【リポート】「警察でやらないなら私がどんどんやる」商店街を騒がせる『正論』おじさんに単独直撃。主張のワケは。三重県松阪市★2at NEWSPLUS
【リポート】「警察でやらないなら私がどんどんやる」商店街を騒がせる『正論』おじさんに単独直撃。主張のワケは。三重県松阪市★2 - 暇つぶし2ch119:名無しさん@1周年
19/06/13 09:30:07.65 YwT87bB80.net
>>84 現在、一番酷いクレーマーになっているのは、70代の男性で、
一番酷いストーカーになるのも70代の男性だそうだよ。
* 「男性は他者とのコミュニケーションを取ったり、他者との関係性を作ることが下手な人が多い」から、
定年で働かなくなると、人間関係が無くなり、『孤立してしまい孤独で寂しい人』になりやすいからね。
それで、70代など高齢男性が酷いストーカーやクレーマーになりやすいんだよ。
○この80代の男性もそうだと思うよ。

120:名無しさん@1周年
19/06/13 09:30:09.26 /kyG9fcz0.net
正論で他人に強要したって人は変わらないぞ
問題が大きくなるだけなのは目に見えてる

121:名無しさん@1周年
19/06/13 09:30:18.53 TABqr1Xm0.net
>>7
歩きタバコのデブのほうが気になるわ

122:名無しさん@1周年
19/06/13 09:30:39.57 W2BvEC3V0.net
>>105
近くに横断歩道有るときは道交法違反だってよ

123:名無しさん@1周年
19/06/13 09:30:43.73 MZ6h3JI50.net
商店街側は公道を自分達の欲だけで私物化してはならない
爺さんの言う通り安全確保の為、違法な設置物は撤去するべき
先ずはそれが先

124:名無しさん@1周年
19/06/13 09:31:03.60 279pWPxG0.net
爺の嫌がらせだろ 90歳の爺なんだから
すぐ死ぬよ あと数年の辛抱だな

125:名無しさん@1周年
19/06/13 09:31:10.29 bbtiD7I+0.net
>>107
それな視聴者提供って看板だして挑発して
爺さんが暴れる動画作ろうとしてるの見え見え
ほんの一部の店が不法占拠してるのを注意してるのにな

126:名無しさん@1周年
19/06/13 09:31:10.73 4nH8MPRI0.net
路駐しないと食えないラーメン屋とか有るじゃん 
取締したらラーメン屋が食っていけない…開き直ったが、、確か取締されて潰れたはず

127:名無しさん@1周年
19/06/13 09:31:16.49 vrXi9F8n0.net
この報道で思う
売り上げ3割減で閉店とか、コレはのぼり旗や立て看板とは関係ない
もともと売り上げが悪かったことで閉店したことを正論じいさんに転嫁してる
この正論じいさんは正しい
間違ってはいない
やり方に行き過ぎがあるのと、正義感を行使することで社会的に自分の存在が必要とされているという再確認をする孤独感の解消というはけ口にしているところだけが問題で
主張することは何一つ間違ってはいない

128:名無しさん@1周年
19/06/13 09:31:17.73 7sidBVs50.net
>>102
違法行為の改善指導に廻ってるだけだから
営業妨害として裁判では勝てないやろ
ただし客の自転車にまで因縁付けてるのは問題かもな

129:名無しさん@1周年
19/06/13 09:31:21.19 ilMQqXrR0.net
>>1
路上で騒いで、明らかに器物破損事件や往来妨害の妨げ、恫喝による営業妨害行為を行っているので、
性の喜びおじさんを合法的に処分した
正義マンたちの派遣を求む❗

130:名無しさん@1周年
19/06/13 09:31:27.08 74EmYuLm0.net
このじいさん、嫌煙活動家とやってることが同じじゃね?

131:名無しさん@1周年
19/06/13 09:31:47.95 bbtiD7I+0.net
>>122
問題ないよ

132:名無しさん@1周年
19/06/13 09:31:50.97 N/9YyhX60.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【あくまで噂ですが】

*大手銀行を破綻させて、ペイオフを発動して
安倍首相の体制維持、フジテレビ(Android陣営)の為に
株価の維持に使う可能性あり
*最近の株価の上昇は、個人と云っても関係者に
株を買わせて資産移動したと云うか、喰い物にしたと云うか...
af

133:名無しさん@1周年
19/06/13 09:31:57.72 i20OHJxd0.net
近くに横断歩道あるのにない場所で道路渡ってたよな。他人には厳しく自分には大甘なただのキチガイ

134:名無しさん@1周年
19/06/13 09:32:04.73 T4VsAYpk0.net
やったれ こいつ中島義道の本読んでるね
日本の店調子に乗りすぎアメ横でも誰かやらねーかな
糞若者 老人のこと老害余話張りしてやがって
老人は社会に復讐するべき

こんな国メチャクチャにしちまえ!
女子供若者を轢き殺せ!

135:名無しさん@1周年
19/06/13 09:32:06.80 gEsNmML30.net
正論を5chで書き込んでスッキリさせてたようなことをリアルにやっているのか
こういう状態になるのは「孤立」が要因なんだろうな
正論を声高に主張することでしか承認欲求を満たせない
無視されるより多少キチガイじみたコメントをしてレスをもらいたがる奴もコレに近いかもな

136:名無しさん@1周年
19/06/13 09:32:09.65 Nd3Ob5Hp0.net
そもそも、道交法って、そんなに必死になって守るものじゃないんだけどな。
それを、異端審問官よろしくやっているのだから、何らかの精神疾患なんだろうな。

137:名無しさん@1周年
19/06/13 09:32:09.86 vrXi9F8n0.net
>>102
>>127

138:名無しさん@1周年
19/06/13 09:32:13.47 5apY7Liy0.net
このオッサンを支持してる人もいるわけで、そうゆう人は名乗り出ないからいないように見えるんだよね

139:名無しさん@1周年
19/06/13 09:32:23.03 x1ErzJ/00.net
警察がやらないから俺がやる、か。
シティーハンターかよ。

140:名無しさん@1周年
19/06/13 09:32:25.91 ho22nryv0.net
そもそも警察が仕事しないからだろ
じいさんだけを責めるのはおかしい
法律にも駄目だってなってるんだし
警察が悪い

141:名無しさん@1周年
19/06/13 09:32:40.80 C62UMzok0.net
>>20
警察に権限あるやん。
仕事してないやん?
お前も看板どかせないやん?
俺がやるしかないやん!

142:名無しさん@1周年
19/06/13 09:32:43.33 mkGduqFA0.net
ジジイの暴挙をそのままにする必要は無い!法的に訴えろ!トラップで器物破損に仕立てるもよし!商店街の奴等何やってんだ?ジジイ怖いんか?ヘタレか?イライラするわ!糞ジジイを潰せ!社会的に抹殺しろ!

143:名無しさん@1周年
19/06/13 09:32:55.13 LVQsVdQ80.net
なんで爺さんが叩かれてんのかよーわからん
公道を不法占拠してるのは商店だよな?

144:名無しさん@1周年
19/06/13 09:33:06.10 4NEchjZ10.net
>>136
こういう馬鹿が原付で歩道走るんだよ

145:名無しさん@1周年
19/06/13 09:33:21.88 /kyG9fcz0.net
店側とじいさんどちらが正しいか違法かは俺が決めることでもないけど一つ確実に言えるのは
俺はこういう大人気ないじいさんが大嫌い

146:名無しさん@1周年
19/06/13 09:33:27.00 42+8Q+i/0.net
水清ければ魚棲まず vs 水濁り過ぎて魚棲めず

147:名無しさん@1周年
19/06/13 09:33:34.47 oYXUZktY0.net
ミクロン単位でお願い!

148:名無しさん@1周年
19/06/13 09:33:41.70 9bj++Ep70.net
>>76
店はのぼりが違法だって裁判でハッキリさせたくなくて訴えないだろうし、警察にも介入させたくない

149:名無しさん@1周年
19/06/13 09:34:09.93 dEOVt43o0.net
人間暇だとろくな事をしないという見本だなw

150:名無しさん@1周年
19/06/13 09:34:15.16 aXsQBFdB0.net
コンクリの看板置いて爺に蹴らせれば解決するのに

151:名無しさん@1周年
19/06/13 09:34:22.83 MZ6h3JI50.net
こんな口汚い店員がいる店には客は行かない
社会性がない

152:名無しさん@1周年
19/06/13 09:34:24.04 Niupb47t0.net
常々あれ邪魔だと思ってたから
俺はこの爺さんを支持する

153:名無しさん@1周年
19/06/13 09:34:25.44 C62UMzok0.net
>>27
すごんだぐらいで看板を片付けるほど
やわじゃない。
法律違反は承知で看板を路上に放置してんだよ。
実力行使して看板をどけないと、
歩行者の迷惑になる。

154:名無しさん@1周年
19/06/13 09:34:30.73 0yjc4lW60.net
セットバックして私道?だった場合、扱いはどうなるんだろう?
関係なく公道扱いなのかな?

155:名無しさん@1周年
19/06/13 09:34:30.95 /OOKvs9T0.net
>>79
個人いなには限界あるだろ
どこかの被災地でボランティアやってる人に、ここだけじゃなく
他にもボランティア行かなきゃクソって言ってるのと同じだろそれ

156:巫山戯為奴
19/06/13 09:34:35.04 CjlfZKp00.net
歩道に商品や看板をはみ出して置かないと客が来なくて売り上げが落ちる構造が理解不能。

157:名無しさん@1周年
19/06/13 09:34:49.77 iQq5jNXk0.net
>>136
いやいや何をいってるの
俺は道路なんかで怪我をしたくないよ

158:名無しさん@1周年
19/06/13 09:34:57.10 Xy7DHIfKO.net
認知症が入りだして歯止めが利かなくなったアスペかね

159:名無しさん@1周年
19/06/13 09:35:02.45 ilMQqXrR0.net
是非ともこのおじさんには
夜の歌舞伎町や渋谷、御徒町などで
正論をぶちかまして欲しい。

160:名無しさん@1周年
19/06/13 09:35:13.11 LVQsVdQ80.net
違法営業の注意であって営業妨害とか言ってるバカはなんなの?商店主?暇なんだな

161:名無しさん@1周年
19/06/13 09:35:17.26 KsIVlOmN0.net
だからさ法に触れることはしてないさ
正義ごっこは楽しいぞ

162:名無しさん@1周年
19/06/13 09:35:18.20 +evt49WM0.net
正論じゃないだろうけど…w
この手の年よりって、いつの時代もどこにでも居そうなもんだけどね
いちいち撮影してネットとかテレビで晒してどうすんだよ…地域じゃ対応できないのか…(´・ω・`)

163:名無しさん@1周年
19/06/13 09:35:20.98 T4VsAYpk0.net
優しい爺さん婆さん そんなのお前らの幻想だ
老人は社会に人生に世の中に恨みを持ってる
みんなだ全員だ
お前らに復讐したいんだよ老人は
こんな国メチャクチャにしちまえ!

164:名無しさん@1周年
19/06/13 09:35:28.58 5YpnM5iE0.net
やりすぎだろうけど、店もひどい看板の出し方してるやつあるし。

165:名無しさん@1周年
19/06/13 09:35:29.70 7sidBVs50.net
歩道に置いた看板に歩道通行者が激突し交通事故起きたら
看板の管理者に責任が及ぶから、もともと店側に落ち度があるよ
マスコミは一番大事な点を無視してる

166:名無しさん@1周年
19/06/13 09:35:32.29 YwT87bB80.net
>>124 警察も器物損壊で捕まえれば良いし、被害を受けた商店街や行政は損害訴訟を起こしたら良いんだよ。
* こういう人は、一度痛い目に遭わさないと治らないから。
この80代の高齢男性は、ただ友達や知人がいなくて『孤立していて孤独で寂しいだけの人』なのでね。
その孤独感や寂しさや不安感を紛らわせるために、『焼けのヤンパチ』でクレーマーになっているだけだからね。
『構ってちゃん』なんだよ。

167:名無しさん@1周年
19/06/13 09:35:32.84 ZHJalW660.net
お前らが第三者として介入するならどうやって解決するんや?じじいと一緒に破壊活動するとかそういうのは無しでw

168:名無しさん@1周年
19/06/13 09:35:45.49 YzU3qSpm0.net
>>119
愛の反対は無関心
無関心より嫌われるほうが愛に近い

169:名無しさん@1周年
19/06/13 09:35:48.92 8ahzCGHD0.net
男性:「大きな声出すな、ばかみたく。バカ!バカバカバーカ」
まあ何らかの精神疾患を抱えてるんだろうな

170:名無しさん@1周年
19/06/13 09:35:53.89 JQKIh1n20.net
そんな店前に登りやら看板付けたかったら、歩道を買って私有地にしろやw
爺ぃがキチガイだろうがなんだろうが言ってる事は正しいじゃねえかwwwww

171:名無しさん@1周年
19/06/13 09:36:04.50 0DL/9bYo0.net
このジジイと最初に個人的に揉めた人がいて、その人の店にいちゃもんをつけるために始めた活動
点字ブロックがどうのこうのよりもっと前の話
その店には法律で文句つけられなくても滅茶苦茶やってる
入ってく客の顔が気にくわないから店閉めろとかやってる
あんまりやると警察に連れてかれるから周りに嫌がらせすることを覚えた

172:名無しさん@1周年
19/06/13 09:36:11.49 ho22nryv0.net
否定してんの
なら、注意したら不法に占拠してる看板等は秒でかたして二度と出さないの?
自営の商売人がそんな素直に聞くとは思えない

173:名無しさん@1周年
19/06/13 09:36:15.20 mG4xU+0n0.net
>>7
こういうわかりやすいのは通報すればすぐ警察来るけどね

174:名無しさん@1周年
19/06/13 09:36:47.87 owSt5eMV0.net
俺は三重に住んでるから爺さんに助っ人したいな

175:名無しさん@1周年
19/06/13 09:37:00.13 nb7iFwKJ0.net
公道に落ちてるゴミとして拾って廃棄か落とし物として全部警察に届ければいい

176:名無しさん@1周年
19/06/13 09:37:02.69 /kyG9fcz0.net
>>151
逆に悪い印象で客が減るよなぁ
じいさんと同じ土俵に登ってじいさんを批判するんじゃなく
じいさんの批判で見えなかった視点が新しく見えたじいさんの行為は店の経営に大打撃を与えて潰れるかもしれないけど自分を見直す機会になった
とでも言っておけばいいのに

177:名無しさん@1周年
19/06/13 09:37:07.98 +oZYKJgQ0.net
>>153
凄む相手が違う。
おれが>>27で言ったのは、
昔なら怖いお兄さんが出て来て、「爺さん」に凄んで大人しくさせた、と言ってる。

178:名無しさん@1周年
19/06/13 09:37:08.01 C62UMzok0.net
>>36
看板を出しっぱなしにしただけで殺されたらたまらない。
せめて一時的な営業停止ぐらいならいいけど。

179:名無しさん@1周年
19/06/13 09:37:10.53 PqZRZ6ex0.net
強迫性障害?

180:名無しさん@1周年
19/06/13 09:37:15.54 +evt49WM0.net
用法・容量守れば一定の効果があるのだとしたら…レンタル正論おじさん業やってみるか…
効果が出たら次の案件に行けばこじれない

181:名無しさん@1周年
19/06/13 09:37:20.90 OwmikCcB0.net
ネットで炎上させてるのと全く同じ発想w
リアルでやっている分だけたちが悪い。

182:名無しさん@1周年
19/06/13 09:37:23.73 T4VsAYpk0.net
店が反対側の歩道にまでのぼり出してたけど
電話で注意したことある
あまりにも図々しくて

183:名無しさん@1周年
19/06/13 09:37:27.62 KJ0dY0VP0.net
商店街でG13の広告だすのがいいんじゃね?

184:名無しさん@1周年
19/06/13 09:37:43.60 uU4ng0ul0.net
警察がやらないなら私がやる・・・リンチ上等ですか

185:名無しさん@1周年
19/06/13 09:37:47.66 UYfmHuB80.net
ジジイはちょっと攻撃性のボケが来てる感じだけど、
それは置いといて、のぼり仕舞ったくらいでそんなに客足に影響するかね?

186:名無しさん@1周年
19/06/13 09:38:04.77 ECuu4Dm70.net
何で警察はサボってんの?
違法業者から買収されてるの?

187:名無しさん@1周年
19/06/13 09:38:09.50 bbtiD7I+0.net
美観地区にするために多大な税金を投入して無電柱、歩道の整備もしたのに店が歩道を自分の敷地として不法占拠してるのは大問題
これが出来るならどこもやりたいがそんな事をする店はないし商店街も自治体も連携して町の美観に骨をおってる
汚いボロいノボリや危険なブリキの看板をコンクリートで基礎作ったり鎖で繋ぐとかもう無法者の片棒をマスコミがケツモチするのはやめといた方がいい

188:名無しさん@1周年
19/06/13 09:38:18.72 u/Iidcp+0.net
このニュースの1週間程前に地元では点字ブロックの上に看板が立ってるってニュースになってた
台風の時はのぼり旗や看板が道路まで飛んできてニュースになる
行政が指導してもこんな感じな店舗はしっかりと取り締まってほしい

189:名無しさん@1周年
19/06/13 09:38:23.34 C62UMzok0.net
>>177
爺さんにすごんでも看板放置の問題は解決しないじゃん (^_^;)

190:名無しさん@1周年
19/06/13 09:38:33.44 owSt5eMV0.net
>>15
サンドウィッチマンはむしろええやろ。
違法な看板がダメやったからああいう仕事があったわけで雇用も生まれる。
勝手に道路に旗とか建てていいんなら、マンションの看板とか持ってバイトしてる人いらなくなるじゃん

191:名無しさん@1周年
19/06/13 09:38:42.06 qe9/9z2P0.net
欧州の商店街であんな下品なノボリなんて無いからな
条例でノボリ禁止にしたらええねん

192:名無しさん@1周年
19/06/13 09:38:43.51 +Gm/zfJC0.net
俺は中学のころクラスでイジメられてボコボコに殴られて体銃アザだらけに
されたり金を要求されて10万円以上恐喝にあってうつ病みたいになって
誰とも喋れなくなったんだけど
言われるのはなんでやり返さなかったんだだよ
なぜ被害者はおっさんを殴ってやり返さないんだ?

193:名無しさん@1周年
19/06/13 09:38:49.44 lCdHbUJm0.net
>>130
なるほど
一部のルールやマナーを守らないタバコ依存症のせいで、喫煙家みんなのイメージが悪くなるのとそっくりですね
売り上げ減をジジイのせいにしてないで、意地張り合って看板はみ出してる店を説得しなさいってことですな

194:名無しさん@1周年
19/06/13 09:38:52.34 tRitu97u0.net
子供の頃特攻隊の慰霊碑に登って遊んでたら、それを注意する老人と隊員は楽しそうな子供をみて喜んでるという老人で口論が勃発してた思い出が

195:名無しさん@1周年
19/06/13 09:39:22.29 bbtiD7I+0.net
>>154
セットバックの意味をごっちゃにしてる

196:名無しさん@1周年
19/06/13 09:39:25.67 7sidBVs50.net
>>156
客を店内へ誘導するための
パチンコ玉を動かす羽や釘に相当する障害物が看板なんやろ

197:名無しさん@1周年
19/06/13 09:39:30.84 0DL/9bYo0.net
>>185
しまっても帰らない
出してなくても来る
ここまでちゃんと放送して欲しい

198:名無しさん@1周年
19/06/13 09:39:33.49 ho22nryv0.net
>>185
しない
従兄弟なんて看板やのぼり、チラシすらない
全て口コミで成功してる

199:名無しさん@1周年
19/06/13 09:39:51.68 8TqMP1Sy0.net
おじさんじゃなくてボケ爺さんじゃないですか。現実みなさいよw

200:名無しさん@1周年
19/06/13 09:39:55.51 jYIH8Y7g0.net
客じゃないのに店に入ってきたり大声で恫喝するのは法律違反だから逮捕した方がいいな

201:名無しさん@1周年
19/06/13 09:40:12.28 RBeiSFzU0.net
認知症なんだろな

202:名無しさん@1周年
19/06/13 09:40:49.58 /kyG9fcz0.net
>>185
弁当屋に関しては弁当はすでに知っている住人が使ってるからほぼ関係ないと思う
これはお互いの感情論の問題で起きて表面化したから人が寄り付かないだけ

203:名無しさん@1周年
19/06/13 09:40:54.43 +evt49WM0.net
どうせネットとかテレビで取り上げるなら、観光資源化すればいいのに

204:名無しさん@1周年
19/06/13 09:41:06.48 +oZYKJgQ0.net
>>189
トラブルは無くなる。それが昭和流。
それで世の中は今よりうまく回っていた。

205:名無しさん@1周年
19/06/13 09:41:09.35 4NEchjZ10.net
>>200
そんな揚げ足取りしないの

206:名無しさん@1周年
19/06/13 09:41:11.56 owSt5eMV0.net
この商店街が許されるんなら、マンションの立看板持って立ってる人いらなくね?
マンションの看板は建てたらダメで、商店街の一般歩道なら旗建ててもいいんか?
不公平じゃね?

207:名無しさん@1周年
19/06/13 09:41:12.92 yFSL9tFy0.net
捕まった泥棒が暴行罪だと喚くの巻

208:名無しさん@1周年
19/06/13 09:41:16.91 W2BvEC3V0.net
>>167
うーん、道交法違反で警察に介入させる方法は爺さんがやったらしいけど
軽微な違反じゃ警察も指導くらいしか出来ないだろうしなぁ
警察を本格的に介入させられるちょうどいい非親告罪とか無いかなぁ

209:名無しさん@1周年
19/06/13 09:41:27.27 0y8YNTth0.net
警察と商店街の癒着に 地上波は ダンマリ
駐車違反取り締まりも癒着でユルユル ダンマリだわ
ゴルフ接待が効いてる ネ

210:名無しさん@1周年
19/06/13 09:41:28.21 mrbYMukh0.net
よしオレもちょっと蹴り入れてくるわ看板に

211:名無しさん@1周年
19/06/13 09:41:44.41 4hUCjsswO.net
看板やのぼり旗の破壊は犯罪

212:名無しさん@1周年
19/06/13 09:41:45.70 uU4ng0ul0.net
>>185
聞いた話だと
・客が自転車で来店→爺が注意→店主が怒り口論→面倒が嫌で客が遠のく
みたいなのが一番堪えるみたいだな

213:名無しさん@1周年
19/06/13 09:41:50.56 6UgpXS+R0.net
>>196
ワロタ

214:名無しさん@1周年
19/06/13 09:41:55.33 TkWf8+7j0.net
しかし移動看板とか幟ってうっとうしいのは事実。いっそ全国で禁止したほうがいい。

215:名無しさん@1周年
19/06/13 09:42:25.69 NgDy2D5s0.net
俺だったらボコボコにして終いだわこんなジジイ

216:名無しさん@1周年
19/06/13 09:42:31.59 w4fGKhkA0.net
ネットの正義マンには評判良いみたいね
精神疾患同士惹かれ合うんだろうね

217:名無しさん@1周年
19/06/13 09:42:45.26 MZ6h3JI50.net
>>166
先ずは商店街側が事を改めてから
でなければ法に抵触してる可能性大の商店街側が罰せられるのがオチ
きちんとしているのにイチャモン付けてくるなら初めて爺さんが悪いと言う話になる

218:名無しさん@1周年
19/06/13 09:42:50.09 UYfmHuB80.net
>>197
てことはのぼりのせいで客足が遠のいたんじゃなくて、ジジイの存在で客が逃げて行ったんじゃない?
だったら商店街としてはすべてのぼりを撤去して、店内に入ってきたジジイを不退去で逮捕させたらいい

219:名無しさん@1周年
19/06/13 09:43:07.63 ojsdqLQs0.net
このジジイさっさと逮捕しろよw 威力業務妨害やんw'

220:名無しさん@1周年
19/06/13 09:43:19.54 KsIVlOmN0.net
マンションとかだとこういうじじもいるかしれない
共有場所を私用されたらあっという間に崩壊する
住人レベルと資産価値も下がる。じじいの風評被害もおまけ

221:名無しさん@1周年
19/06/13 09:43:27.23 /kyG9fcz0.net
このこのじいさんは他人から恨みを買うことの怖さを理解してないのか忘れたのか

222:名無しさん@1周年
19/06/13 09:43:33.71 e6/j6X410.net
>>167
法律に基づいた行動をする気があるならそうしろ
法律を守る気がないなら仕事をやめろ

223:名無しさん@1周年
19/06/13 09:43:42.13 fqx2rafY0.net
悪に媚びて生きるよりはだんぜんこっちの生き方の方が良いと思いますよ、マスコミさん。

224:名無しさん@1周年
19/06/13 09:43:52.66 PqZRZ6ex0.net
こういうやつ、日本に増えたな

225:名無しさん@1周年
19/06/13 09:43:53.03 +RBXwv5c0.net
>>1
このじいさんの一番やっちゃいけない事。
店で大声で怒鳴りちらして、客を店から追い出し、
自転車客は自転車を止められないから、3割の自転車客は0に。
 
このじいさんは法律違反の営業妨害で刑務所に入れるべきだ!!
まあ罰金だけかもだが。
 

226:名無しさん@1周年
19/06/13 09:43:54.95 ECuu4Dm70.net
>>206
商店街と警察が
裏で繋がってるんだと思うよ
多分金が流れてそう
フィリピンとか中国とかで
よくあるだろ

227:名無しさん@1周年
19/06/13 09:44:11.58 MRtdiJl60.net
警察が施設に収容しないせいで 

228:巫山戯為奴
19/06/13 09:44:13.89 CjlfZKp00.net
動画見たけど別に看板壊してないし、幟の台を足で蹴って店に戻してだけで器物破損してないし、
声は大きいがヒステリックでもないし、まあ常識の範囲内常識が無いのは商店主。

229:名無しさん@1周年
19/06/13 09:44:16.80 8PLtP3bi0.net
相手にすんなよw

230:名無しさん@1周年
19/06/13 09:44:30.10 LXjcHxUS0.net
どうでもいい
ジジイとババアは日本のために氏ね

231:名無しさん@1周年
19/06/13 09:44:32.65 e6/j6X410.net
>>216
リアルの悪魔マンさんですね。分かります

232:名無しさん@1周年
19/06/13 09:44:33.91 szC1dK+u0.net
このジジイも一般常識からはみ出してるけどな

233:名無しさん@1周年
19/06/13 09:44:47.13 Z97aLskn0.net
こういう爺さんは魔除け的な効果あるからな
この爺さんが居るから在日もヤクザも近寄らない
トヘロスのような恩恵あるんだよ

234:名無しさん@1周年
19/06/13 09:45:02.65 nIzYp5Sf0.net
店の人たちは優しいんだろうな。
店主がヤクザみたいなのばかりだったらどうすんの?

235:名無しさん@1周年
19/06/13 09:45:11.87 0y8YNTth0.net
この爺 逮捕されたら 面白い ワ
商店街の道路占拠が 全国問題に!!!
逮捕しろ

236:名無しさん@1周年
19/06/13 09:45:20.31 +RBXwv5c0.net
>>226
道に自転車止められなければ、自転車禁止地区になり、
売り上げが半減する。
 

237:名無しさん@1周年
19/06/13 09:45:27.84 yMrVIzE60.net
まぁ歩道は看板置いたり
自転車置き場とは違うからな
文句言われたくなきゃ
道路占有許可取るなり
駐輪場設置するなりしろよ

238:名無しさん@1周年
19/06/13 09:45:37.03 5NlPkHh50.net
歌舞伎町とかの夜のネオン街でやったら認める

239:名無しさん@1周年
19/06/13 09:45:41.61 mrbYMukh0.net
>>232
山田くん円楽さんの一枚取って

240:名無しさん@1周年
19/06/13 09:45:44.41 7sidBVs50.net
>>206
そいつは物件案内役兼ねてるんではないか
不動産屋が経費削減したいなら
電柱にオープンハウスなんかのビラ貼りや立て看板くくり付けるだろ

241:名無しさん@1周年
19/06/13 09:45:47.12 +I0YJJJ60.net
こんな杓子定規のヤツは確かにいる。このジジイに限らず。殺された方が良いよ。本当に。

242:名無しさん@1周年
19/06/13 09:45:52.81 W2BvEC3V0.net
>>232
どっちも悪いんだから商店街が代表として行政司法を本格介入させりゃ良いんだよ

243:名無しさん@1周年
19/06/13 09:46:00.14 q4As0xUs0.net
条例作ればいいやんアホ行政

244:名無しさん@1周年
19/06/13 09:46:06.15 hEr6qEHv0.net
>>7
こういうのに躓いた!!いたーーーーーいつって病院に行って診断書貰って賠償金とればいいんじゃない?って思う
そういうやつがいっぱい出て来たらいいのにw

245:名無しさん@1周年
19/06/13 09:46:10.55 +EMm/aRx0.net
すごい理屈だよな
『違法行為邪魔されたから売上が下がった!!』 ってw

246:名無しさん@1周年
19/06/13 09:46:10.85 s9PbZMYj0.net
店番をボビーオロゴンみたいなガチムチ数人にやらせて、
ジジイが他と同じ行動をとるかどうかは見てみたい

247:名無しさん@1周年
19/06/13 09:46:21.13 MRtdiJl60.net
>>233
客も近寄らないw 

248:名無しさん@1周年
19/06/13 09:46:28.84 MZ6h3JI50.net
ノボリ等は風になびいて視界を遮り歩行者やクルマ等の交通の妨げになる

249:名無しさん@1周年
19/06/13 09:46:34.50 ilMQqXrR0.net
性の喜びおじさんみたいに、
動画撮られてyoutubeも晒され、正義マンに処分されるようなことが起きなければ良いが・・

250:名無しさん@1周年
19/06/13 09:46:37.78 6UgpXS+R0.net
>>130
むしろ嫌煙活動家の方が酷い
奴らは正論どころか理解不能な屁理屈を振りかざして正義面するからな

251:名無しさん@1周年
19/06/13 09:46:49.35 kg7hOPm50.net
>>75
そうなんだよ。三分程度話してただけとか言い訳するやつもそうだけど
自分たちがその場所で起こってることの続きの一部って想像ができない。
頭悪すぎる。

252:名無しさん@1周年
19/06/13 09:46:51.50 8GerVIW+0.net
お前らの未来の姿だな
誰にも相手されないとこうなる
可哀想に

253:名無しさん@1周年
19/06/13 09:46:57.97 PqZRZ6ex0.net
>>7
いも屋だっけ?

254:名無しさん@1周年
19/06/13 09:47:01.91 TkWf8+7j0.net
まあ全国で芦屋を見習えばええんとちゃう。

255:名無しさん@1周年
19/06/13 09:47:03.22 MriGewwh0.net
無職だろなぁ

256:名無しさん@1周年
19/06/13 09:47:08.79 w4fGKhkA0.net
>>231
糖質スレでマジキチがワラワラ沸いてくるじゃん?
あれにそっくりなのよ
お前含めて

257:名無しさん@1周年
19/06/13 09:47:13.27 k+Sy8PPt0.net
お前らも同じことをやればいい
だが天涯孤独おじさんは仲間がいないから正当性が低いんだ
きちんと仲間を作れよ?

258:名無しさん@1周年
19/06/13 09:47:14.68 M0iAh+zT0.net
会社でもいるよな
理想論でプロジェクトをかき回すバカが

259:名無しさん@1周年
19/06/13 09:47:15.24 UWN464AL0.net
このジジイが欲しい地域 
結構あるはず

260:名無しさん@1周年
19/06/13 09:47:17.80 qQJ3T3IH0.net
歩道に置くのがダメなら上から吊るしたら?

261:名無しさん@1周年
19/06/13 09:47:18.22 ho22nryv0.net
日頃から店主を放置した警察が悪いんだって
これがまかり通るなら中華店主あたりが歩けないくらい置くわ
駄目な物は駄目、1つでもだ
警察は地域住民からの批判が怖いだけだろ仕事しろ

262:名無しさん@1周年
19/06/13 09:47:40.85 LVQsVdQ80.net
迷惑爺さんみたいな報道の仕方に違和感あるわー
当然のように公道を私有して商売してるる商店主のほうがよほどあくどい、中国人が河原の土手を勝手に農園にして開き直ってるのに通じる

263:名無しさん@1周年
19/06/13 09:47:41.37 Xwc2fLlF0.net
器物破損はよくないけれど、運動自体は支持したい
我が物顔で公道占拠してるクソ店舗多過ぎ

264:名無しさん@1周年
19/06/13 09:47:51.35 tPhWzw/h0.net
目悪いから道に障害物がなくなるのはありがたいがやりすぎだ
法の専門家連れて行って黙らせるしかないな

265:名無しさん@1周年
19/06/13 09:47:58.43 7pquVVqN0.net
商店街なんて、税金の無駄遣いの代表格
個人経営の住居兼店舗なんて世代交代できずにシャッター街確定だろうに

266:名無しさん@1周年
19/06/13 09:48:05.01 ftD4mUjg0.net
これは痛快、他人事だから同情しませんw

267:名無しさん@1周年
19/06/13 09:48:12.27 H8On9RPv0.net
完全に敷地内って所に置けば良いだけなのに、怖がってる店側も十分怖えよw

268:名無しさん@1周年
19/06/13 09:48:15.58 n6OO2zBo0.net
正論じゃねーだろ
器物破損だ
どうせ法無視して歪んだ正義を振りかざすなら政治家とか上級国民狙えよ

269:名無しさん@1周年
19/06/13 09:48:17.56 MZ6h3JI50.net
この商店街側の言い分はドラレコの煽らせ動画と同じ

270:名無しさん@1周年
19/06/13 09:48:30.81 UYfmHuB80.net
>>236
客足が遠のいたのは、自転車が止められないからってことなの?

271:名無しさん@1周年
19/06/13 09:48:42.66 0DL/9bYo0.net
>>218
商店街うろうろうろうろして歩いてる人に直絡まない範囲でぶつぶつ喋ってるよ
歩いてるだけで「違反するなよ!違反するなよ!」って言われる場所に買い物に行くか?
恨みがある店の前だともっと露骨
純粋な嫌がらせもちゃんとやってる

272:名無しさん@1周年
19/06/13 09:48:52.10 s9PbZMYj0.net
>>241
だがほんの10センチを許せば次は30センチ、50センチも平気になっていって
結局公道を私的に使うことが事実上許される状態になるのも確か
通行上邪魔なのことも多いし、ジジイの言うこともわからなくはない

273:名無しさん@1周年
19/06/13 09:48:58.92 ODMlmNL80.net
認知症だ。閉じ込めておけよ。

274:名無しさん@1周年
19/06/13 09:49:04.03 ECuu4Dm70.net
違法行為を住民が指摘する
極めて健全だよ
誰も指摘しないと無法地帯になるからな

275:名無しさん@1周年
19/06/13 09:49:05.29 UWN464AL0.net
どうでもいいけどたばね庵の煎餅は旨い

276:名無しさん@1周年
19/06/13 09:49:05.92 W2BvEC3V0.net
>>270
弁当屋はその前に値上げしてたらしいけどなw

277:名無しさん@1周年
19/06/13 09:49:09.62 3YVAy2If0.net
実際のぼりってあぶねーんだよな
あれ違法だったんだな。なんかイラついてきたわ

278:名無しさん@1周年
19/06/13 09:49:10.34 +EMm/aRx0.net
>>263
違法駐輪の撤去する時に電柱にくくってるチェーン壊すよね!?
違法放置物壊して何が悪いの?

279:名無しさん@1周年
19/06/13 09:49:15.01 kxfMHkL/0.net
>>7
風で流されただけだろ
アホ

280:名無しさん@1周年
19/06/13 09:49:18.01 rLr7NDlw0.net
もうすぐあの世にいくからそれまでの我慢じゃ

281:名無しさん@1周年
19/06/13 09:49:26.36 7sidBVs50.net
>>259
プロとしてやっていけそうだな

282:名無しさん@1周年
19/06/13 09:49:35.80 3XIq+YjO0.net
法律違反してる食い物屋なんか食いたいか?
産地偽装しても平気そうじゃん

283:名無しさん@1周年
19/06/13 09:49:38.55 +RBXwv5c0.net
>>237
八百屋や肉屋で数秒で自転車で買い物するおばちゃん追い出して、
消費が少ない商店街が生き残れるとでも思ってるのか。
 
だから外資の大型スーパーが全部食い荒らすんだろう。
 

284:名無しさん@1周年
19/06/13 09:49:38.65 yMrVIzE60.net
この爺ちゃん辺野古のゲート前テントに連れて行って思う存分やらして~(笑)。

285:名無しさん@1周年
19/06/13 09:49:53.76 +D4jOEY80.net
>>1
多少言わんとする事はわかるが
バカだの言うのみたら こりゃ死にかけ老害の構ってオナニーだと理解できた

286:名無しさん@1周年
19/06/13 09:49:54.12 yd7tkTyg0.net
おじいさんは器物破損の犯罪者なんだから逮捕してあげて

287:名無しさん@1周年
19/06/13 09:50:00.49 3rKlZnl10.net
はみ出てなきゃ文句つけられないんだろ?
じいさんは過剰だけど店主側も改善しろよ

288:名無しさん@1周年
19/06/13 09:50:00.67 2uB6O+neO.net
歩道にはみ出すどころか、歩道にすっぽりはめて駐車してる車のところに出現してほしい。

289:名無しさん@1周年
19/06/13 09:50:02.73 BfkQkpC/0.net
これも1人でやるからイカれた爺さん扱いされるんだよな
有志集めてやりゃ評価も違う

290:名無しさん@1周年
19/06/13 09:50:06.06 vXqu+ma90.net
警察が放置してたのが原因だろ

291:名無しさん@1周年
19/06/13 09:50:10.53 jYIH8Y7g0.net
店には客選ぶ権利があるからこの爺さんが来ても一切物を売らなきゃいい

292:名無しさん@1周年
19/06/13 09:50:12.30 qQJ3T3IH0.net
この爺さんは身内はもういないの?
嫁さんとか子供は?

293:名無しさん@1周年
19/06/13 09:50:32.99 yMrVIzE60.net
歩道に勝手に置いてる
のぼりや看板は
ちゃんと道路占有許可取れよって思うわ

294:名無しさん@1周年
19/06/13 09:50:33.98 EtcWhQRi0.net
ドラマ「絶対正義」のリアル版

295:名無しさん@1周年
19/06/13 09:50:35.73 w6OULLVZ0.net
ヤクザ事務所なんかでも変わらずやるんだろうか?

296:名無しさん@1周年
19/06/13 09:50:37.54 hgkhFRWJ0.net
>>1
面白いなー
警察はなんで取り締まらない?
このジジイの論理からすると、駐車違反の車はぶち壊しても良いことになる、警察は何しとんねんwww

297:名無しさん@1周年
19/06/13 09:50:39.48 +EMm/aRx0.net
>>290
爺さんが違法行為を指摘したのに何もしなかったのはヤバイね
国家賠償請求訴訟あるで

298:名無しさん@1周年
19/06/13 09:50:42.94 mTapY5G90.net
老害は相手してくれる奴が誰もいなくて哀れ(笑)

299:名無しさん@1周年
19/06/13 09:50:44.15 FKjLSa2+0.net
てかあれだな
治安警察とか宗教警察とか法警察みたいな、事件対応以外の機関がないからね
社会主義国だとあったらあったで最悪だけど

300:名無しさん@1周年
19/06/13 09:50:47.61 zB53I1x50.net
>>278
一私人と公人の区別もつかないのかジジイ擁護厨は

301:名無しさん@1周年
19/06/13 09:50:49.35 8TqMP1Sy0.net
>>7
どー見ても「いも屋」だ。
まだ営業してるのか?
前に一度閉店したけど。

302:名無しさん@1周年
19/06/13 09:50:50.34 3XIq+YjO0.net
>268みたいなことどっかのテレビのコメンテーターがいってたなw
法律違反するほうが悪いに決まってるだろ

303:名無しさん@1周年
19/06/13 09:50:52.38 W2BvEC3V0.net
>>291
爺さんスーパーで買い物してるからなんも困らんよ

304:名無しさん@1周年
19/06/13 09:51:31.56 c1C6WXOy0.net
まあ雪国で看板が歩道の邪魔してたらみんな蹴り倒すよw
除雪が遅れて逃げ場がないと命に関わるし

305:名無しさん@1周年
19/06/13 09:51:32.60 8TqMP1Sy0.net
>>199
あれ、IDがダブってるな。

306:名無しさん@1周年
19/06/13 09:51:38.99 e6/j6X410.net
>>256
お前が糖質だろw
普通の人は糖質スレなんて見たことないわ

307:名無しさん@1周年
19/06/13 09:51:41.20 joYp7GRn0.net
商店街を擁護して
ちょっとくらい良いじゃない
このくらい許せる世の中じゃないと息苦しい
とか言ってる奴は、全員がちょっとずつこのくらい良いじゃないってしだしたらどうなるか考えろ
あと禁煙エリアで吸うやつはマジで死ね

308:名無しさん@1周年
19/06/13 09:51:43.77 kxfMHkL/0.net
<何人も、交通の妨害となるような方法で物件をみだりに道路に置いてはならない>

道路に1mmもはみ出してはいけないなら条文は以下のように書かれるはず

<何人も、物件を道路に置いてはならない>


キチガイは法律についても誤認。
こういうキチガイは措置入院させるべき

309:名無しさん@1周年
19/06/13 09:51:46.69 tPhWzw/h0.net
>>271
病気だな完全に

310:名無しさん@1周年
19/06/13 09:51:47.64 k+OR+42p0.net
>看板を壊す、のぼりを切る、商品を投げる
はみ出ているとしても、上の行為は犯罪だろ

311:名無しさん@1周年
19/06/13 09:51:48.50 yMrVIzE60.net
>>283
はぁ?
商店街が駐輪場設置すりゃいい話

312:名無しさん@1周年
19/06/13 09:51:49.02 ojsdqLQs0.net
>>302
法律違反してるのはこのジジイだろw
大体このジジイになんの権限があるの?w

313:名無しさん@1周年
19/06/13 09:52:07.65 6ZNXDkST0.net
>>253
>>301
いもや閉店後に入った店、すでに潰れている

314:名無しさん@1周年
19/06/13 09:52:10.65 lCdHbUJm0.net
>>258
半信半疑だったけど、やってみたら良かったってこともある
今や5S(整理 整頓 清掃 清潔 しつけ)は基本

315:名無しさん@1周年
19/06/13 09:52:14.49 FKjLSa2+0.net
>>296
法律や条例ばかり無限大に増加してるのに、警官の数は増えないんだから無理だろう

316:名無しさん@1周年
19/06/13 09:52:17.62 3qIFG+A20.net
>>240
物件の紹介でよく歩道に三角コーンなんかおいてあったりするけど
あれ許可とってないよな絶対

317:名無しさん@1周年
19/06/13 09:52:24.56 zB53I1x50.net
このジジイに是非歌舞伎町で同じことをしてほしいものだ
たぶんできる度胸ないだろうけどな

318:名無しさん@1周年
19/06/13 09:52:28.85 w6OULLVZ0.net
歌舞伎町で黒人やイラン人なんかとバンバンやってほしいわ。

319:名無しさん@1周年
19/06/13 09:52:41.33 /kyG9fcz0.net
ここでどちらがいい悪いって言うのってじいさんや商店街との争いと同じだ
無意味

320:名無しさん@1周年
19/06/13 09:52:48.17 f0HPlrnk0.net
>>292
こんな爺さんと一緒の生活なんて出来ないでしょ
身内にも嫌われたんだろ

321:名無しさん@1周年
19/06/13 09:53:11.20 ho22nryv0.net
ぶつかって看板やのぼりこわしたら
店主が黙ってると思うか?
不法占拠してるくすに損害賠償だぞ
目が見えなくても歩道にあれば誰でもぶつかる事は考えられる
ジジイは正義だ

322:名無しさん@1周年
19/06/13 09:53:11.34 MZ6h3JI50.net
商店街側は自発的に公道を私物化して設置した障害物を撤去すれば解決する話

323:名無しさん@1周年
19/06/13 09:53:20.15 LVQsVdQ80.net
みんなでイジメて楽しんでるのにイジメ止めろとか正論言ってくるやつウザいよねー、みたいな感じになっとる

324:名無しさん@1周年
19/06/13 09:53:20.92 +RBXwv5c0.net
>>311
自転車買いが無くなれば売り上げは下がる。まあシャッター街の出来上がりだ。
 

325:名無しさん@1周年
19/06/13 09:53:22.42 wCs44jtq0.net
これ称賛してるガチガイジはクロエの流儀とかスカッとジャパン好きやろ

326:名無しさん@1周年
19/06/13 09:53:30.03 KsIVlOmN0.net
全部シャッターが閉まれば解決するぜ
どっちが先に逝くか

327:名無しさん@1周年
19/06/13 09:53:34.61 H8On9RPv0.net
>>279
厳密にはダメだろ、敷地境界が何処だか分ってるか?
頭上看板は、基準があってせり出しても長さが決まってた筈。

328:名無しさん@1周年
19/06/13 09:53:38.37 w6OULLVZ0.net
ニューヨークのスラム街でやれ!

329:名無しさん@1周年
19/06/13 09:53:42.16 FKjLSa2+0.net
>>318
池袋でチャイニーズとやってほしいな

330:名無しさん@1周年
19/06/13 09:53:46.39 3XIq+YjO0.net
割れ窓理論ってあるだろ
日本は民度高いっていうけど、経済活動が絡むととたんに民度低くなるからな
サービス残業とか典型

331:名無しさん@1周年
19/06/13 09:53:47.13 0k65ajUO0.net
正論おじさんカッコイイ
アタシおじさんに抱かれたいわ~

332:名無しさん@1周年
19/06/13 09:54:06.11 yaDpPYYh0.net
>>10
商い屋さんをターゲットにする奴は飽きない

333:名無しさん@1周年
19/06/13 09:54:10.06 +RBXwv5c0.net
>>323
ジジイはイジメのいじわるじいさんか。
 

334:名無しさん@1周年
19/06/13 09:54:12.35 Prl2SNgH0.net
大前提として取り締まる権利や責務もこの人には無いというか与えられてない、誰かに頼まれたわけでもないし
店の物を何度も何度も蹴って移動したり
何の関係もないお客さんにお店の許可なく店内で絡んだり逆上して店員殴ったりお店への器物破損やったり
まともな考え方してる人なら警察に注意してもらう以上の事は考えない
と、法律だのルールだのモラルだの細かい一方で本人は道路の信号のない所を平然と横断したり感情に任せて周りのもの蹴りまくったりしてるし、交通ルールまもってるお前はどうなんだよって、盲目的な構ってちゃんのストレス発散ちゃうんかと
擁護してる人のコメント見ててもなんだか中身の無い適当なのも多いし面白半分で煽ってる人もいるんだろうね

335:名無しさん@1周年
19/06/13 09:54:16.52 ECuu4Dm70.net
違法商店街、違法行為黙認の警察、
ゴミクズだらけの街なんだと
全国に知れ渡ったな

336:名無しさん@1周年
19/06/13 09:54:18.71 xPdMH9ei0.net
基地害っておるやな

337:名無しさん@1周年
19/06/13 09:54:21.98 C62UMzok0.net
>>204
看板の放置がトラブルだぞ。

338:名無しさん@1周年
19/06/13 09:54:26.38 7sidBVs50.net
>>312
不良少年の補導指導じゃ

339:名無しさん@1周年
19/06/13 09:54:28.69 7WEcyBoP0.net
>>295
>>318
やるわけないやん
こういう奴は言えるとこにしか言わないんだよ

340:名無しさん@1周年
19/06/13 09:54:36.73 w4fGKhkA0.net
>>306
ほら自分が頭オカシイって気づいてないじゃん
ダメじゃん

341:名無しさん@1周年
19/06/13 09:54:40.04 3WS5Nov60.net
マスコミ 数字稼ぎに煽りすぎ

342:名無しさん@1周年
19/06/13 09:54:41.72 Z97aLskn0.net
こういう爺さんが理想の総理大臣

343:名無しさん@1周年
19/06/13 09:54:42.97 UYfmHuB80.net
>>271
だからジジイを排除するにはどうすればいいか?
商店街一致団結して策を練るしかない
やはり微罪でも即通報するしかないよ
あるいは、「自転車放置してジジイが近づいて来たら片付ける」を商店街の端と端で繰り返し
疲れさせるとか
もう死にかけのジジイなんだから簡単だろ

344:名無しさん@1周年
19/06/13 09:54:53.06 STw71xax0.net
そろそろ逮捕するか
キチガイ病院に強制入院させないと

345:名無しさん@1周年
19/06/13 09:54:55.47 K34qC+6F0.net
交通違反の取り締まり撮ってYouTubeに上げてる連中よりはマシだな。

346:名無しさん@1周年
19/06/13 09:54:57.48 pkH1qnwo0.net
まあ老害ここに極まりって感じの爺さんやな
こんなジジイにだけは成りたくないわー

347:名無しさん@1周年
19/06/13 09:55:00.27 I4jpUFXa0.net
>>333
これがアスペか

348:名無しさん@1周年
19/06/13 09:55:06.21 e43SWWmp0.net
法律を遵守させようとすることは悪くない
でもその方法として暴言や暴力や器物破損を行えば今度はこちらが悪くなる
志は悪くないけどやり方が間違ってるんだよね

349:名無しさん@1周年
19/06/13 09:55:09.83 yMrVIzE60.net
>>324
企業努力ができない所はそうなるのは必然

350:名無しさん@1周年
19/06/13 09:55:13.05 3XIq+YjO0.net
自分、はっきり言って、何でも儲かりゃいいみたいな商人の理論は嫌いなんだわ
ルール・モラル・法律を守った上で、商売しろ

351:名無しさん@1周年
19/06/13 09:55:29.40 N4mspaJ10.net
だまれw
URLリンク(i.imgur.com)

352:名無しさん@1周年
19/06/13 09:55:31.56 /kyG9fcz0.net
じいじいさんはもっとでかい問題に出向けよ
ゴミ屋敷の住人をなんとか実力行使すれば賞賛されるぞ

353:名無しさん@1周年
19/06/13 09:55:32.17 A2O9VC3Y0.net
「警察でやらないなら」だもんな、
行政が機能してないならしようがないわ

354:名無しさん@1周年
19/06/13 09:55:33.59 FKjLSa2+0.net
>>325
スカッとジャパンみたいのって、そもそもの話が捏造っぽいから気持ち悪いんだよなぁ
実際にあった話だという証拠をださないかぎり気持ち悪さが拭えない

355:名無しさん@1周年
19/06/13 09:55:35.34 xPdMH9ei0.net
この爺ガチガイジだろ

356:名無しさん@1周年
19/06/13 09:55:36.78 OtK7FfZ80.net
あの弁当屋酷かったな
看板をチェーンで巻き付けてた上に不法行為を正当化してたし

357:名無しさん@1周年
19/06/13 09:55:39.54 uYsEXYue0.net
名古屋市中区瓦町付近で
たまに歩道で洗車してる奴いるんだけど
そいつにも言ってくれんかな

358:名無しさん@1周年
19/06/13 09:55:40.57 JadidLYu0.net
正論って言葉使うやつはもれなく年寄りかギリ健のネトウヨやろ

359:名無しさん@1周年
19/06/13 09:55:45.44 OAFqyCTU0.net
この爺さん歩く時は絶対に右側を歩いてるんだろうね
左側は絶対に歩かないんだろうね
横断歩道がある場所までどこまでも歩いて渡ってるんだろうね
まさか道路を横切ってないよね
ご苦労なこった

360:名無しさん@1周年
19/06/13 09:55:45.98 kxfMHkL/0.net
>>327
道路法の占用許可は固定看板に関する規定で、移動看板には関係ない

361:名無しさん@1周年
19/06/13 09:56:04.09 fiB7lzvA0.net
じいさん正しいわ

362:名無しさん@1周年
19/06/13 09:56:18.22 vrXi9F8n0.net
>>279
???
本気?
重し、見えてる?

363:名無しさん@1周年
19/06/13 09:56:19.91 pkH1qnwo0.net
もう認知症かもしれんよなー

364:名無しさん@1周年
19/06/13 09:56:19.98 TtSN44TZ0.net
正論は目的じゃなくルサンチマン解消の手段。

365:名無しさん@1周年
19/06/13 09:56:28.94 FKjLSa2+0.net
>>353
注意して土地内に戻すだけならいいけど、
切り裂いたり破壊したり恫喝しといて仕方ないわ通用しない

366:名無しさん@1周年
19/06/13 09:56:32.30 s9PbZMYj0.net
幹線道路を制限速度40キロを常に厳守して渋滞引き起こしてるやつも同じことを言うだろう

367:名無しさん@1周年
19/06/13 09:56:36.88 V2AGW9sy0.net
>>25
器物損壊
入るなと言われているのに入ったら不法侵入
日本では私刑は認められていません

368:名無しさん@1周年
19/06/13 09:56:38.66 HKXfVw290.net
爺さん逮捕されてないだろ
商店も逮捕されてないだろ
仲良くしろ

369:名無しさん@1周年
19/06/13 09:56:39.39 w8q5I2AQ0.net
駐禁も全部やってくれ

370:名無しさん@1周年
19/06/13 09:56:41.19 mrbYMukh0.net
通報しても警察が動かないんだろズブズブだからな
法の番人が聞いて呆れるわ。ちゃんと仕事しろケーソツ

371:名無しさん@1周年
19/06/13 09:56:43.88 VTxI7tqc0.net
>>354
あんなんボケ老人以外楽しんで見てる奴は脳に異常あるだろ

372:名無しさん@1周年
19/06/13 09:56:48.61 B9mtoa6K0.net
テレビが商店街がこまっているみたいスタンスの報道っておかしい。
のぼりや看板はおいてダメだと思うが。

373:名無しさん@1周年
19/06/13 09:56:48.84 kg7hOPm50.net
>>339
勇気出してヤーさんに突っ込んでいっても
基地外だったとか元チンピラだったんだろうとか言われるだけで
どうせ行動は評価されないよ

374:名無しさん@1周年
19/06/13 09:56:49.87 uU4ng0ul0.net
見張っていてジジイが来るのを知らせて
来たら全店シャッター降りてるドッキリやりたいw

375:名無しさん@1周年
19/06/13 09:56:50.52 O94eg5AH0.net
よく分からんが商店街も爺さんを強要罪で通報すりゃいいだろ

376:名無しさん@1周年
19/06/13 09:56:50.87 kxfMHkL/0.net
<何人も、交通の妨害となるような方法で物件をみだりに道路に置いてはならない>

道路に1mmもはみ出してはいけないなら条文は以下のように書かれるはず

<何人も、物件を道路に置いてはならない>


キチガイは法律に余地が残されてる事すら理解できない
こういうキチガイは措置入院させるべき

377:名無しさん@1周年
19/06/13 09:57:01.45 DurgccQs0.net
仮に看板の設置が違法でも
所有がハッキリしている物を破壊すれば器物損壊でしょう
おじさんの大好きな法律で裁いてやればよい

378:名無しさん@1周年
19/06/13 09:57:02.20 7s54KNsZ0.net
>>7
特定すますた!

379:名無しさん@1周年
19/06/13 09:57:04.00 OStFOtBU0.net
呼び込みなんかも最初はこんな感じでキチガイ扱いされながらも何度も注意していたんだろうなあ
じいさん先頭切って頑張ってくれや

380:名無しさん@1周年
19/06/13 09:57:09.43 3XIq+YjO0.net
公務員だって質が悪くなったね
昔は、法律を理解してることは前提で、法学部とかの司法アスペみたいなのを採用してたけど、
コミュ力採用とかいって、女とかウェーイ系を採用し始めてたら、どんどん忖度が効くようになってきた

381:名無しさん@1周年
19/06/13 09:57:09.47 VroR8Myh0.net
誰かがぶん殴って病院行きとかにならんとこの爺さんは辞めないだろうな
理屈じゃ解決しない

382:名無しさん@1周年
19/06/13 09:57:11.86 yMrVIzE60.net
一番の解決策は
商店街が歩道を所有自治体から買い上げればいい
公道である以上法律を守るのは当然

383:名無しさん@1周年
19/06/13 09:57:13.76 yOlXLpy00.net
詰まるところ義憤じゃなくて腹いせ
なんつーかメンタルがチョン

384:名無しさん@1周年
19/06/13 09:57:19.61 TkWf8+7j0.net
このじいさん視覚障害者が商店街で看板にぶつかってるの見て自ら取締りを決意したんだっけ?

385:名無しさん@1周年
19/06/13 09:57:26.24 W2BvEC3V0.net
>>343
通報しても逮捕まで行けないよ
爺さんが裁判で争ってのぼりの道交法違反に焦点当たればどっちにしろのぼりは使えなくなるから店側としては結果は変わらん

386:名無しさん@1周年
19/06/13 09:57:32.02 7sidBVs50.net
>>326
自分の敷地に看板置けばいいだけなのに
はじめから公道上に物並べて商売するビジネスモデルが
反社会的なんだよ

387:名無しさん@1周年
19/06/13 09:57:38.51 +RBXwv5c0.net
>>359
道路は横切ってるし、違反しまくってる。
自分は法律違反は良いみたい。自分を神だと思ってるんだろう。

388:名無しさん@1周年
19/06/13 09:57:49.01 kxfMHkL/0.net
>>362
ニートかよ。風の力も知らんのか。
どんだけ社会経験ないんだ

389:名無しさん@1周年
19/06/13 09:58:00.91 j59fBC3h0.net
看板は邪魔だからね

390:名無しさん@1周年
19/06/13 09:58:04.69 /3FSDRZ10.net
>>373
器物破損してる時点でガイジからしか称賛されてないやん…

391:名無しさん@1周年
19/06/13 09:58:04.74 ftD4mUjg0.net
一人の為に商店街の活性が無くなると主張する店主がいるが
点字ブロックの上にモノを置くってのは盲人はお客にはならないから
気を使っても一銭にもならない無視していいって発想だろ

392:名無しさん@1周年
19/06/13 09:58:08.26 MZ6h3JI50.net
この商店街の店主や店員の抗弁を見ていると
相当タチ悪い商店街だなと映る

393:名無しさん@1周年
19/06/13 09:58:13.21 myw+OSk20.net
>>1
この人運転してて一度もスピード違反したことないんだろうか
スピード違反したらすぐ警察に自首するんだろうか
規則にがんじがらめだと窮屈に感じないだろうか

394:名無しさん@1周年
19/06/13 09:58:14.90 vrXi9F8n0.net
>>367
どうぞ
通報してください
正論じいさんは通報してますよ

395:名無しさん@1周年
19/06/13 09:58:17.54 V7KxXK1J0.net
>>373
は?

396:名無しさん@1周年
19/06/13 09:58:21.56 ilMQqXrR0.net
>>271
>商店街うろうろうろうろして歩いてる人に直絡まない範囲でぶつぶつ喋ってるよ
これが事実なら、2ちゃんもとい
5ちゃんでも、触ってはいけない人w

397:名無しさん@1周年
19/06/13 09:58:24.42 grYCN1He0.net
何の生産性もないくせに市井で細々と商売してる人に嫌がらせかよ
ボケたジジイが徘徊して迷惑になってるだけで正義でも何でもないだろ

398:名無しさん@1周年
19/06/13 09:58:26.70 tPhWzw/h0.net
爺さんのなにが問題って諭して納得させるんじゃなく実力行使で変えようとしてるから店側を余計頑なにさせてるんだよな

399:名無しさん@1周年
19/06/13 09:58:28.18 q9sEfysn0.net
>>374
ワロタ

400:名無しさん@1周年
19/06/13 09:58:49.04 joYp7GRn0.net
爺さんだって違反してるんだから文句言うな!
じゃなくて先ずは自分の行いを見直せ

401:名無しさん@1周年
19/06/13 09:58:54.95 0ZBuLYan0.net
『違法行為で稼げてたのに!』

402:名無しさん@1周年
19/06/13 09:58:56.09 V2AGW9sy0.net
>>377
でも商店街の人も訴えないとかヘタレだよな

403:名無しさん@1周年
19/06/13 09:58:57.53 uUUEX6900.net
道路使用許可 → 地元の警察
道路占用許可 → 道路を管理している自治体
 看板などが道路の上空にはみ出したりしていると許可を取る必要がある。
 さらに道路を占用している料金を日数に応じて、道路管理者に支払わなければならない。

404:名無しさん@1周年
19/06/13 09:59:01.23 0mgjWICg0.net
正義マンは自分が一番害になってるって自覚しろや

405:名無しさん@1周年
19/06/13 09:59:03.98 7s54KNsZ0.net
>>359
関係無い話で論点ずらし

406:名無しさん@1周年
19/06/13 09:59:03.98 d31aoO1d0.net
>>367
日本では歩道に物を置くことは認められていません
法律違反を注意するのは立ち入りの正当な理由になるよ

407:名無しさん@1周年
19/06/13 09:59:11.24 dcbq1Qru0.net
>>212
私ならチャリで来店。店内にチャリをおかせてもらう。買い物する、チャリで帰る
これでしょう?
(笑)

408:名無しさん@1周年
19/06/13 09:59:14.61 PnaLvSI60.net
勝手に他人の物動かしたらダメなんじゃないの?

409:名無しさん@1周年
19/06/13 09:59:15.63 ZUB1gklC0.net
警察は民事に介入できんよ

410:名無しさん@1周年
19/06/13 09:59:18.54 tC6p10gu0.net
そういう爺さんは、横断歩道を使わずに道路をショートカットして渡っている道交法違反しているw
結局ね、正義がどうとかじゃないよ
この爺さん誰も構ってくれないから、そういう事をしている
ミリ単位とか、余程どうかしているよ
注意するにしても、法律だから云々じゃなく、〇〇だと危険だからという具合に指摘するのが本来だ。
そのうえで明文ルールとして法律がある訳で、何の理由もなく単に法律で禁止だからダメという杓子定規に騒ぐのは迷惑な行為だ。

411:名無しさん@1周年
19/06/13 09:59:19.57 ECuu4Dm70.net
好き勝手やりたければ
買い取って私道にしてやれよ
違法行為を正そうと
孤軍奮闘してるジジイありがとう

412:名無しさん@1周年
19/06/13 09:59:24.20 A/l7P/610.net
映画「占用爺アメ横上陸!!」

413:名無しさん@1周年
19/06/13 09:59:24.87 H8On9RPv0.net
>>334
現行犯で捕まえて良いのは、何か限定されてるんだっけ?
一応、道路占有違反ではあるんだろうけど。
是正処置じゃなくて、警察署に通報なら良かったのかな?
ま、普通の人は気になって仕方ないなら、写真撮って、所轄の警察にメールで送る程度だろうけどな。
交通法関係は刑があほみたいに軽いから、無視されてるのかもな。

414:名無しさん@1周年
19/06/13 09:59:28.08 f0HPlrnk0.net
>>342
スマホは家でやれ外で絶対やるな法ができるぞ
5ch廃止とか

415:名無しさん@1周年
19/06/13 09:59:29.86 LruzvN6d0.net
この爺さん、自分が看板か何かにぶつかって心に火が着いたんだろうな。

416:名無しさん@1周年
19/06/13 09:59:38.23 3XIq+YjO0.net
元法務局職員みたいな噂でてるけど、
じゃあ、法務局の登記の職員が、境界線の認識に甘かったり、法律に従わないでその場の空気で運用したり、政治家とか権力者の忖度で動くようになったらどうなん?
戦前の教育受けた人はちゃんとしてるよ
戦後教育受けたバカが、日本を壊している

417:名無しさん@1周年
19/06/13 09:59:41.89 cww3Yc6u0.net
>>387
テレビで違反なら訴えればいいとか本人言ってたな
自分は違反者に対して好き勝ってやってるのにね

418:名無しさん@1周年
19/06/13 09:59:46.33 0ZBuLYan0.net
>>409
道路交通法は民事じゃねぇだろ

419:名無しさん@1周年
19/06/13 09:59:49.10 7sidBVs50.net
>>382
それは無理や
意地汚く官地を私的利用したい業者側が
わざわざカネ出すハズが無い

420:名無しさん@1周年
19/06/13 09:59:54.26 vrXi9F8n0.net
>>388
???
100歩譲って風で流された、として、流される前に置いてあった位置は?
???
歩道上じゃなく?

421:名無しさん@1周年
19/06/13 09:59:55.61 yaDpPYYh0.net
違反しているからといって、物を壊す等の違反で返していい理屈はないんだよなぁ
やるなら警察にでも「あそこは公道に不当に物を置いて通行の妨げをしている」って何回も通報してやればいいんじゃないの?

422:名無しさん@1周年
19/06/13 10:00:09.69 A/l7P/610.net
商店街に893事務所を誘致しよう♪

423:名無しさん@1周年
19/06/13 10:00:14.65 KEwI3Vyr0.net
映像見たけどきれいな商店街でこのほうがええけどな

424:名無しさん@1周年
19/06/13 10:00:20.62 +m+3TqXU0.net
まあ警察に通報して対処しないし、言うことも聞かないのなら
殺しあえばいいよw

425:名無しさん@1周年
19/06/13 10:00:22.39 B9mtoa6K0.net
昔は自動販売機もよくはみ出していたが、最近は減った。
のぼりや看板は出さないのが当たり前。
置くの当然の商店街の方がおかしい。

426:名無しさん@1周年
19/06/13 10:00:24.37 7s54KNsZ0.net
>>387
「みたい」と想像で言ってるだけ
実際に本人に注意して反応を見てからモノ言えよ

427:名無しさん@1周年
19/06/13 10:00:26.88 kxfMHkL/0.net
うちにも似たようなのが看板に落書きしやがったから、その場で脚払いして取り押さえて警察に引き渡したぞ
結局送検はされたが起訴されず、検察官から措置入院になったと連絡があったが

428:名無しさん@1周年
19/06/13 10:00:40.66 Z97aLskn0.net
現代日本人が無くしてしまった日本人の本来あるべき姿
この爺さんから学ぶべき事は多い

429:名無しさん@1周年
19/06/13 10:00:44.95 mJjQoSsw0.net
>>359
歩道ならば左右どちら側を歩いても違法ではないし、
近くに横断歩道がない道路をを横断することも違法ではない

430:名無しさん@1周年
19/06/13 10:00:49.16 R9pxaH/f0.net
器物損壊で逮捕出来ないの?
よくわからん町だな

431:名無しさん@1周年
19/06/13 10:00:58.42 unE1mTng0.net
爺さんはやり過ぎたかもしれんが見つけたら皆でどんどん通報すべし。
マトモな日本を取り戻そう。
金の為なら法律を侵していいと思う店を許してはいけない。

432:名無しさん@1周年
19/06/13 10:01:00.91 K34qC+6F0.net
やってることは正しくないにしても、ネットでしか威勢はれない連中よりはな…

433:名無しさん@1周年
19/06/13 10:01:01.62 E4jOuW4l0.net
爺さんの方が正しいんだから仕方が無い
10年待てばあの世に行くから我慢したまえ

434:名無しさん@1周年
19/06/13 10:01:17.06 0ZBuLYan0.net
>>422
真面目な話893ってそういう為の存在だったんだけどね

435:名無しさん@1周年
19/06/13 10:01:29.06 ZUB1gklC0.net
アーケードの舌は公道ではないといもうがなあおっさん

436:名無しさん@1周年
19/06/13 10:01:34.61 W4R4Nllc0.net
ヤクザと戦わせろ

437:名無しさん@1周年
19/06/13 10:01:35.07 xhv24+Qb0.net
>>98
歌舞伎町か、宗右衛門町に派遣 召しませ
キレイにしてくれるかもしれん

438:名無しさん@1周年
19/06/13 10:01:42.11 UYfmHuB80.net
>>385
逮捕じゃなくてもいいの
ジジイを疲労困憊させるのが目的なんだから
トラップしかけて傷害罪とかで通報して逆にいやがらせすればいいんだよ。
それを個じゃなくて団結してやれば警察も参るだろ
そうやって大騒ぎにして行けば行政も動かざるを得ない

439:名無しさん@1周年
19/06/13 10:01:50.45 unE1mTng0.net
>>72
hげ堂

440:名無しさん@1周年
19/06/13 10:01:54.57 kxfMHkL/0.net
>>420
100歩譲ってwwwww
たかが風にそんな力あるかよ!
たかが水にそんな力あるかよ!

馬鹿の見本みたいな奴だねww仕事なに?w

441:名無しさん@1周年
19/06/13 10:01:58.95 sAHO9m4s0.net
側溝の蓋の上に駐車場との段差をなくすヤツを設置してる家も多いけど、あれも厳密に言ったら違法なのかね?

442:名無しさん@1周年
19/06/13 10:02:01.25 KEwI3Vyr0.net
>>415
誘導用ブロックに物があって警察が取り合わなかったから切れたらしい

443:名無しさん@1周年
19/06/13 10:02:07.13 suGOWHNx0.net
バリアフリーの観点からも爺さんの方が正当性あるわ

444:名無しさん@1周年
19/06/13 10:02:18.28 LVQsVdQ80.net
みんなで赤信号渡ってるときに信号守れとか言うやつうぜーって感じですか

445:名無しさん@1周年
19/06/13 10:02:23.53 sHVkbsVY0.net
>>433
そのとおり
商店街が何言って無駄

446:名無しさん@1周年
19/06/13 10:02:26.76 lCdHbUJm0.net
>>398
それ店側も一緒じゃないかなあ
頑固爺さんvs特定の頑固店主
けど 法律守れvsこれぐらいいいんだよ
じゃ勝負にならんわなw

447:名無しさん@1周年
19/06/13 10:02:30.57 3XIq+YjO0.net
割れ窓理論
少しの法律違反を許せば、やがて大きな法律違反を許すことになる
このジイは正しい
法律を守る、遵法意識があるということが一番大事なのだ

448:名無しさん@1周年
19/06/13 10:02:35.05 CnY6kRMz0.net
日本の町並みは看板とかちゃんととりしまってないからきたないよ
おっさんがいってることは正論

449:名無しさん@1周年
19/06/13 10:02:35.14 /kyG9fcz0.net
暇なじいさんが始めた迷惑な趣味みたいなものだ
こんな性格だから誰からも相手にされなくなったのではないだろうか

450:名無しさん@1周年
19/06/13 10:02:35.26 4bZjMsRj0.net
>>322
通報するとかならまだしもこの人個人にそんな権利は無いんですよ、器物破損だし交通ルール破ってるから説得力もないわけ
明らかに常軌を逸した行動なので全国ニュースになってるんですよ
お気持ちは分かりましたからちゃんと内容把握してから書き込んでくださいね

451:名無しさん@1周年
19/06/13 10:02:36.30 IaoRFZ8u0.net
前に電車で他人刺して逮捕された正義マンいたよな
誰もいない空いた車内で優先席座るなとかいって
立ち去ろうとしたら刺したやつ

452:名無しさん@1周年
19/06/13 10:02:44.08 dcbq1Qru0.net
>>404
ね。世の中って正しいことが全てじゃないんだよね
法治国家だけど、赤信号無視、チャリで右側通行、こんなん全て取り締まってたら国がまわらない。
あまり言いたくないけど、年よりは暇なのよ。
とにかく時間があまりまくり。
今年の夏も酷暑希望する

453:名無しさん@1周年
19/06/13 10:02:46.80 KEwI3Vyr0.net
ツライチの町並みのがきれいだね
色も取り締まってほしい

454:名無しさん@1周年
19/06/13 10:02:59.64 ojsdqLQs0.net
>>442
警察が取り合わないなら別に大丈夫なんだろ

455:名無しさん@1周年
19/06/13 10:03:05.03 ZUB1gklC0.net
アーケードの舌は公道ではないといおもうがなあおっさん

456:名無しさん@1周年
19/06/13 10:03:08.35 7sidBVs50.net
>>403
工事で道路使う時でも
ガードマン置いて誘導したり安全対策命じられるからな

457:名無しさん@1周年
19/06/13 10:03:13.94 vM55Xj6Y0.net
>>308
専門家と呼ばれていてもそういう低レベルな誤読をする人たちいるよね
行政書士とか

458:名無しさん@1周年
19/06/13 10:03:22.73 nJnYDhvo0.net
>>1-8
「ビットコインはデジタルゴールド」は過剰表現です
ビットコイン リスク概要 - アメリカ最大手CME グループ - CME Group
URLリンク(www.cmegroup.com)
安易なポジション取りはロングもショートもマネーゲームの燃料になります
大口の5000枚のビットコイン1000ドルほど暴落する
マネーゲーム市場

459:名無しさん@1周年
19/06/13 10:03:23.38 cRJKGGlA0.net
ゴミ屋敷爺婆とかこんな人とか精神的に問題があるんだろうね~。
もっと社会に精神的なゆとりみたいな物があれば商店街みんなでジジイ相手に話し相手に
なって多少は緩和されるんだろうけど今の時代はみんな余裕ないしね。
これから先もっとこんな人が増えて色々エスカレートしそうで残念だわ。

460:名無しさん@1周年
19/06/13 10:03:29.63 nQi69FRz0.net
悪を退治して文句言われるとか
嫌な世の中になったもんだ

461:名無しさん@1周年
19/06/13 10:03:29.68 0ZBuLYan0.net
>>452
お前どこの国の話してんの?
道歩いてるだけで通報されるんですが
公園で休憩してるだけで通報されるんですが

462:名無しさん@1周年
19/06/13 10:03:38.79 joYp7GRn0.net
痴漢逃亡者に足掛けして転かす→問題なし
歩道違法占有者に撤去を迫る→キチガイ扱い

463:名無しさん@1周年
19/06/13 10:03:39.31 kxfMHkL/0.net
<何人も、交通の妨害となるような方法で物件をみだりに道路に置いてはならない>

道路に1mmもはみ出してはいけないなら条文は以下のように書かれるはず

<何人も、物件を道路に置いてはならない>

キチガイは法律に余地が残されてる事すら理解できない
こういうキチガイは措置入院させるべき

464:名無しさん@1周年
19/06/13 10:03:44.66 O94eg5AH0.net
この爺さん煽る動画撮れ
手出してくるだろ

465:名無しさん@1周年
19/06/13 10:03:48.10 CuBNtcBB0.net
| 6月13日(木) 11:55~13:45 放送
バイキング【“正論おじさん”】
2▽看板を勝手に撤去“正論おじさん”!?
商店街とトラブル…両者の言い分は?

466:名無しさん@1周年
19/06/13 10:03:53.83 Kr8+r1uW0.net
テレビで見てたけど、この爺さん、不退去罪で3年以下の懲役または10万円以下の罰金だよ。

467:名無しさん@1周年
19/06/13 10:04:03.29 TkWf8+7j0.net
昨日朝からテロ朝でパヨクの連中がグレーゾーンを認めない爺さんが悪いって結論付けてたから俺は爺さんを応援するわ。

468:名無しさん@1周年
19/06/13 10:04:07.08 KEwI3Vyr0.net
>>454
警察はやるって言ったのに待ってもやらなかったから切れたらしい

469:名無しさん@1周年
19/06/13 10:04:09.11 B9mtoa6K0.net
住宅街で、各自勝ってに道路に物を置いて言い訳がない。
商店街は勝ってに物を置いていいというのがおかしい。

470:ネトサポハンター
19/06/13 10:04:12.04 8ArjodPX0.net
またネトウヨか

471:名無しさん@1周年
19/06/13 10:04:12.67 9JsU4wde0.net
法律をどこまで厳密に適用するかなんだろうが、
何事にも「あそび」となる余地がないと、それこそ解釈次第で無効化されてしまう
この老人の心がけは立派かもしれないが、社会との繋がりが持ちたくて
目的と手段が入れ替わった上に意固地になっているだけに感じる
自分は車道を横断したり、他の法規をないがしろにしているのも、理解が得られない原因

472:名無しさん@1周年
19/06/13 10:04:28.02 V2AGW9sy0.net
>>394
商店街の人でもなければ三重県民でもないしな
地元でやられたらソッコーで通報するよ

473:名無しさん@1周年
19/06/13 10:04:32.63 ewaN0xXh0.net
5chで追加された真偽不明の情報(2019.6.13現在)
爺さんサイド
・この商店街で争っているのは4件だけ
・商店街の理事長も事務長も爺さんの味方
・もとからシャッター商店街だった
・弁当屋がつぶれたのは値上げのせい

アンチ爺さん
・そもそもこの商店街はもともと無関係。
 爺さんは他の商店街でインネン付け行為やってた。
 そこの商店街が一致団結して爺さんを追い出した結果、流れついて現在の商店街で暴れてる
・この商店街をシメたら、他の商店街を襲うと爺さんは証言してる
・限られた店だけが争ってるなんて嘘
 商店街全体にちょっかい出してるし、客の自転車も平気でどこかに引きずっていく
・なんでシャッター街なんだよw駅前だから一定の人通りは常にあるっての

474:名無しさん@1周年
19/06/13 10:04:33.00 W2BvEC3V0.net
>>438
行政が介入して困るのは店側じゃねーかw
爺さんは本格介入待ってる方だろw

475:名無しさん@1周年
19/06/13 10:04:34.21 dmvPMtfE0.net
映像見た限りだと違法設置している方が感じ悪くて怖いな
あと物を破壊なんてしてなくね?見落としたかな

476:名無しさん@1周年
19/06/13 10:04:34.31 ZUB1gklC0.net
アーケードの下は公道ではないとい思うがなあおっさん

477:名無しさん@1周年
19/06/13 10:04:39.60 XQtmjjXj0.net
この正義(?)のお爺さんには、駐車違反の取締りお手伝いをやらせたら良いかも。

478:名無しさん@1周年
19/06/13 10:04:46.01 0x9SEljX0.net
警察がこの人と話をして
「警察がやるので私たちに任せてちょんまげ」って言えば良いんじゃないの

479:名無しさん@1周年
19/06/13 10:04:47.12 gdwFD84c0.net
沖縄に引っ越して

480:名無しさん@1周年
19/06/13 10:04:50.01 7sidBVs50.net
>>455
公道の空中の一部を
私的なアーケードが許可取って占有してるんだと思うよ

481:名無しさん@1周年
19/06/13 10:04:51.23 JIjBXKWF0.net
行政はなーにやってんの

482:名無しさん@1周年
19/06/13 10:04:51.83 3XIq+YjO0.net
こういう商店街の連中は、少々産地偽装してもいいじゃん、って言うわ

483:名無しさん@1周年
19/06/13 10:04:53.29 /kyG9fcz0.net
>>452
国の法律を厳守するのが最も正しいってあの国じゃん

484:名無しさん@1周年
19/06/13 10:05:02.69 ECuu4Dm70.net
忙しくて手が回らない警察に
代わって街の風紀の維持に
努めてるこの爺さんは
市から表彰されてもおかしくないね

485:名無しさん@1周年
19/06/13 10:05:03.01 HKXfVw290.net
>>460
正しい方法で退治しないと倒せないしダメージが跳ね返ってくるんだよ
常識だよ

486:名無しさん@1周年
19/06/13 10:05:06.40 MlWihPmm0.net
おまえらヒマなんだからジジイに張り付いて行動監視しろよ
んで、どんな微罪、マナー違反も見逃さずいちいち大声で注意してやりゃいいんだよ
そしたらジジイも自分がやったことがどういうことかわかるだろ

487:名無しさん@1周年
19/06/13 10:05:06.71 1N20lA890.net
>>185
客にも絡んでるから

488:名無しさん@1周年
19/06/13 10:05:06.78 qQJ3T3IH0.net
昔バイト先に毎日来てた基地外クレーマーは
病気になったらしくてぱったり来なくなって
店員皆ざまあwって言ってたな
この爺さんも近いうちにそうなるだろ

489:名無しさん@1周年
19/06/13 10:05:09.09 LZ7vKlVi0.net
このスレにも老害予備軍が大量にいて戦慄するわ

490:名無しさん@1周年
19/06/13 10:05:11.81 dcbq1Qru0.net
>>442
警察がダメなんでしょう?(笑)
仕事しろよ!

491:名無しさん@1周年
19/06/13 10:05:15.11 KLmqfsdh0.net
これは店が悪い罠。

492:名無しさん@1周年
19/06/13 10:05:16.32 ojsdqLQs0.net
>>468
自分の思い通りにならないとキレるジジイw
こいつは自分が神だと思ってんの?w

493:ネトサポハンター
19/06/13 10:05:19.60 8ArjodPX0.net
>>477
マルボウの盾で

494:名無しさん@1周年
19/06/13 10:05:28.18 R9pxaH/f0.net
>>464
こういう時こそゆーちゅーばーの出番だな
徹底的に付きまとって普段の行動で違反してるまとめ動画作って欲しい

495:名無しさん@1周年
19/06/13 10:05:36.10 UWN464AL0.net
案外ジジイオファー殺到しそうだな

496:名無しさん@1周年
19/06/13 10:05:37.81 4tzrCTS/0.net
>>146
それだ。
じいさんはやり過ぎだと思うが、店側もなんでもありではない。
なんとか折り合って欲しいが、じいさんが折り合わないだろうな。
恐らく、死ぬまで解決しない。

497:名無しさん@1周年
19/06/13 10:05:42.06 eYpDM8RT0.net
>>452
それも器物破損してるし正しさもなにもないわな
そもそもその決まりはなんの為にあらのかすら考えられないほどボケてるんだろ
家族は何してるんだ…

498:名無しさん@1周年
19/06/13 10:05:42.60 ZUB1gklC0.net
そいでこのおっちゃん何者なの

499:名無しさん@1周年
19/06/13 10:05:54.39 2Kkk6VwU0.net
>>410
歩行者が横断歩道を使わずに道路を横断するのは道路交通法違反じゃないよ

500:名無しさん@1周年
19/06/13 10:05:57.42 AgfINZwf0.net
罰則がない法律はまもらなくていい

501:名無しさん@1周年
19/06/13 10:05:58.16 1t/iV3rs0.net
爺さんを警察呼んで排除出来ないのは、違法行為をしてないから
客に絡んだり器物損壊してないって事だよ
店側がウソついてる

502:名無しさん@1周年
19/06/13 10:05:59.14 5h+Z3lle0.net
〈弓矢人権裁判とは〉 
弓矢人権裁判のきっかけとなった事件は、次のようなものである。
三重県松阪市の高校教諭であった弓矢伸一氏(現在、47歳)は、
平成12年春、居住地での自治会分離独立問題に取り組む中で、
近所の人と話をしている時、「お嬢さんの将来に良いですしね」という発言を行い、
この発言と自治会分離独立の取り組みが差別発言とされ、
部落解放同盟とこれと一体となった三重県教育委員会から、
長期にわたって執拗、陰湿な追及と糾弾を受け、心身共に疲弊し、
本人も家族も自殺の一歩手前まで立ち至った。 
弓矢さんとともに、校長も解放同盟から追及の矢面に立たされていたが、
校長はその渦中で自らの命を絶った。
弓矢さんは、自分や校長に対する解同や教育委員会の追及が不法行為にあたるとして、
三重県と解同幹部らに対して損害賠償(慰謝料の支払い)を求める訴訟を提起した。これが事件のあらましである。
URLリンク(www.kita-houritsu.com)

503:名無しさん@1周年
19/06/13 10:05:59.68 e6/j6X410.net
こういう案件こそクラウドファンディングで資金を集めて
弁護団を作って正義じいさんを助けてあげたい

504:名無しさん@1周年
19/06/13 10:06:04.82 KkaIrELK0.net
昨日テレビでやってたけど中華料理屋の中国人に「コッチハ30ネンヤテルンダヨ オマエアタマオカシイヨ」って怒鳴りつけられてた
じいさん応援したくなった

505:名無しさん@1周年
19/06/13 10:06:14.01 2rvY+BxI0.net
現地、居酒屋の看板ははみ出たままだなw
流石にあそこは無理か

506:名無しさん@1周年
19/06/13 10:06:14.07 owOMJjyO0.net
点字ブロックを遮るようなのは悪質だから警察は取り締まるべき。
そんな商店街はバリアフリーでもなんでもないダメ商店街。
多少はみ出るぐらいは仕方ないだろ。
一々文句つけるのは狭量。

507:名無しさん@1周年
19/06/13 10:06:15.34 Prl2SNgH0.net
>>320
まぁこんな人が身内だと思うとゾッとするよね

508:名無しさん@1周年
19/06/13 10:06:20.41 QBrcHeHy0.net
こういうYouTuberたくさんいるよね。あとネトウヨ。

509:名無しさん@1周年
19/06/13 10:06:21.51 +UmiP6CB0.net
>>461
そらお前が怪しいからだろ

510:名無しさん@1周年
19/06/13 10:06:33.15 Z97aLskn0.net
爺さん1人vs多数派違法集団
凄い度胸だよ
ケンシロウレベル

511:名無しさん@1周年
19/06/13 10:06:44.65 e43SWWmp0.net
志は悪くない
やり方が悪い

512:名無しさん@1周年
19/06/13 10:06:45.06 yaDpPYYh0.net
正義の暴走なんてインターネットじゃよくあるよね

513:名無しさん@1周年
19/06/13 10:06:56.06 0ZBuLYan0.net
>>504
30年違法行為やってたからもう合法だって理屈は可笑しいわな

514:名無しさん@1周年
19/06/13 10:06:57.13 yzObqe3K0.net
歌舞伎町というひどい商店街があるんですよ、注意しに来て下さい

515:名無しさん@1周年
19/06/13 10:07:00.30 UYfmHuB80.net
>>474
なんで商店は行政介入したら困るの?
段々意味が分からなくなってきた
今商店が困ってるのはのぼりの撤去じゃなくて、客足が遠のいて売り上げが減ってることなんだよ?
そこ理解してるか??

516:名無しさん@1周年
19/06/13 10:07:03.06 d31aoO1d0.net
>>372
来年市長選挙に出馬予定のおばさんが
商店街に媚びておじさん叩いてるって説を吹聴してる人がいるけど
あれほんとかな
おばさんの手柄で解決しましたって宣伝するために
裏で政党が動いてるのかもしれない

517:名無しさん@1周年
19/06/13 10:07:03.96 FKjLSa2+0.net
>>374
しかもシャッターの貼り紙に
「とある老人から連日の嫌がらせを受けたため、営業できなくなりました。」

518:名無しさん@1周年
19/06/13 10:07:06.37 NgDy2D5s0.net
やっぱり理由なんて後付けの嫌がらせカス爺だったか
擁護してた奴らのマヌケなこと

519:名無しさん@1周年
19/06/13 10:07:10.00 ZUB1gklC0.net
そいでこのおっちゃん何者なの 御託ばかり述べて名刺もないの

520:名無しさん@1周年
19/06/13 10:07:12.35 dcbq1Qru0.net
>>486
東京からいくの面倒
この地元に近い人よろしくお願いします

521:名無しさん@1周年
19/06/13 10:07:13.02 epUWBQvi0.net
大阪によくいるオッサンやん

522:名無しさん@1周年
19/06/13 10:07:21.28 3XIq+YjO0.net
日本人は法律やルールを守らないんだぞ
これはよく言われる話
だから、安全装置を切って人間干物になったりしてる
ルールがあるならそれを守る
そういう遵法意識が日本人に根付くのはいつの日なのか
赤信号みんなでわたれば怖くない、では困る

523:名無しさん@1周年
19/06/13 10:07:24.55 K6xVx+930.net
>>155
そうおうことじゃないよ。
わざわざあちこちに出張しろというんじゃなく、普段行動してる中で遭遇することに対してだよ。
相手がヤクザでも向かっていくなら大したもんだけどな。

524:名無しさん@1周年
19/06/13 10:07:27.96 R9pxaH/f0.net
ここでジジイ擁護してる人も将来ボケたら同じようになるのかな

525:名無しさん@1周年
19/06/13 10:07:28.54 dmvPMtfE0.net
>>497
すまん器物破損ってどれ?

526:名無しさん@1周年
19/06/13 10:07:35.44 WK0HCYHv0.net
この爺さん、話し相手がいないんだろう
だれか相手してやれよ、
そうすればきっと変わる

527:名無しさん@1周年
19/06/13 10:07:36.82 yaDpPYYh0.net
>>509
公園で休憩してスマホいじってただけで、近所のオバハンが「見ない顔だ。盗撮かもしれん」って通報した事例があったなぁw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch