【速報】安倍首相がイラン大統領と会談at NEWSPLUS
【速報】安倍首相がイラン大統領と会談 - 暇つぶし2ch101:名無しさん@1周年
19/06/12 23:17:30.79 0h5rpmXB0.net
>1
国民には借金の返済が大変だ、借金が大変だ、財源どうすんだ?増税だ、縮小だ、
って言いながら外では「日本の対外資産は世界一」って言って大盤振る舞いだもんな
借金と称するものはどれだけ増税しても永遠になくならないんだから
日本は見栄ばかり張ってるうちにどんどん小さくなっちゃうんだよ
実際に先進国で日本だけが20年以上も経済成長してない異常ぶりなのに
これが50年になっても借金は終わらないからな

102:名無しさん@1周年
19/06/12 23:17:50.82 WaTjw/nf0.net
>>53
イスラム教徒に酒飲ませて話し合いするつもりだから詰んでる

103:名無しさん@1周年
19/06/12 23:18:03.27 wCoalC140.net
>>98
今度はパヨまでネトウヨ扱いかい?
いくらしばき隊が真のネトウヨを自称してたからって…

104:名無しさん@1周年
19/06/12 23:18:10.58 XMypCyGl0.net
>>99
香港で何があったらアメリカがイランを攻撃するの?

105:名無しさん@1周年
19/06/12 23:18:12.92 iL1DSy9X0.net
>>101
確かに

106:名無しさん@1周年
19/06/12 23:18:19.43 yvR3MIte0.net
徳島名物 天皇イランおじさん
URLリンク(youtu.be)

107:名無しさん@1周年
19/06/12 23:18:37.18 EM0FWWwm0.net
もう帰ってこなくていいよ

108:名無しさん@1周年
19/06/12 23:18:58.60 K9IoTI4g0.net
イラン革命防衛隊の件はトンクスです。

109:名無しさん@1周年
19/06/12 23:19:04.11 Iu2IN3Cd0.net
そもそもこれは日本イラン間の外交ではない

110:名無しさん@1周年
19/06/12 23:19:10.93 THga7Ysq0.net
>>101
穴の空いたバケツと同じだよな。
どんなに水を足したって漏れてんだから。
それを喜んでやるアホがいるから。

111:名無しさん@1周年
19/06/12 23:19:29.74 2yeSbNDF0.net
イランが安倍を拘束して何のメリットがあるんだ?

112:名無しさん@1周年
19/06/12 23:19:34.20 XMypCyGl0.net
>>103
これからアメリカのイラン攻撃を待望するレスするやつがいたら、全員パヨク扱いしてあげてねw

113:名無しさん@1周年
19/06/12 23:19:46.79 c/b1gJIo0.net
イランの政権がコロコロ変わって喧嘩する相手が次々入れ替わっていく中で
日本はイランとの関係は何故か良好のままなんだよな

114:名無しさん@1周年
19/06/12 23:20:09.08 8+553g6p0.net
>>6
シリアをアサド政権主導で沈静化させ、
中国に圧力を掛けて政府を弱体化させつつ人民に民主化を促し、
北朝鮮には対話の道を開き、
イランとも盟友日本を介することで和平の道を開こうとしている、
ドナルド・トランプこそがノーベル平和賞に相応しい
彼は結果的に世界に平和をもたらしている

115:名無しさん@1周年
19/06/12 23:20:28.88 THga7Ysq0.net
>>113
そりゃーカネの力だろが。

116:名無しさん@1周年
19/06/12 23:20:41.63 wCoalC140.net
>>112

日本語わかるかな?
それとも馬鹿のフリをしてるのかな?

117:名無しさん@1周年
19/06/12 23:20:49.53 XMypCyGl0.net
アメリカが一方的に条約破棄したから、同じことを韓国にされた仲間として慰めに逝ったんか。

118:名無しさん@1周年
19/06/12 23:21:27.47 cNUfH3j00.net
>>104
天安門事件直後並の厳しい制裁は避けられない
中国政府幹部の入国禁止、航空機乗り入れ禁止
、戦略物資の禁輸制裁

119:名無しさん@1周年
19/06/12 23:21:27.64 vdAqPXUi0.net
帰ってくるなよ

120:名無しさん@1周年
19/06/12 23:21:44.33 XMypCyGl0.net
>>116
日本語分かるなら最初のレスから辿って読んでみろよw

121:名無しさん@1周年
19/06/12 23:22:02.50 Uc0jshHL0.net
マジで世界のバランサーじゃん ムンジェイン見てる?

122:名無しさん@1周年
19/06/12 23:22:15.17 5SX1emsW0.net
保坂尚輝とか文字通り祈るような気持ちなんだろうな

123:名無しさん@1周年
19/06/12 23:22:29.51 8+553g6p0.net
>>113
日本お得意の文化侵略攻撃の威力は100メガトンの核兵器より遥かに強力って事だと思うよ

124:名無しさん@1周年
19/06/12 23:22:35.38 lnaxYctG0.net
>>56
こんなとこにまで偽装保守の維新が

125:名無しさん@1周年
19/06/12 23:22:36.50 wCoalC140.net
>>120
なるほどわかった
君はガチの馬鹿だったのか

126:名無しさん@1周年
19/06/12 23:22:54.00 gldb5Ep70.net
>>18
「オスプレイが住宅地に墜落しました!」
「幸い、民間人に被害は無い模様。」
パヨク「チッ!」

127:名無しさん@1周年
19/06/12 23:23:03.66 K9IoTI4g0.net
マスターキートンのイラン・イラク戦争の話しかあんま記憶にない。

128:名無しさん@1周年
19/06/12 23:23:03.68 QZOzTAn+0.net
>>1
日本人ならトランプとホメインの会談をセットするために
ブンみたいな嘘は吐かないだろうw

129:名無しさん@1周年
19/06/12 23:23:10.34 JtrKd4xd0.net
原油暴落してるけどイラン制裁し続けたら
暴発しちゃいそう

130:名無しさん@1周年
19/06/12 23:23:17.01 DjazB2dZ0.net
IATAのイラン査察で米国の制裁解除の手打ちをするつもりだろ

131:名無しさん@1周年
19/06/12 23:23:21.07 2j/XPxUX0.net
安倍首相はイラン

132:名無しさん@1周年
19/06/12 23:23:22.64 XMypCyGl0.net
>>118
もしかして、イランを中国の一部と勘違いしてるのか?

133:名無しさん@1周年
19/06/12 23:23:28.74 QgnHh/s10.net
プーチンも手懐けた猛獣使い安倍さんならイランとか楽勝だわ

134:名無しさん@1周年
19/06/12 23:24:31.31 sMS8IuEK0.net
仕事やってますアピールで
豪遊中ww

135:名無しさん@1周年
19/06/12 23:24:32.15 y1zIl4Fp0.net
こうした役割は海外にも知られた顔でないといけないが
日本の首相は任期が一年ほどのが多かったからな
なかなか出来なかったが
安倍さんはそれだけ海外でも知名度が高い総理大臣になっているわけだ

136:名無しさん@1周年
19/06/12 23:25:06.73 76jMIyfz0.net
結果を見て判断

137:名無しさん@1周年
19/06/12 23:25:17.35 2T6Lz3fb0.net
>>133
手なづけられてるんだが

138:名無しさん@1周年
19/06/12 23:25:23.75 K9IoTI4g0.net
湾岸戦争の頃ってイラン何していたん

139:名無しさん@1周年
19/06/12 23:25:27.28 sMS8IuEK0.net
帰国した時国内の空気
激変中ww
バーカ

140:名無しさん@1周年
19/06/12 23:25:30.45 XMypCyGl0.net
>>125
どっちがバカか、スレ見てるネトウヨに判断してもらおうぜw

141:名無しさん@1周年
19/06/12 23:26:12.47 XMypCyGl0.net
>>138
イランイラク戦争でイラクに取られた領土を奪還してた。

142:名無しさん@1周年
19/06/12 23:26:15.86 JwnuMMq00.net
選挙対策で行くだけでしょ

143:名無しさん@1周年
19/06/12 23:26:18.06 lnaxYctG0.net
>>135
海外で安倍さんに会うための行列ができてる写真があったな
アイドルの握手会みたいだった

144:名無しさん@1周年
19/06/12 23:26:21.12 p1oTUy400.net
大統領と会談しても何の意味もない
最高指導者に会わないと

145:名無しさん@1周年
19/06/12 23:26:42.70 K9IoTI4g0.net
>>141
ありがとうございます。

146:名無しさん@1周年
19/06/12 23:26:55.01 JwnuMMq00.net
トランプに頼られる安倍総理は流石って支持するバカがいるから

147:名無しさん@1周年
19/06/12 23:26:56.95 lnaxYctG0.net
>>144
会ったら今度はなんて言うの?

148:名無しさん@1周年
19/06/12 23:26:58.25 UP5/4ozk0.net
>>104
香港で第二の天安門あったらチャイナバッシング加速させるだろうね
何もしなければ中国各地でデモが起こって共産党はガタガタに
そもそも十中八九デモ先導してるのCIAだろうけどな
共産党としては戦争して負けて死ぬか身を削られてくのを座して待って衰弱するかの二択じゃね?

149:名無しさん@1周年
19/06/12 23:27:05.93 z3nGIJuz0.net
こういうスレって頭がおかしい香具師ばっかり
コピペ・オナニーレス

150:名無しさん@1周年
19/06/12 23:27:44.09 lnaxYctG0.net
>>146
枝野だったら流石って言わないの?

151:名無しさん@1周年
19/06/12 23:27:50.77 Z8iM5gUG0.net
 

おまえら2ちゃんねるは毎週が日曜だろ?w

 

152:名無しさん@1周年
19/06/12 23:27:52.32 RxeM1ljy0.net
>>64
まぁ面子ってやつだわな
イスラム法学者の解釈に則る強い権限によって国を治めるからこそ隙を見せられないし、特にイランは最高指導者とは別に民選の大統領がいるから余計に国内での見られ方は気を使うだろうね

153:名無しさん@1周年
19/06/12 23:27:59.65 xmEFWaqw0.net
>>144
その予定ですよ。

154:名無しさん@1周年
19/06/12 23:28:01.33 +JhOsrXd0.net
>>144
明日会うじゃん

155:名無しさん@1周年
19/06/12 23:28:08.35 p1oTUy400.net
>>147
一緒にアメリカを倒しましょう!
だろ

156:名無しさん@1周年
19/06/12 23:28:37.28 P3ctlZh10.net
>>34
基本、産油国とは仲良く付き合うのが国是みたいな感じかな?
産油国からすれば、日本のプラント技術には一目置いてるし。
トランプとは話が出来る状態ではないので、安倍ちゃんを緩衝役にして話をしたいのがイラン。
多分、イラン側は何らかの譲歩案を準備してあるので、アメリカも譲歩しろやってことだと思うがね。
ただ、安倍ちゃんが事態を打開出来るとは思ってないけど、小さなことでもいいから成果を出せればいいね。

157:名無しさん@1周年
19/06/12 23:28:58.01 K9IoTI4g0.net
ところで仏教とイスラム教は本当に和解できんもんなん。

158:名無しさん@1周年
19/06/12 23:29:30.72 82h5bN0k0.net
トランプ空爆しろ

159:名無しさん@1周年
19/06/12 23:29:34.49 XOOaL2b30.net
ロウハニ「安倍に説得された」
トランプ「安倍に説得された」
安倍「ということで交渉再開、戦争回避」

160:名無しさん@1周年
19/06/12 23:30:15.24 UP5/4ozk0.net
>>150
誰かさんは頼られる代わりにルーピーと呼ばれましたね

161:名無しさん@1周年
19/06/12 23:30:33.73 4KnsUtAc0.net
ちゃんあべが言うなら仕方無いわー
ホント仕方無いわー

162:名無しさん@1周年
19/06/12 23:31:41.99 fkU30tzj0.net
日本のGDPってずっと2位だったし、本来これぐらいの影響力あるんだよ
首相がころころ代わって本来なら世界をリードするような行動もできるのに逃してた

163:名無しさん@1周年
19/06/12 23:31:49.21 RxeM1ljy0.net
>>149
香具師とか、過去からのタイムトラベラーかな?

164:名無しさん@1周年
19/06/12 23:31:55.53 JwnuMMq00.net
>>150
こういう馬鹿
まだ右だの左だの言ってる馬鹿

165:名無しさん@1周年
19/06/12 23:31:59.22 dZ//zFqw0.net
>>157
ありとあらゆる執着や煩悩を捨てれば和解できないわけがないと思う

166:名無しさん@1周年
19/06/12 23:32:04.59 lW9u8pVd0.net
アメリカとイランの和解ってそのまんま日本の利益やぞ

167:名無しさん@1周年
19/06/12 23:32:42.40 JwnuMMq00.net
何の成果も出せんから
これだけは間違いない

168:名無しさん@1周年
19/06/12 23:32:44.44 K9IoTI4g0.net
>>165
ありがとうございます。

169:名無しさん@1周年
19/06/12 23:32:50.54 H6YKdXbF0.net
トランプやプーチンの時のように下の名前で呼ぶパフォーマンスやってよ
最高指導者との会見後に「アリーとは親友」とか言ったりさ

170:名無しさん@1周年
19/06/12 23:33:25.56 ROpKBen50.net
>>7
パヨじゃないけどトランプは戦争する気ないと思うよ
常にポーズだけ

171:名無しさん@1周年
19/06/12 23:33:57.87 SjFwrZmz0.net
JDIをイランに売ってしまえ、日本にはイラン

172:名無しさん@1周年
19/06/12 23:34:28.46 GrsWz0Xl0.net
そのまんま石打の刑で良いよ

173:名無しさん@1周年
19/06/12 23:34:53.04 F1WHalRJ0.net
本当に日本国内のことはどうでもいいだね。

174:名無しさん@1周年
19/06/12 23:35:00.20 HiafnnEp0.net
晋三ごとイランにあげるわ!
晋三は要らんわなと

175:名無しさん@1周年
19/06/12 23:35:15.87 T65nBptv0.net
>>19
これ以上日本に味方する国増えると困るから

176:名無しさん@1周年
19/06/12 23:35:24.68 XOOaL2b30.net
>>167
アメリカとイランの一時的な戦争回避だけでも成果あるだろ

177:名無しさん@1周年
19/06/12 23:35:25.49 fkU30tzj0.net
サウジのタンカー4隻に同時にボートが突っ込んで魚雷が付いてたんだろ
そんな大掛かりなことをできるのはイランの仕業という西側の論調が本当なら
戦争一歩手前だな。

178:名無しさん@1周年
19/06/12 23:35:51.56 4KnsUtAc0.net
日本嫌いな日本人を送って労働力にしてくれ

179:名無しさん@1周年
19/06/12 23:35:55.05 kwfOISdh0.net
で、今度は日本の何を売るの?
地理的に国土は貢げないから、やっぱり金かな。何百億円?何千億円?

180:名無しさん@1周年
19/06/12 23:35:59.22 P3ctlZh10.net
>>157
ディスり合うのは宗教じゃないと説教してやって。
まずは犬作のとこから。

181:名無しさん@1周年
19/06/12 23:36:21.96 UwF5l2/K0.net
ぽっぽ「どうせ阿部では解決出来ない!僕もイランに行って平和の架け橋になるよ!」

182:名無しさん@1周年
19/06/12 23:36:34.20 JwnuMMq00.net
>>176
なんで安倍のおかげで戦争回避なんだよ
トランプがやる気ないだけだろ
北朝鮮もトランプは吠えてるだけでやる気ないもん

183:名無しさん@1周年
19/06/12 23:37:21.44 dZ//zFqw0.net
>>176
元々戦争リスクなんかゼロ
今日も地球が平和なのは安倍ちゃんの手柄じゃないんだ

184:名無しさん@1周年
19/06/12 23:37:46.16 SWXRM7Yb0.net
>>25
あいつらがこの国のためとか思うわけ無いじゃん。主に目先の金だよ。

185:名無しさん@1周年
19/06/12 23:37:48.76 5wzRZIcf0.net
G20まであと半月 参議院選もスグ、こんな忙しい時にイランへ行くという事は 
既に結果が出ていて 早く最後の締めをしなければならないからだよ
説得に行くのならG20のあとでも良いわけだから 逆にもっと早くても良かったはず

186:名無しさん@1周年
19/06/12 23:37:48.88 T65nBptv0.net
>>179
何千億円で仲間になって貰えれば安いもんだろ

187:名無しさん@1周年
19/06/12 23:37:56.63 LagIE2xj0.net
>>46
だよねー
しかも「ばらまき」とかトンチンカンな人も居てw
朝日新聞とか読んでるとこうなるのかね?w

188:名無しさん@1周年
19/06/12 23:38:25.67 p1oTUy400.net
日本が援助して代わりに核ミサイル技術と原油貰えばいいじゃーん

189:名無しさん@1周年
19/06/12 23:38:37.34 mkkAZE7x0.net
>>138
アメリカに旅客機誤射で撃墜されてたな

190:名無しさん@1周年
19/06/12 23:40:08.83 8gxjESFz0.net
トランプと仲良くしてからイラン
ってことはもう決まりやん

191:名無しさん@1周年
19/06/12 23:40:10.82 h81jw/if0.net
>>34
その昔からテレカでつながって

192:名無しさん@1周年
19/06/12 23:40:30.06 UP5/4ozk0.net
なんか最初からアメリカは戦争する気ない路線に入ってるやついるけど
安倍さんが話まとめちゃうんじゃないかと弱気になってるんかなw

193:名無しさん@1周年
19/06/12 23:41:12.64 mkkAZE7x0.net
>>188
核ミサイル作るくらいの技術力は日本にあるが?
そこナメてはいけない
腐っても技術大国

194:名無しさん@1周年
19/06/12 23:41:55.33 OY8vY3LH0.net
>>192
あべが頃されたら大義名分出来るとか?

195:名無しさん@1周年
19/06/12 23:42:27.53 hsL6nFlI0.net
先に中共を片付けたいもんな

196:名無しさん@1周年
19/06/12 23:42:31.35 CYI7hQJg0.net
イランはイスラム指導部による強権的な体制ではあるが、
いちおうは民主国家で、
フセインやジョンウン殺せば解決みたいにはいかないからな。
戦争という選択肢はアメリカにも無いだろうよ。
だけど無いということは死んでも言えない。
双方が、日本が言うなら、で落としどころを付けるしか無い状況なんだろうが。
でもトランプが何考えてるのかはわからん。

197:名無しさん@1周年
19/06/12 23:43:10.63 Iu2IN3Cd0.net
中露を孤立させるためにもイランとケンカしてる場合じゃないとは思ってるだろう

198:名無しさん@1周年
19/06/12 23:43:19.70 DeYCUN+T0.net
で、日本からいくらお金が出ていくの?w

199:名無しさん@1周年
19/06/12 23:43:26.15 OY8vY3LH0.net
>>193
グーグルマップで弾道計算するヤツww

200:名無しさん@1周年
19/06/12 23:44:12.17 M5REINeh0.net
米、新たなイラン制裁発表
URLリンク(this.kiji.is)
【ワシントン共同】米政府は12日、新たなイラン制裁を発動したと発表した。ロイター通信によると、イラクに拠点を置く企業1社と2人の個人が対象という。

201:名無しさん@1周年
19/06/12 23:44:31.97 5fw+EZ1Q0.net
トランプ大統領はエンターテイメントの才能もあるから安倍総理に花持たせてくれた。
聞くところによると中東の日本に対する評価は高い印象。
実際自分はアブダビしか行った事ないけど日本人て言ったらとても親切に対応していただけた。

202:名無しさん@1周年
19/06/12 23:44:38.71 DiqV6c1N0.net
>>193
基本的な技術を持っていても
小型化や多弾頭化は研究してないだろ。

203:名無しさん@1周年
19/06/12 23:44:46.57 RxeM1ljy0.net
>>157
イスラム「ズィンミーとして人頭税と地租を払えば許したるわ。ただし申し訳ないが布教活動はNG」
異教徒「サンキューアッラー」
ハイ解決

204:名無しさん@1周年
19/06/12 23:44:50.84 9Liv9/uy0.net
アメリカがここで新たな経済制裁発動www
安倍さんの面目丸つぶれwww

205:名無しさん@1周年
19/06/12 23:45:00.36 XjCXEBuo0.net
イランに追加で制裁されるってよw

206:名無しさん@1周年
19/06/12 23:45:02.99 zsP5stOp0.net
速報見たか?新たなイラン制裁w
安倍ピョン梯子を外されるw

207:名無しさん@1周年
19/06/12 23:45:59.92 X+nfU+aR0.net
話し合いにいくだけで叩く
飯やゴルフ行くだけで叩く
叩かれてないのに、叩く
書き込み見直して恥ずかしくないなら恥の文化の日本人ちゃうな

208:名無しさん@1周年
19/06/12 23:46:02.10 +JhOsrXd0.net
イランにしてみれば日本の総理と会う事で、西側諸国とのパイプを繋ぐ意思があると示したいってのがあるのかな

209:名無しさん@1周年
19/06/12 23:46:10.18 DiqV6c1N0.net
>>200
ワロタ、安倍首相はなにしに行くことになるんだろ。

210:名無しさん@1周年
19/06/12 23:46:18.83 iL1DSy9X0.net
期待が裏切られた時にイラン国民の怒りが爆発
哀れ

211:名無しさん@1周年
19/06/12 23:46:19.43 OY8vY3LH0.net
あべは人身御供だったんか

212:名無しさん@1周年
19/06/12 23:46:20.37 mkkAZE7x0.net
>>206
儚い夢だったな

213:名無しさん@1周年
19/06/12 23:46:40.69 T65nBptv0.net
>>198
毎年在日ナマポに5兆円近く使うより安いだろ

214:元ネトウヨです。アベノミクスは失敗!
19/06/12 23:46:42.98 gIJwGTRn0.net
安倍晋三信者と自民党工作員と公明党工作員とネトウヨが必死になって書き込みしていますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww!!
年金100年安心は嘘wwwwwwwwwwwwwwwwww
消費税10%wwwwwwwwwwww
女は子供3人以上産めwww
アベノミクス失敗www
消費税上げてF35大量購入wwwwwwwww
大格差社会日本wwwwwwwww
詐欺師安倍晋三自民党wwwwwwwwwwwwww!
日本終了www.www.www.www.www.www.www.

全ては自民党のせいです!!!

お前らいい加減さあ目を覚ませよ!!!!!!!!

な!
自民党工作員はいい加減にしろ!!!!!!!
自民党工作員は自民党からバイト料をもらっています!!
皆さん、自民党工作員に騙されないで下さい!!!

215:名無しさん@1周年
19/06/12 23:46:58.82 8UMoYjVi0.net
要らん大統領だと思う

216:名無しさん@1周年
19/06/12 23:47:02.42 iL1DSy9X0.net
>>209
美味しいもん食べてペルシア美人の接待

217:名無しさん@1周年
19/06/12 23:47:08.11 ZYE/4sfq0.net
トランプ汚い奴だなぁ。

218:名無しさん@1周年
19/06/12 23:47:18.09 dZ//zFqw0.net
>>193
イランはステルス戦闘機作るくらいの技術力があるからな
アメリカのステルス機生け捕りにしただけの事はある

219:名無しさん@1周年
19/06/12 23:47:38.80 aSVj6Ytl0.net
ローハニとは
会えなかったのね

220:元ネトウヨです。アベノミクスは失敗!
19/06/12 23:47:38.82 gIJwGTRn0.net
安倍晋三信者と自民党工作員と公明党工作員とネトウヨが必死になって書き込みしていますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww!!
年金100年安心は嘘wwwwwwwwwwwwwwwwww
消費税10%wwwwwwwwwwww
女は子供3人以上産めwww
アベノミクス失敗www
消費税上げてF35大量購入wwwwwwwww
大格差社会日本wwwwwwwww
詐欺師安倍晋三自民党wwwwwwwwwwwwww!
日本終了www.www.www.www.www.www.www.

全ては自民党のせいです!!!

お前らいい加減さあ目を覚ませよ!!!!!!!!

な!
自民党工作員はいい加減にしろ!!!!!!!
自民党工作員は自民党からバイト料をもらっています!!
皆さん、自民党工作員に騙されないで下さい!!
!!

221:名無しさん@1周年
19/06/12 23:48:15.16 4KnsUtAc0.net
>>200
このタイミングで??

222:名無しさん@1周年
19/06/12 23:48:46.36 1joBkPnw0.net
アベが注目されてるのは、カネをあちこちにばらまいてくれるからw
アベがその能力で評価されてると勘違いするバカが少なくないのに驚きw
米トランプが関連国を含めてイラクの輸出原油に関税をかけて制裁する。
その関税分を日本が負担しましょう!と日本の税金をばらまくw
アメリカも儲かるし顔も立つ、イラクも儲かるし顔も立つ、アベも人気w全部日本国民のカネでな
損するのは、日本の国民!怒!!

223:名無しさん@1周年
19/06/12 23:49:50.90 jUTomwSY0.net
小国の韓国さえ躾られない安倍なのに無理に決まってるだろ。

224:名無しさん@1周年
19/06/12 23:50:38.42 MlghalKx0.net
会談中に制裁はガチすぎるわw

225:名無しさん@1周年
19/06/12 23:51:11.76 uuE5tM4+0.net
>>221
アメリカの使い走りの阿部は首切られそうだな

226:名無しさん@1周年
19/06/12 23:51:16.42 a5DbBxl20.net
>>200
これを安倍がはねつけてやるわけよ
どんなマッチポンプだ

227:名無しさん@1周年
19/06/12 23:51:43.13 iL1DSy9X0.net
安倍のニュースはイラン

228:名無しさん@1周年
19/06/12 23:51:49.52 CLKOvQb10.net
ぱよぱよちーん♪

229:名無しさん@1周年
19/06/12 23:52:17.61 AxSI2HpI0.net
石油を安く買えるようにしろよ

230:名無しさん@1周年
19/06/12 23:52:18.18 7NSo1mlP0.net
まじでアメリカは戦争始める気なのか

231:名無しさん@1周年
19/06/12 23:52:45.85 Iu2IN3Cd0.net
焦っているのは中国人

232:名無しさん@1周年
19/06/12 23:53:13.89 GPhW913L0.net
イランをなだめられるのは正直、日本しかいない

233:名無しさん@1周年
19/06/12 23:53:16.65 4KnsUtAc0.net
このタイミングで制裁発表も予定通りなのか??
トランプ「あ、シンゾー忘れてた」

234:名無しさん@1周年
19/06/12 23:53:21.26 dZ//zFqw0.net
>>224
EUがイラン合意順守しようとするし、安倍は一帯一路推進するしで
日本はアメリカ側に巻き込みたかったんだろうね
安倍ちゃんは国会サボれればなんでもいいしで

235:名無しさん@1周年
19/06/12 23:53:42.55 a5DbBxl20.net
トランプによる安倍専用制裁発動
安倍「こんなのてーい! イランの皆さん大丈夫ですよ!」
電話で打ち合わせ済み

236:名無しさん@1周年
19/06/12 23:53:56.54 aGUx8lWT0.net
金ばらまいてうぃんうぃんのでんでん

237:名無しさん@1周年
19/06/12 23:54:00.35 7nWutu9l0.net
ホロン部の質が低くて笑うスレですか

238:名無しさん@1周年
19/06/12 23:54:24.07 IDDuZuJY0.net
>>226
茶番過ぎる…やりかねないけど

239:名無しさん@1周年
19/06/12 23:54:39.62 P3ctlZh10.net
日イラン首脳 『間もなく』共同記者発表
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
だそうです。

240:名無しさん@1周年
19/06/12 23:55:02.70 H3oXaXYL0.net
ネタニヤフが難癖つけてもやる
イスラエルに[先制核]させるぐらいなら
アメリカがイランを代わってビンタする
こういう関係

241:名無しさん@1周年
19/06/12 23:55:06.94 JwnuMMq00.net
トランプ完全に安倍をおちょくっとるやろ

242:名無しさん@1周年
19/06/12 23:55:22.72 OY8vY3LH0.net
トランプ「追加制裁!!」
あべ 「みなさん!わたしは首脳会談に成功しました。わたしの功績です。」
ネトウヨ「あべ閣下まんせーっ!まんせーっ!まんせーっ!」
トランプ「まじ爆撃するぞ!!」
あべ 「みなさん!会談に成功しました。わたしの功績です。」
ネトウヨ「あべ閣下まんせーっ!まんせーっ!まんせーっ!」
ロウハニ「異教徒トランプと戦争だ!!」
あべ 「みなさん!会談に成功しました。わたしの功績です。」
ネトウヨ「あべ閣下まんせーっ!まんせーっ!まんせーっ!」
トランプ「議会も戦争に賛成しろ!」
あべ 「みなさん!会談に成功しました。わたしの功績です。」
ネトウヨ「あべ閣下まんせーっ!まんせーっ!まんせーっ!」

243:名無しさん@1周年
19/06/12 23:55:52.33 AxSI2HpI0.net
追加制裁は会談の追い風だろうに
おまえら本物のバカなんだな

244:名無しさん@1周年
19/06/12 23:56:03.19 RxeM1ljy0.net
>>177
西側っつーかサウジと同様イランと敵対しているイスラム教スンナ派国家の見解でしょ
俺はむしろサウジの方がやべー国だと思うんで、自演で焚きつけるくらいやってのけると思ってる

245:名無しさん@1周年
19/06/12 23:56:47.35 fkU30tzj0.net
>>185
日本じゃ報道少ないけどサウジのタンカーが攻撃受けたりパイプラインもやられて
戦争1歩手前だから、なおかつイランが日本にラブコール送ってるし
日本のテレビだけ見てると間違うな、ほんとに怖い
今日だって香港デモがトップに話されるべきなのに

246:名無しさん@1周年
19/06/12 23:56:48.79 +JhOsrXd0.net
イラン観念しろってメッセージ?

247:名無しさん@1周年
19/06/12 23:56:59.92 aSVj6Ytl0.net
>>230
(1) オッバーマ核合意を破棄して
(2) オッバーマ核合意と同じ内容を
 トランプ核合意、として
 焼き直してもも、オッケー
って、落とし所はあったりと
色々あるのよ

248:名無しさん@1周年
19/06/12 23:57:00.44 GUJ0hwkr0.net
世界のリーダー、「」

249:名無しさん@1周年
19/06/12 23:57:37.16 a5DbBxl20.net
トランプと電話でこのことを打ち合わせてたんだな

250:名無しさん@1周年
19/06/12 23:57:55.63 GUJ0hwkr0.net
『外交の安倍』すごすぎるわ
帰りに北朝鮮に寄ってきてくれねえかなー

251:名無しさん@1周年
19/06/12 23:58:18.15 qOC4mErT0.net
トランプワロタ
やっぱ日本のことなんか何も考えてないよな

252:名無しさん@1周年
19/06/12 23:58:22.13 x7yScp8v0.net
北朝鮮担当 ムン
イラン担当 アベ
なんか出来レースだった?

253:名無しさん@1周年
19/06/12 23:58:35.47 aSVj6Ytl0.net
>>251
当たり前ジャン

254:名無しさん@1周年
19/06/12 23:58:44.58 5+AXpZCf0.net
イランの外相が泣きついて日本に急遽来て
それで会談だから
もういろいろ決まってるんだろ

255:名無しさん@1周年
19/06/12 23:58:48.46 P3ctlZh10.net
>>200
今更ながら、ファーウェイ絡みだったり?

256:名無しさん@1周年
19/06/12 23:58:49.91 XOOaL2b30.net
安倍「日本という第三者の判断による仲裁なので両国は再び対話を模索、これはごく普通の紛争解決手段なので皆さん冷静になりましょう」

257:名無しさん@1周年
19/06/12 23:59:21.03 h4MtqL1V0.net
金銭的に支援とかアホなことだけは言うなよ?

258:名無しさん@1周年
19/06/12 23:59:30.57 BR5KYJnf0.net
>>7
パヨクは暴力大好き

259:名無しさん@1周年
19/06/12 23:59:39.58 3GH1ZRG60.net
>>241
安倍がイラン訪問発表した時に
トランプは「意味がないけれど止めはしない」みたいなコメントしてたし
トランプの意向でイラン行った=トランプがイランと仲直りしたいとか
思われるの嫌だったんじゃね

260:名無しさん@1周年
19/06/12 23:59:48.17 aSVj6Ytl0.net
>>252
ムンムンは、
使えない奴どころか
害悪
で、もう捨てちゃったよ

261:名無しさん@1周年
19/06/12 23:59:56.43 zsP5stOp0.net
>>257
安倍に金融支援以外に何ができんだよw

262:名無しさん@1周年
19/06/13 00:00:00.18 qDk/dyCA0.net
安倍の面目丸つぶれ
イランで反日広がりそう

263:名無しさん@1周年
19/06/13 00:00:27.68 SOteE8+70.net
ここで役立てば安倍の評価は鰻登り
何しにいったの?って結果なら、しね

264:名無しさん@1周年
19/06/13 00:01:08.67 Zj5XlMgR0.net
40年ぶりの訪問www
手ぶらで帰ったら本当に終わるな

265:名無しさん@1周年
19/06/13 00:01:18.74 VW3+Sl860.net
てかこれ安倍を罠にかけたんじゃねーの
このタイミングわざとだよね

266:名無しさん@1周年
19/06/13 00:01:23.43 66MBuDnW0.net
>>263
新?核合意
これが、全て

267:名無しさん@1周年
19/06/13 00:01:35.67 TKKrcIii0.net
>>38
>トランプの小間使いw
バカにはそう見えるんだろなw

268:名無しさん@1周年
19/06/13 00:01:53.27 gxVljISk0.net
クビチョンパされてこい

269:名無しさん@1周年
19/06/13 00:02:31.53 0GElE5FM0.net
成功すればノーベル平和賞、不発に終われば参院選惨敗

270:名無しさん@1周年
19/06/13 00:02:34.69 ukqmmCyE0.net
>>1
民鮮党チョーセンミンスの「ブタノン」には絶対無理だな m9(^Д^)プギャー
 

271:名無しさん@1周年
19/06/13 00:02:39.99 VW3+Sl860.net
私はアベです。ウマルです

272:名無しさん@1周年
19/06/13 00:03:03.60 Zj5XlMgR0.net
>>265
日米会談後勝手に「選挙後農業分野で安倍が約束した」
って勝手にばらしちゃったりしてるしな
罠かもしれんなw

273:名無しさん@1周年
19/06/13 00:03:12.68 0GElE5FM0.net
>>271
拉致されるのかよw

274:名無しさん@1周年
19/06/13 00:03:18.48 BCb/+LND0.net
トランプひでぇw
まぁ国賓でもつまんなそうだったしこんなもんよな
相撲の観客はなんで俺が来てこんなに喜んでんだ?って顔してたわ
尻尾振ってるみたいに見えてトランプは日本国民のこと軽蔑してそう

275:名無しさん@1周年
19/06/13 00:03:30.23 JyAuzKXC0.net
日本すごいって幻想もここまでくると哀れ

276:名無しさん@1周年
19/06/13 00:03:34.29 0YI9Ynfu0.net
>>259
表のメッセージは強くしないとダメだろうけど
今後、中東との間に立つポジションは避けるべきだね

277:名無しさん@1周年
19/06/13 00:03:58.12 4yyLbsZf0.net
アメリカはすぐ中東で戦争したがるが
なんで北には甘やかすんだ

278:名無しさん@1周年
19/06/13 00:04:17.49 qzqhW0a60.net
アベガーってキチガイだよな
鳩山が行ったってうまくいくと良いのにって思うわ
コイツら安倍の非難だけだもんな

279:名無しさん@1周年
19/06/13 00:04:27.25 aTlekfk30.net
発表を受けての反応が
韓国と日本のパヨク、野党、全く同じであろうことを予言しとく

280:名無しさん@1周年
19/06/13 00:04:55.70 66MBuDnW0.net
>>265
ペルシアは
親日
って、この点での一転突破作戦で
日本以外じゃ不可能なのも事実なので
トランプとして
アプローチに作戦は、そんなに変な話じゃない
結果失敗しても
日本がどうなるかなんて、知ったこっちゃないし

281:名無しさん@1周年
19/06/13 00:05:22.19 WHHeTW/G0.net
安倍が外交が凄かったら拉致被害者はもう日本で生活してるって

282:名無しさん@1周年
19/06/13 00:05:28.01 VsBHm8LX0.net
イランと付き合ってトランプ怒らないの?

283:名無しさん@1周年
19/06/13 00:05:29.52 Zj5XlMgR0.net
>>274
日本国民のことを思ってなければ
「安倍が選挙後に農業分野で約束した」
なんて言ってくれないよ
黙ってる、アメリカの得だからね

284:名無しさん@1周年
19/06/13 00:05:31.88 7CCKTmIM0.net
あれ・・もう着いたの?

285:名無しさん@1周年
19/06/13 00:05:41.04 ZiWU0wO20.net
まぁ70年代の石油ショックからよくして貰ってるからしょうがないね

286:名無しさん@1周年
19/06/13 00:05:45.86 gLPGJOc80.net
>>277
本土には届かないけど
大花火持ってるやん?

287:名無しさん@1周年
19/06/13 00:05:57.35 WHHeTW/G0.net
実際は韓国のレーダー照射は徴用工裁判も泣き寝入りしてんだから

288:名無しさん@1周年
19/06/13 00:06:14.01 aKAd6kjc0.net
犬がイランに行く
そして世界中の笑われ者

289:名無しさん@1周年
19/06/13 00:06:40.63 8zOrgp4Q0.net
ユダヤ票欲しさに愛娘まで生贄にした父親
安倍マジック起きれ~起きれ~

290:名無しさん@1周年
19/06/13 00:06:59.17 66MBuDnW0.net
>>277
トランプ新核合意ができれば
むしろ、すべて解決する
という算段
成功するかどうかはともかく

291:名無しさん@1周年
19/06/13 00:07:01.05 3xcDAT0n0.net
>>277
焦土化したところで、利益を得るのが中露になるから。

292:名無しさん@1周年
19/06/13 00:07:02.77 Zj5XlMgR0.net
イスラエルでデザート入りの靴を食わされた理由をわかってない感じで残念

293:名無しさん@1周年
19/06/13 00:07:12.62 NPuv5RvK0.net
パヨク怒りのアベガー連呼www

294:名無しさん@1周年
19/06/13 00:07:18.94 i/6UesrO0.net
>>263  >>269
G20に招待するくらいは誰でもできるが制裁解除となると鳩山さんクラスじゃないと厳しいだとうな

295:名無しさん@1周年
19/06/13 00:07:23.93 nOuGffHm0.net
第三次世界大戦が始まる。

296:名無しさん@1周年
19/06/13 00:07:41.94 aTlekfk30.net
>>281
>>287
なんか日本語おかしいと思ったら同じIDかw

297:名無しさん@1周年
19/06/13 00:08:19.48 JyAuzKXC0.net
>>288
ビゴーの風刺画にありそうな話

298:名無しさん@1周年
19/06/13 00:08:24.25 66MBuDnW0.net
>>295
喧嘩売りに行くなら
ムンムンでも送りつければいいわけで

299:名無しさん@1周年
19/06/13 00:08:45.83 qzqhW0a60.net
>>242
お前それ恥ずかしいとか言う概念がないのw
お子ちゃましか出来んよな

300:名無しさん@1周年
19/06/13 00:08:50.11 jMrQHJn00.net
>>293
バカウヨ全力アベガー阻止www

301:名無しさん@1周年
19/06/13 00:08:55.13 2ZqAWoBY0.net
>>274
何だこいつらって顔してたよな
アホっぽく見えたと思う

302:名無しさん@1周年
19/06/13 00:09:42.63 n0Qk+Pee0.net
暗殺されないか?

303:名無しさん@1周年
19/06/13 00:09:50.85 66MBuDnW0.net
>>301
楽しく無かったのは、事実なんだろ
でも不敬はしなかったし

304:名無しさん@1周年
19/06/13 00:10:02.50 3xcDAT0n0.net
会談はまた続いてるんだって。
>>279
韓国「また日本による韓国外しガー!」

305:名無しさん@1周年
19/06/13 00:10:09.16 Zj5XlMgR0.net
>>302
する価値があるのか?・・・・

306:名無しさん@1周年
19/06/13 00:10:14.02 m3aWuhcN0.net
着くのはやっ

307:名無しさん@1周年
19/06/13 00:10:19.04 fDbHO5zZ0.net
はじめてのおつかい

308:名無しさん@1周年
19/06/13 00:10:25.53 WHHeTW/G0.net
>>296
ニートじゃないんだからもう眠いんだよ
事実を書いたらバカウヨは反論できんからな

309:名無しさん@1周年
19/06/13 00:10:39.66 1CP7txgz0.net
トランプとイランの対立が収まって欲しくないのは中国。
G20までの間にロシアと裏仕掛けしてご破算させても不思議でない。

310:名無しさん@1周年
19/06/13 00:10:42.20 DPaaav7P0.net
交渉成立→安倍すげえええ
交渉決裂→まあやっぱ無理よねおつかれ
これになるだけで日本が損することは何もない

311:名無しさん@1周年
19/06/13 00:11:08.10 yqCPU53z0.net
安倍は、要らん

312:名無しさん@1周年
19/06/13 00:11:36.08 23pvSwq10.net
>>277
北は全く怖くないから。北が壊せるのは今でもソウルだけ。
実験のミサイルが1発遠くまで飛んでも、現実の戦力にはほど遠い

313:名無しさん@1周年
19/06/13 00:11:38.06 0YI9Ynfu0.net
イスラエルが困ってるからアメリカがイランを脅してんだろ
アメリカよりイスラエルの反応を見た方がいいと思うけどね

314:名無しさん@1周年
19/06/13 00:11:53.55 Fcuk9n1/0.net
この会見のショットはパヨクは悔しくたまらんね

315:名無しさん@1周年
19/06/13 00:11:57.82 WHHeTW/G0.net
イランの経済制裁も大切だが
日本国民への経済制裁を何とかして下さい

316:名無しさん@1周年
19/06/13 00:12:26.59 7CCKTmIM0.net
>>1、ガソリンが1L180円になるか120円で落ち着くかの瀬戸際だ!
失敗したら選挙に響くぞw

317:名無しさん@1周年
19/06/13 00:12:49.45 cgzwdqfq0.net
>>308
眠いのにお仕事ご苦労さまです

318:名無しさん@1周年
19/06/13 00:13:06.77 jMrQHJn00.net
>>314
バカウヨは
あべがトランプに命じられたのが自慢らしいwww

319:名無しさん@1周年
19/06/13 00:13:18.41 9KWEdbxA0.net
>>280
ペルシアが親日だったのは昔の日本の総理大臣達が時にアメリカの意向とは関わりなく積極的にイランの助けになってきたからなんだけども
シンゾーアベさんはとにかくドナルド第一、絶対にアメリカに逆らえないアメリカの狗状態だからな~
多分その「親日」カードは今回使えないと思うよ

320:名無しさん@1周年
19/06/13 00:13:29.35 WHHeTW/G0.net
>>314
トランプとのゴルフの写真もホルホルしてたな
安倍はもうインスタグラマーになった方がいいんじゃね

321:名無しさん@1周年
19/06/13 00:13:38.48 66MBuDnW0.net
>>313
チャイナと懇ろで
イスラエル経由でハイテクが流れてる
という件で、実はマジオコな今なトランプ
蜜月だった去年とは正反対
みたいな

322:名無しさん@1周年
19/06/13 00:13:53.74 Sanp6qh10.net
イラン事しそうな気がする

323:名無しさん@1周年
19/06/13 00:13:53.84 rD3+O+Od0.net
g20で韓国を外してイランを迎えるって速報がフランスの報道で出てるな

324:名無しさん@1周年
19/06/13 00:14:15.59 Fa2ljhwk0.net
💀アメリカ💀は日本の不幸の元凶である。
〇アメリカはインディアン殲滅と土地略奪、奴隷貿易で成立したキチガイ国家である。
〇その汚らしい歴史を薄めるため、ありもしない南京大虐殺と従軍慰安婦の罪を日本に被せ、自らは正義面をし世界に
アメリカ流をゴリ押ししている。
〇中国共産党と北朝鮮そして韓国はアメリカが作った傀儡である。
〇アメリカはこれらの三か国に反日と憎悪を煽り日本への破壊行為の手助けをしている。
〇北朝鮮にミサイルを打たせてるのはアメリカである。中国の日本領海の侵入を後押ししてるのもアメリカである。
〇日本へのタカリ根性と乞食根性が染みついた韓国北朝鮮中国をとことん甘やかし増長させてるのもアメリカである。
〇アメリカは日本を滅ぼす行為を裏で操りながら、守ってやると偉そうに米軍基地を置き日本を監視し独立を阻害している。
〇GHQ体制以後、アメリカは在日朝鮮人を日本の間接支配の道具とし、様々な重要ポストを与え日本人を牽制かつ毀損し
日本人の監視を行わせている。
〇芸能界において人気がないにもかかわらず、在日やハーフもしくは白人が起用されるのはアメリカの圧力があるからである。
〇アメリカは貿易黒字のドルを金へ兌換することを日本に許さず。エンドレスに米国債を買わせアメリカ経済とドルを
支えることを強制している。
〇アメリカは緊縮財政と消費増税かつ東京一極集中を日本政府に行わせ、日本人を貧乏かつ疲弊させ、国力低下と日本人削減を
徹底的に行わせている。
〇アメリカは日本政府に移民を大量に入れることを命令し、日本の文化と秩序を壊し、日本を東南アジアのような貧乏かつ
売春大国にしようとしている。
〇アメリカは自ら作った国際緊張で日本を脅し 日本の法律の上に位置するTPPもしくはFTAを結ばせ、日本の主権を奪い
日本を植民地にしようとしてる。
安倍麻生小泉橋下(維新)はアメリカの言いなりのアホである。
💀TPP💀を脱退しましょう。海外企業が日本の主権を奪い日本が海外企業の植民地となります。

325:名無しさん@1周年
19/06/13 00:14:18.51 VW3+Sl860.net
>>322
おい

326:名無しさん@1周年
19/06/13 00:14:37.12 WHHeTW/G0.net
>>317
貴殿もうんこ製造業という子供部屋とトイレを往復するお仕事
お疲れ様です

327:名無しさん@1周年
19/06/13 00:14:44.56 DPaaav7P0.net
>>319
安倍??
鳩山じゃなくて?

328:名無しさん@1周年
19/06/13 00:14:54.24 nOuGffHm0.net
>>298
トランプの開戦宣言を通達するだけやで

329:名無しさん@1周年
19/06/13 00:15:02.27 DPaaav7P0.net
>>323
本当なら面白すぎるw

330:名無しさん@1周年
19/06/13 00:15:06.11 Zj5XlMgR0.net
>>310
40年ぶりの訪問でそれは無理
まして日本外交は事前に事務方が結論を出してからトップが行くから

331:名無しさん@1周年
19/06/13 00:15:11.77 qzqhW0a60.net
>>281
馬鹿な日本人?
馬鹿な韓国人?
馬鹿な中国人?
どれ?

332:名無しさん@1周年
19/06/13 00:15:20.09 i/6UesrO0.net
>>310
ウィンウィンのプレゼントなしにしても
出張コストだけで舛添出張の10倍以上の金が掛かってる
成果なしなら少なくとも数億は税金の無駄だ

333:名無しさん@1周年
19/06/13 00:15:50.12 DPaaav7P0.net
>>330
無理ってなんで?
うまくいっても結果でなくても日本にしたら外交成功だよ

334:名無しさん@1周年
19/06/13 00:16:30.21 jMrQHJn00.net
>>331
あべが詐欺師ってだけなw

335:名無しさん@1周年
19/06/13 00:16:35.69 DPaaav7P0.net
>>332
出張コスト???
そりゃ移動代はいるかもだけど向こうの滞在費は相手国持ちでしょ
呼ばれて行くんだし

336:名無しさん@1周年
19/06/13 00:16:42.33 cgzwdqfq0.net
>>326
あらお下品なレス
性根が透けて見えるわ

337:名無しさん@1周年
19/06/13 00:16:46.86 RLJJL+PQ0.net
>>23
アメリカが一方的に空爆するだけだなw。

338:名無しさん@1周年
19/06/13 00:16:54.63 VW3+Sl860.net
>>332
それあまり問題視されないよね
北方領土をあげるために去年25回?ロシアに行ったのもどれだけ税金が無駄になったのかと

339:名無しさん@1周年
19/06/13 00:17:06.02 1CP7txgz0.net
戦争を止められればOK

340:名無しさん@1周年
19/06/13 00:17:10.68 jPUs5mia0.net
>>323
これマジ!?
もう既に福岡での財務会議は終わってるが

341:名無しさん@1周年
19/06/13 00:17:22.16 9KWEdbxA0.net
>>327
当然安倍晋三一択ですね、っていうかこの話の流れで鳩山なんの関係もないよね
まあ鳩山は色々あった人だが、それでも当時のアメリカ大統領の自宅に押しかけて黄金のゴルフクラブ上納してドヤ顔とかしませんでしたしねえ…

342:名無しさん@1周年
19/06/13 00:17:34.32 0YI9Ynfu0.net
>>319
竹下通りのホコ天がなくなったのはペルシャのアホ達のせいだし
中東の油土人と仲良くしても迷惑掛けられるだけだよ

343:名無しさん@1周年
19/06/13 00:17:35.31 jMrQHJn00.net
>>333
トランプの家来として自慢してもいいって事?

344:名無しさん@1周年
19/06/13 00:17:43.32 NQqRRxXv0.net
トランプのお使いぐらいは流石にこなせるでしょ。
ただ、安倍は手柄欲しさに余計な事しそうな気もする。

345:名無しさん@1周年
19/06/13 00:18:00.07 NPuv5RvK0.net
>>334
おじいちゃん早く寝ないと。明日もカクサン部の仕事でしょ?w

346:名無しさん@1周年
19/06/13 00:18:02.17 qzqhW0a60.net
>>290
眠いとあの文章になるのかw
馬鹿な韓国人なら
日本語上手いなと思うが
馬鹿な日本人じゃ救いようが無いわw

347:名無しさん@1周年
19/06/13 00:18:12.84 DPaaav7P0.net
>>338
これまでのを1番無駄にしたのは野党とマスコミだけどな
丸山のことで騒ぎすぎ

348:名無しさん@1周年
19/06/13 00:18:36.57 USvqyS3S0.net
金バラ撒き外交

349:名無しさん@1周年
19/06/13 00:18:39.60 DPaaav7P0.net
>>341
鳩山が中東関連でなにしたか知らんのかw

350:名無しさん@1周年
19/06/13 00:18:59.39 kcfxGFQN0.net
>>323
本当であってほしい

351:名無しさん@1周年
19/06/13 00:19:05.47 DPaaav7P0.net
>>343
家来もなにも仲裁を両国から頼まれてんだぞ
外交的に勝ちだろ

352:名無しさん@1周年
19/06/13 00:19:11.40 jMrQHJn00.net
>>345
バカウヨ泣いてるのぉ?www

353:名無しさん@1周年
19/06/13 00:19:11.75 Zj5XlMgR0.net
>>333
事務方が結論出したから安倍が行くのに
成果が出ないってことは会談でトップが
方針転換したってことだから

354:名無しさん@1周年
19/06/13 00:19:25.13 JyAuzKXC0.net
>>339
そういえばネトウヨって戦争したがってたよな
じゃあ止めちゃだめじゃん戦争に加担できるかもしれないのに

355:名無しさん@1周年
19/06/13 00:19:26.03 T/eWH+6k0.net
>>323
えー?ネタじゃなくて?!

356:名無しさん@1周年
19/06/13 00:19:42.70 i/6UesrO0.net
>>335
今回はしらないが圧倒的に自腹だよ
そういう予算組んでる

357:名無しさん@1周年
19/06/13 00:19:44.00 Zj5XlMgR0.net
>>349
イランの核開発支援してたなw

358:名無しさん@1周年
19/06/13 00:19:55.82 0HdVWQBL0.net
ロウハ二をG20に招待してるのは本当みたいだが韓国は・・・w

359:名無しさん@1周年
19/06/13 00:19:57.35 pZdIAkxw0.net
結局ハメネイ師と会えるの?
あの人、話す事さえ嫌うよね?
無理ゲーか

360:名無しさん@1周年
19/06/13 00:20:02.22 DPaaav7P0.net
>>353
事務方で結論出したってのはネットの想像だけどね
どの国も交渉してからイランに行ってるからね

361:名無しさん@1周年
19/06/13 00:20:15.24 DPaaav7P0.net
>>356
ソースは?

362:名無しさん@1周年
19/06/13 00:20:27.62 66MBuDnW0.net
新?核合意への道筋が決まって
>>350
オブザーバーで招く
なら、相当な売り?になるね
成功すればだけど

363:名無しさん@1周年
19/06/13 00:20:28.50 ZFAgkr0k0.net
外交の安倍!

364:名無しさん@1周年
19/06/13 00:20:30.73 jMrQHJn00.net
>>351
ナニを頼まれたの?
戦争する大義名分?
あべ頃されるの?w

365:名無しさん@1周年
19/06/13 00:20:51.22 1AR1OhBz0.net
>>37
何一つ出来んわWWWWW

この役立たずの薄ら馬鹿じゃ 東京オリンピックをテロの標的にされるネタ撒き散らしてくるのが関の山W

366:名無しさん@1周年
19/06/13 00:21:02.12 aOTerot40.net
北方領土であんな醜態見せられたら不安にもなるわ
余計な事して事態が悪化するのだけは辞めろよ

367:名無しさん@1周年
19/06/13 00:21:06.66 OqZCe6OB0.net
>>323
なわけあるかw

368:名無しさん@1周年
19/06/13 00:21:31.09 dMNhmqW70.net
いまさら韓国の真似しても遅いだろ

369:名無しさん@1周年
19/06/13 00:21:46.01 DPaaav7P0.net
>>364
少しは関連記事読みなよ

370:名無しさん@1周年
19/06/13 00:21:49.86 HBqjyj3b0.net
>>323
チョン国なんて万年途上国だからいつ外してもなんら違和感もないニダ

371:名無しさん@1周年
19/06/13 00:22:00.75 T/eWH+6k0.net
>>359
会う予定

372:名無しさん@1周年
19/06/13 00:22:08.02 Zj5XlMgR0.net
>>360
>ネットの想像
はぁ?
日本外交の伝統的なやりかただよ

373:名無しさん@1周年
19/06/13 00:22:24.27 66MBuDnW0.net
>>368
試されてる
面は、多分にある

374:名無しさん@1周年
19/06/13 00:22:36.52 pZdIAkxw0.net
大統領に会ったところで最高指導者と会談への道筋すらつかないってことになると成功とは言えんよな

375:名無しさん@1周年
19/06/13 00:22:41.14 9KWEdbxA0.net
>>349
で、その10年近く?10年以上?昔々の鳩山の話と
今回の安倍晋三イラン訪問に何の関係がありますので?
過去の鳩山が何かやらかしたからって今の安倍晋三氏のやらかしが無かったことになったり
減免されたりすることは無いよ?

376:名無しさん@1周年
19/06/13 00:22:53.79 6E/pjfoB0.net
世界がアベ王に救いを求めている

377:名無しさん@1周年
19/06/13 00:23:07.22 dKqm+qgs0.net
>>357
ラジオライフとかアクションバンドから

378:名無しさん@1周年
19/06/13 00:23:23.52 jMrQHJn00.net
>>369
だからあべがナニを頼まれたの?
ナニもないやんw
あの外国成果がまじゼロなあべだぜww

379:名無しさん@1周年
19/06/13 00:23:30.58 aTlekfk30.net
G20で新しい核合意にテーブルを設けるとかだったり
北への牽制にもなるな

380:名無しさん@1周年
19/06/13 00:23:36.07 RLJJL+PQ0.net
普通に考えれば安倍はアメリカのスタンスを説明して妥協点を探してる所だから制裁はアメリカいつもの脅しだろ。

381:名無しさん@1周年
19/06/13 00:23:38.54 aOTerot40.net
>>374
ハメネイってそんなに凄いのか

382:名無しさん@1周年
19/06/13 00:23:44.32 DPaaav7P0.net
>>372
事務方レベルで協議してるのは当たり前なんだけど
とりあえず両国から頼まれてる時点で日本としては外交的に勝ちなんだよ
これうまくまとめれるか微妙だよ

383:名無しさん@1周年
19/06/13 00:23:48.50 Zj5XlMgR0.net
>>375
あるよ
日本がイランの核開発の後押しになってたことを
黙っててもらうにはそれ相応のお布施を積む必要がある
持ちつ持たれつってやつよ
本音と建前は違うんだよ

384:名無しさん@1周年
19/06/13 00:23:51.11 VW3+Sl860.net
>>347
これまでのを?

385:名無しさん@1周年
19/06/13 00:23:54.22 pZdIAkxw0.net
>>371
会うんか?割と強硬派だろ
なら最低限はクリアか

386:名無しさん@1周年
19/06/13 00:24:20.31 T/eWH+6k0.net
>>374
だったら成功なんだな
明日会うから

387:名無しさん@1周年
19/06/13 00:24:20.71 qzqhW0a60.net
まあ力関係友好関係考えても
仲立ち出来るの日本位なんだけどな
今までやってこなかったからな
正直火中の栗だと思うけど
行動しちゃったんだからしょうがない
良い方向に向かうのを祈るわ

388:名無しさん@1周年
19/06/13 00:24:21.29 DPaaav7P0.net
>>375
そこから混乱しまくってんのに
調べてこい

389:名無しさん@1周年
19/06/13 00:24:22.86 1CP7txgz0.net
子どものお使い扱いして安倍に精神勝利してる奴らは哀れ。
ほんとにお使い程度のことなら他の国がとっくにやってるよ。

390:名無しさん@1周年
19/06/13 00:24:55.91 66MBuDnW0.net
>>375
国家元首として
ペルシアを
名指して
非難した
という日本の憲政至上稀有な事象は
さすがに無かった事には出来ない

391:名無しさん@1周年
19/06/13 00:24:58.23 lrEr0YIT0.net
あとは強硬派の宗教指導者に会えるかだな。
米イランの仲介の前に、対立してる大統領と宗教指導者の話がまとまらないと。

392:名無しさん@1周年
19/06/13 00:25:06.04 0YI9Ynfu0.net
日本アメリカイランの三者会談をG20でしよう
他国も来る会談なので貴方が直接世界に発言出来るチャンスです
とりあえずG20にお越しください
だってよ

393:名無しさん@1周年
19/06/13 00:25:23.62 Vqaxc28d0.net
日本は紛争当時国じゃないんだから仲裁だけで対話の継続とか
会談の場を設けてやるだけで後は勝手にやってくれでいいだろ
交渉決裂ってのは仲裁の場にも出てこない韓国に対して使えよ

394:名無しさん@1周年
19/06/13 00:25:27.44 DPaaav7P0.net
>>384
うん
あいつらが騒ぐからロシアに謝りにいくという愚行までしたんだぞ
オフレコのことまで騒ぎすぎだしそもそも戦争ふっかけてもないことを煽りすぎ

395:相場師
19/06/13 00:25:30.97 wmbA9SUF0.net
ちょっと怒らせたら最後、アッラーアクバルの大合唱からそのままクレーン絞首刑かもな、イスラムだし。

396:名無しさん@1周年
19/06/13 00:25:31.44 DMCIpGvJ0.net
まあハメネイはかっこいいよな
イランのトップは外見から凄みがないとアカンのか
安倍が背が高くてよかった
チビぶさだとナメラレそうだ

397:名無しさん@1周年
19/06/13 00:25:34.73 pZdIAkxw0.net
>>386
ちゃぶ台返されない限りこんかいのミッションは成功やな

398:名無しさん@1周年
19/06/13 00:25:44.80 jMrQHJn00.net
そもそもトランプが悪いんだろ?
あべがイランにナニを言うん?

399:名無しさん@1周年
19/06/13 00:25:54.80 6SclPL0h0.net
今NHKやってるよ

400:名無しさん@1周年
19/06/13 00:25:56.86 Zj5XlMgR0.net
キターーーーー
【トランプの安倍いじめ!】米、新たなイラン制裁発表 安倍首相イラン訪問中に
スレリンク(newsplus板)
>>241

401:名無しさん@1周年
19/06/13 00:26:15.64 a4wltgzz0.net
>>387
イラン原油が入らないのは日本としてもかなりきついからなぁ

402:名無しさん@1周年
19/06/13 00:26:22.09 RLJJL+PQ0.net
>>378
お前が馬鹿で無知なだけだよ。今では安倍は世界の顔役。これはガチだぞ。スゲーよ。

403:名無しさん@1周年
19/06/13 00:26:26.47 6SclPL0h0.net
電波ジャック

404:名無しさん@1周年
19/06/13 00:26:26.63 T/eWH+6k0.net
>>385
URLリンク(www.asahi.com)
午前に会うみたい

405:名無しさん@1周年
19/06/13 00:26:27.12 BmiS4krT0.net
>>332
何らかの成果があった場合を考えれば、コストパフォーマンスは十二分だろう
半島みたいな連中とは違って交渉会話はできるのだろうから

406:名無しさん@1周年
19/06/13 00:26:31.04 aTlekfk30.net
>>374
安倍晋三首相は12~14日の日程でイランを訪問する。
首都テヘランで12日午後(日本時間同日夜)にロウハニ大統領と、
13日午前(日本時間同日午後)に最高指導者ハメネイ師とそれぞれ会談。
対立する米国とイランの仲介役を果たし、中東地域の緊張緩和を呼び掛ける考えだ。
時事通信

407:名無しさん@1周年
19/06/13 00:26:31.74 wYsG16Cv0.net
アメリカと中国は戦争状態だし
中国では内乱起きてるし
韓国はもうすぐ国ごと崩壊しそうだし
EUはぐちゃぐちゃだし・・・
気がついたら日本がいちばんまともだったわ

408:名無しさん@1周年
19/06/13 00:26:35.92 DPaaav7P0.net
>>393
多分それやるだけでも充分だよね
今回だけで全て解決ってのは無理だと思う

409:名無しさん@1周年
19/06/13 00:26:38.19 9KWEdbxA0.net
>>353
事務方が結論出してから安倍が出向いたのなら、トップ会談がクソ長引いたり
トップ会談の後で多人数会談(これ事務方協議だよな)が追加されることは無いんじゃないか?と
素人は単純に思うわけだが

410:名無しさん@1周年
19/06/13 00:27:22.41 pZdIAkxw0.net
>>404
おぉ、やっぱイランとしても何とかしたいんかな、このままじゃそりゃなぁ

411:名無しさん@1周年
19/06/13 00:27:29.63 qzqhW0a60.net
>>378
外国成果?
まあ安倍の外交のお陰で
日本は助かってるよな

412:名無しさん@1周年
19/06/13 00:27:42.55 66MBuDnW0.net
>>399
「日本イラン首脳共同記者発表」は始まりしだいお伝えします

413:名無しさん@1周年
19/06/13 00:27:42.64 aTlekfk30.net
【前川喜平氏】アベさん、何のためにイランへ行くんだ?国内向けに、外交の失点を取り返すためか?そんなイラン訪問はいらん!
スレリンク(seijinewsplus板)

414:名無しさん@1周年
19/06/13 00:27:45.74 DPaaav7P0.net
今回のイラン行きの渡航コストがーとか
アンチ安倍ってアホなのかなw

415:名無しさん@1周年
19/06/13 00:28:10.09 H2hr1NhX0.net
なあ今ヤフーのトップにサウジアラビア空港にミサイル攻撃ってニュースあるんだが
これは一体どういうことだ

416:名無しさん@1周年
19/06/13 00:28:22.35 ele3SUIP0.net
>>7
子供だからだよ

417:名無しさん@1周年
19/06/13 00:28:28.80 DPaaav7P0.net
>>409
そいつ反安倍したいだけのど素人だから聞いても無駄

418:名無しさん@1周年
19/06/13 00:28:57.58 VW3+Sl860.net
>>402
>>411
ワロタ

419:名無しさん@1周年
19/06/13 00:29:10.24 DPaaav7P0.net
>>413
こいつ世界平和なんてどうでもいいんだなw

420:相場師
19/06/13 00:29:21.78 wmbA9SUF0.net
>>415
和平を邪魔したい連中もいるのか・・・

421:名無しさん@1周年
19/06/13 00:29:25.27 ele3SUIP0.net
>>413
こいつも早く大人になれよ

422:名無しさん@1周年
19/06/13 00:29:26.68 /Z1qRrlt0.net
ロウハーニ
カハーメネイ
アッビ

423:名無しさん@1周年
19/06/13 00:29:37.44 1AR1OhBz0.net
>>400
www

424:名無しさん@1周年
19/06/13 00:29:49.96 jMrQHJn00.net
>>402
トランプ様の御無体ですけど、
イラン様ここは何卒ヒラニヒラにご容赦下さいませ!!
無理を承知でお願いします、トランプ様の無理をどうぞ受け入れて下さい!
と土下座しに行くんか?

425:名無しさん@1周年
19/06/13 00:29:54.88 uQdKdX8Q0.net
ナイスマウンテン

426:名無しさん@1周年
19/06/13 00:29:56.09 bZkGnEBB0.net
>>1
なぜわざわざ板ばさみになりに行くんだ?

427:名無しさん@1周年
19/06/13 00:29:56.63 bgX1Ut/kO.net
>>399
NHKは山の映像が流れてる。
癒されて寝そうだ。

428:名無しさん@1周年
19/06/13 00:30:11.32 T/eWH+6k0.net
>>413
前川がなんでファビョってんの?w

429:名無しさん@1周年
19/06/13 00:30:40.94 9KWEdbxA0.net
>>390
友好国であっても、その国が悪事に走ったと日本国として判断した時には
勇気をもってその国を「批判」するのは独立国であれば当然の行為だと思うがね
安倍信者の人の中では、やっぱり忖度せずに裸の王様を裸って指差したら
大逆罪で拷問の上処刑されちゃうから絶対言えない感じ?w

430:名無しさん@1周年
19/06/13 00:31:02.62 Zj5XlMgR0.net
>>409
>>310の片方のシナリオについて言及しただけだけど
文脈追ってた?

431:相場師
19/06/13 00:31:09.51 wmbA9SUF0.net
イランだと大統領には重要な決定権などないだろう

432:名無しさん@1周年
19/06/13 00:31:14.54 66MBuDnW0.net
>>429
非難した、根拠は?

433:名無しさん@1周年
19/06/13 00:31:17.29 SOteE8+70.net
>>400
はは

434:名無しさん@1周年
19/06/13 00:31:30.09 kQRwzFr40.net
>>200
これはもしかして革命防衛隊関連かな

435:名無しさん@1周年
19/06/13 00:31:35.48 aHIHFyzd0.net
【速報】安倍首相がイラン大統領と怪談

ねないこ だれだ
   / ̄ ̄\
 _ /<●><●>ヽ  _
彡|f     | /ミ
`//_| ヽ二フ |_//
  ̄ヽ     | ̄
   ヽ    |
    \   ヽ_//
     \____/

436:名無しさん@1周年
19/06/13 00:32:23.75 bgX1Ut/kO.net
高度6,000メートルキター(・∀・)

437:名無しさん@1周年
19/06/13 00:32:31.69 bTzRHutO0.net
イランイランそうじゃ そうじゃなぁい

438:名無しさん@1周年
19/06/13 00:32:44.94 66MBuDnW0.net
>>437
ペルシアです

439:名無しさん@1周年
19/06/13 00:32:45.48 ele3SUIP0.net
>>428
小児病発症

440:名無しさん@1周年
19/06/13 00:32:54.05 N/9YyhX60.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【任天堂SwitchとポケモンGO】

URLリンク(mobile.twitter.com)
ac
(deleted an unsolicited ad)

441:名無しさん@1周年
19/06/13 00:33:08.19 kQRwzFr40.net
>>413
前川にとって都合の悪いことがありそうだ
北朝鮮関連の情報かな

442:名無しさん@1周年
19/06/13 00:33:18.05 1qe+4KAQ0.net
>>36
それって、おれ達下級国民ってことなの分かってる?w

443:名無しさん@1周年
19/06/13 00:33:22.07 9KWEdbxA0.net
>>430
すまんな、いちいちシナリオとか追ってなかったから変なこと言ったかもしれんわ

444:名無しさん@1周年
19/06/13 00:33:26.78 T/eWH+6k0.net
サウジで空港攻撃、26人負傷=イエメン武装組織
URLリンク(www.jiji.com)
どうなるの

445:名無しさん@1周年
19/06/13 00:33:33.33 aTlekfk30.net
要らんとイランをかけた超おもしろいダジャレがお気に入りのご様子
前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民)
@brahmslover
要らんイラン訪問する時間があるなら、予算委員会を開いて、数々の疑惑に答えるべきだ。

446:名無しさん@1周年
19/06/13 00:33:47.49 DPaaav7P0.net
>>428
アメリカイランに仲裁頼まれてる時点で外交的に成功してることになるのがわかるからじゃね

447:名無しさん@1周年
19/06/13 00:34:07.71 JyAuzKXC0.net
>>426
おだてられていい気になってるだけだから自分の行動がどういう結果を招くのか深く考えてない

448:名無しさん@1周年
19/06/13 00:34:13.97 DPaaav7P0.net
>>429
中東でお得意のダブスタしてブチギレさせたんだけどね

449:名無しさん@1周年
19/06/13 00:34:16.51 4TeEwC7l0.net
安倍政権をつぶすために、アメリカはイラン訪問に同意したんじゃね?
安倍首相とトランプ大統領は、政策的に真逆だわw
共通点は、ゴルフだけwww

450:名無しさん@1周年
19/06/13 00:34:27.10 jMrQHJn00.net
>>444
あべが人質になればええよw
これ唯一の外交成果にすればええよww

451:名無しさん@1周年
19/06/13 00:34:36.64 9KWEdbxA0.net
>>432
おまえさん自身が>>390でそう言ってるんだから、根拠はおまえさんが知ってんだろ?
いちいち人に聞きなさんなめんどくさい

452:名無しさん@1周年
19/06/13 00:34:51.35 1qe+4KAQ0.net
日本とイランのこれまで築き上げてきた友好関係を
安倍がブチ壊してくる可能性・・・
結構ありそうw

453:名無しさん@1周年
19/06/13 00:35:09.99 1nF3YNhM0.net
狗HKの山映像、ブレッブレで酔うわ
下手糞、受信料返せ

454:名無しさん@1周年
19/06/13 00:35:22.10 HE/Eka5U0.net
北朝鮮と前川の関係暴露して!!

455:名無しさん@1周年
19/06/13 00:35:38.28 VW3+Sl860.net
>>449
自国ファーストのトランプと他国ファーストの安倍は相性いいはずなんだが

456:名無しさん@1周年
19/06/13 00:35:48.14 ufMtkMBs0.net
>>453
もっと払えって事でしょ

457:名無しさん@1周年
19/06/13 00:35:53.35 66MBuDnW0.net
>>452
やるかしれんし
やらんかもしれんし
むしろ、強固な蜜月関係になるかもしれんし

458:名無しさん@1周年
19/06/13 00:36:00.98 BmiS4krT0.net
>>424
トランプ側は引かないだろうから、現状維持は無理、決裂も困る
ゆえに核合意の再交渉って形にする
イラン側の新たな要求も上乗せで盛って、イラン側の立場も壊さんようにする
新たな合意締結、お互い成果あり、みたいな形になるんじゃねーか?
イラン側の要求分は、日本が持ち出しになるんだろう
やれやれだぜ

459:名無しさん@1周年
19/06/13 00:36:07.86 23pvSwq10.net
>>444
民間ターゲットはやばいな
ブッシュ家なら開戦のスピーチしてたね

460:名無しさん@1周年
19/06/13 00:36:42.71 4TeEwC7l0.net
田中角栄 首相の独自外交と、まったく同じだなwww
どうせ、アメリカとイスラエルが、意趣返しをするだろうねw

461:名無しさん@1周年
19/06/13 00:36:43.69 Ck98Tl2H0.net
>>452
ぶち壊したのはオバマと鳩山なんだけどね

462:名無しさん@1周年
19/06/13 00:37:01.68 9KWEdbxA0.net
>>448
その割に、安倍政権の中の人いわく日本はイランと友好関係を維持できてるし
安倍総理はその友好関係をベースに仲裁を実行するためにわざわざイラン訪問してんだろ?
なら別に、その10年くらい前のイランブチ切れ案件とやらは今現在両国の関係に
何の禍根も残しておらず問題はナッシングだと安倍政権自信が認めてるってことだよな
何の問題もなくね?

463:名無しさん@1周年
19/06/13 00:37:02.32 qzqhW0a60.net
>>445
もうキチガイだな

464:名無しさん@1周年
19/06/13 00:37:07.74 bbdGWxgf0.net
しかしまあ、テロリストに巡航ミサイル渡す金はあって
制裁で金に困ったからなんとかしてくれと頼まれてもな
単なる自業自得の癖に改める気ゼロってのはな

465:名無しさん@1周年
19/06/13 00:37:08.02 kQRwzFr40.net
>>444
フーシ派がサウジを攻撃か
イランの保守派(というか過激派)にとっては今回合意されると都合が悪いんだろう
フーシ派や革命防衛隊などを抑えこむ条件を政府が飲んでしまうのを恐れているんだろう

466:名無しさん@1周年
19/06/13 00:37:31.16 66MBuDnW0.net
>>458
その代わり
原油を
安定的に安く買えるようになるかもしれんし
何がどうなるかは、わからんよ

467:名無しさん@1周年
19/06/13 00:37:52.32 Zj5XlMgR0.net
>>441
かもね

468:名無しさん@1周年
19/06/13 00:37:58.43 rzcjuMj30.net
>>445
これでも元官僚だっただよね…

469:名無しさん@1周年
19/06/13 00:38:11.32 jMrQHJn00.net
サウジ側は声明で「イランがテロリストに高度な武器を供給し続けていることが証明された」
あべは人質だなwww

470:名無しさん@1周年
19/06/13 00:38:43.93 Ck98Tl2H0.net
>>462
落ち着けよ
誤字してんぞ

471:名無しさん@1周年
19/06/13 00:38:51.56 bbdGWxgf0.net
>>462
鳩も簀巻きにして担いで行って
好きにしろって放り投げれば良かったのに

472:名無しさん@1周年
19/06/13 00:39:15.11 9KWEdbxA0.net
ところで記者会見はまだですかね
いい加減寝そうなんだが、安倍は日本の国民に優しくないなまったく

473:名無しさん@1周年
19/06/13 00:39:25.76 Ck98Tl2H0.net
>>468
しかも文部科学省というのが恐ろしい
こんなのが教育のトップしてたんだもんな

474:名無しさん@1周年
19/06/13 00:39:31.39 ufMtkMBs0.net
>>468
平和憲法下の官僚としては正しいでしょう

475:名無しさん@1周年
19/06/13 00:39:45.88 bgX1Ut/kO.net
安倍と河野は軟禁されたか?

476:名無しさん@1周年
19/06/13 00:39:47.13 VW3+Sl860.net
>>469
仮に安倍が人質になったらどうすんのかね
ウマルっていう前例があるから見捨てるのかね

477:名無しさん@1周年
19/06/13 00:39:56.56 Ck98Tl2H0.net
>>474
世界平和を願う人は今回の訪問喜んでんだぞー

478:名無しさん@1周年
19/06/13 00:40:16.42 Hcnagxew0.net
安倍が平和の為に命を犠牲にするなら自民党支持してしまうかもしれん

479:名無しさん@1周年
19/06/13 00:40:23.43 OR5jt9Ce0.net
>>23
圧力をかけられ続けるとロシア勢力とくっついちゃうんだな、これが

480:名無しさん@1周年
19/06/13 00:40:26.63 Ck98Tl2H0.net
>>476
ウマルは勝手に行ったんだよ
安倍はアメリカイランから依頼されて行ってんだよ

481:名無しさん@1周年
19/06/13 00:40:41.98 bbdGWxgf0.net
>>465
保守派がエルサれ取り戻すべし!
って過激派なのだからどうにもならんな、このクソ宗教が
ムスリムは世界の歪みそのものとしか思えん

482:名無しさん@1周年
19/06/13 00:40:44.98 jMrQHJn00.net
>>476
あべ「わたしは韓国人です。どうぞわたしを助けてください。」


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch