【老後2000万問題】真実 年金支給、満額で月64,941円 平均は55,615円 老後には月26万円必要と試算★5at NEWSPLUS
【老後2000万問題】真実 年金支給、満額で月64,941円 平均は55,615円 老後には月26万円必要と試算★5 - 暇つぶし2ch550:名無しさん@1周年
19/06/16 08:34:37.57 N/aXN74u0.net
>>522
あれ見ると意地汚い老害、早く死ねって思うよね。

551:名無しさん@1周年
19/06/16 08:34:53.49 cfKJNkgP0.net
┏( .-. ┏ ) ┓【ペンタゴン殿へ】

*下記の映像は何処から写して居りましたか?
ペンタゴンが撮影者では無いから、除去作業を手助けしなかったのでしょうか?
一体、誰が撮影者なのでしょうか?

*他、第五艦隊とは何処に停泊されてますか?
第五艦隊とは、半ば海上を移動するフジテレビ量子サーバー(電子体兵器庫)と成り果てて
軍人さんも、安田電子体兵器と同居してると思われます
【艦隊型量子サーバー】の移動先周辺国家が、電子体兵器に飛翔されて蹂躙されてしまいます az
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(youtu.be)

552:名無しさん@1周年
19/06/16 08:38:24.27 zcVrByjA0.net
>>489
さらに言えば、「ここ20年で支給年齢どんどん繰り上げしてんだよ。だからお前らが貰う頃には
受給開始が80歳とかになる可能性高いよw」とね。

553:名無しさん@1周年
19/06/16 08:39:10.67 zcVrByjA0.net
要するに、この金額って75歳に支給繰り上げるための観測気球なんだわな。

554:名無しさん@1周年
19/06/16 08:39:12.53 w+0fSvS50.net
老人に働けといいたいのだろうか
衰えるから働くところもないのだがどうするのだ?
ATの自動車すら運転できなくなるのに

555:名無しさん@1周年
19/06/16 08:40:22.27 Ck3ef6aB0.net
★60歳で2520万円の貯蓄が必要
根拠
65歳から支給される年金が月6万円
最低限の暮らしが月15万円とする
・定年の60から65才まで900万円
・年金が出てから平均寿命まで1620万円
これだけで、2520万円
これだけないと寿命まで生き延びられない
・しかも健康寿命は70歳だから最後の10年はもっと掛かる
・一般的に4000万円ないとミジメな野垂れ死にがまってると言われてる

556:名無しさん@1周年
19/06/16 08:41:15.07 Y9m3T0jx0.net
江戸時代の身分だったら
自営業者は穢多
無職、生活保護受給者は非人あつかいだな

557:名無しさん@1周年
19/06/16 08:41:48.80 7/mVE3Oo0.net
税金や介護保険払う分の補填ということだ
どこまで抜け目ないんだ
1日300円とか考えたやつはお人好しのバカ
利子つけて回収されるということだ
生きてればな

558:(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
19/06/16 08:42:00.52 KQi68+bD0.net
だから野ざらしになって草生やすしかないの

559:名無しさん@1周年
19/06/16 08:42:36.70 p36DTB0l0.net
>>525
平均寿命は今後下がるという見解もあるけどな

560:名無しさん@1周年
19/06/16 08:42:56.63 7/mVE3Oo0.net
財務省の基本的な考え方
「死人に口なし」

文句も食料も

561:名無しさん@1周年
19/06/16 08:43:23.42 BgBZIG+z0.net
最終手段として持ち金全部注ぎ込んで年末やロトの宝くじ買いまくる
億万長者になれる場合もある

562:名無しさん@1周年
19/06/16 08:48:39.52 Y9m3T0jx0.net
日本年金機構がだんまりだから
解体するのが一番じゃないか
下手すると
現実が企業が45歳で退職
終身雇用は無理
大企業は下手すると海外に移転
日本にいると、金が年寄り
団塊世代に全部持ってかれる
2025年後5年ちょっとで
日本はとんでもないことになるな

563:名無しさん@1周年
19/06/16 08:49:44.07 IlRnfcbX0.net
今のオレの月収こえてる…
オレには未来の日本を生きることができないようだ

564:名無しさん@1周年
19/06/16 08:50:33.47 7/mVE3Oo0.net
X=平均寿命は今後下がる
○=平均寿命を今後下げる
by 安倍

565:名無しさん@1周年
19/06/16 08:50:56.26 gOfdc3rD0.net
スレタイ見る度に思うんだけど、さすがに国民年金だけでやってけると思ってる人間はいないだろうと

566:名無しさん@1周年
19/06/16 08:51:16.55 C0Ma/cn+0.net
手取り14万でやってるんすけど

567:名無しさん@1周年
19/06/16 08:52:12.76 /rK2lLzl0.net
>>7
安楽法、待ったなし

568:名無しさん@1周年
19/06/16 08:53:05.21 7/mVE3Oo0.net
グリーンソイレント工場日本で実現化

569:名無しさん@1周年
19/06/16 08:55:01.89 7/mVE3Oo0.net
計算して1日分300円と考えた人はお人好しだ
税金や介護保険を払う分の原資だぞ
始めっから取り上げようと思ってるのだ
税務署は仲間だからな

570:名無しさん@1周年
19/06/16 08:56:38.77 Y2Ewzbde0.net
>>544
少なくともR4などの野党のおバカさんたちはそう思ってるみたいだけどなw
あるいは「そういうことにしときたい(政局にするため)」か。

571:名無しさん@1周年
19/06/16 08:56:42.60 QA+kgLy50.net
国民年金については今まで払ってきた保険料を考えればこんなもんだろう

572:名無しさん@1周年
19/06/16 08:59:20.45 Y9m3T0jx0.net
大阪吹田市で
警察官26歳が刺されて重症
拳銃を奪って逃走
銃弾6発入っていると

573:名無しさん@1周年
19/06/16 09:02:17.40 GQ4fk0qV0.net
>>551
【京都府警】巡査長、特殊詐欺対策で知り合った高齢者から1千万円超詐取か 詐欺容疑で逮捕へ
スレリンク(newsplus板)
こんなカスもいるから同情しないよ

574:名無しさん@1周年
19/06/16 09:03:23.05 r8PcVn470.net
超高齢者の高額医療や延命治療は全額自己負担。
安楽死も認めれば解決。
でも、統治機構が腐った、成熟していない国では安楽死は無理かもね。
個人的には家族が介護の犠牲(多額の費用、介護離職)がある、
認知症のときは迷わず消えたい。
その時点での意思確認が必要なら、ボケる前にガクブルで自殺するしかない。
なんとかしてほしい。

575:名無しさん@1周年
19/06/16 09:03:47.34 bdr88wei0.net
>>544
スーパーボランティアの尾畠さんはじめ、
国民年金だけで生活してる老人なんていくらでもいるぞ

576:名無しさん@1周年
19/06/16 09:05:34.85 qXqFywny0.net
老後年金足りません!子供に面倒見てもらいましょう!
しまった子供が結婚せず子供部屋おじさんになってしまった!

577:名無しさん@1周年
19/06/16 09:06:43.57 zB/L6z+80.net
>>553
緩和ケアや終末医療をもっと充実させるべきで、
ガンでも苦しまない方向に行ければなあと思う。
若者でも苦しんで生き残るか、
苦しまずに死ぬか選択できるようにすれば
ガンも怖くない。

578:名無しさん@1周年
19/06/16 09:10:09.02 qXqFywny0.net
ひとつだけ年金制度を維持する方法がる
それは消費税を目的税化する事
年金だけに使えるようにすれば問題はない
ただこれは創価国交相や地方土建屋供が煩い
本来なら社会福祉に使われるはずの消費税が地方土建に流れてるからね

579:名無しさん@1周年
19/06/16 09:10:36.82 5ir4D8CP0.net
>>1
日本は韓国の制度を見習うといい。
韓国では最低賃金がかなり高く、年金で一生生活安泰。
税金も高くなく、日本の理想を実現している国家といえる。

580:名無しさん@1周年
19/06/16 09:10:46.02 UcII6RnI0.net
実は2000万円どころじゃないから麻生は怒ってたんだな

581:名無しさん@1周年
19/06/16 09:11:08.31 r8PcVn470.net
>>556
ほんとですね。
先の見えない闘病と介護が一番怖いですから。
自分だけが苦しむ分には耐えられるけど、
家族の人生を奪ったり、糞尿垂れ流す姿をさらしたくない。
あくまで自分は。

582:名無しさん@1周年
19/06/16 09:12:22.85 7uBU/Z7U0.net
家族を養いつつ月30万貯金していけるご家庭はすごいと思う

583:名無しさん@1周年
19/06/16 09:13:39.36 czpGqlit0.net
>>1の画像だと年金その他で21万ってなってるけど年金19万のほかに事業収入とか勤め先収入なんかがない家庭だと不足分とされてる2000万とは別に更に600万以上の貯蓄が必要になるんだよな
URLリンク(i.imgur.com)

584:名無しさん@1周年
19/06/16 09:16:21.32 1McQny7W0.net
年金が月6万という事は26ー6=20
20万円×12か月×30年=7200万円
ふーん

585:名無しさん@1周年
19/06/16 09:21:46.01 bdr88wei0.net
>>558
適当なこと書くなバカ
年金支給額は韓国のほうが日本よりずっと低い
URLリンク(www.news-postseven.com)

586:名無しさん@1周年
19/06/16 09:23:22.28 DJ8aXWhJ0.net
>>13

>>13

587:名無しさん@1周年
19/06/16 09:24:49.97 DCSBK2jE0.net
こんな話は日経10000万円割れてる頃に暴露するならともかく
高値になってから慌てて株に突っ込ませようとするとか意地悪だわ

588:名無しさん@1周年
19/06/16 09:26:19.70 nFvJ2KZK0.net
デフレ政策が必要だな
ハンバーガーが一個50円になるようにすればいい
デフレになると年金さがるんだっけか

589:名無しさん@1周年
19/06/16 09:27:11.22 MlYgkSYM0.net
山口二郎:「やれ」
山口二郎 @260yamaguchi 6月7日
12年前の消えた年金記録を争点とする参院選を再現せよ。
政府自身が争点を作ったのだ。
野党はこれを生かさなければ、永久に選挙で勝利することはない。
 
 
パヨク:「はい」
URLリンク(pbs.twimg.com)

590:名無しさん@1周年
19/06/16 09:32:14.32 4L7JTMx70.net
3合保険者もなかなか辞めれないくらいだからなぁ
あんま説得力ない

591:名無しさん@1周年
19/06/16 09:32:50.20 r8PcVn470.net
安い特養は万年入居まち、有料老人ホームは月額10~15万が平均。
夫婦で入るには足りないし、いつまで生きるかも予測できない。
高齢者が爆増だから、高額ホームしか空きがない状況になるよ。

592:名無しさん@1周年
19/06/16 09:34:02.33 fguzfjv80.net
ロボットやAIにも所得税を課し年金に充てるべきだ。

593:名無しさん@1周年
19/06/16 09:34:26.69 yw49b5OV0.net
一億総子


594:ども部屋おじさんになって 家賃を使わない分 貯蓄し続けるしかないな



595:名無しさん@1周年
19/06/16 09:37:43.98 cfKJNkgP0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【フジテレビ量子サーバー化した場所】No.a

*ビルが丸ごと量子サーバーと化して居たり
量子サーバーを置いている地下フロアー自体が、丸ごと量子サーバー化していたりもする
巨大IT企業のビル自体が、フジテレビ電子体兵器を追い出せずに養って居たり
利益の為に、積極的に養って居たりもする
--
*量子サーバー化した建屋の中の人間とは
アルバム写真の様に、原生虫、ゴキブリ、ムカデに囲まれて生きて行く事になるが、それらは攻撃力が強く非常に痛いのである
そして只の原生虫では無い
例えば、安田や�


596:テ舘の基地外人格と、高度AIテクノロジー兵器を、デジタル化(以前はチップ化)した後 殺傷した人類の魂(宇宙生命体含む)で包み込み その魂に3Dホログラム映像を被せて、安田電子体、安田カラス、古舘電子体として見せるばかりか、人類を殺傷し続けている cd フジテレビ電子体の姿が直に見れる人間は、予めGoogle製ゴーグル🥽を、目の魔改造にて勝手装着された人間のみである https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1140051421225603072 (deleted an unsolicited ad)



597:名無しさん@1周年
19/06/16 09:38:01.94 GU4SRpMS0.net
2000万円程度も貯金できない仕事なんかするなよ。

598:名無しさん@1周年
19/06/16 09:39:00.71 UiLGnpWp0.net
>>170
1円も払わず、というのが間違い。払ってるんだよ。

599:名無しさん@1周年
19/06/16 09:39:43.37 Dw2paPnC0.net
>>1 還暦の平均貯蓄額2900万円足し忘れてるよ
死んだ時に900万円残ってる。

600:名無しさん@1周年
19/06/16 09:40:29.48 TM9l+FOw0.net
>>575
いくら払ってるの?

601:名無しさん@1周年
19/06/16 09:40:37.98 0srkTSAn0.net
>>9
病気にかかれば必要でしょうね
介護が必要になればかかるでしょうね
費用は子供が負担しろですか?
その子供が老人になる頃には・・・それを想像すると絶望する

602:名無しさん@1周年
19/06/16 09:42:08.35 0srkTSAn0.net
>>570
それだよね
自力で生活できる時は足りるかもしれないけど病気・介護が必要になれば確実に足りない

603:名無しさん@1周年
19/06/16 09:42:50.35 jx/CdWgR0.net
年金は意図的に崩壊させられた
真相も告発されている
URLリンク(twitter.com)

取り戻そう!国民のための年金
拡散してください 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ef20978b35fc48c3dfa8873fa17072d6)

(deleted an unsolicited ad)

604:名無しさん@1周年
19/06/16 09:43:04.22 4d5p3aVb0.net
子供をつくればいいのだけどね。

605:名無しさん@1周年
19/06/16 09:45:27.16 3i0LoU6f0.net
>>574
そういう奴は韓国に移住した方がいい。
韓国は賃金が高く、老後に備えた貯金も十分に行える。さらに年金は日本よりも高く、年金だけで十分暮らせるのではないかと思える程度の金額が支給される。

606:名無しさん@1周年
19/06/16 09:45:40.20 GpPf8Zbd0.net
そもそも年金は「生活のたし」レベルで、
生活費の全てが年金でまかなえる、なんてことはあり得ないだろ。
年金制度が無い国もざらにあるのに、
なんで日本だけ老後は全部面倒を見て貰えると夢想してんだろ。
生きていく金は自分で稼いで残しておけよ。

607:名無しさん@1周年
19/06/16 09:48:01.72 4p9jz3gU0.net
>>550
個人年金だと税控除入れてもせいぜい2割増しくらいだもんな。

608:名無しさん@1周年
19/06/16 09:50:08.09 4p9jz3gU0.net
>>583
だからそれだとみんな貯金して金使わないだろ。
政府が老後の世話をする宣言するだけで金使うんだから税金だせばいいんだよ。
3流私大のバカだから無駄に難しいやり方をしてるだけで解決方法は簡単なんだな。

609:名無しさん@1周年
19/06/16 09:51:09.35 3i0LoU6f0.net
>>584
韓国だと確か、25万円以上が給付されたんじゃなかったかな。
年金だけで暮らしていけて、日本とは大違いだったような気がする。

610:名無しさん@1周年
19/06/16 09:51:34.42 4d5p3aVb0.net
>>585
>政府が老後の世話をする宣言するだけ
現実、そんなことできないわけで、
宣言に何の意味が?

611:名無しさん@1周年
19/06/16 09:53:22.92 9hO1CRoL0.net
>>1頭悪すぎるスレタイだな
こんなスレ立てて恥ずかしくないの

612:名無しさん@1周年
19/06/16 09:53:26.81 4p9jz3gU0.net
>>587
年金保証しますって言えばいい。

613:名無しさん@1周年
19/06/16 09:5


614:3:47.30 ID:nU58Izcl0.net



615:名無しさん@1周年
19/06/16 09:54:44.97 KNMKaAjd0.net
今払ってる掛金より安いんだけど

616:名無しさん@1周年
19/06/16 09:54:51.00 4p9jz3gU0.net
>>586
韓国は逆に年金が無いからチキン屋台やるんじゃね?

617:名無しさん@1周年
19/06/16 09:55:22.70 ddy271NO0.net
>>1年金支給、満額で月64,941円 平均は55,615円
そもそもあと10年20年後に年金をもらえるつもりでいることに笑うわ

618:名無しさん@1周年
19/06/16 09:57:42.28 5ir4D8CP0.net
>>592
いや、日本で生活するより格段に安心できると、移住者は口を揃えて言うぞ。
日本も韓国の社会保障制度を取り入れるべきだ。

619:名無しさん@1周年
19/06/16 09:57:42.50 440q5qAN0.net
月に26万円支出は多すぎじゃね?って感じだが
夫婦二人で26万円という計算だぞ
一人当たりでは月に13万の支出
それで2000万円足りないってこと
もちろん大きな病気や怪我、災害なんかのイレギュラーがない想定でな

620:名無しさん@1周年
19/06/16 09:58:51.69 4p9jz3gU0.net
>>594
そうなんだ。強制連行された人に教えてやれよw

621:名無しさん@1周年
19/06/16 09:58:55.80 E93DM72Q0.net
老夫婦がひと月26万必要ってどういう計算なんだよ。賃貸に住んでて家賃が10万で
週に一回はディナーでも行ってんのか。

622:名無しさん@1周年
19/06/16 09:59:25.07 4d5p3aVb0.net
>>589
>年金保証しますって言えばいい。
言うだけ?

623:名無しさん@1周年
19/06/16 10:01:26.50 oahIKKBi0.net
年金だけで生活出来るわけない
NHKの受信料強制はおかしい
当たり前のことを認めた上で、ならばどうしたらいいかの手を打てよ

624:名無しさん@1周年
19/06/16 10:03:15.76 4p9jz3gU0.net
>>598
バカはレスすんなよ。

625:名無しさん@1周年
19/06/16 10:03:18.49 3i0LoU6f0.net
>>596
現に老後が見えてきた多くの日本人は、大半が韓国に移住したがっている。
社会保障費圧迫の原因になるから、あまり来ないで欲しい。

626:名無しさん@1周年
19/06/16 10:04:46.72 4p9jz3gU0.net
>>601
ソースは?

627:名無しさん@1周年
19/06/16 10:06:52.84 E93DM72Q0.net
>>601
誰も行かねえから安心しろ。むしろ韓国人が日本に来るな。

628:名無しさん@1周年
19/06/16 10:07:13.87 eYVT3e8b0.net
>>595
国民年金が年70万円 これが20年前の想定額
月6万円弱という額は国民年金の金額から
一カ月10万円必要なら4万円が不足、年50万円ほどで30年なら1500万円ですよ
夫婦二人分なら3000万円になりますが、何か?

629:名無しさん@1周年
19/06/16 10:09:26.72 OYf/zHQX0.net
今の年寄りは酒・タバコ・車を辞めないからね
出費多すぎなんだよ
飯も贅沢だし

630:名無しさん@1周年
19/06/16 10:09:33.48 r8PcVn470.net
老後保障は難しいかと。
自助努力して足りない部分を保証すればいい人と、クズ人生の人丸抱えでは
不公平すぎます。
やはり、安楽死の制度も必要。利用するのは責任感のある前者ばかりだろうが。

631:名無しさん@1周年
19/06/16 10:21:09.64 O6pNEQqT0.net
でも60歳世帯の貯蓄額って実際は2000万くらい越えてるでしょ?
よく調査で貯蓄ゼロ世帯が何割とかいうけど、その調査って、ただの民間会社のアンケートなんじゃないの。
アンケートに本当の貯蓄額の数字書くやつほとんどいないだろ。

632:名無しさん@1周年
19/06/16 10:22:47.34 N8vNMxP10.net
何も考えないバカを騙すことで成立してることを自覚してる安倍政権は
こういう「老後


633:2千万円」みたいなバカでも簡単にイメージできちゃうマイナスなフレーズが 怖くてしょうがないんだな



634:名無しさん@1周年
19/06/16 10:26:16.32 TM9l+FOw0.net
>>607
金融資産アリの人
• 20代の中央値 250万円(370万円)
• 30代の中央値 500万円(810万円)
• 40代の中央値 800万円(1238万円)
• 50代の中央値 1186万円(1828万円)
• 60代の中央値 1500万円(2415万円)
• 70代の中央値 1500万円(2565万円)
金融資産ナシの人
• 20代の中央値 111万円(249万円)
• 30代の中央値 382万円(660万円)
• 40代の中央値 550万円(942万円)
• 50代の中央値 900万円(1481万円)
• 60代の中央値 1000万円(1849万円)
• 70代の中央値 700万円(1780万円)
( )内は平均値

635:名無しさん@1周年
19/06/16 10:29:49.23 kPttR0FE0.net
そもそも老後は年金だけで生活費は足りるから貯金0でも問題ないって思って生活してた馬鹿いるのか?
さすがに頭がお花畑過ぎるだろ

636:名無しさん@1周年
19/06/16 10:32:01.80 1+3Zs2jW0.net
ということは、東京では
数千万円の貯蓄がないと
老後を過ごせないってことだな、
平均的にはだが。
おそらく都民の持ってるイメージも
そんなもんだと思うよ。
出稼ぎ労働者は、さっさと
田舎に帰れるように準備した
方が良いな。

637:名無しさん@1周年
19/06/16 10:32:42.34 1CwCBMSl0.net
そのレポートのURL
URLリンク(www.fsa.go.jp)
暇なら読んでみ「資産寿命」というパワーワードを使って
投信とか買ったら?という宣伝レポートだからw
レポート書いた奴ら

URLリンク(i.imgur.com)
あと何分で読めるのか測定も
蓮舫は5分で読めるらしいw

638:名無しさん@1周年
19/06/16 10:36:28.09 3i0LoU6f0.net
>>611
田舎に戻るのではなく、韓国に移住するという手もある。韓国の社会保障の厚さは日本の比ではない。年金だけで生活できるようだ。

639:名無しさん@1周年
19/06/16 10:42:19.74 sqUWiKLK0.net
夫婦で家賃3万のアパートに住んでたら
気が狂うだろ

640:名無しさん@1周年
19/06/16 10:47:33.97 /ztIsOMx0.net
老人で生活に困っていれば
公営住宅に入れる

641:名無しさん@1周年
19/06/16 10:48:29.14 N8vNMxP10.net
>>614
昼間の図書館が高齢者まみれな理由がわかるな

642:名無しさん@1周年
19/06/16 10:52:46.08 TM9l+FOw0.net
歳とってボロアパートとか住みたくないわ

643:名無しさん@1周年
19/06/16 10:53:53.80 v3llyrsD0.net
>>616
子供の頃に勉強しなかった老人が図書館に押し寄せて、皮肉な話だよな。

644:名無しさん@1周年
19/06/16 11:00:32.37 oBVsLNDy0.net
>>589
年金制度は100年安心ってのが、つまりそれだろ

645:名無しさん@1周年
19/06/16 11:32:18.19 mjSVVFPM0.net
一人暮らしだといくらぐらいかかるのかな。

646:名無しさん@1周年
19/06/16 11:35:33.55 7rcaeTRN0.net
>>620
お前の方が知ってるだろ

647:名無しさん@1周年
19/06/16 11:37:33.95 9mI/5kzB0.net
国がそれぐらい出してくれりゃいいのに
まさかこの期に及んで財政破綻ガーとか言ってんのか?
するわけねえだろ

648:名無しさん@1周年
19/06/16 11:50:10.96 u7iOWMQE0.net
大丈夫
将来のことを考えない、目先の損得で生きてる奴は
年取っても同じだから。
生活破綻して終わり

649:名無しさん@1周年
19/06/16 12:02:13.60 9WoEu1hQ0.net
消えた年金がなければ一人十五万は行けたかもしれない
それだけの大金が消えうせたが
責任を取って人は一人もいない
解体してうやむやにしてしまった
何も残っていないのだ
みんな同罪

650:名無しさん@1周年
19/06/16 12:06:06.86 jx/CdWgR0.net
年金は意図的に崩壊させられた
真相も告発されている
URLリンク(twitter.com)

取り戻そう!国民のための年金
拡散してください 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ef20978b35fc48c3dfa8873fa17072d6)

(deleted an unsolicited ad)

651:名無しさん@1周年
19/06/16 12:09:11.84 VICt7pgX0.net
まぁ老後は
いくら金持ってようが結婚してないと悲惨だぞ
癌になっても見て見ないふりされるから
身内がいないと入院させたくないしね

652:名無しさん@1周年
19/06/16 12:3


653:0:38.67 ID:rWLOEm1i0.net



654:名無しさん@1周年
19/06/16 12:43:00.37 s6hu81fL0.net
貯金(笑)
資産運用もしないで銀行に預けるだけじゃ増えないよ
情弱はこのアベノミクスというボーナス期間でかなり損してるよ

655:名無しさん@1周年
19/06/16 12:47:01.19 sG8itlg80.net
>>113
一人のケースを用いて全体を語る馬鹿w

656:名無しさん@1周年
19/06/16 12:57:12.32 j7QFMbmF0.net
>>40
なんだこの世間知らずのクソ馬鹿wwwwwww
株の配当20%wwwwwwwwwwwwwww
頭悪すぎwwwwwwwwwwwwww

657:名無しさん@1周年
19/06/16 13:22:51.22 5D0WHAlp0.net
駄目だなぁ消費税増税は

658:名無しさん@1周年
19/06/16 13:28:04.99 3vFxCGcC0.net
>>609
誰を相手にどこの機関が調査した数字だよ。

659:名無しさん@1周年
19/06/16 13:32:09.58 OJEggVLx0.net
2000万問題が原因?
【長野】38歳パートの母と1歳娘、橋から飛び降りか…千曲川河川敷に遺体
スレリンク(newsplus板)

660:名無しさん@1周年
19/06/16 13:39:27.60 YMMuM6W10.net
自民党から脱北したいと山本に群がる人々(品川駅)
URLリンク(www.data-max.co.jp)

661:名無しさん@1周年
19/06/16 13:44:23.17 p5BTjKyu0.net
>>612
今ちょうどそのURL貼って問題なのはこの報告書のことか訊こうと思ってた
これ家計で〇〇にいくら、という具体的な試算はなかった気がするけど
どっかにあるのかな、見落としたんだろうか

662:名無しさん@1周年
19/06/16 13:45:38.93 HLvIHJ9v0.net
>>634
ポピュリズムな思想に騙されちゃう情弱さんたちですかwww

663:名無しさん@1周年
19/06/16 13:46:38.68 I/j4ilV90.net
26万円も使うような老後送りたかったら
若い頃から貯めとけよ
他人にたかるなコジキ

664:名無しさん@1周年
19/06/16 13:56:30.04 KWQpvVnv0.net
65から年金もらえるとして
大抵の人は70までは何かして働けるから
夫婦二人でそれぞれ月10万円ずつ稼げば
合わせて年に240万円、70までには1200万円、
年金以外に金が入る
だから2000万円といわれてもそんなにあわてることはない

665:名無しさん@1周年
19/06/16 13:59:37.57 V0oRbS2T0.net
>>638
うちの会社に60-70超のパートのおばちゃん何人かいるけど月10万なんて稼いでる人いない

666:名無しさん@1周年
19/06/16 14:04:33.86 q/4oqnCe0.net
>>636
自民党政権でも何も恩恵受けない人たちでしょ
生活悪くなってるのに、したり顔して自民に入れてる人の方がどうかしてるわ

667:名無しさん@1周年
19/06/16 14:06:05.23 9YXxl+840.net
国営住宅を建てまくって無料で居住させるべき。
毎月3万円の食料支援費を配るべきだね。
財源は政治家が考えろと言いたい。

668:名無しさん@1周年
19/06/16 14:48:59.33 /LGwPzjY0.net
これだけ前代未聞の株高政策やってたのに何も恩恵受けてない奴は根本的に何かが欠落してるから永遠に政府に文句言うだけの人生だよ

669:名無しさん@1周年
19/06/16 14:50:06.37 szAonMVP0.net
>>640
野党が政権取るとどこらへんが具体的に暮らしがよくなるの?
財源は具体的にどこから?
また埋蔵金かどうとか言って騙すの?

670:名無しさん@1周年
19/06/16 15:04:34.36 9dsqYS+00.net
>>643
れいわ維新は消費税廃止


671:を掲げているから 恩恵受ける層は沢山いるだろ



672:名無しさん@1周年
19/06/16 15:13:29.40 InjNlGD70.net
>>13

子供部屋どうしで文句言い合っても駄目やろ
やれ

>>13

673:名無しさん@1周年
19/06/16 15:15:10.11 LyRL63Bq0.net
>>9
内訳見ればわかるけど
毎月旅行に行くのが前提の優雅な生活の話だから

674:名無しさん@1周年
19/06/16 15:16:26.51 wz+RboQu0.net
問題の本質は国民年金の支給額そのものじゃない
かつては護送船団方式+終身雇用が当たり前で厚生年金がある事が前提だった
しかし、人口減少+少子高齢化と雇用の流動性を高める方針で、一億総中流が500万の上流と1500万の中流、8000万の貧困層になる
結果として、国民年金だけか微々たる厚生年金しか受給できそうにないし貯蓄も大して貯められない層が過半数を占めるようになる
そういう未来がもう目の前だからこそ、政府がまともな方針を示さずに今の年金制度を繕う事しか考えてないのが国民の不満となっている
国民に「安心」を提示できない政府

675:名無しさん@1周年
19/06/16 15:18:47.76 5MdIbjxl0.net
自営だけど去年の所得160万円に対し市・県民税、国民健康保険・年金で年54万円って異常だろ!
どうやって貯蓄せいっちゅうねん!

676:名無しさん@1周年
19/06/16 15:23:17.67 m7FvK9GN0.net
いつの間にやら70まで働くことが当たり前と洗脳されてるやつがいて笑える
60超えたら孫の面倒でも見ながら悠々自適に暮らすのが健全な老後
年金を破綻させた役人は責任取らされるべきなのに
バカは洗脳されちゃったね

677:名無しさん@1周年
19/06/16 15:26:28.80 vLJqtyrV0.net
>>649
全くその通り、本来は60歳で定年&後は老後を悠々自適に暮らすために
40年余りコツコツ厚生年金を払って来たるので

678:名無しさん@1周年
19/06/16 15:30:32.39 lXNxPEFn0.net
>>648
他に収入あるだろ?
ウザいんだよ、自営のフェイク苦しいよーは

679:名無しさん@1周年
19/06/16 15:35:19.51 YTB5GNO/0.net
ヤクザに脅迫されたことのある飲食店の従業員や床屋なら分かると思いますが
今回の金融庁と麻生大臣は創価のヤクザによって自爆させられました。
日本国内では毎日のように事故や犯罪に見せかけたテロで人が殺されており
創価学会の命令を聞くしかないのです。
こうなったのは悪意に満ちたアメリカ占領軍による統治と
権力者に厳しくヤクザやカルト教団や左翼マスコミに優しい日本国憲法のせいです。
維新の会の丸山議員や桜田前五輪担当大臣や「魔の三回生」の皆さんの
問題発言の大半は創価によるヤクザを使った自爆強要によるものです。
(核兵器を抱えた軍事大国ロシアと戦争で勝って領土を取り戻せると思いますか?)
立憲民主党の議員たちはその事実を知りつつ、創価学会や朝鮮人と共闘して
「問題発言だ!」と90年代のように大騒ぎしているのです(これは犯罪)。
こんなことをする理由は三つ。
一つは創価学会公明党が嫌がっていた衆参同時選挙を阻止するため。
そしてもう一つは安倍政権を倒すため。もう一つは麻生が憎いから。
安倍が創価の朝鮮人に憎まれている理由は拉致被害者を返さなかったから。
麻生が創価の朝鮮人に憎まれている理由は野中広務と対立していたから。
野中は周囲の反対を押し切って北朝鮮への食糧援助を強行した北朝鮮の恩人。
在日韓国朝鮮人と仲がいいエタであり、拉致被害者を罵った反日同志。

680:名無しさん@1周年
19/06/16 15:36:50.08 ixhtx4CK0.net
年金なんて60歳から支給、80歳で打ち切りでいいんだよ
80超えたら死んでもらうか家族が面倒みる
それが一番公平

681:名無しさん@1周年
19/06/16 15:37:30.83 lXNxPEFn0.net
いま埼京線の各駅停車新宿行きの電車乗ってんだけどさあ
俺以外の乗客がみんな2000万以上持ってると思うとすげえな
そりゃアポ電強盗したくもなるわw

682:名無しさん@1周年
19/06/16 15:45:31.40 gcPt9Y3H0.net
>>644
消費税廃止して国の借金が爆発的に増えるんなら恩恵もクソもねえだろ。
金借りて税を払ってるのと同じだぞ。

683:名無しさん@1周年
19/06/16 15:48:39.06 y6OTCQmY0.net
高橋洋一「さっさと死んでくれないと 支給できないんですよww」

684:名無しさん@1周年
19/06/16 15:48:49.34 lXNxPEFn0.net
武蔵野線に乗り換えたけどこっちも混んでるな
他人の顔がみんな2000万に見えて・・いやさすがにそれなないけど金持ちに見える

685:名無しさん@1周年
19/06/16 15:49:20.38 m7FvK9GN0.net
>>655
消費を廃止して法人税を上げるのなら大賛成だな
自民党とガチガチだから、金持ちからは取らないんだろうけど

686:名無しさん@1周年
19/06/16 15:54:18.33 O9ai1M4O0.net
>>648
自分で皮算用して自営を選んだんじゃないの?
俺は、厚生年金が欲しいから好きでもないサラ
リーマンになったんだけどね。
国民年金分しか払わなければそれだけなのは当
たり前。

687:名無しさん@1周年
19/06/16 15:55:58.34 ZQU1gzIo0.net
>>646
あのな、年間調査の統計を12で割っただけだから毎月旅行しているわけじゃ無いぞ

688:名無しさん@1周年
19/06/16 15:56:31.95 V0oRbS2T0.net
大企業に非正規雇用者数×いくらかの税金をかければいい

689:名無しさん@1周年
19/06/16 15:57:51.34 ZQU1gzIo0.net
>>642
恩恵って何?
将来待っているのはGPIFと日銀による株売りだよ
だから企業は内部留保を増やして準備してるんだろ

690:名無しさん@1周年
19/06/16 16:00:25.86 xUU44mo60.net
>>1
26もいるのか

691:名無しさん@1周年
19/06/16 16:20:36.84 C0IygQ0M0.net
>>658
金持ちからもっと取れよ
自民党は

692:名無しさん@1周年
19/06/16 16:21:45.71 pvP3a1oz0.net
全く無意味な制度

693:名無しさん@1周年
19/06/16 16:23:30.92 +Ei4XTJu0.net
>>662
恩恵の説明いる?
その割に知ったかで暴落がくるみたいに書いてるのが受ける
誰に陰謀論吹き込まれたか知らないけどw

694:名無しさん@1周年
19/06/16 16:24:51.97 O9ai1M4O0.net
>>663
2000万貯めるにはいるみたいだよ。
年金20万もらっている75歳の夫婦が、毎月3万
貯蓄しているらしい。
毎月、26万もらわなきゃ95歳までに2000万貯ま
らないと怒ってた。

695:名無しさん@1周年
19/06/16 16:33:27.41 InjNlGD70.net
>>13
    
>>13

696:名無しさん@1周年
19/06/16 16:36:35.52 ngXJk2iQ0.net
>>667
その75歳は文章を読めないのだから頭が悪い。
2000万をためることが目的になっている時点でおかしいことに気づかない。

697:名無しさん@1周年
19/06/16 16:41:39.60 O9ai1M4O0.net
>>669
大して変わらない人が多いけどな。
26万で生活しろなんて言ってないのに、モデル
ケースで生活しなければならないと思っている
人もいる。
20万で生活すれば良いだけなのにな。

698:名無しさん@1周年
19/06/16 16:46:22.07 CrYYz3cB0.net
>>670
年金からも健康保険料、介護保険料、所得税、住民税が引かれるし
固定資産税、自動車税も当然


699:現役時代同様かかる 現役世代の年収と手取りが違うように年金も違うから 額面通り受け取れるわけじゃないからな



700:名無しさん@1周年
19/06/16 16:48:49.30 O9ai1M4O0.net
>>671
えっ、
そんな事も分からんで騒いでいるのか?
まさか、自分の生活費でさえ分からなそうだな。

701:名無しさん@1周年
19/06/16 17:01:53.37 EU7AWCzl0.net
>>616
夕方の図書館は老人の加齢臭と
半ナマポ系の臭さと
勉強しているJKのいいにおいを
かぎにいくところだからねw

702:名無しさん@1周年
19/06/16 17:03:25.96 CrYYz3cB0.net
>>672
指摘されると恥ずかしい言い訳w
そもそもお前、嫁いないだろw
独身はまた計算違うんだから670を全面的に書き直してから出直しだ

703:名無しさん@1周年
19/06/16 17:06:24.45 VOC5ygRB0.net
介護付きの老人ホームは月20万ぐらいは軽くかかるからな

704:名無しさん@1周年
19/06/16 17:16:02.12 IKqJYOYZ0.net
26万も必要かよ
ばーーーーか

705:名無しさん@1周年
19/06/16 17:16:48.74 EI9Y1Bnh0.net
>>674
何を指摘?
そんな当たり前の事を言って指摘とか。
だったら、いくら控除されて実質受給額の何
%が目安かくらいは書けよ。
お前みたいのが生活費も分からず、受給額ね
計算も出来ずに騒いでいるんだろうな。
俺は独身ではなく、こんな事言われるまでもな
く前から計算してるよ。

706:名無しさん@1周年
19/06/16 17:18:48.96 IKqJYOYZ0.net
●啓蒙核酸 
2000万
貯蓄70%世帯の中に 濡れてで泡 買春民主党も入ってる
===============
退職金税金泥棒 
いいご身分ですね 民主党
預貯金一億軽い軽い
国民を馬鹿にしてるマスゴミと民主党

●民主党選挙終われば公約違反
【兵庫】明石市長「給料3割カットやめる」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
●たったの二年で【兵庫】「火つけてこい」の前明石市長、退職金1396万円…市長選は3月10日告示、泉氏は態度を明らかにせず
URLリンク(i.kobe-np.co.jp)
ずーずーしく退職金二回で7千円万ため込みましたね
抗議したのに受け取りました

707:名無しさん@1周年
19/06/16 17:20:24.81 IKqJYOYZ0.net
へんたいでも
老後安泰
もちろん退職金や貯金は必要だよね?
在日朝鮮民主党

おさらい●
少女買春を女性問題と改竄すりかえたマスゴミ
たったの2年で
●【新潟知事女性問題】米山隆一知事の退職金は1467万円 辞職同意の臨時議会出席へ
URLリンク(www.sankei.com)
ふざけんな
議員辞職して退職金泥棒

708:名無しさん@1周年
19/06/16 17:25:53.30 jTyrvO8V0.net
>>679
いくら貰えるの?年金の不足分くらい補える?
あ、生保かwww

709:名無しさん@1周年
19/06/16 17:33:50.24 veDtSAFE0.net
アハハハハハハハ!
世界第二位の重税国家の
国民の俺は税金の高さに辟易しているし国家による年金振り込め詐欺に合い年金がもう無いので
自分で2000万円貯蓄しろ!だの本来大企業が払わなければいけない税金を減税して
その穴埋めを消費税と言う税金を上げて又上げて又又上げて国民に払わせようとする
野党も糞だが一番の糞自民売奴国党では間違い無く日本が潰れると思う
ので誰が何言おうが世直し政党として新しく立ち上げた新党「オリーブの木」を支持、応援するわ!
やっと!やっと!本当に日本国民の為に命をかけて政治をしていたが我々日本国民の為に殺された
元民主党の石井紘基先生の跡を継ぐ様な命を懸けて日本国民の為に働く議員、新政党が立ち上がった。
全国各地で安倍やめろ!デモや全国各地の人材派遣会社パソナの前で竹中平蔵やめろ!デモをして
浜松市では水道民営化反対!デモを浜松市民と協力してストップ迄させた人達が政党を立ち上げた!
YouTubeで「ピープルパワーTV政党」で見てほしい!共同代表の黒川敦彦さんさんのスピーチだけ
でも見て欲しい2分間ぐらいだから!!日本の闇を(何故日本が没落したか?)をそこまで言っていいの?と言う所まで
詳しく説明している!是非とも己の利権や金だけの政治家にウンザリしている日本国民なら応援、支持して欲しい!
otgn7dg

710:名無しさん@1周年
19/06/16 17:40:56.45 InjNlGD70.net
>>13
 
>>13

711:名無しさん@1周年
19/06/16 18:15:27.78 FxQJdCU+0.net
マスコミに煽られるだけで
自分の頭で考えることができないのが下級

712:名無しさん@1周年
19/06/16 18:23:06.39 iGux35fWO.net
>>1
年金制度を破壊した自民党を許すな。

713:名無しさん@1周年
19/06/16 18:31:12.73 VOC5ygRB0.net
健康なまま
ある日突然ポックリいけるならいいけど
老人ホームの入居金500万と月々20万は、じっさい必要

714:名無しさん@1周年
19/06/16 18:32:03.13 hWyp5z3v0.net
国民年金なんて詐欺だよ
老人たちは掛け金払ってないからニコニコなだけ
個人年金にしとけ

715:名無しさん@1周年
19/06/16 18:33:21.89 H9R4QyK20.net
東京は30年後に貧困老人の街に変わるから怖いね。

716:名無しさん@1周年
19/06/16 18:36:56.46 bcqG45ts0.net
年金貰う時期が近づいたらイギリスとかアメリカに移住すればいいんだよ
社会保障協定があるから年金の支払い実績も一緒に移転される
満額払っている実績があればその国の満額の年金を受け取れる

717:名無しさん@1周年
19/06/16 18:52:07.51 4jgEcGrI0.net
煽りじゃなく、バブル経験してる世代で60過ぎて2000万持ってないほうが恥ずかしいわ
今まで何してたんだよ

718:名無しさん@1周年
19/06/16 19:02:14.03 /ztIsOMx0.net
国民年金6万円をもらうのは
老後収入もある自営業と
夫収入のある専業主婦だから
あまり問題ない

719:名無しさん@1周年
19/06/16 19:02:39.13 /ztIsOMx0.net
沢山年金もらいたい人は共働きすればいい

720:名無しさん@1周年
19/06/16 20:02:41.59 bqb11/XY0.net
健康でピンピンしてるが前提で試算されてもな…

721:名無しさん@1周年
19/06/16 20:07:14.28 RXzEZmol0.net
月々の支払っつーもんもあるんで2ヶ月に1回とかやめない?
そりゃ○んでくれりゃ、その分残るかもしれんけどよ

722:名無しさん@1周年
19/06/16 20:17:53.16 rCir9bNp0.net
俺 「 年金払っとらん 」
自称常識者 「 年金ぐらい払えよ 常識だろ 」
政府 「 2000万必要 !wwww 」
自称常識者 「 幻想、 幻想 .... 泣 」wwwwwwwww

723:名無しさん@1周年
19/06/16 20:23:19.20 M6YG9mIS0.net
誰も泥を被りたくないから逃げる逃げるw
批判されたら慌てて圧力かけて、火消しとかどんだけ
みっともないんだか。

724:名無しさん@1周年
19/06/16 20:40:17.03 e6HmrBMj0.net
下らねえ。豚

725:名無しさん@1周年
19/06/16 20:50:19.05 RJOcw6Rv0.net
生涯設計アドバイザー騙った詐欺増えそうだな

726:名無しさん@1周年
19/06/16 21:02:40.87 kLHANNrT0.net
年金デモか。パヨクのみなさんご苦労さん(笑)
わめいても年金は払った分しか出ないよ。バーカ。

727:名無しさん@1周年
19/06/16 21:14:08.37 C0IygQ0M0.net
>>698
払った分も貰えないから

728:名無しさん@1周年
19/06/16 21:22:01.09 PJGN/+tE0.net
>>699
今の五十台半ば以上はかろうじてプラスになりそうだけどそれ以下は赤字確実なんだよな~
まあ年金は保険的な意味合いもあるから払っておいた方がいいんだろうけどね

729:名無しさん@1周年
19/06/16 21:35:12.23 5XiLl0xC0.net
70歳まで働く人生なんて拷問だよ
生まれてきた意味あんのかな

730:名無しさん@1周年
19/06/16 21:43:53.54 PFqKOc9t0.net
金持ってる奴は
「なんでこんなに騒いでるのかわからない」
てなこと言うよね
「稼げばいい」「投資で増やせばいい」
それができる奴だから金持ってて
それができない奴だから金がないんだ
順番が逆
貧しいやつを踏み台にして稼いでる奴に
そいつを見下すことに喜びを見出してる奴に
なに聞いても無駄
要らないものを押し付けて金をむしり取る奴にはなりたくない
だから貧しくて死んでいくならそれもいいさ
稼げる奴はこの世の春を謳歌すればいい
知ったこっちゃないけど
って思う

731:名無しさん@1周年
19/06/16 22:08:25.03 U/U9Funs0.net
年金の制度設計そのものが老後の生活費じゃないからな
年金だけで生活できるほうがおかしい

732:名無しさん@1周年
19/06/16 22:10:09.54 KWQpvVnv0.net
>>670
そう、その通り

733:名無しさん@1周年
19/06/16 22:36:12.18 W+OEfqfG0.net
>>704
まともな生活の基準ってだけのことだよな

734:名無しさん@1周年
19/06/16 22:47:51.82 1mwywh2c0.net
>>7
国民の過半数に死ねと言っているのだから
安楽死施設位作ってもいいだろうに

735:名無しさん@1周年
19/06/16 22:52:27.00 1mwywh2c0.net
>>1
公務員の手取りを20万以下に削減しなさい
税金免除されているのだから20万程度でも贅沢なのです
上級国民から税金をもっと取りなさいそれで逃げていくなら国外追放でいいのです

736:名無しさん@1周年
19/06/17 01:02:31.95 988ayrEu0.net
おまえら面白いなw
現時点で二千万円足りないって事はこれから先の物価上昇を完全無視した試算なんだろ?
当時の一万円と現在の一万円が同じ訳ないのにな
三十年後とか今の物価の160%くらいになってんじゃねーの?知らんけど

737:名無しさん@1周年
19/06/17 01:10:32.69 eezZL+TJ0.net
役人の試算はだいたい、めちゃくちゃ盛ってるから普通はそこまでいらない

738:名無しさん@1周年
19/06/17 01:11:11.59 eezZL+TJ0.net
>>708
まぁ貯蓄とかで生活するやつはデフレのほうが助かるわな

739:名無しさん@1周年
19/06/17 02:39:31.10 Ww4b9iwC0.net
年金を少しずつ減らすのは約束違反

740:名無しさん@1周年
19/06/17 04:55:19.91 O6yNBQsQ0.net
>>1
間違ってない

741:名無しさん@1周年
19/06/17 05:04:49.89 1Lcc3X7O0.net
実家帰ったら母ちゃんが2000万必要だって騒いでたから
あれは厚生年金貰える上級国民�


742:フ話だってぷぎゃっといた



743:名無しさん@1周年
19/06/17 05:27:13.61 PYwXYnYM0.net
>>677
はい、また言い訳でしたwww

744:名無しさん@1周年
19/06/17 05:35:27.40 PYwXYnYM0.net
>>690
氷河期世代の非正規雇用はどうするんだよ。

745:名無しさん@1周年
19/06/17 05:36:08.22 TSte4W3R0.net
消費税増税は大変な負担だから

746:名無しさん@1周年
19/06/17 05:36:43.55 lk+o/rBo0.net
月26万必要ってのがまずおかしい
今働いてて26万も手取りで貰えてないで生活してるのに、それ以上必要なんかよ

747:名無しさん@1周年
19/06/17 05:41:23.67 NoZDGoTN0.net
フルタイムで手取り15万で生きてる俺はなんなんだ?

748:名無しさん@1周年
19/06/17 05:43:12.09 TSte4W3R0.net
>>718
自民党に抵抗する事から
選挙で山本太郎に投票とか

749:名無しさん@1周年
19/06/17 05:48:18.67 hUBRsUoQ0.net
アハハハハハハハ!
遺書がなければ自殺とカウントされない! こんなのまともな数値か? 今の日本の
年間 不審死、変死が17万人以上!この約半数が自殺している+政府発表の遺書がある
自殺者数2.7万人を足すと今の日本の年間自殺者数10万人以上!これが実態 !そして5万人以上が貧困による自殺だ!

本当の事を知られたくないポチポチバイトの我ら下痢ゾウネットサポーターズがキチガイ官僚が捏造、
改ざんしたデータ、数値で反論します。そしてパヨクだ~パヨパヨち~ん だウヨクだウヨ、右翼だ
半島に帰れだ!とただ騒いで本質からそらして国民を騙します!そして下痢ゾウ君の政府による年金振り込め詐欺
についてはダンマリを決め込むのです!

↓ネトサポ(自民ネットサポーター)による工作活動
NHKニュースウォッチ9 2013年5月28日放送
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

750:名無しさん@1周年
19/06/17 05:48:25.11 JK7LLA2N0.net
死ぬ前の半年ほどの医療費が入って、こういう金額になってるのかな、
生活費だけなら十万程度で十分でしょ

751:名無しさん@1周年
19/06/17 05:53:58.65 73tpPj1j0.net
家計消費支出ってあんまり下がると景気が悪くなったって騒ぐから、統計上はあんまり下げられないw

752:名無しさん@1周年
19/06/17 06:04:36.79 UQY7YoI10.net
>>601
韓国の年金基金はもう破綻しつつあるんだが。
韓国その物が破綻し始めてるのに年金だけが無事な訳なかろ。

753:名無しさん@1周年
19/06/17 06:05:34.93 Kczh3iT90.net
国保組は生ぽ貰うしかないでしょ

754:名無しさん@1周年
19/06/17 06:06:59.34 ZytDgvHk0.net
生活に必要な住居費と光熱費と食費の分だけは老人の世帯に
政府紙幣発行して給付すればいいじゃん
それでハイパーインフレになるとは思えんけど
どうせ富裕層はタンス預金して使わなくて流通しない貨幣があるんだkら
政府が代わりに政府紙幣発行してその分を流通させてやるぜみたいな感じで

755:名無しさん@1周年
19/06/17 06:22:53.08 uWJDjvaO0.net
普通個人年金入ってるだろ

756:名無しさん@1周年
19/06/17 06:42:40.89 2xZtnIwP0.net
月26万も要らんだろう
持ち家と庭があればなんとかやっていける
体が動かなくなったら終わりでシンプルで大変よろしい

757:名無しさん@1周年
19/06/17 06:43:12.47 2xZtnIwP0.net
>>726
入ってない
普通ってなんなのかね

758:名無しさん@1周年
19/06/17 06:43:25.21 OK2vP2GV0.net
年金を70歳からの受給に繰り下げる。2000万貯めて65歳から70歳まで切り崩して暮らす。これで万全!

759:名無しさん@1周年
19/06/17 06:43:25.39 Vc/warVL0.net
与党議員 俺達は上級だから

760:名無しさん@1周年
19/06/17 06:43:51.78 2xZtnIwP0.net
>>726
生命保険の積立のことか

761:名無しさん@1周年
19/06/17 06:44:25.18 2xZtnIwP0.net
>>729
男なんか早い人は60代で死に始めるのに何を

762:名無しさん@1周年
19/06/17 06:45:59.30 2xZtnIwP0.net
>>721
うん、家と庭があれば10万でやっていける
孫に何か買ってやる金や、旅行代なんかは足りないけどまあ人に迷惑はかけないしね

763:名無しさん@1周年
19/06/17 06:50:46.85 BNB2Sxvu0.net
家は既に購入済みでローンもない
嫁、小1、園児の4人で月22万で生活してる
俺の小遣いは5万あるし生活には特に苦労
してない、2人で26万とか上級すぎるだろ

764:名無しさん@1周年
19/06/17 06:51:17.21 MplbrUKN0.net
ナマポの笑い声が聞こえる。

765:名無しさん@1周年
19/06/17 06:53:13.28 jm2G459I0.net
>>40
配当金20%の銘柄今すぐ教えてくれ

766:名無しさん@1周年
19/06/17 06:55:17.69 dCrz16iU0.net
俺は13万だなぁ 妹も13万
貯金が6000万と2000万
家持ち ローン無し
2人で何とかなるだろ
貧乏には慣れてるしな。

767:名無しさん@1周年
19/06/17 06:56:21.09 eYecWupN0.net
平均以下なら三万円台もあり?
それ年金ちゃう

768:名無しさん@1周年
19/06/17 06:59:25.01 Vc/warVL0.net
働け  

769:名無しさん@1周年
19/06/17 07:00:34.37 znWmt2E80.net
冠婚葬祭と旅行費で月8万円? つまり年間100万円見積もってるけどそーゆー生活だよ想像できん

770:名無しさん@1周年
19/06/17 07:01:09.58 Vc/warVL0.net
与党議員の笑い声が聞こえる

771:名無しさん@1周年
19/06/17 07:02:09.01 2xZtnIwP0.net
香典か
最近は遺族が香典拒否とかもあるし
うちらの時代には無くなってるだろ
そもそも仏教徒じゃないしね、お経も要るのかどうか

772:名無しさん@1周年
19/06/17 07:03:19.77 4NifwedUO.net
>>721
子育て終わって住宅ローンなきゃ10万いらないからね
酒と女がからまなきゃオッサンの生活費なんて
たかが知れたものだよ

773:名無しさん@1周年
19/06/17 07:08:35.85 dCrz16iU0.net
年金払うために必死で奴隷奉公
辛抱溜まらず自殺とか入院とかな
寿命縮めて何やってんの?
何事も適度が一番だよ 半分で手を抜けって

774:名無しさん@1周年
19/06/17 07:09:17.15 4NifwedUO.net
>>740
諮問された委員の稼ぎが良すぎるんだよ
学識経験者だの社長ばっかでしょ
庶民感覚皆無だからこんな数字になるんだよ

775:名無しさん@1周年
19/06/17 07:10:46.02 dCrz16iU0.net
部長が新築で家を建てて 息子2人に
家に残ればやると言ったら2人とも要らんと
泣いてたわ・・これが老後だぞ

776:名無しさん@1周年
19/06/17 07:12:08.37 jUauU6G40.net
2、3万のアパートか公団に入れれば暮らせるわ。

777:名無しさん@1周年
19/06/17 07:14:05.80 DUm1aiMx0.net
厚生年金入ってない奴が騒いでるだけだろ

778:名無しさん@1周年
19/06/17 07:17:25.22 5yIdVJfG0.net
>まあ年金は保険的な意味合いもあるから払っておいた方がいいんだろうけどね
信用に値する政府だったらその通りなんだけどね、昔から破綻すると言われていたから
そんな危険なものに投資するのは止めるのが普通。

779:名無しさん@1周年
19/06/17 07:19:43.03 uWJDjvaO0.net
>>731
それとは別
だって年金で生きてくのは無理なのは知ってるだろ
退職金少ないし

780:名無しさん@1周年
19/06/17 07:21:01.28 uWJDjvaO0.net
>>728
会社の新人は大概保険のおばちゃんに捕まってなんか入ることになる

781:名無しさん@1周年
19/06/17 07:21:45.87 ejP9j+BJ0.net
ローンの終わった狭小に嫁と2人、
電気ガス水道ネット携帯で月3万ちょい、
2人なのに意外と食費がかかるんだよなぁ
最近スーパーで食品買うと簡単に5千いっちゃうから

782:名無しさん@1周年
19/06/17 07:23:35.55 yhcnJsRh0.net
ここまで国民の不満が高まってきてるのにB枠の腐れ公務員が毎月30万の年金をくすねてる事をどうにかしようという政治家が出てこないという不思議

783:名無しさん@1周年
19/06/17 07:24:07.89 kP4ODUCa0.net
これからもっと貰えなくなるんだぜ

784:名無しさん@1周年
19/06/17 07:28:22.94 2xZtnIwP0.net
>>750
年金で生きてくのは無理かはわからないぞw
ハッキリ言うと、年金がナマポを下回る時点で政権が交代する
一瞬共産主義になるかもわからんぞ
そうなるとインフレw
まあ60歳で仕事が終わったと思うなよ、ということは分かる

785:名無しさん@1周年
19/06/17 07:29:32.91 2xZtnIwP0.net
>>753
選挙で別に勝てないからね
団塊は今年金ウマウマだし
団塊が減った頃に出てくるだろうね

786:名無しさん@1周年
19/06/17 07:30:38.77 x0Kbg9Cv0.net
今はどうなってるか知らんけど厚生年金は20年未満の加入だと
すごく安かったわ。20年以上の加入期間がないとエーっていう年金額になる

787:名無しさん@1周年
19/06/17 07:31:54.41 ejP9j+BJ0.net
自分が払った国民年金を物価上昇抜きにしてさえ
取り返すのに107才まで生きなきゃいけない計算に
なるんだってさ、49才のオレ
国がやらずボッタクリwって事だよなぁ
まあ若いうちに頑張って家買ってあるからいいけど
食費削って医療費を貯めなきゃな

788:名無しさん@1周年
19/06/17 07:31:55.08 ah1UdgmI0.net
>>753
そういう政治家は選挙で落とされるから仕方ない

789:名無しさん@1周年
19/06/17 07:33:31.84 eggdblY+0.net
>>754
もはや破綻してるよな
民間に全部任せるしかない
アメリカと同じでいいじゃない

790:名無しさん@1周年
19/06/17 07:35:59.92 x0Kbg9Cv0.net
賦課方式なんだから現役と年金受給者のバランスが崩れたら
何処からか金を補填しない限りおかしくなるのは当然の結果だよ

791:名無しさん@1周年
19/06/17 07:40:30.50 LV4WLIPA0.net
老後のために金貯めても無駄やぞ
なんの対策もしてないキリギリスのために金取られるだけだから

792:名無しさん@1周年
19/06/17 07:40:31.57 ejP9j+BJ0.net
>>757
厚生年金だけでは老後生活できないので結局は
働く事に変わりはない。だから20年払ったか
どうかよりも20年分の支払いの半額を会社に
押し付け払わさせた事が大きいかもね

793:名無しさん@1周年
19/06/17 07:42:42.21 dCrz16iU0.net
離婚すれば半分取られることもお忘れなく

794:名無しさん@1周年
19/06/17 07:42:44.88 DoDZZowk0.net
前から思ってたが年金だけでは足りないのであれば、国がやる意味あんのかね。すべて民間に任せて年金関係の公的機関みんな解雇してくれ。そうやって公的な仕事を整理していくことで、国に余裕が生まれるはず。

795:名無しさん@1周年
19/06/17 07:43:01.31 pZdS4sfP0.net
子供2人のナマポ主婦は月額29万円でも「安すぎて暮らせない」ってボヤいてたよな
遊興費や服買う金や3万ほどの通信費や子供の塾の費用など積み重なって
月29万でナマポは厳しいと言ってた

796:名無しさん@1周年
19/06/17 07:43:36.32 WkRHSAUb0.net
今夫婦で月26万使ってないのに
老後は使うようになるのかな?

797:名無しさん@1周年
19/06/17 07:44:53.57 pZdS4sfP0.net
>>767
いつまでも若い頃のように健康ではいられない
今後は老人医療の国民個人の負担額は上がる一方だろうし

798:名無しさん@1周年
19/06/17 07:45:01.42 Ugf5C/BA0.net
26万の内訳ってどうなってるんだ?
まあ老後は体動かないから色々金かかるんだろうが

799:名無しさん@1周年
19/06/17 07:48:19.67 Wq/elh+m0.net
>>17
地方で安い家買ってマイカー持って毎月孫に小遣いあげてもそこそこの生活は出来るな

800:名無しさん@1周年
19/06/17 07:48:34.67 8jV9HmUX0.net
実際には結婚した息子がいれば面倒見てもらえるし
ヤバいのは未婚老人

801:名無しさん@1周年
19/06/17 07:51:15.16 dAWmg2ma0.net
>>767
家の修繕とか、医療費とかまぁ平均するとそんなもんになるとは思うけど
家は修繕しなくても良いから実際はもっと低いだろうね

802:名無しさん@1周年
19/06/17 07:52:15.21 /8yRfTXG0.net
>>746
うちは結婚したらこの家もらうから出て行けと言われてる
マンションでも買おうかな

803:名無しさん@1周年
19/06/17 07:53:18.33 x0Kbg9Cv0.net
昭和の頃から年金生活は苦しくなるから家を建てて金を貯めとけって
言われていたよ。これが出来てない高齢者は節約して暮してるがな

804:名無しさん@1周年
19/06/17 07:54:53.40 5hCNfAuv0.net
月に年金が6万程度しか貰えないって時点で年金破綻してるようなもんだ
生活も保証出来ないのに金をぶんどってきた政府は潰すべきだわ

805:名無しさん@1周年
19/06/17 07:55:38.85 8jM5Wvwv0.net
>>3
公務員にならなかった奴の自己責任

806:名無しさん@1周年
19/06/17 07:57:32.59 mH6UzzCd0.net
ロクに払ってなかった世代に払ったんだから公費入れなよ
ただ、国民から取り上げるんじゃなくて自分らの報酬なり給料減らせ

807:名無しさん@1周年
19/06/17 07:57:37.21 8jM5Wvwv0.net
>>9
政治家や官僚は庶民の生活をまったく理解してないから

808:名無しさん@1周年
19/06/17 07:59:08.76 Ap/o9uGB0.net
>>771
息子はあてにならないよ。娘の方が何かとやってくれる

809:名無しさん@1周年
19/06/17 08:00:45.03 kYwFu+mt0.net
金がないなら働けばいいだけだ。
百姓も漁師も職人も商売人も、体が動くうちは働いて、働けなくなったら人生を終わる。
そうやって何百年もやってきたんだ。
年金なんてなかった時代の方がはるかに長いんだ。何をいまごろ騒いでいるんだ?
自分の人生は自分で面倒見るのが基本だ。
なにを騒いでいるんだ???

810:名無しさん@1周年
19/06/17 08:01:49.40 x0Kbg9Cv0.net
国民年金が安いのは掛け金が安いからだよね
厚生年金は会社と折半してる。国民年金も半分は国が出してるんだろう
自分が保険料の掛け金をあげれば国も半分出してくれるんじゃないの
厚生年金と同じくらいかければ同じようもらえるとか聞いた事があるけど
ウソなのか?

811:名無しさん@1周年
19/06/17 08:10:17.41 X3HWYRNh0.net
これって消費税を上げるための理由にしたかっただけじゃないの?

812:名無しさん@1周年
19/06/17 08:12:14.90 odZ3nS+t0.net
>>1
40年間、月に16000円払って、65歳から月に65000円貰えるのに何が不満なの?
65歳男性の平均余命が19年だから、平均の半分生きるだけで元が取れるんだぞ。

813:名無しさん@1周年
19/06/17 08:13:06.90 DoDZZowk0.net
>>776
公務員の雇用条件を変更する権限を一般市民が持てるようにするシステムどうやったらできるかね。政治家を選択する選挙ではその問題は遠すぎるんだよ。

814:名無しさん@1周年
19/06/17 08:13:21.50 nDl6eJTI0.net
月26万て年金生活の老後どころか現役で働いててもほとんどの人が無理な額なんじゃ

815:名無しさん@1周年
19/06/17 08:15:43.82 KHYrv4cM0.net
年金関連でこんなに騒いだら
全年代で金使わなくなり消費が落ち込む
国産品の買い控えで
デフレと節約(貯金)到来
不景気突入まじかの状態になりだした

816:名無しさん@1周年
19/06/17 08:17:48.12 DoDZZowk0.net
>>783
円の価値は変わるし、物価も変わる。要するに生活できるかどうかなんじゃないの?だから20年後、30年後に具体的にいくら足らないとかいってもね。

817:名無しさん@1周年
19/06/17 08:17:53.46 iWtmoBIu0.net
 
貧乏人に死刑宣告
完全に麻生ショック来たな

818:名無しさん@1周年
19/06/17 08:19:47.33 1xDzZq+P0.net
>>775
じゃあ増税するしかないね。

819:名無しさん@1周年
19/06/17 08:19:55.94 c0hFP89c0.net
「夫婦で標準的な老後生活を送るための費用は月に26万円ほど」
26万円って標準的な生活よりも贅沢すぎないか

820:名無しさん@1周年
19/06/17 08:20:01.04 UgYOxcpA0.net
支給額で言われても正直ピンとこない
それより、いくら払っていくら返ってくるの?

821:名無しさん@1周年
19/06/17 08:20:43.97 X3HWYRNh0.net
不景気にさせたいとしか思えよないわ

822:名無しさん@1周年
19/06/17 08:20:55.55 eggdblY+0.net
野たれ死が待ってると知り日本は大混乱だな
そしてこのタイミングで増税ww
そろそろ肉屋を支持する豚は辞めたらどうですかねww

823:名無しさん@1周年
19/06/17 08:21:04.89 KHYrv4cM0.net
国民年金月支払がいま2万弱
数十年前1万弱(ずーと昔は数百円千円いかない時代も)
上がってるね
千円前後払ったてた人が今満額近い金額もらってるんですが

824:名無しさん@1周年
19/06/17 08:21:23.16 TVjReFWk0.net
保険料40年間収めて
生活保護の半額程度か?

825:名無しさん@1周年
19/06/17 08:21:37.69 DoDZZowk0.net
>>790
働いてると金使わんが、仕事してないと金使うんじゃないですか?

826:名無しさん@1周年
19/06/17 08:22:03.58 wojajLeu0.net
>>20
風呂屋かなんかやるつもりか?

827:名無しさん@1周年
19/06/17 08:22:07.16 kBieOTt20.net
>>1
老夫婦が21万で赤字なら、
手取り20万ぐらいしかない若夫婦はどうやって生きてるんだよ。

828:名無しさん@1周年
19/06/17 08:22:57.96 QvWcaaUy0.net
>>1
年金暮らしで、冠婚葬祭費が月5万っておかしいだろ

829:名無しさん@1周年
19/06/17 08:23:19.11 vvrg+Yvn0.net
自営業はいいよなー
1.6万しか払わず済むんだから住宅ローン払い終わって60までに余裕で5000万は溜まるだろ
本当羨ましいわ優遇されすぎてて

830:名無しさん@1周年
19/06/17 08:24:13.64 EW/bfzIc0.net
>>800
そう思うんなら起業すれば?

831:名無しさん@1周年
19/06/17 08:24:22.60 5VQlJiqc0.net
とりあえず海外援助をゼロにしろよ
あと海外送金した企業個人に重税を課せ

832:名無しさん@1周年
19/06/17 08:24:40.12 J94Th99o0.net
安倍が年金を溶かしちゃったからねえ

833:名無しさん@1周年
19/06/17 08:24:40.87 gMzZAC6h0.net
>>12
四万で借りれるのは事故物件だけだ

834:名無しさん@1周年
19/06/17 08:24:46.30 znWmt2E80.net
物価は変動するからな
大正時代の100円と平成の100円は価値が違う
年金は時代が変わって物価や円の価値が変わってもある程度カバーできるセーフティーネットだろ

835:名無しさん@1周年
19/06/17 08:24:56.53 sucQOvy60.net
うちのトメは82で介護施設月22万かかってるけどまるで足りてないよ?
身体は脳以外どこも悪くないのに

836:名無しさん@1周年
19/06/17 08:25:21.97 kBieOTt20.net
>>760
民間が失敗したらどうすんの?
リーマンショックの時に、泣いた人も多い。

837:名無しさん@1周年
19/06/17 08:25:28.23 DoDZZowk0.net
>>799
葬式が多いんだよ。

838:名無しさん@1周年
19/06/17 08:27:12.29 PYNBOmpj0.net
>>800
自営は青色申告で経費節税も出来る
ブラック企業の安月給リーマンやバイトが悲惨だが自業自得

839:名無しさん@1周年
19/06/17 08:27:32.22 sucQOvy60.net
ゾンビのために今日も働く(ヽ´ω`)

840:名無しさん@1周年
19/06/17 08:27:41.94 DoDZZowk0.net
>>807
国が失敗したらどうなるの?

841:名無しさん@1周年
19/06/17 08:29:11.60 Kczh3iT90.net
>>808
毎月5万飛ぶペースで知り合いが死ぬって
どんだけ交友関係が広いんだよw
確実に一般人じゃないわw

842:名無しさん@1周年
19/06/17 08:29:39.24 Ck2HKk230.net
>>809
自業自得キタ━(゚∀゚)━!
俺すげーって感じ?ねえねえ誇らしくてだれかを見下したいの?

843:名無しさん@1周年
19/06/17 08:29:45.74 gMzZAC6h0.net
>>40
配当金20%?元は残る?株やったことないんだな

844:名無しさん@1周年
19/06/17 08:29:46.36 kBieOTt20.net
>>758
それってどんな計算?
大雑把に計算しても
1.6x12x40=768
768/6/12=10.6
10年で元とれるけど

845:名無しさん@1周年
19/06/17 08:31:27.91 Ck2HKk230.net
>>809
あ、あと節税って表面はカッコいいけど誤魔化しだからね
その分他人に押し付けてサービスだけは掠め取ってる意識は..無いよねw

846:名無しさん@1周年
19/06/17 08:32:19.62 5VQlJiqc0.net
山本太郎
早く来てくれ~

847:名無しさん@1周年
19/06/17 08:32:40.76 kBieOTt20.net
>>811
国が失敗ってときは、国が亡びる時だから
心配ないよ。

848:名無しさん@1周年
19/06/17 08:33:33.90 UgYOxcpA0.net
よー分からんのだ、厚生年金+国民年金て貰えるんじゃないの?
厚生年金で15万、国民年金で5.5万、貯金から取り崩し5.5万てできるなら
毎月26万円を確保できないかな?

849:名無しさん@1周年
19/06/17 08:34:03.95 gMzZAC6h0.net
>>68
遺族年金がある

850:名無しさん@1周年
19/06/17 08:34:24.27 Ww9ZFPzW


851:0.net



852:名無しさん@1周年
19/06/17 08:35:26.11 KHYrv4cM0.net
葬儀代
亡くなった兄弟が多く包む(ここの支払いの事大体言ってる)
葬儀香典費用以外にたまに会う親戚縁者の子供達への雑費
これ出さないと後々いろいろあるし
葬儀費用を別会計で渡さないとやっぱり後々いろいろある
叔父叔母関係も高齢で亡くなる人が年1人は出る
遠縁の夜叉孫にも少しは出さないといろいろととと

853:名無しさん@1周年
19/06/17 08:35:32.66 Ww9ZFPzW0.net
年金は老人が若者からもらう金なんだから
年金で贅沢暮らししたがるのはダメ

854:名無しさん@1周年
19/06/17 08:35:36.18 mpAkqLLP0.net
零細自営は病気したら終わりや
しんどいで

855:名無しさん@1周年
19/06/17 08:36:03.14 UgYOxcpA0.net
てか、よく考えたら社会保険料の支払いなしなだけでも毎月5万前後は浮くんじゃ?
それ考えると毎月26万円も要る?そんな要らないんじゃ、、、

856:名無しさん@1周年
19/06/17 08:36:57.32 Ww9ZFPzW0.net
>>822
そういうのは贅沢品
老後も贅沢したいなら現役時から共働きするか
老後も働くか
だね

857:名無しさん@1周年
19/06/17 08:38:02.31 QV94eGsI0.net
>>260
年金払ってない人はナマポだから
そっちのほうが税金使うぞ

858:名無しさん@1周年
19/06/17 08:39:32.37 kBieOTt20.net
>>825
老後夫婦で26万必要って言ってる人は、
今の生活費が50万ぐらいなんだと思う。
庶民には、関係ない話。

859:名無しさん@1周年
19/06/17 08:40:03.21 Ei+vCGOt0.net
国民年金は保険料が安いから支給額が少ない
もっと欲しい人は国民年金基金などに加入してで年金の上乗せする

860:名無しさん@1周年
19/06/17 08:41:07.01 T8ryE7QP0.net
>>780
頭悪いな、それじゃ経済成長の恩恵を受けられないしお年寄りがたい変だか
下の世代で支えようと議会で合意して年金制度を導入したんだよ
ひとりよがりなことばかり言ってないで給付水準あげろ

861:名無しさん@1周年
19/06/17 08:42:24.25 1YAXZbk20.net
6万しかもらえないのは国民年金であって
サラリーマンはもっともらえるし
公務員なら豪遊できるくらいだろ?

862:名無しさん@1周年
19/06/17 08:42:49.35 DoDZZowk0.net
>>818
税金で補填したり貨幣つくっちゃうんだろ。誰も責任取らない分ひどい。

863:名無しさん@1周年
19/06/17 08:42:51.20 FByA/NB90.net
独身、実家住まいで余裕の俺
地方の中小で働いて家に毎月5万入れてたけど
長年の貯金と早期退職上乗せ退職金で
老後の目処が立って仕事辞めて半引きこもりだよ
独身、実家住まいには年金問題など大したこと無い
こういう選択が取れるならね
俺は結婚に向いて無いからこれで大満足。

864:名無しさん@1周年
19/06/17 08:43:06.74 Q5y1AxMv0.net
>>7
ご褒美以上に
億単位で搾取されてるのが社畜だかんなw

865:名無しさん@1周年
19/06/17 08:43:16.50 Ck2HKk230.net
>>824
はいはい、よく言えたもんだ

866:名無しさん@1周年
19/06/17 08:43:30.88 Ww9ZFPzW0.net
国民年金6万円は
自営業で老後収入あるから
年金は基本的に必要ないというのが
国の考えだね

867:名無しさん@1周年
19/06/17 08:44:21.89 Ww9ZFPzW0.net
老後沢山年金が欲しいなら
共働きすればいいよ

868:名無しさん@1周年
19/06/17 08:44:56.02 KHYrv4cM0.net
家族親戚の葬儀に出ればわかる
直系でも爺婆から赤ん坊までいる(数十人)
遠縁と葬儀で高校受験生とかに知り合う


869:と 縁が始まり出費が増える恐怖 直系以外の会社や近所の御呼ばれの葬儀は楽 礼服と包むだけで済むから この違いが大きい(金額的にも)



870:名無しさん@1周年
19/06/17 08:45:34.32 Ck2HKk230.net
な、自営は大変~とか言いながら>>834←こんな感じで社畜とか見下すのが自営
税務署にお土産渡しながら誤魔化してる乞食

871:名無しさん@1周年
19/06/17 08:45:48.13 XEIRXhqm0.net
うち年金+なまぼなんで大丈夫ですー

872:名無しさん@1周年
19/06/17 08:47:59.68 /8yRfTXG0.net
>>831
そう
2000万不足するのは、現役時代平均年収が550万ぐらいで持ち家もあり配偶者もいて厚生年金保険料を40年間払い続けてきた人の話です
国民年金に毛が生えた程度しか貰えないような非正規の話ではありません

873:名無しさん@1周年
19/06/17 08:47:59.74 EW/bfzIc0.net
>>839
税務署にお土産?監査の奴等は出されたお茶すら飲まんぞ?一体何処の世界で生きてるんですか?

874:名無しさん@1周年
19/06/17 08:49:45.59 sucQOvy60.net
自営だが、消費税10パーきてきちんと納められるか?
キャッシュレス化の意味判ってる?
国が把握するためだよ?

875:名無しさん@1周年
19/06/17 08:50:21.19 LdnvZ3C20.net
■ふざけるな! GPTFで株式購入■ 庶民の年金は危険な高リスク■
なぜ国家公務員年金だけが堅実運用なのか
庶民の年金は"ギャンブル"で運用しながら、国家公務員は「堅実運用」なんてどう考えてもおかしい。
年金問題に詳しいジャーナリストの岩瀬達哉氏はこう言う。
「国民からの預かり金である年金資金を株式運用するなら、国会できちんと審議し、承認を得るべきで、
厚労省が勝手に運用を判断するべきではありません。それにGPIFのような大手(機関投資家)は、
たとえ株が上がっても売るに売れない。売り始めた途端、相場が大きく下落するからです。となれば、
株を保有し続けなければならず、キャッシュを得るのは難しいでしょう」
URLリンク(i.imgur.com)

【老後2000万円】年金100年安心神話が崩れた背景…リスク運用で損失15兆円
URLリンク(asahi.2ch.sc)

876:名無しさん@1周年
19/06/17 08:50:48.35 /8yRfTXG0.net
>>842
お茶は飲むぞ?
ペットボトル出たしたけど

877:名無しさん@1周年
19/06/17 08:50:51.82 TVjReFWk0.net
でも中小企業だと
明細書ではしっかり厚生年金引かれてても
実際には経営者が流用してたり?

878:名無しさん@1周年
19/06/17 08:51:20.85 Ck2HKk230.net
>>842
馬鹿かよ?
お土産の意味も知らないとか

879:名無しさん@1周年
19/06/17 08:51:59.09 6Ch6y6xb0.net
あのモデルだと
月 209,198円 × 12ヵ月 × 30年 = 7,5311,280円
7,500万円 受給世帯(30年)
 「もっと旅行もしたいし外食もしたいし
 孫へおもちゃや小遣いもあげたいし
 煙草も吸いたいし飲みにも行きたいし
 2000万円たりないよぉ~!!」

金融庁 「老後の豊かな生活のために投資しよう!」
野党・マスコミ 「年金破綻!年金破綻!」
若者 「」
ひどいの世の中だ

880:名無しさん@1周年
19/06/17 08:52:07.11 Ww9ZFPzW0.net
自営業なら妻など家族を専従にして
節税したり家族収入をガンガン増やす手口もあるね

881:名無しさん@1周年
19/06/17 08:52:47.65 /8yRfTXG0.net
>>847
手ぶらじゃ帰らんよね

882:名無しさん@1周年
19/06/17 08:52:49.06 EW/bfzIc0.net
>>847
わざわざ収賄するのか?頭沸


883:いてんなw



884:名無しさん@1周年
19/06/17 08:53:28.86 Ei+vCGOt0.net
年金制度が崩壊するような状態になったら、生活保護も支給されないだろう、医者も現金でしか診療してくれないだろう
年金はあてにならないけど福祉は大丈夫はありえないだろう

885:名無しさん@1周年
19/06/17 08:54:20.94 Ww9ZFPzW0.net
>>852
それなら安楽死制度導入だろうね
欧米でも始まっているし

886:名無しさん@1周年
19/06/17 08:55:26.10 Z5SkYvOm0.net
>>799
結婚のご祝儀に祖父母から30万もらった
お食い初め初節句753何だかんだ毎回1万以上ご祝儀もらってる
孫5人w
でもうちの祖父母は確実父母や自分達より資産家で生活費26以上かかってそう

887:名無しさん@1周年
19/06/17 08:55:35.28 TVjReFWk0.net
わざと計算で小さなミス作っておいて
調査の時にお土産持たすなんてこと
まだあるのか?

888:名無しさん@1周年
19/06/17 08:57:04.84 Jj7Tl72/0.net
公営住宅さえ用意してくれれば6万でも十分なんだけどな

889:名無しさん@1周年
19/06/17 08:57:17.16 Ck2HKk230.net
自営に社畜って底辺wなどと馬鹿にされるがお仕事お仕事
社畜呼ばわりして勝った気になれる幼稚な奴らは今日も誤魔化し頑張れよ

890:名無しさん@1周年
19/06/17 08:58:11.42 mvcWj9lP0.net
老人が生活するのに月26万もいらんだろ、どんな豪華な生活したいんだよ

891:名無しさん@1周年
19/06/17 08:59:15.10 Ck2HKk230.net
>>850
そう
>>851
お前まさか無職?

892:名無しさん@1周年
19/06/17 09:02:13.99 Z5SkYvOm0.net
>>858
今の時点で既に年金生活世帯の『平均』です。
中央値ではなく。
このレベルの生活を望むのならプラス2000万という事。
実際2000以上蓄えあるから現在の老人世帯は26万使ってるんだろ
そりゃ20万で年金のみで生活してる世帯も多いはず

893:名無しさん@1周年
19/06/17 09:04:27.26 hXwxbqf80.net
自民党 「百年安心」

894:名無しさん@1周年
19/06/17 09:14:02.90 6JSCLQK60.net
>>1
自民党と役人が食い潰す年金。
馬鹿な自民党支持者よ、現実をよく見るがいい。
あぁ、低脳安陪信者には現実が理解出来る訳ないか。

895:名無しさん@1周年
19/06/17 09:15:05.48 fsKaSArm0.net
税金取りすぎなんだよ
公務員の給与を下回る場合は所得税を取らない
税金足りない場合は公務員の給与を下げて対象を増やすか給料高い人の税率上げればおーけー
これでみんな2000万貯められるよ

896:名無しさん@1周年
19/06/17 09:19:14.24 KHYrv4cM0.net
今一番やきもきしてる世代は
現時点で58才~62才
満期25年から40年になって支給年齢65才と改正された事
(厚生年金も満期25年~35年~現行40年)
ぎりぎり満期支給に行くか行かないかの世代
この世代の問題を無視している事も問題なんだよねぇ

897:名無しさん@1周年
19/06/17 09:19:47.22 QduUhO/v0.net
■自分の意思で年金を払わなかった朝鮮人 ■
在日韓国人二世、竹田青嗣氏の述懐 ※1995年8月23日の毎日新聞より抜粋
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
また「我々はいずれ祖国に帰るのであるから、福祉とかそういうものはいらない。
日本は祖国の統一の邪魔をしない、日本に望むことはそれだけだ」
「厚生年金なんて強制的に取られるけど、私等は祖国に帰国するので
年金は貰えない。年金を納めるなんて我々には無駄だ」
「日本人と違った取り扱い方をされるから、我々は民族の自覚を持つのだ。
日本人と同じ処遇を求めるのは同化を求めることであり、民族を否定するものだ」



898:というような物言いは、20年前まではごく当たり前のことであった。 「朝鮮人は朝鮮に帰る」というのは彼ら自身の主張で、「暴言」でも 「差別発言」でもない話であったのだ。 これを思い出すにつけ、今の在日の活動には隔世の感がある。 彼らは、自分らの先輩たちが20年前まで担ってきた民族運動の歴史を総括せず、 それどころか忘れてしまったのではないか、と思ってしまう



899:名無しさん@1周年
19/06/17 09:21:36.08 mBePAHDt0.net
>>863
公務員の給与下げたら優秀な人材が集まらなくなるそうだよ
今は国家も地方も優秀な方々らしいよ

900:名無しさん@1周年
19/06/17 09:21:38.18 71qC+ild0.net
何で今になって急に騒いでんのか。
10年以上前から支給額は定期便で分かってるはずだろ?

901:名無しさん@1周年
19/06/17 09:22:16.55 zAk5fkNZ0.net
年金の免除申請って毎年行くんだっけ?
去年は3/4免除だったんだけど
7月に振込用紙届けばわかるけどそれじゃ遅い?

902:名無しさん@1周年
19/06/17 09:23:47.85 z0NdM31u0.net
持ち家あればそんなにいらんわ

903:名無しさん@1周年
19/06/17 09:27:21.27 /PhRbpvJ0.net
質素に健康で居れば、
家賃以外に、12~3万あれば十分だと思う。
月26万って、現役の今よりもかなり多い。

904:名無しさん@1周年
19/06/17 09:27:21.67 Rov+Xrdk0.net
月26がおかしい
新卒より金がいるのか?

905:名無しさん@1周年
19/06/17 09:32:01.55 Qadrrdj70.net
いま運用している年金制度は高度経済成長期に作られた
この機構は経済が成長し続けるという前提が無ければ運用できない
当時は日本の未来に明るい希望でも見えていたのだろうか...
でも時代は変わった 日本に経済は終焉に向かっている

906:名無しさん@1周年
19/06/17 09:36:26.82 B2mio6RR0.net
>>822
後々もなにも、今後はあちこちの家が途絶えていくわけで
不要になっていくだろうね
香典不要の葬儀も増えてきたよ
田舎もそうなっていくだろう

907:名無しさん@1周年
19/06/17 09:38:23.90 CwzIgqLv0.net
年金ニートはひきこもり

908:名無しさん@1周年
19/06/17 09:58:48.89 4NifwedUO.net
>>871
諮問された委員の稼ぎが良すぎる
立派な会社の社長とか
あいつら庶民感覚皆無だから

909:名無しさん@1周年
19/06/17 10:13:34.83 /8yRfTXG0.net
自分は夫婦で年金30万(定期便)で将来設計して余裕ぶっこいてたから25%カットの方に愕然としたわ
足らんわ(´・ω・`)

910:名無しさん@1周年
19/06/17 10:16:25.15 /8yRfTXG0.net
>>870
8090で夫婦健康とか無理だから

911:名無しさん@1周年
19/06/17 10:21:13.72 L3S8CWn70.net
>>9
うち、毎月5万円が冠婚葬祭、毎月2万円が旅行。

912:名無しさん@1周年
19/06/17 10:23:55.59 OQTVUlxR0.net
>>870
健康寿命が70歳そこそこ。
夫婦二人の医療費や認知症などの介護費用、運転免許証返納による通院等の交通費など。
2、3万円じゃ足らないよ。

913:名無しさん@1周年
19/06/17 10:24:51.72 YJNhMYr60.net
インフラ料金がタダみたいなもんならこの額でもいいけどな
でもそうじゃないでしょう

914:名無しさん@1周年
19/06/17 10:25:50.74 OQTVUlxR0.net
○12、3万円
×2、3万円

915:名無しさん@1周年
19/06/17 10:39:52.30 RBywXZIa0.net
老後は海外だな

916:名無しさん@1周年
19/06/17 10:55:20.99 gjvPkxnb0.net
>>876
年金25%カットのソース出せよ

917:名無しさん@1周年
19/06/17 10:57:23.83 SKkWGCmI0.net
>>846
俺はやられたな
勝手に解約されてた

918:名無しさん@1周年
19/06/17 11:04:18.14 IAP6LfYv0.net
大量の独身者がいる団塊Jrが定年迎える20年後の年金の試算を教えてくれ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch