19/06/16 07:42:19.73 ed1Sblb70.net
>>1
【日本人=韓国人と判明】
■東アジアの人間遺伝学の歴史
マックスプランク進化人類学研究所、ライプツィヒ、ドイツ
男系 Y-DNAハプロタイプ
URLリンク(ars.els-cdn.com)
女系 mt-RNAハプロタイプ
URLリンク(ars.els-cdn.com)
【ほとんど朝鮮渡来の弥生か】縄文人DNAは現代人のうちたった10% 初の全ゲノム解読
s://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1557841263/
s://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1557813285/
s://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1557813285/
s://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1557798335/
s://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1557789186/
s://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1557783811/
s://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1557775102/
s://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1557766608/
s://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1557756728/
【プレスリリース】縄文人、漢民族より韓国人に遺伝的に近い 縄文人の全ゲノム解読に成功★3
s://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1557882250/
s://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1557836458/
s://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1557827842/
3:名無しさん@1周年
19/06/16 07:43:03.61 oduWRKsi0.net
パヨクの犯行かw
4:名無しさん@1周年
19/06/16 07:43:39.27 crTXrJNN0.net
コンクリートから人へ
5:名無しさん@1周年
19/06/16 07:44:03.51 iezFB4FP0.net
急にどうした?
6:名無しさん@1周年
19/06/16 07:44:42.23 eH1Z0Mrm0.net
あれ?
コンクリートから人への仲間じゃなかったっけ?
よーわからんな
7:名無しさん@1周年
19/06/16 07:44:42.84 6z0u8aFG0.net
立憲民主との連立は無理だな
これで非自民政権なんて作っても、意見の対立ですぐに瓦解する
8:名無しさん@1周年
19/06/16 07:45:20.43 KO+KJnba0.net
女性や子供捨てておいて何言ってんだ?
9:名無しさん@1周年
19/06/16 07:45:50.13 JhXcql/g0.net
東京五輪前だから言うほど土木建築は悪くない。むしろ厚遇されてる方
五輪後は知らん
10:名無しさん@1周年
19/06/16 07:45:58.41 fILCN2j40.net
山本は自民応援団だろ
自民と被るとこ多すぎなんだよ
11:名無しさん@1周年
19/06/16 07:46:02.96 GiBPCzfs0.net
対案をお聞かせいただきたい
12:名無しさん@1周年
19/06/16 07:46:03.07 fYZXzLng0.net
>>1
え?
じゃあ、税収もっと必要じゃん
13:名無しさん@1周年
19/06/16 07:47:02.58 RIL46WHL0.net
日本のような狭い国土では自動車は完全に不要という結論が出ている。
日本中から一切の車道を廃止し、アスファルトをはがして燃料資源として用いるべきである。
日本は幹線道路なしで何千年間も栄えてきた国であるので、道路は一切必要ない。
14:名無しさん@1周年
19/06/16 07:48:14.64 pF2Xsld10.net
>>13
釣れますかな
15:名無しさん@1周年
19/06/16 07:48:54.77 cJKAnpVJ0.net
>>4
コンクリートから人が!!
16:名無しさん@1周年
19/06/16 07:49:11.68 vbFUtcyY0.net
>>12
MMTがある
17:名無しさん@1周年
19/06/16 07:49:18.92 ofUZat2h0.net
次は万博とIRあるから
18:名無しさん@1周年
19/06/16 07:49:24.17 JhXcql/g0.net
>>13
物流死ぬから無理。現実的じゃない
車も売れなくなる。明治時代あたりに逆戻り
19:名無しさん@1周年
19/06/16 07:49:36.92 AJbRItDx0.net
メロリンQよ土建屋はクソムシで自国民殺しだよw
土建屋鏖にして学術研究で行かないとw
20:名無しさん@1周年
19/06/16 07:50:25.41 AJbRItDx0.net
貧困対策の中央官署別プラン(基本;例外は多々ある)
解説すると
国交省プラン
公金→土建屋→(派遣屋)→労働者
※派遣屋はあくまでも違法ではあるが実態としてはあるみたい。
URLリンク(office-matsuba.com)
経産省プラン
公金→営利企業(ゾンビ)→(派遣屋)→労働者
厚労省プラン
公金→生保
MOFプラン
切り捨て→刑事司法に移行
法務省プラン
刑事司法維持コストの獲得能力無し
中抜きが最も少ないのは…?
メロリンQよく見とけw
21:名無しさん@1周年
19/06/16 07:50:32.86 uN7z7xbU0.net
五輪関連で土方が全然大丈夫足りないってニュースしょっちゅう見るんだけど?
人手不足で予定通り行ってないらしいじゃん
22:名無しさん@1周年
19/06/16 07:51:24.62 8WC6avIg0.net
>>21
それ来年で終わりでしょ。
20年計画ぐらいで増やしていかないと供給力も増えない
23:名無しさん@1周年
19/06/16 07:51:29.32 KJ3SO2tx0.net
公共工事舐めてんのかこいつ
企業にとってプラスだ?
今は全然儲からないの知らないんだな
24:名無しさん@1周年
19/06/16 07:52:18.24 AJbRItDx0.net
>>18
627 名前:名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 17:43:15.39 ID:CAnmjONQ0
ワイズ‐スペンディング(wise spending)
「賢い支出」という意味の英語。経済学者のケインズの言葉。
不況対策として財政支出を行う際は、
将来的に利益・利便性を生み出すことが見込まれる事業・分野に対して
選択的に行うことが望ましい、という意味で用いられる。
科学振興に投資しろ。
25:名無しさん@1周年
19/06/16 07:52:46.76 F0msv/WX0.net
>新党「れいわ新選組」の山本太郎参院議員は13日夜、東京のJR品川駅前で街頭記者会見を開き、
>自民党と土建業界が親密との印象を否定。公共事業を半減させたのが自民党政権だったと説明し、
>防災や水道、鉄道など公共性の高い分野は国が主導すべきと主張した。
品川駅前ってのがミソなのかな、JRを国営化してリニアも公共事業で作れってこと?
当然の主張ではあるが、今時の公共事業は土方の人件費比率が低いから乗数効果小さいんだよな
26:名無しさん@1周年
19/06/16 07:52:47.81 AJbRItDx0.net
>>23
乗数効果が最悪だからなw
27:名無しさん@1周年
19/06/16 07:52:55.26 ah0fszlv0.net
建設業界は、カネは、あっても人がいないんだよ!これ以上、発注が増えても納期に間にあわせるための人手が足りないんだけど、こいつわかってんのか!
28:名無しさん@1周年
19/06/16 07:53:14.82 C8PsErrr0.net
>>23
その話だろ
お前はアホか
29:名無しさん@1周年
19/06/16 07:53:22.49 +0oeOhDu0.net
支持してた連中、土建業でもないのに何故か土建業界の支持に回らされるw
30:名無しさん@1周年
19/06/16 07:54:43.40 +NlVTrV20.net
一般庶人から富裕層への愛のむちとして山本へ一票入れてくださいよってアピっててみんな反応悪くはないわなw
31:名無しさん@1周年
19/06/16 07:54:43.45 AJbRItDx0.net
>>25
土をいじる仕事は今は政府が関わるべきでは無い。
第1きたないw
32:名無しさん@1周年
19/06/16 07:55:10.30 KJ3SO2tx0.net
>>28
なんで全然儲からないか知らんのか
バカはスレ閉じてろ
33:名無しさん@1周年
19/06/16 07:55:11.83 vbFUtcyY0.net
>>23
マスコミが過剰に土木事業を敵視して、国民が鵜呑みにして自民党を攻撃した結果、自民党が大衆迎合に走った結果やね
入札のコスト偏重を改めれば変わる
34:名無しさん@1周年
19/06/16 07:55:40.31 C8PsErrr0.net
>>27
雇用に直結だろ
上のやつといい少し読んで考えろよ
人が減ったのも儲からないのも公共を切り捨てたからだろって話
だからもう一度投資すれば雇用も消費も改善するって理屈だ
その反論としては完全な見当違い
35:名無しさん@1周年
19/06/16 07:55:51.15 fILCN2j40.net
国が全部やるとか傲慢だろ
地方自治を知らんのか
ましてや地方にばら撒いて丸投げしてるのが現実だろ
36:名無しさん@1周年
19/06/16 07:56:03.82 MfJoSAed0.net
ずいぶん前から言ってることをなんで今さら記事にするんだよ
街宣全然見てないな
37:名無しさん@1周年
19/06/16 07:56:13.52 LN61XWJO0.net
土木と建設業界切り捨てたのは現野党だろうが!!
どんなに捏造してもこの件だけは忘れないし許さんわ!!
38:名無しさん@1周年
19/06/16 07:56:20.65 C8PsErrr0.net
>>32
お前がな
脊髄反射で何も読まないって宣言してるんだぞ笑
39:名無しさん@1周年
19/06/16 07:56:40.04 l2YVaGmX0.net
自民党のやり方で自民党潰したって
お前が自民党になるだけだ
意味がない
40:名無しさん@1周年
19/06/16 07:57:00.54 uN7z7xbU0.net
遠回しに、移民にも出来る仕事を増やせって事だろ
土方やりたいなんて日本人は居ないよ
41:名無しさん@1周年
19/06/16 07:57:07.41 zSVbMROf0.net
自民党が土木・建築業界を切り捨てたって!狂ってるのか山本よ!!
42:名無しさん@1周年
19/06/16 07:57:37.25 xixf3FOV0.net
ひらがな「れいわ」を「かいわれ」に空目した
43:名無しさん@1周年
19/06/16 07:57:42.65 AJbRItDx0.net
>>34
ケインズやその発展系のスティグリッツ読んでからまた跡な。
44:名無しさん@1周年
19/06/16 07:58:05.00 LWIwg0zd0.net
山本太郎も土建屋利権に食い込もうと必死だな
45:名無しさん@1周年
19/06/16 07:58:21.69 AJbRItDx0.net
>>41>>37
国士無双十三面を忘れたかw
46:名無しさん@1周年
19/06/16 07:58:29.86 C8PsErrr0.net
>>43
無意味なレスで逃げるならご勝手どうぞ
47:名無しさん@1周年
19/06/16 07:58:45.31 LlfOw0j80.net
俺がコンクリートでコンクリートが俺で
48:名無しさん@1周年
19/06/16 07:59:16.68 /jfegZmC0.net
いま建設業界は好景気で平均給与も高いだろ。
49:名無しさん@1周年
19/06/16 07:59:16.77 +0oeOhDu0.net
>>44
この業界、裾野は広いからね
50:名無しさん@1周年
19/06/16 07:59:23.55 AJbRItDx0.net
>>46
あかんこいつ経済学知らないw
51:名無しさん@1周年
19/06/16 07:59:39.73 4mIIXr4A0.net
今土建は好景気だろ、単価も高くなってるし
52:名無しさん@1周年
19/06/16 07:59:50.88 20ZkIjR20.net
票欲しさに結局移民党と一緒か
53:名無しさん@1周年
19/06/16 07:59:55.81 7c/YzvvQ0.net
以前は公共事業は日給5万だったのに今1万未満だもんな
そりゃ人手不足で当然、移民使うしかないわ
54:名無しさん@1周年
19/06/16 07:59:59.50 LlfOw0j80.net
教育にぶっこんだ方がいいぞ
55:名無しさん@1周年
19/06/16 08:00:34.09 ah0fszlv0.net
>>34
数十年かけてのんきに人材育成するのかな?もう居ないんだよ、職人。
職人育てるところからスタートしなきゃ無理。
56:名無しさん@1周年
19/06/16 08:00:55.62 AJbRItDx0.net
>>39
悪魔を斃そうとしたら自分が悪魔かw
こりゃ22世紀まで文明存続は無理っぽいw
57:名無しさん@1周年
19/06/16 08:00:56.54 Q71k64wP0.net
今頃それを言うのは卑怯な気もするけど
58:名無しさん@1周年
19/06/16 08:00:57.35 Yc4UQSa00.net
公共工事目の敵にしてたのそちらさんの仲間では?
59:名無しさん@1周年
19/06/16 08:01:00.26 2ygT9auG0.net
「コンクリートから人へ」の起源は、韓国立憲民主党ニダ。
60:名無しさん@1周年
19/06/16 08:01:13.04 C8PsErrr0.net
>>51
それが全く
上はともかく下は絞られて残ってない
40代が若手扱い
61:名無しさん@1周年
19/06/16 08:01:41.16 K+4oGlwW0.net
>>41
自民党政権どれだけ続いてると思ってるんだ
民主党なんて3年程度だろ
62:名無しさん@1周年
19/06/16 08:01:42.01 eD9/8kwD0.net
(゚∀゚)☆.. キラキラ病が流行しています。
キラキラ病患者はキラキラいい事、メリットばかり聞いて
キラキラ輝きたくなる深刻な病です。
キラキラいい事ばかり言う人達に気おつけましょう。
進んでも、戻ってもどちらでも、デメリットはあるんです。
普通にあるデメリットを見てきちんと前向きに話し合うのが大人です。
経済成長の前に、精神的に大人として成長しましょう。
63:名無しさん@1周年
19/06/16 08:01:59.48 mLk/wvEe0.net
公共事業に力を入れる→癒着だ、談合だ
公共事業を減らす→土木・建築業界を切り捨てた
64:名無しさん@1周年
19/06/16 08:02:05.23 AJbRItDx0.net
>>54
概ね同意。ぶっ加計と揉友は焼き払う必要があるがw
65:名無しさん@1周年
19/06/16 08:02:08.38 C8PsErrr0.net
>>55
そういう話だろ
それが雇用以外のなんなんだ?
少子高齢化もそうだけど長期スパンの話から目をそらすと自民党になる
66:名無しさん@1周年
19/06/16 08:02:58.28 AJbRItDx0.net
>>61
認知症患者なんですよ遠野志貴さん!
67:名無しさん@1周年
19/06/16 08:03:25.41 KJ3SO2tx0.net
>>38
>>1のどこに公共工事が儲からない理由もしくはその対策がかいてあるよw
お前の妄想とか誰も聞いてねえんだよw
68:名無しさん@1周年
19/06/16 08:03:37.77 cfKJNkgP0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【オマーン湾、GOGO⛵】
* タンカーのお尻に火が付いちゃった件ですが
当時、アメリカの第五艦隊が、オマーン湾から550Kmの位置の居たそうです
(東京~大阪間の距離)
*事実上、アメリカの第五艦隊とは、フジテレビ電子体を養う量子サーバーと化して居て
今朝未明に、アメリカ側が第五艦隊を爆破処理すると云う話になり、先んじて乗務員をインドネシアに上陸避難させようとして居たが、未だ辿り着けず
沈没処理させないとした、安田電子体が船内の乗組員を殺傷し続けて生き残りが十数名になったが
未だ、アメリカ側からの救援が無い状況の様です ze
海上で逃げ場無しになった、第五艦隊の乗務員の運命とは...
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
69:名無しさん@1周年
19/06/16 08:03:48.88 a5MQa3+Q0.net
小澤「せやせや、ワイが幹事長の時、幹事長室に陳情(xx)の為に行列できたんや
あの、美味しい世界をもう一度」
70:名無しさん@1周年
19/06/16 08:04:37.70 lZGnYHh90.net
>>1
何もやらないよりはやったほうがいいのは間違いないが
これはダメだわ
これやるくらいだったら、生活保護の金額を下げて、生活保護認定基準を下げたほうがマシ
71:名無しさん@1周年
19/06/16 08:04:41.26 AJbRItDx0.net
>>65
土野郎より金融屋とか先端医療研究者が足りないw
土野郎は雑草程度にはあるんだろうw
72:名無しさん@1周年
19/06/16 08:04:44.68 if8LedkL0.net
ビックリ箱系の政治家かと思ってたが意外とバランスの取れた考え方してる
自民党について行けなくなった保守層を吸収する可能性はある
73:名無しさん@1周年
19/06/16 08:04:46.81 fILCN2j40.net
担い手いないから移民にやらせて5年以内にいなくなるから
人材育成にはならんな
まさに負のループ
74:名無しさん@1周年
19/06/16 08:05:26.76 s8EIOf640.net
昔は、ドカタのおっちゃんはパチンコ屋の台のガラスに万札挟んでパチンコに明け暮れ
土建屋のオヤジはベンツ乗り回しキャバレー、愛人にカネ使いまくりの素晴らしい世界だったんだぞw
75:名無しさん@1周年
19/06/16 08:05:27.07 RdlzjRt90.net
ほんとトンキンの民度低いわ
76:名無しさん@1周年
19/06/16 08:05:32.29 AJbRItDx0.net
>>70
「所得の不平等が経済の衰退を引き起こすことによって、貧しい者は消費に余裕が無く、豊かな者は所得の一部のみを消費に当てるだけの状態になり、市場は供給過剰に陥る。その結果、商品需要の不足が発生するため豊かな者は貯蓄に励み生産に再投資しない。この貯蓄の増加が経済的均衡を崩す結果を生み、生産縮小のサイクルが始まる。」
トマス・ロバート・マルサス(イギリス人経済学者 1766-1834)
77:名無しさん@1周年
19/06/16 08:06:25.64 C8PsErrr0.net
>>67
48兆から27兆
これ読めないの?
これがきっかけだって誰でも知ってるでしょ
少ないパイを争って競争を煽って下請けが死んで権力が下請けに移動
で単価合わず工期合わず
ここまでお前に説明しないといけないとは
>>1をきちんと読みなさい
78:名無しさん@1周年
19/06/16 08:06:46.01 4mIIXr4A0.net
土建人口を減らそうとしたのは小泉と竹中
正規を減らし、パートアルバイト雇用をさせやすくしたのもこの二人
79:名無しさん@1周年
19/06/16 08:06:51.33 RdlzjRt90.net
参議院議員6年間何の実績もない山本太郎が大人気の東京www
80:名無しさん@1周年
19/06/16 08:06:56.69 jUlWPbfe0.net
山本太郎ワンチャンあると思う
81:名無しさん@1周年
19/06/16 08:07:19.29 PbnMTAmt0.net
>>1
なにあべこべなこと言ってるをだよタコ
82:名無しさん@1周年
19/06/16 08:07:22.68 86a5HBoc0.net
>>1
言ってること、完全に正しい
83:名無しさん@1周年
19/06/16 08:07:29.49 jUlWPbfe0.net
俺は次回自民党じゃなく山本太郎にいれる、かも
84:名無しさん@1周年
19/06/16 08:08:00.94 AJbRItDx0.net
殺すべきは土野郎と上級国民。メロリンQ、それをやれ。
85:名無しさん@1周年
19/06/16 08:08:01.35 9ELwUCzj0.net
建設業就業者数の推移と高齢化の進行
URLリンク(i.imgur.com)
86:名無しさん@1周年
19/06/16 08:08:27.31 RdlzjRt90.net
山本太郎「公共事業を増やすんだ!」
オリンピック、万博、IRは反対!www
支離滅裂にも程があるwww
87:名無しさん@1周年
19/06/16 08:08:33.01 KJ3SO2tx0.net
>>77
パイが少なくてもきっちり儲かるなら不調になったりしねえよマヌケw
公共工事の不調が多発した理由くらい知らんのかバカが
88:名無しさん@1周年
19/06/16 08:08:43.87 09VY4Ig00.net
無駄な公共滋養のおかげで引きこもり生活が成り立っているのに気づかないコドオジw
89:名無しさん@1周年
19/06/16 08:08:44.05 C8PsErrr0.net
維新に入れ続けてきたけどおれも今回は太郎に入れるかもしれない
これを批判するのはポピュリズムってゴミみたいな言葉しかない正論だし
90:名無しさん@1周年
19/06/16 08:09:00.55 AJbRItDx0.net
>>85
土野郎だからメロリンQ政権掌握後族滅が必要。
91:名無しさん@1周年
19/06/16 08:09:07.67 4mIIXr4A0.net
工事現場を見ると6割は60以上、20代は1割
92:名無しさん@1周年
19/06/16 08:09:33.40 if8LedkL0.net
移民法の時、日本人の生活を第1義にして明確に反対してたのは太郎くらいだったような記憶がある
少なくとも今の利権優先の安倍自民や第3国優先のリベラル野党よりは信用に値する言動してるわ
93:名無しさん@1周年
19/06/16 08:09:37.41 C8PsErrr0.net
>>87
書いてるじゃん
下請けが死んで単価合わずに工期合わず
他の理由どうぞ
逃げるならご勝手に
94:名無しさん@1周年
19/06/16 08:09:40.93 AJbRItDx0.net
>>88
行政予算300兆円
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)行政予算
日本経済新聞2005/10/31「知らぬ間に膨らむ政府 予算、実は300兆円、GDP比6割近くに」の孫引き。
公務人件費は27兆円弱
土建予算56兆円(未確認)
医療費50兆円
生活保護3兆6千億(H24年)
どうぞお好きなようにw
95:名無しさん@1周年
19/06/16 08:09:49.02 sHsqNEcb0.net
>>1
じぁあ公共工事は役人がやってんのかよ障害者(笑)
96:名無しさん@1周年
19/06/16 08:09:55.36 RdlzjRt90.net
山本太郎「公務員を増やすんだ!」
隠れ共産党?
日本をギリシャ化?
意味不明。
97:名無しさん@1周年
19/06/16 08:10:15.24 lZGnYHh90.net
>>1
建築って、バカ丸出しだろ
これから日本でどれだけ空き家が増えると思ってんだよ
98:【大衆迎合】単なる無責任なパフォーマンス“山本太郎”【反日左翼】
19/06/16 08:10:57.26 NjFveQxI0.net
>>1
.
> 以前、小沢代表からも怒られた“お葬式パフォーマンス”で有名な、
.
> 山本太郎氏が「夏の参議院選挙で勝つための手段だ」として、
.
> 「消費税の撤廃や最低賃金の全国統一を打ち出す」と発言。
.
この人が言うと、単なる無責任な“パフォーマンス”にしか聞こえない。
.
山本太郎は典型的な「大衆迎合主義」で、その本質は“反日左翼”。
■山本 太郎 〔思想・政策〕
・「竹島は韓国にあげたらよい」と発言(2008年7月20日)
.
・村山談話・河野談話を引き継ぐべき
・総理は靖国神社に参拝すべきでない
.
・憲法9条改正と集団的自衛権の行使に反対
・日本の核武装について、将来にわたって検討すべきでない
.
・(家族制度を破壊するといわれている)「夫婦別姓制度導入」に賛成
・中核派・反原発組織NAZEN(事務局長:中核派全学連前委員長・織田陽介)・呼びかけ人
URLリンク(agora-web.jp)
・共謀罪は一般人に関係ないとしてるが“我々の様な者は一般人に入ってない”
(2017年4月6日「共謀罪法案の廃案を求める4.6大集会」での発言)
.
【“Wikipedia”『山本太郎』より】 (JOP548)
.
URLリンク(o.8ch.net)
99:名無しさん@1周年
19/06/16 08:11:03.47 C8PsErrr0.net
>>92
これもだな
移民派は本当に不要
100:名無しさん@1周年
19/06/16 08:11:29.78 K+4oGlwW0.net
>>86
そんなのよりインフラ整備や復興事業をしたほうがよほどいい
金も全国で使われるし利便性も上がる
101:名無しさん@1周年
19/06/16 08:11:30.89 KJ3SO2tx0.net
>>93
数を増やせば単価が合うのかよwww
バカだなお前www
102:名無しさん@1周年
19/06/16 08:11:37.41 7dOi2IRd0.net
相変わらず経済政策だけはまとも
103:名無しさん@1周年
19/06/16 08:12:01.56 86a5HBoc0.net
>>89
そもそも、なぜ維新に入れ続けてきたw
無駄の削減~とか言い続けてきたのが維新なのに
104:名無しさん@1周年
19/06/16 08:12:13.24 C8PsErrr0.net
>>101
他の理由はないのね笑
はい逃げましたー
105:日本に真の豊かさを取り戻す“反グローバリズム政党”『国民保守党』
19/06/16 08:12:28.46 NjFveQxI0.net
>>98
.
個人的に『反・グローバリズム』『反・緊縮財政』『反・構造改革』派だが、
.
「大衆迎合主義」で、その実態は“反日左翼”の山本太郎だけはありえない。
『反・緊縮財政』『反・グローバリズム』『反・構造改革』を標榜している、
三橋の『令和の政策ピボット』呼び掛け人にも、「国民保守党」の水島総や、
.
「新しい歴史教科書をつくる会」理事の河添恵子、他、多数の保守勢がいる。
水島社長も2月の結党宣言で「信頼できる人を参院選候補として内定」と発言、
.
もし保守派なら、わざわざ“反日左翼”の山本新党を選択する必然性はない。
.
■日本を取り戻す“グローバリズム体制打破”『国民保守党』
.
URLリンク(www.dreamlifecatcher.com)
●国民の格差是正で、一人の失業者もいない日本へ●
.
・消費増税絶対反対 消費税を5%に
.
・デフレ脱却へ 積極財政で内需拡大
.
・財.務.省.改革し財政危機論の嘘を暴く
.
・移民(多民族)政策反対
.
・食糧安全保障体制・エネルギー安全保障体制の確立
.
・国土強靭化、防災予算を倍増、国民の生命財産を守る
.
・北朝鮮拉致被害者を全員帰国
.
・少子化対策の戦略的体制確立
.
・放送法改正 国民の手にメディアを取り戻す
(JOP048)
.
URLリンク(o.8ch.net)
106:名無しさん@1周年
19/06/16 08:12:57.61 crRHoaW20.net
山本太郎は天性のクズだな
何もしない税金泥棒
こいつに投票した馬鹿は切腹もんだ
107:名無しさん@1周年
19/06/16 08:13:04.52 AJbRItDx0.net
>>102
土野郎族滅がないので一部ダメっぽい。
108:名無しさん@1周年
19/06/16 08:13:18.38 2IKZkVIi0.net
箱物を作る無駄な公共事業はいらない。
やるとしたら空き家や空き地を有効活用する政策にすれば良い。
居住実態の無い空き家や空きマンションには高額な固定資産税を掛けて不動産を流動化させるのが一番。そうすれば解体や再開発の機会が生まれて土建屋にも必然と仕事がまわる。
しかも土地を手放したくない人からは税金も徴収出来るから財政も潤って一石二鳥!!なぜこんな簡単な政策どの党も提案しないのだろうな。
109:名無しさん@1周年
19/06/16 08:13:38.84 LXPoFYFh0.net
白熱した国会にさせるためにも、山本に入れるわ
政治家にはちゃんと国会でバトルしてもらわないとな笑
寝るような国会になれば思うツボよ
俺たちがきちんと政治家を管理する意識が重要
110:名無しさん@1周年
19/06/16 08:13:45.88 KJ3SO2tx0.net
>>104
同じ単価の工事増やして儲かるようになるのかって聞いてんだよwww
逃げんなバカがwww
111:名無しさん@1周年
19/06/16 08:13:50.11 ZEf9ddOR0.net
マジでボルトを何とかしてくれ
112:名無しさん@1周年
19/06/16 08:13:54.15 C8PsErrr0.net
>>103
無駄の削減は当然必要だから
どっちも必要なのはわかりきった話
公共の充実と公務員利権の見直しはどっちも必要
113:日本に真の豊かさを取り戻す“反グローバリズム政党”『国民保守党』
19/06/16 08:13:56.37 NjFveQxI0.net
>>105
.
平成時代の日本国民は、長期のデフレーションに苦しめられてきた。
.
歴代政権は、「国民が豊かに、安全に生きることを実現する」
.
経世済民の精神を放棄、緊縮財政や小さな政府という大方針に固執。
特定ビジネスの利益拡大を目的とした“構造改革”や、
.
“グローバリズム”政策ばかりが繰り返され、結果、
.
国民の貧困化と格差の拡大を招き、国家の著しい衰退が進んだ。
新たな御代においては、政府が経世済民の精神に立ち返り、
.
「豊かさ」と「安全」を国民が取り戻し、
.
繁栄する国家を将来世代に残さなくてはならない。
.
上記の見解の下、過剰な緊縮・グローバリズム・改革が、
.
大きな弊害をもたらしているとの認識の下、
「反・緊縮財政」「反・グローバリズム」「反・構造改革」の
.
三つの基本方針への政策転換を促すこととした。
.
●『反・緊縮財政』『反・グローバリズム』『反・構造改革』●
.
URLリンク(reiwapivot.jp)
.
(JOP148)
.
URLリンク(o.8ch.net)
114:名無しさん@1周年
19/06/16 08:13:56.68 RdlzjRt90.net
民主党政権も、実績は無く期待だけで政権を持たせた。
小池百合子も実績無き期待だけで都知事に希望の党…
何回同じことを繰り返したらバカ日本人は気が付くのか?
参議院議員6年間何の実績もない山本太郎に期待するとか呆れて物が言えないわ。
115:名無しさん@1周年
19/06/16 08:14:24.36 AJbRItDx0.net
>>108
そこ、固定資産税と不動産取得税引き下げだろw
116:名無しさん@1周年
19/06/16 08:14:24.89 fILCN2j40.net
地方でやれよ
国政でやる意味ねーだろ
117:名無しさん@1周年
19/06/16 08:14:36.88 C8PsErrr0.net
>>110
他の理由はないのね笑
これでおしまいですー
118:名無しさん@1周年
19/06/16 08:14:42.70 86a5HBoc0.net
>>112
まだ洗脳が解けてないようですね…
119:名無しさん@1周年
19/06/16 08:15:07.00 AJbRItDx0.net
>>114
国士無双十三面もだなw
120:名無しさん@1周年
19/06/16 08:15:15.06 KJ3SO2tx0.net
>>117
はい逃げたwww
お疲れバーーーーカwww
121:名無しさん@1周年
19/06/16 08:15:23.46 N2eVksox0.net
別に切り捨ててねえ
地方へ行けば今でもだいたい土建業は自民党のポスターだらけ
事実じゃないことを言っているので、太郎はやっぱり太郎ww
122:名無しさん@1周年
19/06/16 08:15:45.15 C8PsErrr0.net
>>118
思想が1つしかないとか悲しいな
考え方はそれぞれで一番合うものに入れるのが選挙の本質
123:名無しさん@1周年
19/06/16 08:16:15.09 F0msv/WX0.net
>>97
>建築って、バカ丸出しだろ
>これから日本でどれだけ空き家が増えると思ってんだよ
景気良くして人口増やせばいいのに、馬鹿はお前だ
高率の消費税により少子化推進して移民受け入れる自民党とは違うのだよ
124:名無しさん@1周年
19/06/16 08:16:38.81 AJbRItDx0.net
よいかいいこと教えてやるメロリンQ。
「俺は土野郎族滅してその予算で空に都市を造る」だ。
125:名無しさん@1周年
19/06/16 08:16:42.51 RdlzjRt90.net
これで維新は緊縮だという山本太郎は目付いてるのか?どんだけ情弱無知なんだよwww
政治家失格。
【橋下徹が維新を去ってからの松井・吉村の実績】
■万博開催
■G20サミット開催
■IRカジノ法案成立(日本維新の会)
■IRカジノ業者選定本格化
■地下鉄民営化(大阪メトロ)
■リニア、東京~新大阪間開通8年前倒し
■百舌鳥・古市古墳群世界遺産登録へ
■なにわ筋線整備
■幼児教育無償化3歳~5歳児まで拡大
■子ども医療費助成18歳まで拡大
■大阪城公園活性化(ジョーテラスOSAKA、ミライザ)
■太陽の塔内部復元公開
■新今宮駅前に星野リゾートホテル誘致
■うめきた2期開発着工へ
■御堂筋歩道拡張整備
■なんば高島屋前を広場へとリニューアル
■大阪府咲洲庁舎内ホテル誘致
■大阪ベイタワー(旧オーク200)に、ホテルと温泉施設を誘致
■大阪中之島美術館建設
■大阪府起債許可団体脱却
■淀川左岸線延伸部着工
■北大阪急行箕面まで延伸
■モノレール東大阪まで延伸
■大阪府立大と大阪市立大の学費無償化(2023年4月までに導入)
■大阪都構想2度目の住民投票、来年秋頃に実施
【橋下・吉村市長よる大阪市の住民サービス向上改革】
■3~5歳児の幼児教育無償化
■私立高校授業料無償化
■中学校給食実施
■小中学校全校にエアコン設置
■小中学校全校にタブレット端末導入
■月1万円の塾代助成実施
■学童無料年間500円(災害保証制度運営費代)
■妊婦検診補助12万円(全国自治体一位の補助代)
■教育予算8倍に増額(平松市政と比較)
■18歳までの子ども医療費無償化
■大阪府立大と大阪市立大の学費無償化(2023年4月までに導入)
126:名無しさん@1周年
19/06/16 08:16:47.88 C8PsErrr0.net
>>123
これなんだよな
少子高齢化をとことん放置するのが自民党スタイル
127:名無しさん@1周年
19/06/16 08:16:55.04 9XFYuwMr0.net
え?公共事業批判してたじゃん
急に手のひら返してどうしたの?小沢か誰かに指示でもされたのか?
128:名無しさん@1周年
19/06/16 08:17:02.32 EzflCKfi0.net
群馬県の草津当たり見てみろ、
公共工事費用膨大だろ。
ODAも結局公共工事だろ。
129:名無しさん@1周年
19/06/16 08:17:13.11 KJ3SO2tx0.net
今のまま工事増やしても何の対策にもならないことを理解できないバカにくれてやる票はないな
130:名無しさん@1周年
19/06/16 08:17:28.38 AJbRItDx0.net
>>123
だから乗数効果とかIS-LM分析とかをだな。
131:名無しさん@1周年
19/06/16 08:17:38.35 F9VLOMVs0.net
コンクリートから人へー!
132:名無しさん@1周年
19/06/16 08:17:40.07 F0msv/WX0.net
>>112
>公共の充実と公務員利権の見直しはどっちも必要
公務員減らしてパソナの派遣に置き換えろってかwwwwwwwwwww
竹中維新信者は死ね
133:名無しさん@1周年
19/06/16 08:17:48.62 AJbRItDx0.net
>>127
多分それ。
134:名無しさん@1周年
19/06/16 08:19:06.50 RdlzjRt90.net
>>132
公務員天国にするとか山本太郎は隠れ共産党🤣
135:名無しさん@1周年
19/06/16 08:19:07.62 AJbRItDx0.net
>>131
当然じゃね?
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
スレリンク(newsplus板)に依る限り、
生活保護制度により支給される金銭については、限界消費性向は100%に近い(∵支給額のほとんどは経済活動に消える)
平均貯蓄性向は0%に近い(1000円/月すら難しい;上記出典)
これより良い貧困対策は無いぞ。経済政策としてもコスパは良好。
136:名無しさん@1周年
19/06/16 08:19:21.93 pETpNV+J0.net
>>58
マスコミだね
137:名無しさん@1周年
19/06/16 08:19:22.99 F0msv/WX0.net
>>130
>だから乗数効果とかIS-LM分析とかをだな。
多重下請けをやめて、いっそ土方を公務員化すれば、乗数効果は良くなるよ
138:名無しさん@1周年
19/06/16 08:19:38.35 C8PsErrr0.net
>>132
なんでそうなるんだよ笑
全体予算から公務員関係を減らして他へ回す
こんな簡単話が何故そうなる
139:名無しさん@1周年
19/06/16 08:19:42.31 lZGnYHh90.net
>>123
土木・建築の低脳モンキーどもの遺伝子なんか残さんでいいわwww
140:名無しさん@1周年
19/06/16 08:19:48.61 2IKZkVIi0.net
>>115
今でさえ有効活用出来ない空き家やマンションがたくさんあるのにそんなことしたら余計に増えるだけだろ?
141:名無しさん@1周年
19/06/16 08:19:49.30 BACTHwGG0.net
そろそろ『新日本列島改造論』とか飛び出しそうな勢いだな
角栄と違って、官僚を動かせそうにないけど
142:名無しさん@1周年
19/06/16 08:20:04.58 86a5HBoc0.net
>>122
悲しいのはお前の脳みそだと思う…
維新みたいな党自体が無駄というか日本の発展にとって邪魔ってことも分からないとか…
143:名無しさん@1周年
19/06/16 08:20:11.32 n4gDrY7i0.net
何言ってんだこいつ
アベノミクスのおかげで公共事業専門のうちの会社はかなり儲かってるわ
アベノミクスから始まったインフレスライドはありがたい
144:名無しさん@1周年
19/06/16 08:20:14.37 RdlzjRt90.net
参議院6年間、何の実績も作れなかった奴が維新批判www
145:名無しさん@1周年
19/06/16 08:21:09.48 LXJHtSt80.net
>>139
じゃあおまえは野宿でもしてろよ
146:名無しさん@1周年
19/06/16 08:21:28.57 p2QHKIN60.net
山本太郎は東京の恥だ
次の選挙で落とせよ
147:名無しさん@1周年
19/06/16 08:21:30.40 F0msv/WX0.net
>>134
>公務員天国にするとか山本太郎は隠れ共産党??
誰でも簡単に公務員になれる公務員天国と、一部の特権階級だけしか公務員になれず
残りはパソナから役所への派遣となる竹中維新派遣地獄と、どっちがいい?
148:名無しさん@1周年
19/06/16 08:21:35.01 AJbRItDx0.net
>>137
土野郎は馬鹿だから馬鹿も増えるだろW知識集約型産業から労働集約型産業への後退とかとち狂ってんのか?
149:名無しさん@1周年
19/06/16 08:22:04.37 mVIWaf8T0.net
>>13
徳川幕府が長期に続いたのは、街道整備に力を入れて、流通の効率化と人の往来を促進し、経済と社会が発展して、庶民が豊かになったから
150:名無しさん@1周年
19/06/16 08:22:16.58 lZGnYHh90.net
>>145
移民にお願いするので結構です
151:違法な宣伝スレをたてる中核は工作員キャップ
19/06/16 08:22:49.16 IKqJYOYZ0.net
中核はです
打倒
152:名無しさん@1周年
19/06/16 08:22:56.72 pAgd4ups0.net
福島では無駄な除染請け負って土木ウハウハだろ
153:名無しさん@1周年
19/06/16 08:23:14.23 AJbRItDx0.net
>>140
基本的に租税とは当該経済活動を抑制させるモノだしそれ目的で創設されるけど。
154:名無しさん@1周年
19/06/16 08:23:18.89 7nh1L0QX0.net
この馬鹿と、この馬鹿に投票させて選挙区から当選させた馬鹿は死ねばいいのに
つか、この馬鹿に投票するような馬鹿は、こいつの議員報酬等として、所得税と住民税を追徴されるべき
155:名無しさん@1周年
19/06/16 08:23:19.53 RdlzjRt90.net
山本太郎君よ、
維新は橋下徹が去ってから4年間でこれだけ実績を作った。山本太郎君は参議院6年間、何の実績を作ったんだい?
【橋下徹が維新を去ってからの松井・吉村の実績】
■万博開催
■G20サミット開催
■IRカジノ法案成立(日本維新の会)
■IRカジノ業者選定本格化
■地下鉄民営化(大阪メトロ)
■リニア、東京~新大阪間開通8年前倒し
■百舌鳥・古市古墳群世界遺産登録へ
■なにわ筋線整備
■幼児教育無償化3歳~5歳児まで拡大
■子ども医療費助成18歳まで拡大
■大阪城公園活性化(ジョーテラスOSAKA、ミライザ)
■太陽の塔内部復元公開
■新今宮駅前に星野リゾートホテル誘致
■うめきた2期開発着工へ
■御堂筋歩道拡張整備
■なんば高島屋前を広場へとリニューアル
■大阪府咲洲庁舎内ホテル誘致
■大阪ベイタワー(旧オーク200)に、ホテルと温泉施設を誘致
■大阪中之島美術館建設
■大阪府起債許可団体脱却
■淀川左岸線延伸部着工
■北大阪急行箕面まで延伸
■モノレール東大阪まで延伸
■大阪府立大と大阪市立大の学費無償化(2023年4月までに導入)
■大阪都構想2度目の住民投票、来年秋頃に実施
156:名無しさん@1周年
19/06/16 08:23:25.09 F0msv/WX0.net
>>138
>全体予算から公務員関係を減らして他へ回す
うんうん、竹中維新が公務員を減らして浮いた金をパソナへ回したんだよな
>こんな簡単話が何故そうなる
簡単な話なんだから、とりあえずお前は死んどけ
157:名無しさん@1周年
19/06/16 08:23:42.25 2Uohozcw0.net
今どき「オリンピック、万博で夢よもう一度」なんてやってる国に未来なんかねえよ。
158:名無しさん@1周年
19/06/16 08:24:12.84 F0msv/WX0.net
>>148
>土野郎は馬鹿だから馬鹿も増えるだろW知識集約型産業から労働集約型産業への後退とかとち狂ってんのか?
穴掘って埋めるのは景気対策の基本なのに、お前馬鹿だな
159:名無しさん@1周年
19/06/16 08:24:14.06 4/RB7RFt0.net
おお、思ったよりマトモじゃん
官僚の天下り先である経団連企業が内部留保しまくってる事にも切り混んでるし、
幸福実現か山本太郎に絞られてきたな
160:名無しさん@1周年
19/06/16 08:24:17.43 LkyaTdf60.net
完全に山本の言う通り。
安倍が政権獲ってから約束通りやったことって金融緩和だけで、あとは売国と増税だけ。金融緩和も財政出動してないから全く意味無し。それを自覚してるから雰囲気アホ国民に訴えかけるために安倍自ら民主ガーしてるんだろ。
自民推してるやつって、やっぱり安倍マリオ、IKKOとお花見、トランプおもてなしにしびれちゃう雰囲気アホなんだろうな。
161:名無しさん@1周年
19/06/16 08:24:25.32 LXJHtSt80.net
>>150
おまえの住んでる家は誰が建てたのかね
おまえの歩いてる道路は誰が整備したのかね
おまえの使う移動手段はどこを走ってるのかね
162:名無しさん@1周年
19/06/16 08:24:38.33 fILCN2j40.net
>>149
参勤交代だろ
街道整備は大名に強制的にやらせてんだよ
現代なら地方自治がやれってことだ
163:名無しさん@1周年
19/06/16 08:24:47.44 RdlzjRt90.net
>>147
パソナから役所って証拠は?
164:名無しさん@1周年
19/06/16 08:25:00.30 uOxnVBXV0.net
マヌケだなメロリンQ。似非保守で金主の経団連の狗のアベノミクス様の党が子飼いの土建屋を切り捨てる訳ないだろ?
水増しした工事費分の税金を自分達にじゃぶじゃぶ還流させる道具を奴らが棄てるかよ
165:名無しさん@1周年
19/06/16 08:25:15.68 ZDHIE5Kc0.net
>>121
その通り
土建屋は自民ポスターだらけ
で農家に旧民主党のポスターが多い
自民に切り捨てられたのは農家だって事が良く分かる
166:名無しさん@1周年
19/06/16 08:25:39.37 lZGnYHh90.net
>>161
互いに合意したんだよなあ
何か文句あるの、今さら
だったら金返せ
167:名無しさん@1周年
19/06/16 08:26:03.55 /RITVb0J0.net
コンクリートから人へは、民主党の政策だったんだが
168:名無しさん@1周年
19/06/16 08:26:07.59 F0msv/WX0.net
>>160
>金融緩和も財政出動してないから全く意味無し。
金融緩和による円安でアベノミクスの狙い通りに景気悪化させてるのに意味無しとか、お前馬鹿だな
169:名無しさん@1周年
19/06/16 08:26:41.03 Z/E8R6Mc0.net
>>1
無知過ぎるのか悪意があるのかしらんけどお前が反原発であることが恥ずかしくなってきたよ😃
170:名無しさん@1周年
19/06/16 08:26:44.10 LXJHtSt80.net
>>166
移民を下に見るレイシストしね
171:名無しさん@1周年
19/06/16 08:26:56.73 AJbRItDx0.net
>>158
45度線分析とかAD-AS分析とかいってもだめか?
172:名無しさん@1周年
19/06/16 08:27:05.69 EDJCLxHs0.net
事業仕分けのことすら記憶に無いのか?
こいつに国政は任せられないな
173:名無しさん@1周年
19/06/16 08:28:03.56 AJbRItDx0.net
>>170
メロリンQは移民反対派。
174:名無しさん@1周年
19/06/16 08:28:10.24 UbDnWRC80.net
今、突如倍増させても
受けて側の土建屋さんがついてこれないよ
もう、それだけ弱体化してる
175:名無しさん@1周年
19/06/16 08:28:12.40 ThfxlBM00.net
安倍は金融政策だけやって財政政策やらないからな
宮沢喜一のときはいい時代だった
総理は東大出がやらないと駄目よ
176:名無しさん@1周年
19/06/16 08:28:13.97 LkyaTdf60.net
>>168
すまんな。一昔前の最初のアベノミクスの話してたわ。
今は竹中小泉の大緊縮路線に安倍独自の大増税を加えて景気悪化させてるんだったな。
177:名無しさん@1周年
19/06/16 08:28:15.94 BOI0yUC80.net
北陸新幹線関連でも関西潤ってるけど正直割と要らん工事だと思っている
178:名無しさん@1周年
19/06/16 08:28:25.79 lZGnYHh90.net
>>170
まあ、誰に頼むかは、金払う人間の自由だが
179:名無しさん@1周年
19/06/16 08:28:28.80 F0msv/WX0.net
>>163
維新作ったの誰だと思ってるんだよ
180:名無しさん@1周年
19/06/16 08:28:41.97 RdlzjRt90.net
山本太郎の理論は全く共産党と同じ。
共産党は未だに国鉄や電電公社民営化は間違いだったと言っている。
山本太郎も公務員を増やせということはJRやNTTをもう一度国営企業にすべきと思ってるんだろ。
181:名無しさん@1周年
19/06/16 08:28:51.32 AJbRItDx0.net
>>172
国士無双十三面とケケΦすらわからんなら首くくるべきW
182:名無しさん@1周年
19/06/16 08:29:12.53 RdlzjRt90.net
>>179
橋下徹
183:名無しさん@1周年
19/06/16 08:29:20.13 cfKJNkgP0.net
┏( .-. ┏ ) ┓【ペンタゴン殿へ】
*下記の映像は何処から写して居りましたか?
ペンタゴンが撮影者では無いから、除去作業を手助けしなかったのでしょうか?
一体、誰が撮影者なのでしょうか?
*他、第五艦隊とは何処に停泊されてますか?
第五艦隊とは、半ば海上を移動するフジテレビ量子サーバー(電子体兵器庫)と成り果てて
軍人さんも、安田電子体兵器と同居してると思われます
【艦隊型量子サーバー】の移動先周辺国家が、電子体兵器に飛翔されて蹂躙されてしまいます af
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(youtu.be)
184:名無しさん@1周年
19/06/16 08:29:24.58 LXJHtSt80.net
>>178
おまえらチョンのレイシストっぷりは異常
185:名無しさん@1周年
19/06/16 08:30:09.41 F0msv/WX0.net
>>176
>すまんな。一昔前の最初のアベノミクスの話してたわ。
その、一昔前の最初のアベノミクスで、
>>168
>金融緩和による円安でアベノミクスの狙い通りに景気悪化させてる
のに、お前馬鹿だな
186:名無しさん@1周年
19/06/16 08:30:33.28 8WC6avIg0.net
>>180
赤字路線(過疎路線)などは国営に戻しても良いと思う
187:名無しさん@1周年
19/06/16 08:30:36.80 +0oeOhDu0.net
そもそも建設業界は自民支持なんだけど何がしたいんだろうな
188:名無しさん@1周年
19/06/16 08:30:46.87 F0msv/WX0.net
>>171
駄目、土方への給付は景気対策の基本
189:名無しさん@1周年
19/06/16 08:31:03.53 AJbRItDx0.net
>>184
キタ━━(゚∀゚)━━!!国籍投資w
190:名無しさん@1周年
19/06/16 08:31:11.46 F0msv/WX0.net
>>182
ブッブー
191:名無しさん@1周年
19/06/16 08:31:15.61 RdlzjRt90.net
>>179
瀕死状態だった大阪を立て直した維新を信用せずに、何の実績もない山本太郎を信用するなんて、世間一般では変わり者扱いされるだけ。
192:名無しさん@1周年
19/06/16 08:31:19.77 cMhpggbX0.net
どれもこれも言動がポピュリズム丸出しの奴だな。
山本と同じオツムレベルの奴はポピュリズムに弱いことを知ってるんだろうな。
政治なんて興味なし。
金儲けだけ。
193:名無しさん@1周年
19/06/16 08:31:30.21 3OmV3zcu0.net
れいわ新選組は化けそうだな
彼らこそ本物のリベラル
194:名無しさん@1周年
19/06/16 08:31:46.07 dmxf64VL0.net
土建は自公の牙城じゃん
道路行政トップはナンミョー
195:名無しさん@1周年
19/06/16 08:32:26.12 8WC6avIg0.net
>>191
外国人増えただけな気がするが。。。大阪は
196:名無しさん@1周年
19/06/16 08:32:28.32 F0msv/WX0.net
>>186
>赤字路線(過疎路線)などは国営に戻しても良いと思う
東海道新幹線の儲けで地方を支えないといけないのに、お前馬鹿だな
リニアとか作ったらダメなんだよ
197:名無しさん@1周年
19/06/16 08:32:30.00 lZGnYHh90.net
>>184
チョンと差別してるレイシストのお前が言うな、工業高校最底辺のモンキー
198:名無しさん@1周年
19/06/16 08:32:44.17 iOqsHMKF0.net
>>194
自公が土建に冷たいからな
199:名無しさん@1周年
19/06/16 08:32:50.46 LkyaTdf60.net
>>185
だな。財政出動を期待していた俺がバカだったわ。
200:名無しさん@1周年
19/06/16 08:32:58.19 MTN55hSD0.net
こんな当たり前の正論を何故、他の野党は言わないんだ。国民のことを考えてるなら
自ずと出てくる処方だ。別に、山本太郎が鋭いわけじゃない。結局、他の野党は国が
持ち直すことが嫌なんだ。安倍のままで、国が衰退してくれたらいい。責任は安倍で、
自分らは野党議員のお気楽な境遇で国が傾くのをwktkしていたい。彼らよりは、
山本太郎のほうが若干、愛国心があるということだ。
201:名無しさん@1周年
19/06/16 08:32:59.31 AJbRItDx0.net
>>188
iPS細胞に50兆ぶち込むのと土野郎に50兆でどっちが効果出ると思う?
202:名無しさん@1周年
19/06/16 08:33:04.00 xhlhikV40.net
2ch mateを使ってる人へ
設定 → NG から
NGIDを共有 にチェックをしろ
誰かNGしたらみんなにNGか共有されるぞ
203:名無しさん@1周年
19/06/16 08:33:12.45 F0msv/WX0.net
>>191
>瀕死状態だった大阪を立て直した維新
もはや死んでるでー
204:名無しさん@1周年
19/06/16 08:33:22.11 8WC6avIg0.net
>>196
それはそこの補填分なくせば、東海道新幹線もっと安くできるってことだろ?
205:名無しさん@1周年
19/06/16 08:33:22.99 Sj7Ao1/y0.net
こいつ、本物のアンポンタン
業界は人手不足が問題になる位仕事が来てる
こういう現状認識で議員面していのか
206:名無しさん@1周年
19/06/16 08:33:49.92 68VDnrs90.net
こいつやシールズは香港デモの主催者にコンタクトとったんだとよ。
日本人から主催者の女性に、「コイツには気をつけろ」って何通もツイート来ててワロタ。
207:名無しさん@1周年
19/06/16 08:34:15.21 iOqsHMKF0.net
>>201
半分ずつぶっこもうぜ
この国じゃ、そのカネは老人のオシメ代に消えるし
208:名無しさん@1周年
19/06/16 08:34:24.44 RdlzjRt90.net
>>186
人口減少時代、赤字路線に税金を注ぎ込むぐらいなら、過疎化した町の人に金を配って引っ越ししてもらって住民を集約すべき。その方が安く済む。
209:名無しさん@1周年
19/06/16 08:34:51.94 AJbRItDx0.net
>>206
民主化でもだから当然かと。保守なら民主化は応援する価値がある。
210:名無しさん@1周年
19/06/16 08:34:59.46 iOqsHMKF0.net
>>206
何を気を付けるの?
211:名無しさん@1周年
19/06/16 08:35:01.76 KIxJdgfs0.net
れいわ新選組=古い自民党
アホかw
212:名無しさん@1周年
19/06/16 08:35:07.69 BOI0yUC80.net
>>205
震災前の話は個人的にはよく知らんけど震災からこの方はずっと人足りん人足りん言ってるな
213:名無しさん@1周年
19/06/16 08:35:07.78 cMhpggbX0.net
公共事業を増やせ!
年金を上げろ!
高校・大学無償化しろ!
給食無償化しろ!
福祉を充実させろ!
しかし消費増税は断固反対!!
もしかして・・・・・・馬鹿?
214:ブサヨ
19/06/16 08:35:51.37 bs6yt5vY0.net
貧相な庶民の家々のなかにポツン立つ立派な建物が公共物
美しい日本w
215:名無しさん@1周年
19/06/16 08:36:10.23 AJbRItDx0.net
>>207
>>208
ゴメンな、他人のレス借りたけど俺はこれを言いたかった。
216:名無しさん@1周年
19/06/16 08:36:16.82 86a5HBoc0.net
>>213
財政均衡論者にとっては馬鹿に見えるんだろうねえ
まあ、馬鹿は財政均衡論者の方なんだけど
217:名無しさん@1周年
19/06/16 08:36:19.85 F0msv/WX0.net
>>201
>iPS細胞に50兆ぶち込むのと土野郎に50兆でどっちが効果出ると思う?
土方
iPSなんかで50兆使うのは無理
研究分野限定せずに国立大学の任期無し研究員を50万人増員して一人一億円使わせるなら、
それもいいけど
218:名無しさん@1周年
19/06/16 08:36:20.89 SlZZUTMo0.net
煽ったのは民主じゃなかった?
219:名無しさん@1周年
19/06/16 08:36:51.84 8WC6avIg0.net
>>213
いや。デフレータ横ばいで増税する方がバカ
220:名無しさん@1周年
19/06/16 08:37:12.91 iOqsHMKF0.net
>>215
地方自治体では既に検討されてるが
住民が移ろうとしないのが実態だなー
難しいな
221:名無しさん@1周年
19/06/16 08:37:20.58 F0msv/WX0.net
>>204
>それはそこの補填分なくせば、東海道新幹線もっと安くできるってことだろ?
両方だな、3割くらい安くして残りは地方の鉄道へ
222:新党「れいわ新選組」の山本太郎参院議員
19/06/16 08:37:31.63 L5ejc1FY0.net
>>197 今「れいわ新選組」、毎月毎月5000億円もの血税が防衛の名の下に「抑止力」とか「国土防衛」などという寝言を撒き散らしながら盗み出されている。 URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
新党「れいわ新選組」の山本太郎参院議員は13日夜、東京のJR品川駅前で街頭記者会見
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
223:名無しさん@1周年
19/06/16 08:37:33.72 br61uTN20.net
えーっと、コンクリートから人へって民主党の看板政策じゃなかったでしたっけ?
224:名無しさん@1周年
19/06/16 08:37:45.92 CceIrhwD0.net
社会保障費が削られて談合企業と増える外国人労働者が喜ぶだけ
225:名無しさん@1周年
19/06/16 08:38:24.71 RdlzjRt90.net
北海道でも問題になってるのをテレビで見た。
たった数十人しか住んでない町の為にインフラを持続的に金をかけてメンテナンスをしていくのは無理だと、住民を町の中心部へと移住してもらうことをやっていた。
226:名無しさん@1周年
19/06/16 08:38:27.16 UbDnWRC80.net
零細な土建屋さんがやってる現場を観察してみな
働いている土方のほとんどが高齢者だぜ
そろそろ、こちらもヤバいと俺は思ってる
227:名無しさん@1周年
19/06/16 08:38:35.50 mVIWaf8T0.net
>>162
馬鹿だな
参勤交代は大名の基礎体力を削ることが目的だ
謀反の排除と経済発展
これが江戸幕府の二大手腕だわな
228:名無しさん@1周年
19/06/16 08:38:40.37 2vFW32cG0.net
このチョンは
どこに行こうとしてるんだ
229:名無しさん@1周年
19/06/16 08:39:09.02 8WC6avIg0.net
>>208
そりゃそうだろうけど、実質的に不可能だろw
やろうと思ったら今から始めても30年以上かかるだろう。
230:名無しさん@1周年
19/06/16 08:39:11.43 AJbRItDx0.net
>>217
IS-MPモデルでもやっぱダメ?
つーか経済学の本くらい読んどけよ。
231:名無しさん@1周年
19/06/16 08:39:12.95 BACTHwGG0.net
ここ数年で 介護付き老人ホームやリハビリ施設の需要が急増するだろうから
国が手厚い補助金だして、促進していけば、おのずと土木・建築業界へ仕事が舞い込むんじゃないか
バリアフリー化しないといけない場所も、まだまだ たくさんあるだろうし
232:名無しさん@1周年
19/06/16 08:39:19.66 iOqsHMKF0.net
>>224
いまの公共事業は費用対効果が求められるから
と思ったが
東京五輪ではなし崩しになったな
自民党と土建の食い合わせダメなんだろうな
233:名無しさん@1周年
19/06/16 08:40:10.83 iOqsHMKF0.net
>>231
ほとんどが新規道路の建設に消えてて
老朽化対策は、進んでない
234:名無しさん@1周年
19/06/16 08:40:13.99 mVIWaf8T0.net
>>165
マジレスすると、農家に金まいても、組合なりJAが中間接種するから無駄なのよ
農業人口が全く増えない
土木は末端の作業員が増えるから、雇用拡大につながる
235:名無しさん@1周年
19/06/16 08:40:14.84 AJbRItDx0.net
>>220
なら焼けばいいなw
236:名無しさん@1周年
19/06/16 08:40:24.37 XKkXt8FU0.net
メロリン意外と政治センスあったのなw
小沢仕込だけではない天性の臭いがする
237:名無しさん@1周年
19/06/16 08:40:47.46 wlbY+ULQ0.net
>>1
人手不足になってから土木で雇用ってどんだけずれてんだ
今は事務職のまともな賃金引き上げだろ
先進国で下位なんだから
238:名無しさん@1周年
19/06/16 08:41:12.91 86a5HBoc0.net
>>230
経済の本読まないといけないのはお前じゃね?
お前はIS曲線を何だと思っているんだ
239:名無しさん@1周年
19/06/16 08:41:33.69 AJbRItDx0.net
>>234
何処までも中抜き構造が浸透しているな。
ケケΦ処刑を掲げないと無理っぽい。
240:名無しさん@1周年
19/06/16 08:41:35.44 fILCN2j40.net
>>227
バカはお前じゃん街道がなくてどうやって参勤交代するんだ
頭悪すぎだなwwwww
なんだよ基礎体力ってwwww
金だろ
つまり街道整備だろ
金落とすことが街道整備なんだよ
頭悪wwww
241:名無しさん@1周年
19/06/16 08:41:55.40 1/oRw6IT0.net
すげーまともだな
自民よりマシか
242:名無しさん@1周年
19/06/16 08:42:01.64 cMhpggbX0.net
>>216
メロリンQ推しのお前がな。
糞恥ずかしい。罰ゲームか?生き恥だろw
スカトロマニアのマゾだカミングアウトする方がマシだろw
243:名無しさん@1周年
19/06/16 08:42:08.07 F0msv/WX0.net
>>230
「iPS細胞に50兆ぶち込む」とか言っちゃう科学技術がわかってない馬鹿が、経済学の本いくら読んでも
知識集約型産業は語れないってwww
244:名無しさん@1周年
19/06/16 08:42:46.64 RdlzjRt90.net
山本太郎の政策って目新しさや独自性がない。
昭和の香りと机上の空論に満ちた政策。
245:名無しさん@1周年
19/06/16 08:42:59.40 2IKZkVIi0.net
>>153
一般の国民の多く生活費の中で毎月一番占めるのが住居費用。
日本ではこの負担が重すぎるから、
他に消費が回らず、いつまでも不景気から抜け出せない。都心でも空き家
やマンションが多い中、それを有効活用出来ていない。住居費を手取り収入の2割近以下に押さえれば、他に消費
もまわるだろう。4割下げるべきは
携帯電話でなく住居費こそ下げるべきだと思うぞ
246:名無しさん@1周年
19/06/16 08:43:06.80 AJbRItDx0.net
>>238
右下がりの曲線だろ。
247:名無しさん@1周年
19/06/16 08:44:04.00 cMhpggbX0.net
>>219
増税を決めたのは当時経済絶望状態だった野田民主党。
ここ数年、増税を実現させるために必死で安倍を煽り続けてきたのが維新以外の野党。
248:名無しさん@1周年
19/06/16 08:44:40.53 dmxf64VL0.net
>>234
しかし3Kで若者が寄り付かない
昔は重労働の対価をそこそこ払ってたからな
人件費ガッツリ削って奴隷不足なんで
外国人労働者を入れようってのが最近の動きだろ
外国人は故郷へ送金しちゃったり
移民として居着いて将来の治安悪化のタネになるんだが
249:名無しさん@1周年
19/06/16 08:44:45.91 AJbRItDx0.net
>>243
ついでに金融工学にも知識集約型産業にも。土野郎は処刑で良い。
250:名無しさん@1周年
19/06/16 08:45:11.87 AJbRItDx0.net
>>247
ピックルうぜぇw
251:名無しさん@1周年
19/06/16 08:45:14.85 I+bcs87m0.net
早くも変節
建設業界の毒まんじゅう食らったか?
大企業に課税!喚きながら、この節操の無さ
252:名無しさん@1周年
19/06/16 08:45:55.45 F0msv/WX0.net
>>249
>ついでに金融工学
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
駄目だ、こいつ
253:名無しさん@1周年
19/06/16 08:46:03.04 mVIWaf8T0.net
>>240
道があるから経済が発展したという話なのに、頭が悪いから参勤交代しか口からでない
254:名無しさん@1周年
19/06/16 08:46:33.97 RdlzjRt90.net
公務員を増やして公務員にだけ税金を使うのは不公平。
消費税を0%にしたいなら、公務員にかける金をできるだけ減らさないと消費税を0%にすることはできない。
255:名無しさん@1周年
19/06/16 08:46:47.22 AJbRItDx0.net
>>251
小沢だと思う。ハマコーがコイツの悪辣さを生前ずいぶん書いていた。
256:名無しさん@1周年
19/06/16 08:46:48.85 86a5HBoc0.net
>>246
まあ、そもそも、現実には右上がりにならないこともあるんですが…
それは置いといて、お前はそれを使ってどうやって、ips細胞の研究に投資するか、いわゆる公共事業をするか、
どっちの方が経済効果が高いのかを分析するわけ?
257:名無しさん@1周年
19/06/16 08:47:14.59 b8qNEYao0.net
自民好きじゃねーけど
コンクリートから人へってやったのはお前らの仲間だよ
258:名無しさん@1周年
19/06/16 08:47:34.28 F0msv/WX0.net
>>227
>参勤交代は大名の基礎体力を削ることが目的だ
ってか、金(米)のあるところ(大名)から無いところ(街道)への所得移転な
259:名無しさん@1周年
19/06/16 08:47:50.39 mVIWaf8T0.net
>>248
相応の金を手に出来る仕事がある(人手不足)のに、3kだのなんだの言ってワーキングプアとか言っている馬鹿側か?
260:名無しさん@1周年
19/06/16 08:48:12.70 AJbRItDx0.net
>>252
偽者つくりやANEHA建設よりはきちんとまっとうに本物のカネ作った方が良いとおもわんかw
261:名無しさん@1周年
19/06/16 08:48:13.62 fILCN2j40.net
>>253
バカは江戸時代の事よく持ち出すよな
経済学解からんからしょうもない知識出すんだよな
しかも間違ってるしwwwwwwwww
バカすぎwwwwww
262:名無しさん@1周年
19/06/16 08:48:31.34 mVIWaf8T0.net
>>258
だから経済と流通だろ?
道があるから成立する話
263:名無しさん@1周年
19/06/16 08:48:34.76 F0msv/WX0.net
>>254
>公務員を増やして公務員にだけ税金を使うのは不公平。
>>147
>誰でも簡単に公務員になれる公務員天国と、一部の特権階級だけしか公務員になれず
>残りはパソナから役所への派遣となる竹中維新派遣地獄と、どっちがいい?
264:名無しさん@1周年
19/06/16 08:48:53.66 pLELhsVi0.net
不況で新卒が就職すら出来ない時代に緊縮財政に公共事業削減で氷河期世代を大量に生み出した自民党の責任は重大
山本太郎の言っている事こそが正攻法だった
265:名無しさん@1周年
19/06/16 08:49:00.62 fILCN2j40.net
>>259
バカはお前だよw
266:名無しさん@1周年
19/06/16 08:49:08.63 mVIWaf8T0.net
>>261
理屈もなしに馬鹿と言われても、おまえが馬鹿を晒しているだけだぞ?
267:名無しさん@1周年
19/06/16 08:49:14.24 2kBYMFYK0.net
>>207
じゃあ介護ロボとかにもぶっこもう
268:名無しさん@1周年
19/06/16 08:49:15.29 AV+1R6fX0.net
>>10
自民が公共事業減らしたって書いてるし、紛れも無い事実だろ
読解力のないネトサポは引きこもって寝てろ
269:名無しさん@1周年
19/06/16 08:49:24.22 mVIWaf8T0.net
>>265
お前だな
270:名無しさん@1周年
19/06/16 08:50:11.30 AJbRItDx0.net
>>256
君本物の馬鹿?
あのモデルや改良型のIS-MPモデル見たこと無いだろw
271:名無しさん@1周年
19/06/16 08:50:38.19 86a5HBoc0.net
>>270
で、どうやって分析するの?
教えて
272:名無しさん@1周年
19/06/16 08:51:02.20 vQ6SxFRe0.net
山本は経済の事がまるでわかっていないように思える
273:名無しさん@1周年
19/06/16 08:51:41.05 fILCN2j40.net
>>266
道があるから発展した
は?
バカすぎるwwwww
274:名無しさん@1周年
19/06/16 08:51:54.20 RdlzjRt90.net
そもそも、AIの時代だって言われている昨今、公務員を増やすなんて時代遅れの政策にも程がある。
そんなことやらなくていいから、公務員をなるべくAIし、浮いた人件費でベーシックインカムを導入した方がよっぽど国民は幸せに暮らせるし、弱者も減るよ。
山本太郎の頭の中は、れいわ新選組じゃなくてしょうわ新選組だよ。古臭い。
275:名無しさん@1周年
19/06/16 08:52:28.00 GbgydPGk0.net
>>23
>>26
土建屋にとってはプラスだろ
それに儲からないってことは労働分配率高い=乗数効果高いってことだ
矛盾してんだよバカども
276:名無しさん@1周年
19/06/16 08:52:30.66 fILCN2j40.net
>道があるから発展した
山本級のバカだなwwwwwwwwwww
277:名無しさん@1周年
19/06/16 08:53:11.27 GbgydPGk0.net
>>273
は?
当たり前だろバカw
278:名無しさん@1周年
19/06/16 08:53:17.07 fILCN2j40.net
>道があるから発展した
かっこいいと思ってんのかよwwww
バカ丸出しwwwwwww
279:名無しさん@1周年
19/06/16 08:53:19.68 lZGnYHh90.net
>>1
道路を作るのはいいが、道路は傷むから補修が必要になってくるぞ
道路が増えれば増えるほど補修費もそれに比例して増えてくんだぞ
どうすんだ、留年高卒のメロリンQタロー
280:名無しさん@1周年
19/06/16 08:53:48.48 AJbRItDx0.net
>>271
君が経済学で習ったか読んだことにすぎんよ。どちらでも無いなら飛び降りればw土野郎が役に立ったねw
281:名無しさん@1周年
19/06/16 08:54:04.73 GbgydPGk0.net
街道整備せずに発展できるとかw
どこのファンタジーだよ低脳おじいちゃん達w
282:名無しさん@1周年
19/06/16 08:54:15.80 zOZV/Ba+0.net
山本太郎スレって何で何十レスもしてID真っ赤な奴が大量に湧くの?
ただ一人の国会議員の何がそんなにキチガイを引きつけるん?
283:名無しさん@1周年
19/06/16 08:54:37.15 FE0y8MSU0.net
切捨てどころかオリンピックで建築業ウハウハじゃねえかよw
284:名無しさん@1周年
19/06/16 08:54:42.30 AJbRItDx0.net
>>275
うん乗数効果分かってないwリトマス紙のようだw
285:名無しさん@1周年
19/06/16 08:54:56.30 d7t5kAvT0.net
公共事業を減らせとかマスコミを始め一大キャンペーンの中、
それに国民も同調したなかで、ジワジワ減らしていった自民党
ドカンと減らした民主党
286:名無しさん@1周年
19/06/16 08:55:12.90 fILCN2j40.net
>道があるから発展した
お前の家の前にも道路作ってもらえよwwwww
そのぐらい払ってやるわwww
287:名無しさん@1周年
19/06/16 08:55:15.78 XhsniqsU0.net
行政IT化っていう公共事業もやってんだぜ。こっちの業界も土方仕事だけどな。
288:名無しさん@1周年
19/06/16 08:55:47.55 86a5HBoc0.net
>>280
だから、どうやって分析するの?
教えて
あんまり適当なことばっかり言わない方がいいと思うが…
289:名無しさん@1周年
19/06/16 08:55:52.44 El5rqgqgO.net
借金をどうするかって問題は永遠に将来に先送り。財源のために借金のペース上げて将来世代の悩みの種積み増す政策なんてリスクしかないだろ。
年金システムだけでも若い人間程前の世代の恩恵で苦しむってのに、また今が良ければ後の事は知らねーを積み増すのかよ。
ハイパーインフレやデノミみたいなもんで始末しなけりゃどうにもならなくなれば、苦しむのは将来世代だ。
リーマンショックも突然やって来たからな。人間なんて愚かな生き物だよ立派な学問も予測も何のあてにもならない。借金というリスクは小さい方が良い、その方が事が起こった後での苦しみは少なくて済む。
290:名無しさん@1周年
19/06/16 08:56:05.17 N8vNMxP10.net
ここで必死に民主党を叩きデマを流しても
山本太郎の訴える正論は覆らないよって
上の人に言っといてください
291:名無しさん@1周年
19/06/16 08:56:15.70 vQ6SxFRe0.net
何が新選組なのか知らないが、経済観念は小学生以下ではないか?
292:名無しさん@1周年
19/06/16 08:56:53.58 Uhv6TWf70.net
>>55
40代が抜けたのが痛い。
293:名無しさん@1周年
19/06/16 08:56:58.35 lIJ02c580.net
>事業仕分けで削ったのは3兆円程度
事業仕分け失敗したと言えよ。
箱もの批判したかと思えば節操がないで野党は。
294:名無しさん@1周年
19/06/16 08:57:05.48 FW9smwQA0.net
わいわ新選組
295:名無しさん@1周年
19/06/16 08:57:34.90 F0msv/WX0.net
>>274
>そんなことやらなくていいから、公務員をなるべくAIし、浮いた人件費でベーシックインカムを導入した方がよっぽど国民は幸せに暮らせるし、弱者も減るよ。
実際には、公務員を減らした結果増えたのは、パソナからの派遣でしたとさ
竹中信者は死ね
296:名無しさん@1周年
19/06/16 08:57:40.81 fILCN2j40.net
道は凄いアピールwww
令和の時代にwwwwww
道路引いて経済効果アピールwwwww
これはウケルwww
土人丸出しだなwwww
297:名無しさん@1周年
19/06/16 08:58:06.69 E2JSIkkL0.net
ゼネコンが昔やらかしたの知らないんだろうなあ
298:名無しさん@1周年
19/06/16 08:58:41.14 Uhv6TWf70.net
>>241
その通り
299:名無しさん@1周年
19/06/16 08:58:41.61 IsT8h3vD0.net
まぁ、これに関しては正論だが自民党だけのせいではないぞ。
一番の責任は「金のバラマキ」として散々叩きまくった当時の野党とマスゴミにある。
あのときはネットも無くてマスゴミを使った世論操作が酷かったな。
ま、それに流されて土木・建築工事を削った自民党も悪いが、そうでなくては与党から引きずり降ろされていただろう。
首相の漢字の読み違い叩きと実現不可能な玉虫色マニフェスト()で実際に政権交代してるしな。
300:名無しさん@1周年
19/06/16 08:58:42.85 d7t5kAvT0.net
脱ダム宣言とかに象徴される、あの当時の反公共事業の流れとか
無視して色々言っても駄目だよ
301:名無しさん@1周年
19/06/16 08:58:48.52 RdlzjRt90.net
国がマイナンバーカードを本気で普及させようとしないのは、天下り先が減るから。
国民すべての管理がマイナンバーカード一枚に集約されたら公務員の仕事が減っちゃう。だから、マイナンバー制度は作ったが維新以外の政党みんな消極的。
302:名無しさん@1周年
19/06/16 08:59:03.29 GbgydPGk0.net
>>284
はい?
乗数効果は限界消費性向の無限級数だからな
基礎消費の多い底辺労働者への分配が多ければ必然的に上がる
ハイ論破
わかってないのは低脳おじいちゃんだよw
303:名無しさん@1周年
19/06/16 08:59:03.85 b8qNEYao0.net
もう馬鹿も大学に行かせて勘違いさせてるから
職人とかやるやついねーよな
馬鹿は中卒、高卒で働かせればいいのに
304:名無しさん@1周年
19/06/16 08:59:08.05 sjfdo5Bt0.net
田舎とか人手不足だから公共投資しても民需を食うだけだからなあ
台風の修理の順番待ちでどれだけ待たされたか
305:名無しさん@1周年
19/06/16 08:59:16.35 AJbRItDx0.net
>>288
分析とかモデルとか言ってんのにそれ問うとは本物の狂れやw
306:名無しさん@1周年
19/06/16 08:59:23.78 npKqT3tA0.net
事業所各位
イオングループミニストップ株式会社は国民社会貢献者に対し資産を搾取し押収する企業体で有り、社会悪でしかないビジネスモデルを構築し、上場会社に上り詰めた企業で有り、社会では残して置くに値しない企業で有る。
又、それに賛同し働いている従業員もしかるべき社会価値観の考えの持ち主で日本企業で働く従業員に悪影響を与えるのは必至。
その者達を採用雇用は企業損失に成りかねないと考えております。決してイオンミニストップ従業員は採用なさらぬ様、社会で生きる国民として進言致します
307:名無しさん@1周年
19/06/16 08:59:26.91 AV+1R6fX0.net
>>244
平成の30年間、ほとんど日本のGDPは横ばいで、他の先進国(イタリヤでさえも)が成長してるのに取り残された
昭和とお前はバカにするが、昭和の経済政策の方が正しかったってことだ
もちろん、公共事業については、箱物は基本要らない
橋もトンネルも道路も老朽化してるのだから、まずはそこに金をつぎ込めばよい
公共事業は建設国債でやれるから、財政法4条の問題もクリアできる
308:名無しさん@1周年
19/06/16 08:59:28.34 +0oeOhDu0.net
建設業界が自民支持なのに何故か建設業に擦り寄る山本
そしてそれがどういうことか理解してない支持層
どうすんのこれw
309:名無しさん@1周年
19/06/16 08:59:32.74 0svstPiT0.net
DQNへの雇用対策www
310:名無しさん@1周年
19/06/16 09:00:06.28 2IKZkVIi0.net
>>292
まぁ氷河期世代を育成しなかったからね。人材は枯渇するし、40代はこのままナマポ行きで財政圧迫するし、やはり氷河期世代をどうにかしないと行けなかったんだよな。もう遅いけど
311:名無しさん@1周年
19/06/16 09:00:09.71 Y2Ewzbde0.net
>>1
自民党から土建票を奪い取ろうってか。
そこに手を出したら自民党のガチの逆鱗に触れそうだが、大丈夫なんかな?
312:名無しさん@1周年
19/06/16 09:00:26.90 Uhv6TWf70.net
>>279
日本は戦後、道路がキチンとしたから、
内陸県でも刺し身や寿司が食べられる。
313:名無しさん@1周年
19/06/16 09:00:47.67 MemaCZGU0.net
昨年の豪雪、地震、豪雨、台風を考えたら防災公共事業って必要だと思う。
緊縮財政のアベノミクスという国難を排除しなくちゃ。
314:名無しさん@1周年
19/06/16 09:01:11.25 RdlzjRt90.net
>>295
「パソナ」「竹中平蔵」
この2つの単語、便利良いね!
困った時のパソナw
困った時の竹中平蔵w
315:名無しさん@1周年
19/06/16 09:01:12.22 hRht7rWJ0.net
古い自民党の政治復活させて不満そう吸収したいんだろうけど
人口激減するのにその手法は現実的ではない
316:名無しさん@1周年
19/06/16 09:01:13.46 6Ph0XUR20.net
動画みたら山本太郎の言ってることが正しかった
1万円寄付しとこ!
317:名無しさん@1周年
19/06/16 09:01:22.31 vQ6SxFRe0.net
経済学者が聞いたら噴飯ものだと思う。これではこの党は全滅してもおかしくない
318:名無しさん@1周年
19/06/16 09:01:25.57 AJbRItDx0.net
>>302
生保で良い。政府→困窮者だからw
▼非効率な雇用より生活保護を/山本一郎
競争力のない産業に対する助成金や補助金で国民を養ってきたコストより
生活保護や失業保険を払って家で寝ていてくれたほうが社会にとっては損失が圧倒的に少ない
▼社会全体の富を食いつぶしている負の労働があるのではないか/堀江貴文
月20万の給料を貰って、実は社会全体は、
その労働を作り出すのに月30万のコストをかけている、というような。
だったら、ダイレクトに20万渡せば10万円セーブできるじゃないかと思う。
▼生活保護と最低賃金/和田秀樹
工事労働者に年間200万円保障しようとすると、
道路建設費を2000万円使わないといけない。
実は公的支出としては生活保護が一番効率がいい。
319:名無しさん@1周年
19/06/16 09:01:44.48 Uhv6TWf70.net
>>272
財政資本主義だけが経済では無いよ。
320:名無しさん@1周年
19/06/16 09:01:49.63 86a5HBoc0.net
>>305
だから、そのモデルでどうやって分析するの?
お前の言ってることはそのモデルでは分析できないよ
321:名無しさん@1周年
19/06/16 09:02:15.61 F0msv/WX0.net
>>314
自民も維新も竹中の僕だなんて、誰でも知ってることだからな
322:名無しさん@1周年
19/06/16 09:02:32.03 Gfu7gDuc0.net
道路特定財源制度を取り上げたおかげで財務省の権限強化に繋がった。
道路の老朽化対策もままならず、道路特定財源制度復活が望まれる。
323:名無しさん@1周年
19/06/16 09:02:48.78 GbgydPGk0.net
>>317
経済学者が聞いたら噴飯もの?
ってことは正しいってことだな
324:名無しさん@1周年
19/06/16 09:03:26.16 HbJf0S4J0.net
ゲリサポのネトウヨも
エッタ橋下一派のネオリベも
存在自体が税金の無駄使いの元民主支持のパヨクも
みな焦ってるなw
効いてるwww効いてるwww
325:名無しさん@1周年
19/06/16 09:03:32.12 UPA6iXFm0.net
土木に金回しても末端下請作業員には行かずに、
政治屋、役人、中抜き社長に行くだけ。
昭和の自民党と変わらんクソ野郎だな、メロリンQ。
326:名無しさん@1周年
19/06/16 09:03:40.41 AJbRItDx0.net
>>320
おまえの仲ではそうなんだろw
327:名無しさん@1周年
19/06/16 09:03:51.52 3yphAzQz0.net
C調
328:名無しさん@1周年
19/06/16 09:04:13.91 F0msv/WX0.net
>>318
>生保で良い。政府→困窮者だからw
>>201
>iPS細胞に50兆ぶち込む
とか馬鹿晒してたお前が言うな
329:名無しさん@1周年
19/06/16 09:04:18.99 GbgydPGk0.net
>>272
わかってないのはお前だけどな
まずはお前みたいな低脳は自分は何がわからないのか言語化することだ
そうすれば徹底した反論で返してやる