【高島屋】化粧品原産国を違法表示 有名ブランド25社の147点…1社当たりの販売商品としては過去最多at NEWSPLUS
【高島屋】化粧品原産国を違法表示 有名ブランド25社の147点…1社当たりの販売商品としては過去最多 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
19/06/13 16:27:31.74 1N018Ltv0.net
韓国産なの?

3:名無しさん@1周年
19/06/13 16:29:19.76 tyANi4CZ0.net
販売者 イオン

4:名無しさん@1周年
19/06/13 16:29:40.34 7s+N023s0.net
こういうのやめて、ホントにw
高島屋は直ちに訂正して

5:名無しさん@1周年
19/06/13 16:30:03.94 KICN7GBz0.net
ここは支那語のアナウンス聞いてから行ってない

6:名無しさん@1周年
19/06/13 16:30:18.31 lo8pxWl90.net
インド、中国だろうな

7:名無しさん@1周年
19/06/13 16:30:51.38 joYp7GRn0.net
隠さないとマズイと思うような商品を売ろうとするな

8:名無しさん@1周年
19/06/13 16:31:05.75 cskAkezn0.net
高島屋もトップバリュ商法はじめたんか・・・

9:名無しさん@1周年
19/06/13 16:32:53.63 6A02z1LQ0.net
>>5
日本全国、どこの百貨店も、中国語アナウンスになったよね。。。
ま、もう直ぐ終わるだろうけど。。。

10:名無しさん@1周年
19/06/13 16:35:07.72 2QbDxNM20.net
ハイハイ支那朝鮮製

11:名無しさん@1周年
19/06/13 16:37:58.40 8wmxRo030.net
校正漏れじゃないの?

12:名無しさん@1周年
19/06/13 16:38:09.03 aSJEiK6f0.net
そちも悪よの~

13:名無しさん@1周年
19/06/13 16:38:37.03 VRzgK0Zm0.net
昔は老舗の代表格だったのに、深夜に通販で真珠を売り出した頃から怪しいと思ってました。

14:名無しさん@1周年
19/06/13 16:38:46.72 aBRDjpHG0.net
ブランド品を買えば電通やマスゴミの金儲けがはかどるお

15:名無しさん@1周年
19/06/13 16:40:23.79 95KQOZ6g0.net
私達は今、歴史的瞬間を目撃している。ニッポンの"公(おおやけ)"が瓦解している姿を…

16:名無しさん@1周年
19/06/13 16:42:54.78 NdWK1EgS0.net
>>9
プランタン銀座「おフランス語が流れるうちにどうぞ」

17:名無しさん@1周年
19/06/13 16:43:29.47 5E1CoFHy0.net
イバラの道の高島屋

18:名無しさん@1周年
19/06/13 16:44:20.65 IgKitike0.net
高島屋も今はこんななんだね

19:名無しさん@1周年
19/06/13 16:48:21.50 nlB4y4ou0.net
書き写すだけじゃないの?
一つコピペの元を間違えて、それをペーストしまくったの?

20:名無しさん@1周年
19/06/13 16:48:27.41 HYrFeOnT0.net
>>1
どういうこと?

21:名無しさん@1周年
19/06/13 16:49:00.78 OniEWrik0.net
単に杜撰なミスの放置なのか
意図して改変してたのか
何れにしてもパッケージ見たら判るのに
何やってんだか

22:名無しさん@1周年
19/06/13 16:50:08.05 brsOIIrd0.net
高島屋も落ちたもんだなぁ
偽物が欲しくないからわざわざデパートに行くのに

23:名無しさん@1周年
19/06/13 16:57:08.95 ypJaUP4h0.net
あー高島屋の商品券を亡き親から
もらったままだ。

24:名無しさん@1周年
19/06/13 16:58:20.43 MaFEbB9i0.net
サンローランやランコムが韓国製でびっくりしたことあるわ

25:名無しさん@1周年
19/06/13 16:59:19.77 2lAuNdff0.net
中国韓国か?

26:名無しさん@1周年
19/06/13 17:02:20.72 jUPb9qyu0.net
>>13
これ

27:名無しさん@1周年
19/06/13 17:05:35.69 6A02z1LQ0.net
>>1
高島屋は、ラデュレーのアイスセット、安く購入できるので好きかな。

28:名無しさん@1周年
19/06/13 17:06:31.96 IUq8T6CU0.net
ちょっと前にまでは、容器を香港とかシナの工場で作って
アジアだと日本、アメリカはアメ国内、ヨーロッパはポルトガルとかにある工場で
パウダーや口紅などの中身を作ってパックしていたはず
最近は韓国の工場が多いのかねえ
確か韓国の最大の化粧品会社って資生堂が資本元の1つだったはず

29:名無しさん@1周年
19/06/13 17:08:36.19 M/Euph3G0.net
今回の消費者庁の措置命令で明らかになったのは、高島屋オンラインストアで販売されていた化粧品や雑貨で、
147商品も原産国を誤って表示していた事実でした。
例えば、ディオールの「ディオールショウ モノ グロス」は、原産国を「フランス」としていましたが、実際には「韓国」でした。
また、セルヴォークの「ファンデーションブラシ」は原産国を「日本」としていたものが実際は「中国」、
ランコムの「ジェニフィック アドバンスト ハイドロジェル メルティングマスク」は原産国を「日本」としていたものが実際は「韓国」でした。
URLリンク(www.mag2.com)
悪質 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


30:名無しさん@1周年
19/06/13 17:09:58.55 M/Euph3G0.net
URLリンク(www.takashimaya.co.jp)
一覧PDF

31:名無しさん@1周年
19/06/13 17:10:13.62 cgvw3Gk80.net
デパートの化粧品売り場のフロアの悪臭なんとかしてください
せめて一階にするのやめて
臭くて吐きそう

32:名無しさん@1周年
19/06/13 17:10:57.54 qCWWk+tz0.net
中国製を日本製表示にして中国人に爆買いさせたのか?

33:名無しさん@1周年
19/06/13 17:14:16.42 Y9GM5I0O0.net
USBメモリをバッファロで買ったら、
朝鮮産だった時の恨みは一生忘れないからな

34:名無しさん@1周年
19/06/13 17:19:51.19 rxMre4VG0.net
高島屋でさえ南朝鮮製の薄汚い化粧品売るのか?wwwww

35:名無しさん@1周年
19/06/13 17:24:21.70 nDoE1FtB0.net
日本なのに朝鮮語と中国語に占領され日本語が目立たない案内表示板

36:名無しさん@1周年
19/06/13 17:25:44.28 9eolYCBQ0.net
原産国 特定アジア

37:名無しさん@1周年
19/06/13 17:31:31.53 cDXYjoX20.net
グッドブリ!

38:名無しさん@1周年
19/06/13 17:41:39.93 Uu8cjW4z0.net
プチプラのメイベリンもアメリカからシナ産になってたな

39:名無しさん@1周年
19/06/13 17:50:41.52 BWVnUGzz0.net
さすが東朝鮮

40:名無しさん@1周年
19/06/13 17:53:20.58 vv6EtXTs0.net
>>29
これは確信犯だ
悪質

41:名無しさん@1周年
19/06/13 17:59:08.11 xHXONQV60.net
Dior凄いね

42:名無しさん@1周年
19/06/13 18:03:18.00 i7sKBoZJ0.net
URLリンク(www.caa.go.jp)

43:名無しさん@1周年
19/06/13 18:05:16.15 F4W/K2bI0.net
>>2
うん!韓国産!騙された方が悪いニダ!

44:名無しさん@1周年
19/06/13 18:07:53.23 LVQsVdQ80.net
いや叩かれるべきはブランド企業だろ、高島屋のは単なる表記ミスで実際には元のブランド企業が低賃金国で作ってるんだから

45:名無しさん@1周年
19/06/13 18:11:35.33 i7sKBoZJ0.net
シャネルは中韓ないけど
ディオールやランコムは中韓産があるんだね

46:名無しさん@1周年
19/06/13 18:11:37.67 XrjCAF1J0.net
>>16
プランタンもうないやろ

47:名無しさん@1周年
19/06/13 18:13:50.89 GVsy/fvo0.net
カネボウの白斑事件が恐ろしかった

48:名無しさん@1周年
19/06/13 18:16:31.21 66y+vKq10.net
バ韓国産ならアジア向けだと思うけどアジアいち嫌われてて信用がないバ韓国産が日本と中国で売れるはずないだろ
欧州向けの半値以下でも躊躇するわ

49:名無しさん@1周年
19/06/13 18:20:24.97 wCC5tm820.net
ブランド化粧品の原産国なんてブランド側を確認すればわかることだから
正直あからさまな改ざんをしたとは思えないのだが
コピペでサイト拵えてまともに表示確認していないなら杜撰だわな

50:名無しさん@1周年
19/06/13 18:24:02.31 h6Qt8jBv0.net
オンラインストアのページ作成でミスしましたってこと?
実際の商品の容器や箱には正しい原産国が書かれてるんだよね?
髙島屋で売ってる上記の化粧品だけがまがいものだったという話ではないでしょ?

51:名無しさん@1周年
19/06/13 18:24:32.90 GhcFJJtr0.net
メイドインコリア

52:名無しさん@1周年
19/06/13 18:35:09.61 I/Qz9Iw50.net
メーカーによっては同一商品番号でロット違いなんかで、生産国違うとかあるよね。
良心的なメーカーは型番変えるけど。
どちらにせよ、確認怠ったのは事実。

53:名無しさん@1周年
19/06/13 18:38:41.62 RR2A52oD0.net
>>29
コピペミスじゃなくて意図的だなこりゃ…高島屋がこんなことしちゃうなんてねぇ

54:名無しさん@1周年
19/06/13 18:40:07.04 vL2p7hO60.net
担当が在日なら故意でやったんだろうな

55:名無しさん@1周年
19/06/13 18:41:08.00 vL2p7hO60.net
中身が本当におフランスなのかも怪しいわなこれじゃー
店頭で確認して買うのが一番だね、何でも

56:名無しさん@1周年
19/06/13 18:41:24.11 3hNlDzXs0.net
>>28
韓国最大手の製造会社は日本コルマーとの合弁企業。
あっちでは上場までしてるが日本じゃ無名な会社な。

57:名無しさん@1周年
19/06/13 18:42:22.74 I/Qz9Iw50.net
URLリンク(www.takashimaya.co.jp)

58:名無しさん@1周年
19/06/13 18:42:23.09 ZaV/STzN0.net
>>16
何年前に閉店したとw

59:名無しさん@1周年
19/06/13 18:43:20.56 k8QKobGD0.net
またインチキか
最早日本の国技だな

60:名無しさん@1周年
19/06/13 18:44:09.84 ZaV/STzN0.net
>>152
そもそも容器の裏面は正しい国名
髙島屋が間違えただけ
それがバカみたいなんだけどね

61:名無しさん@1周年
19/06/13 18:45:05.21 ausm2GCt0.net
サンローランのファンデが韓国製とか知らないよね

62:名無しさん@1周年
19/06/13 18:45:35.79 ZaV/STzN0.net
>>50
そうだよ
大体買ってる層は把握してるよね
5ちゃんの化粧板を見ればわかる

63:名無しさん@1周年
19/06/13 18:45:46.18 SVveUacz0.net
髙島屋ともあろうものがインバウンドに目がくらんでこんなことやるんだねぇ…

64:名無しさん@1周年
19/06/13 18:46:10.03 vL2p7hO60.net
シナチョンコスメとか100均で売ってても見向きもしないのに天と地ほどの差があるわブランドイメージだだ下がり 風評被害で訴えられるね

65:名無しさん@1周年
19/06/13 18:46:54.61 TBPAEDRy0.net
だいたいフランス、日本、アメリカあたりを生産国にしてたら印象いいってことだろ

66:名無しさん@1周年
19/06/13 18:47:31.57 M/Euph3G0.net
韓国製クッションファンデ辺りからおかしくなったな

67:名無しさん@1周年
19/06/13 18:47:43.76 vL2p7hO60.net
>>50
いや、さっきテレビで見たけどパッケージの箱にバッチリ書いてあったわ

68:名無しさん@1周年
19/06/13 18:48:05.94 0bTRvMm+0.net
また韓国絡みか

69:名無しさん@1周年
19/06/13 18:48:41.57 3zEdZFWb0.net
皇室公認 柏原芳恵 の画像をどぞー
URLリンク(i.imgur.cOm)
同世代のアイドルの中で
なぜ彼女だけこんな「汚れのビッチ」になってしまったのか?
令倭天皇がファンだというのになw
令倭天皇が人格者とはとても思え無い。
お気にいりの芸能人をやり捨てにして廃人にしたクズじゃないのか。

zv

70:名無しさん@1周年
19/06/13 18:49:53.23 /kYsNTmM0.net
さっきテレビで日本語で「原産国・韓国」とか「原産国・中国」って書いてたのになんで間違うんだよ
しかも購入者から指摘があっても7年以上放置してるとか明らかにわざとやってるだろ

71:名無しさん@1周年
19/06/13 18:51:09.42 gWyXjaiM0.net
ジャップの日常なのでセーフ

72:名無しさん@1周年
19/06/13 18:54:56.55 1YemCLNM0.net
韓国産ディオールをフランス産に 高島屋通販で不当表示
URLリンク(www.asahi.com)
韓国で製造されたディオール化粧品の原産国を「フランス」と公式通販サイトで表示したなどとして、消費者庁は13日、百貨店の高島屋(本社・大阪市)に対し、景品表示法違反(原産国の不当表示)で、消費者への周知や再発防止策を講じるよう措置命令を出した。
 不当な表示は、シャネルやランコム、ジバンシイなど25ブランドの化粧品と雑貨計147商品にのぼり、1社当たりの同法の違反点数としては過去最多という。
 消費者庁によると、「高島屋オンラインストア」は2011年8月~今年4月、韓国で製造されたディオールのアイシャドウやファンデーションの「原産国・生産国」を「フランス」、フランス製のシャネルのバスジェルを「米国」などと不当に表示していた。
 商品のラベルやパッケージには…

73:名無しさん@1周年
19/06/13 18:57:47.09 I/Qz9Iw50.net
つまり世の認識は、
フランス産 > 韓国産 ってことか。

74:名無しさん@1周年
19/06/13 19:05:33.79 ukqmmCyE0.net
>>1
朝日新聞「10~20代の女性、新韓流ブーム」
 ↓
現実のJK「朝鮮人は基地害」 ← これm9(^Д^)プギャー
スレリンク(news板)
「なんで韓国人は頭おかしいんですか?」
ある生徒から、こんな質問が突然飛んできたこともあります。
「なんで頭がおかしいと思うの?」と、私は逆質問してみました。
「韓国人って、うんこを食うんですよね(笑)」とか「だってキチ〇イじゃないですか」といった具合です。
 

75:名無しさん@1周年
19/06/13 19:09:21.85 UAf5GUqM0.net
>>11
それにしたって147点、違反認定史上最多は多すぎる
中国人客にばっかり目が向いて
日本人向けなんていい加減になってる証拠

76:名無しさん@1周年
19/06/13 19:10:34.09 dCJq/wAx0.net
躍起法

77:名無しさん@1周年
19/06/13 19:12:11.92 nxmWGHdY0.net
左翼なら
マンセーと喜ぶ

78:名無しさん@1周年
19/06/13 19:13:17.43 AVjYqiVX0.net
日本橋の高島屋はエレベーターガール全員、コンス
お察し

79:名無しさん@1周年
19/06/13 19:14:09.01 aVaqRa4P0.net
百貨店も終わり
全てが終わっていくよ

80:名無しさん@1周年
19/06/13 19:15:25.17 F0IfFCEG0.net
高島屋と伊勢丹と三越は、どれが一番格上なんだ?

81:名無しさん@1周年
19/06/13 19:28:30.50 cZpoo6HD0.net
うわ((( ;゚Д゚)))

82:名無しさん@1周年
19/06/13 19:33:26.39 F5kVt0D70.net
ありえない数
どうやったらこんな間違えるんだ
フランス産とかブランドイメージだけでいい加減に決めてそう

83:名無しさん@1周年
19/06/13 19:36:37.94 ojaxAlYS0.net
>>9
もうすぐ百貨店が終わり

84:名無しさん@1周年
19/06/13 19:46:52.07 w/opNCbK0.net
誤って…じゃないだろ
故意でしょうが

85:名無しさん@1周年
19/06/13 19:49:47.56 AVjYqiVX0.net
>>80
高島屋は発祥が古着屋
三越の発祥は呉服屋
大丸の発祥は呉服屋
白木屋の発祥は小間物屋
伊勢丹は知らん
古着屋の高島屋は残念ながら格下

86:名無しさん@1周年
19/06/13 19:54:26.71 Hv286ZgX0.net
朝鮮屋に改名しろ

87:名無しさん@1周年
19/06/13 19:55:43.06 WSssZ+p90.net
信用なくしたな

88:名無しさん@1周年
19/06/13 19:57:45.24 kcBqihJn0.net
社長の村田が 頭を丸めて土下座して テレビカメラの前でお詫びします

89:名無しさん@1周年
19/06/13 19:59:17.32 K6WfQMYU0.net
以前、食品もやってたからなー

90:名無しさん@1周年
19/06/13 20:03:12.79 Hv286ZgX0.net
>>44
朝鮮人は漢字読めないしな

91:名無しさん@1周年
19/06/13 20:24:18.33 9G/GwZpr0.net
>>30
excuseってw

92:名無しさん@1周年
19/06/13 20:44:56.12 M/Euph3G0.net
>>73
あたりまえ

93:名無しさん@1周年
19/06/13 20:47:53.27 pR7tbGqt0.net
URLリンク(www.fnn.jp)
> シャネルやディオールも! 「韓国製」化粧品を「フランス製」と…
> 高島屋通販サイトの誤表示はなぜ起きたか?
高価なブランド品が韓国製だったら
売上にかなり影響でるぞ

94:名無しさん@1周年
19/06/13 20:48:03.31 faDf9Nh20.net
韓国コスメなんて絶対避けてたのにこの仕打ちw

95:名無しさん@1周年
19/06/13 20:57:51.08 OTYzU+nK0.net
バカチョンパヨク、そっ閉じ(笑)

96:名無しさん@1周年
19/06/13 21:02:54.43 JUIHl38L0.net
シャネルの香水とか常識ではフランス製で
実際にフランス製なのに
表示がアメリカ製だったとかあるし
データの管理が無茶苦茶なだけかも


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch