暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch414:名無しさん@1周年
19/06/12 12:10:57.39 4M7TYIKf0.net
>>391
それを言うなら今の時代に60歳で仕事やめて無職になるほうがかなりレアでしょ

415:名無しさん@1周年
19/06/12 12:11:05.42 8RFb4oYj0.net
>>391
子どもも成人しているから
五十代六十代は
共働きで貯蓄しやすい時期だよ

416:名無しさん@1周年
19/06/12 12:11:50.66 IlYi9Lmz0.net
60から年金10万で働いて10万なら20万で暮らせるだろ。

417:名無しさん@1周年
19/06/12 12:12:01.22 AalJZwSB0.net
>>397
昔の独身はたしかに寿命短いけど
これからの独身はさてどうかなぁ

418:名無しさん@1周年
19/06/12 12:12:16.48 hvIFeXLd0.net
実家に住んでコンビニバイトでもすれば10年かからずに貯まるんだけどな。
誰でも出来る介護職でも5年ぐらいでいけるんじゃない?

419:名無しさん@1周年
19/06/12 12:12:48.15 lT9qkqof0.net
2000万で足りるわけ無いのに、と思ったら、その額なら妥当だわ。マスコミも内容をしっかり取り上げて、モデルケースとか詳しく紹介して欲しい。政権批判だけじゃ無くて。

420:名無しさん@1周年
19/06/12 12:13:50.64 8RFb4oYj0.net
>>388
年金は老人が若者からもらっている金だから、
贅沢暮らしのためのものでは
無いのにな
年金で贅沢暮らししたいなら
せめて夫婦で正社員やらないと

421:名無しさん@1周年
19/06/12 12:13:57.70 +b0hPZQu0.net
夫65歳から30年?
平均寿命81歳だよな、平均よりも14年長生きできる人には必要だな。

422:名無しさん@1周年
19/06/12 12:14:23.32 a1p3HhZx0.net
年金は一生支給するんじゃなくて60歳から80歳までの20年を2倍支給の方がいい
80まで安心プラン

423:名無しさん@1周年
19/06/12 12:14:33.78 FtW9lrOl0.net
こんな数字増やそうと思えばいくらでも増えるわ。
逆に減らそうと思えば減らせる。
 今回の金融庁の数字の中央値は1600万だけどな。

424:名無しさん@1周年
19/06/12 12:15:02.08 lT9qkqof0.net
>>389
相手の親が早死にしてれば最高だな

425:名無しさん@1周年
19/06/12 12:16:18.17 9dxLAFi20.net
野党は年金だけで普通の生活が出来ると思ってたのか?

426:名無しさん@1周年
19/06/12 12:18:05.61 a1p3HhZx0.net
100歳まで何が安心なんだか

427:名無しさん@1周年
19/06/12 12:19:15.75 PSOkI1Md0.net
「生命保険に加入していないし相方も死なない」

428:名無しさん@1周年
19/06/12 12:19:38.80 YD2UjgJs0.net
貯金持ってる人は年金と貯金で生活するっていう当たり前の話。
5万円足りないって話とは全然違うだろ。

429:名無しさん@1周年
19/06/12 12:19:42.87 +b0hPZQu0.net
そもそも、今もらって奴らが払った額に比べてもらい過ぎなんだよ。
打ち切れよ

430:名無しさん@1周年
19/06/12 12:20:19.44 4M7TYIKf0.net
>>406
逆じゃね?
想定外に長生きしてしまった保障のほうが助かる
8090までは貯金で人生プランを立てれても
それ以降まで見越した人生プランとか立てれないわ

431:名無しさん@1周年
19/06/12 12:22:46.45 bZOA3f/J0.net
>>402
その働き方でいくら年金貰えるの?
ろうごは年金20万/月+2000万だからね

432:名無しさん@1周年
19/06/12 12:24:05.31 izvWr8vW0.net
やっぱり子供部屋おじさんは正しいかったんだな、今の時代家出て子供まで産んだら老後は野垂れ死に確定だろ

433:名無しさん@1周年
19/06/12 12:25:55.57 Ebz9Tzmc0.net
まーろくでもないような子ならね
ニートでこどおじこどおばなら

434:名無しさん@1周年
19/06/12 12:26:35.60 7pSVdGgK0.net
なんか、試算の事例が贅沢生活すぎw
独り者の俺は、1か月7万で生きてるし、
迷惑かける親戚も居ないので、自分の葬式代は気にしなくていいw
俺の死体はゴミ捨て場にでも捨ててくれ。

435:名無しさん@1周年
19/06/12 12:27:18.60 U1HF8Anj0.net
>>5
引っ越して驚いたが田舎は物の値段がアホみたいに高い

436:名無しさん@1周年
19/06/12 12:28:00.27 YD2UjgJs0.net
>>418
平均値だから、金持ちが額を引き上げてるんだよ。

437:名無しさん@1周年
19/06/12 12:28:17.33 a1p3HhZx0.net
〉〉414
80歳以上生きたら貯金を切り崩せばいい

438:名無しさん@1周年
19/06/12 12:29:13.08 Mo/eO57Q0.net
>>329
そんな交通事故レベルの不幸自慢されましても・・・
投資経験ゼロの成人がこれほど多い国って先進国で日本ぐらいだよ
それもこれも先人が不幸自慢しかしないせい
だから銀行で眠ってるお金が動かない
バブル崩壊やリーマンショックを目の当たりにした中年が投資に手を出すのに抵抗があるのも分からなくもないけど
今の若い子はネットの影響もあり早いうちから投資に参加してるよ
中年はそろそろ本気で投資の勉強をするべき

439:名無しさん@1周年
19/06/12 12:29:14.75 hvIFeXLd0.net
>>415
もちろん現役時代は議員年金加入だよ
そうでないと月20万も貰えないし
コンビニや介護は60歳過ぎてからの10年間だけ

440:名無しさん@1周年
19/06/12 12:30:07.16 2/Ob5gup0.net
>>418
ゴミ置き場まで運ぶのが面倒だから
自分でゴミ置き場まで行けよな。
そしたら完璧成仏。

441:名無しさん@1周年
19/06/12 12:32:16.71 6sHA9CLA0.net
爺さん婆さんが部屋でお茶すすってお粥食べるだけに263,718円もいるのかとw
現役世代が夫婦だけで263,718円消費しようとしたら月給50万(手取り37~8万で子ども1人5~6万×2いるとちょうど25~26万ぐらい、預貯金なしでw)ぐらいないとできんぞ。

442:名無しさん@1周年
19/06/12 12:32:26.26 sann5LHT0.net
お役人様は退職金がっぽり老後安泰でよろしおすなぁ

443:名無しさん@1周年
19/06/12 12:32:31.73 Mx2PzAR90.net
消えた年金

444:名無しさん@1周年
19/06/12 12:33:40.63 PSOkI1Md0.net
>>427
長妻 「そうでしたっけ?」

445:名無しさん@1周年
19/06/12 12:34:09.09 fBJlM+z/0.net
今の90歳以上は年金なんて払わなくても年金18万貰ってます!!
インチキゲリゾーやりたい放題

446:名無しさん@1周年
19/06/12 12:34:34.98 /HJFZ3DnO.net
>>420
なんだ上級国民なら2000万円くらいあるに決まってるじゃん。

447:名無しさん@1周年
19/06/12 12:35:15.65 1ifo54VK0.net
この試算には物価上昇が考慮されていないね
国力の落ちた将来の日本が食料なんかを今と同じ価格で輸入できるのかな?
消費税とかの税率も上がらない前提だよね

448:名無しさん@1周年
19/06/12 12:35:31.40 SafSeJKQ0.net
>>416
こどおじが、家でボーっとしてる時間でバイトで月15万でも稼いでりゃ、家に生活費5万入れても、
年120万、20年で2500万の金ができてたわけだw

449:名無しさん@1周年
19/06/12 12:36:04.77 Jj2O/k4v0.net
>>414
年金ってもともと保険だからね。理屈は火災保険なんかと同じ。この場合の事故とは長生きだ。

450:名無しさん@1周年
19/06/12 12:39:55.19 PSOkI1Md0.net
こどおじ 「老後が不安」

451:名無しさん@1周年
19/06/12 12:46:32.21 xXRv+BrQ0.net
2000万で足りるわけないやろ。家のリフォームとかで1000万近く飛んでいくし

452:名無しさん@1周年
19/06/12 12:51:31.61 0O4rjJKa0.net
貯めさせたいのか消費させたいのかどっちなんだよ?もう詰んでるだろ

453:名無しさん@1周年
19/06/12 12:53:54.59 Kwkw0KVT0.net
よく考えたらどう転んでも俺の老後はそんなに変わらん
独身だし金は無いし50くらいでポックリ死ねないもんかね

454:名無しさん@1周年
19/06/12 12:56:07.94 mT0mywc80.net
リタイア時に子供から老後費用貰って
足りないなら人生最大の賭けして
負けたなら国死ぬまで農場で働く
リアル人生ゲーム

455:名無しさん@1周年
19/06/12 12:57:35.24 fjvxnRQs0.net
老夫婦で月26万使うなんてデータって流石やな
最低生活費ってなんのためにあるんだよ

456:名無しさん@1周年
19/06/12 12:57:51.52 4M7TYIKf0.net
>>436
消費させたかったのに今回の騒動で消費者マインドが著しく委縮して貯蓄方向にいこうとしているので焦りまくって否定発言を繰り返している

457:名無しさん@1周年
19/06/12 13:04:10.54 b7bsSttf0.net
それでも支持率は維持してるから国民は受け入れているんだろ
安倍ちゃんうまいことやったね

458:名無しさん@1周年
19/06/12 13:07:28.10 +Yfjq8zY0.net
>>338
普通に考えて30年も老後があったら相当切り詰めないと貯金持たないのは当然だろ
あと、民主党の最低補償年金制度だと収入減少で赤字幅が拡大してもっと貯金が必要になるぞ

459:名無しさん@1周年
19/06/12 13:11:48.11 JqpLKfc70.net
二人が後5年働く前提なら1人分五年間年収200万だとしても収入だけで2000万賄うことができる
だから厚労省は70才まで働きましょう
今の老人は健康なんだからっていうんだが君ら文句ばかりだろう?
話にならんよ

460:名無しさん@1周年
19/06/12 13:15:18.47 2xjx8I5T0.net
>>435
1000万もかからん

461:名無しさん@1周年
19/06/12 13:18:07.10 QhMqKmEZ0.net
>>440
貯蓄じゃなくて運用しろって言ってんだけどな

462:名無しさん@1周年
19/06/12 13:21:13.85 DGr45DuS0.net
>>212
だよな。本当に、いつまで持つか。。。

463:名無しさん@1周年
19/06/12 13:23:24.98 5wzRZIcf0.net
二十年前のニュース 豊かな老後を過ごす為には月に35万円要る……と流してた、
新婚子育て世代が一番沢山いると思うけど そんなに貰ってないよなぁ……と聞いてたわ
マスコミ様の暮らしからの計算だからな
今回も年金が少ないなら少ない暮らしをすれば良いだけ 田舎だと家賃一万円ナノもあるし、月に三万も有れば食費は賄える
侘しいのなら稼いで貯め込むか 老体に鞭打つか…ガンバれ

464:名無しさん@1周年
19/06/12 13:25:09.59 oVh3EtN30.net
年金20万で26万も使うかよ

465:名無しさん@1周年
19/06/12 13:27:23.34 kmOEsacu0.net
報告書をまとめた人達が気の毒な展開になっている
なんであれを無かったことにするのかね
報告書はあくまで報告書だろ

466:名無しさん@1周年
19/06/12 13:27:53.60 Ejwa0eK60.net
>>149
衰退する国の国内投資って失敗の確率の方が高いでしょ笑

467:名無しさん@1周年
19/06/12 13:28:03.81 3A5HccmA0.net
>>202
とうとうデモがきた!

468:名無しさん@1周年
19/06/12 13:28:06.16 psIcPOmc0.net
真実を伝えた誠実な官僚が出世の道を絶たれたのは可哀想でならない

469:名無しさん@1周年
19/06/12 13:30:49.49 EtYI6x480.net
コソ泥の練習でもしておくか

470:名無しさん@1周年
19/06/12 13:31:42.23 5wzRZIcf0.net
>>420
ちがうぞ 計算したのはお役人様と検証したマスコミ様だろ
お役人様とお付き合いのあるマスコミ様の暮らしから庶民の暮らしを想像して…これ位は要るよな、、な額だよ
昔の報道で月に一度の小旅行と観劇 年に二度の海外旅行、、を想定した話を上げていたし
生活保護世帯が沖縄旅行に行きたい…なのを肯定していたマスコミ様
彼らの生活レベルが庶民とは大違いなんだよ

471:名無しさん@1周年
19/06/12 13:36:28.13 EvbquWES0.net
>>449
忖度不足で処刑されるね。

472:名無しさん@1周年
19/06/12 13:37:17.58 EvbquWES0.net
>>450
空売りだよ。

473:名無しさん@1周年
19/06/12 13:37:20.60 XSF5NhKm0.net
>>452
仕事で関わるから知ってるが金融庁の現場は仕事してる方だよ。あと国税局の現場。
正しいことを言ったら受取拒否とか自民支持者の俺でもさすがに意味不明だわ。

474:名無しさん@1周年
19/06/12 13:38:59.75 h/pxN4Zf0.net
産経「年金で『100年安心』は嘘だったのかと言う野党。老後が安心だとはどこにも書いてないのに嘘なのか」 [533895477]
スレリンク(poverty板)

475:名無しさん@1周年
19/06/12 13:41:37.60 9IRRMhzf0.net
>>458
え?
老後が安心じゃないのか?
金融庁が可哀想
正直に言ったらなかったことにされる日本

476:名無しさん@1周年
19/06/12 13:45:40.37 0BBKSNZg0.net
自衛隊の戦闘の報告書も受け取らなければどうということはない

477:名無しさん@1周年
19/06/12 13:51:16.10 SafSeJKQ0.net
老後が安心とは昔も言ってないだろw
年金というシステムが将来破綻するってのに対し、
100年先でも年金は存在させるって事だろ
でも、支給年齢引き上げや支給額減らす等、形骸化しても続いてるから(キリッ
って事だろw

478:名無しさん@1周年
19/06/12 13:52:18.07 z4lWqp6F0.net
100年安心って言葉で馬鹿な国民を勘違いさせた政府も悪いよ

479:名無しさん@1周年
19/06/12 13:58:50.35 WpZgQ6JT0.net
5chではこれまでに老後資産とか貯金額
とかのスレがたつとたくさんの億り人がせっせと資産
1億あるからとか貯蓄は5000万しかないけど3000万投資してるそれくらいあたりまえとか書き込んでたのに
今回2000万円て具体的数字が国からでたら憤ってる
人の多いこと

480:名無しさん@1周年
19/06/12 14:00:07.61 D37US5bk0.net
言われんでも貯めとけよ
事実突きつけられて発狂するのは
現実逃避し続けながら生きてきた証だぞ

481:名無しさん@1周年
19/06/12 14:07:14.12 pKzbvxBG3
老後資金2000万なんて絵にかいたもち
いつリーマンショック級の不況、それ以上の大不況が来たら?
投資したお金はみんなちゃらという可能性もある

482:名無しさん@1周年
19/06/12 14:21:35.61 EtYI6x480.net
しかも金利0っつーね

483:名無しさん@1周年
19/06/12 14:24:49.08 5iAwjE2A0.net
今時200万もする葬儀やるやついるの?
家族葬でいいだろ

484:名無しさん@1周年
19/06/12 14:46:48.06 yXX9dlwy0.net
>>5
田舎は実入りも少ない

485:名無しさん@1周年
19/06/12 14:51:51.58 xdz+hD5N0.net
長生してから文句言え

486:名無しさん@1周年
19/06/12 14:53:11.71 3A5HccmA0.net
>>441
支持率と選挙も改ざんの可能性大
16日に年金デモある
デモするくらい怒ってて支持はないな
妊婦加算を復活で主婦も敵にした

487:名無しさん@1周年
19/06/12 15:07:18.64 2I2smitp0.net
そりゃリフォーム代まで入れたらそうなるだろうけどふつう金がないのにリフォームなんかしないよな

488:名無しさん@1周年
19/06/12 15:10:40.12 OZA9LGe30.net
支出を減らせば無問題

489:名無しさん@1周年
19/06/12 15:12:37.23 ASH9QvUw0.net
「ボクの年収1500万!貯金三億円!!」だらけのニュー速+民は余裕過ぎてなんの不安もありませんね!

490:名無しさん@1周年
19/06/12 15:13:38.45 btLd0D8W0.net
>>471
別に一部屋ぐらい雨漏りしたって洗面器おきゃいいしな

491:名無しさん@1周年
19/06/12 15:16:40.72 gNyNy0EY0.net
民主党政権が続いていれば老後貯金2000万円の悠々自適生活だったのにな
アベ政治が年金を食いつぶしてしまったんだろう
次の選挙が民意を示す最後のチャンスですよ

492:名無しさん@1周年
19/06/12 15:24:01.15 wg75wEuf0.net
【ツイッター】#2000万円貯めるよりも自民党・公明党を落とすほうがずっと簡単です タグができてた! ★16
スレリンク(newsplus板)

493:名無しさん@1周年
19/06/12 15:24:34.36 Yq+EqtMn0.net
>>475
具体的に民主のどういう政策で?結局、民主でも消費税引き上げるのに

494:名無しさん@1周年
19/06/12 15:26:52.89 hTRG2aWe0.net
>>202
非正規は増えたが、別に正規はそんな変わってないんだが。何で非正規増えると年金支給が困難になれわけ?

495:名無しさん@1周年
19/06/12 15:31:31.60 0BBKSNZg0.net
毎年弐%以上物価上昇で壱〇〇年後で弐〇〇〇〇〇〇〇はお安い

496:名無しさん@1周年
19/06/12 15:32:20.56 gldb5Ep70.net
その前に厚生年金世帯を基準がおかしい
夫婦で国民年金だけ13万の世帯を基準にせんといかんだろ
12万の赤字で4500万近く貯めないとってことだろ

497:名無しさん@1周年
19/06/12 15:33:53.64 +eia62Zf0.net
>>473
俺は少し足らないわ
年収1500万
貯金1.6億
含み損240万

498:名無しさん@1周年
19/06/12 15:37:24.32 h9P0kS330.net
>>202
自助は当たり前だろ
こいつら老後は生活保護に頼るつもりか?
働けるうちは投資なり資産運用なりして資産作れよ

499:名無しさん@1周年
19/06/12 15:41:33.02 XAIbes4H0.net
えー全然足りなーい
安楽死を公的に行う機関作ってよ
そこいくからさ

500:名無しさん@1周年
19/06/12 15:47:51.26 PTii4SKi0.net
>>1
小泉の頃からワイドショーでは5000万分貯蓄しろとッ騒いでいたので今更感がね
税負担が増えているんのだから8000万が本当の方でしょ
あくまで悠々快適な老後前提だからそこまで不思議でもないけど年金だけでそれを補えるわけがない

501:名無しさん@1周年
19/06/12 16:01:32.93 jV9u+hJx0.net
で、ミンスに政権交代すれば、60歳から遊んで暮らせるようにしてくれんの?
それなら投票するけど。

502:名無しさん@1周年
19/06/12 16:02:11.99 +S/DwXaA0.net
2000万円報告書 自民「政府は受け取らない。もうない」予算委開催に難色
もうないって
いつもないって言うよね

503:名無しさん@1周年
19/06/12 16:04:27.98 3A5HccmA0.net
>>485
自民党で少子化なのに妊婦加算を復活させた
自民党で移民トラブルが懸念される
自民党で年金と生活保護も貰えない
自民党だと大きく生活は苦しくなって圧迫されるのは確か
民主党はわからない

504:名無しさん@1周年
19/06/12 16:05:57.59 2/Ob5gup0.net
>>486
「もうない」は魔法の言葉

505:名無しさん@1周年
19/06/12 16:06:16.20 rVCXZb+20.net
>>1
税金は海外にばらまくより、こっちに注ぎ込んでた方が良かったな

506:名無しさん@1周年
19/06/12 16:15:10.67 0MPHxoMg0.net
インフレが進んだら更に必要な金額が増えるよね
無理やり最低賃金を上げたら更に逼迫した状況になるんじゃ…

507:名無しさん@1周年
19/06/12 16:40:24.28 pKzbvxBG3
何2000万ぐらいでびびっとんのじゃ
23歳のキャバ嬢が最高月収5千万円で年収2億円稼どるで

大阪No.1キャバ嬢!
URLリンク(www.youtube.com)

508:名無しさん@1周年
19/06/12 16:47:56.62 6Y26bgTC0.net
メディアも老後の貯蓄とか言ってたのになぜ2000万に怒る?

509:名無しさん@13周年
19/06/12 16:53:18.06 +RiF11BHh
 女性は大半が老後、貧困に陥るそうです。

皆さん、自分はルンペンでも暮らせそうか?今から

考えてみて下さい。ルンペン無理そうなら無駄使いせず

少しでも良いからこつこつ継続してお金を貯めましょう!!

510:名無しさん@1周年
19/06/12 16:59:12.20 HEIZsHxb0.net
>>487
自民がどうとかじゃなく立憲なり共産なりが年金増やして60歳満額支給にしてくれるなら俺も投票してやるよもちろん消費税の引き上げなんてなしで

511:名無しさん@1周年
19/06/12 17:57:04.98 YD2UjgJs0.net
>>494
寝言言ってる場合じゃないんだが。

512:名無しさん@1周年
19/06/12 18:01:00.21 ZF+iH8wW0.net
>>492
しかも、テレビ朝日の朝の人とか庶民面して激怒してんの、白々しい
年収1千万超えるような人達は年金もたくさんもらうのに。
まあ現役と同じだけ金使えばいくら年金貰っても足りないかもしれんが

513:名無しさん@1周年
19/06/12 18:03:07.57 8RFb4oYj0.net
手取り26万で暮らしている
子育てファミリーも多いのに
老人夫婦は贅沢しすぎ
年金は若者からもらっている金なんだから
年金で贅沢暮らししたがるのは間違い

514:名無しさん@1周年
19/06/12 18:05:03.13 eogesxQM0.net
誠実な仕事して報告書書いた人が叩かれるのは不憫だ。試算すら行わずに国を運営する方が変。

515:名無しさん@1周年
19/06/12 18:06:51.45 bxgB9ZxGO.net
>>4
G20での日韓首脳会談期待=自民・河村氏「ないと不自然」
URLリンク(www.jiji.com)

516:名無しさん@1周年
19/06/12 18:40:42.66 Xw2/4PJh0.net
家買える

517:名無しさん@1周年
19/06/12 19:00:23.43 HEIZsHxb0.net
>>495
つまり出来ないてことか。なら野党には投票しねえ

518:名無しさん@1周年
19/06/12 19:10:11.47 dCl9WGK40.net
>>5
田舎って物高杉

519:名無しさん@1周年
19/06/12 19:13:33.95 6GzdD3mT0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【天安門事件とフジテレビ】

*発生年月日/1989年4月15日 - 1989年6月4日
1989年→8ch、Qさま(脳科学)
15日→苺(私の松果体の意味)
--
天→十字架、天国
安→フジテレビ抱える安田電子体、安田カラス
あん→Android
あん→私、杏、赤毛のアン(ソバカス)、キャンディー(ソバカス)、アナ(ana、ソバカス)と雪の女王 dd

520:名無しさん@1周年
19/06/12 20:04:40.36 GL2F9XB90.net
今後、長寿は自己責任となります

521:名無しさん@1周年
19/06/12 20:15:27.37 VX/86OrK0.net
そもそも2000万貯めれない原因の1つは、
民主党(現:立憲民主党)が失業者パニック放置したからだよね?
経済を悪化させ、雇用問題も解決できなかった党がどうやって国民に2000万円貯金させることができるのか
前回は埋蔵金があると日本人を騙して、対応したよね
年金含め、日本人騙して公約ひとつも守らなかった民主党(現:立憲民主党)にはこの問題を解決できないどころか、さらに悪化するだけ

>>1-5
>>995-1000
一言二言の発言が問題になる自民党

やってきたこと自体が問題の民主党(現:立憲民主党)↓
革マル派(テロリスト)の枝野(代表)
詐欺罪:前科一犯&生コンの辻元(国対委員長)
二重国籍の蓮舫(副代表)
中国人の陳哲郎(福山哲朗 幹事長)
韓国人の白眞勲
こんなのが政権担当した結果
日本の大手製造業すら円高に耐えかね、毎週のようにリストラ、潰れていき
中国や韓国の企業に買収され技術を抜かれ、このざま
じゃあ、自民党の成果は?↓
URLリンク(i.imgur.com)

m
O
―――――――――――
失業者パニック引き起こした民主党政権(現:立憲民主党)の最低の実績がこちら ↓
労働力調査
URLリンク(i.imgur.com)

522:名無しさん@1周年
19/06/12 21:02:35.74 3A5HccmA0.net
>>494
少なくとも野党は少子化なのに妊婦加算を復活させてない
野党は移民受け入れしてない
野党は統計改ざんの問題、モリカケ問題のような問題は今はない

523:名無しさん@1周年
19/06/12 21:28:42.62 jYhixBuL0.net
結婚と子供を諦めるだけじゃきついな
こどおじなら…

524:名無しさん@1周年
19/06/12 21:47:49.85 CW8/yam40.net
夫婦2人で3700万でも厳しくないですかねえ

525:名無しさん@1周年
19/06/12 22:04:35.38 TwupjeGy0.net
バイトすりゃで2人で5万くらい稼げるだろ

526:名無しさん@1周年
19/06/12 22:13:49.29 pgrm1I/T0.net
>>11
グリザイアはよかった。
>>1
麻生副総理兼財務大臣兼内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要(令和元年6月4日(火)9時36分~9時44分)
【質疑応答】
<中略>
問)
昨日、金融庁が人生100年時代に備えて計画的な資産運用が必要だといった趣旨の報告書をまとめました。
老後の資産形成という点について麻生大臣、どんな問題意識をお持ちでいらっしゃるか、改めて教えていただけますか。
答)
人生、俺が生まれた頃の平均寿命は幾つだか知っているか。
問)
60何歳ぐらいですか。
答)
俺が生まれたとき、47です。47だったのですよ。
それが戦後は53になって、それでこの間まで81とか82だったのが100だと言うのだろう。
そうすると人生設計を考えるときに、100まで生きる前提で退職金で計算してみたことがあるか。
普通の人はないよ、多分。
俺はないと思うね。
80歳までの予定だったのがやおら100と言ったので、
何となく自分の資産設計なんかを考え直すというのはその時期なので、
<中略>
年金の話は厚生労働省の話であって金融庁の話ではありませんから、
年金は年金、今のままできちんといろいろやっておられるのでしょうから、
年金は年金で、プラスいろいろなことを考えなければいけないという話です。
<後略>
URLリンク(www.fsa.go.jp)

527:名無しさん@1周年
19/06/12 22:18:08.76 AWx0Fq+d0.net
>>510
>問)
>昨日、金融庁が人生100年時代に備えて計画的な資産運用が必要だといった趣旨の報告書をまとめました。
質問する側も報告書の趣旨はきちんと読めているのに
いざ報道することになったら捻じ曲げるんだから、
全くタチが悪いよね。これで国民の知る権利とかどの口が言うのか。

528:名無しさん@1周年
20


529:19/06/12(水) 22:25:35.72 ID:ZDIhDJk00.net



530:名無しさん@1周年
19/06/12 22:27:33.88 YlrEGK7j0.net
もうどーでもええわ

531:名無しさん@1周年
19/06/12 23:31:05.76 mPqKBVU50.net
掛かった経費5兆円麻生副総理が負担
安倍総理了承

532:名無しさん@1周年
19/06/12 23:59:22.18 h9ahg87X0.net
お金は心配してないけど
認知症や寝たきりが心配

533:名無しさん@1周年
19/06/13 04:11:24.40 cXylfMRN0.net
>>36
麻生が金融庁に調査を依頼したんだってさ

534:名無しさん@1周年
19/06/13 04:15:58.96 cXylfMRN0.net
>>64
選挙で負けるから

535:名無しさん@1周年
19/06/13 04:24:12.26 vw3aIfQf0.net


お前らの年金
【 要注意!】日本政府とうとう詐欺行為を働く。。。。。。。。届け、がないと自動的に、、、年金支給開始が70歳まで先伸ばしされる、仕組みに変更=政府。
>>1
20代とかぁ
年金、支払うの馬鹿らしいだろ。加入する前から破たんしてるのに。\(^o^)/

【年金2000万円】50代の半数はもう手遅れか─生活水準を維持可能な資産水準を年収別に推計する ★

【老後2000万】日商会頭「お金が不足するから資産運用をと云う次元の話ではなく、年金制度について議論をするべきだ」

536:名無しさん@1周年
19/06/13 04:46:27.99 HmwCTVWt0.net
これは罠ね
2000万分年金減らすつもりなんだろう
それのわざとのリークなんじゃないの
 

537:名無しさん@1周年
19/06/13 04:46:54.24 lW25F7cg0.net
3660万円足りないなら3660万円は控除対象にすべき

538:名無しさん@1周年
19/06/13 04:55:40.10 b+Phk7WD0.net
政治家もマスコミももっとおかしい所に気づけないのかよw
ジジババ夫婦二人で暮らすのに毎月27万かかる時点でどんな生活水準なんだよw

539:名無しさん@1周年
19/06/13 05:39:29.76 ww0IIS4d0.net
アハ


540:ハハハハハハ! ★安倍政権になってからの海外ばら撒き ★これ国民の血税だぞ!★年金振り込め詐欺国家 中国・・・・・・・・・・・・・2016年2月までに、1200億円  技術支援、環境支援別、 (かつての自民党で3兆円以上、技術支援、環境支援別、) 中国緑化支援・・・・・・・・・90億円(残額10億円と合わせて計上すると100億円) 韓国・・・・・・・・・・・・・10億円無償献上 (かつての自民党で8兆円以上、技術支援、環境支援など含めれば11兆円、) モザンビーク・・・・・・・・・700億円 シリア・・・・・・・・・・・・3000億円+59億円 ラオス・・・・・・・・・・・・90億円 ASEANにODA・・・・・・2兆円 ASEAN支援 テロ対策・・・450億円 インド・・・・・・・・・・・・3兆5000億円 インドへ円借款・・・・・・・・2000億円 ミャンマー・・・・・・・・・・600億円 ウクライナ・・・・・・・・・・1500億円 バングラデシュ・・・・・・・・6000億円 ミャンマーの債権免除・・・・・2兆3000億円 ベトナム・・・・・・・・・・・8000億円+6000億円 アフリカ・・・・・・・・・・・3兆円 米国にアベノミクス許容費用・・105.2兆円 米国にリニア・・・・・・・・・5000億円+リニア技術(無料) 北朝鮮・・・・・・・・・・・・2兆円(再拉致認定の場合) パプアニューギニア・・・・・・200億円 世界銀行・・・・・・・・・・・5000億円 中東支援・・・・・・・・・・・54億円 発展途上国・・・・・・・・・・1兆7400億円 フィリピン・・・・・・・・・・200億円の円借款 エジプト・・・・・・・・・・・3000億円支援 エジプト・・・・・・・・・・・411億円の円借款 ヨルダン・・・・・・・・・・・120億円の円借款 中東・アフリカ向けテロ支援・・18億円 各国の防災対策費・・・・・・・4900億円(40億ドル) バヌアツ・・・・・・・・・・・2000万円+1億5000万円の支援 アジアインフラ投資銀行・・・・1800億円 あくまでも現在は試算 ネパール支援・・・・・・・・・10億円無償提供 メコン地域・・・・・・・・・・7500億円支援 難民支援・・・・・・・・・・・970億円 ウズベキスタン・・・・・・・・120+7億円 カンボジア・・・・・・・・・・170億円 国際協力機構、アジア開発銀行・約1兆2000億円 (民間にも約1800億円融資) シリア難民支援・・・・・・・・3億円 途上国支援COP21・・・・・1.3兆円 アフリカテロ対策・・・・・・・126億円 アフリカ・・・・・・・3000億円 台湾・・・・・・・・・・・・・100ドル支援 エジプト新博物館建設・・・・・・・・500億円 ミャンマー支援・・・・・・・1250億円 キューバの対日債務を免除・・・・・・・・・1200億円 ミャンマー支援・・・・・・・8000億円 ロシア支援(領土返還無しで)・・・・・・・3000億円 フィリピン・・・・・・・・・・1兆円 インド・・・・・・・・・・1900億 そりゃ何十億円や何百億円や何千億円や何兆円も貸していると言ってはいるが 円借款に詳しい人に言わせると三分の一は帰って来ないのを分かって貸している又貸したのにもう返さなくて 良いですよ!と言ってプレゼントしている金額も相当ある!そして最初からプレゼントも!国民の血税を 自分の金か?いや!紙くずぐらいにしか思っていないのかキチガイ糞議員!糞官僚共!国民の為に働くどころか 殺しに来ているだろうが!年間自殺数10万人以上! このばらまいた血税の何百分の一の血税で何万人救う事が出来るんだ? vb5e



541:名無しさん@1周年
19/06/13 06:00:49.27 W9vBuCMX0.net
>>507
パヨチン自分もこどおじてキーワード好きだね。自分もこどおじなのに

542:名無しさん@1周年
19/06/13 15:34:04.66 sRyJL+k40.net
あるものを無いというのはイラクの自衛隊派遣問題で分かったろ
無いと誤魔化せないものは改ざんや偽装をする
そんな政党を支持していた時期が俺にもありました(´・ω・`)

543:名無しさん@1周年
19/06/13 15:51:54.92 DYAXt5Tp0.net
>>484
公文書で認めたのがインパクトが大きい。

544:名無しさん@1周年
19/06/13 19:05:43.32 QbOfTrx00.net
人間どうせ最後は死ぬんや。投資で勝負位、たいしたことない!!

545:名無しさん@1周年
19/06/13 19:36:57.65 Nm+DGQa30.net
義務教育で資産運用という科目が必要になりませんか

546:名無しさん@1周年
19/06/13 20:49:28.27 bOiXtQw50.net
年金利益のグラフ見たら、自民めちゃ年金増やしてんじゃん
文句言ってる民主党(現:立憲民主党)政権は最低値
>>1-5
>>995-1000
一言二言の発言が問題になる自民党

やってきたこと自体が問題の民主党(現:立憲民主党)↓
革マル派(テロリスト)の枝野(代表)
詐欺罪:前科一犯&生コンの辻元(国対委員長)
二重国籍の蓮舫(副代表)
中国人の陳哲郎(福山哲朗 幹事長)
韓国人の白眞勲
こんなのが政権担当した結果
日本の大手製造業すら円高に耐えかね、毎週のようにリストラ、潰れていき
中国や韓国の企業に買収され技術を抜かれ、このざま
じゃあ、自民党の成果は?↓
URLリンク(i.imgur.com)
年金運用利益 ←now
URLリンク(i.imgur.com)
Hkjtr

547:名無しさん@1周年
19/06/13 21:18:10.71 P3o7mH3kO.net
>>26
「老後2000万円」根拠は厚労省 金融庁報告書、麻生氏説明と矛盾
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

548:名無しさん@1周年
19/06/14 04:19:49.50 5nYAPdL/0.net
こんなの日銀がお金刷って全国民に配ればすべて解決だろwwwww

549:名無しさん@1周年
19/06/14 05:04:10.14 6G9exEWw0.net
>>530
ミニマムアクセスいきそうやな

550:名無しさん@1周年
19/06/14 05:42:31.00 11M5vSzx0.net
世界第二位の重税国家の
国民の俺は税金の高さに辟易しているし国家的年金振り込め詐欺に合い年金がもう無いので
自分で2000万円貯蓄しろ!だの野党も糞だが一番の糞自民売国党では間違い無く日本が潰れると思う
ので誰が何言おうが新党「オリーブの木」を支持、応援するわ!
やっと!やっと!本当に日本国民の為に命をかけて政治をしていたが我々日本国民の為に殺された
元民主党の石井紘基先生の跡を継ぐ様な命を懸けて日本国民の為に働く議員、新政党が立ち上がった。
全国各地で安倍やめろ!デモや全国各地の人材派遣会社パソナの前で竹中平蔵やめろ!デモをして
浜松市では水道民営化反対!デモを浜松市民と協力してストップ迄させた人達が政党を立ち上げた!
YouTubeで「ピープルパワーTV政党」で見てほしい!共同代表の黒川敦彦さんさんのスピーチだけ
でも見て欲しい2分間ぐらいだから!!日本の闇をそこまで言っていいの?と言う所まで
詳しく説明している!是非とも己の利権や金だけの政治家にウンザリしている日本国民なら応援、支持して欲しい!
g6zaq1

551:名無しさん@1周年
19/06/14 05:45:11.17 i/fSJAic0.net
だからこれは
「年金破綻宣言」なんだよw
いい加減分かれよ

552:名無しさん@1周年
19/06/14 06:06:38.69 dlNqurK70.net
老後資金2000万円であたふたする人達は金融庁の試算したような
生活出費はしない、できないと思うわ

553:名無しさん@1周年
19/06/14 08:56:01.40 fPfHUigF0.net
厚労省逃げる気満々w

554:名無しさん@1周年
19/06/14 09:25:04.12 XhXgAMga0.net
自民党は厚労省の発言も撤回させないと自分達の行動の整合性が取れんぞ?

555:名無しさん@1周年
19/06/14 09:32:21.37 44jGK6WW0.net
ようは年金は崩壊してるんだよ。
払い続けても存続できないし、払ってしまった分の払い戻しは官僚の報酬を充当させればいい。

556:名無しさん@1周年
19/06/14 09:32:42.48 3m1s6svo0.net
死ぬまで働いてやっから定年なくせよ

557:名無しさん@1周年
19/06/14 09:32:47.18 hvUZ+Mkk0.net
投資か
自己破産がふえるだけだろうに

558:名無しさん@1周年
19/06/14 11:44:23.11 bYZ970e30.net
みんな70才まで働いて80才で死んでもらうから
年金受給は10年ですむ。足りないのは500万程度ってのが麻生の計算

559:名無しさん@1周年
19/06/14 20:17:26.61 W8m7sIZm0.net
脱悦こそが生きる乳

560:名無しさん@1周年
19/06/15 10:25:10.85 LbNHC17v0.net
きついわ。

561:名無しさん@1周年
19/06/15 10:29:45.03 BrWuvC0o0.net
>>494
どう考えても自民と公明のせいだろうが?

失われた30年のうち、27年政権担当してるんだぞ?

562:名無しさん@1周年
19/06/15 13:01:32.73 MWECUf0o0.net
まず実収入20万が不可能。

563:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch