【年金2000万円】50代の半数はもう手遅れか──生活水準を維持可能な資産水準を年収別に推計する ★ 6at NEWSPLUS【年金2000万円】50代の半数はもう手遅れか──生活水準を維持可能な資産水準を年収別に推計する ★ 6 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1033:名無しさん@1周年 19/06/19 21:15:08.47 Acj7Inr/0.net うちは中小だけど勤続40年以上で退職金2000万らしい 65で定年退職したおっちゃんから聞いた 俺は中途だから半分くらい貰えたらいい方 1034:名無しさん@1周年 19/06/19 21:19:17.60 9u8OgxR50.net うちは、大企業のグループ会社なんだけど 天下り役員が、勤続年数関係ない退職金制度に変えてたっぷり持っていって 勤続年数の長い社員の退職金が激減したわ 1035:名無しさん@1周年 19/06/19 21:23:01.60 YrWLEqaG0.net こりゃきついw 1036:名無しさん@1周年 19/06/19 21:26:26.63 IGJB8qzK0.net 自民は民主と同様に日本を貧乏にした政党な 金融緩和で無駄使いをしてバラマキしで景気が良くなったとほざくが 外国人労働者枠拡大で日本の将来の失業率をアップさせた政党 1037:名無しさん@1周年 19/06/19 22:34:19.09 3zRVxXK70.net >>1005 上級国民の自虐ははやらねえぞ 自慢うぜえ 1038:名無しさん@1周年 19/06/19 22:54:54.23 EhluCEyca やがて 年金制度は崩壊するだろう そんな時に備えるのが重要だ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch