【れいわ新選組】山本太郎議員「自民党が土木・建築業界を切り捨てた」「公共事業は雇用につながるし、企業にもプラス」(参/東京)★2at NEWSPLUS
【れいわ新選組】山本太郎議員「自民党が土木・建築業界を切り捨てた」「公共事業は雇用につながるし、企業にもプラス」(参/東京)★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
19/06/15 00:48:01.39 lAQ+4Pmv0.net
>>1 

 
 
ドイツはユダヤ人を600万人殺害してイスラム移民を1200万人入れたのでプラス成長です!
 
\(^o^)/ドイツを見習えニダwww
URLリンク(www.masashi.org)
URLリンク(www.masashi.org)
  
 
 
     

3:名無しさん@1周年
19/06/15 00:48:07.10 PMwI4WKq0.net
太郎ちゃんどうしたの?

4:名無しさん@1周年
19/06/15 00:48:23.57 ZI49ztkB0.net
俺にMMTのレクチャーはいらないよw
他の人にしてあげてねw

5:名無しさん@1周年
19/06/15 00:48:32.82 I98luhuj0.net
太郎ちゃん頑張れ!

6:名無しさん@1周年
19/06/15 00:49:09.42 3vFm9d2E0.net
良い方の太郎のスレはここですね

7:名無しさん@1周年
19/06/15 00:49:25.98 IVzOkhzO0.net
ヌルヌルでパフォーマンスお願い

8:名無しさん@1周年
19/06/15 00:49:42.01 YJVVIgIM0.net
こんなこと言う人だった?

9:名無しさん@1周年
19/06/15 00:50:06.45 u/S/ihxF0.net
ふぁ?とうとう狂ったか?
あ、もともとか。そうか。

10:名無しさん@1周年
19/06/15 00:50:09.35 3vFm9d2E0.net
ふと思ったんだけど安倍って増税して無理やり物価上げてデフレ脱却したんだとか思ってそう

11:名無しさん@1周年
19/06/15 00:50:21.08 ZI49ztkB0.net
安倍信者はアベノミクスの失敗を認めろw
山本に何か言える資格なんかないぞw

12:名無しさん@1周年
19/06/15 00:50:30.76 z56fW3oj0.net
震災後の復興特需も韓国企業に流した民主党公認

13:名無しさん@1周年
19/06/15 00:50:37.54 shOXd/Js0.net
コイツビッグブラザーだったのか

14:名無しさん@1周年
19/06/15 00:50:56.69 MVllPOVG0.net
この人勉強してるよね
最初馬鹿にしてたけど謝るわ

15:名無しさん@1周年
19/06/15 00:51:01.03 vmLfmxVy0.net
山本太郎は竹島を韓国にあげればいいと言った在日だぞ
糞スレ建てるなボケ!

16:名無しさん@1周年
19/06/15 00:51:19.87 z732SRgE0.net
安倍がやらないアベノミクス第二の矢な
安倍政権は史上最も移民増やしたけど、山本太郎は反移民を叫んでるな
何が保守やら

17:名無しさん@1周年
19/06/15 00:51:28.01 2ZHaHotu0.net
アベノミクスの第二の矢をちゃんとやれってのと同義です

18:名無しさん@1周年
19/06/15 00:51:33.39 TRby5Jwz0.net
>>10
まあ、原油安によるインフレ率の低下を残念がっていたレベルだから
可能性はありえる。

19:名無しさん@1周年
19/06/15 00:51:50.10 IVzOkhzO0.net
>>8
こんなも何も思いつきで何かしら面白い事する以外になんかあるんか?

20:名無しさん@1周年
19/06/15 00:52:15.69 AApnfGkY0.net
>>1
えっ!
この人、どの時間軸からきたの?

21:名無しさん@1周年
19/06/15 00:52:25.96 ZI49ztkB0.net
>>15
人材不足なんです~w
ご迷惑をおかけします~w

22:名無しさん@1周年
19/06/15 00:52:50.87 M/MF1SoV0.net
土木一辺倒も駄目だぞ?
無駄にリソースを食いつぶすだけ
水道見てみろ?無計画に作るから財政破綻するんだ
山本太郎にはもう少し賢くなってもらわないとな

23:名無しさん@1周年
19/06/15 00:53:00.89 PUvSzGGn0.net
いや、バブル崩壊後の90年代、公共事業やりまくって、結局効果が無くて、小泉改革とか民主の00年代っていう歴史的な流れを無視して公共事業万歳とか言われても、夕張を量産するだけだが

24:名無しさん@1周年
19/06/15 00:53:47.67 TRby5Jwz0.net
>>17
まず、第二の矢を逆に家計にぶっぱなした(消費税増税)わけで。
とりあえずその矢を抜けと(消費税減税しろと)。

25:名無しさん@1周年
19/06/15 00:54:19.29 jeTIDT9e0.net
ケインズ齧って盲信してるだけに見える

26:名無しさん@1周年
19/06/15 00:54:27.22 xOyMFB8l0.net
で、公共事業の財源は?
内部保留www
悪魔の民主党政権の埋蔵金と同じじゃねーか

27:名無しさん@1周年
19/06/15 00:54:34.53 vmLfmxVy0.net
>>21
支持してるのはお前のような在日だろ

28:名無しさん@1周年
19/06/15 00:54:36.65 xHqKAcDe0.net
安倍が国土強靭化につけた予算は0円だからな おかげで毎年洪水でたくさん人が亡くなった

29:名無しさん@1周年
19/06/15 00:54:39.91 TsgCfSw/0.net
この間竣工したけど八ッ場ダムやめさせたのはどこの政党でしたっけ
事業仕分けでしたっけ?
予算つけるのはいいけど人もつけないと工事なんて回りませんよ
公務員どれだけ増やす気ですかねこのアホは

30:名無しさん@1周年
19/06/15 00:55:26.84 wre5qXoa0.net
>>1
お年寄りにはコンクリートから人へと言い
若者には公共事業を叫ぶ
典型的なポピュリスト

31:名無しさん@1周年
19/06/15 00:55:27.54 q0H/fzPK0.net
第2の矢とは言ったけど、お友達企業に土建屋がいないだけで

32:名無しさん@1周年
19/06/15 00:55:29.32 qsaff+e80.net
>>27
つ 統一壷売り教会

33:名無しさん@1周年
19/06/15 00:55:44.32 3vFm9d2E0.net
>>14
その気持ちわかるなあ、俺も昔山本馬鹿にしてたし
国会で麻生に人間が生きる上で2番目に大切なもの何だと思いますか?って山本太郎が質問してたの見て
野党くだらねーこと言ってんじゃねーって思ってたけど
悪いのは水道売った麻生の方だったというオチ

34:名無しさん@1周年
19/06/15 00:55:51.35 z732SRgE0.net
>>23
バブル崩壊以降は公共事業のおかげでデフレじゃなかったけど
97年以降は公的固定資本形成の縮小・消費増税・構造改革が始まってデフレになったね

35:名無しさん@1周年
19/06/15 00:56:12.28 z732SRgE0.net
>>26
国債発行だよ

36:名無しさん@1周年
19/06/15 00:56:15.58 M/MF1SoV0.net
日本は消費者が足りないだけなんだから
BIやればいいだけなんですよ?
金は天下を回ってナンボなんだぞ

37:名無しさん@1周年
19/06/15 00:56:33.12 ZI49ztkB0.net
>>27
なら三橋や藤井も在日かよw
まぁ、安倍信者はそう主張してるねw

38:名無しさん@1周年
19/06/15 00:56:37.37 yYuqsI480.net
土木に金落とすくらいならITに落とせや。資源少ない国なんやぞ。

39:名無しさん@1周年
19/06/15 00:57:11.06 yREegHKC0.net
次は公共原発促進だ

40:名無しさん@1周年
19/06/15 00:57:23.74 1RjykGbk0.net
コンクリートから人へとかほざいてた連中の仲間が何今頃言ってるんだ?
公共事業削りの原因は自民党じゃなくて、マスコミ、共産党や民主党な

41:名無しさん@1周年
19/06/15 00:57:48.00 /86Rixi10.net
コンクリートから人へとか国土強靭化とか知らんのかい
国会で6年間なにやってきたんだコイツ

42:名無しさん@1周年
19/06/15 00:57:57.06 BI4dLm8P0.net
日本のインフラが老朽化してて、改修が必要なのに予算がなくて改修が進んでないのは事実
もっと予算つけて改修進めないと、また人災起こるよ

43:名無しさん@1周年
19/06/15 00:58:07.18 M/MF1SoV0.net
働かなくても生きられるだけの技術力はある
あとはいつその事実に気づくかだww

44:名無しさん@1周年
19/06/15 00:58:16.31 z732SRgE0.net
>>36
確実に医療介護で支出する人への給付を減らして、使わない人の給付増やすと金が回るの?

45:名無しさん@1周年
19/06/15 00:58:24.33 +wfoHwyz0.net
切り捨てたのは民主党でしょ
山本くんボケてんの?

46:名無しさん@1周年
19/06/15 00:58:34.05 QwT1s6h30.net
PFIの動画みたけど勉強してる
てかこんだけだめな例があるのに押し通すとかやばいね

47:名無しさん@1周年
19/06/15 00:58:37.88 uFR7UNrH0.net
完全に馬脚を露して安倍チョン一味とグル
公共事業推進とか税金貪ってる安倍チョン一味の
層化や壺カルトの内田のゼネコンサポと同じじゃん
それに自民党が切ったのはTPPの準備の為に
半島壺清和会のペテン師小泉が切った古参の組織票団体の農協だからな
こいつ嘘もついてやがるw

48:名無しさん@1周年
19/06/15 00:58:40.98 zOEkK8Ix0.net
アメリカの圧力で一時的に異常に公共事業が増えていた時期と、
それがおわった時期を切り出す詐欺にも等しいやり口だな。
現実にはOECDでも上位だぞ、GDP比での公的資本形成。
何せOECDどころか世界で15位前後うろうろしてるのだから。

49:名無しさん@1周年
19/06/15 00:58:41.81 5gZ7lUhg0.net
公共事業増やしても人手不足だから、って給料上げれば人は来るでしょ。
実際、人手不足と言いつつも時給1000円にしたら一瞬で募集枠が集まったらしいし
コストコが時給1500円で募集したら、周りの企業から文句言われたとかな。
足りないのは、安い賃金でそこそこのクオリティで働いてくれる人であって、相応の賃金出せば人は足りる。

50:名無しさん@1周年
19/06/15 00:58:46.83 tu1/p/+x0.net
反MMTの連中は、産業革命で供給力がすさまじくあるのに、金本位制を維持し続ける愚か者だからな。
こんなことをやっていると、マジ、ハイパーデフレになっちまうわ。
需給バランスが崩れているのに、何の問題もない、今のやり方でよいと考えるのは、うつけとしか言いようがない。
で、せっかく不換紙幣を採用しているのだから、その特徴、性格を考察すれば、
ヒトモノカネにおいて、ヒトモノの供給力とカネのバランスを、カネでさせるのは簡単なんだよ。

51:名無しさん@1周年
19/06/15 00:58:59.42 3vFm9d2E0.net
>>41
どういうこと?
安倍は国土強靭化なんか一切やってないぞ
今年やっと増税する見返りに予算ついたらしい

52:名無しさん@1周年
19/06/15 00:59:06.39 ZI49ztkB0.net
>>38
ITは民間企業ができる。
公共事業の役割は、民間が投資しないインフラ整備などの分野にある。

53:名無しさん@1周年
19/06/15 00:59:09.84 ko7teeOi0.net
10年前の民主党
「コンクリートから人へ」「これからは公共事業ではない」

54:名無しさん@1周年
19/06/15 00:59:13.09 xHqKAcDe0.net
ITに金落としてどうするんだ
言われなくても勝手に民間が進めて
リストラするだろ
税金はそのリストラされた人に新しい職場を作る事に使うものだ

55:名無しさん@1周年
19/06/15 00:59:24.68 r6MGWWqW0.net
民主の時に破壊しまくって10年空いたから
人が居なくなってて満足にできないだけ
でメロリンの言うてるのは素人にやらせろいうてる
クソみたいなやつ

56:名無しさん@1周年
19/06/15 00:59:48.95 5Rlhd08h0.net
山本太郎の支持層を考えると公共事業廃止でナマポ増額のほうがウケそう

57:名無しさん@1周年
19/06/15 00:59:51.75 2ZHaHotu0.net
>>24
8%への消費増税がアベノミクスをぶっこわしたって事実の共通認識すらできない国だからな
国が認知症になってんじゃね?

58:名無しさん@1周年
19/06/15 00:59:54.61 tPsuUan80.net
>>40
小泉が何党か知ってる?
マスコミで公共事業削減を叫んで、いつも公共事業派のリチャードクーと闘ってた経済学者覚えてる?

59:名無しさん@1周年
19/06/15 01:00:10.31 sZ1Nouri0.net
公共事業をやればバラマキとか言うくせに

60:名無しさん@1周年
19/06/15 01:00:27.11 rflT5GKJ0.net
迷走してね?

61:名無しさん@1周年
19/06/15 01:00:31.92 xT4GlkBG0.net
>>1
経済政策の部分は正しい( ・∇・)
票取るね。
反グローバリズムのサヨク政党が出てきたわけだ。
次は本命の反グローバリズムの右政党だな( ・∇・)

62:名無しさん@1周年
19/06/15 01:00:49.49 BI4dLm8P0.net
>>23
夕張は無駄な箱物を新規で作ったけど、山本が言ってるのはインフラ改修のことなんじゃないのか?

63:名無しさん@1周年
19/06/15 01:00:54.34 xOyMFB8l0.net
>>35
なんの為のPB改善中なんだよw

64:名無しさん@1周年
19/06/15 01:01:03.60 Id0d4CAK0.net
安倍なんぞもう口だけと見透かされてるからな

65:名無しさん@1周年
19/06/15 01:01:21.11 yYuqsI480.net
>>52
通信インフラを民間から多少巻き取ってもええんちゃうか?

66:名無しさん@1周年
19/06/15 01:01:25.89 z732SRgE0.net
>>40
コンクリートから人へ: 2009年民主党スローガン
山本太郎: 2012無所属初出場
俺より左にいる奴は全員同じってか?

67:名無しさん@1周年
19/06/15 01:01:29.73 a51VHmVy0.net
一周回って小沢の土木利権政治に戻す気かよw
造る事を目的にするな

68:名無しさん@1周年
19/06/15 01:01:38.11 ZI49ztkB0.net
>>60
三橋がバックにいるから大丈夫。

69:名無しさん@1周年
19/06/15 01:01:41.97 MlW01WyF0.net
>>1
メロリンQ
事業仕分けでコンクリートから人へとか言ってたし
とどめさしたのはミンス

70:名無しさん@1周年
19/06/15 01:01:42.54 t7y+PAvK0.net
ドカタとか職人なんてまともなのほとんどいないでしょw

71:名無しさん@1周年
19/06/15 01:01:43.56 M/MF1SoV0.net
>>44
姥捨て山というのは
若者に介護を押し付けないための良策だったんだぜ?
生活必需品だけ渡して老人同士で介護させあったわけだな
若者を奴隷にした結果が氷河期の生き地獄とそれに伴う少子化だ
馬鹿は将来を考えない

72:名無しさん@1周年
19/06/15 01:01:47.40 2ZHaHotu0.net
>>45
どの政権がどうとかいう話じゃないから根が深い病なんだな

73:名無しさん@1周年
19/06/15 01:02:01.06 tPsuUan80.net
>>63
日本に経済制裁して滅ぼすためだろ。

74:名無しさん@1周年
19/06/15 01:02:08.27 754pzaoL0.net
>よく、民主党のせいだといわれるが、彼らが事業仕分けで削ったのは3兆円程度。半減させたのは自民党だ」と両断した。
やっぱりパフォーマンスだけだったのか

75:名無しさん@1周年
19/06/15 01:02:08.57 zOEkK8Ix0.net
公共事業増やそうが、失業率低く労働者不足なので、増えるのは外国人労働者くらいだ。

76:名無しさん@1周年
19/06/15 01:02:15.60 VUfEnlZI0.net
あーらら
パヨパヨどうするの?

77:名無しさん@1周年
19/06/15 01:02:21.89 inQthoS/0.net
さすがに少子化と地方過疎化で
市街地自体を縮小しようと言ってる状況でそれはないだろ

78:名無しさん@1周年
19/06/15 01:02:28.85 /86Rixi10.net
>>51
どうしてそんなウソつくの?
国土強靱化 内閣官房URLリンク(www.cas.go.jp)

79:名無しさん@1周年
19/06/15 01:02:52.78 yJFWhJKm0.net
>>28
おまけに西日本の洪水の初動も熊本地震の初動も遅かったからな
官邸に連絡室を置いても動かなけりゃ意味がない、
あいつら何が民主よりマシだよ、ってレベルだったわ

80:名無しさん@1周年
19/06/15 01:03:00.92 aDzKN4WS0.net
かまうと調子に乗るから無視で

81:名無しさん@1周年
19/06/15 01:03:01.08 rflT5GKJ0.net
>>68
何が大丈夫なん?

82:【大衆迎合】単なる無責任なパフォーマンス“山本太郎”【反日左翼】
19/06/15 01:03:11.99 g5+/JY7o0.net
>>1
.
 > 以前、小沢代表からも怒られた“お葬式パフォーマンス”で有名な、
.
 > 山本太郎氏が「夏の参議院選挙で勝つための手段だ」として、
.
 > 「消費税の撤廃や最低賃金の全国統一を打ち出す」と発言。

.
この人が言うと、単なる無責任な“パフォーマンス”にしか聞こえない。

.
山本太郎は典型的な「大衆迎合主義」で、その本質は“反日左翼”。

■山本 太郎 〔思想・政策〕
 ・「竹島は韓国にあげたらよい」と発言(2008年7月20日)
.
 ・村山談話・河野談話を引き継ぐべき
 ・総理は靖国神社に参拝すべきでない
.
 ・憲法9条改正と集団的自衛権の行使に反対
 ・日本の核武装について、将来にわたって検討すべきでない
.
 ・(家族制度を破壊するといわれている)「夫婦別姓制度導入」に賛成
 ・中核派・反原発組織NAZEN(事務局長:中核派全学連前委員長・織田陽介)・呼びかけ人
  URLリンク(agora-web.jp)
 ・共謀罪は一般人に関係ないとしてるが“我々の様な者は一般人に入ってない”
  (2017年4月6日「共謀罪法案の廃案を求める4.6大集会」での発言)
.
【“Wikipedia”『山本太郎』より】  (DOK627)
.
URLリンク(o.8ch.net)

83:名無しさん@1周年
19/06/15 01:03:16.18 PUvSzGGn0.net
なんで公共事業とか箱物行政が00年前後に批判されたかって言ったら、結局景気刺激策として効果が無かったからだよね
小泉の言った構造改革だ、民主のコンクリートから人だうんぬんも結局、インフラにただ金ぶち込むだけじゃ、無駄だっていう発想からだし

84:名無しさん@1周年
19/06/15 01:03:25.84 ZI49ztkB0.net
>>65
国有化ってこと? いいかもしれないけど、
あんまり専門的になると俺にはわからんw
俺に言えるのはさっきの一般論のみw

85:名無しさん@1周年
19/06/15 01:03:28.36 r5Uzu8OH0.net
ワロタ

86:名無しさん@1周年
19/06/15 01:03:32.12 tPsuUan80.net
>>45
小泉って民主党だっけ?
安倍も内閣にいたような気がするけど?

87:名無しさん@1周年
19/06/15 01:03:58.84 M/MF1SoV0.net
公務員から国民へ
これを言うだけで勝てるのに
馬鹿だよね太郎は

88:名無しさん@1周年
19/06/15 01:04:15.50 /86Rixi10.net
メロリンQは人からコンクリートかよw

89:名無しさん@1周年
19/06/15 01:04:48.63 z732SRgE0.net
>>63
さあ
内生的貨幣供給論からするとPBは全く無意味だろ
まあ、インフレ率を上げないためには有効だねw

90:名無しさん@1周年
19/06/15 01:04:50.88 3vFm9d2E0.net
>>78
予算が付いてないものをどうやってやるのか詳しく教えてくれるかな
国土強靭化を提案した元内閣官房の藤井聡が一切やってないってバラしてたけど

91:名無しさん@1周年
19/06/15 01:05:00.71 5Rlhd08h0.net
バックに安倍さんに捨てられた安倍信者がついているw

92:名無しさん@1周年
19/06/15 01:05:08.96 FKp3sfKG0.net
別に切り捨ててねえよ
一部の賄賂を沢山くれるところを優遇するだけ
賄賂自民党の真骨頂

93:名無しさん@1周年
19/06/15 01:05:13.85 xHqKAcDe0.net
>>79
あいつら集まって酒飲んでたもの
200人日本人死んだわ

94:名無しさん@1周年
19/06/15 01:05:16.91 ZI49ztkB0.net
>>81
経済的主張に(あんまり)矛盾はなく、
(おおむね)一貫しているという意味で、大丈夫w

95:名無しさん@1周年
19/06/15 01:05:21.56 qsaff+e80.net
>>79
あれは本当に最悪だった。
つうか熊本地震の被災者の人たちまだ万単位で
避難生活してるんだよなぁ。

96:名無しさん@1周年
19/06/15 01:05:28.16 BI4dLm8P0.net
>>66
初出場って紅白かよw
ワロタわ

97:名無しさん@1周年
19/06/15 01:05:36.75 Z+XDMtDJ0.net
山本って昔の自民党みたい

98:名無しさん@1周年
19/06/15 01:05:42.99 LaAB+yEB0.net
今は大企業が個人の家まで建てちゃうからね
大工さんに未来は無いし今もない

99:名無しさん@1周年
19/06/15 01:05:49.40 4UM3Vjud0.net
仕分けとか言ってたなw
次は原発再稼働賛成か

100:名無しさん@1周年
19/06/15 01:05:57.53 HHr79uiG0.net
>>36
これある~

101:名無しさん@1周年
19/06/15 01:06:08.29 g5+/JY7o0.net
>>82
.
個人的に『反・グローバリズム』『反・緊縮財政』『反・構造改革』派だが、
.
「大衆迎合主義」で、その実態は“反日左翼”の山本太郎だけはありえない。

三橋の『令和の政策ピボット』呼び掛け人には、
.
「国民保守党」の水島総や「新しい歴史教科書をつくる会」理事の河添恵子、
.
他、多数の保守勢がいる。

水島社長も2月の結党宣言で「信頼できる人を参院選候補として内定した」と
.
発言している。

.
■日本を取り戻す“グローバリズム体制打破”『国民保守党』
.
URLリンク(www.dreamlifecatcher.com)

●国民の格差是正で、一人の失業者もいない日本へ●
.
・消費増税絶対反対 消費税を5%に
.
・デフレ脱却へ 積極財政で内需拡大
.
・財.務.省.改革し財政危機論の嘘を暴く
.
・移民(多民族)政策反対
.
・食糧安全保障体制・エネルギー安全保障体制の確立
.
・国土強靭化、防災予算を倍増、国民の生命財産を守る
.
・北朝鮮拉致被害者を全員帰国
.
・少子化対策の戦略的体制確立
.
・放送法改正 国民の手にメディアを取り戻す
.
(DOK627)

.
URLリンク(o.8ch.net)

102:名無しさん@1周年
19/06/15 01:06:12.39 tPsuUan80.net
>>91
安倍を捨てた保守派だ。日本語は正しく使おうね。

103:名無しさん@1周年
19/06/15 01:06:16.92 NEGoegrw0.net
頭がベクれたのか?

104:名無しさん@1周年
19/06/15 01:06:51.94 TRby5Jwz0.net
>>57
1997年の消費税増税からずっとデフレなんだが、アジア通貨危機らしいぞ。
日本だけが22年間アジア通貨危機。

105:名無しさん@1周年
19/06/15 01:07:05.84 xqqgLI8m0.net
確かに自民党で減ってはいるんだが
マスコミが公共事業は悪と煽って馬鹿な国民が乗っかってしまったからなんだよなぁ
まあ理解に苦しむような意味不明な箱物や山しか無いような島に3本も無駄に橋架けたり金の使い方がアホすぎて叩かれる原因はつくってるけど

106:名無しさん@1周年
19/06/15 01:07:11.51 tPsuUan80.net
>>97
明らかにそこを目指してるね。

107:名無しさん@1周年
19/06/15 01:07:22.36 bjA9fBCV0.net
田中角栄→小沢一郎→山本太郎
一郎も太郎も一般的に長男の名前だけど政治家の系譜的には末っ子だな

108:名無しさん@1周年
19/06/15 01:07:49.06 uy+uPpL+0.net
国土交通省は公明党だろ

109:名無しさん@1周年
19/06/15 01:08:22.46 2ZHaHotu0.net
>>91
アベノミクスには期待したがなあ
第二の矢を逆方向に売ってぶったまげた
まあ、ケケ中を復活させてたからやばそうな奴とは思ってたが

110:名無しさん@1周年
19/06/15 01:08:37.03 QwT1s6h30.net
>>36
仕事辞めたい奴がごろごろしてるんだぞ
時給1500円とかにした方がいいだろ

111:名無しさん@1周年
19/06/15 01:08:46.86 ltskcRUK0.net
山本は最近マトモな事を言ってるが、昔、テレビで竹島はあげたら良いと言った印象が強くて支持する気にならないな。

112:名無しさん@1周年
19/06/15 01:08:50.40 OCOofMcF0.net
あれ?
まともなこと言ってる?

113:名無しさん@1周年
19/06/15 01:08:51.23 M/MF1SoV0.net
土建屋というのは自民よりも創価だよ
それに麻生は土建屋そのものw
現状認識からしておかしい

114:名無しさん@1周年
19/06/15 01:09:12.92 tMzYrTpa0.net
>>97
>>106
国民新党の再興を目指してる

115:名無しさん@1周年
19/06/15 01:09:36.49 LaAB+yEB0.net
老朽インフラの整備やれよ
得る尾田病院廃墟にして別なとこに新たなの作るとか
いい加減にしてくれ

116:名無しさん@1周年
19/06/15 01:09:41.90 uFR7UNrH0.net
もう解ってんだよ
メロリンや新自由主義ネオリベの自公民維4党の
おまえら与野党が嫌ってるアカに票を入れらたら困るんだろw

117:名無しさん@1周年
19/06/15 01:09:58.77 53lugfxr0.net
バ韓国との取引不正は一切不問だからなw
だから日韓議連なんてのが大きく育つんだよwww

118:名無しさん@1周年
19/06/15 01:10:02.55 z732SRgE0.net
>>71
必要な仕事が多過ぎて若者が苦しんでるんじゃなくて
需要がないから苦しんでるんだよ?
供給能力がなくて介護や衣食住サービスを消費することしかできない老人はむしろプラス
企業の純負債と公的固定資本形成がこの20年減少し続けるなか、
社会保障費によって発生した政府債務と家計預金の推移が一致してる
つまり老人を通じて政府から通貨供給されることでデフレをなんとかゼロ成長に抑えてたのが日本だよ

119:名無しさん@1周年
19/06/15 01:10:02.89 M/MF1SoV0.net
>>110
辞めたくなるような業態は潰してしまえ
それが市場原理だ
労働者の権利をないがしろにしてきた結果がこの地獄だ

120:名無しさん@1周年
19/06/15 01:10:43.10 5kBve7Iz0.net
コンクリートから人へ(キリッ

121:名無しさん@1周年
19/06/15 01:10:48.97 PhsmNJp30.net
公共事業系の利権にでも絡みたくなったのか?

122:名無しさん@1周年
19/06/15 01:10:59.92 Z7m42k0L0.net
バカは 自分がバカである事が 解らないから バカなんだよな

123:名無しさん@1周年
19/06/15 01:11:00.48 ASV3HEFZ0.net
何でこの男は正論しか言わないんだよ
自民党支持者が困っちゃうだろ

124:名無しさん@1周年
19/06/15 01:11:36.77 rHoDd7n10.net
>>28
>>79
>>93
>>95
コンクリートから人へ
って公共事業減らした民主党のこと無視して
流れるように嘘かくから凄いな
パヨク

125:名無しさん@1周年
19/06/15 01:11:40.12 BI4dLm8P0.net
>>67
新たにつくんじゃなくて、既存のインフラを改修するんだろ
確かに改修は必要だよ
60年代70年代に作られたものは改修待ったなしなのに、予算がなくて改修進んでないんだから

126:名無しさん@1周年
19/06/15 01:11:51.87 BJz91U1y0.net
それ仕分けの民主党だろw
河川は反乱するし、原発は吹っ飛ぶし、
民間フェリーは潰れるし
日本はルーピーと言われるし
全部、朝鮮民主党

127:名無しさん@1周年
19/06/15 01:11:53.55 gsPiSFJt0.net
経済ビジョンは早い段階で示しとかないと支持が増えないからな

128:名無しさん@1周年
19/06/15 01:11:54.34 M/MF1SoV0.net
>>118
分かんねーかな?
リソースは有限
不動産バブルでしょうもない物件を開発したようなもんだ
老人にリソースをつぎ込むのは無駄
好景気のおこぼれにあずかる程度で良い。
老人が主役になった時点で国家としてはおしまいだ

129:名無しさん@1周年
19/06/15 01:11:55.90 /86Rixi10.net
>>90
なんそんなウソつくの?
政府が「国土強靱化」決定 関空など防災・減災に7兆円
URLリンク(www.asahi.com)

130:名無しさん@1周年
19/06/15 01:12:08.78 zOEkK8Ix0.net
OECD先進国平均消費税率19%、GDP比税収11%、
日本は税率8%、GDP比税収6%。
OECD34か国中、日本は税率が三番目に低く、税収が二番目に少ない国。
OECDでもっとも消費税負担が軽い部類の国なのに、
消費税のせいで経済が低迷するのだとしたら、余程日本は経済的能力が低いんだな。
あ、国民負担率(税収+社会保険料)も日本はOECD平均以下なので、
別に消費税以外の負担が重いからとかじゃねーぞ。
日本は異常に負担が軽いのに、平均以上の福祉やってる出鱈目な国だ。
他所の国は、もっときっちり、受益に見合う負担背負ってんのよ。

131:名無しさん@1周年
19/06/15 01:12:10.88 ZI49ztkB0.net
>>121
公共事業を利権とほざくのはテレビを見すぎのB層。
いい加減騙されたことに気づきなさいよ。
せっかくネットやってるのにw

132:名無しさん@1周年
19/06/15 01:12:14.37 S8kv1xJo0.net
>>105
根源はマスゴミだね

133:名無しさん@1周年
19/06/15 01:12:37.46 uy+uPpL+0.net
田舎で整備が必要なのは国道や一級河川じゃないよ

134:名無しさん@1周年
19/06/15 01:12:38.91 Nm3sVZMf0.net
つうか土木切り捨てる必要がないのに
なんで土木優遇しねえんだろうな自民党
日本で守んなきゃいけない技術の五指クラスだろ
どうせ献金額の差で決めてんだろうけどな

135:名無しさん@1周年
19/06/15 01:12:44.34 xHqKAcDe0.net
職さえあれば都会で失敗しても田舎に帰れるんだよ
山は荒れ放題 川は氾濫 地震が起こっても重機一つ用意できない

136:名無しさん@1周年
19/06/15 01:12:45.73 xqqgLI8m0.net
最近ツッコミ所はあれど方向性としてはまともな事言ってるが過去外交関連で明らかな売国発言があるからまずはそこを否定してくれないと何の信用も出来ないわ

137:名無しさん@1周年
19/06/15 01:12:45.92 /86Rixi10.net
メロリンQまさかの人からコンクリートへwww

138:名無しさん@1周年
19/06/15 01:12:46.27 TkSIaN090.net
>>3
小沢(田中角栄)のポリシーだろ
ばらまいていたら財政破綻して最貧国になるわw

139:名無しさん@1周年
19/06/15 01:12:49.27 AhGMOrYU0.net
>>109
そもそもアベノミクスという言葉は竹中が作ったんじゃないかと聞いた

140:名無しさん@1周年
19/06/15 01:13:21.22 rHoDd7n10.net
>>139
はじめは日経

141:名無しさん@1周年
19/06/15 01:13:22.67 53lugfxr0.net
隙間産業のバカチョン多朗www

142:名無しさん@1周年
19/06/15 01:13:53.27 T2Ug0VVB0.net
太郎に不満なのは通過改定の話をしないことぐらいだ
通過改定ならタックス脱税やタンス預金が全部表に出てくるのに
デノミの様に単位やレートは変えなくて良いから一回全部回収しろ

143:名無しさん@1周年
19/06/15 01:13:54.51 tPsuUan80.net
>>123
困らんよ。
太郎が増えたら、ゲル岸田あたりの緊縮派を追い出した上で合併し、れいわ自民党ができるだけ。

144:名無しさん@1周年
19/06/15 01:13:58.37 W1xhEQTA0.net
橋、高架道路、高度経済成長期のそれらの老朽化と寿命が問題になってる
これからあちこちで崩れ始めて人が死ぬ
だが金が無いので作り直すどころか補修すら出来ないのがそもそも現状

145:名無しさん@1周年
19/06/15 01:14:01.64 /86Rixi10.net
スーパー堤防にダメ出しした蓮舫をナデ斬りメロリンQww

146:名無しさん@1周年
19/06/15 01:14:07.74 S8kv1xJo0.net
>>139
批判するためにマスゴミが言い出したんじゃなかったっけ?

147:名無しさん@1周年
19/06/15 01:14:39.79 PhsmNJp30.net
>>131
まあ、そうムキになるなよ

148:名無しさん@1周年
19/06/15 01:14:50.01 2ZHaHotu0.net
>>97
昔の自民党そのものがいいかどうかは知らんけど
改革改革と変えてきた結果が世界ダントツ最低の経済成長率と国民総貧乏化
太郎みたいな意見がでない方が不思議

149:名無し募集中。。。
19/06/15 01:15:15.88 d2vOUniO0.net
1 自民党は公共事業をしたかったけどそれを妨害したのは野党とマスコミ
2 野党支持者の多くはいまだに公共事業は無駄だと言い張っている
3 アベノミクスは成功しているからこれだけの支持を受けているのであって
  貧しくなったのはアベノミクスに反対している野党支持者であって自業自得
4 バブル時代というのは土地神話によって成り立っていたのであって
  今世界の好景気GDPの増大というのは実は土地の高騰で物価がそれで異常に上がっているだけ
   

150:名無しさん@1周年
19/06/15 01:15:34.74 IcSnCq4y0.net
山本は当確間違いないやろなぁ

151:名無しさん@1周年
19/06/15 01:15:38.55 zOEkK8Ix0.net
そもそも日本は公的資本形成GDP比が先進国でも上位に入るので、
公共事業が少ない国ではない、むしろ多い側の国だ。
単にアメリカの圧力に屈し、一時的に公共事業が異常に拡大されていた時期と、
それが終わった時期を切り抜いて、公共事業が切り捨てられたとか言い出すとか、
詐欺レベルの主張だ。
こんなクズな真似するから、信用どんどん失うんだよ。

152:名無しさん@1周年
19/06/15 01:15:40.77 Ru889srp0.net
デフレーションを解決することが最優先課題であるとし、内需拡大こそ重要であるとしている。
外需促進は貿易黒字の拡大を伴うが、これは円高を促し国際競争力を失う自殺行為であると指摘する。
むしろ、財政出動により内需を拡大することで輸入が増加し、これが円を安くし国際競争力を高めることにつながるとする。
すなわち、財政出動による内需拡大こそが円高を止めるとする。マンデルフレミングモデルに対して、デフレ下では金利の大幅な上昇はありえないため、自国通貨高にはならないと主張している。
海外からの需要取り込みや国際分業の伸展により経済活性化を目指すグローバル成長戦略論には否定的である。

153:名無しさん@1周年
19/06/15 01:15:45.53 xqqgLI8m0.net
>>134
散々マスコミや国民に叩かれた
公明党に国交大臣ポスト握らせてる(握られてる)から

154:名無しさん@1周年
19/06/15 01:16:10.18 YS9VeZ2K0.net
コンクリートろーど〜この道〜ずっと〜
コンクリートから人へとは何だったのか
冗談はさておき
年金制度の壊滅を金融庁が発表したわけだし
ベーシックインカムをやったらどうか、という意見には賛成
生活保護と年金の問題は一挙に解決する(将来のことは考えなくて良くなるし)
消費も増えるだろう(少なくとも十年以上はベーシックインカムの維持を保証するなら)
場合によっては金を無理やり刷ってばらまくことになるけど
それはそれで、インフレ圧力になるからデフレで困ってる現状には良い政策になる
カナダや北欧で失敗したという話はあるけれど
日本でこそ、ベーシックインカムは有効な政策だと思う

155:名無しさん@1周年
19/06/15 01:16:19.23 3vFm9d2E0.net
>>129
????それ去年でしょ
増税する見返りにやっと予算付けたって書いたのに何を言ってるの?
いままでやってなかったのにやってますってフリしてたのが問題なんだよ

156:名無しさん@1周年
19/06/15 01:16:56.36 eV1liFUQ0.net
>>79
野党ネトサポの在日朝鮮人はきめぇーな
マジでこいつら日本から追放しないとね、野党ごと朝鮮半島に強制送還しないと

157:名無しさん@1周年
19/06/15 01:17:04.24 2ZHaHotu0.net
>>131
公共事業でうまい汁吸ってる奴がーー!!
と叩きまくって土建を潰しまくって、結果、めぐりめぐって皆が貧乏になりました

158:名無しさん@1周年
19/06/15 01:17:07.64 Nm3sVZMf0.net
機械技術
水質水道
食品農業
土木建築
国としてどれも捨てちゃいけないもの
真ん中2つを捨てた自民はなかなかのクズ

159:名無しさん@1周年
19/06/15 01:17:09.06 M/MF1SoV0.net
継続的に公金投入が必要な業界というのは
それだけでお荷物、国民の負担でしかない
独立採算で飯が食えない時点で不要なんです。
逆に言うなら、今でも十分過大な給料をもらっているということになる。

160:名無しさん@1周年
19/06/15 01:17:36.01 cfc+pV1s0.net
日本の財政云々、エコノミストが富裕層煽って金融商品買わせる為のレトリック説

161:名無しさん@1周年
19/06/15 01:17:46.52 xHqKAcDe0.net
結局緊縮やってどうなった
賃金下がり生活できない国民が増え
挙句年金さえありゃしない
誰が見ても理論破綻してるのは緊縮叫んでる奴らだろ 最近はそんなの知らない自己責任だと言い始めたぞ 税金や年金だけ払わせられて

162:名無しさん@1周年
19/06/15 01:18:02.14 VFr/pHKG0.net
田中角栄みたいになってきたな

163:名無しさん@1周年
19/06/15 01:18:19.09 BI4dLm8P0.net
>>98
リフォーム需要があるだろ

164:名無しさん@1周年
19/06/15 01:18:24.07 ZI49ztkB0.net
>>147
公共事業の否定は、「政府からお金を返してもらうこと」を断るのと同じこと。
5兆円の公共事業叩きは、払った税金5兆円は要りません、と言ってるのと同じ愚かな行為。
おまえは貧乏神なんだよ。

165:名無しさん@1周年
19/06/15 01:18:26.83 TIMFjTYX0.net
コンクリートから人へてやってたのは民主党じゃなかったっけ?

166:名無しさん@1周年
19/06/15 01:19:14.47 BI4dLm8P0.net
>>142
通貨改定か?

167:名無しさん@1周年
19/06/15 01:19:29.88 z732SRgE0.net
>>128
日本はずっと供給過剰/需要不足で苦しんでるのに
リソースの有限性を謳ってどうしたいの?
不動産バブルって80年代以降発生したキャピタルゲインへの過熱だろ?
そもそも収益性を目的にすらしていない公共事業の推移と関係ない。
本来は経済成長でインフレ加速するのに伴い投機規制すべきだった
でも実際には「これからは金融立国!」みたいなパチンカス国家化を奨励するような空気を、バブル崩壊後すらもずっと抱いてたのが日本だったな、FXだの仮想通貨だの

168:名無しさん@1周年
19/06/15 01:19:37.60 TkSIaN090.net
>>23
95当時
土木系の設計事務所に就職していい思いしたわ
社長が税金払うのが嫌だからだと
入社1年めの俺に当時20万円のNECPC-98を
自宅でも仕事しろて名目で買ってくれたくらい
儲かったw
当然他の先輩社員にも買ったし社長もてんこ盛りで買ったようだわw

169:名無しさん@1周年
19/06/15 01:19:43.17 2ZHaHotu0.net
>>146
名付けたのは、朝日の原真人とか聞いたことあるな

170:名無しさん@1周年
19/06/15 01:19:47.23 /86Rixi10.net
>>155
>>41
>どういうこと?
>安倍は国土強靭化なんか一切やってないぞ
>安倍は国土強靭化なんか一切やってないぞ
>安倍は国土強靭化なんか一切やってないぞ
>>78
>予算が付いてないものをどうやってやるのか詳しく教えてくれるかな
>予算が付いてないものをどうやってやるのか詳しく教えてくれるかな
>予算が付いてないものをどうやってやるのか詳しく教えてくれるかな

    全 部 ウ ソ か よ www

171:名無しさん@1周年
19/06/15 01:20:00.28 PhsmNJp30.net
>>164
俺は別に公共事業否定なんてしてないよ
何一人で熱くなってるんだよ

172:名無しさん@1周年
19/06/15 01:20:07.73 eV1liFUQ0.net
<丶`+´> < 自民ガー、とにかく自民ガー、  山本?野党?マンセー、素晴らしい

(´・ω・`) < 野党ネトサポの  在日朝鮮人 きめぇーな、さすが野党の朝鮮同胞だな

173:名無しさん@1周年
19/06/15 01:20:16.36 IqR2W9Ru0.net
オリンピックなんて公共事業みたいなもんだろ。
災害復旧工事もそうだとおもうが。

174:名無しさん@1周年
19/06/15 01:20:20.43 xHqKAcDe0.net
どうせITで都会に人なんていらなくなるんだろ

175:名無しさん@1周年
19/06/15 01:20:22.91 0otRC5gQ0.net
公共事業アレルギーの反日野党にとってみれば邪魔な存在だろうな
公共事業って別に道路や鉄道じゃなくても良いし
医療介護教育でもいい、雇用促進の手当てでも良い
ゴミみたいな野党の中で唯一まともな経済政策もってるな
今野党が何やってるか知ってるか?女系天皇作ろうとしてんだぜ
頭おかしいだろこいつら。まず国民の生活を救えよ

176:名無しさん@1周年
19/06/15 01:20:34.96 zu6+oiud0.net
ポスター何年前の使うんじゃ

177:名無しさん@1周年
19/06/15 01:21:10.37 RAQ2eAhH0.net
公共事業止めろ~って言ってたの民主じゃない?

178:名無しさん@1周年
19/06/15 01:21:10.42 GLw0bkMi0.net
>>155
それ緊急対策の3ヵ年計画で201年から始めたやつだろ
国土強靭化は2014年からずっとやってる

179:名無しさん@1周年
19/06/15 01:21:12.39 V8ha7hXl0.net
そんなもん、私腹を肥やすためにしかならん。
結果に繋がるのは払った税金の10%位で、残りは全部ピンハネとか中抜きで
消えるからな。

180:名無しさん@1周年
19/06/15 01:21:12.82 K7H02zM10.net
国会議員みたいな向いてない稼業はさっさとやめてミナミの帝王の続編撮ろうぜ
カネはもう充分稼いだろ(´・ω・`)

181:名無しさん@1周年
19/06/15 01:21:16.56 2sB3rX7m0.net
アベノミクスの精神性に賛同しながら太郎叩いてる人ってすんげえ下品だよな

182:名無しさん@1周年
19/06/15 01:21:25.42 tPsuUan80.net
>>165
コンクリートから人へと言おうが、自民党をぶっ壊すと言おうが、3本の矢と言おうが、公共事業減らしてることに変わりはない。

183:名無しさん@1周年
19/06/15 01:21:28.33 3vFm9d2E0.net
>>170
2013年に国土強靭化やるっていって6年間一切やってなかったのは事実じゃん

184:名無しさん@1周年
19/06/15 01:21:30.02 v/bc4tll0.net
土木建築だったら下水道と電線の地下化だな
それより光ファイバーや交換機への投資のほうが重要だけど
後はAIとスパコンな

185:名無しさん@1周年
19/06/15 01:21:39.94 TQt8qsA+0.net
ハードからソフトへ
コンクリートから人へ
そう叫んでいたのは自民党だったんだねw

186:名無しさん@1周年
19/06/15 01:21:40.28 Z+XDMtDJ0.net
>>148
新自由主義のせいというより
新興国の台頭

187:名無しさん@1周年
19/06/15 01:21:43.11 eV1liFUQ0.net
>>155
でもおまえチョンコロなんだろ?
野党ネトサポで、野党の朝鮮同胞の在日朝鮮人
自分が不幸なのも不遇なのも、全て日本人・自民のせいにしてる、底辺下民のチョンコロなんだろ?(笑)

188:名無しさん@1周年
19/06/15 01:21:47.46 x7iihktp0.net
>>130
まんべんなく消費税率かけている国は日本くらいだがな。
だから、負担率はトップクラス

189:名無しさん@1周年
19/06/15 01:21:54.30 8bzvb4bC0.net
出自を知りたいので全部記載戸籍謄本公表を
妄想国のにおいがするようなので
何も恥じることはないでしょう

190:名無しさん@1周年
19/06/15 01:21:59.40 3vVOakB30.net
>>162
山本太郎は政治の天才。
2002年に財務省が各付け機関に提出した意見書を探し出したことも天才のなせる業。
この演説も天才のなせる業。
【真の愛国者】山本太郎 伝説の演説
URLリンク(www.youtube.com)

191:名無しさん@1周年
19/06/15 01:22:18.93 hrcSAzfI0.net
経済も何もわからないアホが適当なこと言うなよw
一般人の方がよっぽどオマエより物事を知ってるからwww
オマエはお笑いの対象でしかないwww

192:
19/06/15 01:22:22.12 sObJs1+f0.net
金は無限にわいてこないZO

193:名無しさん@1周年
19/06/15 01:22:28.02 xWcr78pm0.net
>>23
90年代に古いインフラ交換してば今これ程苦しんでなかったって事か

194:名無しさん@1周年
19/06/15 01:22:39.92 xHqKAcDe0.net
>>184
そんなの銀行からカネ借りて民間がやれよ どうせ後で回収できるんだから

195:名無しさん@1周年
19/06/15 01:22:46.65 024fxH2A0.net
>>138
5chやってるのに未だに財政破綻とか言ってる奴いるんだな…

196:名無しさん@1周年
19/06/15 01:22:50.64 UwA9FpvI0.net
ケインジアンQ

197:名無しさん@1周年
19/06/15 01:22:55.09 QwT1s6h30.net
>>151
そんなことはどうでもいい
現状よくなってるのか?よくなる傾向があるのか?

198:名無しさん@1周年
19/06/15 01:22:59.85 BI4dLm8P0.net
>>154
国民を奴隷として何が何でも働かせたい国は絶対にやらないね
100000安倍ちゃん賭けてもいい

199:名無しさん@1周年
19/06/15 01:22:59.92 tPsuUan80.net
>>189
戸籍に何が書いてあるか知ってるのか?

200:名無しさん@1周年
19/06/15 01:23:01.84 T2Ug0VVB0.net
・れいわ新選組
税金で貧乏人を救う
子供が増える
V字回復
・自民
税金増やし貧乏人にとどめを刺す
移民の子供が半グレに成る
内戦

201:名無しさん@1周年
19/06/15 01:23:06.33 /86Rixi10.net
>>183
ウソついたの誤魔化すとか醜悪すぎなんだよ
だからアベガーは信用されなくて支持が拡がらない

202:名無しさん@1周年
19/06/15 01:23:24.02 /zLo0VkL0.net
なんだこいつw

203:名無しさん@1周年
19/06/15 01:23:27.83 SIouqRzb0.net
何故共産党はこの主張が出来ないのか

204:名無しさん@1周年
19/06/15 01:23:31.67 eV1liFUQ0.net
>>185
なんで野党ネトサポの在日朝鮮人ってIDコロコロなの??
野党ネトサポの在日朝鮮人名物、朝鮮IDコロコロなの?

URLリンク(www.nr-mix.co.jp)

205:名無しさん@1周年
19/06/15 01:23:36.01 TkSIaN090.net
>>162
そのうち渡れなくなる橋が出るよw
アメ公なんかそうだからな
トランプが壁とかほざいているけど
それどころではないw

206:名無しさん@1周年
19/06/15 01:23:36.50 z732SRgE0.net
>>177
そうだね
山本太郎が民主党であったことも選挙支援されたことも無いけどな

207:名無しさん@1周年
19/06/15 01:23:39.00 1l1+fIxD0.net
誰も仕事が無くて困ってないのに雇用につながるとか、何も分かってない言わされてるだけ。

208:名無しさん@1周年
19/06/15 01:23:51.94 9fSimo1P0.net
建築業界との癒着が凄まじかったからな、
昭和の日本は。

209:名無しさん@1周年
19/06/15 01:24:02.01 wnukB+Mi0.net
何票とるかは注目してる

210:名無しさん@1周年
19/06/15 01:24:03.68 RTOCxw700.net
>>193
当時はまだそんなに痛んでなかったんじゃないか?

211:名無しさん@1周年
19/06/15 01:24:05.48 Jkxf1Xnf0.net
>>175
もともとリベラル派で社会主義的な政策だったはずの野党が緊縮財政を主張するから日本の政治がおかしなねじれ方をするのだろうね。
民主系の野党は太郎ちゃんのような主張をするべきなんだよ。

212:名無しさん@1周年
19/06/15 01:24:29.88 UwA9FpvI0.net
URLリンク(www.youtube.com)
メロリンQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQ

213:名無しさん@1周年
19/06/15 01:24:31.75 ZI49ztkB0.net
>>171
> 俺は別に公共事業否定なんてしてないよ
利権とほざいたから否定してるじゃんw
そして選挙では公共事業を減らしますと主張してきた候補者に
票を入れ続けてきたのだろうw
俺はおまえのようなB層が減らない限り、経済が上向くことはないと思ってるよ。
おまえはおまえが思っている以上に「日本経済のガン」なんだよw

214:名無しさん@1周年
19/06/15 01:24:32.31 Vo9yGVEg0.net
???

215:名無しさん@1周年
19/06/15 01:24:42.12 JT4yrxhP0.net
進次郎は全然人気ないけど
山本太郎は人気あるわ

216:名無しさん@1周年
19/06/15 01:24:42.80 2ZHaHotu0.net
日本のこころとかも、公共事業必要って言ってたが
惨敗して消滅しちゃったな
太郎は良くも悪くも目立つから注目は集めれそ
あとは幸福実現党くらいか・・
さみしい限りだな

217:名無しさん@1周年
19/06/15 01:24:43.27 memg0Dd80.net
>>1
国土交通大臣は公明党なこと知らんのか?

218:名無しさん@1周年
19/06/15 01:24:58.26 cfc+pV1s0.net
>>203
豊満財政は戦争の基と本気で思ってる。

219:名無しさん@1周年
19/06/15 01:24:59.18 3vFm9d2E0.net
>>201
嘘つきは今まで国土強靭化やってなかった安倍の方だろw

220:名無しさん@1周年
19/06/15 01:25:01.98 NZeyo5aX0.net
切り捨てたんならむしろ自民えらいやん
人口の減る国に土建屋は不要だ
公共投資するなら今の時代他の分野がいくらでもある

221:名無しさん@1周年
19/06/15 01:25:16.84 NgK0TD/nO.net
防災というなら、幅5m以下の道路を可能な限り無くすことを本気で考えたほうが良い。
大規模な公共事業より生活道路改修拡幅のほうが予算辺りの雇用効果があるし、薄く広く経済活性化に貢献するはず。

222:名無しさん@1周年
19/06/15 01:25:34.08 GLw0bkMi0.net
>>183
>>78
やってるじゃん

223:名無しさん@1周年
19/06/15 01:25:41.00 lT6iVpYn0.net
土木工事が悪だと言ってたマスゴミやパヨクが
原因なんじゃね?

224:名無しさん@1周年
19/06/15 01:25:42.20 tPsuUan80.net
>>213
利権は否定的な言葉じゃない。どうしても気に入らないなら国民と国民の間の利害調整とでも読み替えろ。

225:名無しさん@1周年
19/06/15 01:25:47.24 fCDoxpNI0.net
「コンクリートから人へ」民主党が2009年の総選挙で掲げた。これに基づき、10年度の予算では公共事業費を2割減らした。

ところで、6年前の原発即時停止や、東日本からの移住などの公約はどうなったんだね?
何一つ守ってないのに、また新しい公約とか言い始めてるのか?
議員数が無いので予算に関する公約なんか出来ないと分かってるだろ?

226:名無しさん@1周年
19/06/15 01:25:50.78 vmLfmxVy0.net
在日同胞の支援が凄いな藁

227:名無しさん@1周年
19/06/15 01:25:52.08 2JarORwM0.net
政権取ったらずぶずぶにしたいんだろうw
次は原発どんどん作ろうとでも言いだしそうだなw
ナンダコレハwww

228:名無しさん@1周年
19/06/15 01:25:53.04 FQhUEAVM0.net
野党は
天皇にすがりついて日本凄いって言ってる日本人を嘆いているんだろ
過去の日本人も嘆いていると思う
最近はY遺伝子を理屈の理由にしているけど
日本人はそっちのけになって暴走を始めている
日本のことを知れば知るほど
日本の仕組みや制度を変えなければいけないと感じる
Y遺伝子を守ることを伝統とするのは滑稽なこと

229:名無しさん@1周年
19/06/15 01:25:59.13 WgWSg3wN0.net
>1
緊縮で日本を潰そうとする議員が右翼にも左翼にも多い
日本は右vs左ではない段階にある
緊縮増税と移民で日本を小さくするグローバル派かそうでない奴かだ

230:名無しさん@1周年
19/06/15 01:26:10.02 0otRC5gQ0.net
コンクリートが人に
>>203
たぶん公共事業(財政出動)という言葉を見ると、脳に昭和自民党の族議員
が思い浮かぶというのが表の理由
裏の理由は、そんなので選挙に勝ってしまったら、今の自民党と野党の
時間無制限の戦後プロレスが壊れちゃうから

231:名無しさん@1周年
19/06/15 01:26:16.16 /0irhToW0.net
前も言ったけど
インプットが真っ当ならと
期待しています

232:名無しさん@1周年
19/06/15 01:26:30.63 45Z3bZSS0.net
一石投じるには良いんじゃないか。自民一強もどうかと思うわ

233:名無しさん@1周年
19/06/15 01:26:31.84 RAQ2eAhH0.net
>>211
格下の波に乗りたくないってプライドがあるから無理だと思う
また、なんだかんだ自民の令和部落政策をこそこそ活用してるから批判も出来ない
その反対で自民は自分の為にその波に乗ったり支えたり根回しして乗っ取れる

234:名無しさん@1周年
19/06/15 01:26:34.61 wre5qXoa0.net
>>123
選挙前だから大衆に迎合しているだけだよ
選挙が終われば「そうでしたっけウフフ」って言えばいいんだから

235:名無しさん@1周年
19/06/15 01:26:37.20 RfC97C2h0.net
コンクリートから人へ
コンクリートから人へ
コンクリートから人へ
どこの党だったかな

236:名無しさん@1周年
19/06/15 01:26:53.80 RTOCxw700.net
>>224
ついでに談合ってのも知恵の一種だと思う。

237:名無しさん@1周年
19/06/15 01:27:09.13 HkauqU140.net
>>188
本来は広い対象だが低税率だから負担は少ない
という話で始まったのにな

238:名無しさん@1周年
19/06/15 01:27:11.69 ZI49ztkB0.net
>>224
マスゴミとB層に言えよw

239:名無しさん@1周年
19/06/15 01:27:24.91 PhsmNJp30.net
>>213
B層B層って言葉覚えたばっかりの子供かよw

240:名無しさん@1周年
19/06/15 01:27:25.22 Z+XDMtDJ0.net
弱者の期待が山本って笑える

241:名無しさん@1周年
19/06/15 01:27:27.74 9fSimo1P0.net
インフラが完成形に近づいて行くに従って、
当然土建屋のニーズは下がって当たり前。

242:名無しさん@1周年
19/06/15 01:27:31.32 tLfA5tfB0.net
れいわ新選組決意
日本を守る、とは
あなたを守ることから始まる。
あなたを守るとは、 あなたが明日の生活を心配せず、人間の尊厳を失わず、
胸を張って人生を歩めるよう全力を尽くす政治の上に成り立つ。
あなたに降りかかる不条理に対して、
全力でその最前に立つ。
何度でもやり直せる社会を構築するために。
20年のデフレで困窮する人々、
ロスジェネを含む人々の生活を根底から底上げ。
中卒、高卒、非正規や無職、障害や難病を抱えていても、
将来に不安を抱えることなく暮らせる社会を作る。
私たちがお仕えするのは、
この国に生きる全ての人々。
それが、
私たち「れいわ新選組」の使命である。

243:名無しさん@1周年
19/06/15 01:27:35.49 3pWr/XC/0.net
これは正論

244:名無しさん@1周年
19/06/15 01:27:39.89 x4qFvvga0.net
二階・亀井あたりなんかと考え方が近いんじゃないの

245:名無しさん@1周年
19/06/15 01:27:43.65 vmKgqi/W0.net
つーかパヨクは世間知らずっつうか土建なんか横と縦のしがらみがすごくて
新参が簡単に入り込めると思ってんのか?
外界や人生から逃げまくって同じパヨク思想の狭いコミュでお互い傷を舐めあってるからか知らんが無知すぎだろお前ら
はい!やります!で数十億~数百億の金が動く土建屋がはい!そうですか!ってなると思ってんのかよ
お前らまじで世間知らなすぎて恥ずかしいから穴の底からでてくんな

246:名無しさん@1周年
19/06/15 01:27:59.75 z732SRgE0.net
>>220
人口減るならインフラ必要性増すじゃん
一人当たりの生産性向上すべきなんだから道路・工場・技術といった資本の拡大が必要になる
全部やればいいだけ

247:名無しさん@1周年
19/06/15 01:28:00.42 WgWSg3wN0.net
>>225
ところが安倍政権は1年目だけ増やしたがその後もっと減らしたんだよ

248:名無しさん@1周年
19/06/15 01:28:03.90 TRby5Jwz0.net
>>234
2016年から山本太郎はあんまり変わってないな。
きちんと90%の大衆の方向を見ているだけだ。

249:名無しさん@1周年
19/06/15 01:28:06.16 /86Rixi10.net
>>219
>219 名無しさん@1周年 2019/06/15(土) 01:24:59.18 ID:3vFm9d2E0
>>201
>嘘つきは今まで国土強靭化やってなかった安倍の方だろw

なんでウソにウソを重ねるの?
政府が「国土強靱化」決定 関空など防災・減災に7兆円
URLリンク(www.asahi.com)

250:名無しさん@1周年
19/06/15 01:28:17.15 ckgfLJNl0.net
せっせと土建国家続けてれば底辺まで金が回ってみんな子供や家庭作れたのに
バカなことしたな

251:名無しさん@1周年
19/06/15 01:28:19.92 GLw0bkMi0.net
>>200
山本太郎の構想ってまんまアルゼンチンだろ?
今どんな状態か調べてみたら

252:名無しさん@1周年
19/06/15 01:28:26.29 VRpVY6Qp0.net
「民主党のマニフェスト」と何が違うの?

253:名無しさん@1周年
19/06/15 01:28:28.09 iVBdrCFQ0.net
ボンボンがクソダメなのは証明されたからな、後は堕ちろ自民

254:名無しさん@1周年
19/06/15 01:28:41.69 tPsuUan80.net
>>235
それは、「自民党が土木・建設業界を切り捨てた」ことと、どんな関係があるの?

255:名無しさん@1周年
19/06/15 01:28:50.04 eMzmUU090.net
このスレでもこんなに公共事業アレルギーがいるんだから、
マスゴミの洗脳って恐ろしいねw

256:名無しさん@1周年
19/06/15 01:28:51.47 Z+XDMtDJ0.net
>>213
今は働いてるD層さんこんばんは

257:名無しさん@1周年
19/06/15 01:28:57.87 tMzYrTpa0.net
>>244
それと鈴木宗男

258:名無しさん@1周年
19/06/15 01:29:03.01 QwT1s6h30.net
>>154
ベーシックインカムでもいいんだけど物流の機能が麻痺しないか?
くそ仕事だーれもやらなくなるぞ

259:名無しさん@1周年
19/06/15 01:29:05.49 cfc+pV1s0.net
>>220
手前は先祖の遺産使って生活を営んでるくせに将来世代には荒廃した国土に住めって
最低な考えだな。

260:名無しさん@1周年
19/06/15 01:29:06.09 BI4dLm8P0.net
とにもかくにも、本当に国と国民を愛する人に政治やってもらいたい
今の政治家は日本のことも日本国民のことも愛してないと思う
山本は愛国者だと思う

261:名無しさん@1周年
19/06/15 01:29:17.30 tPsuUan80.net
>>238
20年以上言い続けてるよ。

262:名無しさん@1周年
19/06/15 01:29:25.59 vmKgqi/W0.net
叩き上げの土建屋の社長とかが山本太郎やお前らパヨクみたいな似非と誤魔化しで生きてきた根無し草みたいなやつの話を聞くと思ってんのかよ

263:名無しさん@1周年
19/06/15 01:29:28.47 M/MF1SoV0.net
>>167
保育園児に
老人介護需要はゼロだろう
両者を満たす供給は存在しないんだ
あちらを立てればこちらが立たず、一方にリソースを集中させれば片方は疎かになる
老人至上主義を続けた結果がこの惨状だと理解したほうがいい。
過大に受け取ってきた富をいつ社会に還元するんだ?
あの世では遅いんだ

264:名無しさん@1周年
19/06/15 01:29:38.55 +73Topjq0.net
ぱよぱよちーんwwwww

265:名無しさん@1周年
19/06/15 01:29:42.19 TRby5Jwz0.net
現金給与総額
2017年31.9万円
2013年31.6万円
2012年31.5万円
1997年37.1万円
とにかく消費税とデフレはクソだ。
地球上にこんな国は日本以外にはない。

266:名無しさん@1周年
19/06/15 01:29:50.97 0otRC5gQ0.net
>>233
結局、野党も上級国民気取りなんだよな
本当に労働者とか労働者階級のことを考えてるなら
少なくとも減税は訴えるはずなのに、その気配すらない
自分たちがエスタブリッシュメントでいられればそれでいいという考えなんだろう

267:名無しさん@1周年
19/06/15 01:29:52.29 z732SRgE0.net
>>235
民主党だろ?

268:名無しさん@1周年
19/06/15 01:30:50.97 AQD7ALzJ0.net
結論
小選挙区:れいわ新選組
比例代表:日本共産党
出口調査:自由民主党
これで

269:名無しさん@1周年
19/06/15 01:30:55.60 vegLpR+g0.net
自民は公共事業やってるじゃん
こいつが何いってんのかわからん

270:名無しさん@1周年
19/06/15 01:30:56.47 2ZHaHotu0.net
>>236
時代の流れだよな
深い知恵はバカでもわかる規則に駆逐されちゃうだよな
グローバル化ってそういうことだと思う

271:名無しさん@1周年
19/06/15 01:31:23.01 t7y+PAvK0.net
ドカタ、職人なんつゴミクズ並の賃金でいいんだよ
税金で食わしてやる必要ない
どうせほかの仕事なんてできないような連中だし
安く安く使う事を考えろ

272:名無しさん@1周年
19/06/15 01:31:39.93 BI4dLm8P0.net
>>258
じゃあ公務員にやらせりゃいいよ
人がやりたがらない仕事に従事する人はみんな公務員にすればいい
スウェーデンでは介護職員は全員公務員だよ

273:名無しさん@1周年
19/06/15 01:31:47.24 vmKgqi/W0.net
突然インフラが~とか言い出してるけどあのなあ国土交通省、土建、全て横と縦の繋がりでお前らの言うソンタクとトモダチばかりや
どうすんだこれ?ソンタクとトモラチはダメなんだろ?

274:名無しさん@1周年
19/06/15 01:31:50.72 ZI49ztkB0.net
>>239
昔から(小泉時代から)ある言葉だよ。
マスゴミの言いなりで構造改革派に投票し、自ら搾取されるアホどものこと。
増税して政府支出を減らしたら、国民が持っている金がどんどん減っていく。
こんな簡単なことすら理解できずに、増税や政府支出削減に賛成するドバカさんたち。
それがB層。

275:名無しさん@1周年
19/06/15 01:31:57.39 Nm3sVZMf0.net
減税訴えられない時点で所詮経団連のいぬだしな
野党っつうか元民主党勢も元鞘同じなんだわ
竹中経団連を叩ける奴はかなり国民寄りだろ
自民連中なんか口が裂けても竹中批判なんかできねえしな

276:名無しさん@1周年
19/06/15 01:32:06.10 WgWSg3wN0.net
緊縮して増税して移民入れる、なんて右vs左で分類できる話じゃないんだよ
先進国で日本だけ20数年も経済成長してないんだから自民vs民主って
話でもない

277:名無しさん@1周年
19/06/15 01:32:13.29 eV1liFUQ0.net
>>238
君は何朝鮮人なの?
一般の日本国民は”B層”なんて普通言わないよ

あとトンキン・ネトウヨ・上級国民も(笑)

278:名無しさん@1周年
19/06/15 01:32:14.33 cfc+pV1s0.net
>>269
それはお前の勝手なイメージ

279:名無しさん@1周年
19/06/15 01:32:17.62 0otRC5gQ0.net
>>265
平成のインパール作戦です
大本営と高級参謀の命令を聞いて
見果てぬ夢(財政均衡)のために突撃してください

280:名無しさん@1周年
19/06/15 01:32:35.71 eV1liFUQ0.net
朝鮮人Q

281:名無しさん@1周年
19/06/15 01:32:38.96 xHqKAcDe0.net
>>269
嘘ついたんだよ
民主党が公共事業を減らしてからそのままにしたんだ 今年から予算つけたが
選挙対策だ やる気なし

282:名無しさん@1周年
19/06/15 01:33:03.69 YS9VeZ2K0.net
>>198
野党が令和世代の新政策として打ち出すのは
ベーシックインカムだと思うよ
資産家にとっては困る(インフレすると資産が目減りするから)わけだけど
困るのは投資してない金融資産を溜め込んでる世間的に迷惑な老人がほとんどだろう
オレオレ詐欺に引っかかってるような連中がこの国の経済を堰きとめてるわけで
それを打破するのはベーシックインカムによるインフレだと思うんだよね
立憲民主党なんかはそういうダメな資産家が支持勢力だったりしそうな気もするけど
ま、自公も同じかもしれない
維新あたりが打ち出してくれたら、良いんだけど

283:名無しさん@1周年
19/06/15 01:33:07.83 OOlRVWwY0.net
>>97
小泉竹中がブチ壊す前の自民党ね
少なくとも今よりはマシだな

284:名無しさん@1周年
19/06/15 01:33:11.35 ZI49ztkB0.net
>>256
リーマンショックのせいで失業したわw

285:名無しさん@1周年
19/06/15 01:33:17.49 ZIJ9/C110.net
この様子だと…次のどーんと目立つ強烈なリーダーは二代目田中角栄か!
どういう層から登場してどんあ人でどんな政策か…ワクワクするな

286:名無しさん@1周年
19/06/15 01:33:20.38 BI4dLm8P0.net
>>273
ちょっと何言ってんのかわかんない

287:名無しさん@1周年
19/06/15 01:33:22.78 vmKgqi/W0.net
イキって老朽化したインフラが~とかパヨクがいきなり言ってるけど、そんなもん現場の人間は数十年前からわかってんだよ
先日も老朽化したトンネルや橋を改修しようとしたら野党がソンタクソンタク言ったよな?どうすんだこれ?

288:名無しさん@1周年
19/06/15 01:33:38.05 2ZHaHotu0.net
>>235
ミンスの悪夢はわすれん自民もやったことまで全部ミンスが悪いとか
箸を落としても安倍が悪いという連中と似てるぞ

289:名無しさん@1周年
19/06/15 01:33:39.14 SIouqRzb0.net
>>218,230
共産党はMMTを理解した議員でも
「これが公共事業バラマキや防衛費アップの言い訳に使われないよう注視したい」が結論になるのが本当に残念

290:名無しさん@1周年
19/06/15 01:33:40.72 3vFm9d2E0.net
>>249
それやっと予算付いたって話じゃんw
さっきから何言ってんだよ

291:名無しさん@1周年
19/06/15 01:33:43.85 eV1liFUQ0.net
>>239
いや普通に朝鮮人でしょ、野党の朝鮮同胞で、野党ネトサポの在日朝鮮人
一般の日本国民は使わない、全く定着もしてないトンキンとか上級国民とかネトウヨとか連呼してるの
  まぁ、チョンコロ見分けるのに分かりやすいのは助かる(笑)

292:名無しさん@1周年
19/06/15 01:33:49.94 PhsmNJp30.net
>>274
昔からあるけど連呼してるのはみっともないよって話だよ
子供じゃないんだからさ

293:名無しさん@1周年
19/06/15 01:33:53.57 3BqLe1740.net
土木とかオリンピックや公共事業に使ってるでしょ
国民の血税無駄削減とかほざいてたのに
逆戻りするんだw結局こいつも政治屋か

294:名無しさん@1周年
19/06/15 01:34:01.11 tWpvAsat0.net
山本太郎に正論を言われる安倍晋三。なんとか丸出しとは、まさにこのこと。国土強靱化と言いながら、公共事業費を民主党政権並みにしか使わないでおいて、国民に大ウソをついた、安倍政権。何とか言えよ?安倍晋三?何が国土強靱化だよ!詐欺師め!

295:名無しさん@1周年
19/06/15 01:34:03.21 ev7ciB+L0.net
>>269
インフラ整備しないで無駄な箱作って中抜きして外人に金ばらまいてるだけじゃん
それは公共事業とは言わない
公共事業とは税金でインフラ整備をし底辺に仕事を与えることだ

296:名無しさん@1周年
19/06/15 01:34:05.88 zOEkK8Ix0.net
日本と同時期にデフレ入りしたスイスなんか、デフレのまま経済名目実質共に成長しまくり、
財政健全化も果たし、一人当たりGDPも世界トップクラス。
一人当たりGDPで日本ぶち抜いたアジアのシンガポールもデフレ。
戦後主要国平均でインフレとデフレで成長率や公共不況に違いは殆どない。
むしろ成長率はデフレの方が僅かに高い程。
デフレでも経済いい国と悪い国があるだけ、インフレでも同じ。

297:名無しさん@1周年
19/06/15 01:34:20.83 YskE4TTF0.net
「コンクリから人へ」と言って土木・建設を切りまくった政権が有ったよね。

298:名無しさん@1周年
19/06/15 01:34:22.81 M/MF1SoV0.net
>>265
インフレを求めるのは貧民
デフレ嫌悪は貧困自慢でしかない
そういう輩はデフレマインドとデフレの違いもわかってはいない。
市場が飽和し不要になった業態が
まだまだ同じ商売を続けたいとゴネているのがインフレ渇望論なのだ
馬鹿に付ける薬はないということだな。

299:名無しさん@1周年
19/06/15 01:34:30.71 3yN+jfcY0.net
公共工事を捨てたのはミンス
「生コンより人へ」がスローガン

300:名無しさん@1周年
19/06/15 01:34:41.82 ZI49ztkB0.net
>>277
おまえこそ何人だよw
> 一般の日本国民は”B層”なんて普通言わないよ
日本国民はA層さんたちに「B層」って呼ばれてたんだよw もともとはねw

301:名無しさん@1周年
19/06/15 01:34:54.17 BI4dLm8P0.net
>>287
どこであったこと?
ちなみに、野党と一括りにするのはいかがなものかと

302:名無しさん@1周年
19/06/15 01:35:04.77 /fbb/0On0.net
コンクリートから人へ
2010年頃豊中市議会
『夢みたいな話でございますが、これはどういう加減でタンミングよくこうなったかわかりませんけれども、
政権がかわったからこうなったかどうかわかりませんが、どちらにしても当初は理事者も頭を悩ませておった大変大きな金額でありますが、
一般財源で変えるといったいいチャンスに恵まれたんではないかと思っております。』
周囲文教地区で中学校小学校幼稚園などが立ち並ぶ場所に避難所として野田中央公園建設であり
元々森友の土地も含めて野田中央公園計画だと生コン豊中市議は語り
更に必要性が疑問視されている森友の隣接地で歩道部分も完成している野田第二中央公園なんてのがあるというw

303:名無しさん@1周年
19/06/15 01:35:08.08 vegLpR+g0.net
とりあえず山本太郎のスレが立つと速攻で擁護しに来ている様子なんで
アベンジャーズが立憲は捨ててこっちに乗り換え様としてるのだと理解した
でも無理だと思うよ

304:名無しさん@1周年
19/06/15 01:35:13.01 XkdbdjpfO.net
この業界イコール談合だから、それはなくならないんでしょうね

305:名無しさん@1周年
19/06/15 01:35:15.45 PhsmNJp30.net
>>291
使わないよなぁ、普通は

306:名無しさん@1周年
19/06/15 01:35:36.55 eV1liFUQ0.net
日本人に産まれて本当に良かった
産まれガチャで【在日】【朝鮮人】のWを引当ててたら、一生自分の不遇を日本人・自民のせいにして
真夏の炎天下でもデモしたり、想像したらgkbrだよな

そう考えたら、野党ネトサポの在日朝鮮人も、ちょっとは可哀想に見えてきた(´;ω;`)

307:
19/06/15 01:35:50.81 sObJs1+f0.net
歳出 推移で検索しる

308:名無しさん@1周年
19/06/15 01:35:53.87 OzyRFBMN0.net
プラスなのは否定しないが土木建築業界を甘やかすのをやめろ
不正な事する会社ばっかじゃねーか
不正体質
あと外国人を入れるのやめろ
更に悪質な不正しかしないぞあいつら
マジで手抜きと不正しか考えてない
特に解体屋のトルコ人とかさぁ何だあのクズどもは?

309:名無しさん@1周年
19/06/15 01:35:58.63 /86Rixi10.net
>>290
>290 名無しさん@1周年 2019/06/15(土) 01:33:40.72 ID:3vFm9d2E0
>>249
>それやっと予算付いたって話じゃんw
>さっきから何言ってんだよ
>90 名無しさん@1周年 2019/06/15(土) 01:04:50.88 ID:3vFm9d2E0
>>78
>予算が付いてないものをどうやってやるのか詳しく教えてくれるかな
>国土強靭化を提案した元内閣官房の藤井聡が一切やってないってバラしてたけど
なんでウソをつき続けるの?
ウソアベガーを続けないと死ぬの?

310:名無しさん@1周年
19/06/15 01:36:22.41 nNXQMxJU0.net
山本太郎は田中角栄の再来といえる
中卒の叩き上げというのがいい
東大出はナイーブで使えないやつばかりだ

311:名無しさん@1周年
19/06/15 01:36:27.02 3vFm9d2E0.net
>>309
信者はずっと国土強靭化やってたんだ!!
って思ってればいいよ
実際は6年間やってこなかった事実に変わりはないから

312:名無しさん@1周年
19/06/15 01:36:34.32 Nm3sVZMf0.net
>>293
オリンピック絡みは横領多すぎてまともに金が渡ってないんだけどな
今は政治家官僚等の介入による多額の横領を禁止する法が必要

313:名無しさん@1周年
19/06/15 01:36:44.40 CBdZGSea0.net
このスレは財務省に監視されていますwww

314:名無しさん@1周年
19/06/15 01:37:01.43 GzfF2Qij0.net
>>1
オリンピックで建設業ジャブジャブだぜ
東日本大震災だけでも何兆円使ってると思ってんだ

315:名無しさん@1周年
19/06/15 01:37:04.35 /86Rixi10.net
>>311
ウソついたの認めると死ぬの?

316:名無しさん@1周年
19/06/15 01:37:11.04 YT6uBC7i0.net
パヨクマスゴミが連日道路やダムの建設反対キャンペーンやってたのに…

317:名無しさん@1周年
19/06/15 01:37:13.39 T+sQCxPy0.net
太郎ダメって言ってる人は自民に投票するの?

318:名無しさん@1周年
19/06/15 01:37:15.20 eV1liFUQ0.net
>>300
でも君は在日朝鮮人だよね、日本国の主権者じゃないから選挙権もない
国政選挙も比例投票もした事ない、在日朝鮮人だよね?

319:名無しさん@1周年
19/06/15 01:37:31.16 I2etxNOn0.net
ホンマか?毎日バカダンプがパッパラパッパララッパ鳴らしながら
街中をルート運搬してるで

320:名無しさん@1周年
19/06/15 01:37:36.96 ZI49ztkB0.net
>>292
別にみっともなくないよw 現実に目の前にいるじゃんw B層が大量に(おまえも含む)w
小泉時代が終わっても、B層の存在は消えはしないw
消費税増税に賛成しているB層どものなんと多いことかw

321:名無しさん@1周年
19/06/15 01:37:43.95 cfc+pV1s0.net
ニュー速って朝日新聞嫌い多いけど朝日新聞みたいな経済タカ派が多いな
朝日新聞もさぞお喜びだな

322:名無しさん@1周年
19/06/15 01:37:52.69 p14MmNv80.net
トリクルダウンの幻にしがみついてるのが今
弱者に金を入れろ人に金を入れろ
コンクリートより若いお母さんに金を入れろ
ここが現時点な

323:名無しさん@1周年
19/06/15 01:37:56.83 Rfq3hwEr0.net
>>312
小泉が天下り禁止にしたのを麻生が解禁したからなぁ
麻生がいる限り無理

324:名無しさん@1周年
19/06/15 01:38:06.89 gA2FV+b60.net
こいつの言ってることメチャクチャだが
結局はMMTをやるかどうかでしかない

325:名無しさん@1周年
19/06/15 01:38:09.12 z732SRgE0.net
>>263
供給過剰なんだからどっちにもリソースあるよ
国債を原資に社会保障費増やして保育園と介護の賃金水準を上げてみ
他の需給ギャップの縮小に貢献してない、つまり労働資源あたりの生産性が遊休同然になってるブラック企業から、そのリソースとやらがわんさか移動してくるよ
(自民の新自由主義者どもからすりゃ、それを企業視点から見たクラウディングアウトだとか言い出しそうだけど)

326:名無しさん@1周年
19/06/15 01:38:10.29 3BqLe1740.net
外国人は日本人が人不足なせいだ
やりたがらないだろが
太郎は中華をバックに入れたかもね
大阪のあいりん地区中華街化を
担保にかもしれない

327:名無しさん@1周年
19/06/15 01:38:17.72 PhsmNJp30.net
>>320
人それを馬鹿の一つ覚えと呼ぶ

328:名無しさん@1周年
19/06/15 01:38:20.06 0otRC5gQ0.net
>>275
山本太郎はどう考えても左翼だが
同時に国民目線ということで愛国と言ってもいい
それほど既存の政党が腐りすぎてる

329:名無しさん@1周年
19/06/15 01:38:24.58 ynaK8wzY0.net
ID:s4eb26PB0= ID:s4eb26PB0は虚言癖の生活保護婆
878 名無しさん@1周年 2019/06/14(金) 13:46:41.84 ID:s4eb26PB0
地獄のような生活だけどね。
日本の生活保護ってほんとだめ

330:名無しさん@1周年
19/06/15 01:38:33.79 xHqKAcDe0.net
首都圏と東北だけこの20年で公共事業が増えてる 後の地域はすべて減少
わざとだろ

331:名無しさん@1周年
19/06/15 01:38:38.93 M/MF1SoV0.net
>>314
かさ上げ工事がなければ
今ごろ国民はもっとイキイキしていただろう
不毛な土木工事のおかげで疲弊する日本国民

332:名無しさん@1周年
19/06/15 01:38:41.12 ZI49ztkB0.net
>>318
↑さっぱりわからんw 急に因縁つけられたw

333:名無しさん@1周年
19/06/15 01:38:41.15 3vFm9d2E0.net
>>315
嘘つきは安倍な

334:名無しさん@1周年
19/06/15 01:38:44.28 sXEzCa040.net
>>1
スレタイのみで反応する基地外ww
読んでもわからんパヨク基地外ww
コイツ殺したほうが良ぇのんか?w

335:天一神
19/06/15 01:38:45.18 FYFTc06A0.net
真の独立国家を目指します〜地位協定の改定を〜
沖縄・辺野古基地建設は中止。普天間即時の運用停止。在沖海兵隊にはカリフォルニア等への移転をお願いし、
これまでの駐留経費と同等の費用を日本側で持つことを前提に、米国側と再交渉。沖縄の民意を尊重します。
費用負担が厳しければ、必要分の米国債売却を検討。対等な同盟関係を築けるよう、真正面から取り組みます。
>>1
太郎これ無理だぞ
アメリカ軍事力がアメリカグローバルに必要だから日本軍時代なら
植民地の低所得に軍事力が必要でアメリカ型でもグローバル経済に軍事力が必要で
アメリカ軍を使うと格差の保護になるわけで、日米同盟を継続する以上
格差というのは怒るし、沖縄はアメリカ施政権のため日本の政治の及ばないところ
が国際法で有り、国連としても指導できないので
国際法は国連が機能するまで米軍が在日するとなっているので、
国連が機能している今日、在日米軍と国連軍の交代に、その令和の政策を
国連の信義にかけることが憲法の国連の公正な審議に決意となり
令和の政策が世界と平等になって初めて国際法化となって日本経済を守る
国連軍として令和党の政策を国連軍が守ると言うのが憲法の趣旨で
その米国との信義で沖縄の負担を減らすと言うのは実現できないし
その令和の言う低所得者のための政治をすることが根本的にできない
日米同盟下では、もちろん自衛隊は武力放棄の国際法を違反しているわけだから
自衛隊の存在も国際社会としてマイナスで有り日本を敵視する国にとっては
信用が無いため、経済の平等ができなくなるので国連による防衛プラス
自衛隊の防災大化にしないとその政策ができない。
戦後敗北した同じ政党の轍を踏むと思う。

336:名無しさん@1周年
19/06/15 01:38:46.67 aottdahl0.net
「コンクリートから人へ」
って言ってた人誰だっけ?

337:名無しさん@1周年
19/06/15 01:38:47.62 t7y+PAvK0.net
ドカタや職人なんて安く使ってなんぼなんだし
安く設定しろよ
どうせほかの仕事だと使い物にならねぇような連中だし

338:名無しさん@1周年
19/06/15 01:38:54.35 WgWSg3wN0.net
デフレかインフレかは需要と供給のバランス
消費を冷やす消費税を上げて、年金が足りないから貯金しろと言うんだから
さらに需要が減るのは間違いない これで政府が需要を作らなかったら
リーマン級のセルフ経済制裁だよ
実際、リーマンと震災に次ぐ経済ショックが過去の消費増税だったからね

339:名無しさん@1周年
19/06/15 01:38:55.25 4bQ1gqJN0.net
公共事業で無駄な箱もの作るより国民に直接給付した方がよくない?

340:名無しさん@1周年
19/06/15 01:39:08.19 T+sQCxPy0.net
>>326
>外国人は日本人が人不足なせいだ
違うよマトモな金わ払わないからだよ

341:名無しさん@1周年
19/06/15 01:39:14.22 0D1Pp34o0.net
消費税0
議員、公務員税の導入
これやってよ。無能公務員どもにヘイトたまりすぎて事件が起きかねなくなってる

342:名無しさん@1周年
19/06/15 01:39:46.66 /86Rixi10.net
>>333
キミもキミの認識する安倍とおんなじじゃんw

343:名無しさん@1周年
19/06/15 01:39:46.89 vmKgqi/W0.net
>>286
パヨクは大規模災害が現に起こってるのにソンタクでつぶしたよな
踵を返してどの口がインフラの老朽化~とか言うんや
お前らパヨクは国民舐めてんのか?

344:名無しさん@1周年
19/06/15 01:39:47.63 LDw2uwGs0.net
ズブズブじゃん、消費税と年金制度やめるなら投票してやるよって思ったけどこの国の政治家ってマニュフェスト守らないのが当たり前だから悩むな

345:名無しさん@1周年
19/06/15 01:39:53.58 ZI49ztkB0.net
>>327
少なくともお前にダメージのある言葉であることは分かったw
では使い続けることにしようw B層が半減するまではw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch