【キタ━━━!】安倍首相、イランへ出発 「日本として役割果たす」at NEWSPLUS
【キタ━━━!】安倍首相、イランへ出発 「日本として役割果たす」 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@1周年
19/06/12 19:52:26.02 uXckvOkA0.net
トランプがオバマ政策をひっくり返してる中にたまたまあったのが核合意
イランも日本もとんだとばっちりだよ

51:名無しさん@1周年
19/06/12 19:52:42.33 k8WG4Mkk0.net
安倍はイラン
もう帰ってくるな!>>1

52:名無しさん@1周年
19/06/12 19:52:48.59 T1Zu2JFE0.net
完全にトランプの使いパシリだなw

53:名無しさん@1周年
19/06/12 19:52:48.56 ANaUeZ/r0.net
そのまんま殺されてこい

54:名無しさん@1周年
19/06/12 19:52:49.03 xmEFWaqw0.net
>>48
あすこはペルシャだ

55:名無しさん@1周年
19/06/12 19:53:08.69 QwpqwHzm0.net
平和のために交渉してくるのに右も左も関係ないのに
なぜこの状況で安倍さん叩いてるの?普段憎くても見守るのが平和的な人間だと思うけど

56:名無しさん@1周年
19/06/12 19:53:44.14 3baalG+c0.net
イランはイスラム革命のせいで中東の王国からは嫌われ
イライラ戦争やその後のホメイニ師のアレで欧米から嫌われているから
対米の窓口で一番まともなのが日本しかいないんだよね

57:名無しさん@1周年
19/06/12 19:53:49.41 QSflgGOE0.net
>>36
アメリカの問題とは言うけれども、アラブ諸国に内戦の種蒔いてるのが革命防衛隊だし、
日本が石油を安全に輸入できるかどうかも、どうしてもイランって重要な位置にいるんだよね。

58:名無しさん@1周年
19/06/12 19:54:02.85 3baalG+c0.net
イランはホメイニ師の革命がなかったら今のサウジアラビア並みの地位になってたと思うが
まあ逆に米国の中東戦略がイラン革命でつぶれたから
イスラムの中でも結構異端というか過激なワッハーブのサウジに頼らざる得なくなったというかこれもまたうまくいかない歴史の妙

59:名無しさん@1周年
19/06/12 19:54:18.35 6fS0MQxd0.net
ぱよく涙目アイゴーwww

60:名無しさん@1周年
19/06/12 19:54:50.89 D8PiVyInO.net
毎度恒例の(年金と消費税を)振り込め詐欺師の海外バラマキの旅

61:名無しさん@1周年
19/06/12 19:55:04.14 y3+CqIfM0.net
★やってる感!★詐欺
【工作費 3千億円超ドブ捨て】
「事実上2島」の譲歩策は実らず。
日ロ平和条約、6月の大筋合意を断念
URLリンク(www.google.com)

62:名無しさん@1周年
19/06/12 19:55:34.45 3JjeCyLi0.net
嫌な仕事だな、同情する

63:名無しさん@1周年
19/06/12 19:56:10.88 JXHTCLBa0.net
日米で協力してイランを懐柔する作戦が成功すれば軍事正面は自動的に朝鮮半島だね

64:名無しさん@1周年
19/06/12 19:56:42.78 BZP+Jbqv0.net
勝手にやっろ タワケ者が

65:名無しさん@1周年
19/06/12 19:56:43.24 hMQ3ghj+0.net
やってる感アピールとトランプのパシリ

66:名無しさん@1周年
19/06/12 19:57:01.68 aB0kWY8e0.net
>>31
何言ってんだ?この馬鹿
別にイランに「挟まれる」ほどの義理も利権もねえよ
中国とアメリカの間でどっちにも右往左往してどちらからも睨まれてる下朝鮮じゃあるまいし(笑)

67:名無しさん@1周年
19/06/12 19:57:22.47 uytzTumP0.net
>>1
おでん★
自民党のネット部隊はキモ過ぎるw

68:名無しさん@1周年
19/06/12 19:57:48.79 PWcegnP80.net
安倍ちゃんは、今は中共関連があるから
しばらく動かないでねと
言いに行く役目だぬ

69:名無しさん@1周年
19/06/12 19:58:01.29 kdBjUbBm0.net
安倍さん がんばれ
国民は期待しているぞ
世界の安倍さんだ

70:名無しさん@1周年
19/06/12 19:58:12.58 YoEv7Yo00.net
尚、離陸後の滑走路には紙幣が散乱してるもようです
以上羽田空港からお伝えしました。

71:名無しさん@1周年
19/06/12 19:58:21.75 vu6drnxb0.net
ボルトンとか何処に落し所を算段してんだろ?

72:名無しさん@1周年
19/06/12 19:58:34.79 yvGPRtV/0.net
イランには何千億友達料払うのかな

73:名無しさん@1周年
19/06/12 19:58:39.10 uXckvOkA0.net
>>58
自由の国アメリカが土人のサウジにすりよること自体が意味不明

74:名無しさん@1周年
19/06/12 19:58:40.23 nZO/VLYE0.net
子供のお使い

75:名無しさん@1周年
19/06/12 19:58:57.65 Cf4xD9Bs0.net
■韓国翻訳ブログ
「トランプを丸め込んだ秘法は何?」…安倍に会うために首脳たちが列を作った [19/6/2]
URLリンク(oboega-01.blog.jp)
・日本がうらやましい。
安倍ほど自国のために懸命に働く政治家がいるか?
この国にはいる?
共感999 非共感315
・後ろでどんな卑劣な計算をしていても、前では笑って機嫌を取るのが外交ではないか。
安倍はプライドがないから強大国の機嫌をとってると思うか?
反日感情が韓国よりもひどくてプライドで固く団結した中国が、
なぜ観艦式での旭日旗を許可したのか?
みんな国の実利を考えたからであって、プライドがないからではない。
ところで今の韓国どうか?
政権が反日感情を助長して、それを国内政治に利用している。
国益のための強大国との協議を一度もきちんとできず、辺境に媚びて、
欧州では国際的な約束である北朝鮮制裁解除を頼み、北朝鮮の民生を心配し、国際的にいじめられて…
共感571 非共感81
・安倍は国益のために体面も捨てて飛び回る。
ムン災害は大韓民国を滅ぼすために体面も捨てて飛び回る。
共感37 非共感13
・安倍は私たちにとっては本当に見るのが嫌な奴だが、
自国民の安全保障と利益のためにプライドも捨てて熱心にする。
しかしムンジェインは、私たち国民の安全保障と利益より、
キムジョンウンの安全保障と利益のためにプライドも捨てて熱心にする。
そういう違いだ!
共感13 非共感4
・ムンおじさんと比較されますね。
国際いじめムンさん。
さらに北豚さえ、米をあげると言ってるのに罵ってくる。
共感659 非共感137
・ムンジェインに会おうとする首相はいないね。
国際いじめだね。
通訳をしていただけで外交を知らない外交部長官をクビにしろ。
共感267 非共感83

76:名無しさん@1周年
19/06/12 19:59:05.97 uhCXz9m20.net
ご冥福をお祈りします

77:名無しさん@1周年
19/06/12 19:59:53.41 ik26kAjz0.net
>>1
在日韓国朝鮮人が放送業 界を支配してる実態 を元外務省職員が暴露
URLリンク(www.youtube.com)

78:名無しさん@1周年
19/06/12 19:59:58.23 0Xl2yf8u0.net
中国 ロシア アメリカ相手に売国し続ける無能総理が何しに行くの?

79:名無しさん@1周年
19/06/12 20:00:10.97 Cf4xD9Bs0.net
■韓国翻訳ブログ
トランプと安倍、ゴルフしながらハイタッチ!→韓国人「・・・」 [17/2/13]
URLリンク(oboega-01.blog.jp)
安倍は自分の国を取りまとめている…
共感6039 非共感121
安倍は嫌だけど。本当に嫌だけど…
あんな嫌な行動でもできる能力のある人はこの国にはいないのか?涙
共感316 非共感11
安倍首相とトランプ氏、今月17日に首脳会談→韓国人「安倍は有能だね・・・」「日本人が羨ましい」 [16/11/10]
URLリンク(oboega-01.m.blog.jp)
安倍は日本人のために働く。
トランプはアメリカ人のために働く。
朴槿恵は日本とアメリカのために働く。
共感760 非共感73
安倍外交は認める。
韓国にとって屈辱的な韓日慰安婦合意を、少ないお金で成し遂げたので。
共感229 非共感17

80:名無しさん@1周年
19/06/12 20:00:11.47 dMPjySUW0.net
外交のあべとか誰が言ったのか、
トランプがあべから外交のやり方を学びたいと
言っているとか、サンケイあたりじゃないのか。
やることなすことすべて失敗。
外国へのばら撒き数十兆円、百兆円とか、
まさに売国のあべ、貧乏神、鬼門のあべ

81:名無しさん@1周年
19/06/12 20:00:19.20 zG3iBEbq0.net
またお金配るん?

82:名無しさん@1周年
19/06/12 20:00:55.61 uXckvOkA0.net
>>80
猛獣使いw

83:名無しさん@1周年
19/06/12 20:01:00.54 vu6drnxb0.net
イスラエルはどんな結果を望んでるのか?

84:名無しさん@1周年
19/06/12 20:01:29.46 mwLCbO1F0.net
>>1
イランさん
戦後の傀儡国家に
期待しないでください
申しわけありません

85:名無しさん@1周年
19/06/12 20:01:33.65 kvr1u9UK0.net
オリーブ油とぶどう酒をそこなうな

86:名無しさん@1周年
19/06/12 20:01:34.04 ipg/FDg10.net
わざわざ出かけて接待するわけか

87:プロメテウヨ
19/06/12 20:01:48.20 SXvuuAvU0.net
貴殿は「なんでんかんでん」へ行ったことがあるか?

88:名無しさん@1周年
19/06/12 20:01:49.01 uIOosM2X0.net
>>81
絶対ばら撒くな
今回はトランプ案件だから鼻息荒い筈w

89:名無しさん@1周年
19/06/12 20:02:26.35 PCN+Jo0B0.net
何をすれば勝利条件なんだろ

90:名無しさん@1周年
19/06/12 20:02:31.73 zC+j/VyW0.net
TBS「伝書鳩、大したことは出来ない」
あまりにもひどすぎ。いくらなんでもそこまで言うか。

91:名無しさん@1周年
19/06/12 20:02:34.65 vtFv1Ykp0.net
>>54
日本に協力すればイランを守ると約束をする(大嘘

92:名無しさん@1周年
19/06/12 20:02:41.71 7Cso0jJt0.net
トランプの尻拭いに行くのか

93:名無しさん@1周年
19/06/12 20:02:51.40 /wUV+fpM0.net
また金をばら蒔きに行ったのか

94:名無しさん@1周年
19/06/12 20:03:00.51 KjYz1gqq0.net
ああ、アメリカのスパイとして、拘束されて、公開処刑されるな。

95:名無しさん@1周年
19/06/12 20:03:16.35 98dFzvdL0.net
アメ公の言うことを聞けば
300兆円あげるよーwwww

96:名無しさん@1周年
19/06/12 20:03:17.08 NdesgafWO.net
国会議員が国会質疑しない異常な年だ。

97:名無しさん@1周年
19/06/12 20:03:28.13 eOqIZxrf0.net
「世論調査で日本人の大部分が期待してない」、、、笑ったw

98:名無しさん@1周年
19/06/12 20:03:38.69 SjFwrZmz0.net
1000億円配る位大目に見るわ

99:名無しさん@1周年
19/06/12 20:03:42.40 qLI1pXqg0.net
25年ぐらい前に上野にうじゃうじゃいたイラン人はどこへ行ってしまったのか

100:名無しさん@1周年
19/06/12 20:03:57.24 uXckvOkA0.net
トランプ「イランは核合意を破って核開発している!合意は破棄だ!」
イラン「やってないぞ」
欧州「やってないぞ」
IAEA「やってないぞ」
トランプ「安倍ちゃん助けて!」

101:名無しさん@1周年
19/06/12 20:04:06.28 Bir0FLKX0.net
何兆円ばらまくの?

102:名無しさん@1周年
19/06/12 20:04:09.78 DTWWvkQv0.net
>>90
反日だもの そりゃ言うさ

103:名無しさん@1周年
19/06/12 20:04:23.96 reuFAzf2O.net
>>1
暗殺されるよ

104:名無しさん@1周年
19/06/12 20:04:26.82 o37sX8cZ0.net
ゲリッピーwwwwwww

105:名無しさん@1周年
19/06/12 20:04:45.75 gKo1Ky/y0.net
どうせ金出すだけだろ
無能が

106:名無しさん@1周年
19/06/12 20:04:47.70 Xk192LwH0.net
>>1
安倍ちゃん「やれ」
イラン「はい」

107:名無しさん@1周年
19/06/12 20:04:51.13 lL0TWMYs0.net
イランはペルシアだから歴史ある国なんだよな。

108:名無しさん@1周年
19/06/12 20:04:52.80 saeM6ymJ0.net
それよりも北方領土どうしたの?
安倍ちゃん

109:名無しさん@1周年
19/06/12 20:04:54.68 2T6Lz3fb0.net
何兆でもいいではないか
安倍だからなどというくだらない理由で
金を惜しんではいけない
日本にできることは金しかない

110:名無しさん@1周年
19/06/12 20:04:58.02 7JdFB2ZX0.net
まかり間違って2年くらい居るような事にならないかなー

111:名無しさん@1周年
19/06/12 20:05:09.07 zC+j/VyW0.net
マジレスすると、
イラン「話したいが米国は信用できない。シンゾーが言うなら信用する」
虎助「話したいがイランは信用できない。シンゾーが言うなら信用する」

112:名無しさん@1周年
19/06/12 20:05:20.31 PoE3laam0.net
安倍の天敵は年金

113:名無しさん@1周年
19/06/12 20:06:00.22 zZM9cR+60.net
イランとは仲良くしといたほうがいいな

114:名無しさん@1周年
19/06/12 20:06:10.77 OctXcG4W0.net
あべの外交成果って、バラマキか国益売り渡しで相手にYes言わせてるだけだからろくな事にならないぞ。
いわゆる交渉でまとめ上げるような賢さは無いから

115:名無しさん@1周年
19/06/12 20:06:10.82 mt/9UO730.net
>>1
莫大な血税使い、政府専用機を使い、豪華な海外夫婦旅行をしま~す。
なんなら、何時もの如く無駄なバラマキもして来ましょうか?
  by 安倍之下痢増

116:名無しさん@1周年
19/06/12 20:06:11.66 eOqIZxrf0.net
どうせ成果ゼロか、マイナス成果だから、マスゴミ報道すらも冷ややかだな。北方領土問題でロシアとの会談も失敗したし

117:名無しさん@1周年
19/06/12 20:06:43.34 tEas6VoP0.net
ピンチになると海外逃亡仕事してるフリしてるよな
ゲリゾーは
前もロシアに逃げて結果はコンテぱにやられたろ

118:名無しさん@1周年
19/06/12 20:08:01.66 PWcegnP80.net
>>115
羨ましいならあなたもその立場に
なれるよう今からどっかの超小国の
大統領でも目指したらw

119:名無しさん@1周年
19/06/12 20:08:48.87 Z0zWYpMF0.net
北方領土問題をかかえる日本がロシアのクリミア侵攻を非難したように、
日韓合意をかかえる日本は、核合意から撤退したアメリカを非難すべき。

120:名無しさん@1周年
19/06/12 20:08:49.18 Bng6WDg+0.net
何買わされて帰ってくるのか楽しみ
原油1億バレルかな

121:名無しさん@1周年
19/06/12 20:08:58.46 IhsmGY3X0.net
>>15
わ~
歴史的な海外外交となるね

122:名無しさん@1周年
19/06/12 20:09:13.02 jycQGFij0.net
今度は血税いくらばらまいてくると思う?

123:名無しさん@1周年
19/06/12 20:09:15.71 tSHnAZUx0.net
そのまま現地で拉致されて、ネットで公開されながら
斬首される様子を実況中継されるのを期待する

124:名無しさん@1周年
19/06/12 20:11:17.54 xpRqTaoB0.net
消費税と年金は無視してイランへ

125:名無しさん@1周年
19/06/12 20:11:42.22 eOqIZxrf0.net
イランは、サウジアラビアのパイプラインを破壊したり、タンカーを破壊したし
答えは出てる。

126:名無しさん@1周年
19/06/12 20:11:53.86 3baalG+c0.net
米国と友好的且つ米国が気を使う国か、英国、日本、イスラエル、フランス、サウジアラビア、ドイツで
英国:EU離脱で政界がgdgdになってて身動きが取れない
イスラエル:ここを仲介するくらいならアメリカに直接土下座した方がマシ
フランス:パリが(デモで)燃えている
サウジ:イスラエル程ではないだろうけど、ここにも頭を下げたくない
ドイツ:米中貿易戦争でアメリカの踏み絵を拒否ったばかり
ホントまじでイラン的にはガチで日本くらいしかない…

127:名無しさん@1周年
19/06/12 20:11:57.90 gJiTkHm30.net
イランを敵視しているのはイスラエルだからな
中東戦争でイランとイスラエルは直接戦っていない
ユダ金に近いトランプ大統領がイランに冷たいのは当然のこと
しかし、中国との対決の前にイランという火種を残しておくべきではないということで安倍総理に仲介役を頼んだのではないだろうか
あまり追い込んでは、中国とイランが手を組む可能性もあるし

128:名無しさん@1周年
19/06/12 20:13:53.06 1xeDWw4k0.net
実際、知恵遅れじゃあるまいし、普通の人々はイランの大切さも痛感してるはず。
あれだけ、輸入してたイラン産原油が無くなり、日本の原油販売額は高止まり。
ガソリンスタンドや(2018年~2019年)今年の冬の灯油の販売額なんて、糞高かった。
ルートの販売車価格で1900~2000円くらい/18?(ひと缶)が当たり前。
過疎地なんてもっと高く尽くし利益が出ないほど。
さらに、漁業を営んでる地域や運送業においては、販売額の高騰が生き死にに直結するほど深刻だった。
安倍ちゃんにはイランと上手くやって欲しい。
でも、トランプ=アメリカ(やそれを支持する層)派、絶対にそれを許さないだろう。
イランとイスラエルは、今、このときも戦争状態で何人も死者が出てる。

129:名無しさん@1周年
19/06/12 20:14:07.32 xFCGf9AE0.net
安部に期待してるのなんて引き篭もりだけw

130:名無しさん@1周年
19/06/12 20:14:35.11 HjyoOeY70.net
終止符を打つっていった北方領土投げ出してどこへいこうというのですか閣下

131:名無しさん@1周年
19/06/12 20:14:37.87 ekojvTdd0.net
>>117
どっかの国の外交の天災の事か?

132:名無しさん@1周年
19/06/12 20:15:05.95 bk1Ayp8f0.net
それより国内を何とかしろ
税金の無駄ばっかりして増税とかいい加減にしろよ

133:名無しさん@1周年
19/06/12 20:15:23.78 3baalG+c0.net
>>90
そりゃマスコミ側からしたら成功したら困るだろうし

134:名無しさん@1周年
19/06/12 20:15:27.42 WSGBHgnD0.net
否定的な書き込み多いけど
これが上手く行ったら、ノーベル賞レベルになるな
経済交流的にも考えられないくらいの規模になるし
他のイスルム系が許さないだろうけどw

135:名無しさん@1周年
19/06/12 20:15:45.93 HHypA0bN0.net
イランは人はいいし、見所いっぱいで行きたいなぁ。

136:名無しさん@1周年
19/06/12 20:16:15.27 o7NOLrTc0.net
会計はまかせろぉ!

137:名無しさん@1周年
19/06/12 20:16:22.64 Z+6Yf3CF0.net
まさに安倍イランw

138:名無しさん@1周年
19/06/12 20:16:29.43 ekojvTdd0.net
>>123
まさに「恨」だな。www

139:名無しさん@1周年
19/06/12 20:16:34.54 gJiTkHm30.net
まぁ、これは批判するようなことではないだろ
成功したら普通の国民にも利益あるぞ
ガソリンが安くなったりな

140:名無しさん@1周年
19/06/12 20:16:41.96 4s9MK01Q0.net
戻ってくるなよ、頼むから

141:名無しさん@1周年
19/06/12 20:17:15.74 hnF6SYB50.net
>>15
歴代の首脳が慎重に考えてやらなかったことを何も考える頭のないバカが軽率に行動してるだけ。
史上例を見ない金融緩和とか年金をハイリスク運用にして身動きできない状態にしたりとか、常識的な為政者ならやらない事をホイホイやる。

142:名無しさん@1周年
19/06/12 20:17:41.70 v2B27tN70.net
野党は大変だなこれ
選挙やりたく無いやろ

143:名無しさん@1周年
19/06/12 20:17:45.34 IhsmGY3X0.net
>>109
消費税廃止しなきゃムリだぞ
いくら日本でも

144:名無しさん@1周年
19/06/12 20:17:45.37 m2KYVYcn0.net
一人(アメリカ)が厳しい顔をしてもう一人(日本)が優しく要求を言う
あれこれってやくz(友愛)

145:名無しさん@1周年
19/06/12 20:18:20.61 7e1Z/eQK0.net
このオッサン、自分がATMだって自覚あった


146:んだ



147:名無しさん@1周年
19/06/12 20:18:22.61 ByKde5Ir0.net
>>133
世界平和よりも政争の方が大事とかこいつら本当に世界の敵だよな

148:名無しさん@1周年
19/06/12 20:18:37.45 kncdHHi30.net
パシリ

149:名無しさん@1周年
19/06/12 20:18:51.87 T8ZiKiK70.net
原油ジューシー

150:名無しさん@1周年
19/06/12 20:19:18.93 39aMDKi10.net
イラン事するなよ。ブタポチ

151:名無しさん@1周年
19/06/12 20:19:19.09 25GOnVEN0.net
害交の安倍さん今回も期待しています

152:名無しさん@1周年
19/06/12 20:19:23.33 GJQlQr5u0.net
総理ですら使いっパシリの国 日本

153:名無しさん@1周年
19/06/12 20:19:40.48 1xeDWw4k0.net
正直、言うと話を聴いて、アメリカとイランの意見をすり合わせて、
出来る事、出来ない事を天秤にかかけて、「やっぱり無理です!」だろうね。
そして、結局、その代り・・・「日本が(経済協力や産業開発なんて名目で)お金出します!」だろう。
安部ちゃんは、やっぱり、あんまり動かない方が良いと思う。

154:名無しさん@1周年
19/06/12 20:20:27.50 dOKlgLXD0.net
金出す約束しに行くんでしょ?だいたいわかる

155:名無しさん@1周年
19/06/12 20:20:40.80 3cfzE2hQ0.net
出すもん出しまっせっていいに行くのか

156:名無しさん@1周年
19/06/12 20:20:42.84 AQFofl6C0.net
アメリカの敵は日本の敵
敵国に何をしにいくのだ

157:名無しさん@1周年
19/06/12 20:20:47.71 hnF6SYB50.net
イランから難しい条件だされてアメリカとの板挟みになる気がする

158:名無しさん@1周年
19/06/12 20:21:06.55 ekojvTdd0.net
>>141
会社のグチをネチネチ言いながら、いつまでも辞めないダイプだろ?

159:名無しさん@1周年
19/06/12 20:21:07.48 lQ8FQqhz0.net
ムンカスバランサーがポンコツで悔しがってるチョン

160:名無しさん@1周年
19/06/12 20:21:13.77 OSkQiGaK0.net
薩長同盟の時の坂本龍馬のようにイランとアメリカの話し合いの場の席が作れればいいんじゃね
お見合いの席さえ作って後はお二人でどうぞ、うふふ
イランではラクダに乗って砂丘で散歩して楽しめば

161:名無しさん@1周年
19/06/12 20:21:24.24 Im3wC0Cq0.net
イランでは当人達に会ってるから落とし所探れるけど、アメリカから本当にギリギリの所の話を聞けてるのか不安

162:名無しさん@1周年
19/06/12 20:21:30.98 Z8Ocv/gj0.net
アメリカとイランの両方を同時に怒らせるか、両方から嫌われるか、あるいはバカにされるか、
この3択しかない。安倍がバカなのはわかっていたが、外務省がここまでバカだとは思わなかった。
っていうか、だれか止めろよ。

163:名無しさん@1周年
19/06/12 20:22:23.97 GJQlQr5u0.net
成果はイランから大量の労働者受け入れじゃないのか 日本もイスラムがどんどん増える

164:名無しさん@1周年
19/06/12 20:22:35.28 FwN4J7yV0.net
今度は、何兆円バラ撒くの?

165:名無しさん@1周年
19/06/12 20:22:38.23 CpsJD1d00.net
のれトランプにお願いして調停役を命じてもらったな
おかげで予算委員会てブチ切れ回避できる

166:名無しさん@1周年
19/06/12 20:23:38.66 MtsOrQT40.net
イラン北朝鮮ロシア
安倍は身の程を弁えずよくばりすぎだ
全部失敗して選挙大敗だわ

167:名無しさん@1周年
19/06/12 20:24:15.28 IhsmGY3X0.net
>>142
もう 選挙どころじゃないよ
議員らの生存の危機
失敗したら、そうとう言われるよ

168:名無しさん@1周年
19/06/12 20:24:15.85 odKJFG9y0.net
さすが世界のシンゾー

169:名無しさん@1周年
19/06/12 20:24:25.25 /XLZZaLc0.net
北方領土問題では、プーチンと25


170:回も会談してマスゴミは必死に報道したのに、全部、肩透かしだからねw 拉致問題でも、マスゴミは取り上げたが成果なし マスゴミの信用はなくなったから、イランのことはバカにして当然w



171:名無しさん@1周年
19/06/12 20:24:27.41 GJQlQr5u0.net
2000万貯めないと生きていけない日本に外国人労働者はいかないほうがいいぞ

172:名無しさん@1周年
19/06/12 20:24:28.31 Z0zWYpMF0.net
つうか、アメリカもイランも両方納得させる仲介なんて神でも無理だろ。
どっちかの肩をもてば反対から恨まれる。
正直、介入するだけ損だ。

173:名無しさん@1周年
19/06/12 20:24:29.79 fXIxlAHS0.net
イランで人質になってこいや

174:名無しさん@1周年
19/06/12 20:24:32.71 YHhi1xvP0.net
どんだけ税金溶かすんだよ
今度は何兆円?

175:名無しさん@1周年
19/06/12 20:24:48.75 mOR/J83O0.net
外国に行ってはニコニコ顔で円バラ撒いて
国内では「10%増税はどんな事あっても実行します」とか
日本ぶっ壊してるとしか思えない

176:名無しさん@1周年
19/06/12 20:24:57.06 vu6drnxb0.net
まあトランプは戦争嫌いだからな。オバマの決めた事が嫌いなだけ出し

177:名無しさん@1周年
19/06/12 20:25:09.64 FwN4J7yV0.net
>>155
7年間、何を見てきたんだ?
ボッーと生きているんじゃねーよ

178:名無しさん@1周年
19/06/12 20:25:13.80 82h5bN0k0.net
安倍がイランに居る時にトランプが空爆始めたら面白い

179:名無しさん@1周年
19/06/12 20:25:24.60 ekojvTdd0.net
>>165
仮にそうだったとしても、勝てると思うよw
野党がアレじゃw

180:名無しさん@1周年
19/06/12 20:25:32.97 /XLZZaLc0.net
辻元 「衆参同日選挙はいつでもどうぞw」
ネトウヨ 「許さないニダーーーーーーー」

181:名無しさん@1周年
19/06/12 20:25:44.17 w6W+ooGM0.net
調停って‥バラマキじゃないよな??

182:名無しさん@1周年
19/06/12 20:26:12.30 GMy2JuD50.net
わいもイラン行きたいわ

183:名無しさん@1周年
19/06/12 20:26:17.81 4kDYygfb0.net
F-14再生工場の視察しろよ
見せてペルシャ猫のグルーミング

184:名無しさん@1周年
19/06/12 20:26:24.56 7MNpM3Tu0.net
この、身の程知らずの自信過剰は何処から来るんだろう。
十中八九、何にも出来ないと予想。

185:名無しさん@1周年
19/06/12 20:27:00.80 ekojvTdd0.net
>>178
それでも立憲じゃムリだわ

186:名無しさん@1周年
19/06/12 20:27:10.03 Vr+Pia360.net

逃げるのだけは早い
安倍
>>1
■年金運用 15兆円損失/18年10~12月 赤字額 過去最大
2019/02/02
年金保険料を原資とした公的年金積立金の資産運用が
。。。。。。。。。。。。。。2018年10~12月期に14兆8039億円の損失を出していました。
四半期ごとの赤字額では
過去最大。
年金積立金管理運用独立行政法人
(GPIF)が1日に発表
。。。。。。。。06/11【ツイッター】#2000万円貯めるよりも自民党・公明党を落とすほうがずっと簡単です!
。。。。。。。。06/11【老後2000万円報告書】よく読めば2000万どころか3660万円足りないことに

■19/06/01【金融庁】「現役世代は2000万円貯めないと。退職金と年金だけでは老後生きていくのは無理です」 ★5

187:名無しさん@1周年
19/06/12 20:27:19.17 cZEukJ8Q0.net
バラまきしか能がない総理大臣がまた外遊です。

188:名無しさん@1周年
19/06/12 20:27:27.88 3baalG+c0.net
どう考えても相容れない相手が仲介が入ったらあっさりまとまるケースはあるからねー…印パとか
結局、お互いのメンツさえ保てれば良いと

189:名無しさん@1周年
19/06/12 20:28:07.22 8Ld6TBta0.net
>日本として役割果たす
日本で役割を果たせ、基地外カルト信者が。

190:名無しさん@1周年
19/06/12 20:28:44.03 9lyT8UkS0.net
北方領土とは違い資源関係はエリート商社マンと付き合いあるから真面目に取り組む

191:名無しさん@1周年
19/06/12 20:28:53.90 1xeDWw4k0.net
>>177
私は今回は自民党に投票しないぞ。
自公は調子に乗りすぎた。
もちろん、民主なんて政府運営を任せる事は出来ないほど無能だけどね。
じゃあ、どうするか?難しいけどね、自民党には入れません。
それこそ、党の上層部の総入れ替え、新しい血液の循環が行くような改善しないと。
もう、これまで、散々応援してきたよ。
もう、無理。

192:名無しさん@1周年
19/06/12 20:29:12.13 0YOelgzP0.net
日本人を増税で苦しめておきながら何を言ってるんだという感じ

193:名無しさん@1周年
19/06/12 20:29:14.02 go5gytk20.net
税金使うなよ無能は日本にいろ
老人ホームから出たい病定期的にかかるなポチ

194:名無しさん@1周年
19/06/12 20:29:25.15 TJhRdNq70.net
>>20
はやく七年間の成果いえよバカ安倍サポ

195:名無しさん@1周年
19/06/12 20:29:39.82 zqYy4cNT0.net
そして謎の墜落

196:名無しさん@1周年
19/06/12 20:29:45.70 FBFM4eKF0.net
またバラマキか
血税散財録にまたページが一枚増えるな

197:名無しさん@1周年
19/06/12 20:29:53.87 qgUsI8T80.net
自分達の理想ムーブを大嫌いな日本にやられてファビョりまくりのチョンwwwwwww
惨めすぎwwwww

198:名無しさん@1周年
19/06/12 20:30:26.65 EELgS5uQ0.net
URLリンク(www.kantei.go.jp)
これ覚えてる?
イスラム圏全体だったと言うことです。

199:名無しさん@1周年
19/06/12 20:30:31.63 6xo3+zph0.net
もう帰ってくるな
ミサイルで打ち落とされてしまえ

200:名無しさん@1周年
19/06/12 20:30:34.58 f9yNJYmI0.net
安倍「イラン旅行ゲットだぜ!」

201:名無しさん@1周年
19/06/12 20:30:46.49 AHYPYO080.net
>>1
テロに巻き込まれなければいいなー

202:名無しさん@1周年
19/06/12 20:31:02.10 gu4UeNex0.net
そんなこといいから、年金かえせよ

203:名無しさん@1周年
19/06/12 20:31:42.41 0YOelgzP0.net
>>177
6割が反対してる消費税増税を公約にしてて本当に勝てるのか?
国民民主とか消費税減税に関して前向きな発言しだしてるぞ

204:名無しさん@1周年
19/06/12 20:31:42.76 go5gytk20.net
ニカイとアホーも一緒に空に散るんやで
もう二度と帰ってくんな売国奴が

205:名無しさん@1周年
19/06/12 20:32:01.81 SJmEHRm90.net
政府専用機はもう、747から切り替わって777でいくのかな

206:名無しさん@1周年
19/06/12 20:32:15.01 FhtP/S3M0.net
ワンワン

207:名無しさん@1周年
19/06/12 20:32:35.55 Z0zWYpMF0.net
>>201
過半数が増税やむなしって民意だと思ってたがな。

208:名無しさん@1周年
19/06/12 20:33:32.20 hKTRlArdO.net
トランプがあんなだから、何故か東洋人の安倍さんが西側の盟主みたいな扱いを受けてる。
メルケルは嫌われてるし、マクロンは若すぎる。
メイちゃんは辞任表明済みだし、本当西側のリーダーシップが崩壊中。

209:名無しさん@1周年
19/06/12 20:35:16.14 5hMS4eR/0.net
ガキの使いやあらへんで

210:名無しさん@1周年
19/06/12 20:35:36.51 go5gytk20.net
トランプとロケットマンと岸の孫とかいう
世界三馬鹿トリオが消えたら世の中よくなる

211:名無しさん@1周年
19/06/12 20:36:12.75 KT7hxE1U0.net
イスラエルで靴のデザート「ジューシー」と言って喜んで食ってたゲリゾーw
イランでも笑わしてくれよww

212:名無しさん@1周年
19/06/12 20:36:13.53 8JrddgIc0.net
野党が脂肪なら何でもうれすい

213:名無しさん@1周年
19/06/12 20:36:34.70 w6W+ooGM0.net
ノーベル平和賞で
支持率爆上げストーリーやな

214:名無しさん@1周年
19/06/12 20:36:46.9


215:2 ID:8Ld6TBta0.net



216:名無しさん@1周年
19/06/12 20:37:27.24 FtW9lrOl0.net
で? ばら蒔きじゃ無かったら
何の役割があるの?

217:名無しさん@1周年
19/06/12 20:38:39.70 VlSpYu3X0.net
トランプ「条件飲むから戦闘機買えな」
イラン「条件飲むから超高く原油買えな」
安倍「てめぇらが払えな(増税)」

218:名無しさん@1周年
19/06/12 20:38:44.87 GYknGFBd0.net
>>206
ふと周囲を見渡したら、国内に大した不安定要因を抱えていない西側諸国って
日本とオーストラリアぐらいしか無いんだよ。

219:名無しさん@1周年
19/06/12 20:39:08.36 1xeDWw4k0.net
>>209
ネタニヤフって、本当、嫌な奴だよな。
「ゴイムには、これがお似合いだろ(笑)」って、見下し感が凄い。
杉原地畝の碑も撤去して、指摘されたら「あっ、そ(鼻ほじ~っ)」て。
ユダヤ人は信用ならない。

220:名無しさん@1周年
19/06/12 20:39:16.56 odKJFG9y0.net
わしの予想ではイランは安部のおかげでアメリカとの
仲違いは解消するとみた
イランを反中国に仕立て原油の禁輸をし
対中国包囲網を敷くとわしはみとる

221:名無しさん@1周年
19/06/12 20:39:33.32 EELgS5uQ0.net
イランは折れるよ。
サウジと歩調を揃えないと、日本に切り捨てられる。
2020年代は米を除く戦勝国勘違い組に死んでもらう。
2030年代は一神教圏に死んでもらう。

222:名無しさん@1周年
19/06/12 20:39:39.83 2T6Lz3fb0.net
今こそ金の力で平和をもたらそう
俺たちがおしんだ

223:名無しさん@1周年
19/06/12 20:40:18.16 IvkvUJqW0.net
北朝鮮とつるんでる時点で無理筋だよなぁ
極端な結果が発生しないように相互に自制するのが精々だろ。

224:名無しさん@1周年
19/06/12 20:40:49.73 0dC6N6AWO.net
鈴置高史さんが
イランと北朝鮮は核とミサイルを共同開発していると見なされてきた
北朝鮮の非核化にはイランへの説得がカギとなりうる
今回の安倍総理のイラン訪問は北朝鮮のことも関係あるのでは、と言ってたよ

225:名無しさん@1周年
19/06/12 20:41:04.83 vu6drnxb0.net
>>216
まあイスラエル建国考えると日本が好きなはずないけどな

226:名無しさん@1周年
19/06/12 20:41:05.75 8Ld6TBta0.net
というか、こいつはもうスパイだと思いますからね。
鳩山由紀夫そっくりになって来たしね、こいつ。
もう偽日本政府や朝鮮マスコミの言ってる事なんか誰も信用してないからね。
そりゃそうです、これだけ改ざんや偽証が問題になってる状況で
誰がこいつらを信じるというのか? 嘘吐き朝鮮人や基地外イスラム教徒が絡んでる
組織なんか一切関わりたくないからね。

227:名無しさん@1周年
19/06/12 20:42:06.89 +jz31lfO0.net
ぱよつん安倍いなくなったら20歳位一気に老けそうだよな

228:名無しさん@1周年
19/06/12 20:43:04.77 vR2mbjdB0.net
>>217
その場合、日本がイランを『防衛』する必要があるよ
カスピ海で接するロシアや、陸上で国境を接する中国の侵攻に対して、
自衛隊だけでイランを貿易できるか?   不可能だと思う

229:名無しさん@1周年
19/06/12 20:43:17.78 DHt1Qoq20.net
適当にお茶を濁して来るだけでしょどうせ

230:名無しさん@1周年
19/06/12 20:43:21.33 HdJkSpAz0.net
>>141
低脳パヨクのバカチョンらしいレスでワロタ。w

231:名無しさん@1周年
19/06/12 20:43:47.27 8Ld6TBta0.net
また朝鮮人が必死になって自分の事は棚に上げて
「ユダヤ人は信用出来ない!(笑)」とかわめきだしましたね。
お前ら朝鮮人のことを信用してる奴なんか一人でもいるのか?
まともな知性の持ち主だったら信用出来ないのはユダヤ社会ではなくて
朝鮮民族や朝鮮カルト、クソ安倍や鳩山由紀夫の方なんですけどね。
嘘吐き朝鮮人は日本人を舐めるよ、影で他人のレッテル張りをするしか能がない屑民族が。

232:名無しさん@1周年
19/06/12 20:43:57.64 IgsiKyCL0.net
ロウハニ大統領との会談も興味深いが、ハメネイ最高指導者との会談はそれ以上。
どんな中身になるのだろうか。
安倍総理に期待。

233:名無しさん@1周年
19/06/12 20:44:28.98 YlrEGK7j0.net
これ結果出ればええけど
出なかったら笑いもんやで

234:名無しさん@1周年
19/06/12 20:44:30.78 vR2mbjdB0.net
>>225
防衛が貿易と誤字った;  まぁ、別の意味で正しい誤字か・・・;  スマソ

235:名無しさん@1周年
19/06/12 20:44:46.95 b8jAn9sc0.net
何の役にも立たないだろう

236:名無しさん@1周年
19/06/12 20:44:53.53 cQ0bObTx0.net
>>189
お前みたいな奴らは、ずーっと官僚とマスコミの掌の上で踊り続けるだけ

237:名無しさん@1周年
19/06/12 20:45:01.23 Z0zWYpMF0.net
>>226
本来は外交なんてそれでいいんだがな。
安倍は慰安婦問題でも北方領土問題でも、余計な事をしてるから不安で仕方が無い。

238:名無しさん@1周年
19/06/12 20:45:33.18 HdJkSpAz0.net
>>230
戦闘が始まるのを指くわえて見てるよりは、
徒労に終わっても遣れる事を遣るべきだろ。

239:ネトサポ(自民党ネットサポーターズ)
19/06/12 20:46:01.38 qOC4mErT0.net
天文学数字のバラマキ外交
安倍晋三、墜落しろ!!
URLリンク(i.imgur.com)

240:名無しさん@1周年
19/06/12 20:46:01.73 FwN4J7yV0.net
>>141
そこが安倍チョンの凄いところ
今度は、何兆円もバラ撒いて、これで核ミサイル買ってね

241:名無しさん@1周年
19/06/12 20:46:12.10 vR2mbjdB0.net
>>230
結果が出なければ、笑い者・・・・江戸のセンスでは、笑い者とは切腹を意味したよ
現代のイランは、国家の存亡がかかっている
結果が出せなければ、時間をかけて確実な『滅亡』が来る

242:名無しさん@1周年
19/06/12 20:46:25.90 Mw0IpiCc0.net
>>229
ロウハ二とは国際会議の度にしょっちゅう会談しているので今更する必要はない
ハメネイとの会談が全て

243:名無しさん@1周年
19/06/12 20:46:34.50 qqcScQWH0.net
どうせアメリカの要求を伝えるだけ

244:名無しさん@1周年
19/06/12 20:46:45.68 8Ld6TBta0.net
本当にこいつら朝鮮人は薄気味悪いからね。
嫌な奴w 嫌な奴なのはお前ら犯罪まみれで嘘と偏見まみれの陰口をたたくしか能がない
お前ら犯罪朝鮮人たちだろうが。
本当にこいつらのアンチユダヤ工作もうっとうしいからね。しつこいし。
嫌な奴という話しになるのなら、まずクソ安倍が先に来るべきだけどね。
もっとも、クソ安倍は嫌な奴というよりは、自己愛性人格障害の基地外というべきだけどね。

245:名無しさん@1周年
19/06/12 20:46:47.27 vR2mbjdB0.net
>>235
積極的に戦った方がいい場合もある

246:名無しさん@1周年
19/06/12 20:47:03.23 HdJkSpAz0.net
>>236
低脳パヨクのバカチョンは、こう言う経済音痴のバカしか居ないから
勢力が衰えていると思うんだわ。
途上国への借款は金利がついて帰って来るから黒


247:字だし、 難民等への無償援助や債権放棄に関しては、 先進国の中で最も少ないと、他の先進国から非難されてるわ。w 安易な債権放棄は、借款国にモラルハザードをもたらすからと、 返済期間を延ばす猶予措置で済ましてるのが日本。



248:名無しさん@1周年
19/06/12 20:47:22.11 yi/VsUJH0.net
うまくやるといいけどな。
この仕事は簡単じゃないぞ。

249:名無しさん@1周年
19/06/12 20:48:00.36 ItyYppg10.net
安部さんも手ぶらじゃあるまい
トランプさんから何か託されてるだろ

250:名無しさん@1周年
19/06/12 20:48:09.16 FwN4J7yV0.net
>>238
相手はATM外交の安倍やぞ
結果が出せない方がおかしい ATMは金を出したくてウズウズしているのに

251:名無しさん@1周年
19/06/12 20:48:19.78 HdJkSpAz0.net
>>242
イランが戦争を始めると、イランが支援してる先頭集団も
戦争を始めて、戦闘が他国に飛び火する可能性が高いんだと。
中東に原油を依存してる日本にとっては、出来れば避けたい。

252:名無しさん@1周年
19/06/12 20:48:25.97 Vnz8aqMh0.net
何がキターなの?
5ちゃんの運営は自民党サポーターの仕事でもしてるのか?気持ち悪いな

253:名無しさん@1周年
19/06/12 20:49:03.98 FwN4J7yV0.net
>>243
現実見ろよ
アニメばかり見ているとパーになるぞ

254:名無しさん@1周年
19/06/12 20:49:45.44 HHken8qZ0.net
>>244
イランとアメリカは内々では何もしないことが決まってるんじゃねー?

255:名無しさん@1周年
19/06/12 20:49:48.26 8Ld6TBta0.net
またクソ安倍サイドの朝鮮人が必死になってクソ安倍は
アメリカのメッセンジャーとかわめいてますね。
そう思わせたいんでしょうね、クソ安倍は。
自分は何も悪くない、自分のバックにいるのはアメリカだと思わせたいんでしょう、あの男。
クソ安倍のバックにアメリカ人がいるのだったら
何でクソ安倍はアメリカにTPPを押し付けようとしたんでしょうか?
アメリカと一緒にTPPにもう反発してないとおかしいけどね。
本当に統一教会とクソ安倍の”朝鮮同化工作”もうっとうしいからね。
クソ安倍も必死だからね。何とかして自分を大きく見せようと必死なのです。

256:名無しさん@1周年
19/06/12 20:49:55.84 Jld76+Ai0.net
アメ公の子分になにができるやら

257:名無しさん@1周年
19/06/12 20:50:16.23 HdJkSpAz0.net
>>249
現実を、書いて遣ったんだが。w

258:名無しさん@1周年
19/06/12 20:50:23.86 vR2mbjdB0.net
>>244
イランが切れるカードが、たった一枚しかない
しかも『レッドチームからの離脱』という最強カードしか残っていない
イランは東側を後ろ盾に生き残りを図ってきたが、
今やレッドチームであること自体が、国家存続を不可能にする条件となっている
   しかし
安易にロシア中国の庇護を脱したら、こんどはイランが侵略される立場になる

259:名無しさん@1周年
19/06/12 20:50:34.87 H4GWglac0.net
>>247
でもイラン経済はもうもたないと思うよ
破綻は間近だと考えられている

260:名無しさん@1周年
19/06/12 20:50:47.35 Ri38rD870.net
>>236
>>1
ただのバラマキじゃないよ
多くはインフラの輸出でそこには賄賂みたいなものがあると考えた方がいい
つまり自分の懐に金が返ってくるようなバラマキをしてんのな
本当は誰かが捕まっていいような犯罪があるのな

261:名無しさん@1周年
19/06/12 20:50:49.61 1xeDWw4k0.net
>>233
じゃあ、お前は安倍ちゃんや禿(坂口)の政策の上で、苦しんで踊り続けてればいいじゃん?
殆どの人は、そんなのごめんだと思うけどね。
死ぬまで派手に舞ってくれやw

262:名無しさん@1周年
19/06/12 20:50:51.37 PX89DaCC0.net
バラまきますが、何か?

263:名無しさん@1周年
19/06/12 20:50:52.98 ItyYppg10.net
>>252
少なくとも↑のキムチには効いてる

264:名無しさん@1周年
19/06/12 20:50:57.33 EnKQX2Pg0.net
>>1
ウケるw

265:名無しさん@1周年
19/06/12 20:51:06.65 RSNF


266:w7ck0.net



267:名無しさん@1周年
19/06/12 20:51:07.29 Z0zWYpMF0.net
アメリカもイランも戦争はしたくないよ。
互いに相手が戦争しかけてくるなら躊躇無く反撃するよってだけ。

268:名無しさん@1周年
19/06/12 20:51:25.83 CnwG5juN0.net
米国は手を引きたい
日本は資源がほしい
それぞれ悪くない関係にしときたいのが決まってるんだからそれを伝えるだけでいい

269:名無しさん@1周年
19/06/12 20:51:35.25 aEjehLFR0.net
ライナーかよ

270:名無しさん@1周年
19/06/12 20:51:41.51 Elb5QuSI0.net
年金放置して逃亡かよ 下痢カス

271:名無しさん@1周年
19/06/12 20:51:43.43 RWGsq6aN0.net
ほんと帰ってくるな、腹立つ奴だ

272:名無しさん@1周年
19/06/12 20:51:59.46 WaTjw/nf0.net
>>20
パ「仮定の話はしません」

273:名無しさん@1周年
19/06/12 20:52:57.38 vR2mbjdB0.net
>>247
だから日本はアメリカのシェールを輸入し、中東への依存を下げたんだ
しかも太平洋の航路は、中国ロシアが手を出せない安全航路
戦争になれば需給はひっ迫するが、少なくとも、日本への輸送は途切れない

274:名無しさん@1周年
19/06/12 20:52:57.58 zI4agPgK0.net
サラエボ事件みたいになるのか?

275:名無しさん@1周年
19/06/12 20:53:44.65 IgsiKyCL0.net
ハメネイ最高指導者が、海外の首脳と会談したことがあるのかな?
あまり記憶に無いが。

276:名無しさん@1周年
19/06/12 20:53:47.45 P+MEVh1X0.net
アメポチの安倍はトランプの指令でイランを説得しに行きます。
また税金ばらまいてイランに譲歩をお願いします。
いい加減にしろよポチ!
税金は自民の票集めのために使っていいわけじゃねえぞ。

277:名無しさん@1周年
19/06/12 20:53:47.63 HdJkSpAz0.net
>>268
シェールまだ来てないだろ・・・。

278:名無しさん@1周年
19/06/12 20:53:57.39 8Ld6TBta0.net
クソ安倍なんか邪魔でしかないからね。
TPPの件といい、中国対立終結発言の件といい、F35導入でも三菱と自衛隊とセットで大失態、
アメリカやユダヤ社会のみなさんも気をつけないとね。
朝鮮人を間に入れると必ずこうやって活動に支障をきたす。

279:名無しさん@1周年
19/06/12 20:54:34.46 FwN4J7yV0.net
こいつテロリストに拉致られてTVで助けて下さいって言わないかなぁ

280:名無しさん@1周年
19/06/12 20:54:40.98 c9kpqU4J0.net
この記者、自民の工作員か
恥知らずすぎる

281:名無しさん@1周年
19/06/12 20:54:50.87 2ORaKUli0.net
ISってもういないんだっけ?

282:名無しさん@1周年
19/06/12 20:55:29.90 RSNFw7ck0.net
安倍政権を退陣させたいから、アメリカはイラン訪問に同意したんじゃね?
制裁解除なんて、イスラエルとサウジが激怒するわwww

283:名無しさん@1周年
19/06/12 20:55:40.79 CnwG5juN0.net
腹は決まってるがうまくやり取りし難い
そんな時に間に必要になるんだな
特別なことはする必要ない

284:名無しさん@1周年
19/06/12 20:55:45.24 vR2mbjdB0.net
少なくとも、イランの経済や軍事を支える力を、中国もロシアも持っていない
ロシアはクリミア侵攻以降、戦線を南に拡大して中東の不安定化を図ってきたが、
図らずしも、オバマの残したインド洋戦略が完成に近づき、
アメリカの方から対イラン戦争が解禁されつつある
ロシアは同盟国イランを救えないでしょう

285:名無しさん@1周年
19/06/12 20:55:47.45 +jz31lfO0.net
>>250
yes 今回のは必要な茶番ってやつ

286:名無しさん@1周年
19/06/12 20:56:08.75 IgsiKyCL0.net
>>268
米国からのシェールガスは割高らしい。
パナマ運河経由だから、輸送費が高いらしい。

287:名無しさん@1周年
19/06/12 20:56:16.11 Z0zWYpMF0.net
>>273
安倍外交は完全に支那に屈服してますが。
この間、支那に歓迎されてただろ。

288:名無しさん@1周年
19/06/12 20:56:46.20 T65nBptv0.net
>>276
勢力拡大してるよ

289:名無しさん@1周年
19/06/12 20:57:23.30 vR2mbjdB0.net
>>276
今のところ、ISのテロ�


290:ニ称するものは、スリランカが最後だよ あれの中身は人民解放軍で、IS幹部の映像は後付けだと思う 逆に言えば、スポンサー国が健在なら、ISのブランドは健在と言える



291:名無しさん@1周年
19/06/12 20:57:28.39 tovAvRNa0.net
韓国でよく言う双方の間に立ちまあまあとなだめるバランサー
q

292:名無しさん@1周年
19/06/12 20:57:56.17 ptLZXvbf0.net
アヘさんが引き金で第三次世界大戦が始まるんですね?

293:名無しさん@1周年
19/06/12 20:58:54.70 htXf6Dai0.net
イスラム教徒になって帰ってきそうだな。

294:名無しさん@1周年
19/06/12 20:58:55.50 vR2mbjdB0.net
>>281
多少の割高なら構わんよ   戦時のガス安定供給こそが重要
そして太平洋岸へのパイプラインが増設中なので、輸送コストも下がると思う

295:名無しさん@1周年
19/06/12 20:58:56.63 Ir2kQODB0.net
日本の利益はイランの原油とアメリカの意識を対中国のみに引きつけることにある
そのためにどうにかアメリカとイランの間にビックディールを成立させる必要がある
まずその前提としてハメネイ師との信頼関係を築く必要がある
したがって今回の訪問で何か大きく動くことはない
ただ後日ビックディールが成立したなら安倍の役割が大きかったと言える

296:名無しさん@1周年
19/06/12 20:59:00.36 a66C/JUv0.net
どんなにゴミみたいに内容のない会談でもこのアホの脳内では変換されるからなw

297:名無しさん@1周年
19/06/12 20:59:07.91 1xeDWw4k0.net
>>272
あれだけ騒がれてたシェール革命もすっかり頓挫。
技術的にはとれても、コストが高すぎて採算が取れない、地盤沈下(地下水くみ上げの際)と、その損害賠償で大変な事になる。
そういうことですっかり下火。
ガイアの夜明けだとか、WBS(ワールドビジネスサテライト)なんかでも、めっきり特集しなくなった。
(当時は日本の商社がこぞって参入し、ビジネス展開できる!とやってたけどね)
結局、中東の油が安く、質も良く、安定していて、処々の影響を受け難い優れたモノって、再確認された。
だからこそ、去年の11月のイラン産原油入禁止は本当に大きかった。
もう、ガソリンスタンドの掲示板が値下がってるのを見ることは殆ど無くなった(ず~っと高止まり)。

298:名無しさん@1周年
19/06/12 20:59:08.54 8Ld6TBta0.net
今回のこれも、イランの為に時間を稼いでるんじゃないの?
というか、もうトヨタもアメリカ政府からは疑わしい目で見られていることを
いい加減に自覚すべきでね。
朝鮮経団連とクソ安倍や二階、その他親中派の議員やそれに追従した連中と
日銀財務省の政府官僚は自分たちの”愚かな決断”に対して責任を取れよ。
お前らは数年前、俺の警告を無視して中国癒着を深めたんだからな。

299:名無しさん@1周年
19/06/12 20:59:09.72 YvgcnBre0.net
「バラまいてきた」

300:名無しさん@1周年
19/06/12 20:59:19.40 TJhRdNq70.net
拘束されて爆笑させてほしい

301:名無しさん@1周年
19/06/12 20:59:27.65 sZNUA0W50.net
また
売国しに行くのか

302:名無しさん@1周年
19/06/12 20:59:31.30 Y63CPrLx0.net
トランプ「安倍頑張れ」
安倍「ワン!」

303:名無しさん@1周年
19/06/12 20:59:58.14 5E8Errle0.net
歯ぎしりしながらパヨクが↓

304:名無しさん@1周年
19/06/12 21:00:08.56 Z0zWYpMF0.net
>>286
アメリカもイランも言ってる事はブラフで、本音では戦争なんかしたくないから安心しろ。

305:名無しさん@1周年
19/06/12 21:00:11.46 go5gytk20.net
血統がアメリカのスパイやがバランサーなるんか?タテマエはニポンジンだが
うつくし国ニポンはトリモロせましたか?

306:名無しさん@1周年
19/06/12 21:00:22.41 3Se/MJP20.net
アベは日本に要らんから、帰ってくんな

307:名無しさん@1周年
19/06/12 21:00:33.53 DMSblk7k0.net
とりあえず、バラまきます

308:名無しさん@1周年
19/06/12 21:00:41.26 FwN4J7yV0.net
安倍「円を印刷すれば、幾らでもバラ撒ける 税金は嫌がらせ」

309:名無しさん@1周年
19/06/12 21:01:05.67 4jnglsqB0.net
実際何も出来ないだろ
出来たらマジで快挙

310:名無しさん@1周年
19/06/12 21:01:16.69 HdJkSpAz0.net
>>291
オラの車は、120Lタンクで4Km/Lの燃費なんだぜ・・・orz

311:名無しさん@1周年
19/06/12 21:01:20.74 o5gV8SMQ0.net
ばら蒔きですね!分かります!

312:名無しさん@1周年
19/06/12 21:01:27.14 00XlPAQF0.net
帰って来なくていいぞ。

313:名無しさん@1周年
19/06/12 21:01:42.90 T65nBptv0.net
>>293
敵対しないようにバラ蒔いて来たなら日本人は納得するよ

314:名無しさん@1周年
19/06/12 21:01:46.50 CfG4XjSQ0.net
IS仕事しろ

315:名無しさん@1周年
19/06/12 21:01:49.47 MdPa0b8k0.net
たのむでイスラム国

316:名無しさん@1周年
19/06/12 21:02:20.80 vR2mbjdB0.net
反米に凝り固まったイランは、中露を頼るしかなかった
しかし中国がアメリカの覇権に挑戦し始め、
インド洋に面したイランは、中国の補給拠点として悪用され始めた
今、イランを滅ぼしておかないと、中国がインド洋で暴れる拠点を残してしまう
そういうわけで、どんな交渉であろうとイランを滅ぼしておかないと困る
イランが小出し交渉で生き残ろうとしているのは、
事の本質を全く理解していない愚策

317:名無しさん@1周年
19/06/12 21:02:24.67 8Ld6TBta0.net
経団連の中西とかいうのも入院したら誤魔化せると思うなよ。
本当に吐き気がするんだよ、こいつらの責任逃れの見苦しい朝鮮文化は。

318:名無しさん@1周年
19/06/12 21:02:28.15 Mw0IpiCc0.net
>>271
イランからの求めで行くのを知らないのか?
また、金をばら撒くことはない
なぜなら一時的な金ではイランの経済危機を救うことが出来ないからだ
むしろ今はイランは経済危機に加えて軍事的危機を回避したいはずだ

319:名無しさん@1周年
19/06/12 21:02:29.31 go5gytk20.net
IS仕事したらさらに高い税金支払わなければならないんやぞこれは撃墜一択や

320:名無しさん@1周年
19/06/12 21:02:57.75 HdJkSpAz0.net
  
底脳パヨクの、単発ID連中の歯軋り凄いな。w

321:名無しさん@1周年
19/06/12 21:04:20.58 HbLGl1sT0.net


322:名無しさん@1周年
19/06/12 21:04:24.04 FwN4J7yV0.net
これほどイスラム国が応援された事ってないな
歴史的快挙だよ

323:名無しさん@1周年
19/06/12 21:04:59.24 OW4a0rOS0.net
>>304
何の車?ダンプ乗ってるの?w

324:名無しさん@1周年
19/06/12 21:05:01.70 OzYv2x1w0.net
帰って来るな国賊

325:名無しさん@1周年
19/06/12 21:05:28.08 q9MXE/0g0.net
たぶんこんな感じかと
安倍「イランも日本みたいにトランプ様の家来になれば幸せになれるよ。日本もお金援助するからさ」
いややなあ

326:名無しさん@1周年
19/06/12 21:05:37.35 2Y8SeBpS0.net
水に気をつけろよ、トイレが不安だろ

327:名無しさん@1周年
19/06/12 21:05:47.69 HdJkSpAz0.net
>>317
H2

328:名無しさん@1周年
19/06/12 21:06:00.78 vp+tepAP0.net
安倍ちゃん「日本として役割果たす(金を山ほど出す)」
これにはトランプもニッコリ

329:名無しさん@1周年
19/06/12 21:06:04.22 nYt7RYVL0.net
忠犬安倍嘘三

330:名無しさん@1周年
19/06/12 21:06:04.51 A+Cwtk6m0.net
イランに金ばらまいてくんだろ、どうせ。ふざけんな。

331:名無しさん@1周年
19/06/12 21:06:04.90 ptLZXvbf0.net
信長の野望とかだと使者が斬首されたりするんだが…

332:名無しさん@1周年
19/06/12 21:06:06.34 5PCOnn9T0.net
自分の国をなんとかしてほしいものです。

333:名無しさん@1周年
19/06/12 21:06:43.09 vR2mbjdB0.net
>>308 >>309
テロ屋さんを雇って講和会議を操縦するのは、ロシアのお家芸
でも、少しづつ、その手が効かなくなっているんだと思います
安倍首相が持って行く手紙は『最後通牒』でしかないと思いますよ
安倍首相が、ただのお使い、という揶揄は本質的に正しい
つまり、交渉なんか最初から不可能なのです
それを理解できず、交渉にすがるイランが・・・・・愚かですね

334:名無しさん@1周年
19/06/12 21:06:49.51 9bK9sRQK0.net
イランは日本にとって数少ない親日国。
安倍首相の親の安倍晋太郎がかなり頑張ってパイプを作っていた
中東では反イランの国家も多いからこれはカードになる

335:名無しさん@1周年
19/06/12 21:07:36.78 FwN4J7yV0.net
どんだけ借金残すつもりなんや?
日本は他の国にかまっている程、金が無いんやぞ
消費税増税 年金破綻 海外バラ撒き
日本をボロボロにしたいだけか?

336:名無しさん@1周年
19/06/12 21:08:18.39 T65nBptv0.net
>>326
防衛も嫌、戦争も嫌、武装も嫌
金で平和買えれば日本国民は納得するだろ

337:名無しさん@1周年
19/06/12 21:08:33.66 vR2mbjdB0.net
>>328 敵の同盟国だがな!

338:名無しさん@1周年
19/06/12 21:08:44.82 FwELM9f/0.net
なんだか…安倍さん忙しいなぁ。
今月末にはG20あるし。
海外出張って疲れるじゃん。

339:名無しさん@1周年
19/06/12 21:08:49.55 IgsiKyCL0.net
イランも外貨獲得の道が閉ざされ、国内物価が急上昇している。
イランも、この状態を打開したいとは考えているだろうから、多少の会談成功の目はある。
難しいだろうが。

340:名無しさん@1周年
19/06/12 21:09:23.24 QgnHh/s10.net
世界の財布アベに任せろー

341:名無しさん@1周年
19/06/12 21:09:34.53 T65nBptv0.net
>>329
核武装とか、防衛戦争嫌だろ?
金で済めば安いもんだろ

342:名無しさん@1周年
19/06/12 21:09:44.15 O78D+mx30.net
日本のメリットは何よ
油もらえるんかな

343:名無しさん@1周年
19/06/12 21:10:04.15 FwN4J7yV0.net
>>330
おまえの頭の中は信長の野望状態なんだろうな
イランが攻めてくるのか? ご苦労なこった

344:名無しさん@1周年
19/06/12 21:10:11.54 NnqRbQrL0.net
トラの威をかるアヘ

345:名無しさん@1周年
19/06/12 21:10:22.22 2T6Lz3fb0.net
ケチケチしないことだ
日本はまだまだ豊か
それとも九条で何とかできるとでもいうのかね?

346:名無しさん@1周年
19/06/12 21:10:24.99 Mw0IpiCc0.net
>>327
イラン政府はこれが最後通牒と理解している
しかし面子を保つ形で飲まないと国内の保守勢力が黙ってはいない
安倍総理がわざわざ出てくるのはそのため

347:名無しさん@1周年
19/06/12 21:10:31.92 T65nBptv0.net
>>336
敵対されない、何かあったら日本支持してくれる

348:名無しさん@1周年
19/06/12 21:10:34.28 5PCOnn9T0.net
>>330
>>330
金で平和を買ってない国もあるんじゃない?しらんけど

349:名無しさん@1周年
19/06/12 21:10:54.41 JI0iEAu20.net
もう、帰ってこなくていいよ

350:名無しさん@1周年
19/06/12 21:11:00.19 a66C/JUv0.net
>>325
ぜひお願いしたいw

351:名無しさん@1周年
19/06/12 21:11:03.30 JhlOAoGl0.net
べヒストゥーン碑文とか行くのかな

352:名無しさん@1周年
19/06/12 21:11:04.29 egJ10lcw0.net
普通に考えたら、イランとアメリカのパイプとしての役割だな。
いきなりアメリカの制裁を解除させる芸当は無理だろうけど、
両国の交渉担当者を仲介する役割なら、最適。

353:名無しさん@1周年
19/06/12 21:11:12.57 FwN4J7yV0.net
>>335
ゲームばかりしているとバカになるぞ
ちょっとは外出したまえ
ミサイルなんか飛んで来ないからw

354:名無しさん@1周年
19/06/12 21:11:20.11 vR2mbjdB0.net
>>335
そういう夢は、生き延びてから見た方がいいぞ
敵は中国でありロシアだ
どっちも核保有国で、他国民を皆殺しにするのに躊躇が無い、筋金入りのクズだよ
イランは、そいつらの同盟国だ

355:名無しさん@1周年
19/06/12 21:11:38.33 uc90fUb00.net
初めての(トランプの)お使い

356:名無しさん@1周年
19/06/12 21:11:54.24 T65nBptv0.net
>>337
わかんねぇだろ、中国包囲網にも必要だしな
味方増やして困ることないだろ

357:名無しさん@1周年
19/06/12 21:12:33.61 lYUBZTEp0.net
EU諸国も余裕ないし、国内が安定してて余裕があるのは日本くらいなんだよな。
だからトランプも安倍に頼むんだよ。

358:名無しさん@1周年
19/06/12 21:12:35.32 go5gytk20.net
トランプってビジネスマンだからな
戦争はたぶんしないだろブッシュならしたな

359:名無しさん@1周年
19/06/12 21:13:03.56 T65nBptv0.net
>>348
同盟崩せれば儲けもんだ

360:名無しさん@1周年
19/06/12 21:13:14.17 Z0zWYpMF0.net
>>348
謀略でイラクに戦争を吹っかけて大量虐殺しでかしたのはアメリカの方だがな。
ロシアや支那はそんな事はしてない。

361:名無しさん@1周年
19/06/12 21:13:21.28 Ir2kQODB0.net
トランプは中国とガチバトルをしていれば良い
その他のトラブルは安倍がズバッと解決w

362:名無しさん@1周年
19/06/12 21:13:34.88 vR2mbjdB0.net
>>340
イランに切れるカードが無い以上、身を斬る譲歩しかないでしょうね
どうやって国内の過激派を抑え込むか・・・・難しい生き残りだと思います;

363:名無しさん@1周年
19/06/12 21:13:37.83 Mw0IpiCc0.net
>>348
イランをそいつらの陣営から引き離したら日本にメリットがあるだろ

364:名無しさん@1周年
19/06/12 21:13:54.89 TL1QRk+S0.net
日本でテロやらないように頼みに行っただけだろう
日本と米トランプとの友好関係は横暴化した対中韓のためだしイランには何の関係もないし

365:名無しさん@1周年
19/06/12 21:14:22.03 FwN4J7yV0.net
>>341
ネトウヨの支持だけで、お腹いっぱい

366:名無しさん@1周年
19/06/12 21:14:51.79 HdJkSpAz0.net
>>354
( ´,_ゝ`)プッ
URLリンク(snapmart.jp)

367:名無しさん@1周年
19/06/12 21:14:51.94 T65nBptv0.net
>>359
現実見ろよ

368:名無しさん@1周年
19/06/12 21:15:30.32 FwN4J7yV0.net
>>361
現実=ネトウヨの支持なんか、鼻くそと変わらん

369:名無しさん@1周年
19/06/12 21:15:48.38 go5gytk20.net
ぶっちゃけスカイプでいいやろ
イランに行く金は自腹で頼むわアヘ

370:名無しさん@1周年
19/06/12 21:15:49.32 /LioCE7z0.net
安倍「日本はイランとの安定した友好関係を築くためにこれくらいの支援を考えています」
イラン「え、そんなに・・」
安倍 シャセイ ピユッ

371:ドクターEX
19/06/12 21:16:09.57 feLft9vM0.net
イランは核開発を中止する。
アメリカは経済制裁を中止する。
これができれば100点どころか300点だわ。

372:名無しさん@1周年
19/06/12 21:16:14.62 /muFL1AD0.net
ノーベル平和賞へ

373:名無しさん@1周年
19/06/12 21:16:15.67 Z0zWYpMF0.net
アメリカ人のネトウヨはトランプ支持するのは理解できるが、日本人がトランプ支持するのはアホだろ。
トランプは日本人を嫌ってるのに。

374:名無しさん@1周年
19/06/12 21:16:20.97 ZEojYtC00.net
いくらばらまくんだろう

375:名無しさん@1周年
19/06/12 21:16:41.03 iNKJ83S+0.net
何もなくても、また何かあれば色々言われるのが分かってて行くのって凄いな。頑張ってる人は応援したい。それが総理大臣でも。

376:名無しさん@1周年
19/06/12 21:16:53.64 vR2mbjdB0.net
イランが西側に寝返るとしよう・・・・
ロシアと中国はイランに侵攻して、親東側政権をでっちあげるだろう
イラン国民は貧しく、革命の火種なんか、いくらでも転がっているのだ
日本を含む西側は、どうやってイランを防衛する?
武力の裏付けなしに『裏切れ』と要求するのは、『死ね』というに等しい

377:名無しさん@1周年
19/06/12 21:17:42.36 /muFL1AD0.net
ネトウヨは
ネトウヨは
ネトウヨは
カタカタカタ
ゴキチョン

378:名無しさん@1周年
19/06/12 21:18:03.92 IGg+sgEz0.net
>>366
ぶっちゃけ成功すればあるで


379:



380:名無しさん@1周年
19/06/12 21:18:15.98 3OByksu20.net
これから戦争が始まるんだから安倍のバカは余計な事しないでよ

381:名無しさん@1周年
19/06/12 21:18:27.06 5PCOnn9T0.net
トランプさんは嘘つきが嫌いらしいな。

382:名無しさん@1周年
19/06/12 21:19:20.82 vR2mbjdB0.net
>>365
そういう『小出しの譲歩』で交渉できる状況だったら、イランも幸いでしたね
  現実には不可能です
なぜなら、西側が求めているのは『イランのレッドチーム脱退』だけであり、
イラン国家の存続を前提とした和平交渉など、誰も望んでいないからです

383:名無しさん@1周年
19/06/12 21:19:56.89 TL1QRk+S0.net
>>348
そうだな
イランの背景にはグローバリストと覇権横暴化中韓のバックがあるだろう
その連中から引き離せれば幸いだね
ロシアはウクライナと米国に巣くうユダヤグローバルが敵なのであって日本や米トランプがユダヤ下請けでない限り敵対的になることは少ない
まあ、グローバル詐欺師の中国儲けの経団連やEUメルケルはプーチンやトランプの敵だろうが・・・日本庶民は違いと思うよ

384:名無しさん@1周年
19/06/12 21:20:32.51 e8O6P1UY0.net
パヨクとパヨチョン発狂中w
イラン外相が日本に来て、日本の仲介を要請しているのだから
何らかの勝算があるのに決まっているだろうがw
米国も日本の仲介を支持しているし、ロウハニ大統領は穏健派。
宗教指導者のハメネイ師が強硬派だが、米国とイランに対話のテーブルを
用意できれば大成功です。
イランは米国の経済制裁で物価は値上がりして原油生産量は半減しているので
経済悪化が止まらない。
これで、米国とイランとの緊張緩和になれば、イランから支援を受けている
テロ組織から攻撃を受けているサウジも助かる。
G20首脳会談前に大きな外交成果を出せる訳です。恐らく、イランの背後にいる
中国も動くだろうよ。

385:名無しさん@1周年
19/06/12 21:20:37.92 EFwt6BHm0.net
いいから予算いいんかい

386:名無しさん@1周年
19/06/12 21:20:38.72 Mw0IpiCc0.net
>>370
>ロシアと中国はイランに侵攻して
無理
あと、イランと欧米の関係が改善されればイラン経済はすぐに復活する
地域での覇権も狙えるだろう

387:名無しさん@1周年
19/06/12 21:20:47.55 UwF5l2/K0.net
鳩山「アベじゃダメだろ、カーター元大統領のように積極的に平和を求めて元総理の僕が行くしかないな」

388:名無しさん@1周年
19/06/12 21:21:24.60 vR2mbjdB0.net
>>374
嘘つきは、他の嘘つきを憎悪する

389:名無しさん@1周年
19/06/12 21:22:23.40 dGbNeVBr0.net
ハメネイ師に豚肉食わせろよ。

390:名無しさん@1周年
19/06/12 21:22:24.79 hZNjVYlH0.net
どうなるんだ!
楽しみで仕方ない!

391:名無しさん@1周年
19/06/12 21:22:38.27 AXk+MCju0.net
>>1
安倍ちゃん、このスレ見てるかな?
民生技術支援を交渉カードにすればいいと思うな。
韓国や台湾を例に挙げて
メイド・イン・イランの家電製品とか、
イラン製の自動車が湾岸諸国の店頭に並ぶ日が来るよう日本は支援しますと伝えてみれば?
なんせ、イランはアラブ系周辺国なんて問題にならないくらい
昔っから正真正銘の文明国だから
その辺のプライドを評価するとココロ開いてくれると思うな。
イランも石油だけ売ってるのに飽き飽きしてるだろ。

392:名無しさん@1周年
19/06/12 21:22:54.39 vR2mbjdB0.net
>>376
ちなみに・・・・スホーイ社の戦闘機の電装系はイスラエル製だ    グローバルでユダヤだよw

393:名無しさん@1周年
19/06/12 21:23:28.39 2G9GIZ1q0.net
日本がアメリカとイランの仲介に入るみたいです!
文「・・・・・」

394:名無しさん@1周年
19/06/12 21:23:32.37 Air8O93r0.net
パヨク怒りの反日

395:名無しさん@1周年
19/06/12 21:23:38.15 T65nBptv0.net
>>367
そりゃ金だけ出すから日本防衛宜しく
じゃ嫌われるわ

396:名無しさん@1周年
19/06/12 21:24:03.77 hZNjVYlH0.net
>>386
忘れてた
彼今どうしてんだw

397:名無しさん@1周年
19/06/12 21:24:18.76 2T6Lz3fb0.net
>>381
トランプはちょっと痴呆なだけで悪気はない

398:名無しさん@1周年
19/06/12 21:25:02.92 QCqbWq/q0.net
>>355,1
どうやって解決するんだよw

仲介が成立するには安倍首相が米国をイラン双方から、両国の直接交渉では出なかった譲歩を引き出すことが条件!
安倍首相は先の日米首脳会談でもトランプ大統領から譲歩を引き出せなかった。
どちらからも譲歩引き出せないだろう。
このままではアメリカの言い分をイランに伝えるだけの「子供の遣い」
物笑いの種になるぞ!

399:名無しさん@1周年
19/06/12 21:25:18.34 vR2mbjdB0.net
>>384
その政策は、パーレビ国王が進めた近代化そのものだよ
つまり、ホメイニの宗教革命は、全くの無駄だったのだ

400:名無しさん@1周年
19/06/12 21:25:25.66 zsP5stOp0.net
安倍ピョン今度は何を売りに行ったの?

401:名無しさん@1周年
19/06/12 21:25:40.59 S9hhldEk0.net
安部は世界のメシア

402:名無しさん@1周年
19/06/12 21:25:46.11 r7q321E10.net
安倍が第三次世界大戦の引き金を引きそうな気がする

403:名無しさん@1周年
19/06/12 21:25:47.76 UjG6Ya/MO.net
そろそろ首都直下地震かな

404:名無しさん@1周年
19/06/12 21:26:31.43 sl7mSWPh0.net
まーシナチョンが煩いこと

405:名無しさん@1周年
19/06/12 21:27:10.04 Ir2kQODB0.net
腹痛の男に心を開きなさい
さすれば道は開かれる

406:名無しさん@1周年
19/06/12 21:27:21.87 Z0zWYpMF0.net
トランプは選挙公約を守る事に関しては政治家生命をかけてるからな。
政治家にしては珍しく嘘つきでは無いな。

407:名無しさん@1周年
19/06/12 21:27:40.16 XMMecQlU0.net
全力で決裂してこい
アメリカは二正面して尚強すぎる

408:名無しさん@1周年
19/06/12 21:27:48.35 jocW8c2e0.net
安倍晋三「みんな、ただいま♪無事、僕の日本に着陸*\(^o^)/*
みんな、僕の留守中、この国を守ってくれてありがとう♪
ちゃんと浮気しないで良い子にしていたかな(^^;;」

409:名無しさん@1周年
19/06/12 21:28:09.00 vR2mbjdB0.net
>>391
どう転んでも開戦が不可避なのだから、西側に有利な条件を取れれば、それで十分じゃないかな?
イランを西側に引き入れるには、西側が多大な軍事負担をしなきゃなりません
それは巨額の軍事費を浪費することを意味します(ソ連がやった失敗と同じです)
戦争ってのは、守るより攻める方が効率的なんですよ
そういう意味で、イランは、金かけて守るほどの価値が無い

410:名無しさん@1周年
19/06/12 21:28:51.00 0T28/KjX0.net
外に行く時間あったら金融庁行って報告書探してこい
森友の時もメモ無くしたり、何かあったら隠微する傾向直らんのか

411:名無しさん@1周年
19/06/12 21:29:24.58 UquuZ6LV0.net
これが成功すれば中国包囲網が狭まるからな。

412:名無しさん@1周年
19/06/12 21:29:31.46 Z0zWYpMF0.net
>>402
だからアメリカもイランも本音では戦争したくないのに、どうやって開戦するんだよ。

413:名無しさん@1周年
19/06/12 21:29:55.28 vR2mbjdB0.net
>>393
銭型「それは、あなたの心です」

414:名無しさん@1周年
19/06/12 21:29:59.61 Ir2kQODB0.net
安倍森羅万象担当大臣のちょっといいとこ見てみたい

415:名無しさん@1周年
19/06/12 21:30:11.04 OmN4v5g10.net
>>1-5
>>995-1000
一言二言の発言が問題になる自民党

やってきたこと自体が問題の民主党(現:立憲民主党)↓
革マル派(テロリスト)の枝野(代表)
詐欺罪:前科一犯&生コンの辻元(国対委員長)
二重国籍の蓮舫(副代表)
中国人の陳哲郎(福山哲朗 幹事長)
韓国人の白眞勲
こんなのが政権担当した結果
日本の大手製造業すら円高に耐えかね、毎週のようにリストラ、潰れていき
中国や韓国の企業に買収され技術を抜かれ、このざま
じゃあ、自民党の成果は?↓
URLリンク(i.imgur.com)


―――――――――――
失業者パニック引き起こした民主党政権(現:立憲民主党)の最低の実績がこちら ↓
労働力調査
URLリンク(i.imgur.com)

416:名無しさん@1周年
19/06/12 21:31:00.35 IgsiKyCL0.net
今の状況を見れば、言葉は悪いが駄目元。
まぁ、イランを説得できれば大金星。

417:名無しさん@1周年
19/06/12 21:31:23.82 TL1QRk+S0.net
>>373
そうだね
人種戦争は間違いなくこの先に起こるからね
欧米白人諸国(北米・欧州・ロシアの連合)VS中国(半島)・イスラム・アジアアフリカ・南米
との最終戦争(途上国侵略移民やイスラムテロはその前哨戦)
日本は150年前の福沢諭吉の預言通り中韓を永久に捨て去り欧米側に付くことが生き残りの条件
すでに少子化人口減で将来は6000万人と半減化・・・中韓に呑まれる愚かな方向は即やめるべき断交して良い
シナ韓投資のグローバル化デフレ化してる限り老人は年金では暮らせないし雇用崩壊と少子化は止まらない中韓乗っ取り移民が続き100年で日本消滅
反グローバル化で欧米諸国と連帯すべき事・・・世界の人口は76億で気候変動環境破壊と資源食料不足で崩壊は近いのです
既に選択の余地はなく生き残りでグローバル綺麗事妄想は捨てるべき

418:名無しさん@1周年
19/06/12 21:31:25.24 OmN4v5g10.net
気をつけて!
>>1-5
>>995-1000
失業者パニック引き起こした民主党政権(現:立憲民主党)の最低の実績がこちら ↓
日経平均株価
URLリンク(i.imgur.com)
平均給与
URLリンク(i.imgur.com)

419:名無しさん@1周年
19/06/12 21:31:33.24 e8O6P1UY0.net
前に、勝手にイランに行って「いらん事をするな」と言われた鳩山由紀夫とルーピーズ
発狂中かw
外交とは下準備をした上で行うべきで、安部のイラン訪問はイラン外相の要請と
米国の要請に応えたもの。
別に、日本が米国とイランとの平和条約の立会人をする訳でもない。あくまで
米国とイランの交渉テーブルの段取りを交渉しに行くだけ。
この外交が成功すれば、中東情勢は落ち着くし、ホルムズ海峡封鎖の危機も回避できる。
中東産油国の原油ルートが安定すると、アジア諸国の経済にも恩恵がある。中国も原油輸入国だから
他人事ではない。米国はシェールオイル、シェールガス革命で自国で消費する原油は確保できるが
同盟国サウジの安定を図る必要性がある。インド経済にも関係するからね。
米国の戦略にも恩恵がある。

420:名無しさん@1周年
19/06/12 21:31:44.93 3baalG+c0.net
イラン関連で頭が痛いところは、中東が荒れたらほぼ確実に原油価格に跳ね返ってくるから、日本もある程度本気を出さないといけない部分
まあ、そのあたりの足元も当然見られているんだろうけど

421:名無しさん@1周年
19/06/12 21:31:59.48 7hNPQNd90.net
衆参辞めた理由がここ


422:にある



423:名無しさん@1周年
19/06/12 21:31:59.88 8UQbOkIl0.net
アメリカに何も言えないくせに一番偉い人ってだけの理由でハメネイに会わせろって

424:名無しさん@1周年
19/06/12 21:32:01.51 YIjgW7oA0.net
何が日本として役割果たすだwww
ウンコ漏らしの分際でw

425:名無しさん@1周年
19/06/12 21:32:11.20 5PCOnn9T0.net
>>395
日本は戦争に巻き込まれなくても、最近は若くして亡くなる人が多いらしいな。

426:名無しさん@1周年
19/06/12 21:32:18.76 8UQbOkIl0.net
例えるならロシアが日本にガチで因縁つけてきたタイミングで
ロシアの傀儡国の首相が選挙前だから天皇に会わせろって言うようなもんだろ

427:名無しさん@1周年
19/06/12 21:32:26.89 dMq9KruU0.net
>>367
ネトウヨは売国奴だからなあ

428:名無しさん@1周年
19/06/12 21:32:55.77 xYI265fp0.net
何がキターだよ
トランプのパシリで中東行くのに税金使うなよ

429:名無しさん@1周年
19/06/12 21:33:07.51 E5Ijyv1y0.net
あのポンコツ送ってどうすんだ?

430:名無しさん@1周年
19/06/12 21:33:43.01 +twvF/zo0.net
>>415
日本の首相のカウンターパートが向こうのそれだからだろ

431:名無しさん@1周年
19/06/12 21:33:46.70 /O02dwcU0.net
で、何しに行くの?

432:名無しさん@1周年
19/06/12 21:34:04.31 8UQbOkIl0.net
URLリンク(news.yahoo.com)
>Hard-liners within Iran already have dismissed Abe's trip.
>"Just like the nuclear deal . helped improved the country's economy, visits by people such as the Japanese prime minister will improve the livelihood of the people,"
>the hard-line Kayhan newspaper sarcastically offered in an editorial Tuesday.
イランの強硬派はすでに安倍の旅行に対して否定的だ。
「核協議で経済が好転したように日本の首相の訪問で市民の暮らしも上向くことだろう」
強硬路線のKayhan新聞は火曜日の社説で皮肉的に述べた。

433:名無しさん@1周年
19/06/12 21:34:14.25 BumvRr7e0.net
イランからナーシャ・ジベリ呼んできて。
聖剣3のリメイクが動作が重そうなんで、
是非彼に。

434:名無しさん@1周年
19/06/12 21:34:57.33 8UQbOkIl0.net
>>422
アホ
じゃあ天皇が行けよ

435:名無しさん@1周年
19/06/12 21:35:28.03 9IVZBvhO0.net
チャイナの下請け国の
くそ日本が何の役割
するんだよ!w
金をばらまきに行ったのか

436:名無しさん@1周年
19/06/12 21:35:29.35 dMq9KruU0.net
>>404
おい、売国ネトウヨ。
安倍が中国移民を日本中にばら撒いてるぞ。

437:名無しさん@1周年
19/06/12 21:35:36.60 vR2mbjdB0.net
>>405
ロシアのイラン侵攻、はありえたかもね
歴史はそうならず、イラン革命防衛隊が政府に無断でロシアに協力し、
ISへの補給物資をクルド経由で陸送しました
革命防衛隊の判断は、実は英断だったかもしれません
クリミア侵攻後の経済制裁に苦しむロシアは、戦線を南に拡大して、
マッチポンプな講和会議を繰り返していました
イエメン内戦への援助も、その一つでしたね
ですからあのとき、イラン革命防衛隊がロシアへの協力を拒んでいたら、
イエメン内戦じゃなくイラン内戦が起きていたかもしれません
(歴史のIFだから、笑ってくだされたく;)

438:名無しさん@1周年
19/06/12 21:35:53.79 8UQbOkIl0.net
イラン人のツイート
URLリンク(pbs.twimg.com)


439:4AAbwAr.jpg



440:名無しさん@1周年
19/06/12 21:36:04.28 6iXNd0WY0.net
>>427
まあお前よりはマシだよな。
少なくとも。
子供部屋おじさん

441:名無しさん@1周年
19/06/12 21:36:17.23 O2jBk9580.net
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


442:名無しさん@1周年
19/06/12 21:36:31.87 +xPYqNg+0.net
そのまま帰ってこないでくれ

443:名無しさん@1周年
19/06/12 21:37:10.08 P3IjY+KL0.net
この国賊売国奴は
またバカの一つ覚え血税ばら撒き外交をするだけだろw

444:名無しさん@1周年
19/06/12 21:37:47.80 Z0zWYpMF0.net
>>428
経済大国の支那から日本に移民なんて来ないだろ。
日本に来るのは日本より貧乏な国からだよ。

445:名無しさん@1周年
19/06/12 21:37:51.93 CAwegJSX0.net
>>404
中国包囲網から中国語でポン引きに没落w
URLリンク(youtu.be)

446:名無しさん@1周年
19/06/12 21:38:11.36 K0HqgDuG0.net
朝鮮人
「イラン事をするニダ」

447:名無しさん@1周年
19/06/12 21:38:23.16 8UQbOkIl0.net
>>429
ロシアなんかとっくにイラン侵攻してるだろ

448:名無しさん@1周年
19/06/12 21:38:23.63 IgsiKyCL0.net
イランの外相が来日し、安倍総理と会談。
そして、イランに訪問を要請したのだから、それなりに安倍総理に期待はしているのだろう。
しかし、イランの面子を保ちながら、米国の要求する弾道ミサイル開発の停止を説得できるかな。

449:名無しさん@1周年
19/06/12 21:38:48.25 ro8gIwDv0.net
マジで何しに行くの?
専用機の無駄使い
しゃしゃり出ても何の成果も得られずとんぼ返りするだけ

450:名無しさん@1周年
19/06/12 21:38:48.85 e8O6P1UY0.net
イランの大統領は穏健派のロウハニですよ。強硬派は宗教指導者のハメネイ師。
安部はロウハニ大統領に会いに行く。
イランの不幸な事は、宗教指導者が実質的な最高権力者なんですよ。
でも、外国とか経済とかは分からない。イランのシーア派指導者と言うだけ。

451:名無しさん@1周年
19/06/12 21:38:51.60 F1tdXtfu0.net
本当に行っちゃったなw
安倍www

452:名無しさん@1周年
19/06/12 21:38:55.84 vR2mbjdB0.net
>>434
イランが寝返るという『実益』があった場合、
イランを防衛するためには、血税どころか兵士が血を流さねばならないぞ

453:名無しさん@1周年
19/06/12 21:40:03.62 CAwegJSX0.net
>>435
自国内で職にあぶれた層がくるから前科者とか含まれるだろうね。

454:名無しさん@1周年
19/06/12 21:40:20.08 5PCOnn9T0.net
>>435
いや沢山いるし。
おまえ日本に住んでるのか?それともヒキコモリトニー?

455:名無しさん@1周年
19/06/12 21:40:32.53 8UQbOkIl0.net
>>439
原油制裁解除しろってインド中国のついでに立ち寄っただけだぞ
イラン訪問は安倍の要望

456:名無しさん@1周年
19/06/12 21:40:52.74 rJpT+ZiZ0.net
何の成果も約束されてない状態で
41年ぶりに訪問すると思えないけど
もし、成果なしなら安倍はバカだな

457:名無しさん@1周年
19/06/12 21:41:44.02 CAwegJSX0.net
>>446
トランプの命令じゃないのか?
元の命令で日本に来た高麗人みたいに。

458:名無しさん@1周年
19/06/12 21:41:50.52 dMq9KruU0.net
中国包囲網www
ネトウヨは現実みろや

459:名無しさん@1周年
19/06/12 21:41:57.52 1tjVh3Py0.net
安倍首相の父の晋太郎氏が外務大臣だった頃にその秘書官だった晋三氏も一緒に行ってたり、
当時西側諸国と関係切っていたイラン側に西側諸国て最初に会談したのが父の晋太郎氏だったそうだな。
うまくいけば戦争も石油輸入も良い方に向かうから頑張って欲しい

460:名無しさん@1周年
19/06/12 21:41:59.17 Z0zWYpMF0.net
>>445
これからの話だろ?
過去に日本に来てる人の話じゃない。

461:名無しさん@1周年
19/06/12 21:42:37.58 O8BkXv4N0.net
トランプが核合意に戻ってくればいいだけ

462:名無しさん@1周年
19/06/12 21:42:41.13


463: ID:vR2mbjdB0.net



464:名無しさん@1周年
19/06/12 21:42:43.03 dMq9KruU0.net
>>448
ワロタ。
国辱宰相

465:名無しさん@1周年
19/06/12 21:43:04.15 o5jvc3u10.net
また税金バラまきにいくんか

466:名無しさん@1周年
19/06/12 21:43:33.55 6iXNd0WY0.net
>>447
そもそも行くのはトランプの親書を渡す目的じゃなかったかな。
さしたる成果はないと思うけど、トランプが来日した時の密約で行かざるを得なかったんでしょ。

467:名無しさん@1周年
19/06/12 21:43:43.05 8UQbOkIl0.net
>>441
一番偉いからって理由だけでハメネイとも会う
完全に足下みて選挙利用

468:名無しさん@1周年
19/06/12 21:43:57.41 wafZ4gLI0.net
>>1
また外貨準備金の出番かwww
糞だなwwwww

469:名無しさん@1周年
19/06/12 21:43:58.05 5zbeF2fj0.net
トランプのパシリw

470:名無しさん@1周年
19/06/12 21:44:02.41 Z0zWYpMF0.net
>>450
石油輸入再開は日本とイランでWinWinだが、
確実にトランプの逆鱗に触れる。
日本の国益を考えれば、アメリカから距離を置いた方がいいとは思うけどね。
サウジやトルコ、そして南朝鮮もそんな感じだし。

471:名無しさん@1周年
19/06/12 21:44:18.20 G7n0Z78c0.net
また売国行脚か

472:名無しさん@1周年
19/06/12 21:44:39.68 CAwegJSX0.net
>>454
北条時宗はその死者を斬首。

473:名無しさん@1周年
19/06/12 21:44:44.49 gQQ9905T0.net
日本の首相が来て会談をしても、何も変わらない。
安倍首相の訪問について知らない人も多かった。
ワロタ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch