがw
602:名無しさん@1周年
19/06/18 09:44:26.64 UbIh/DG60.net
>>589
共産国ってすべて公務員じゃないか。
603:名無しさん@1周年
19/06/18 11:44:13.38 p63zuZpp0.net
消費税減税がメロリンQの存在意義だぞ、それを忘れたらメロリンQは終わる。
もちろん土野郎死すべしw
604:名無しさん@1周年
19/06/18 11:47:48.59 rFrxNItt0.net
小沢さんが後ろからヒモ引っ張ってそうだね、猿まわしのサルかよ。
605:名無しさん@1周年
19/06/18 11:51:13.07 p63zuZpp0.net
>>592
旧東ドイツでは不就労罪があったので法制はバラつくのだろう。
これの構成要件は有職ではない期間が一定以上だから。
606:名無しさん@1周年
19/06/18 11:53:16.76 uMTZLGb40.net
なんでこんなすぐバレる嘘を……
お前は表現の自由()でヲタに媚びてりゃ良いんだよ
607:名無しさん@1周年
19/06/18 12:04:24.97 medmpdi40.net
>>1
創価学会の人達も山本太郎と組んだほうがいいんじゃね?
自民党より恩恵ありそう
608:名無しさん@1周年
19/06/18 12:05:06.79 eIDjbaGo0.net
公務員増やすの賛成
ただ給料の水準はちょっと下げないと駄目かなと
地方では公務員足りなくて末端が激務だ
どこかの田舎町では役人が蜂の巣取りまでやらされてる
公務員増員は失業対策や生活保護の代替としても機能する
介護など利益を生まないが必須の職業なんてのも公務員向き
ヨーロッパは公務員がめちゃ多くて
一日に一回だけ貨物車が通る田舎の踏切番のおじいさんみないな公務員もいる
こういうの良いと思わん?
609:名無しさん@1周年
19/06/18 12:10:29.00 p63zuZpp0.net
>>598
実はハード不要な失業対策として西ヨーロッパ諸国が好む。特にいわゆる地方公務員。
但し、この場合高給官僚はそれ特化の教育機関がある場合が多い。カルロスおじさんはそこの出自。もちろん難関でカリキュラムも激烈らしい。
610:名無しさん@1周年
19/06/18 12:12:42.53 CAzaeQvB0.net
【東京都千代田区】6.20(木)・21(金)「亡国消費増税」絶対反対!「憲法改正」断行!緊急国民行動
URLリンク(www.ganbare-nippon.net)
期日
令和元年6月20日(木)・21日(金)
時間
16時00分(~19時頃まで)
場所
首相官邸前�
611:`衆議院第二議員会館 交通 東京メトロ千代田線・丸ノ内線「国会議事堂前」駅3番出口すぐ 注意事項 ・プラカード持参可(ただし、民族差別的なものは禁止) ・国旗以外の旗類・拡声器の持込はご遠慮下さい。 主催 頑張れ日本!全国行動委員会
612:名無しさん@1周年
19/06/18 12:15:16.00 71WLtv8G0.net
>>577
「大きい政府」ってやつかね。
小泉以降全然語られなくなったヤツだ。
613:名無しさん@1周年
19/06/18 12:25:23.62 //Hj/gnZO.net
まず、特定野党が特定メディアと結託して「公共工事は無駄、悪」と喧伝する
当時の日本国民はアホだったので騙されて自民を叩いた
仕方なく自民は公共工事を減らしたが、そのせいで社会にカネが回らなくなったし、インフラ整備も遅れることになった
ちなみに民主党政権は積極的に公共工事を減らしたので、日本全体の活力が一気に損なわれた
で、そういった経緯はなかったことにして、マッチポンプで自民を叩いてるのが特定野党と特定メディア
614:名無しさん@1周年
19/06/18 14:27:26.79 cF2ml1Tu0.net
>>602
で、安倍内閣でそれは全部改善したのかw
615:名無しさん@1周年
19/06/18 14:30:09.06 2fCJpz8W0.net
>>598
地方公務員の仕事ほどAIにやらせるのに向いてる仕事ってないと思うけど…
616:名無しさん@1周年
19/06/18 14:45:09.85 7lqT4UI80.net
>>603
国土強靱化
617:名無しさん@1周年
19/06/18 15:35:09.36 eIDjbaGo0.net
>>604
AIって蜂の巣取りまでできるのか
618:名無しさん@1周年
19/06/18 15:40:36.24 p63zuZpp0.net
>>605
ゼネコン肥育w
619:名無しさん@1周年
19/06/18 15:41:41.25 y1ZBdVrf0.net
消費税廃止、法人税増税するなら投票する
620:名無しさん@1周年
19/06/18 15:42:32.85 cHfwLfWq0.net
蓮舫へ言えよ
621:名無しさん@1周年
19/06/18 19:22:53.82 PCxxKsm10.net
トンキン議員は選挙前になるとこんなのばっかだな恥を知れ
蓮舫 「もっと公共事業に金を注げ」
URLリンク(i.imgur.com)
【れいわ新選組】山本太郎議員「自民党が土木・建築業界を切り捨てた」「公共事業は雇用につながるし、企業にもプラス」(参/東京)
スレリンク(newsplus板)
622:名無しさん@1周年
19/06/18 19:28:59.07 K+FfkkOqO.net
>>33
【東京】「暮らせるだけの年金払え」デモに2000人=政府に怒りの声 ★9
スレリンク(newsplus板)
623:名無しさん@1周年
19/06/18 21:57:43.68 TIXWislM0.net
パヨク脳のアホ野党よりは存在意義はあるな
624:名無しさん@1周年
19/06/19 05:58:42.94 NdZJfofM0.net
議員がバカかどうか見分ける指標
・財源が税収だと思ってる
・国債の担保が国民の預貯金だと思ってる
・身を切る改革を自慢気に語っちゃう
・消費税が好きで公共工事が嫌い
・明らかな失敗に気付けない
ほとんどの議員が当てはまるか
625:名無しさん@1周年
19/06/19 09:51:14.40 dGTKeP/O0.net
>>1
仮想通貨は安全資産ではない。
アメリカ最大手の取引所がビットコインのリスクについてまとめています。
ビットコイン リスク概要 - アメリカCME Group
URLリンク(www.cmegroup.com)
626:名無しさん@1周年
19/06/19 09:51:34.20 dGTKeP/O0.net
>>1
米国ではデジタル通貨を「投資資産」とし「保有する議員や職員には利益相反の恐れがある」とした上で「デジタル通貨も利益相反の対象外になることはない」とし、アメリカでは議員本人だけでなく、その家族が保有する暗号資産の報告義務が課されている
しかし日本の国会議員は報告が義務化されていない。やりたい放題?
暗号資産はボラティリティが高い投機的な存在です
公務員の【利益相反】などを防ぐ為の措置は絶対必要
2014年からビットコインに関わっている国会議員
@konotarogomame l
河野太郎 平塚ビットシティプロジェクト
URLリンク(www.taro.org)
#野田聖子 #Gacktコイン問題 #SPINDLE #自民党 #ビットコイン
#河野太郎 #ビットシティ 2014 #利益相反
#bitcoinはツイッターの翻訳機能を使うとベーコンと翻訳される
627:名無しさん@1周年
19/06/19 10:06:06.21 NnWsoFqa0.net
ケインジアンではないメロリンQに意味は無い。第一政治目標を消費税減税とすることを忘れるな。
628:名無しさん@1周年
19/06/19 10:08:08.71 qyigKVVD0.net
国土強靭化を唱えてたのは藤井先生で安倍政権に失望して辞職したからもう無理だろ
629:名無しさん@1周年
19/06/19 10:25:44.69 LVjEFsLi0.net
自民がやる公共事業は良し、太郎がやる公共事業は悪
どこまでご都合主義なんだよ?ネトサポは
630:名無しさん@1周年
19/06/19 13:35:56.08 W6XgW/sD0.net
>>618
そんな事言ってる奴がいるの?
どこの政党だろうと、無駄な公共事業やる奴は嫌われる
631:名無しさん@1周年
19/06/19 13:49:12.84 /7FEKijJ0.net
竹島は韓国の領地というか、あそこは朝鮮統一の聖地。実行支配してるなら、大麻を植えれば、朝鮮領土になってしまう。
というかもう植えてるかも知れない
632:名無しさん@1周年
19/06/19 16:59:35.88 el+OtLWu0.net
アハハハハハハハ!
世界第二位の重税国家の
国民の俺は税金の高さに辟易しているし国家による年金振り込め詐欺に合い年金がもう無いので
自分で2000万円貯蓄しろ!だの!本来大企業が払わなければいけない税金を減税して
その穴埋めを消費税と言う税金を上げて又上げて又又上げて国民に払わせてようとする
野党も糞だが一番の糞自民売奴国党では間違い無く日本が潰れると思う
ので誰が何言おうが世直し政党!新党「オリーブの木」を支持、応援するわ!
やっと!やっと!本当に日本国民の為に命をかけて政治をしていたが我々日本国民の為に殺された
元民主党の石井紘基先生の跡を継ぐ様な命を懸けて日本国民の為に働く議員、新政党が立ち上がった。
全国各地で安倍やめろ!デモや全国各地の人材派遣会社パソナの前で売国奴竹中平蔵やめろ!デモをして
浜松市では水道民営化反対!デモを浜松市民と協力してストップ迄させた人達が政党を立ち上げた!
YouTubeで「ピープルパワーTV政党」で見てほしい!共同代表の黒川敦彦さんのスピーチだけ
でも見て欲しい2分間ぐらいだから!!日本の闇を(何故日本が没落したか?)をそこまで言っていいの?と言う所まで
詳しく説明している!是非とも己の利権や金だけの政治家にウンザリしている日本国民なら応援、支持して欲しい!
njiu67fd
633:名無しさん@1周年
19/06/19 18:28:54.23 yxS2Dp5DO.net
会社で働かねー怠け者社内ニートやブタデブ中高年窓際族「おいネトウ
634:ヨ~人手不足だからやれよいけw」 会社で働かねー怠け者クズ生活保護と同類の2ちゃんで移民どうたら書いてきた給料ドロボー「ネトウヨ~は移民~で~」 ↑ 俺「人手不足ならこのゴミクズ給料ドロボーどもの人件費削りやがれ。会社で働かねーで2ちゃん三昧のゴミクズどもが。死ね」
635:名無しさん@1周年
19/06/19 18:29:17.19 FC/hNRQ80.net
芸能人盗撮と在日問題をどう解決するかが山本の腕の見せ所
山本と姜桂順の関係も視聴者は見てるぞ。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
ちなみに朝鮮で公開処刑された在日とは知り合い?
636:名無しさん@1周年
19/06/19 19:43:53.61 Yp6OuvyQ0.net
>>399
山本太郎の政策財源は国債発行って言ってる
637:名無しさん@1周年
19/06/19 23:57:30.77 Tz94Lyrv0.net
国債発行が財源になるなら税金なんて要らんのだよw
638:名無しさん@1周年
19/06/20 05:55:24.80 1ujWvU890.net
>>625
通貨の価値が上がり過ぎたら、薄める必要ががう。
639:名無しさん@1周年
19/06/20 06:30:25.74 /O8GgZMZ0.net
がうがう
640:名無しさん@1周年
19/06/20 09:59:07.91 2jE/yASq0.net
小沢に吹き込まれたか
641:名無しさん@1周年
19/06/20 17:52:30.89 XNJxPlxdO.net
>>575
そうやって移民賛成・消費税賛成の売国奴の自民ネトサポが何を言っても説得力なし
642:名無しさん@1周年
19/06/20 17:53:27.47 Yn1BW7ov0.net
>>1
最初に土木を捨てたのは、民主やで www
643:名無しさん@1周年
19/06/20 18:04:43.52 ryKocLuu0.net
こいつもすぐに忘れるタイプか
朝鮮人そっくり
反省しない奴に未来はない
みんなバカではないぞ
しっかり覚えている民主党時代の悪事を
644:名無しさん@1周年
19/06/20 18:06:07.44 NVgIwgQ6O.net
公務員と議員の時給を欧米並みへ下げんといかん
その浮いた分を公共事業へ回せばええ
この政策を主張できるのは、しがらみのないメロリンQだけや
645:名無しさん@1周年
19/06/20 18:20:44.02 oKWCPPQm0.net
【アベノミクス】法人所得が過去最高=67兆円 前年度比14.3%増 17年度調査
スレリンク(newsplus板)
646:名無しさん@1周年
19/06/20 20:12:32.38 XNJxPlxdO.net
>>631
そうやって移民賛成・消費税賛成の売国奴の自民ネトサポが何を言っても説得力ゼロだから
647:名無しさん@1周年
19/06/20 20:13:49.02 iZ2tXEy20.net
共産党でもれいわ新選組でも、もし第一党になったら今の自民党と同じになるよ。
んでまたそれを批判する新・山本太郎が出てくる。
与えられた選択肢から選んでるうちはダメなんだ。
「民主主義自体が詐欺」だと気付いて、もう政府の決定には従わない!とならないと。
648:名無しさん@1周年
19/06/20 20:15:22.01 V4IS4ISU0.net
土方するやつがいねーんだよ
649:支那
19/06/20 20:18:32.80 K0ZiCCp20.net
ヤバい。
山本太郎正論過ぎるぞ。
650:名無しさん@1周年
19/06/20 20:19:52.33 NhL0p8gy0.net
山本太郎本物過ぎて草
まあ立候補者用意できないから泡沫のままだろうけど
651:名無しさん@1周年
19/06/20 20:21:14.36 UMFlW/Ci0.net
オリンピック利用していろいろ作って税金垂れ流し容認してるのにか?
652:名無しさん@1周年
19/06/20 20:28:10.05 O80t5B8Y0.net
土野郎師ね
653:名無しさん@1周年
19/06/20 20:30:19.84 qo5Y/F3d0.net
山本応援しとるでー!
654:名無しさん@1周年
19/06/21 06:09:20.47 C69XLZ3l0.net
え?コンクリートから人へでずたずたにしたのは民主党だろw
何寝ぼけてんのこいつ?www
頭悪すぎw
655:名無しさん@1周年
19/06/21 08:08:00.84 e0jZ1vs60.net
>>642
山本太郎は民主党員であった事ないのですが
656:名無しさん@1周年
19/06/21 09:01:05.76 0cVWJBtr0.net
土野郎死ねや
657:名無しさん@1周年
19/06/21 09:01:45.99 0cVWJBtr0.net
>>642
土野郎やるとどたまが腐敗するの?w
658:名無しさん@1周年
19/06/21 09:04:57.87 pfqry3sp0.net
外国に数十兆円ばら撒いた安倍
今後もばら撒かれる予定
日本人にはばら撒かず
一方、山本太郎は日本にばら撒く政策
そら山本の方がいいわ
659:名無しさん@1周年
19/06/21 09:06:13.99 w5dSKOM50.net
減税、バラマキ
愚民政策のオンパレードだな
660:名無しさん@1周年
19/06/21 09:06:39.68 pfqry3sp0.net
山本旋風起こせば、変わる
立憲とは完全に袂別れたから、N党との連携か
山本以外にもう期待出来る政治家なんて誰もいない
661:名無しさん@1周年
19/06/21 09:11:37.32 0cVWJBtr0.net
メロリンQ、後3センチ論文嫁
662:名無しさん@1周年
19/06/21 10:13:20.22 2MC0taHD0.net
>>647
自分も愚民だろ?喜べよ
663:名無しさん@1周年
19/06/21 10:42:07.41 0cVWJBtr0.net
土野郎殺しは時民&金漫湖がやったので完全に抹殺して国内から消せ。
664:名無しさん@1周年
19/06/21 11:25:28.02 wX7yqj1v0.net
>>647
愚民から搾取してるA層さんですか?
665:名無しさん@1周年
19/06/21 11:31:09.48 krPSfE8G0.net
山本の行動力は凄いけど、ほかの在日は何やってんだと思う。
そして日本人であるやつとかも、在日以下のやつは沢山いる。
山本が芸能人を教育しろ。大麻の影響でしか感動できない芸能人がうぜー
666:名無しさん@1周年
19/06/21 11:35:53.52 krPSfE8G0.net
何もできないくせにその気になってんじゃねーよと思う
667:名無しさん@1周年
19/06/21 11:44:09.34 86i5RhDj0.net
>>635
国民の支持を後ろ盾にして官僚を使える政治家で
ないとダメだよ
菅直人が一時人気だったのは、官僚に強く出たからだろ
今日本をダメにしてるのは公務員の利権だから
668:名無しさん@1周年
19/06/21 11:55:24.69 UvL9is7R0.net
コンクリから人へっていうのは民主党のキャッチコピーだよ
669:名無しさん@1周年
19/06/21 11:55:55.09 m6S10RSO0.net
>>54
西田や藤井みたいなのいるからだろ
公共事業を正常化したくてもこういう奴まだいるからな
670:名無しさん@1周年
19/06/21 12:33:51.60 xH1NYlY40.net
けっきょく財政法を抜本改正するしかないんだよ
これをいつまでも改正しないから
増税で財政再建&公共事業って話で堂々巡りになる
国民の生活の向上のために赤字国債発行なんて
もはやどの国でもやってる当たり前のこと
戦後の金本位制のもとでの化石みたいな法律が
日本の諸悪の根源
671:名無しさん@1周年
19/06/21 12:42:34.95 wX7yqj1v0.net
>>657
いや、安倍のせいだよ信者さん。
672:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています