【れいわ新選組】山本太郎議員「自民党が土木・建築業界を切り捨てた」「公共事業は雇用につながるし、企業にもプラス」(参/東京)★2at NEWSPLUS
【れいわ新選組】山本太郎議員「自民党が土木・建築業界を切り捨てた」「公共事業は雇用につながるし、企業にもプラス」(参/東京)★2 - 暇つぶし2ch345:名無しさん@1周年
19/06/15 01:39:53.58 ZI49ztkB0.net
>>327
少なくともお前にダメージのある言葉であることは分かったw
では使い続けることにしようw B層が半減するまではw

346:名無しさん@1周年
19/06/15 01:39:56.12 tZP08spv0.net
【れいわ新選組】は参院選で何議席か取って安倍政権に一撃を与えてくれ
単なる一撃で自民にしたら大したことないだろけど立憲などよりマシだろ
そう信じたい

347:名無しさん@1周年
19/06/15 01:40:01.17 2ZHaHotu0.net
土建嫌い多いんだな
誰かが儲かるくらいなら皆で貧乏になろうって
すばらしい国民だ

348:名無しさん@1周年
19/06/15 01:40:04.64 u+jSV3BO0.net
>>321
アカヒと同じ事言ってると気付いてないのではw

349:名無しさん@1周年
19/06/15 01:40:14.37 eV1liFUQ0.net
>>332
>↑さっぱりわからんw 急に因縁つけられたw
やっぱり選挙権が無いから、選挙行った事ないから、選挙の事はわからないか
やっぱり日本人じゃないんだね
そうだよね、政治に不満があるなら選挙権を行使すればいいだけだもんね(笑)

350:名無しさん@1周年
19/06/15 01:40:34.22 cfc+pV1s0.net
山本太郎的考えを永田町に送り込んで大臣と役人が嫌がる質問してもらうこと。

351:名無しさん@1周年
19/06/15 01:40:39.81 3BqLe1740.net
>>340
まともな金ってどれくらいだ?
大体賃金高騰してるっていうのに

352:名無しさん@1周年
19/06/15 01:40:39.94 1t9EVYDG0.net
・消費税0
・外人駆除
・住宅支援
これだけで日本は回復する

353:名無しさん@1周年
19/06/15 01:40:41.61 MqC1B4a20.net
そして民主は造船業界を切り捨てた

354:名無しさん@1周年
19/06/15 01:40:42.17 AXP6JSTO0.net
山本rちゃんに入れる事に決めてる

355:名無しさん@1周年
19/06/15 01:41:01.29 p14MmNv80.net
金ばらまけよケツ拭くのは国民だ

356:名無しさん@1周年
19/06/15 01:41:06.31 IddeDsat0.net
多分一番真面目にこの国のこと考えてるかつ構想してるのって太郎だと思うわ
良いか悪いかはともかく

357:名無しさん@1周年
19/06/15 01:41:13.39 PhsmNJp30.net
>>345
内心は恥ずかしくてしょうがないんでしょ?w
意地になって連呼しちゃうみたいなやつかな

358:名無しさん@1周年
19/06/15 01:41:48.11 Fx7Wo0Vq0.net
>コンクリートから人へじゃなく
それ民主だろ(´・ω・`)

359:名無しさん@1周年
19/06/15 01:41:49.51 z732SRgE0.net
>>341
消費税廃止は消費拡大圧力だからいいけど
公務員の所得減らしたら消費減って民間全体の所得縮小圧力になるよ

360:名無しさん@1周年
19/06/15 01:41:52.11 RTOCxw700.net
>>289
共産党、頭おかしいんじゃね?

361:名無しさん@1周年
19/06/15 01:41:57.48 /MJGnLBy0.net
コイツ馬鹿?

362:名無しさん@1周年
19/06/15 01:42:01.40 1t9EVYDG0.net
>>351
土方の最低日給は本来1.5万

363:名無しさん@1周年
19/06/15 01:42:24.16 +G7GqzeT0.net
>>339
公共事業=無駄な箱モノって、朝日新聞の熱心な愛読者なのかな?

364:名無しさん@1周年
19/06/15 01:42:31.15 BI4dLm8P0.net
>>266
プロレスなんだよね
社会党の時からずっと

365:名無しさん@1周年
19/06/15 01:42:31.33 nNXQMxJU0.net
>>336
山本太郎はそんなこと言ってないし民主党議員でもない

366:名無しさん@1周年
19/06/15 01:43:02.84 3vFm9d2E0.net
>>342
41 名無しさん@1周年 ▼ New! 2019/06/15(土) 00:57:48.00 ID:/86Rixi10 [1回目]
コンクリートから人へとか国土強靭化とか知らんのかい
国会で6年間なにやってきたんだコイツ

安倍が6年間やってなかったんだよねwwwwwwwwwwww

367:名無しさん@1周年
19/06/15 01:43:04.64 8ui3w05w0.net
>>352
あと、非正規雇用の中抜き規制と選挙制度を中選挙区一本に戻すこと
これをやらないと、竹中が又元に戻すだろう

368:名無しさん@1周年
19/06/15 01:43:14.02 3BqLe1740.net
>>356
その一部の信者が当選させて何か変わったか?
ただ無駄に税金を使って太郎の肥やしにしてるだけじゃん

369:名無しさん@1周年
19/06/15 01:43:19.57 MqC1B4a20.net
>>356
理想論唱えるだけじゃ金は降ってこないからなあ
コイツが言ってるのって結局民主党と変わらん
財源なんて考えなしにあれをするこれをするで釣ろうとしてるだけ

370:名無しさん@1周年
19/06/15 01:43:43.34 0otRC5gQ0.net
>>347
自分がケツ拭くトイレットペーパーも道路を利用してトラックが運んでるのにね
鉄道網と道路網の整備って必要なことだと思うんだけどな
あと水道管の更新ね。安倍と麻生が運営権民営化しちゃったけど

371:名無しさん@1周年
19/06/15 01:43:47.33 /86Rixi10.net
>>333
だいたいウソついて人をウソツキ呼ばわりとかハナシなんないよ
問い詰められたらウソのスパイラルだしw

372:名無しさん@1周年
19/06/15 01:44:08.99 BI4dLm8P0.net
>>362
それは税込? 手取り?

373:名無しさん@1周年
19/06/15 01:44:10.25 ZI49ztkB0.net
>>357
はずかしいのは5兆円を断るおまえの知能w

374:名無しさん@1周年
19/06/15 01:44:36.96 cfc+pV1s0.net
最近千葉にもデカイの来てるだろ。
もう遅いけどあの時対策しとけばとあの世で思っても遅いぞ。
首都が死ぬと地方も死ぬが。。

375:名無しさん@1周年
19/06/15 01:44:40.97 QwT1s6h30.net
最低時給を1500円にして公務員の給料をそれ基準にすればよくね?
公務員に金が良いからやってる奴はいないはずだから良いだろ

376:名無しさん@1周年
19/06/15 01:44:44.69 Ns3koY3L0.net
>>154
うん。不謹慎な言い方ですがちょうど年金不安の問題がトレンド入りですからね。
もとより蓮舫議員とかBIとか前に言ってたような。。違ったっけ?
それから国民民主だと玉木議員は最低額7万以上を想定した最低保障年金を主張している。
それから山本議員はデフレ脱却給付金を言ってるし
これを最低保障年金やらBIの文脈でまとめると良いのかもしれない。

377:名無しさん@1周年
19/06/15 01:44:48.58 z732SRgE0.net
>>369
財源は国債

378:名無しさん@1周年
19/06/15 01:44:52.07 nNXQMxJU0.net
安倍のやってることは、菅~野田の延長線上にある
TPPも消費増税も菅と野田が言い始めたことだ
あのまま民主党政権が続いていても今も同じことになってたろう
つまり枝野あたりが政権をとったところでなにもかわらないということだ

379:名無しさん@1周年
19/06/15 01:45:05.91 JCC0sHfy0.net
民主が追い込んだ八ッ場ダムって結局どうなったんだっけ(´・ω・`)

380:名無しさん@1周年
19/06/15 01:45:09.27 ZI49ztkB0.net
税によって、お金は民間から政府に行きます。
政府支出によって、お金は政府から民間に行きます。
「だから景気をよくしたかったら、減税して政府支出を増やせばいい」
たったこれだけのことです。
そして山本はそれをしようとしている。
それだけのことです。

381:名無しさん@1周年
19/06/15 01:45:09.89 fRROOJ7b0.net
山本太郎やるやん。
優秀なブレーンがいるのかな?
あとは有用な公共事業の選定と
中間業者による中抜きに留意してほしい。

382:名無しさん@1周年
19/06/15 01:45:21.63 ghFsV0ap0.net
ズブズブすぎて全国各地に自民王国があるじゃん

383:名無しさん@1周年
19/06/15 01:45:25.29 /86Rixi10.net
>>366
ウソついたのを指摘されるとウソにウソを重ねて誤魔化すからアベガーが信用されないんだよw
ウソのウルトラスパイラルww

384:名無しさん@1周年
19/06/15 01:45:25.31 6rCY1pIt0.net
>>347
テレビ新聞による長年の洗脳が効いてるんでしょう

385:名無しさん@1周年
19/06/15 01:45:31.68 IddeDsat0.net
>>368
じゃあ変わらないどころか悪化させた自民当選させないために太郎に入れるわ

386:名無しさん@1周年
19/06/15 01:45:35.41 PhsmNJp30.net
>>373
あれ?B層言わなかったなw
どうしちゃったん?

387:名無しさん@1周年
19/06/15 01:45:53.44 ynaK8wzY0.net
引きこもりID:v4pH58pj0= ID:s4eb26PB0は『日本が悪い』

109 名無しさん@1周年 2019/06/14(金) 22:48:48.37 ID:s4eb26PB0
一番は社会が悪いと思うぞ
260 名無しさん@1周年 2019/06/14(金) 22:56:37.04 ID:s4eb26PB0
働けないから引きこもってるんじゃない?
働けるなら働くでしょ
398 名無しさん@1周年 2019/06/14(金) 23:03:39.76 ID:s4eb26PB0
引きこもり=甘えっていう日本社会の異常さに気づくべきだわ
477 名無しさん@1周年 2019/06/14(金) 23:07:28.90 ID:s4eb26PB0
多分君みたいなアホが日本をだめにしてるんだろうな。
安倍ちゃんのこと好きでしょ?

388:名無しさん@1周年
19/06/15 01:45:55.09 aIxnNErc0.net
>>1
「ホラ太郎」に改名しようぜ
「アカ太郎」でもいいけど

389:名無しさん@1周年
19/06/15 01:46:02.66 Z+XDMtDJ0.net
れいわのスレで以前書いたんだけど
竹中、新自由主義を憎んでる人ってここら辺どう思ってる?
国際競争が激しくない時代に可能だった日本式が中国などの新興国の台頭により
価格競争に巻き込まれて行き詰った
企業は正社員が過剰に守られてるため非正規を増やさざる得なくなった
今までのやり方を変えるのではなく、守ろうとした
解雇規制を緩和すれば家庭を持ってる世代に失業者が増え、それこそ景気も悪化し
社会が不安定になったでしょ?
新自由主義のせいにばかりするべきじゃないね
何かを過剰に守ればそのしわ寄せがどこかへいく

390:名無しさん@1周年
19/06/15 01:46:12.28 BI4dLm8P0.net
>>343
だから、それいつあった話なんだよ?
ソースなりリンクなり貼ってくれ
忖度忖度言って、インフラ改修潰したっての

391:名無しさん@1周年
19/06/15 01:46:20.87 eV1liFUQ0.net
<丶`+´> < B層ガー、安倍ガー、自民ガー
(´・ω・`) < 政治に不満があるなら、選挙権行使しなよ、日本人なんだろ?嘘じゃなければ
<丶`+´> < ぐぬぬっ

392:名無しさん@1周年
19/06/15 01:46:42.91 3vFm9d2E0.net
>>383
国土強靭化やってきたの知らんのか!!ドヤァ
一生やってろ池沼

393:名無しさん@1周年
19/06/15 01:46:45.10 9sYkFb9W0.net
>>1
ばかだなぁ太郎は
さすがに民主党政権時代スルーしすぎだろ低能党首w
頭悪すぎだわ

394:名無しさん@1周年
19/06/15 01:46:49.48 WgWSg3wN0.net
消費増税してその一部を公共投資にまわしても
消費を冷やす方が大きいからな 増税派に騙されてはいけない
それだと借金返済が先っていう論理に縛られてるから日本経済はどんどん縮小していくんだよ

395:名無しさん@1周年
19/06/15 01:46:54.91 5FRr2uF10.net
>>379
しっかり利権屋の思惑通りになりましたとさ(笑)
調べてみなさいな

396:名無しさん@1周年
19/06/15 01:46:59.69 ZI49ztkB0.net
もうしょうがないにゃあw
>>386 はB層!」
これでいいかなw

397:名無しさん@1周年
19/06/15 01:47:11.37 ynaK8wzY0.net
ID:v4pH58pj0=ID:s4eb26PB0は虚言癖の生活保護婆
878 名無しさん@1周年 2019/06/14(金) 13:46:41.84 ID:s4eb26PB0
地獄のような生活だけどね。
日本の生活保護ってほんとだめ

398:名無しさん@1周年
19/06/15 01:47:13.57 2ZHaHotu0.net
自民党にも同様な意見の人はいるんだろうけど
自民党議員が、同じようなことを選挙区で言ったら選挙に落ちるとか
太郎は変人だが変人は強いな
今は応援するぞ

399:名無しさん@1周年
19/06/15 01:47:22.78 0otRC5gQ0.net
>>378
民主党の意志を受け継ぎ、さらに強化したのが安倍だからね
そういう意味では今の与野党の攻防などプロレスとしか言いようがない
まるで政権を取る気がない野党を見れば明らか

400:名無しさん@1周年
19/06/15 01:48:04.04 3BqLe1740.net
>>362
1.5の価値があるなら払われてるんじゃないの
5年前から材料費からすべて値上がりしてる

401:名無しさん@1周年
19/06/15 01:48:13.81 WgWSg3wN0.net
>>378
そうだよ。っていうかTPPも消費増税も財務省発だから民主政権より以前から。
事業仕分け始めたのも河野太郎だし。
つまり、これは右vs左とかいう枠組みの話ではない。

402:名無しさん@1周年
19/06/15 01:48:14.57 1t9EVYDG0.net
>>367
最低限この三つって言いたかった
並べるならまだまだ有るよ
中抜き禁止法や中選挙区制は当然だけど
比例代表制の廃止もだし年金リセットや研究者の居ない大学の禁止や
光ファイバーインフラの再構築と通信事業の国営化やタックスヘイブン問題などなど

403:名無しさん@1周年
19/06/15 01:48:16.30 PhsmNJp30.net
>>396
B層言えてよかったですねーw
続けて連呼しちゃいなよ~

404:名無しさん@1周年
19/06/15 01:48:32.17 /86Rixi10.net
>>392
アベガーはウソをついたもん勝ちで競争してるから
ウソにウソを重ねるミラクルスパイラルで見捨てられてんだよ

405:名無しさん@1周年
19/06/15 01:48:33.73 sJi/Bi3y0.net
せっかくいい所まで来てたのにMMTで躓いたと思ったら今度は公共事業マンセーかよ…

406:名無しさん@1周年
19/06/15 01:48:35.40 U/Ej1Zgh0.net
いやいや、土建屋は
まず復興予算に群がって
無駄な堤防とかを作ってる。
あと、社会保障費に群がって
老人ホームや病院をぶっ建てているよ。
名目が変わっただけ。
自民党だもの、その辺は、抜かりない。

407:名無しさん@1周年
19/06/15 01:48:58.07 EIxD+tJz0.net
公共事業で引きこもり支援しろよ、箱はいらんよ別に

408:名無しさん@1周年
19/06/15 01:48:59.54 eV1liFUQ0.net
>>380
山本(笑)程度の言う事を疑いもせず鵜呑みにする奴って未だにいるんだな
リアルで同じ事言って欲しいわ
周りにドン引きされてプゥークスクス状態だろな、
まぁそれ以前に、周りの日本人はおまえがチョンって気づいてるけどな、だっておまエラの顔ってやっぱり違和感あるもんあwラ

409:名無しさん@1周年
19/06/15 01:49:07.90 q5qNEX5f0.net
勝負かけてるね太郎。
がんばってくれ。応援する

410:名無しさん@1周年
19/06/15 01:49:16.35 gvEeTYLp0.net
>>404
嘘つきは 馬鹿サポ

411:名無しさん@1周年
19/06/15 01:50:02.75 cfc+pV1s0.net
俺たちが水道捻って水が出てくる利権も外人に奪われた

412:名無しさん@1周年
19/06/15 01:50:11.15 Fx7Wo0Vq0.net
まぁ言うのは簡単なんだよ、民主の時もそうだったでしょ?(´・ω・`)

413:名無しさん@1周年
19/06/15 01:50:15.36 ekYaeyrl0.net
とりあえず道路掘って埋めます(´・ω・`)

414:名無しさん@1周年
19/06/15 01:50:19.07 NMvrhFtd0.net
余計な公共事業をやって建設業界と献金貰う政治家が潤っても何も意味ない
無駄な公共事業をやるくらいなら直接国民に金を配ったほうが無駄がない

415:名無しさん@1周年
19/06/15 01:50:22.82 1Jb/6c7k0.net
>>389
>企業は正社員が過剰に守られてるため非正規を増やさざる得なくなった
それ本気で信じてんの?w
竹中大好きかよw

416:名無しさん@1周年
19/06/15 01:50:25.27 2ZHaHotu0.net
>>378
主導してレール引いてるんは官僚で、財界も賛成
政権がどうこういう話ではないんでね?
変えれるんはよほど力のある奴か非常識で変な奴
太郎は後者として期待

417:名無しさん@1周年
19/06/15 01:50:25.80 v4M5UVL80.net
よく言ってくれた
日本は公共事業がないとダメなんだよ

418:名無しさん@1周年
19/06/15 01:50:29.11 /86Rixi10.net
>>410
ウソを指摘されると罵倒に走るのもアベガーの支持が拡がらない理由だわなw

419:天一神
19/06/15 01:50:30.06 FYFTc06A0.net
真の独立国家を目指します〜地位協定の改定を〜
沖縄・辺野古基地建設は中止。普天間即時の運用停止。在沖海兵隊にはカリフォルニア等への移転をお願いし、
これまでの駐留経費と同等の費用を日本側で持つことを前提に、米国側と再交渉。沖縄の民意を尊重します。
費用負担が厳しければ、必要分の米国債売却を検討。対等な同盟関係を築けるよう、真正面から取り組みます。
URLリンク(www.reiwa-shinsengumi.com)
>>1
太郎これ無理だぞ
英国東インド会社が植民地を作りインドでお茶を作らせるのに低賃金で雇う。
によってヨーロッパで売る事で利益を得るこれがヨーロッパ型グローバル社会。
それをまねしたのが大日本帝国。原爆に敗戦し、アメリカ型グローバル社会へ
核兵器を持ち西側諸国の軍事力としてアメリカ軍が受け持ち世界の警察となって
アメリカ型グローバル。それが太郎の言う国際金融資本。
だからアメリカグローバル経済、国際金融資本にアメリカの軍事力が必要だから
日本軍時代なら
植民地の低所得に軍事力が必要でアメリカ型でもグローバル経済に軍事力が必要で
アメリカ軍を使うと格差の保護になるわけで、日米同盟を継続する以上
格差というのはおきるし、沖縄はアメリカ施政権のため日本の政治の及ばないところ
が国際法で有り、国連としても指導できないので 国際法は国連が機能するまで
米軍が在日するとなっているので、 国連が機能している今日、
在日米軍と国連軍の交代に、その令和の政策を 国連の信義にかけることが
憲法の国連の公正な審議に決意となり 令和の政策が世界と平等になって
初めて国際法化となって日本経済を守る 国連軍として令和党の政策を国連軍が守る
と言うのが憲法の趣旨で
その米国との信義で沖縄の負担を減らすと言うのは実現できないし
その令和の言う低所得者のための政治をすることが根本的にできない。
日米同盟下では、もちろん自衛隊は武力放棄の国際法を違反しているわけだから
自衛隊の存在も国際社会としてマイナスで有り日本を敵視する国にとっては
信用が無いため、経済の平等ができなくなるので国連による防衛プラス
自衛隊の防災隊化にしないとその政策ができない。
戦後敗北した同じ政党の轍を踏むと思う。

420:名無しさん@1周年
19/06/15 01:50:32.46 3vFm9d2E0.net
>>404
国土強靭化ずっとやってたと思い込んでるお前に現実教えてやっただけじゃん
安倍に騙されてて可哀想だったからさ

421:名無しさん@1周年
19/06/15 01:50:35.71 sJi/Bi3y0.net
>1
外国人労働者導入を切望してたのは建設業界だぞ。
外国人労働者の雇用増やしてどうすんだよ。

422:名無しさん@1周年
19/06/15 01:50:48.27 ZI49ztkB0.net
>>403
なんでそんなに必死なんだよw 何一人で熱くなってるんだよw
みっともないよw 子供じゃないんだからさw それは馬鹿の一つ覚えだよw
意地になっちゃってw 内心は恥ずかしくてしょうがないんでしょ?w

423:名無しさん@1周年
19/06/15 01:51:06.97 /fbb/0On0.net
官僚系や政治家とパソナ関連の癒着ひでーからなぁ…

424:名無しさん@1周年
19/06/15 01:51:11.71 WgWSg3wN0.net
>>406
それは消費増税した一部を短期間だけ回してるだけで足し引きで言えば冷やしてるんだよ

425:名無しさん@1周年
19/06/15 01:51:29.35 z/k9Cri80.net
よく言ったわ
自民も元ミンスも互いに違いを強調してるがどうみても同類なんだよ

426:名無しさん@1周年
19/06/15 01:51:34.11 gvEeTYLp0.net
>>418
嘘つきを 馬鹿が 支持して 屑が煽る移民党。

427:名無しさん@1周年
19/06/15 01:51:34.15 xgcuHyHY0.net
自然災害の多い我が国では土建業そのノウハウは必要不可欠なことは山本がどうのじゃなく必要かと

428:名無しさん@1周年
19/06/15 01:51:38.42 IddeDsat0.net
>>412
それ安倍にも言ってやってくれや
アベノミクスどこいったんや?

429:名無しさん@1周年
19/06/15 01:51:43.31 cfc+pV1s0.net
>>414
ひきこもりの方ですか?

430:名無しさん@1周年
19/06/15 01:51:58.36 8bzvb4bC0.net
 山本 パチンコ禁止法創るなら  認めてやる
 まず 無理だろうな  

431:名無しさん@1周年
19/06/15 01:52:04.84 PGxfre3N0.net
コイツ、立候補した時は
脱ダムとか脱コンクリとかやってたよね?

432:名無しさん@1周年
19/06/15 01:52:09.22 PhsmNJp30.net
>>422
あれ、どうしちゃったの?
得意のB層つかってないぞー?

433:名無しさん@1周年
19/06/15 01:52:38.06 1t9EVYDG0.net
>>421
外国人ゼロの所以外入札を禁止する
公共事業は国民に仕事を与えるのが目的で外国人に仕事を配るものではない
って言えば良いだけだろ

434:名無しさん@1周年
19/06/15 01:52:39.05 ZI49ztkB0.net
>>408
何回も言ってるが、山本のバックには三橋や藤井がいるw
俺はそいつらを信用してるのさw
(山本のことは、実は頭がよくないと正直思っているw)

435:名無しさん@1周年
19/06/15 01:52:39.21 p14MmNv80.net
日本的な中間搾取が日本人を苦しめる

436:名無しさん@1周年
19/06/15 01:52:44.24 RtEEPjMZ0.net
色々言われてるけど、結局この人が国の為に活動してる感ある
他の芸能界堕ちアイドル議員と違って

437:名無しさん@1周年
19/06/15 01:52:53.74 wK5i74C20.net
>>269
土木リソースを増やして、大雪や災害時でも使える
物流インフラの整備ってヤツなんだが
財源的に無理なので、自民は減災にシフトしてる感じ

438:名無しさん@1周年
19/06/15 01:52:53.98 qzNwVZt10.net
よくわからんな。復興支援から、オリンピックで、土建屋は結構儲かってるはずだが。
復興景気のときは他の公共事業にまわす人手が足りなくて中断してたろ。人手が足りなくて
外国人を受け入れてやりくりしてたんじゃないのか?

439:名無しさん@1周年
19/06/15 01:52:57.39 6sh8GCVl0.net
企業にもプラスならなんで企業から支援されないか考えてみ
公共事業を企業が欲しがってるっていうのは間違いだよ

440:名無しさん@1周年
19/06/15 01:52:57.57 eV1liFUQ0.net
野党ネトサポの 在日朝鮮人 っていつまで頑張るんだろね
とうとう、あんな胡散臭い山本まで擁護し始めて、朝鮮同胞の汚沢でさえも叱りつけるような輩を

   ねぇねぇ、野党ネトサポの在日朝鮮人、これからどーすんの?(笑)

441:名無しさん@1周年
19/06/15 01:52:58.79 0otRC5gQ0.net
>>389
まず前提として日本は内需の国(GDPで輸出は15%ぐらい。韓国は40%以上)
あと増税緊縮、竹中構造改革で国民の所得が減ったから
粗悪品だろうがなんだろうが、より安いものを買わざる得ないだけ(まさにデフレ)
全体として順序が逆になってる

442:名無しさん@1周年
19/06/15 01:53:02.50 /86Rixi10.net
>>420
ずっとやってたとか思い込んでるとか脳内妄想で罵倒して
ウソを誤魔化すのがダメなんだよ
ウソをウソと認めないと対話が成立しないだろ
だいたい事実と違うアジテーションばっかだからアベガーはダメなんだよ

443:名無しさん@1周年
19/06/15 01:53:06.79 UF2Ro+yn0.net
建設業就業者数の推移と高齢化の進行
URLリンク(i.imgur.com)

444:名無しさん@1周年
19/06/15 01:53:09.07 ZI49ztkB0.net
>>432
バリエーションが尽きたの?w

445:名無しさん@1周年
19/06/15 01:53:33.08 UrKFZkvP0.net
>>1
あ?
小沢一郎にケンカ売りに行ってるの?

446:名無しさん@1周年
19/06/15 01:53:33.39 BI4dLm8P0.net
>>389
80年代の半導体売上世界トップ3は全部日本企業だった(なんと、富士通、NEC、東芝)
アメリカから半導体への研究・設備投資を控えるよう言われてそれに従った
TRONの開発も頓挫させられた
次世代の経済を支えるものをアメリカに取り上げられて、旧来のものでしか勝負できなくて当然中韓に負けた
自民党は小泉以前からアメリカに日本を売ってた
その当然の帰結

447:名無しさん@1周年
19/06/15 01:53:41.61 hbvTAUUD0.net
>>100

【 気をつけて メロリンQは 民主系 】

在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(民進党)。

日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(民進党) と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。

民主党 (民進党) さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。

民主党 (民進党) さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。

民主党 (民進党) さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。

朝鮮民主党 (民進党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなければ、

【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
URLリンク(yarakashita0311.wiki.fc2.com)
.

448:名無しさん@1周年
19/06/15 01:53:59.00 /86Rixi10.net
>>426
安倍はウソツキだってウソの指摘するとこがマルでダメなんだよ

449:名無しさん@1周年
19/06/15 01:54:02.38 cfc+pV1s0.net
>>430
国内需要がジリ貧になってる時に在日とかパチンコ対策など二の次三の次じゃアホ

450:名無しさん@1周年
19/06/15 01:54:11.40 WgWSg3wN0.net
MMTを理解して貨幣の仕組みがわかれば右も左もないんだよ
借金返済のために緊縮して増税するっていう呪縛から、
インフレ率をみながら公共投資する展開に変わるから
老人福祉にも防衛費にも研究開発費にも使えるってことだからな
だから自民党内にもMMTをわかって賛同する人がいる

451:名無しさん@1周年
19/06/15 01:54:15.70 Fx7Wo0Vq0.net
「土木は人手不足どうするんだ?」って問題が(´・ω・`)

452:名無しさん@1周年
19/06/15 01:54:23.25 sJi/Bi3y0.net
>>433
言ってからほざけ
山本太郎も前は介護と言ってたのに自民の利権議員とくっつくとか馬鹿すぎるだろ

453:名無しさん@1周年
19/06/15 01:54:31.09 3vFm9d2E0.net
>>442
じゃあなんで国土強靭化を知らんのかいとかさも安倍の輝かしい実績みたいに語ってたの?
6年間ずっとやってなかったって知らなかったからだよね?wwwwwwwww

454:名無しさん@1周年
19/06/15 01:54:44.01 PhsmNJp30.net
>>444
恥ずかしくなって使わなくなっちゃの?「B層」

455:名無しさん@1周年
19/06/15 01:54:50.27 AXP6JSTO0.net
アベはクソだが左でも無いという
人は山本へ

456:名無しさん@1周年
19/06/15 01:55:22.55 eV1liFUQ0.net
>>434
お前はそれ以前の問題だろ、何勘違いして勝手に日本国の政治を語ってるの?
政治を語る前に(笑)、君は日本国の主権者じゃないから選挙権も無いよね?君に日本国の政治は関係ないよね?
朝鮮人である身の程をわきまえずに勘違いして、日本国の政治語っちゃ駄目だろ、在日朝鮮人君
そういう事は、選挙権を手に入れてからやろうね

457:名無しさん@1周年
19/06/15 01:55:24.87 0H1UrZnF0.net
安倍自民党に投票するぐらいなら
こいつでいいか

458:名無しさん@1周年
19/06/15 01:55:41.94 gvEeTYLp0.net
>>438
地方の弱小インフラは ボロボロだぞ。熊本も 広島も 復興進んでない。

459:名無しさん@1周年
19/06/15 01:55:42.92 sJi/Bi3y0.net
結局介護なんかやらない山本太郎

460:名無しさん@1周年
19/06/15 01:55:59.28 fRROOJ7b0.net
財源は「公共貨幣の発行」がベスト。
公共貨幣ならば借金(金利付き)をしなくても、
マネーを発行できる点が大きなメリット。
公共貨幣の存在に山本太郎が気がつけるか・・・

461:名無しさん@1周年
19/06/15 01:56:04.70 gwbVWFIq0.net
要するに公共事業という名目で民間企業へのばらまきが足りないと

462:名無しさん@1周年
19/06/15 01:56:05.76 amizIaSi0.net
>>455
アベが左なんだけど
2,679年の歴史で一番外国人増やした左翼だぞ

463:名無しさん@1周年
19/06/15 01:56:12.50 0iyEBSLx0.net
自民党も国土強靭化を掲げて久しい
文句言ってるのは、なんなんよ 
どうやるかの、プランニングの差異だろ?

464:名無しさん@1周年
19/06/15 01:56:18.08 CqfWy8390.net
>>431
良い方に変わったなら良いんじゃない?
この方向に向かう人なら誰でも応援するし、
緊縮方向なら誰でも批判するよ私は

465:名無しさん@1周年
19/06/15 01:56:19.05 ZI49ztkB0.net
>>450
MMTはB層にはレベルが高すぎるw
ほんと、「政府は金を刷れる」という常識から教えないとダメな人が多すぎる。

466:名無しさん@1周年
19/06/15 01:56:19.25 eV1liFUQ0.net
>>457
野党ネトサポの 在日朝鮮人名物、朝鮮IDコロコロ君には
そもそも選挙権ねぇーだろ(笑)

467:名無しさん@1周年
19/06/15 01:56:53.48 WgWSg3wN0.net
>>442
国土強靭化は1年目しかやらずあとは借金返済優先で民主党以上に緊縮したんだよ
内閣府に入って担当した藤井聡がそう嘆いてるんだから間違いない

468:名無しさん@1周年
19/06/15 01:57:00.86 gvEeTYLp0.net
>>448
嘘の指摘をするなとな?安倍か正直と 嘘を言えとな?
ムチャブリ するなwww

469:名無しさん@1周年
19/06/15 01:57:01.54 eV1liFUQ0.net
>>465
<丶`+´> < B層ガー(ドヤ
(´・ω・`) < ・・・・。

470:名無しさん@1周年
19/06/15 01:57:22.09 Ru889srp0.net
おかしいんだよ
死んでも国にすがらずに家族を養えるのが生命保険
でもね民間の生命保険が税控除になるっておかしいだろ
生命保険は家族のために大事だけど払いしぶりするようなものに税控除にする必要はない
教育無償化があり団信があり遺族年金があるのに残された遺族を守らない政府とはなんだね

471:名無しさん@1周年
19/06/15 01:57:22.29 ZI49ztkB0.net
>>454
病的じみてきたw
>>456
こっちも病気だw

472:名無しさん@1周年
19/06/15 01:57:26.76 q5qNEX5f0.net
太郎がやろうとしてるのは続章、真・アベノミクス。
安倍がやらないなら俺がやる!って。太郎ミクス。
ガンバレ太郎。
もう一度寄付する準備はしてるぞ。
予想外の寄付額で領収書発行が大変らしいね。
俺は領収書要らんからさ。

473:名無しさん@1周年
19/06/15 01:57:30.67 z732SRgE0.net
>>398
安倍が二年前に三橋・藤井・西田で会食した時は
「私にとっての敵は反日左翼、財務省の緊縮路線、新自由主義(国際金融資本)の三つがあるが、同時に対立はできない。
安倍政権下では反日左翼を無効化するのが精一杯で、残り二つには対抗できないだろう。
それは緊縮財政や新自由主義を肯定する民意があるからだ」
・・・という趣旨の発言をしてたらしいが
そうするとここで山本太郎潰しに躍起になってる安倍自民支持者って滑稽よな

474:名無しさん@1周年
19/06/15 01:57:44.12 cfc+pV1s0.net
バラマキという意味も理解できずノリで使いたがる奴がB層だな。

475:名無しさん@1周年
19/06/15 01:57:46.57 /86Rixi10.net
>>453
だいたい政策をブチ上げてんのに何もやってなかったってとこからそもそもダメなんだよ
メロリンQが今までブチ上げてたか?w
何もやってなかったメロリンQwww

476:名無しさん@1周年
19/06/15 01:57:51.34 NjeoSLKT0.net
>>453
震災復興予算に回されていただけの話だろ

477:名無しさん@1周年
19/06/15 01:58:29.99 ZI49ztkB0.net
>>469
B層が「B層」という言葉を知るはずがないだろバカだなw

478:名無しさん@1周年
19/06/15 01:58:32.77 /86Rixi10.net
>>468
安倍がウソツキだってウソついたらどうしようもないよw

479:名無しさん@1周年
19/06/15 01:58:36.55 +qV92/rpO.net
>>436
それな。
芸能人、スポーツ系の色物は勿論、竹中平蔵下請けの保身議員より山本太郎の方が中身がある。

480:名無しさん@1周年
19/06/15 01:58:52.19 eV1liFUQ0.net
>>467
>藤井聡がそう嘆いてるんだから間違いない
なんか詐欺で騙された人を思い出した

481:名無しさん@1周年
19/06/15 01:58:53.55 PhsmNJp30.net
>>471
キミの連呼を再現してみたんだがなぁ
もっとB層使おうぜ!!

482:名無しさん@1周年
19/06/15 01:58:55.03 p14MmNv80.net
自民は責任とらないから、おかしくなってる

483:名無しさん@1周年
19/06/15 01:59:07.90 0iyEBSLx0.net
連投してないで参政権を願いますと言ってくれたほうが、まだマシというか思考の余地がある。気持ちはわからなくはないから素直になれよ。

484:名無しさん@1周年
19/06/15 01:59:10.58 Z+XDMtDJ0.net
>>328
山本はどう考えてもサヨク的ではあるが左翼じゃない
経済的には左ではあるが元々自民党が経済的には左だったんだし
ただの保守
左翼って理性、理論の世界だぞ

485:名無しさん@1周年
19/06/15 01:59:18.84 YiDch5oh0.net
>>465
財政破綻コース

486:名無しさん@1周年
19/06/15 01:59:27.37 7lAoAr7f0.net
>>154
ベーシックインカムを政策に掲げる政党に投票したい。

487:名無しさん@1周年
19/06/15 01:59:29.03 gvEeTYLp0.net
>>478
嘘つきを 嘘つきと言うのは 正直者だよ。

488:名無しさん@1周年
19/06/15 01:59:40.67 jJjKWSXT0.net
かつて「コンクリートから人へ」に喝采したパヨチン困惑

489:名無しさん@1周年
19/06/15 01:59:41.34 Ox8fk4/B0.net
そうだダムどんどん作ろうぜ

490:名無しさん@1周年
19/06/15 01:59:45.33 SMIkubYG0.net
コンクリートから人へ
コンクリートに人を

491:名無しさん@1周年
19/06/15 01:59:47.29 BI4dLm8P0.net
>>443
ほんこれ
建設現場のじいちゃん率の高さったら
公共事業の現場監督が言ってたけど、今は現場に入ってくる人がいなくて人手不足で人を取り合ってる状態だから、公共事業にお金かけても人件費が上がるだけで、昔のような

492:名無しさん@1周年
19/06/15 01:59:54.44 eV1liFUQ0.net
>>471
なんで選挙権の話すると逃げるのかな(・∀・)ニヤニヤ
選挙権が無い=日本国の主権者じゃない

これ根本的な問題で、政治を語る以前の問題だよ

493:名無しさん@1周年
19/06/15 01:59:55.95 cfc+pV1s0.net
>>475
国会と内閣の権能くらい勉強してから政治に関心持てよ
山本は少なくとも国会内では頑張ってた。

494:名無しさん@1周年
19/06/15 02:00:04.54 GkF7ySZ30.net
>>473
安倍が最大の反日左翼というオチ

495:名無しさん@1周年
19/06/15 02:00:15.21 amizIaSi0.net
>>328
移民に反対してるやつが左って意味が分からない

496:名無しさん@1周年
19/06/15 02:00:23.66 ClFLmk0/0.net
ネトウヨ発狂

497:名無しさん@1周年
19/06/15 02:00:23.86 1l1+fIxD0.net
>>438 山本も現実を見てなくて、暗記したもの言ってるだけ。

498:名無しさん@1周年
19/06/15 02:00:29.10 D2w7VuUJ0.net
ただの天邪鬼。反対が生き甲斐

499:名無しさん@1周年
19/06/15 02:01:00.61 /86Rixi10.net
>>487
オレも正直だからアベガーが嘘付きって言ってんだけどねw

500:名無しさん@1周年
19/06/15 02:01:11.12 m6mTEMs90.net
>>167
金融立国なんて、中曽根と橋龍のアメポチアンポンタンが焚き付けたんじゃねぇか
あいつらに騙されたお陰で、今の日本はこんなになっちまったんだぞ

501:天一神
19/06/15 02:01:16.71 FYFTc06A0.net
真の独立国家を目指します〜地位協定の改定を〜
沖縄・辺野古基地建設は中止。普天間即時の運用停止。
>ここね中止停止できる軍事力が無いから国連の軍事力が太郎に必要w
在沖海兵隊にはカリフォルニア等への移転をお願いし、
>アメリカ施政権のため国際法上アメリカは太郎のいう事を聞かない。
これまでの駐留経費と同等の費用を日本側で持つことを前提に、
>国連防衛で有り国連に支払いなさい
米国側と再交渉。沖縄の民意を尊重します。
>アメリカの政治の及ぶところで有り実現しない。
費用負担が厳しければ、必要分の米国債売却を検討。
対等な同盟関係を築けるよう、真正面から取り組みます。
軍事力が巨大なため対当になる事はなく国連防衛しか国民主権になりません。
URLリンク(www.reiwa-shinsengumi.com)
>>1
太郎これ無理だぞ
英国東インド会社が植民地を作りインドでお茶を作らせるのに低賃金で雇う。
によってヨーロッパで売る事で利益を得るこれがヨーロッパ型グローバル社会。
それをまねしたのが大日本帝国。原爆に敗戦し、アメリカ型グローバル社会へ
核兵器を持ち西側諸国の軍事力としてアメリカ軍が受け持ち世界の警察となって
アメリカ型グローバル。それが太郎の言う国際金融資本。
だからアメリカグローバル経済、国際金融資本にアメリカの軍事力が必要だから
日本軍時代なら
植民地の低所得に軍事力が必要でアメリカ型でもグローバル経済に軍事力が必要で
アメリカ軍を使うと格差の保護になるわけで、日米同盟を継続する以上
格差というのはおきるし、沖縄はアメリカ施政権のため日本の政治の及ばないところ
が国際法で有り、国連としても指導できないので 国際法は国連が機能するまで
米軍が在日するとなっているので、 国連が機能している今日、
在日米軍と国連軍の交代に、その令和の政策を 国連の信義にかけることが
憲法の国連の公正な審議に決意となり 令和の政策が世界と平等になって
初めて国際法化となって日本経済を守る 国連軍として令和党の政策を国連軍が守る
と言うのが憲法の趣旨で
その米国との信義で沖縄の負担を減らすと言うのは実現できないし
その令和の言う低所得者のための政治をすることが根本的にできない。
日米同盟下では、もちろん自衛隊は武力放棄の国際法を違反しているわけだから
自衛隊の存在も国際社会としてマイナスで有り日本を敵視する国にとっては
信用が無いため、経済の平等ができなくなるので国連による防衛プラス
自衛隊の防災隊化にしないとその政策ができない。
戦後敗北した同じ政党の轍を踏むと思う。

502:名無しさん@1周年
19/06/15 02:01:17.95 WgWSg3wN0.net
>>476
国土強靭化の公共投資は一年目だけやってあとは民主党以上に緊縮した
その効果は2014年の消費増税で吹っ飛んでまだ回復もしてない
国土強靭化論を唱えて内閣府参与になった担当の藤井が嘆いてるんだから間違いない話。
増税分のごく一部だけは福祉にも回したが絞りとった方が大きい

503:名無しさん@1周年
19/06/15 02:01:26.04 eV1liFUQ0.net
すげぇー、山本を擁護するとか
野党ネトサポの 在日朝鮮人 ってどんだけ追い詰められてんだよ
いくら、民主があの体たらくで消滅の危機だからって、山本みたいな輩を・・・・なんか可哀想だなおまエラ(´TωT`)

504:名無しさん@1周年
19/06/15 02:01:29.04 Ns3koY3L0.net
>>450
その通り。自民の西田議員などは有名だけれど
サンダースはケルトン教授を顧問にしているし
オカシオだってMMTを訴えている。
本来日本の野党こそがそうしたブレーンをつけて財源不安を払拭し
年金や所得保障やらの社会保障費に充て、必要のない増税から国民を開放すべきなんだな。

505:名無しさん@1周年
19/06/15 02:01:31.94 BI4dLm8P0.net
>>491
経済波及効果はないだろう、と

506:名無しさん@1周年
19/06/15 02:01:38.97 SMIkubYG0.net
>>489
砂を溜め込むダムのお陰で
海岸線が侵食され、国土が狭くなった。
国交省の歴代役人を死刑にすべき。
国土を削ったのだから、実質、売国奴と変わらない。

507:名無しさん@1周年
19/06/15 02:01:51.34 kXKRPJSi0.net
>>463
国土強靭化のブレーンが、額が全然足りねぇよと言ってるんだけど?

508:名無しさん@1周年
19/06/15 02:01:53.16 /86Rixi10.net
>>493
頑張って公共事業増やせって言ってたのか?w

509:名無しさん@1周年
19/06/15 02:02:01.85 bJxn9MGt0.net
まぁ
日本のインフラは急激に整備されたから
全部いっぺんにボロくなるのは
予想ついたわな。
その全部を刷新出来るほどの国力は
今の日本に無いのはどうしようもない。
階段を一気に登りつめたら後は
手摺りに捕まってゆっくり階段降りる
勇気も必要じゃね?

510:名無しさん@1周年
19/06/15 02:02:17.63 p14MmNv80.net
課税が吸い上げる、いい事言った

511:名無しさん@1周年
19/06/15 02:02:27.33 sJi/Bi3y0.net
>>473
中共が出てこない時点でお察し

512:名無しさん@1周年
19/06/15 02:02:27.57 gvEeTYLp0.net
>>499
厳罰の安全対策て 堂々と嘘八百並べて 言うことか?
同じ嘘つきだからひわからないんろ。www

513:名無しさん@1周年
19/06/15 02:02:36.84 TLmfXqye0.net
>>3 = >>5 >= >>6 = >>11 >= >>14

まーた山本工作員がわきまくってるし

【 気をつけて メロリンQは 民主系 】

在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(民進党)。

日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(民進党) と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。

民主党 (民進党) さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。

民主党 (民進党) さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。

民主党 (民進党) さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。

朝鮮民主党 (民進党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなければ、

【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
URLリンク(yarakashita0311.wiki.fc2.com)
.

514:名無しさん@1周年
19/06/15 02:02:48.25 6M9LO6Fd0.net
なら早く原発に代わる電力の代替案を出せよ
そんなんじゃゼネコン票は得られんぞ

515:名無しさん@1周年
19/06/15 02:03:00.13 xHqKAcDe0.net
みんなでバカみたいに首都圏に集まり勉強してサラリーマンになっても仕方ないよ
攻撃受けたタンカーもフィリピン人で一人も日本人いなかったし船舶免許とる人もいないんだろ 将来ヤバイよ このままじゃ

516:名無しさん@1周年
19/06/15 02:03:01.91 WgWSg3wN0.net
>>501
MMTを理解すれば防衛費も増やせる
実際、米ロは軍事研究から民生用の多くの発明をして経済に寄与したし。

517:名無しさん@1周年
19/06/15 02:03:10.55 8bzvb4bC0.net
パチンコ売上げ20兆円
額として国家予算の20%にあたりますが

518:名無しさん@1周年
19/06/15 02:03:32.58 6Sc8CUgK0.net
コンクリートから人へ 

519:名無しさん@1周年
19/06/15 02:03:33.58 NfbU0QUL0.net
民主の時に公共事業減らしまくって建設業者かなり減った
そのせいで除雪がダメになり地方がやばくなったのに
こいつらなんで自民のせいにしてんだ?

520:名無しさん@1周年
19/06/15 02:03:38.41 qzNwVZt10.net
>>458
熊本で復興が進んでいないのは、一つには土建屋のマンパワーが全然足りないからって
聞いたぞ。長崎とか福岡の土建屋が出張してくるとか、個人住宅の再建には足元を見てベラボウな
金額をふっかけているとか。

521:名無しさん@1周年
19/06/15 02:03:41.67 xsRWYMAY0.net
年金2000万問題を隠して延命しようとするジジイ中心の自民より、本気で国をなんとかしようと考えて行動してる山本太郎の方が普通に好感持てる

522:名無しさん@1周年
19/06/15 02:03:45.69 NjeoSLKT0.net
>>502
単に民主党の時に予算減らして
倒産しまくりで予算立てても消化できなかったのと
震災復興に集中的に回しただけの話だろ
一回倒産すると予算回してもやる会社が存在しなくなるんだぞ

523:名無しさん@1周年
19/06/15 02:03:46.53 2W3eGAxR0.net
>>438
今もベトナムやらから移民入れてるよ

524:名無しさん@1周年
19/06/15 02:04:02.04 gvEeTYLp0.net
>>512
笑いすぎて 変換ミスな 厳罰 →原発 訂正しておくなw

525:名無しさん@1周年
19/06/15 02:04:12.86 cfc+pV1s0.net
NHK問題とか在日問題とかはっきり言って二の次三の次だけど
バカはわかりやすい敵に攻撃した方が喝采上げる。
そんなバカが多いからそりゃ政治家もだらしなくなるよな。

526:名無しさん@1周年
19/06/15 02:04:20.04 z732SRgE0.net
>>485
自国通貨を持つ国の政府に財政的な限界はなく、何故か払えるものを払わないと政治的に明示しない限り財政破綻=債務不履行は有り得ない
ただし環境的・実物的な限界はある
実際、ハイパーインフレに対して自国通貨建てデフォルトを選択した例はある
つまり財政破綻とは実質的には「極めて過剰なインフレ」の事となる
でも今の日本はデフレ~せいぜい均衡なので、心配には及ばない

527:名無しさん@1周年
19/06/15 02:04:24.15 /86Rixi10.net
>>512
だってアベガーにウソって指摘したら誤魔化すんだもん
アベガーは安倍をウソつき呼ばわりするけど
そもそも安倍とおんなじじゃんアベガーw

528:名無しさん@1周年
19/06/15 02:04:34.33 NfbU0QUL0.net
>>522
それな
モノより人って言ってめっちゃ減らした

529:名無しさん@1周年
19/06/15 02:04:41.44 3vFm9d2E0.net
信者は安倍が言った事は全部信じちゃうんだな
ドヤ顔で安倍の嘘実績語っちゃうしほんとヤベー奴だわ

530:名無しさん@1周年
19/06/15 02:04:41.98 KtS0j9CW0.net
>>79
つまり地方自治体無視して勝手に政府で動けと
反安倍って中国共産党も真っ青な独裁政治マンセーなのなw

531:名無しさん@1周年
19/06/15 02:04:43.48 2sxbsdT10.net
>>513
アンチ公共事業のアカヒ系列の方ですか?

532:名無しさん@1周年
19/06/15 02:04:51.99 sJi/Bi3y0.net
>1
山本太郎が土方やれよ

533:名無しさん@1周年
19/06/15 02:04:53.00 nBtZN3wD0.net
朝鮮土建がサポーターに加わりました。

534:名無しさん@1周年
19/06/15 02:05:04.01 dsx2sOYn0.net
タローー!!

535:名無しさん@1周年
19/06/15 02:05:21.01 xsRWYMAY0.net
>>519
民主は大々的に削ったぶん、実際削減した数字以上に社会に影響を与えた

536:名無しさん@1周年
19/06/15 02:05:24.68 QWPMbXft0.net
これなら自民のほうがマシだな

537:名無しさん@1周年
19/06/15 02:05:38.31 eV1liFUQ0.net
>>506
国民の生命・財産を守るダムを、アクロバット叩きすげぇーな
おまえそれ、水害被災者の前で言ってみろ

   野党の朝鮮同胞のマスコミが隠蔽したけど、福岡の朝倉水害
   あれ、被災地の隣の地域は寺内ダムってのが、流木・大量の雨水をギリギリで抑えこんで、下流は全く被害が無かった
   その恩恵が無かった、水害被災地は悲惨なもんだよ
おまえ、知らねぇーだろ
知ってる人間はお前のような、野党ネトサポの在日朝鮮人の嘘は直ぐにわかるよ

538:名無しさん@1周年
19/06/15 02:05:59.38 GkF7ySZ30.net
>>526
その限界がどの辺かわからないから怖いんじゃないの?

539:名無しさん@1周年
19/06/15 02:06:00.83 d1Iyiq750.net
公共事業減らしたのは自民ではなく国民世論

540:名無しさん@1周年
19/06/15 02:06:07.21 amizIaSi0.net
資本主義社会において使い切れない金を保有し、
ダムの様に金の流れを止め経済流動を阻害する事は殺人より重い犯罪
なのに現代の資本主義には金持ちを断罪するルールが無い
未完成な社会システム

541:名無しさん@1周年
19/06/15 02:06:10.84 522iLpiP0.net
>>519
安倍政権の公共事業費はミンスと比べても増えてないんだが?

542:名無しさん@1周年
19/06/15 02:06:15.04 PhsmNJp30.net
>>532
!!!

543:名無しさん@1周年
19/06/15 02:06:21.99 WgWSg3wN0.net
MMTを理解すれば今の「先に借金返済」っていう呪縛から脱却できる
インフレ率をみながら福祉も防衛も両方増やせばいいんだよ
だから右vs左という対立軸を煽っても無意味。

544:名無しさん@1周年
19/06/15 02:06:22.86 AXP6JSTO0.net
>>462
アベは極左

だけど左の野党にも入れたくない
そんな時は
山本へ
入れようよ

545:名無しさん@1周年
19/06/15 02:06:24.71 NfbU0QUL0.net
>>539
扇動したのは民主や共産とマスコミ

546:名無しさん@1周年
19/06/15 02:06:35.87 CimRTsZ30.net
また聞きかじった薄い知識で愚民を騙す

547:名無しさん@1周年
19/06/15 02:06:45.31 QWPMbXft0.net
やっぱり自民がいいな

548:名無しさん@1周年
19/06/15 02:06:56.07 NfbU0QUL0.net
>>541
増えたよ

549:名無しさん@1周年
19/06/15 02:07:13.98 gvEeTYLp0.net
>>520
地方の土建は 自民が先に潰したからな。
東北復興も オリンピックに人手取られたろ。
大きな事は 利益供与するが 弱小は どんどん切り捨てているぞ。

550:名無しさん@1周年
19/06/15 02:07:23.73 QWPMbXft0.net
な?
自民以外はどこもダメだろ?

551:名無しさん@1周年
19/06/15 02:07:33.02 3d9CBLdC0.net
こいつの目指す理想の国って共産国家なの?
法人税と最低賃金上げて民間企業を追い出して、国民すべてを国営企業で雇うつもりか?
アフリカや南米のハイパーインフレ国家目指してるのか?

552:名無しさん@1周年
19/06/15 02:07:38.31 x4qFvvga0.net
>>506
ダムは河川水害対策に欠かせないので、養浜は別のスキームでお願いします

553:名無しさん@1周年
19/06/15 02:07:45.03 YkCDgkXc0.net
自民党をぶっ壊すの党に1票
維新をぶっ壊すの党に1票
公明をぶっ壊すの党に1票
経団連をぶっ壊すの党に1票
竹中をぶっ殺すの党に1票
ワタミをぶっ殺すの党に1票
上級国民の財産没収の党に1票

554:名無しさん@1周年
19/06/15 02:07:49.78 bwNLgjF70.net
>>519
自民は予算を回復させてもいないぞ。

555:名無しさん@1周年
19/06/15 02:07:50.47 BI4dLm8P0.net
>>500
金融立国とまではいかなくても、金融や商品・株式市場で影響力を持てるようにしてりゃよかったのに、とは思う
GSやCSみたいな金融屋、日本にあれば、今とは全然違ってたと思う

556:名無しさん@1周年
19/06/15 02:07:51.68 gvEeTYLp0.net
>>527
どんな本当の事を安倍かいった?

557:名無しさん@1周年
19/06/15 02:07:55.05 IddeDsat0.net
>>521
そうなんだよね
至らないところはたくさんあるんだろうけど勉強してるってのはわかるし
国のために政治でこれだけの行動力示せるってすごいこと

558:名無しさん@1周年
19/06/15 02:07:57.68 uXSyPQ/m0.net
山本おまえ公共事業は税金の無駄、弱者に直接配れ、みたいなスタンスだっただろ

559:名無しさん@1周年
19/06/15 02:08:00.24 522iLpiP0.net
>>548
何を見て増えたと言ってるのかな?

560:名無しさん@1周年
19/06/15 02:08:10.63 hwBi0o3R0.net
>>1
> 昨年の西日本豪雨ではリダンダンシー(余剰、代替交通網のこと)がないため支援物資を被災地に運べなかった
そんな用語だっけ。初めて聞いた

561:名無しさん@1周年
19/06/15 02:08:14.60 HHr79uiG0.net
>>491
いい傾向じゃんw

562:名無しさん@1周年
19/06/15 02:08:16.83 xHqKAcDe0.net
今はギリギリ外国人雇えるくらいドル稼いでるからいいが将来国がもっと貧乏になると雇えなくなるよ そのときみんな会社員じゃビルも道路も飛行機も船も動かせないよ

563:名無しさん@1周年
19/06/15 02:08:20.25 WgWSg3wN0.net
>>545
事業仕分けなんて第一回は河野太郎が先に始めたんだぜ?
民主党が発明したのではない

564:名無しさん@1周年
19/06/15 02:08:32.55 q5qNEX5f0.net
MMTの議論を国会でぶち上げて、全国民に知らしめて
常識化する必要がある。まず太郎に期待するのはそれかな。

565:名無しさん@1周年
19/06/15 02:08:40.76 WLCrDDKO0.net
中核派の支援も民主党の支援もなくなったからMMTとか公共事業とか言い出したんだろ
当落線上にあるって聞いたけど本当っぽいな

566:名無しさん@1周年
19/06/15 02:08:42.12 Ru889srp0.net
>>486
BIが必要な理由って何?
今より生活が豊かになるから?
BIを導入しても生活レベルはBIを前提とした衣食住になるから豊かにならないよ
それともBIをマクロ経済スライドさせる?

567:名無しさん@1周年
19/06/15 02:08:42.89 NfbU0QUL0.net
>>554
民主で止まって減らしたの増やしたけど
削ったあとに増やしても成り手がいなくなってたんだよ

568:名無しさん@1周年
19/06/15 02:08:49.14 1l1+fIxD0.net
>>539 誰も土建なんかで働かないからだよ。
ここで支持してるヤツが働けばいいんだよ。
絶対に働かないくせに。

569:名無しさん@1周年
19/06/15 02:08:59.09 2ZHaHotu0.net
太郎はつまんねえこと気にしないで突っ走ってくれそうで期待
公共事業を増やせとか社会的なタブーになってるからね
自民党議員でも似たような意見もってる人はおるが、こんなこと言ってると選挙で落とされるから言えないw
空気に支配されるのが好きな国民性の中、異分子の太郎が国のために頑張る
皮肉な話だな

570:名無しさん@1周年
19/06/15 02:09:02.08 vmLfmxVy0.net
こいつ土建屋から献金貰ってるんだろ
馬鹿サヨは税金にたかるような連中ばっかりだよ死ねよ

571:名無しさん@1周年
19/06/15 02:09:06.11 NfbU0QUL0.net
>>559
増えてないってデータは?

572:名無しさん@1周年
19/06/15 02:09:09.76 xsRWYMAY0.net
年金問題で自民の隠蔽スタンスは嫌という程わかったから山本に入れるわ
どうせジジババ達の数の力で自民になるけどな

573:名無しさん@1周年
19/06/15 02:09:16.12 eV1liFUQ0.net
>>550
自民ガー安倍ガー山本マンセーしてる人に選挙権の有無を確認しても、なぜか逃げる
なんでだろうね(棒 不思議だね(棒

まっ、まっ、まさか、日本の政治の話をしてるのに、選挙権が無いとかじゃないよね、ま・さ・かね(笑)

574:名無しさん@1周年
19/06/15 02:09:21.56 ZIJ9/C110.net
数十年前から労働力減少を見込んで海外移転、海外生産、海外発注を進めた感じなんしょ?(誰かが)
で、なぜか海外からの労働移民を推進する謎の展開に(やっちまった?)

575:名無しさん@1周年
19/06/15 02:09:35.95 /kV++Blu0.net
48兆は出し過ぎと思うが

576:名無しさん@1周年
19/06/15 02:09:37.41 PhsmNJp30.net
さて寝るかな
煽っちゃった人、正直すまんかった
誰でもよかったんや…

577:名無しさん@1周年
19/06/15 02:09:42.44 amizIaSi0.net
>>486
BIは医療費自己負担だぞ
勘弁してくれ

578:名無しさん@1周年
19/06/15 02:09:46.59 sJi/Bi3y0.net
>>542
実際そうだろ?
土方の仕事が増えても救われる人間どれだけいるんだよ?

579:名無しさん@1周年
19/06/15 02:09:51.74 WgWSg3wN0.net
>>491
若い人が入ってこないのは、超短期の五輪需要だと思ってるからだよ
一時的な仕事だと思ってるから正業にできない

580:名無しさん@1周年
19/06/15 02:09:52.40 NfbU0QUL0.net
>>568
民主で一旦減らしたあとに増やそうとしても
もう成り手が他の仕事ついてて成り手がいなかったんだよ

581:名無しさん@1周年
19/06/15 02:09:55.13 hwBi0o3R0.net
メロリン、りだんだんしーなんて言葉使うなんて
国交省とか経産省の官僚にでも抱き込まれた?

582:名無しさん@1周年
19/06/15 02:10:02.02 eVIwzJS50.net
>>32 = >>33 >= >>37 = >>150 >= >>200

まーた山本工作員がわきまくってるし

【 気をつけて メロリンQは 民主系 】

在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(民進党)。

日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(民進党) と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。

民主党 (民進党) さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。

民主党 (民進党) さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。

民主党 (民進党) さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。

朝鮮民主党 (民進党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなければ、

【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
URLリンク(yarakashita0311.wiki.fc2.com)
.

583:名無しさん@1周年
19/06/15 02:10:08.92 WF1pZr9t0.net
>>566
ブラック企業撲滅、奴隷解放、
・・・ゆたかになるためじゃない

584:天一神
19/06/15 02:10:16.33 FYFTc06A0.net
>>501
一撃で論破してあげる


憲法違反

585:名無しさん@1周年
19/06/15 02:10:17.78 /86Rixi10.net
>>556
アベガーにウソついただろと指摘したら
>どんな本当の事を安倍かいった?
と反論が返ってくる始末w
ウソついたことを否定しないんかいww

586:名無しさん@1周年
19/06/15 02:10:27.04 YkCDgkXc0.net
自民党をぶっ壊すの党に1票
維新をぶっ壊すの党に1票
公明をぶっ壊すの党に1票
経団連をぶっ壊すの党に1票
竹中をぶっ殺すの党に1票
ワタミをぶっ殺すの党に1票
上級国民の財産没収の党に1票

587:名無しさん@1周年
19/06/15 02:10:27.71 kF3uVmBi0.net
いいや、公共事業を悪だと
いい続けて来たのは
君たちの支持母体である朝日新聞ですよ

588:名無しさん@1周年
19/06/15 02:10:30.63 gvEeTYLp0.net
>>562
日本人は 死ぬまで 最低時給で働け。
税金は 命に変えて 消費税払え。働けないなら 死ね。

589:名無しさん@1周年
19/06/15 02:10:33.23 BI4dLm8P0.net
>>519
それ以前に小泉だろ

590:名無しさん@1周年
19/06/15 02:10:41.74 PhsmNJp30.net
>>578
ですね!w

591:名無しさん@1周年
19/06/15 02:10:46.06 eV1liFUQ0.net
>>572
>山本に入れるわ
(笑)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
選挙権も無くて選挙に一度も行った事ない、野党ネトサポの在日朝鮮人が何かほざいてるwwwwwwwwwwwwwww
うけるwwwwwwwww

592:名無しさん@1周年
19/06/15 02:10:47.64 amizIaSi0.net
>>583
その為に必要なのは住宅支援だ

593:名無しさん@1周年
19/06/15 02:10:56.92 GOVz2m4K0.net
なあ、こいつの言ってることって
談合で地域の土建屋を維持して雇用を作るって
高度成長期の事を言ってるだけじゃね
時代が違うわ
やっぱり単なる馬鹿だったわ

594:名無しさん@1周年
19/06/15 02:10:57.15 QWPMbXft0.net
消極的選択で
自民にいれるか

595:名無しさん@1周年
19/06/15 02:11:00.98 wzhplOIM0.net
箱モノとギリギリの穴掘り返し工事復活か?w

596:名無しさん@1周年
19/06/15 02:11:15.42 gvEeTYLp0.net
>>585
安倍が本当の事言ったこと お前も思い付かないか?

597:名無しさん@1周年
19/06/15 02:11:18.30 bbJW4xx10.net
箱物に使ったら使ったでどうせ同じ口で税金の無駄遣いとかほざくくせにな

598:名無しさん@1周年
19/06/15 02:11:27.12 xHqKAcDe0.net
日本の公共事業は純国産で材料みんな日本製で行けるんだぞ

599:名無しさん@1周年
19/06/15 02:11:29.35 b6WvlAdB0.net
こいつみたいな人間なんて言うんだっけ

600:名無しさん@1周年
19/06/15 02:11:31.23 eV1liFUQ0.net
<丶`+´> < 山本に入れるわ(ドヤ
(´・ω・`) < おまエラ野党ネトサポは選挙権ねぇーだろ
<丶`+´> < ぐぬぬっ

601:名無しさん@1周年
19/06/15 02:11:40.22 hmYX+UQD0.net
最近開通している新東名や新名神はしょぼすぎる。
カーブは少ないけど、道幅が狭い。

602:名無しさん@1周年
19/06/15 02:11:42.56 WLCrDDKO0.net
一番困るのはこいつが言うせいで
MMTとかベーシックインカムがトンデモだとか
おかしなことだと思われてしまうこと

603:名無しさん@1周年
19/06/15 02:11:42.72 Ru889srp0.net
>>564
URLリンク(showyou.jp)
既に自民党員西田昌司がやってる

604:名無しさん@1周年
19/06/15 02:11:56.29 amizIaSi0.net
>>597
箱とインフラの違いも分からんの?

605:名無しさん@1周年
19/06/15 02:12:02.00 p14MmNv80.net
>>519
子供手当てで今より子供多かったよなぁ

606:名無しさん@1周年
19/06/15 02:12:08.75 m4gF1iHD0.net
>>588
な、支持してるのはこんな在日ばっか
お前らが死ねよ日本から出ていけ

607:名無しさん@1周年
19/06/15 02:12:11.78 3ezVDDEG0.net
アカンと思う

608:名無しさん@1周年
19/06/15 02:12:13.08 67TEVQ2x0.net
藤井聡が山本太郎に共感するわけだw

609:名無しさん@1周年
19/06/15 02:12:16.10 6cIOhYDq0.net
切り捨てたのはコンクリートから人への政党では?

610:名無しさん@1周年
19/06/15 02:12:21.47 GMNutSsx0.net
そういえば関西生コン云々ってあったよなー
あれは共産党系だったっけ?

611:名無しさん@1周年
19/06/15 02:12:34.70 eV1liFUQ0.net
>>586
マジでか?wwwwwwwwww

    野党って、帰化した反日の  朝鮮人  だったのかよ

    野党信じてたのに、もう今年の選挙は野党に投票するの辞めるわ・・・orz

612:名無しさん@1周年
19/06/15 02:12:36.10 2ZHaHotu0.net
>>598
すばらしい

613:名無しさん@1周年
19/06/15 02:12:36.67 1l1+fIxD0.net
ゼネコンが悲鳴! 若者離れ、人手不足に悩む建設業界の将来性
全産業の就業者数はほぼ横ばいであるのに対して、建設業は年々減少の一途をたどっています。
しかも、50代以降の建設業従事者数はあまり変わっていない半面、20代、30代の若年齢者層が半減してしまっているのです。
そのため高年齢者層の引退に伴い、これから益々不足していくことが予想されています。
建設業界における人手不足の深刻さは、「震災復興のプランはできたけど、いつになっても被災者の住宅が完成しない」「東京にオリンピックは誘致できたけど、競技会場建設が計画通り進まない」といった問題につながっています。

614:名無しさん@1周年
19/06/15 02:12:43.85 522iLpiP0.net
>>571
URLリンク(i.imgur.com)

615:天一神
19/06/15 02:12:50.25 FYFTc06A0.net
>>516>>584
憲法違反

616:名無しさん@1周年
19/06/15 02:12:50.55 z732SRgE0.net
>>538
そりゃ、どのくらい食べると肥満になるか分からないから餓死するわって理屈だよ
日本国内の戦後から現在までの乗数統計にしろ、他先進国にしろ、
公共事業増やして急速に高インフレになって国民生活破綻!なんて事にはなってない
それに、インフレ率10%超えて誰しもが物価上昇を体感できる状況になってなお、歳出削減も増税も出来ないほど日本国民が超絶アホだっていうなら仕方ないけど
(まあデフレ期に二度も増税するアホ国民であることは間違いない)
それでもどのみち生活苦なら経済成長してるぶんデフレより高インフレのほうがマシだな

617:名無しさん@1周年
19/06/15 02:12:50.93 /86Rixi10.net
>>596
ウソついたの指摘されたらアベガーって
アベガーは自分がウソついたのもアベガーなんかいww

618:名無しさん@1周年
19/06/15 02:12:54.45 WgWSg3wN0.net
何があっても先に借金返済、っていうのが間違ってるんだよ
それで日本だけが20年以上も経済成長しなかった
緊縮して増税っていうのはいくら続けても返済は終わらないから
その前に日本が滅ぶ

619:名無しさん@1周年
19/06/15 02:13:04.73 GOVz2m4K0.net
>>551
今回のでわかった
高度成長期の日本が彼の理想
消費税がなくて
所得税の累進課税が70%まで行って
低所得者に国が仕事の世話をしていた時代
日雇いとしてね
単なる懐古主義こアホだったわ

620:名無しさん@1周年
19/06/15 02:13:05.82 p14MmNv80.net
自己利益誘導方の自民は無理だぞ持たない

621:名無しさん@1周年
19/06/15 02:13:06.84 m4D88CcC0.net
オリンピックあるから土建業界に有り得ん程
投資されているはずなんだがコイツはアホか

622:名無しさん@1周年
19/06/15 02:13:15.03 7eZlFzbA0.net
たしかに
公共事業をガンガンやって日本国内で金を回せばいっきに景気回復するよ
でも20年遅かったんじゃないか?
土建屋は倒産したりリストラしたり若者の採用を絞ったりで、
もう土木作業員の技術の伝承が途絶えてしまってロストテクノロジーになってるよ

623:名無しさん@1周年
19/06/15 02:13:21.78 gvEeTYLp0.net
>>606
お前も 安倍が本当の事を言った事が 無いからわからないんだろ?www

624:名無しさん@1周年
19/06/15 02:13:33.98 JaXCwi/EO.net
>>1
辻元清美の生コン利権、ゲットだぜ!

625:名無しさん@1周年
19/06/15 02:13:37.15 r4cw/KZ50.net
水道工事は、居眠り議員をクビにして、高級取りの世襲議員を辞任させて、財源を確保し
国がすべき
小泉のバカ息子、この数年で自民党のガス抜きヤローと、よーく分かった
オヤジの偽ベートーベン姿の小泉が郵政民営化し
バカ息子が、水道事業を民営化し
ただの最低な腰抜け操り人形は、次の選挙で落ちろ

626:名無しさん@1周年
19/06/15 02:13:43.43 ZI49ztkB0.net
>>570
通貨発行権を知らない人は知能が山本未満w

627:名無しさん@1周年
19/06/15 02:13:50.42 GKHgkyr10.net
山本太郎で盛り上がる地点でおかしい
韓国好きなやつばっか

628:名無しさん@1周年
19/06/15 02:14:16.85 Ru889srp0.net
>>583
それなら労基を守っていないだけだから労基を強化すれば解決するね
近所の政治家に労基違反の罰則を強化するようにお願いしてみよう

629:名無しさん@1周年
19/06/15 02:14:22.53 rSPLQxKU0.net
山タロウ=将来 新右派のリーダー 予感

630:名無しさん@1周年
19/06/15 02:14:23.37 fjv1XhK90.net
>>593
ではどういう対案があるんだろうな?

631:名無しさん@1周年
19/06/15 02:14:26.48 /JJEq61y0.net
仕分けで潰したの民主党政権だったよね
民主党政権のやらかした事業仕分けを10年経っても
恨み真髄で言う人がいる。斯く言う私の事だが
どの面下げてこれイってのかってこれ

632:名無しさん@1周年
19/06/15 02:14:28.68 gvEeTYLp0.net
>>617
だから 本当の事を 安倍がなにを言ったんだよ?www

633:名無しさん@1周年
19/06/15 02:14:32.98 6pUF7PS40.net
半島 カルト 公明党 国交省 土建屋 生コン 山本太郎

634:名無しさん@1周年
19/06/15 02:14:50.67 kO+BeWbZ0.net
>>142 = >>215 >= >>228 = >>242 >= >>243

まーた山本工作員がわきまくってるし

【 気をつけて メロリンQは 民主系 】

在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(民進党)。

日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(民進党) と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。

民主党 (民進党) さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。

民主党 (民進党) さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。

民主党 (民進党) さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。

朝鮮民主党 (民進党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなければ、

【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
URLリンク(yarakashita0311.wiki.fc2.com)
.

635:名無しさん@1周年
19/06/15 02:14:53.39 hwBi0o3R0.net
>>599
5番煎じ?
新撰組ってネーミングにした時点で応援やめた
古い。センスが。
若い世代に金が回る公共事業やんなら、今は福祉しかないと思う

636:名無しさん@1周年
19/06/15 02:15:09.06 t7y+PAvK0.net
切り捨てのなにがいけないのか
自分たちで利益出せない建築業なんて切り捨てられて当然

637:名無しさん@1周年
19/06/15 02:15:13.14 wDX2uz/40.net
>>619
理想は無税国家だろw

638:名無しさん@1周年
19/06/15 02:15:15.59 m4D88CcC0.net
こいつじゃコンピューター付きブルドーザーは無理だよ

639:名無しさん@1周年
19/06/15 02:15:46.13 WzeBju9Y0.net
>>570
馬鹿サヨ朝日は反公共事業なのにねw

640:名無しさん@1周年
19/06/15 02:15:48.73 ZI49ztkB0.net
>>580
安倍信者はもう幻想の世界で生きるしかないw
アベノミクスの失敗を認めれば楽になれるのにw

641:名無しさん@1周年
19/06/15 02:15:53.55 1l1+fIxD0.net
2013年度から公共工事設計労務単価を急速に引き上げ、2016年の改定では、2012年度に比較すると35%もの大幅改善となっています。また新規学卒者の建設業への就職も、幾分底打ちの兆しをみせてはいます。
しかしながら、先述した若年定着率の悪さに加え、全産業的な人手不足も重なり、思うように効果が現われていません。

642:名無しさん@1周年
19/06/15 02:15:57.64 /86Rixi10.net
>>632
だからウソついの指摘されてなんでアベガーになるんだよw
アベ依存症なのか?www

643:名無しさん@1周年
19/06/15 02:16:08.81 z732SRgE0.net
>>619
同じ経済体制を今できない理由を挙げてみなよ

644:名無しさん@1周年
19/06/15 02:16:25.91 eV1liFUQ0.net
>>609
URLリンク(www.nr-mix.co.jp)

【生活の党と山本太郎となかまたち】
最初にこれ聞いた時、日本人が山本を揶揄して馬鹿にして呼んでるかとずっと思い込んでた
本人が大真面目で付けた名前だったなんて・・・、そんな奴でさえ擁護しなきゃいけないぐらい今の野党の朝鮮同胞の在日朝鮮人は追い詰められてんだね

645:名無しさん@1周年
19/06/15 02:16:37.34 p14MmNv80.net
太郎は誠意の塊だぞしっかりみろ

646:名無しさん@1周年
19/06/15 02:17:07.37 BI4dLm8P0.net
>>579
無駄な大卒が増えすぎたせいだと思うよ
奨学金まで借りて大学卒業して、現場監督作業員なんてやるやついないと思うわ
無駄な大卒増えたのは、規制緩和で無駄に大学増やした小泉のせいだと思う

647:名無しさん@1周年
19/06/15 02:17:21.36 vs6wehLZ0.net
>>621
韓国や中国、台湾、アジア諸国に行くと、首都周辺から国内の隅々まで片側4車線ほどの高速道路網が張り巡らされている。
首都高速道路は片側2車線だが、路側帯を車線として使用していて、実質片側1車線。
こんな貧相な首都高速はアフリカにすら無い。
高速道路の長さも大きく劣っていて、ドイツ、フランス、イギリスの1/4しかない。
一般道路も欧米では時速60キロだが、日本は時速40キロ。空港や港湾設備も劣っていて、韓国、中国にも負けている。
現実を言うと日本はインフラでは先進国ではなく後進国だ。
これを挽回するには90年代から2000年代にかけて行った「公共事業費の削減」を上回る投資が必要になる。

648:名無しさん@1周年
19/06/15 02:17:26.41 fjv1XhK90.net
もう土建に金出すか働ける人公務員化するしか
地方を助ける策はないっていうことか

649:名無しさん@1周年
19/06/15 02:17:27.89 sFw4d3qw0.net
>>619
要するに
55年体制の時代は男社会で男がみんな正社員で女は家に入り、家事育児で分担してたので
高度経済成長を支えたんだよな
自民党は公共事業や補助金で経営者を支援すれば男子、父親が完全雇用、給料も増えたから中流家庭だらけ
社会党は男子、父親の労働組合の代弁者でWINWINの関係だっただけ
終身雇用がそもそも男女差別の仕組みだし、年金制度や社会保障もこれをベースに設計されてる
IT革命以降、産業構造がモノづくりから変化したし、女性が社会進出して家族も崩壊
日本の抱える問題は制度の構造と国民の生活、価値観の変化のズレ
ここにあるのに太郎は全然わかってない

650:名無しさん@1周年
19/06/15 02:17:44.08 D46xH/8Y0.net
>>1
つまり 東京五輪やるから、土建屋大喜び、経済活性化ってこと?

651:名無しさん@1周年
19/06/15 02:17:46.38 tqrxg9Mh0.net
パよどーするんだよ。

652:名無しさん@1周年
19/06/15 02:17:56.05 kF3uVmBi0.net
個々の政党、まして政治家なんぞに何の権力があるものか
戦後も戦前も、この国を一貫して動かして来たのはマスゴミだ
大衆を扇動した朝日新聞の罪は重い

653:名無しさん@1周年
19/06/15 02:17:56.14 1l1+fIxD0.net
また引きこもりと一緒で働かない言い訳ばかり。
お前が土建で働けよ。
絶対に働かないんだろ。
なら何で土建やれ何て言えるんだよ。

654:名無しさん@1周年
19/06/15 02:17:56.51 eV1liFUQ0.net
>>640
なんで君は選挙権の話になると逃げるの?
もしかして選挙権ないのに勝手に日本の政治の話してるんじゃないだろうな?(・∀・)ニヤニヤ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch