【国会】衆院財金委員会を14日に開催 老後2000万円問題めぐり 参院でも財金委の開催を調整中at NEWSPLUS
【国会】衆院財金委員会を14日に開催 老後2000万円問題めぐり 参院でも財金委の開催を調整中 - 暇つぶし2ch73:名無しさん@1周年
19/06/13 15:30:43.03 M/zTmb0P0.net
アハハハハハハハ!
★安倍政権になってからの海外ばら撒き ★これ国民の血税だぞ!★年金振り込め詐欺国家
中国・・・・・・・・・・・・・2016年2月までに、1200億円  技術支援、環境支援別、
(かつての自民党で3兆円以上、技術支援、環境支援別、)
中国緑化支援・・・・・・・・・90億円(残額10億円と合わせて計上すると100億円)
韓国・・・・・・・・・・・・・10億円無償献上
(かつての自民党で8兆円以上、技術支援、環境支援など含めれば11兆円、)
モザンビーク・・・・・・・・・700億円
シリア・・・・・・・・・・・・3000億円+59億円
ラオス・・・・・・・・・・・・90億円
ASEANにODA・・・・・・2兆円
ASEAN支援 テロ対策・・・450億円
インド・・・・・・・・・・・・3兆5000億円
インドへ円借款・・・・・・・・2000億円
ミャンマー・・・・・・・・・・600億円
ウクライナ・・・・・・・・・・1500億円
バングラデシュ・・・・・・・・6000億円
ミャンマーの債権免除・・・・・2兆3000億円
ベトナム・・・・・・・・・・・8000億円+6000億円
アフリカ・・・・・・・・・・・3兆円
米国にアベノミクス許容費用・・105.2兆円
米国にリニア・・・・・・・・・5000億円+リニア技術(無料)
北朝鮮・・・・・・・・・・・・2兆円(再拉致認定の場合)
パプアニューギニア・・・・・・200億円
世界銀行・・・・・・・・・・・5000億円
中東支援・・・・・・・・・・・54億円
発展途上国・・・・・・・・・・1兆7400億円
フィリピン・・・・・・・・・・200億円の円借款
エジプト・・・・・・・・・・・3000億円支援
エジプト・・・・・・・・・・・411億円の円借款
ヨルダン・・・・・・・・・・・120億円の円借款
中東・アフリカ向けテロ支援・・18億円
各国の防災対策費・・・・・・・4900億円(40億ドル)
バヌアツ・・・・・・・・・・・2000万円+1億5000万円の支援
アジアインフラ投資銀行・・・・1800億円 あくまでも現在は試算
ネパール支援・・・・・・・・・10億円無償提供
メコン地域・・・・・・・・・・7500億円支援
難民支援・・・・・・・・・・・970億円
ウズベキスタン・・・・・・・・120+7億円
カンボジア・・・・・・・・・・170億円
国際協力機構、アジア開発銀行・約1兆2000億円
(民間にも約1800億円融資)
シリア難民支援・・・・・・・・3億円
途上国支援COP21・・・・・1.3兆円
アフリカテロ対策・・・・・・・126億円
アフリカ・・・・・・・3000億円
台湾・・・・・・・・・・・・・100ドル支援
エジプト新博物館建設・・・・・・・・500億円
ミャンマー支援・・・・・・・1250億円
キューバの対日債務を免除・・・・・・・・・1200億円
ミャンマー支援・・・・・・・8000億円
ロシア支援(領土返還無しで)・・・・・・・3000億円
フィリピン・・・・・・・・・・1兆円
インド・・・・・・・・・・1900億
そりゃ何十億円や何百億円や何千億円や何兆円も貸していると言ってはいるが
円借款に詳しい人に言わせると三分の一は帰って来ないのを分かって貸している又貸したのにもう返さなくて
良いですよ!と言ってプレゼントしている金額も相当ある!そして最初からプレゼントも!国民の血税を
自分の金か?いや!紙くずぐらいにしか思っていないのかキチガイ糞議員!糞官僚共!国民の為に働くどころか
殺しに来ているだろうが!年間自殺数10万人以上! このばらまいた血税の何百分の一の血税で何万人救う事が出来るんだ?&S(#n&S148

74:名無しさん@1周年
19/06/13 15:30:56.55 criRY3zM0.net
もっかい貼っておくと、これは昨年の9月のニュースなんですが、↓ 
 
「リーマン・ショックから10年です。  
 
日経平均株価はショック前の2倍近くに回復しましたが、  
日本企業全体の売り上げは当時の水準まで戻っていません。 」 
 
URLリンク(twitter.com)
 
主要中央銀行がリーマン危機後に 
量的緩和とゼロ金利でばら撒いた 
刺激策のコストゼロのマネーが 
アジアやその他の新興市場に流れて、 
信用バブルを膨張させてしまった。 
 
URLリンク(www.mag2.com)
 
通貨供給量が大幅に増えているのに、 
企業への貸出は大して伸びていないみたいだね。 
 
日銀やGPIFが大企業の株式を買い支え、 
行政も日銀やメガバンクにに国債を買わせて 
派手に金を使いまくっている。 
 
普通に考えれば、これだけの金が国内で流通すれば、 
物価はもっと上がっ,ていないといけないんだよ。 
 
お金はどこに行ってるんだろうね。^^  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)

(deleted an unsolicited ad)

75:名無しさん@1周年
19/06/13 15:33:54.84 XVoHLW5A0.net
老後のことをうだうだ言ってる野党議員やマスゴミ。
ホリエモンやひろゆきに論破されて終わりだろ。

76:名無しさん@1周年
19/06/13 15:34:01.98 8mesvx9e0.net
木造一戸建ての法定耐用年数が22年だとしても40年は使える
30歳で建てて老夫婦70歳になったら建て替えるのだろうか
昔なら嫁婿迎えて建て替えるきっかけになったろうけど今はそうはなってないからな

77:名無しさん@1周年
19/06/13 15:36:13.88 F6xO077i0.net
>>1
いくら質疑したって財務省の「国民の借金」とやらの論理だと
年金も何もかも日本の財政は破綻してる いくら増税しても間に合わない
だが実際には円高でデフレでマイナス金利だからな
財政破綻論が根底から間違ってるんだよ
議員にMMTを勉強させろよ 

78:名無しさん@1周年
19/06/13 15:36:42.49 jqDXx1Z00.net
>>2
冠婚葬祭で毎月5万って…w
まるで-5万にするために後付けしたような感じだなw

79:名無しさん@1周年
19/06/13 15:39:42.42 M1EkrHYr0.net
>>2
ワロタw

80:名無しさん@1周年
19/06/13 15:39:52.32 lqp6Zqzb0.net
試算自体は総務省の家計調査から引っ張ってきた数字で
2011年には2000万って数字が既に出ており、それを基に
翌年東京新聞が老後の家計を考えましょう的な記事を書いてる
個人・世帯によって本来千差万別な条件を敢えて限定して出した数字で
年金制度そのものとはなんの関わりもない
年金制度自体を議論しろよ
財源に消費税17%、制度開始は40年後とかいう民主党の年金制度はどうなったんだ?
政権獲ったのち17%が事実だと分かって以来全く触れなくなったが

81:名無しさん@1周年
19/06/13 15:43:19.02 PZbKO8YQ0.net
まだこんなことに国会の時間使うのか
公的年金だけではたりないなんて昔から常識だろう
過去にも試算出てるし国会でも議論されてる

82:名無しさん@1周年
19/06/13 15:44:19.05 lqp6Zqzb0.net
>>2
冠婚葬祭など で毎月5,4万
旅行費など  で毎月2,5万
なんだこれ

83:名無しさん@1周年
19/06/13 15:50:25.13 PZbKO8YQ0.net
>>2
他もいろいろと無茶苦茶だよ
URLリンク(coincats.co)
老夫婦2人で食費が6.4万円、水道光熱費1.9万円、交通通信費2.7万円
一方、なぜか住居費は1.3万円で持ち家を前提としている

84:名無しさん@1周年
19/06/13 15:57:32.70 0ufq7InY0.net
金融商品売りたい証券業界
選挙のネタにモリカケじゃさすがに厳しい野党
この辺が大事になった原因かな

85:名無しさん@1周年
19/06/13 16:03:33.38 PZbKO8YQ0.net
>>84
証券業界が金融庁に働きかけて出してもらったんじゃないかってことのほうを問題にして欲しいくらいだな
公的年金だけでは足らないことなんて以前からわかってたことだし、試算は民間の銀行や証券屋が出してるんだから金融庁が税金使って試算する必要なんかないと思うわ
この試算にいくら掛かったんだろう?

86:名無しさん@1周年
19/06/13 16:09:47.27 Pf2KsT2S0.net
基本の話は「報告書はもうありません」でしょ。

87:名無しさん@1周年
19/06/13 16:29:40.06 8PBuMTaA0.net
選挙前の掲示板TOP画面アクセス制限きてるねぇw
ほんと姑息だなw

88:名無しさん@1周年
19/06/13 16:37:41.60 sKS+Wn6A0.net
「年金では老後2000万円不足」菅官房長官が認める。麻生とかいう嘘つき野郎ww
スレリンク(news板)

89:名無しさん@1周年
19/06/13 16:41:33.09 7s+N023s0.net
バカバカしい騒ぎだわね・・・

90:名無しさん@1周年
19/06/13 16:42:10.69 Iuax2hsz0.net
>>1
近畿財務局職員38人が残業して公文書300ヶ所改ざんしても誰も逮捕・起訴されない異常な国、日本。
/

91:名無しさん@1周年
19/06/13 16:43:49.58 Iuax2hsz0.net
【 #無敵の人 】安倍首相「不適切な表現であったが、公的年金の信頼性はより強固なものとなった」
スレリンク(newsplus板)

92:名無しさん@1周年
19/06/13 16:44:22.42 Iuax2hsz0.net
【厚労相作業が終わり次第公表する】「年金財政検証」公表遅れ 「2000万円」問題に続き火種
スレリンク(newsplus板)

93:名無しさん@1周年
19/06/13 17:14:16.34 93ZU3Ikq0.net
選挙後には鬼と化す >>1


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch