【 紛糾「 #老後資金2000万円不足 」問題】政治家が何を言おうが明らかなのは「年金が足りない」という“不都合な真実”..at NEWSPLUS
【 紛糾「 #老後資金2000万円不足 」問題】政治家が何を言おうが明らかなのは「年金が足りない」という“不都合な真実”.. - 暇つぶし2ch500:名無しさん@1周年
19/06/12 07:33:34.50 bQYYUyrG0.net
企業減税ではなく単純に安倍政権のバラマキによる借金の利子補填
企業減税しなくても企業縮小が始まってるので必要性自体がない

501:名無しさん@1周年
19/06/12 07:34:02.15 euV6l9Va0.net
払ってない在日が年金貰ってるせいで?>1

502:名無しさん@1周年
19/06/12 07:34:35.34 OdIZUPtO0.net
日本で最大の防衛策は子供を育てないこと
人様が育てた子供が払うお金で年金ももらえるし
自分で貯めた貯金もたくさん

503:名無しさん@1周年
19/06/12 07:35:12.78 CAtTR9FU0.net
>>34
このメンツを見る限り、民自党の馬鹿共よりははるかに優秀。しかも
受け取り拒否って麻生はまじで基地外だな。知能は猿並みwww

504:名無しさん@1周年
19/06/12 07:35:54.55 YlrEGK7j0.net
年金崩壊
消費税増税
ネットスマホからの受信料
この国終わりや

505:名無しさん@1周年
19/06/12 07:36:17.49 XxHNV1Ad0.net
増税分を全て社会保障費に当てます
うっそでーすw法人税減税と役人の給料上げで使っちゃいましたw
これが自民党ですよ

506:名無しさん@1周年
19/06/12 07:36:38.31 eyiHZ0ve0.net
皆さん、何を買わないで生活防衛するつもりかな?
このスレのタイトルのハッシュタグつけて呟いてくれると参考になりそう

507:名無しさん@1周年
19/06/12 07:36:52.35 OdIZUPtO0.net
今は子供をそだてないほうががメリットがある
居酒屋経営とかできるし
将来年金を払う子供を育てる平等の負担を
週末里親くらいしてほしい 安倍さん

508:名無しさん@1周年
19/06/12 07:37:20.39 IxMLebV50.net
>>1 実は2000万じゃなくて3000万必要なんだけど額が多過ぎてパ二くられると困るから2000万にしたんでしょ?

509:名無しさん@1周年
19/06/12 07:37:44.95 CDQhVFky0.net
まあ、マトモな人なら2000万円くらい貯蓄できるだろ
ギャーギャー喚いてるのは例の人達

510:名無しさん@1周年
19/06/12 07:38:32.88 j0BM7gCL0.net
マクロスライド始めたあたりと減額認めたことでやばいと認識しなければいけなかった

511:名無しさん@1周年
19/06/12 07:38:55.28 bQYYUyrG0.net
3000万円じゃ年100万じゃん
とっても足りないよ
8000万くらい必要

512:名無しさん@1周年
19/06/12 07:39:21.53 wKGW93j80.net
26万の支出って聞いて腹が立ったわ。非正規の人間で手取り26万で暮らしてる奴なんて
まずいないぞ。若者に貧しい暮らしを強いて、自分たちだけ贅沢三昧か?
それでプリウスに乗ったら人を轢き殺してブレーキにのせいにするとか、
おまえら、いい加減にしろよ。

513:名無しさん@1周年
19/06/12 07:40:24.36 fl5s30ws0.net
>>508
実際は3600万円不足とのこと

514:名無しさん@1周年
19/06/12 07:42:10.80 /n5ENwg50.net
金融庁が試算したモデルは
平均年収700万円よりももっと高い人のケースなんだよ
しかも平均収入すら貰ってない庶民が大半なのにさ
年収300~400万円
年収400~500万円
の人は収入に対する家賃や食費の割合が高いはず。年金を貰うようになっても給付額は少ないし、貯金だって出来ないよね
つまり生活するので精一杯という人は多いんだよ
そう言う人をモデルに試算しろよ
安倍や麻生は
金融庁の試算は誤解を与えると言うが
だったら
官邸や自民党が試算して出して見ろよ
年収が低い人をモデルにさ

515:名無しさん@1周年
19/06/12 07:43:34.83 rs8WfCDU0.net
なんて夫婦で95才まで生きる前提なの?
日本人の平均余命は85才?
それで数字を出し直して欲しいわ

516:名無しさん@1周年
19/06/12 07:43:46.32 K9gdxW+l0.net
衆参同時選挙の場合は増税延期するって話が出てたから
それを実現させないための財務省のテロでしょ。
増税反対してる野党が見事に釣られてて草w

517:名無しさん@1周年
19/06/12 07:43:53.78 M9QWSp/j0.net
100年なんて言わなきゃよかったのにな
どんなに金あったって寿命はそう伸びないよ
男は81歳、女は87歳

518:名無しさん@1周年
19/06/12 07:44:08.20 bQYYUyrG0.net
全部の在日の数知ってるか?
たったの1。5万人
それよりおまいのような 無職オレオレ詐欺者のほうが 1000倍いる

519:名無しさん@1周年
19/06/12 07:45:13.97 LIhE+13Z0.net
>>513
一般庶民がそんな金額貯められる訳ないから、ベーシックインカムを導入するしかない。

520:名無しさん@1周年
19/06/12 07:45:45.19 /n5ENwg50.net
700~800万円貰ってる人が
いったいどんだけいるのよ
殆どの人がそれ以下ですよ
そもそも試算するモデルが間違っているよ

521:名無しさん@1周年
19/06/12 07:46:01.52 QbBxCaZS0.net
寿命を縮めればいいのに
高齢者医療を塩対応
救急救命医療は大津対応

522:名無しさん@1周年
19/06/12 07:47:21.39 rs8WfCDU0.net
>>491
自営業は定年かないから収入が
続くという事かな?

523:名無しさん@1周年
19/06/12 07:47:38.94 Ar8ZCgW60.net
ここのクズどもは女のせいにはしないのねw
鬼女板じゃあ、年金3号を総攻撃してるわよww

524:名無しさん@1周年
19/06/12 07:48:17.01 7ZTto4We0.net
15兆円運用失敗したんだっけ

525:名無しさん@1周年
19/06/12 07:48:55.01 xIXTu1/X0.net
そもそも2千万足らないというのも厚生年金の場合
自営業とかの国民年金オンリーの場合は全然足りない、1億円足りないという事実
そのことは野党ですら触れないw

526:名無しさん@1周年
19/06/12 07:50:31.46 tffGyE+f0.net
氷河期アラフォー
日経225共働き厚生年金×2人
退職金有り1800×2人
子ども3人と思ったら最後双子で4人w
保育費シッター代塾代教育費かさみ
現状精一杯で老後貯金出来ず退職金と年金頼み

527:名無しさん@1周年
19/06/12 07:50:43.95 7ZTto4We0.net
破産者マップであんだけ破産者居るてわかったけど到底貯蓄なんか貯められるわけないよな、ナマポが激増するだろうな

528:名無しさん@1周年
19/06/12 07:50:48.50 cLiFauh10.net
なんのために今まで払ってきたの?
自分で貯蓄したほうが全然いいんだけど。
払ったぶん返せ!

529:名無しさん@1周年
19/06/12 07:50:48.62 bkG9VKh20.net
>>491
本当は生活保護で補えるはずだが
現実に貰ってる人はほぼいないらしい

530:名無しさん@1周年
19/06/12 07:51:00.28 Em+u06jI0.net
現在の年金が、働く現在現役の人が払い込んだ金を現在の高齢者に支給するという
賦課方式なのが根本的な問題だ。
これは国営のネズミ講であり、加入者が増え続けている段階では年金受給者は
払い込んだ金よりも多くの年金を受け取ることができるが、加入者数が頭打ちになると
払い込んだ金よりも少ない年金しか受け取れなくなる。
今後新しく年金に加入しても赤字になるだけなんだから、年金になんか入らないで、
自分で積み立てた方がましだ。

531:名無しさん@1周年
19/06/12 07:51:27.60 OmXowlYk0.net
貯金のない人はどうすんの?

532:名無しさん@1周年
19/06/12 07:51:45.21 f+B+Pusy0.net
まじめに話すべきはこっちなのに2000万でビビってどうすんだろうな。
とりあえず政治家変えて解決なんて無理。これではっきりしたな。
見るべきところは見ようともしない。
2000万引っ込めりゃ解決する話なのかよ。くだらない。

533:名無しさん@1周年
19/06/12 07:52:31.00 OmXowlYk0.net
>>530
勝手に給料から引かれてんだよ

534:名無しさん@1周年
19/06/12 07:53:07.51 K9gdxW+l0.net
>>531
月20万円で生活。

535:名無しさん@1周年
19/06/12 07:53:17.95 6EdEbnrH0.net
こんなもん政治家に云われんでもとっくに分かってた事だろう。
今になって「どうしよう・・」と慌てるのがおかしいw
「払うやつが減って、貰うやつが増える」んだからそのうちどこかでバランス
とれなくなるのは小学生でも分かる。

536:名無しさん@1周年
19/06/12 07:53:39.37 CHnp1Do70.net
足りないのは分かってたよな
年金なんとか便見れば明白だ

537:名無しさん@1周年
19/06/12 07:54:03.58 Ar8ZCgW60.net
>>532
だったら100年安心なんて大見得を切るんじゃないよこの詐欺師が!
っていう怒りでしょ

538:名無しさん@1周年
19/06/12 07:54:28.12 RqQ/xqj60.net
>>527
大丈夫 生活保護も無くなるよ

539:名無しさん@1周年
19/06/12 07:54:31.07 OmXowlYk0.net
>>529
それな
年金が少ないから生活保護に切り替えて欲しいと頼んでも門前払い

540:名無しさん@1周年
19/06/12 07:54:35.42 f+B+Pusy0.net
>>525
そりゃ社会保障費なんて税金で足りるとほざいた大バカどもだからな。
あの時すでに知ってなきゃおかしい。
どいつもこいつも分かりきったことをしらばっくれやがる。
あるいは本気で老後を逃げ切る気なのか。
どうしようもないなこいつら。

541:名無しさん@1周年
19/06/12 07:54:40.05 0NK2UKw50.net
まあ少なくとも、生活保護費の支給上限は国民年金と同じ月7万円くらいまでにすべきだ、
じゃないと国民年金保険料なんて強制徴収される勤め人以外は誰も納めないだろ

542:名無しさん@1周年
19/06/12 07:54:41.82 15ahtAQ80.net
2025年には年金支給開始年齢は70歳になり、75歳以上の医療費自己負担は2割になる事は確実である
「公的年金だけでは足りなくなります」って皆知ってるよ

543:名無しさん@1周年
19/06/12 07:55:02.95 ISb+eN2S0.net
損失出した分は運用担当者のボーナス全削りして、その上で税金投入して手当しろよ。

544:名無しさん@1周年
19/06/12 07:55:18.03 QbBxCaZS0.net
>>532
総選挙後に改めて出すんだろ

545:名無しさん@1周年
19/06/12 07:55:41.09 imYY/JdG0.net
人生100年計画とやらで今まで平均寿命90くらいだったとして
単純に10年延びるだけで年200万×10年で2000万だわな

546:名無しさん@1周年
19/06/12 07:55:46.80 OmXowlYk0.net
>>536
それを誤魔化してたのが政府だからさ

547:名無しさん@1周年
19/06/12 07:55:52.46 uJ0L5ORS0.net
個人で貯めようという話ばかりで年金の掛け金を上げようという議論が出ないのはなぜ?

548:名無しさん@1周年
19/06/12 07:56:27.84 f+B+Pusy0.net
>>537
怒ったからなんだってんだよ。
資産が増えるわけでも税金が減るわけでもない。
足りないならそう言えって話だ。
破綻なんて前々から言われていたんだから。

549:名無しさん@1周年
19/06/12 07:56:52.19 ISb+eN2S0.net
年金が助け合いだって抜かす以上、上を削って下に積みましすんのが正しいと思う。

550:名無しさん@1周年
19/06/12 07:58:42.22 K6bWynMv0.net
意地でも年金の価値を下げるためにインフレにしてくるやろな
焦って日銀も大規模緩和発言して円安なってるし
物価は高騰すると予想しといた方がええんと違うんか?
年金=粘着性があり物価上昇に弱い
不動産所得=粘着性があり値上がりしにくいが入居の入れ替え時に一気に上がる
給与所得=比較的上がりやすいからリスクヘッジで子供を持つのもあり
公務員給与=民間に比べると上昇しにくい

551:名無しさん@1周年
19/06/12 07:58:49.74 6ZgwFX+uO.net
人口逆ピラミッド構造で誰しも年金制度が将来破綻すると思ってるよ
ただ今回の試算資料も60代夫婦の月の食費が10万とか意味わからんデータで構成されてるし、ちゃんと調べなおして欲しい

552:名無しさん@1周年
19/06/12 07:59:39.20 Hpmqu2QU0.net
そりゃ今の現役世代がまともに年金貰えるとだれも信じてないからだろ

553:名無しさん@1周年
19/06/12 07:59:48.58 CHnp1Do70.net
まずは議員数削減しよう
役立たずがあまりにも多い

554:名無しさん@1周年
19/06/12 08:00:01.75 OmXowlYk0.net
政府は中小企業のサラリーマンをモデルに
試算しないからな(笑)

555:名無しさん@1周年
19/06/12 08:02:10.26 De3iNS/G0.net
少子高齢化で年金が崩壊するのなんてみんなわかってた
対策としては移民を大量に入れるしかないがみんな嫌がるからどうしようもなかった
だが黙っておくよりも公言して一人ひとりが準備しておくように警告を発してくれたのが今回の発言
でもまあ政権交代すればたちまち年金問題は解決するよ!

556:名無しさん@1周年
19/06/12 08:02:18.20 8jVJ4TJl0.net
昔の政治家が無能だったということを言う奴がいない
今の政治家だけを詰めるのは酷
厚生省がゴミなのも真実
年金制度が安定しないとこの国は詰み

557:名無しさん@1周年
19/06/12 08:02:34.98 R2ez1zvD0.net
不都合な真実w
まともな脳みそしてたら誰でもわかることだってのw

558:名無しさん@1周年
19/06/12 08:06:25.81 /0Igy2ku0.net
本当のことを伝えない時点で自民党は信用ゼロ

559:名無しさん@1周年
19/06/12 08:06:56.92 egJ10lcw0.net
>>329
社会保険が増大するからかなり厳しくなる

560:名無しさん@1周年
19/06/12 08:07:09.30 rSYXlcc80.net
どこが政権取っても同じだ
もう、年寄りはすべてガス室送りにして始末でもしない限り、解決なんて不可能だ
それで一時的に解決しても、また新しく年寄りが増えてくれば、同じことの繰り返しだ
だから人生は40歳になったら、みんなガス室送りにすればいい
常に若くて活力のある豊かな社会を実現できる
これなら若い人たちも賛成してくれるだろう

561:名無しさん@1周年
19/06/12 08:07:42.96 OmXowlYk0.net
年金が破綻することはわかってた
だから騒ぐな、政府を批判するなと
言う論調はちょっと違うな
政府が誤魔化していたわけだからさ
追求されるのが当たり前

562:名無しさん@1周年
19/06/12 08:09:00.53 hcFA3BfW0.net
>個人で貯めようという話ばかりで年金の掛け金を上げようという議論が出ないのはなぜ?
厚生年金保険料率は18.3%まで引き上げ済み。労使折半で9.15%ひかれている。
国民年金は定額。国民年金基金やIDeCoは自己判断。

563:名無しさん@1周年
19/06/12 08:10:35.88 Hpmqu2QU0.net
第1次安倍内閣は「消えた年金」問題からの流れで首を取られたようなものだから、自民は年金問題に対してかなりナイーブになっている

564:名無しさん@1周年
19/06/12 08:11:09.36 VAceT4yi0.net
共産党に賛成です。格差拡大してるんだから富裕層から税金多く徴収して下層民に回すが正しい。

565:名無しさん@1周年
19/06/12 08:12:02.50 6Fl28NdQ0.net
>>557
不都合には違いないな。
自分が言わなければ安泰なんだろう。
税収上がって消費税10%でそれでも試算2000万じゃ、どうにもならん。
子供手当なんかとてもやる予算などなかったはずだ。
官僚が止めなかったらガチアウトだったな。

566:名無しさん@1周年
19/06/12 08:12:16.55 OmXowlYk0.net
>>535
そう言うお前は老後大丈夫か?
貯金あんの?

567:名無しさん@1周年
19/06/12 08:12:56.86 ZzTqw0GX0.net
>>561
批判するな、じゃなくて
鬼の首を取ったように猛烈に批判してる野党は、仮に政権取ったら何ができるのか説明しなさいよ
できもしないのに批判だけするな、
っていう憤りかと

568:名無しさん@1周年
19/06/12 08:13:14.79 dung03+y0.net
「年金が足りない」なら大問題だが、いま言ってるのは「年金では足りない」って話じゃね?

569:名無しさん@1周年
19/06/12 08:14:01.51 LTs6RrE40.net
もうあきらめろよ
お前らが自民党ばかり政権取らすから痴民党に取り入ったやつらが全部吸い取って美味しく頂いて無くなっちまったんだよ!!

570:名無しさん@1周年
19/06/12 08:14:31.32 lThc8zgp0.net
>>568
確かに

571:名無しさん@1周年
19/06/12 08:14:39.80 CQT8zLKr0.net
>>564
それより地方公務員の給料なんとかしろや

572:名無しさん@1周年
19/06/12 08:14:54.85 yKfP8+l10.net
私も今お金そんなないけど
なんか2000万くらいってそんな大した額じゃなくない?とも思える
ちょっと自分で商売とかやってみなよ
ちょっと調子よければすぐ貯まる額だよ?
深刻になりすぎ

573:名無しさん@1周年
19/06/12 08:14:56.27 IbWilzEF0.net
グリーンピアでこうなる事は予測積みやったろなに今さら騒いでるん

574:名無しさん@1周年
19/06/12 08:15:12.47 Hpmqu2QU0.net
>>565
むしろ年金を抑えてでも子ども手当は実現しなければならなかった、
団塊ジュニア世代が出産出来るうちにやるべきだったが、今となってはもはや手遅れだ

575:名無しさん@1周年
19/06/12 08:15:24.29 0NK2UKw50.net
現実的に、少しでも国民の老後を気にかけるならば、せめてイデコや積立ニーサを今の5倍とかに拡充すべきだよ
自助する気がある人には自助する道を用意してあげるべき

576:名無しさん@1周年
19/06/12 08:16:00.09 6Fl28NdQ0.net
>>561
何をしらばっくれてるのかという言い方が正しいな。
直近で大きく財政悪化したのは間違いなく子供手当だ。
ところで野党サマは国債発行して景気回復狙うんだっけ?
前政権が聞いていないわけがない。
酷すぎて呆れる。

577:名無しさん@1周年
19/06/12 08:16:19.46 nVvTwXPs0.net
>>1
なんか、選挙結果や不景気とかよりも
金融庁や財務省の失態で消費税の増税が延期か凍結になりそうな予感
あまりにも増税するための根回しをし過ぎて、それが原因で逆に尾ひれが付いてるんだよな

578:名無しさん@1周年
19/06/12 08:16:22.65 vHo7sI9A0.net
>>567
まともな案出したら、有権者からそっぽむかれるからな。だから自分では出さず、自民党批判にとどめるという姑息さ。

579:名無しさん@1周年
19/06/12 08:16:34.95 OmXowlYk0.net
>>567
野党とか関係ないのよ
与党支持者も野党支持者も
年金ではやって行けないわけだから

580:名無しさん@1周年
19/06/12 08:16:53.32 3q0m3pGa0.net
怒っても仕方がないだろ
この事実を真摯に受け止め
貯金する節約する
投資はするなリスクが高い

581:名無しさん@1周年
19/06/12 08:17:35.78 EL5jiwoG0.net
カスミガセキや日本のマスコミは、搾取して自分が金持ちになりたいわけ。
でも露骨にやるとまずいから、
「世界はもっと右なんです~」
って言い訳をし、世界を右に誘導しているわけ
したがって、ジャップおよびドイツを駆除殲滅し日本およびドイツを滅ぼせば世界は左になるだろ。
それから、カスミガセキや日本のマスコミが右なことを証明すればよい。
お前らはカスミガセキや日本のマスコミの犬で、分かっていてわざと右への誘導をやっている。
今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。

582:名無しさん@1周年
19/06/12 08:17:39.29 oPfKzv5+0.net
基礎年金6万で暮らせるわけがない
基礎年金が基本だから、これだけで暮らせる額じゃないと
年金の意味がない、京都の大学の試算の月に16万が
妥当な金額だろう、それ以下では正常な生活できない

583:名無しさん@1周年
19/06/12 08:17:48.11 EL5jiwoG0.net
ジャップを駆除殲滅するしか地球に平和および民主主義および人権および自然権をもたらす方法はないんだ。
もっと徹底的にジャップを殴るしかないんだ。
日本およびドイツを完全に地球上から滅ぼすしかないんだ。
リメンバーパールハーバー!

584:名無しさん@1周年
19/06/12 08:18:02.97 EL5jiwoG0.net
俺はお前らジャップのために働くのが嫌なの。
俺がいかに人のために働く公共心にあふれる人間か証明してやるから、
日本に東南アジアおよびアフリカから移民を受け入れ、ジャップを駆除殲滅しろ。

585:名無しさん@1周年
19/06/12 08:18:40.02 EL5jiwoG0.net
日本に移民をもっと受け入れれば、ジャップとやらなくても変だといわれなくなるし、ジャップとやらなくて済むぞ。
ジャップは選民思想持っててキモイ。
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本で日本人が少数民族に転落すれば、日本人も少しは常識をわきまえおとなしくなるだろう。
ジャップが早く死滅すれば解決だ。

ジャップは、世界中を騙し戦争を起こしカネを巻き上げる詐欺能力が高いだけだろ。
それを持って選民思想と言うのはおかしいし、
ジャップが増えたら地球は滅亡する。

地球にジャップしかいなかったら、それは非常に危険な社会だろ。
ジャップを駆除殲滅すべきだ。
ジャップはナチだ。
ドイツおよび日本はナチだ。

586:名無しさん@1周年
19/06/12 08:18:48.32 OmXowlYk0.net
>>573
そう言えばグリーンピアの無駄遣い問題はどうなったの?
社保庁解体で有耶無耶に?

587:名無しさん@1周年
19/06/12 08:18:51.40 EL5jiwoG0.net
ジャップは下等で野蛮で、地球を汚染するゴミ・クズ・カスでダニでシラミでシロアリでゴキブリでウジなんだ。
早くジャップを駆除すべきだ。
地球を守り人権を守り自然権を守り民主主義を守るためには、日本およびドイツを滅ぼす必要があるんだ。

588:名無しさん@1周年
19/06/12 08:19:01.16 MJuOLjzY0.net
お金を貯められない馬鹿は潔く死んでね

589:名無しさん@1周年
19/06/12 08:19:07.16 Hpmqu2QU0.net
>>580
まぁそれが一番賢いんだけど、そうしたら「なぜ消費が伸びない?!」「若者の〇〇離れ!」とか言い出すアホな国だから

590:名無しさん@1周年
19/06/12 08:19:20.19 R8fZo2160.net
お前らさ、金融資産の80%を60代以上が持っているのは事実なんだよ。
でも、このジジババは死ぬよね。死んだあとは回収、相続されるよね。
で、その金額がいくらだとと思う?
ちょっと、考えようか。

591:名無しさん@1周年
19/06/12 08:19:35.03 rSYXlcc80.net
>>564
それが回らないんだな 共産主義者に政権なんて取らせたら、ますます回らない
北朝鮮や中共を見ればわかるだろ? お前さんの頭じゃ、わからんかな
それにそんなことをしたら、誰も努力して頑張って働かなくなる 

592:名無しさん@1周年
19/06/12 08:19:46.67 q7Lifx570.net
ここで野党がさっそうと実現可能そうな代替案を出せば良いものをただ批判するだけなんでしょ。

593:暇つぶし
19/06/12 08:20:20.53 fHZVIXMl0.net
民主党の時の長妻さんの手のひら返しを忘れて居るのかな?
( ´・ω・`)

594:名無しさん@1周年
19/06/12 08:20:51.24 MJuOLjzY0.net
結婚してるけど1億は間違いなく貯まる
それに夫婦ともに退職金もあるし
貯められない馬鹿は死んでね

595:名無しさん@1周年
19/06/12 08:21:18.37 fTom+N2n0.net
長妻さん、うけるw
自民党・橋本岳「私たちは年金だけで全部の生活を賄う立場に立ってない」
反町理「長妻さんは年金だけで働かなくても済む老後を作るのが目的?」
立憲民主党・長妻昭「いや、そんなことではない。日本国民全員が年金だけで全て生活できるというようなことではなくて…」
反町理「えっ?(/・ω・)/」
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

596:名無しさん@1周年
19/06/12 08:21:19.68 o7LsjuM10.net
>>594
奪いに行くわ

597:名無しさん@1周年
19/06/12 08:21:22.21 R8fZo2160.net
>>592
そうなんです。計画性もなければ、代案も無い。
だから、ほぼ無風なんです。

598:名無しさん@1周年
19/06/12 08:21:49.22 OmXowlYk0.net
>>580
怒るだけじゃなくて
しっかり追求しないとな

599:名無しさん@1周年
19/06/12 08:21:50.36 XxHNV1Ad0.net
日銀に200兆も国債買わせたんだから幾らだって財源あんだろ

600:名無しさん@1周年
19/06/12 08:23:02.49 OmXowlYk0.net
誤魔化してる政治家や役人は
許せないね

601:名無しさん@1周年
19/06/12 08:24:24.43 aSWwd1Pm0.net
>>576
この期に及んでヤトウガーミンスガーに終始してるとか一番呆れるのはお前みたいな連中w

602:名無しさん@1周年
19/06/12 08:24:26.52 Hpmqu2QU0.net
>>592
少なくとも6月中に各党が現実的な独自年金プランを発表したら選挙にも影響しそうだけど、批判だけじゃ
「どこが政権とっても同じでしょ」とシラケられるだけよな

603:名無しさん@1周年
19/06/12 08:24:26.70 MJuOLjzY0.net
39歳と33歳の夫婦で子供二人で
年間500万以上貯金が増えるけど
その500万以外に生前贈与も100万くらい貰ってるけど

604:名無しさん@1周年
19/06/12 08:25:32.20 /n5ENwg50.net
>>599
いくらアベノミクスで500兆もお札を刷ったからといって
年金の為にはそんなに刷らないでしょ

605:名無しさん@1周年
19/06/12 08:26:02.93 MJuOLjzY0.net
2000万も貯めれない無能は生きる価値なし

606:名無しさん@1周年
19/06/12 08:26:12.77 6Fl28NdQ0.net
>>574
財源がないだろう。なかったと言うべきだった。
あの半端な手当てのために年10兆強も国債を刷ったんだが。
本当に実施する気なら消費税10%じゃ足りないのは明らかだ。
政策が破綻していたんだよ。
使った無駄金は二度と戻らんが。

607:名無しさん@1周年
19/06/12 08:28:05.91 OmXowlYk0.net
>>603
その子供二人が大学に行く頃
お父さんはリストラされました
そう言う人をモデルに試算して下さい

608:名無しさん@1周年
19/06/12 08:28:47.95 OmXowlYk0.net
>>605
お前もな

609:名無しさん@1周年
19/06/12 08:29:20.23 6Fl28NdQ0.net
>>598
首を飛ばしても無駄だ。
公約結ばせないと。
もしいい加減な約束したら国会議員やめてもらうとか。
それぐらいの強制力がないとこいつらの嘘つき病は治らん。
よくもまあ今まで黙ってたもんだ。
公然の秘密だからいいってもんじゃない。

610:名無しさん@1周年
19/06/12 08:30:14.45 MJuOLjzY0.net
>>607
俺はリストラや倒産する会社じゃないw
嫁は資格職
子供の学資保険は500万ずつ前納済み

611:名無しさん@1周年
19/06/12 08:30:21.80 nJPS2E6H0.net
もうずっと前からみんななんとなくは気づいてたんだから無理して年金は大丈夫って言い張る必要もない
若いやつはどんどん減って年寄りだらけになっていくのに昔と同じ制度で今まで通りこれからもずっとお金もらえますよなんてどんな錬金術だよ
グズグズとこんな事やってないで「じゃあどうするのか」ていうのを真剣に議論する段階に進むべき

612:名無しさん@1周年
19/06/12 08:30:44.73 LagIE2xj0.net
>>23
でも安倍が年金を株にぶっこんで15兆円溶かしたせいじゃん

613:名無しさん@1周年
19/06/12 08:30:47.90 bxWwuvaY0.net
>>592
今TV見てたら野党の追求によって問題が明るみになったみたいな論調で草生えた
この件、便乗して騒いでるだけなのにね

614:名無しさん@1周年
19/06/12 08:31:01.27 K7wr4nBL0.net
金融庁 → 老後に2000万貯めてね
厚生労働省 → やべえぜ 年金積立金が枯渇する
まあ、現実的に3年以内に年金の支給年齢と減額、あと医療費負担の見直しはありうるだろな

615:名無しさん@1周年
19/06/12 08:31:32.00 F62c1ujr0.net
年金を貰う額が違う
年金差別
年金は死んだら終わりだからね

616:名無しさん@1周年
19/06/12 08:31:40.92 VFejS3dg0.net
在日への生活保護を支給する余裕はあるのに、
日本人の年金が足らないっておかしくないですか?
外国人への生活保護支給は違憲なのに。

617:名無しさん@1周年
19/06/12 08:32:25.13 6Fl28NdQ0.net
>>601
まあ、お前は自分に利益が転がり込めばなんでもいい馬鹿者だからそうだろうな。
大体2000万必要なら必要だと言えばいいんだ。
グダグダ言い訳して隠しすぎなんだよ。

618:名無しさん@1周年
19/06/12 08:32:33.73 LagIE2xj0.net
>>616
あと中国人留学生とかに出してる金な

619:名無しさん@1周年
19/06/12 08:32:36.99 sOGymoBm0.net
老後は年金だけじゃ足らんなんて何を今更って感じの話だもんな
現状を正直に開示して老後の資産形成は義務教育に盛り込むべき内容

620:名無しさん@1周年
19/06/12 08:33:02.95 OmXowlYk0.net
まぁ社保庁解体で
年金原資の無駄遣いは闇に隠れたままだからさ

621:名無しさん@1周年
19/06/12 08:33:03.77 7f8As6bf0.net
>>101
まるで依存性にかかっているギャンブラーと一緒だな。

622:名無しさん@1周年
19/06/12 08:33:28.02 dg593SQy0.net
ていうか、年金支給予定額は自分で分かるやろ
それで足りるか足りないか何で自分で判断できへんの?
アホなの?

623:名無しさん@1周年
19/06/12 08:34:19.25 6Fl28NdQ0.net
>>612
株は今現在もプラ転だよ。
国債刷るよりは確実にマシだ。

624:名無しさん@1周年
19/06/12 08:34:34.72 fTom+N2n0.net
でもだからといって年金を払うのはムダだ!というのは違うけどね
老齢年金だけじゃなく、遺族年金や障害年金もある
国民年金では生活できないというなら生活保護をなくして年金を増やすしかない

625:名無しさん@1周年
19/06/12 08:35:36.00 nJPS2E6H0.net
この報告書で一つ気になったのは95歳まで生きるとした場合っていう年齢の設定
みんなそんな長生きするかね?
長生きすればするほど金はかかるわけでそこから2000万て数字は出てきてるんだろうしここに関しては不安を煽ってる感じはする

626:名無しさん@1周年
19/06/12 08:35:37.39 MJuOLjzY0.net
>>608
うちは家のローンも既にないし
子供二人の学資保険も500万ずつ前納済み
39歳 33歳夫婦で預金が既に3000万
他にも株とか生命保険とかある。
年間500万以上預金が増えてるし
それ以外に生前贈与も年間100万貰ってるし
給料が増えない前提で計算しても50歳過ぎには預金だけで1億はいくと思う。

627:名無しさん@1周年
19/06/12 08:36:05.41 6Fl28NdQ0.net
>>611
その場合年金制度どうすんのかって話になるでしょ。
あいつらが本当に触れたくない話題はそこだ。

628:名無しさん@1周年
19/06/12 08:37:19.72 XxHNV1Ad0.net
>>604
つまりお友達の為にはお札すってでも金ばら撒くけど庶民には自分で何とかしろ←これが自民党

629:暇つぶし
19/06/12 08:37:22.48 fHZVIXMl0.net
年金事務局の保養所とか安いビジホにすればかなり儲けが出ると思うけど
( ´・ω・`)

630:名無しさん@1周年
19/06/12 08:37:43.29 K6bWynMv0.net
>>603
生前贈与が貰えるかどうかで結婚相手を選ぶ時代が返って来そう
結婚は家同士ってな

631:名無しさん@1周年
19/06/12 08:37:48.76 mPnd25Yf0.net
いま資産が足りてない側にいる人って、どうやって老後を過ごしていく気なのか
文句や不満を言うだけなら簡単だが、それで金が沸いてくるわけではない
なんだかんだ言って、いざとなれば生活保護貰うなりすればいいとか、未だに甘いこと思ってるんだろうか

632:名無しさん@1周年
19/06/12 08:37:59.06 OmXowlYk0.net
>>622
判断出来るか出来ないかの問題じゃなくてさ
年金で生活できないから政府が批判されてんのよ

633:名無しさん@1周年
19/06/12 08:38:23.79 lL2WNeR20.net
消費税10%に老後のために2千万貯めろということになると、もう少子化は果てしなくなるな。
数年前、年間出生数百万割れで騒いでいたけど、今年は90万人割れ達成だろう。
そして、海外流出も併せてここから一気に加速だろう。

634:名無しさん@1周年
19/06/12 08:38:32.36 F62c1ujr0.net
日本年金機構が税金で無駄な出費

635:名無しさん@1周年
19/06/12 08:38:40.13 OmXowlYk0.net
年金が破綻することはわかってた
だから騒ぐな、政府を批判するなと
言う論調はちょっと違うな
政府が誤魔化していたわけだからさ
追求されるのが当たりまえ

636:名無しさん@1周年
19/06/12 08:39:29.64 5c/Sb0xk0.net
維新の足立が一番マシ。
タマキンと組んで、給付付き税額控除しかない。

637:名無しさん@1周年
19/06/12 08:39:51.22 BSvuE/Qz0.net
>>1
それでもお金は搾り取ります(税金) そして公務員の給料へw

638:名無しさん@1周年
19/06/12 08:40:38.23 OmXowlYk0.net
>>634
しかも社保庁解体で
政府に都合の悪いことは闇のまま

639:名無しさん@1周年
19/06/12 08:40:45.38 p3Nt9eFb0.net
年金運用失敗の背金は問われず高給もらってんのか

640:名無しさん@1周年
19/06/12 08:41:03.86 6Fl28NdQ0.net
>>625
生きるわけがないが、俺やお前が100才まで生きないとは誰も保証できないだろ。
年金の意味なしてねえよ。

641:名無しさん@1周年
19/06/12 08:41:07.69 OdIZUPtO0.net
年金は積立ではないよ
あなたが払っていいる年金はあなたの親世代がもらっている
あなたがもらう年金は人様が育てたこどもが払うお金から

642:名無しさん@1周年
19/06/12 08:41:09.41 fTom+N2n0.net
>>635
批判するなら代替案を出すべきなのよ、野党は

643:名無しさん@1周年
19/06/12 08:41:14.61 cVQ8tlvn0.net
知ってた
とっくの昔に破綻してる
強制徴集されてるだけで
誰も払いたくなんてないだろ

644:名無しさん@1周年
19/06/12 08:42:37.74 dg593SQy0.net
>>632
だからそんなの20年前から分かってたじゃん

645:名無しさん@1周年
19/06/12 08:43:02.75 fTom+N2n0.net
>>625
95歳まで健康で生きられたらいいけど70から要介護にでもなったらそれこそ2000万では到底足りない
介護保険も充分ではないし、施設も安くて月15万は必要で10年で2000万はなくなるw

646:名無しさん@1周年
19/06/12 08:43:06.40 nEM8ugIz0.net
100年安心は何時、誰が、どういう意図で言ったのか
それを説明しないマスコミが恐ろしい

647:名無しさん@1周年
19/06/12 08:43:11.89 qohEF7Un0.net
だから、生涯現役とか、70歳まで働けと
言い出した。

648:名無しさん@1周年
19/06/12 08:43:15.20 XxHNV1Ad0.net
金ない金ない財源ガー言いながら毎年給料上げてる自民党と役人←金ないなら給料減らせや

649:名無しさん@1周年
19/06/12 08:43:22.70 aCCEDSyg0.net
>>626
うらやましいなー
すごいねえ
その年齢でそんなにお金もってるとか
仕事何やってるの?

650:名無しさん@1周年
19/06/12 08:43:25.18 OmXowlYk0.net
>>626
それ自慢する為に2ちゃんねるか?

651:名無しさん@1周年
19/06/12 08:43:35.06 6Fl28NdQ0.net
>>631
セーフティネットも運営資金が必要だってことがこいつらには分かってないんだろ。
だから子供騙し未満の共産思想に騙される。
日本は今現在、階級で貧富なんぞ別れてない。
生まれの差で格差はあるがそれだけだ。

652:暇つぶし
19/06/12 08:43:43.61 fHZVIXMl0.net
今でも年金はほとんど破綻状態なのに
政治家の年金だけ破綻してない
私の育ての親が2ヶ月で8万円の給付だった
( ´・ω・`)もう他界したけど

653:名無しさん@1周年
19/06/12 08:43:49.18 OdIZUPtO0.net
少子化というより日本から子供がいなくなる

654:名無しさん@1周年
19/06/12 08:44:27.30 dPs3cmig0.net
>>482
違う
年金手帳が将来、老後の自分を救ってくれるなんて思っちゃいないが
年金と称してねずみ講の親やってる立場の政府や政治家に「老後の為に金貯めとけ」なんて面と向かって言れたからキレてんだよ
年金払わせといて、「年金宛にするな」とは何様なんだよっことだ

655:名無しさん@1周年
19/06/12 08:45:04.24 nJPS2E6H0.net
>>644
せいぜい「やっぱりね」っていうくらいの話で「けしからん」とか「詐欺だ!」て騒ぐには今更なぁって感じだね

656:名無しさん@1周年
19/06/12 08:45:05.45 F62c1ujr0.net
自民党の政治が古いんだよな
令和の時代に
昭和30年代の時代背景を押し付ける
東京オリンピックがその良い令

657:名無しさん@1周年
19/06/12 08:45:14.33 fTom+N2n0.net
これを機に高齢者の延命治療廃止をしてくれないかな?
彼らが生きている限り、年金も生活保護も健保も払わないといけなくなる
延命治療がなくなれば年金も健保も払う額は少なくなるはずだよ

658:名無しさん@1周年
19/06/12 08:45:51.98 6Fl28NdQ0.net
>>654
むしろもっと早く言うべきだわ。
あまりに遅い。

659:名無しさん@1周年
19/06/12 08:46:28.06 fTom+N2n0.net
>>658
言われるまでわからなかったのかと

660:名無しさん@1周年
19/06/12 08:46:47.20 OdIZUPtO0.net
年金受給額子供を育てた数に連動
子供をを産んだ数ではなくて育てた数
里親不足も解消
安倍さんも週末里親くらいしてほしい
居酒屋経営もいいけど
将来年金を払う子供を育てる平等の負担を

661:名無しさん@1周年
19/06/12 08:47:04.30 MJuOLjzY0.net
2000万も貯めれない無能はぜひ氏を選んで下さいね
しかも小梨で貯めれない奴はもってのほか

662:名無しさん@1周年
19/06/12 08:48:05.46 zB0HA7040.net
つうか月に20万程度しか年金を貰えないのは、いままでだって変わらないだろうに。
野党が選挙の争点にするなら、金融庁がでっち上げた架空の金額「2000万円」を
まかなうために、月に26万円の年金を出せるような政策を提示しなければならない。
それは結局、増税しかないのだから、消費税増税反対、なんてのとは真逆のことを
主張しなきゃならなくなる。
野党どうするの?w

663:名無しさん@1周年
19/06/12 08:48:18.62 OmXowlYk0.net
>>651
政府に都合の悪いことを言う人は
共産主義者呼ばわりされたからと言って
黙ってられる問題じゃないからな

664:名無しさん@1周年
19/06/12 08:48:20.64 6Fl28NdQ0.net
>>659
年金だけ見ればそうだろう。
しかし例えば、高速道路無料化するなら社会保障に回せとかも言えた筈だ。
今の政治家のやり方は文句を言う機会を奪っている。
後の祭りでしたはダメなのだよ。

665:名無しさん@1周年
19/06/12 08:49:06.87 NgiW+mee0.net
子供1人成人させるのにも2000万かかると言われてるし、夫婦の老後30年で同額必要になるなら
そりゃ少なくとも子供1人分は作成予定キャンセルしてその分貯めとくべきだと馬鹿でも思うわな
少子化が解消するわけない

666:名無しさん@1周年
19/06/12 08:49:21.97 OmXowlYk0.net
>>659
誤魔化してたのは政府でしょ

667:名無しさん@1周年
19/06/12 08:49:39.41 hcFA3BfW0.net
日本にはお金の教育がない。

668:名無しさん@1周年
19/06/12 08:49:55.51 JlhFKUrg0.net
>>235
ごめん。底辺の正社員なんで退職金があるかわからないから安心な年金に期待していました。

669:名無しさん@1周年
19/06/12 08:49:56.00 XxHNV1Ad0.net
毎月年金で50万だ60万だ貰ってる奴は上限30万位にして残りは低年金の奴に回せ
もー税金と一緒で一杯払ったから一杯もらえるなんてのは終わりにしないとダメ

670:名無しさん@1周年
19/06/12 08:50:37.40 +AtSAkBq0.net
二十代なら毎年50万貯めればええんやな
でも現状での資産やからな
彼らが定年を迎える頃にはさらに必要になるんなろ?

671:名無しさん@1周年
19/06/12 08:50:41.04 itKpr1Ty0.net
子供と同居すればなんとかなるだろうが、今はそんなご時世でもないしなぁ
高齢化社会を差し置いたとしても、それぞれが別々に暮らすとなるとどの道年金は足りないだろ

672:暇つぶし
19/06/12 08:50:51.67 fHZVIXMl0.net
政治家の年金は8万円位下がっているらしいけど400万円~
( ´・ω・`)ググれば分かる

673:名無しさん@1周年
19/06/12 08:51:03.12 6Fl28NdQ0.net
>>663
文句言うのが共産主義だとは言ってないぞ?
無責任に言いっぱなしで自分じゃ何もしないのが共産主義だと言ってるんだ。
これで対案いらんと言うならもう、一発顔面を殴るしかない。

674:名無しさん@1周年
19/06/12 08:51:09.35 72d31UtM0.net
当たり前だろ
85まで生きたら支払った金額より多く貰える制度だもん

675:名無しさん@1周年
19/06/12 08:51:35.13 4s5lhAq70.net
今回の2000万の件は国民に危機感持たせるいいきっかけだったとのに無かったことにしたことで信頼失ったよね
議員年金に触れない野党はそもそも期待して無いが

676:名無しさん@1周年
19/06/12 08:52:00.63 OdIZUPtO0.net
今までなら子供をふたり産んで育てて夫婦は
一人っ子にするね
一人っ子でも何もデメリットがないしむしろメリットのほうが
多い 夫婦にとって 

677:名無しさん@1周年
19/06/12 08:52:15.89 sOGymoBm0.net
まぁ焼け石に水にしかならんかも知れんけど
政治家は自分達の年金を国民に差し出すくらいの事してもいいよな
これは戦後の政治家全員の責任だ

678:名無しさん@1周年
19/06/12 08:52:16.23 +AtSAkBq0.net
>>188
厚生年金は早々と上限くるし、健康保険も上限あるやん

679:名無しさん@1周年
19/06/12 08:52:22.58 MJuOLjzY0.net
>>649
俺は大企業 インフラ系
嫁は医者 勤務医

680:名無しさん@1周年
19/06/12 08:53:22.21 ps5/mP6A0.net
住居費が爆安な田舎が大人気になるかもしれない

681:名無しさん@1周年
19/06/12 08:53:32.32 nKhnQcF90.net
このスレ
スターリンの「ワルシャワの幻想」って曲
彷彿とさせるわ本当

682:名無しさん@1周年
19/06/12 08:54:04.18 fTom+N2n0.net
病院やスーパー、お店がすぐそこにあれば田舎もいいけど

683:名無しさん@1周年
19/06/12 08:54:43.67 HnZozB/X0.net
これはね。2000万の必要なのは厚生年金や共済年金の人で、家のローン払い終わって退職金2000万くらいある人ね。とちゃんと言うべき。
国民年金の人は5000万位足りんけど、
貯められない人は生活保護あるので安心してと言えばいい。
後半言わんから1億全員2000万必要かと勘違いする。

684:名無しさん@1周年
19/06/12 08:54:45.00 g7ns7W/l0.net
>>1
自民党はヤバイな信用出来ん
輪をかけて
自殺じゃないよ?戦死だよ
●スーダン日報 2016 7 11 事態の概要 ■■■近傍にて砲迫含む銃撃戦 ■■■頃、■■■に着弾(■■■が負傷) ■■■を確認 自衛隊員→死亡?

まーた改ざんしてしまったのか
また安倍のため
米国の死の商人~献金貰ってそう
闇深すぎないこの国

685:名無しさん@1周年
19/06/12 08:54:57.17 F62c1ujr0.net
国民年金管理は
厚生労働省下請け日本年金機構と言う看板で
中国の資産管理会社に丸投げしてたし

686:名無しさん@1周年
19/06/12 08:55:18.48 MJuOLjzY0.net
ちなみに両親が資産家
今は引退してるけど不動産収入だけで余裕で食べてるよ
だから、生前贈与も受けてるんだわ

底辺は死んでね
今日は遅出
さて仕事行きます

687:名無しさん@1周年
19/06/12 08:55:36.27 8o3IWDir0.net
「株で溶かした」というけど
「総額では何十兆も黒字だよ」という意見が必ずセットで出てくる
それに対して
「あくまで数字上の黒だから、利確したら株価下がるからできない」
また一番上の文にに永遠ループ
素人のオレにはどこが落としどころなのかわからん、結局は株価を上げるのはイメージだけで実利はないわけ?
安倍と黒田は最終的にどうしようとしてるの?

688:名無しさん@1周年
19/06/12 08:56:07.99 SbGS0K+B0.net
もうどうにもならないのが本音
ハッタリしか言わない安倍麻生は他国じゃ暗殺されてるだろ
良かったな馬鹿な生温い国で w

689:名無しさん@1周年
19/06/12 08:56:37.76 5DLQgSut0.net
別に年金が破綻しようが国民が死のうが安倍政権が安泰ならいいんでしょ?
ウヨちゃん!

690:名無しさん@1周年
19/06/12 08:56:45.26 zB0HA7040.net
>>666
誰もごまかしてないよ、2000万とかなんとか言ってるけど、
もらえる年金の金額は、いまとまったく変わらないんだから。
普通の人なら、65歳以降に夫婦で月額21万~23万円貰える。
金融庁は、それでも95歳までの30年間に2000万足りなくなるから
積極的に投資しろよと言ってる。
金融庁がアホなだけ。

691:名無しさん@1周年
19/06/12 08:57:10.58 1QeeeuzH0.net
こんなパヨクの宣伝に踊らされる有権者っているの?
パヨク脳の中では何百万もいるんだろうなあ(笑)

692:名無しさん@1周年
19/06/12 08:58:06.97 rUeDE5mS0.net
>>342
どっからどう見てもアル中だったろうがw
何回やらかしてるんだよ

693:名無しさん@1周年
19/06/12 08:58:12.70 WufQlMoW0.net
年金が足りないってのは前から言われてることだろ。だから増税するんじゃん。
こんな記事でも情弱は騙されるんだから笑える。

694:名無しさん@1周年
19/06/12 08:58:14.70 wDlIfEMk0.net
そもそも年金その他で月20万じゃ足りませーんという試算がおかしいのでは
20ありゃ充分だろどんだけ贅沢する気だよ

695:名無しさん@1周年
19/06/12 08:58:42.76 g7ns7W/l0.net
>>642
どの口が言うのかな?公務員君w
30年かけてずーいぶん無駄遣い&実質横領「キックバック」繰り返してきたくせに♡

696:名無しさん@1周年
19/06/12 08:58:50.96 1OJMjJQL0.net
100年安泰って、100年は国民から金を集めてそれを使いたいって話だろ。
金は集めるけど払わない、払えないから払わない方式でいけるもん。
ずっと人の金は集めて、自分たちdえ使いたいって事じゃん。

697:名無しさん@1周年
19/06/12 08:58:53.71 rRcY6NJJ0.net
>>687
赤字になるまでは黒字だからな
ただ赤字になったらいろいろ終わる

698:名無しさん@1周年
19/06/12 08:59:02.63 PUok8bNd0.net
>>13
老人増えまくってるからな社会保障費で圧迫されるのは当然
これがシルバーデモクラシーよ

699:暇つぶし
19/06/12 09:00:23.48 fHZVIXMl0.net
雑談でも書いたけど
国民の年金がヤバいなら議員年金廃止するか同じお金にしないと意味無いと思う
年金を納付している人に失礼だと思う
議員年金約400~と昭和15年の育ての親の年金が2ヶ月で8万円は格差ジャマイカ(怒)
( ´・ω・`)差額で何とか出来るでしょ

700:名無しさん@1周年
19/06/12 09:00:32.42 magW6Yjv0.net
>>694
年金20でもそっから保険料やら住民税やら払うんだよ

701:名無しさん@1周年
19/06/12 09:00:59.99 2qX0f1Tr0.net
国民年金しか貰えない自営業の人たちは退職金もないけど定年もない
今回のモデルケースは一つ(95歳まで26万)しか示されていないのか?

702:名無しさん@1周年
19/06/12 09:01:05.54 F62c1ujr0.net
自民党の戦後からの悪巧みが
令和に出てきてしまった
再来月の8月には安倍晋三政権終わりが見れる

703:名無しさん@1周年
19/06/12 09:01:34.23 32Xs+pT80.net
さすがの性能だな、民主党ブーメラン

704:名無しさん@1周年
19/06/12 09:01:44.87 4DONYFw00.net
政治家と底辺ズが何言おうと足りないのが事実だ。
現実的な選択肢は「今日から姥捨て社会にする」か
「30年後ぐらいに限界を迎えて姥捨て社会になる」か
「消費税を目的税にした上で40%にしてでもジンケンを守る」か
この三つしかない。
だったら、早速今日から姥捨てすればいいと思うんだが。

705:名無しさん@1周年
19/06/12 09:01:45.54 g8Fijced0.net
なんでこんな大騒ぎになってるのかわからない。
これまでの年金生活者は、年金だけじゃなく貯金も使いながら、生活してきたわけでしょ?
年金だけじゃないから、自分で2000万程度ためておいての何がいけないのか?
2000万ぐらいだったら、こどおじじゃなければ、普通にためられると思うが?

706:名無しさん@1周年
19/06/12 09:01:50.33 32Xs+pT80.net
長妻さんぜんぜん表に出てこないはずだわwwwww

707:名無しさん@1周年
19/06/12 09:02:37.19 fTom+N2n0.net
>>706
>>595

708:名無しさん@1周年
19/06/12 09:02:41.13 32Xs+pT80.net
地獄の民主党時代の後始末を
今もしなくちゃいけない安倍政権。
民主党を組織的に支援し続ける
連合をはじめとする労働組合の馬鹿専従は今すぐしね。

709:名無しさん@1周年
19/06/12 09:03:03.22 HnZozB/X0.net
今ジジババで国民年金貰ってる人の多くは
自営業だろ。5~6千万の貯金くらいある。
そりゃ、経費で落とせ、親戚への人件費水増しで赤字決裁だと、何だかんだで殆ど税金払って無かったんだから、
そらくらい貯金あるだろ。
なので年金も後20年位はもつ。
100年安心ではなかったが50年くらい安心だった。
問題は自営業じゃない非正規系が爆発的に年金貰うようになる20年後位だな。
下手すると暴動起きるだろな。

710:名無しさん@1周年
19/06/12 09:03:08.79 vRxpePKV0.net
日本人の性格を分かってなさすぎるよね

711:名無しさん@1周年
19/06/12 09:03:20.56 o7LsjuM10.net
>>626
不幸になるといいなぁ

712:名無しさん@1周年
19/06/12 09:03:44.72 IZZW8PD/0.net
国は大規模老人介護施設を各県、市や町に作って、70以上のジジババはそこで面倒をみる
それが嫌は奴は少ない年金で不足分は自費で暮らす
どっちみち、今高齢者は日中デイサービスを受けたり、また、不自由になったら共働き世帯は介護施設に入れるのが現状なんだし
あと、野党は政治家の年金について何か言えw

713:名無しさん@1周年
19/06/12 09:03:58.44 sOGymoBm0.net
>>704
今の時代人権が重視されてるから全てにおいて中途半端になって
結局もう共倒れにしかならんと思う

714:名無しさん@1周年
19/06/12 09:03:59.09 4DONYFw00.net
>>708
暴動起こす体力残ってるなら底辺労働者として職を得られるだろうけどな

715:名無しさん@1周年
19/06/12 09:04:16.59 NVEQ1QsY0.net
年金より生活保護の方が高い時点でバレバレじゃないですかね・・・

716:名無しさん@1周年
19/06/12 09:04:20.09 R8fZo2160.net
争点は老後の社会保障

717:名無しさん@1周年
19/06/12 09:04:25.48 32Xs+pT80.net
やっぱこいつ最強の自民サポだろ

718:名無しさん@1周年
19/06/12 09:05:06.88 n4pvzQDb0.net
物価スライドで6月から年金が上がった
0.1% 月あたり180円
10月から消費税で実質2%下がるww

719:名無しさん@1周年
19/06/12 09:05:18.66 4DONYFw00.net
>>713
未来予想で言えば、俺もそうなると思う。
増税増保険料円安がどんどん進んで、
資本と人材の海外逃避がどんどん進み、
いつかどこかのタイミングで爆発して姥捨てに移行って感じだろうと見てる。

720:名無しさん@1周年
19/06/12 09:05:49.48 dPs3cmig0.net
>>699
たしかにそうだが
議員給料や議員年金が目当てで議員になってるようなヤツばっかりだから
そんなのは受け入れられないし
可決しないどころか誰もそのことには触れない

721:名無しさん@1周年
19/06/12 09:06:20.92 F62c1ujr0.net
日本は職業差別が横行してるからな
公務員は偉い
官僚は偉い
政治家は偉い
自営業者は糞見たいな扱い
年金額差別を自民党が作り出したんだから

722:名無しさん@1周年
19/06/12 09:06:21.86 hys6j8VE0.net
内田岳都 強姦致傷 内田岳都 ロリコン 内田岳都 殺人罪 内田岳都 少年殺害 内田岳都 幼女殺害 内田岳都 女児監禁 内田岳都 性犯罪者 内田岳都 万引き犯 内田岳都 窃盗罪 内田岳都 名誉毀損 内田岳都 自称うつ病 内田岳都 幼女監禁致死 内田岳都 電気通信大学

723:名無しさん@1周年
19/06/12 09:06:50.21 1/OLDtyB0.net
地震 台風 積雪のリスクが少ない田舎ってどこだ?

724:名無しさん@1周年
19/06/12 09:06:53.65 QXsb6onI0.net
月5万の国民年金で豊かな生活ができるようにデフレになればいいんだよ

725:名無しさん@1周年
19/06/12 09:07:29.05 JlhFKUrg0.net
これからは「安心」って言葉は信用しないよ。

726:名無しさん@1周年
19/06/12 09:07:40.97 0UEk9Ff40.net
酷使してピンはねして税金だ年金だ吸い取るだけ吸い取って絞りカスの金掴ませて更に使え使えと。
そして老後はじこせきにんw
国いらないだろ。

727:名無しさん@1周年
19/06/12 09:07:51.11 sOGymoBm0.net
>>723
瀬戸内海沿岸

728:名無しさん@1周年
19/06/12 09:08:47.72 TZTtcL/70.net
相続税を年金支給額分丸々上乗せすれば良いんだよ
必要無かったねって事で

729:名無しさん@1周年
19/06/12 09:09:18.71 2++5lxyg0.net
>>699
議員年金廃止されただろ?いつの間にか復活してたっけ?

730:名無しさん@1周年
19/06/12 09:09:36.34 1tpa1Ug+0.net
アホウさんよ!足りるんか?口歪めて色々言い訳しとるけど普通の生活なら出来るんか?不安と誤解なんか?二階おちょぼ口さんよ!誤解でなく不安?は?これで国民騙せるとでも?舐めてんのか?

731:名無しさん@1周年
19/06/12 09:10:01.09 x/1IhEkB0.net
こんなの相当に昔から分かりきっていたことなのに、
民主党政権下で問題にならなかったのはなんでだろう??

732:名無しさん@1周年
19/06/12 09:10:23.54 3mE3+jPr0.net
足らない奴は死ぬまで働くか大幅に劣化したナマポ
金貯めれた奴だけがゆとりの老後を過ごせる社会になるだけ

733:名無しさん@1周年
19/06/12 09:10:41.80 mRxaB4IF0.net
野党(元民主及び共産党)・マスコミは2000万円程度の金額で騒ぎすぎ。
今後老後生活に関する提案は行われなくなる予感。
「バカは勝手に困ってろ」って感じ?

734:名無しさん@1周年
19/06/12 09:11:15.45 ooIOFzsl0.net
>>1
100年安心って言い切ったのだから、生活出来なくなれば生活保護受けるだけ。
責任は政府にある。

735:名無しさん@1周年
19/06/12 09:11:50.41 F62c1ujr0.net
日本は仕事で区別、差別
日本は年金額で差別するな
自民党の古い
昭和30年代の政策ごり押しするな

736:名無しさん@1周年
19/06/12 09:12:36.76 vrm/3FNq0.net
学術的提案として一理はあるのが確かだけど、時期は時期だけに、野党の連中が犬のように噛みついてくることを想定しなかったね、
まぁ、それこそ金融レポートというものかもしれんが、お墨付きレポートとして受け取らないのが正解です

737:名無しさん@1周年
19/06/12 09:12:46.99 WdviahDb0.net
まあ、ゆうても、日銀券は不換紙幣なので、足りなきゃ刷ればいいという話。
で、過度なインフレにならんように、ようけ儲けている連中から、巻き上げりゃいい。
マイナンバーやっといて、良かったな。

738:暇つぶし
19/06/12 09:13:21.87 fHZVIXMl0.net
>>720
日本の議員給料はかなり高いデータを前に見た記憶があるのでもっと安くすればと考えてた時がある
( ´・ω・`)

739:名無しさん@1周年
19/06/12 09:14:08.81 4DONYFw00.net
お前ら、底辺老人の命がそんなに大事か?
俺は金持ち老人なんだが社会保障がないと生きられないジジババなんて
害虫にしか見えんがなw

740:暇つぶし
19/06/12 09:14:22.36 fHZVIXMl0.net
>>729
民主党の時に裏切った記憶がある
( ´・ω・`)ググれ

741:名無しさん@1周年
19/06/12 09:14:27.37 Zbqcy2HIO.net
>>1
年金100年安心とは、最初から向こう100年の間現役の収入の50%の支給が確保できると言ってただけで、別に100歳になるまで年金だけで安心して暮らせますという意味ではなかったんだがなw
しかし野党のこういう追及のしかたはあまり好かんな。
当然100年安心の意味はわかってるはずなのに、まさか今まで何も知りませんでした、年金だけで安穏に暮らせると思ってましたなんてことは絶対になかったはずなんだが。
てか、これを争点に参院選でもいいんだが、ならどうするという具体的な方策を出すことができるのかどうかw

742:名無しさん@1周年
19/06/12 09:14:58.83 fTom+N2n0.net
>>734
自民党は100年安心なんてひとことも言ってないよ

743:名無しさん@1周年
19/06/12 09:15:02.85 dPs3cmig0.net
まあ、ぶっちゃけ
死ぬ間際まで金のこと心配したくねーわ

744:名無しさん@1周年
19/06/12 09:15:05.02 RfCijZW00.net
>>6 公務員の給料を下げると、日本の労働者全体の賃金や待遇なども低下して来るよ。
民間の企業の多くは、公務員の給料などを参考にしているのでね。

745:名無しさん@1周年
19/06/12 09:15:08.41 ggzyE60W0.net
年金制度は無くならないんだから不足分貯めれば良いだけじゃん?
働き始めてからずっとそれが当たり前だと思って貯金してたし

746:暇つぶし
19/06/12 09:15:37.16 fHZVIXMl0.net
>>739
だから生活保護がある
( ´・ω・`)

747:名無しさん@1周年
19/06/12 09:15:39.22 32Xs+pT80.net
蓮舫をはじめ野党の連中は何時になったら気付くのか。
お前らが自民党の支持率を上げていることを。
無能な働き者は実に恐ろしい

748:名無しさん@1周年
19/06/12 09:15:54.41 0EIVHHrT0.net
自公に投票してきた奴と棄権してきた奴を恨め
自業自得だ!

749:名無しさん@1周年
19/06/12 09:16:12.94 32Xs+pT80.net
今いろいろと政府で問題になってる事の大半は「安倍政権になったから」ではなく、今までの政権が放置してきたことを反安倍勢力が難癖つけてるのがほとんど。
本気でそれらの問題を解決したいなら政府の足を引っ張るんじゃなくて
協力してその問題を解決していく姿勢でも見せたらどうだよ。
悪夢の元民主党のみなさんよぉ

750:名無しさん@1周年
19/06/12 09:16:13.55 oU+rKI0G0.net
まあ、「世間に著しい不安と誤解を与えており…」
なんて言うからには責任を持って、「正しい理解」
を得られるだけの説明をしてくれるんだろう。
まずはそれを聞こうじゃないか

751:名無しさん@1周年
19/06/12 09:16:19.03 o7LsjuM10.net
>>713
それだろうなぁ結局

752:名無しさん@1周年
19/06/12 09:16:32.39 2++5lxyg0.net
>>738
高いのは国会議員や都道府県会議員 それから裕福な政令指定都市や一部自治体(原発絡み)とかでないの。
田舎だと兼業前提っぽいところあるから市町村議単体だと安い処が多い

753:名無しさん@1周年
19/06/12 09:16:56.72 32Xs+pT80.net
地獄の民主党時代の後始末を
今もしなくちゃいけない安倍政権。

民主党を組織的に支援し続ける
連合をはじめとする労働組合の馬鹿専従は今すぐなくなれ

754:名無しさん@1周年
19/06/12 09:17:27.87 AD+roaHf0.net
なんか、自民党って感じの対応だな。
目先の選挙のことしか考えてない。
自分たちが選んだ審議員に
わけのわからないモデルケースで財政不足をアピールさせておいて
出された報告書のウケが悪いから受け取らない
な、無茶苦茶だろ。

755:名無しさん@1周年
19/06/12 09:17:34.84 32Xs+pT80.net
やっぱこいつ最強の自民サポだろwww

756:名無しさん@1周年
19/06/12 09:17:47.21 qJ0SLAu70.net
>>679
よく女医と結婚したな。コンプレックス感じない?

757:名無しさん@1周年
19/06/12 09:17:54.62 RfCijZW00.net
>>745 貯蓄がゼロの世帯(生活費を除いて貯蓄が無い世帯)が、現在30%もあるよ。
しかも、今後そのような世帯は増えて行くだろうね。

758:名無しさん@1周年
19/06/12 09:17:54.82 Zbqcy2HIO.net
>>734
100年安心の意味もわからない奴がこういうことを書くんだな。

759:名無しさん@1周年
19/06/12 09:18:03.36 w56N2Ilt0.net
こんなん言われたら報告書まとめた審議会の面目丸つぶれじゃん

760:名無しさん@1周年
19/06/12 09:18:17.61 c7ihEXkt0.net
地方にバラまいて原資がないんだろ?
票田を金で買ってるから

761:名無しさん@1周年
19/06/12 09:18:37.60 32Xs+pT80.net
だからといって野党に投票はしないw

762:名無しさん@1周年
19/06/12 09:18:43.91 dBbU1GO90.net
現代は消費税から年金にまわすんじゃないの?

763:名無しさん@1周年
19/06/12 09:19:21.30 74vaSEv30.net
最低限の衣食住と医療費は国が負担したらどうや?

764:名無しさん@1周年
19/06/12 09:19:28.78 GI6WhE4f0.net
この状況で更に年金財政に負担をかける在職老齢年金廃止とかやるのか?

765:名無しさん@1周年
19/06/12 09:19:32.06 oU+rKI0G0.net
>>739
金持ってようが害虫は害虫だろ
実際、お前が生きているのと、今すぐ死ぬのと
どちらが社会に有益か考えてみろ

766:名無しさん@1周年
19/06/12 09:19:36.43 zXKREPRt0.net
自民を永久追放して年金を守ろう

767:名無しさん@1周年
19/06/12 09:19:37.78 32Xs+pT80.net
ミスター年金の長妻さんに聞けば良いのに~

768:名無しさん@1周年
19/06/12 09:19:57.08 4DONYFw00.net
>>746
ナマポは年金以上に廃止して欲しいな。
「旦那様はお仲間のジジとババが死んでもいいんですか?」と問われるなら
「仲間じゃない。アイツら若いころから大したことな~んもしてね。ガス室放り込んでいいぞ。」って答える。

769:名無しさん@1周年
19/06/12 09:20:20.68 32Xs+pT80.net
1回やらせてみて痛みは伴ったが完全終了させた結果を得たのは不幸中の幸いであった
今は教訓として活かす段階だから多くの日本人は騙されませんよw

770:名無しさん@1周年
19/06/12 09:20:21.60 o7LsjuM10.net
医療費負担ももう無理っぽいね

771:名無しさん@1周年
19/06/12 09:20:21.99 IVgrI61/0.net
>>705
政府の年金は所得代替率50パーセントを目指しているんだから普通に考えれば年金だけで老後生活をおくるのは無理なのは常識なんだけどそれを知らなかった無知な人がびっくりして騒いでるんだよ
今現在でも公的年金だけで老後生活をおくってる人は50パーセントしかいないんだから何を今更って感じだよね

772:名無しさん@1周年
19/06/12 09:20:26.38 JYndFqTd0.net
審議会「2000万円足りません」

麻生(゚⊿゚) <「知らねーよ、んなもん」 「受け取らねーよ。」
ここは、北斗の拳の世界ですか?

773:名無しさん@1周年
19/06/12 09:20:33.57 qJ0SLAu70.net
ここに銀行員さんいるかな?60代の実際の貯蓄ってどんな感じですか?

774:名無しさん@1周年
19/06/12 09:20:35.98 reyY7uvM0.net
さっさと死ぬか
長生きしたいなら金を貯めるか
簡単な話

775:名無しさん@1周年
19/06/12 09:20:44.32 dPs3cmig0.net
>>754
それな
国のことより選挙が大事
人々の安心できる生活より、今の自分の地位が大事

776:名無しさん@1周年
19/06/12 09:20:44.58 RfCijZW00.net
>>734 現在、ナマポを大半の人たちは貰えていないよ。
* 生活保護の受給は、たった20%ぐらいなので、今でも大半の人たちが貰えていないからね。
・そして、今後ますます生活保護を必要とする国民は増加の一途を辿るだろうね。
このままだと、いろいろと終わって行くね、日本の社会や国家はね。

777:名無しさん@1周年
19/06/12 09:20:50.71 32Xs+pT80.net
元民主の連中って与党の時に自分たちが決めたことを無かったことにしてるね。
最低でも県外とか言って混乱させたあげく結局辺野古への移設を決めたのに今では反対している。

778:名無しさん@1周年
19/06/12 09:21:14.71 4DONYFw00.net
>>765
私有財産も認めないのか?w
それはまったく別の話になるが?
感情的になってすぐに飛躍する、お前が貧乏な理由の一つだろな。

779:名無しさん@1周年
19/06/12 09:21:20.38 32Xs+pT80.net
民主政権当時、何か改善しようとした形跡はあるのかとww

780:名無しさん@1周年
19/06/12 09:21:31.28 KSNhkD190.net
どうせそのうち首都圏直下、南海トラフで原発がダメになって日本に住めなくなるだろ
日本円で2000万あっても紙屑になるわ

781:名無しさん@1周年
19/06/12 09:21:33.53 /UJUbHUL0.net
>>762
違うよ。グローバル法人と海外バラマキに回る。
だから、対外資産は増え続けるのに、国内はいつまでたっても財政再建も出来ない。
増税し続ける。低賃金のまま。
日本はグローバル企業が1/3くらいがちょうどいいと思うよ。

782:暇つぶし
19/06/12 09:21:34.39 fHZVIXMl0.net
>>752
神戸市とか都市部はまた別なのかな?
一般人よりかなり良い値段だった記憶がある
( ´・ω・`)

783:名無しさん@1周年
19/06/12 09:21:44.38 GI6WhE4f0.net
>>763
このままだと生活保護が増えるという形でそうなる
そうしないためにも年金制度改革が必要
政争の具にせずに国会議員はちゃんと考えてほしい

784:名無しさん@1周年
19/06/12 09:21:47.84 32Xs+pT80.net
もう刺さる隙間が無いくらい刺さっちゃてるからな~ブーメラン
今更何本増えても何も感じない域に達しちゃったのかもねw

785:名無しさん@1周年
19/06/12 09:21:51.40 0EIVHHrT0.net
候補者の心配ばかりして国民の心配は一切しない
それが自民党です
よく考えて投票しましょうね

786:名無しさん@1周年
19/06/12 09:22:05.67 mgopUY190.net
>>776
働けばいいじゃん。

787:名無しさん@1周年
19/06/12 09:22:51.45 32Xs+pT80.net
今は批判や発言は永久に議事録及びネットに載ることを理解していない阿保臭さに笑ってしまう。
鬼の首でも取ったかの勢いはヤクザか中韓特有の特徴だと思いませんか?

788:名無しさん@1周年
19/06/12 09:23:03.50 Hpmqu2QU0.net
団塊ジュニア世代が支給開始される20年後くらいに現行モデルすら破綻するとも言われてるし
今の30代とか80歳から支給開始、支給額は50%カットくらいかな
少子高齢化を放置し続けたクソ政府を信じられるわけないわな

789:名無しさん@1周年
19/06/12 09:23:10.43 32Xs+pT80.net
社保庁の不祥事を民主党に喋らせ政権与党を糾弾するという構図は相変わらず変わっていない模様。
前からわかっていたことを今更言う。
そしてあたかも大臣が言い出したかのように政権与党のせいにする。
前からわかってるし不祥事でも何でもないので ミスター年金 長妻は出てきません。

790:名無しさん@1周年
19/06/12 09:23:31.95 2coSlA1u0.net
>>3
そうだろうね
貯蓄増強に回ればいくら給料上げても焼け石に水
安く外国人奴隷輸入でループかな

791:名無しさん@1周年
19/06/12 09:23:52.90 a6NLYYpR0.net
人口ピラミッド見てれば20年前から予測できたろ
何を今更…
最近はこんなのばっかだな

792:名無しさん@1周年
19/06/12 09:23:58.94 YpnSc9So0.net
政治家様のような生活をするためには足らないって意味なら良いんだけど
慎ましく生きていくだけでも足らないなら大問題
老後は自己責任で、と言うならそれはそれで良いけど
それなら年金はやめないとな
今の世代と未来の世代で差をつけ別にするのは差別って奴だ

793:名無しさん@1周年
19/06/12 09:24:06.85 32Xs+pT80.net
年金問題に詳しいミスター年金って民主党にいたやん。年金機構は民主党の支持団体やん。自民党は民主党の尻拭いをさせられてる。

794:名無しさん@1周年
19/06/12 09:24:26.13 RfCijZW00.net
>>774 そういう「大丈夫。」とかそんなことは初めから分かっていただろう。」的なことを言っている人たちが、
『いざ自分がお金無くて、死や自殺に追い込まれたりすると』、
一番キャンキャンと泣き叫ぶことになるんだろうね。

795:名無しさん@1周年
19/06/12 09:24:30.20 4DONYFw00.net
>>788
少子化は放置してないけどな。
厚生省が中心になってずっと調査研究はしてる。
費用対効果のいい政策がなかったってのが史実。

796:名無しさん@1周年
19/06/12 09:24:32.28 IVgrI61/0.net
>>759
でもまあ日本人の平均寿命は75歳ぐらいなのに突然95歳まで生きた場合の試算をだしてるんだからめゃくちゃなのは事実だよ
いきなり日本人の平均寿命が20歳ものびてるし

797:名無しさん@1周年
19/06/12 09:24:51.92 A/wboFPE0.net
公務員のボーナスと給料減らせ!

798:名無しさん@1周年
19/06/12 09:25:04.56 32Xs+pT80.net
野党の連中はたぶん、自分で物事を考えて無いと思うよ。
奴らは所詮はスピーカーだから。
この手の話は党内の議員じゃない、支援者や一般党員が考えてるんだと思う。
議員の支援者や党員には国籍条項が無いから。
外国籍の連中が、立憲や国民や共産の議員を裏で操って、国会を混乱させようとしてるんだよ。

799:暇つぶし
19/06/12 09:25:14.42 fHZVIXMl0.net
>>768
脚を不自由にしたりした人は?
ブラック企業で精神的にイカれた人は?
DVされて社会生活実務無い主婦は?
( ´・ω・`)

800:名無しさん@1周年
19/06/12 09:25:31.79 QwQvmi1C0.net
破綻するだろ
相続税増やせばいいとか左翼は言うけど、既に55%も持ってかれる。
それに今は殆ど物納はできないから現金がなければ土地など売らないといけない。でも土地も田舎の広大な土地など買い手がつかない
一生懸命働いて蓄えても半分以上国に持っていかれ税金払うために働いているような日本はそりゃあ国外に逃げたくなる
そもそも相続税は戦争のために作られた税金なんだから左翼だったら即刻廃止を唱えるべきだ

801:名無しさん@1周年
19/06/12 09:25:43.79 N2eqzLBk0.net
どっちもどっち
こんなことで問題視するバカ野党と、その馬鹿なことに火消しに躍起な与党
日本にはこんな馬鹿な国会議員しかいないのか

802:名無しさん@1周年
19/06/12 09:25:47.33 32Xs+pT80.net
あっさり年金に焦点が移って笑えるw モリカケはどうしたんだよw

803:名無しさん@1周年
19/06/12 09:26:04.31 yxZUd3Cb0.net
生活保護は憲法だから政府の一存じゃ廃止無理

804:名無しさん@1周年
19/06/12 09:26:05.28 F62c1ujr0.net
日本政府は諸外国から借金してないから
無駄な金を湯水のように使う
どうせ先の世代が借金背負うのだから
知らないと
そんな政治家と官僚、公務員ばかりだからな
責任は一切問われないのが
政治家、官僚、公務員だから
諸外国に借金してたら取り立てキツいし
ギリシャの100倍借金がある日本

805:名無しさん@1周年
19/06/12 09:26:22.11 32Xs+pT80.net
また、こういう言葉遊び始める……。
結局、こいつの本質はアジテーター、クレーマーなんだよ。
何かを作るなんて一切できない

806:名無しさん@1周年
19/06/12 09:27:10.38 ar5CH9yU0.net
年金は意図的に崩壊させられた
真相も告発されている
URLリンク(twitter.com)

取り戻そう!国民のための年金
拡散してください 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ef20978b35fc48c3dfa8873fa17072d6)

(deleted an unsolicited ad)

807:名無しさん@1周年
19/06/12 09:27:29.87 32Xs+pT80.net
民主党が政権交代のときの公約を掲げたときのチラシはまだ持ってるよ。
高速道路無料化もガソリン価格下げも実現しなかった。
幼稚園の待機児童解消問題を安倍政権になって糾弾してたけど、
民主党の公約にしっかりと待機児童問題解消って書いてるの知ってるよ。
1ドル80円台に突入して輸出企業どうなりましたか?
麻生政権のとき1ドル120円だったのに菅直人政権のときには1ドル80円。
アメリカで同じ製品を同じ価格で売っても
儲けが1/4ほど為替差で吹っ飛んだ。
自動車、鉄鋼、電機といった
税金を払ってくれる企業の業績が下がって減った税収分、
どこから補填できましたか?
それら企業が収入低迷で株価が下がり、
外国企業に買われそうになりましたよね。

忘れない。民主党の悪夢

808:名無しさん@1周年
19/06/12 09:27:39.36 oU+rKI0G0.net
>>778
いや、金持があろうがなかろうが老人はみな害虫だと言ってるだけなんだが
年を取ってから生産的なことが出来るひとも中に入るだろうが
そんなのは少数派だろ。存在が社会にとってマイナスなら害虫だよ。

809:名無しさん@1周年
19/06/12 09:27:45.66 32Xs+pT80.net
年金問題を参院選の大義に?立民の
ブーメランで終わっちゃうよ。

810:名無しさん@1周年
19/06/12 09:28:04.33 RfCijZW00.net
>>801 年金は、『日本の国民の生活や生命を守るセーフティネット』なので、とても重要だよ。

811:名無しさん@1周年
19/06/12 09:28:07.58 7aKW/NbU0.net
夫婦月26万円の出費
って前提でハイ解散解散なんだけど
バカ政府が試算を隠蔽したので
2000万円だけが一人歩きして不安を煽ってる

812:名無しさん@1周年
19/06/12 09:28:11.02 LylU7u/C0.net
旅行は絶対に行かないといけないからね
国が何とかしろ

813:名無しさん@1周年
19/06/12 09:28:22.66 32Xs+pT80.net
争点って対案がないと話しにならないんだが。
与党を糾弾するのが争点だと勘違いしてないか?
そもそも現政権の落ち度じゃないしww 頭悪すぎる

814:名無しさん@1周年
19/06/12 09:29:05.60 32Xs+pT80.net
そんなことより
年金埋蔵金詐欺の件はどうなったの?
の党で全て食い潰したのか?

815:名無しさん@1周年
19/06/12 09:29:12.72 3ieSitbm0.net
>>771
馬鹿だなぁ
さらなる下方修正の布石に過ぎないのに

816:名無しさん@1周年
19/06/12 09:29:36.77 7aKW/NbU0.net
革命政府ってそう言うものだから
対案なんてどうでも良いんだよ

817:名無しさん@1周年
19/06/12 09:29:51.89 32Xs+pT80.net
しかし、野党がどうしようも無いから
色々言っても野党に行く訳では無いんだよな
批判だけなら誰でも出来るし

818:暇つぶし
19/06/12 09:29:52.91 fHZVIXMl0.net
>>793
長妻さんの手のひら返しは?
( ´・ω・`)ググれ

819:名無しさん@1周年
19/06/12 09:30:09.58 4DONYFw00.net
>>799
俺の個人的な意見?
傷痍軍人以外は死んでよし。
その3例なんて「マヌケ」の一言だ。

820:名無しさん@1周年
19/06/12 09:30:30.50 32Xs+pT80.net
政権与党の時にミスター年金はなにしたの??

821:名無しさん@1周年
19/06/12 09:30:47.96 2qX0f1Tr0.net
夫婦で95歳まで生きたら年金総額7200万円も貰えるというモデルケースでもある

822:名無しさん@1周年
19/06/12 09:30:51.62 HjYec85v0.net
銀行預金取り崩して株式や投信に財産移行しようという結論無視すんなよ

823:名無しさん@1周年
19/06/12 09:31:02.47 QT47RwVH0.net
>>53
いやいや、
・年金足りない
・消費税上げる
・ムダ使いするな。老後のためにとっておけ
・投資もしろよ。損失したら自己責任だけどなw
これっしょ

824:名無しさん@1周年
19/06/12 09:31:04.49 32Xs+pT80.net
立 憲民主党には絶対投票しないから
対案位出せよ

825:名無しさん@1周年
19/06/12 09:31:20.91 uHxi2d7s0.net
年金の原資が足りない→知ってた
年金の配給があっても生活費に足りない→知ってた
じゃあどうする→与党も野党も答えられない

826:名無しさん@1周年
19/06/12 09:31:55.57 32Xs+pT80.net
野党は国会議員なんだから批判ばかりやってないで
年金をどうするかを考えろよ

827:名無しさん@1周年
19/06/12 09:32:34.02 0Pg/Ac+q0.net
くさいものにふたをして日本人を騙し続けるのかよ
てめーの事しか考えない売国奴どもははよタヒね

828:名無しさん@1周年
19/06/12 09:32:39.63 32Xs+pT80.net
民主の公約こそ詐欺じゃねーか。

829:名無しさん@1周年
19/06/12 09:32:43.73 4DONYFw00.net
>>808
「自分の資産で10割負担でも生きていける老人が社会に与えるマイナス」って何?
思考に具体性がない、これもいつまでもお前が貧乏な理由の一つだろうなw
30過ぎて年収500万もないとかだろ?
自分が愚かだと反省し、勝ってる奴を観察したほうがいいぞ。

830:名無しさん@1周年
19/06/12 09:32:52.13 LJL+jG0P0.net
ハゲねずみは誰か一人でも牢屋にぶち込んだの?

831:名無しさん@1周年
19/06/12 09:33:13.91 dAU2Pqqg0.net
消費税UPへの伏線だろ
残念ながら財務省の作戦勝ち
これで確実に増税するだろう
終わってるわ

832:名無しさん@1周年
19/06/12 09:33:27.35 6+4yDSz80.net
麻生が隠したくて隠したくて仕方ないwwww

833:名無しさん@1周年
19/06/12 09:33:45.23 EB/mtKpa0.net
いずれ「たいへんなこと」が起きるだろうが、その時には自分たちはもう満額の退職金を手に退職した後である。短期的に自己利益の多寡だけを見れば「見なかったこと」にする方がたしかに賢い生き方である。
現に、「今すぐ非を認めて補正した方がよい」と諫言する人たちは嫌われ、排除され、「全く問題はありません」と言い募る人々が出世を遂げていった。
URLリンク(lite.blogos.com)

834:名無しさん@1周年
19/06/12 09:34:06.45 uDJmHncm0.net
ぶっちゃげ法人税戻す
宗教関連の免除をなくす
ついでに電波使用料を入札制にする
これでかなりカバーできる

835:名無しさん@1周年
19/06/12 09:34:10.08 CsTznRhD0.net
報告書を受け取ったうえで対策していくのが
政府の仕事だろ
火消ししても何も解決しないわ

836:名無しさん@1周年
19/06/12 09:34:49.10 32Xs+pT80.net
ザイコへの不正給付を
全面停止で財源が確保出来る

837:名無しさん@1周年
19/06/12 09:34:50.15 rplf+ASE0.net
投資信託を年利6%複利で運用すればいい
月3万円積み立てれば25年で2039万円30年で2938万円
35年で4141万円つくれる。政府も漠然と金貯めろ!じゃなくて
イデコで慎重かつ確実に資産形成してねと具体的に忠告すべき

838:名無しさん@1周年
19/06/12 09:34:54.98 N2eqzLBk0.net
>>810
セーフティネットの意味をぐぐってみ
生活の何もかも年金で賄えるのなら「セーフティネット」とは言わない

839:名無しさん@1周年
19/06/12 09:35:43.66 g/nrlTEg0.net
子供増やせと言えばバッシング
移民には反対
少子高齢化は進む一方なのに具体的な解決策はなし

840:名無しさん@1周年
19/06/12 09:35:51.89 32Xs+pT80.net
で、立憲はどうしたらいいとおもうんだ?
追求だけなら簡単だよなー

841:暇つぶし
19/06/12 09:35:54.12 fHZVIXMl0.net
>>819
脚をダメにした人は意味が年金を払ったのに意味無いって事かな?
ブラック企業でも真面目に年金を払ったのに意味無い?
支払いは夫が稼いで嫁さんの為にした事も意味無いの?
( ´・ω・`)

842:名無しさん@1周年
19/06/12 09:36:03.39 CzOglFp80.net
職員の飲み食いと超テキトーな投資先選定に全て消えた

843:名無しさん@1周年
19/06/12 09:36:12.14 0EIVHHrT0.net
まぁネトウヨが支持するような政党には絶対に入れん
絶対に

844:名無しさん@1周年
19/06/12 09:36:18.58 NGyGhknG0.net
危機感もった政治家が今そこにある危機をぶっちゃけると野党とメディアが言葉狩りして叩くから未来に向けての議論が出来ないってパターン多すぎない?
野党とメディアって今の現役世代の未来を潰して今の老人を逃げ切らせる事しか考えてないだろ

845:名無しさん@1周年
19/06/12 09:36:34.18 RfCijZW00.net
>>828 100年安心年金は、自公政権の小泉政権だよ。
* もともと100年安心年金は、その制度設計の段階で破綻してたんだよ。
『元財務省の官僚で経済学者』の小幡績さんによると、
「100年安心年金は、その予定利率が4%以上と高いので、持続することは難しいだろう。」ということなのでね。
・小幡さんは、財務省の官僚時代に、年金の運用などを担当してたそうだよ。

846:暇つぶし
19/06/12 09:36:49.50 fHZVIXMl0.net
>>823
+自分達は安全

847:名無しさん@1周年
19/06/12 09:36:55.91 /UJUbHUL0.net
ネズミ講
構造上の欠陥だから図解すれば小学生でも足りないとわかる。
URLリンク(www.irasutoya.com)

848:名無しさん@1周年
19/06/12 09:37:06.02 4DONYFw00.net
>>834
発言前に過去の経緯を調べてみるべきだな。
経緯を知ってるなら宗教法人への課税ではなく、公益財団法人への課税を主張するはずだ。
勉強を怠るなら職場で「バカは黙ってろカス〇すぞ」と言われても仕方ない。

849:名無しさん@1周年
19/06/12 09:37:11.88 CsTznRhD0.net
今回の消費税アップは
全額社会保障費に充てないんですか?

850:名無しさん@1周年
19/06/12 09:37:18.13 dPs3cmig0.net
年金って要は
「お前の老後の為に金を預かってやるよ」てシステムだろ
受け取れるようになるギリギリで死んでくれたら国が丸儲けw
そもそも未来のことなんか誰にもわからない
国の人口が安定するのかもわからんし、人1人が何年も生きれるかなんてわからないんだから、都合よく金が回るわけねぇんだよ
まさに ねずみ講

851:名無しさん@1周年
19/06/12 09:37:30.69 IVgrI61/0.net
本屋に行けば老後資産の増やしかたみたいな本が溢れ返ってるのに今更騒ぐ無知がいるんだね
騒いでる人って本とか見ないのかね?

852:名無しさん@1周年
19/06/12 09:37:39.88 FpTzfZ1Q0.net
2000万すらないような層は金融リテラシーも低いし投資にも消極的だろう
アホな奴らが貧乏になるのはもっともなんだよ
ぼーっとしてお金が降ってくることなんてありえないっしょ
文句言うなら座したままお金に困るのを甘んじるしかないっしょ

853:名無しさん@1周年
19/06/12 09:37:41.13 32Xs+pT80.net
まだ10年くらいしかたってないんだよ
国民が簡単にあの悪夢の時代を忘れるはずがない。

854:名無しさん@1周年
19/06/12 09:38:23.65 S8852Syq0.net
デフレ決定ですね さぁ貯金だ

855:名無しさん@1周年
19/06/12 09:38:55.42 /UJUbHUL0.net
>>852
2000万足りないのは今の60代
4000万たりないのが今の40代以下www

856:暇つぶし
19/06/12 09:39:31.61 fHZVIXMl0.net
ねずみ講とほとんど変わらないのが年金と思われる
( ´・ω・`)

857:名無しさん@1周年
19/06/12 09:40:30.64 7aKW/NbU0.net
つまり
2000万円貯めさせて
それ以上資金のある世帯は
年金封鎖するのが最終的な結論です
年金は生活保護と一体の時代に移行する

858:名無しさん@1周年
19/06/12 09:40:38.53 sO5dlDy/0.net
これだけ税金や年金や保険料を払って老後は2000万円持ってなかったら
生きて行けないって世界中で日本ぐらいだろうな。

859:名無しさん@1周年
19/06/12 09:41:07.86 4DONYFw00.net
>>841
それは現行制度を追認してる発言だな。
俺はそれを否定してるわけだが。
「そんなマヌケの命を誰かの金で生かす必要あるか?」と。

860:暇つぶし
19/06/12 09:41:18.16 fHZVIXMl0.net
>>855
少子化と税金が上がれば(ry

861:名無しさん@1周年
19/06/12 09:41:39.19 /UJUbHUL0.net
>>850
違う全然解ってないじゃん。「就労世代(現役)から徴集したのを同時代の高齢世代(引退組)に配る」
というのが現金。積み立て型じゃないよw だから少子化継続に転じた時点で崩壊が見えてたw
30年前にwww

862:名無しさん@1周年
19/06/12 09:41:46.65 3mE3+jPr0.net
>>837
具体的に忠告したのが今回の金融庁の報告書なんだが
日本人のマネーリテラシーの低さと投資アレルギーはすさまじいものがあるな
銀行に預けても利子なんてほとんどつかねぇんだから
リスクとって投資するしかないのにそれも貧乏人ほどやらないと
ヤバイのに
いまだに投資jは金持ちがやるものとおもっている

863:名無しさん@1周年
19/06/12 09:42:20.64 YxHmpWvF0.net
トイレットペーパー買えばいいんだな

864:名無しさん@1周年
19/06/12 09:42:35.33 /UJUbHUL0.net
>>850
違う全然解ってない。
「(就労現役)から徴集したのを同時代の高齢世代(引退組)に配る」
というのが年金。積み立て型じゃないよw おバカさん

865:名無しさん@1周年
19/06/12 09:42:40.07 0EIVHHrT0.net
>>856
ネズミ講は任意
年金は強制
どっちがヒドイのか

866:名無しさん@1周年
19/06/12 09:42:53.53 dPs3cmig0.net
>>858
本気でどこか物価の安い国に移住を考えたくなるよなw

867:名無しさん@1周年
19/06/12 09:43:00.39 S2hty6590.net
年金が買い捲った株を福袋に入れておまえらに売ってあげるよって事だよw
めでたいな~w

868:名無しさん@1周年
19/06/12 09:43:13.71 jka/5No80.net
なんで足りないのに公務員給与上がったり景気いいって言ってるの?

869:名無しさん@1周年
19/06/12 09:43:16.32 7aKW/NbU0.net
昭和:年金は積立
平成:年金は保険
令和:年金は税金←今ココ
次謎:年金は生保
年金は絶対に破綻しないドヤw

870:名無しさん@1周年
19/06/12 09:43:18.23 Hpmqu2QU0.net
>>844
どう考えても老人のための政治やってんのは自民だろ
移民も高プロも水道も全部若い世代に負担させて老人を逃げ切らせる政策だ

871:名無しさん@1周年
19/06/12 09:43:25.00 g/nrlTEg0.net
自分が100歳まで生きると確定しているなら年金払い続ける意味はあるけど60代で死んだら掛け損だろ
年金制度廃止して蓄え型にすればいい

872:名無しさん@1周年
19/06/12 09:44:02.78 /UJUbHUL0.net
>>862
自己運用制なら
今の「強制徴収と世代間上納システム」を完全にやめないとな。

873:名無しさん@1周年
19/06/12 09:44:04.06 7aKW/NbU0.net
>>866
タイなら500万円のデポジットで
長期滞在でき物価1/3お得です


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch