【秋田】文化祭ポスター、他校の「盗作」だった 秋田の県立高校が謝罪...指摘受けすべて回収 ★2at NEWSPLUS
【秋田】文化祭ポスター、他校の「盗作」だった 秋田の県立高校が謝罪...指摘受けすべて回収 ★2 - 暇つぶし2ch455:名無しさん@1周年
19/06/11 19:52:40.86 nEh0Ut6j0.net
URLリンク(stat.ameba.jp)
URLリンク(stat.ameba.jp)

456:名無しさん@1周年
19/06/11 19:53:07.85 qPjoNWio0.net
もし俺原作者なら全然許しちゃうけどな
逆にパクってでも使ってくれたのは光栄
世の中にも認められたて証明だからな。

457:名無しさん@1周年
19/06/11 19:53:12.87 SYXJsd8J0.net
へったクソなドラゴンボールのキャラが描かれてるパクりならともかく
なんかこれは嫌なパクりだよな

458:名無しさん@1周年
19/06/11 19:53:18.07 z5YWCZJ90.net
>>421

俺に言うなよ

459:名無しさん@1周年
19/06/11 19:53:21.01 AzePlVfx0.net
>>412
わざとじゃないとは一体

460:名無しさん@1周年
19/06/11 19:53:21.44 6dsWo2f20.net
>>440
もっとショボいポスターをパクれば「文化祭なんてどこもこんなもんだろ」で済んだのに
あれだけ気合い入れて描かれた特徴があってセンスのあるポスターをパクって
作者名まで入れてると、流石に擁護しにくいんだよなぁ

461:名無しさん@1周年
19/06/11 19:53:44.41 rkRj6nEi0.net
マスゴミは佐野のコメント取ってこいよ
保育園の園長先生は公開処刑するのに上級国民のコメント一つ取ってこれねーのかこのクズどもは

462:名無しさん@1周年
19/06/11 19:54:05.04 yVACr4Wu0.net
トレスならこんなに解像度低くしないだろう
元絵と比べると明らかにピンぼけだ
文字だけがクッキリ

463:名無しさん@1周年
19/06/11 19:54:10.73 T1pMvi9i0.net
>>453
佐野さんの場合は、仲間がいて最初から彼にするための出来レースだったから。仲間なんでパクり調査なんかしてない。

464:名無しさん@1周年
19/06/11 19:54:27.15 BHuiYSrZ0.net
さすが東北自殺ナンバーワン秋田県民だなww
きめぇよ秋田ww

465:名無しさん@1周年
19/06/11 19:54:32.55 lNxRQidg0.net
これたまたま発覚したけど、結構やってるだろうな

466:名無しさん@1周年
19/06/11 19:54:36.35 ncOFw6Qs0.net
>>456
それだったらコピーライトマークでも入れれば良かったんだよね

467:名無しさん@1周年
19/06/11 19:54:49.46 XHFrag2Q0.net
>>447
>>104でしょ
元の素材をそのまんま使っている

468:名無しさん@1周年
19/06/11 19:55:02.02 ZxqhxSRT0.net
佐野ったと思ったら丸パクリやんw

469:名無しさん@1周年
19/06/11 19:55:09.76 T1pMvi9i0.net
>>467
そーなのね。ありがとう。

470:名無しさん@1周年
19/06/11 19:55:46.82 Hjx5C0n60.net
>>24
圧倒的にオリジナルの方がいい
改変した部分がことごとく失敗してるかんじ

471:名無しさん@1周年
19/06/11 19:55:48.45 /CC4k3Sq0.net
>>418
つい数ヶ月前のパクリ案件
【音楽】ロックバンド「POETASTER」のCDジャケット、イラストレーターが雑誌写真をトレースし発売延期
スレリンク(mnewsplus板)-100
44名無しさん@恐縮です2019/04/24(水) 22:24:07.35ID:D52XtgLI0
>>16
URLリンク(twitter.com)
気付いた人のツイを見れば誰でも一発でがっつりトレースと納得行く
(deleted an unsolicited ad)

472:名無しさん@1周年
19/06/11 19:56:24.00 y0k0HTeJ0.net
英文字を縦にするセンスに脱毛

473:名無しさん@1周年
19/06/11 19:56:24.76 M+VRGLWp0.net
なんでこんなにスレ伸びてるん?

474:名無しさん@1周年
19/06/11 19:56:31.01 BYA06fyG0.net
本絵は輪郭がシャープな線画タッチでそれが構図によく合ってるんだが
コピペのほうは輪郭がぼやけててそれでちょっとイライラする感じ
ベクトルデータじゃなくてビットマップを拡大したんじゃないか

475:名無しさん@1周年
19/06/11 19:56:37.99 rkRj6nEi0.net
佐野のコメント取ってこいよマスゴミ
保育園の園長先生を公開処刑してないで

476:名無しさん@1周年
19/06/11 19:56:41.04 +AomVKzeO.net
盗作した美人絵師はどうなったんだ?

477:名無しさん@1周年
19/06/11 19:56:45.98 6dsWo2f20.net
>>456
でも、原作者には相手の名前が書かれているんですが…
仮に描いたのがキミでも、認知されるのは相手の名前であってキミではない
状況になるんだよなぁ…
原作乗っ取りのようなもんだからなぁ
「いや描いたの俺だから!」と言いたくなる原作者の気持ちはわからなくもない

478:名無しさん@1周年
19/06/11 19:57:01.68 9zfEZKPp0.net
>>447
2つの画像をもっと見比べたら分かると思うが
解像度が全然違うのよ、偽物はそれぞれのパーツがぼやけている
左の桜とか、女生徒の下のクマのぬいぐるみとか、他のパーツも
つまりこれはネットなど拾ったjpg画像から、少し手を加えたものだと分かる
印刷用のpsdなどと、ネット用のjpgでは解像度が全然違い
さっきも書いたが、こんな粗い画像でポスターしたら、相当粗い画質になってたと思う
君はトレースってやった事ある?
ビットマップ画像をベクター画像に変える作業だけど
この場合そんな作業とは全然関係ないのだが

479:名無しさん@1周年
19/06/11 19:57:07.38 Wg83WQYp0.net
>>1
偏差値は圧倒的に勝ってるな。
っていうか、県のトップ校?

480:名無しさん@1周年
19/06/11 19:57:29.34 KQvTYVH90.net
犯罪として警察に告訴した方がいいぞ

481:名無しさん@1周年
19/06/11 19:57:54.89 qPjoNWio0.net
>>466
そうゆう事だよな。
まあ、まさか文化祭規模のレベルで真似されるとは思って無かったんだろうけど
今はネットで簡単にどうにでもなっちまうしね。

482:名無しさん@1周年
19/06/11 19:58:07.64 T1pMvi9i0.net
>>478
そーなのね。ありがとう。

483:名無しさん@1周年
19/06/11 19:58:14.34 CDhrzhTj0.net
これは許してやっていいと思うんだけど

484:名無しさん@1周年
19/06/11 19:58:15.87 4vcXFY+c0.net
東日本って終わってるよな

485:名無しさん@1周年
19/06/11 19:58:22.83 4bYuE4MB0.net
昨年、一昨年も怪しいな。同じ作者だろ朴李氏

486:名無しさん@1周年
19/06/11 19:58:54.87 48C1ZaiI0.net
>>155
偏差値70くらいで東大数人行けるレベル。
せいぜい駅弁MARCHクラスじゃない?

487:名無しさん@1周年
19/06/11 19:59:11.74 T1pMvi9i0.net
>>482
ぶっちゃけ、じっくり見てないんでね。

488:名無しさん@1周年
19/06/11 19:59:18.74 hw4adiqs0.net
>>239
腐れマンさんの子供が狂人に刺されますように

489:名無しさん@1周年
19/06/11 19:59:27.81 msypGlC30.net
秋田の恥

490:名無しさん@1周年
19/06/11 19:59:33.65 T1pMvi9i0.net
間違えたw

491:名無しさん@1周年
19/06/11 19:59:47.05 Y72U+biX0.net
>>463
そのお仲間のデザインも他人の作品に酷似してるみたいな検証されてなかったっけ
要はみんなパクってるし暗黙の了解みたいなところがあるんじゃないか

492:名無しさん@1周年
19/06/11 19:59:57.80 94e0uafL0.net
パクリは詐欺として警察が逮捕すべき。

493:名無しさん@1周年
19/06/11 20:00:01.73 SuqaGLcG0.net
「猪狩ひ」誰だあー?

494:名無しさん@1周年
19/06/11 20:00:12.71 7t9X1oDO0.net
見事なパクリ
秋田なら仕方ないな、トップが朝鮮人らしい

495:名無しさん@1周年
19/06/11 20:00:24.11 f/h3xfpq0.net
絵師とか言ってる2ちゃんねるだけあって関心高いな

496:名無しさん@1周年
19/06/11 20:00:48.60 qGBa0WF70.net
偶然だぞ!

497:名無しさん@1周年
19/06/11 20:00:49.86 KQvTYVH90.net
高校が指導するレベル越えてるぞ
警察に指導してもらうのが先

498:名無しさん@1周年
19/06/11 20:00:50.94 PlnxHESE0.net
バカじゃねーのw

499:名無しさん@1周年
19/06/11 20:00:56.56 rkRj6nEi0.net
保育園の園長先生みたいな弱者は集団でいたぶるくせに
上級国民には手も足も出さないんだよなマスゴミは

500:名無しさん@1周年
19/06/11 20:00:57.81 qPjoNWio0.net
>>477
そうなのか!
それなら話しは変わってくる。ちょっと違うw

501:名無しさん@1周年
19/06/11 20:01:10.43 moUO7TZV0.net
URLリンク(twitter.com)
2015年12月に取得して使用してなかったアカウント
で、いきなりポスターについてのみ発言開始か…
この学校、いろいろとあるんだろうなあ
(deleted an unsolicited ad)

502:名無しさん@1周年
19/06/11 20:01:20.22 Dh2DHGXV0.net
デザイナー
パクリ
盗作佐野常習犯研二郎

503:名無しさん@1周年
19/06/11 20:01:42.14 dBfHpXp20.net
まーバレたら謝るしかないわな
それほどおおごとにするニュースでもないとは思うけど

504:名無しさん@1周年
19/06/11 20:02:05.09 Md773F2G0.net
自分が高校の時の文化祭のポスターも何かしらインスパイアされてたのかなと
思うともうきりがないな

505:名無しさん@1周年
19/06/11 20:02:09.99 LZkMoF9H0.net
>>492
佐野研二郎は五輪エンブレムの件で東京都に4600万円の損害を与えたが・・・

506:名無しさん@1周年
19/06/11 20:02:16.94 y0k0HTeJ0.net
元絵の現美大生さん?に金払って作成依頼したいわ~

507:名無しさん@1周年
19/06/11 20:02:17.87 yVACr4Wu0.net
>>444
漫画っぽいけど一昨年のポスター好き

508:名無しさん@1周年
19/06/11 20:02:41.77 obqFAO2m0.net
間違い探しレベルのコピーだな
まあでも他県のポスターをパクっても学校の責任者がすぐに気付かないのは無理もない
高校生だと本人の名前さらして吊るし上げることもできないから信賞必罰を期すのは不可能

509:名無しさん@1周年
19/06/11 20:02:45.55 rTUDLC450.net
パクラーは病気だからまたどこかでやるでしょうな
ジャンル移動重ねて名前変えて転生してはパクり作品でちやほやされるを繰り返す

510:名無しさん@1周年
19/06/11 20:02:58.71 VYldM4NU0.net
>>1
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
URLリンク(www.tsushin.keio.ac.jp)
・司法試験予備・公認会計士試験を受験してる学生多い
・学費は年間僅か13万円 通学の十分の一
・入学検定料1万円 
・入試倍率は1.3倍。受験者の7割以上合格
・受験は郵送で書類選考のみ(東京に行く必要無し) 
・地方の人も学習できる(ネット授業・大阪キャンパスあり)
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・入学者の26%(4人に1人)が18歳~24歳と若年層が増加
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
 
慶應通信85
スレリンク(lifework板)

511:名無しさん@1周年
19/06/11 20:03:06.35 hH49NArf0.net
サノケンww

512:名無しさん@1周年
19/06/11 20:03:10.11 T1pMvi9i0.net
>>491
なんかあったねー。
佐野さんのおかけでとばっちりも、こちらは受けたけどww

513:名無しさん@1周年
19/06/11 20:03:18.64 PN0GydBM0.net
どーぞ遠慮なく使ってください
って言えばかっこいいのにね

514:名無しさん@1周年
19/06/11 20:03:42.56 f63f36DM0.net
>>471
よく気づくもんだ 

515:名無しさん@1周年
19/06/11 20:04:08.79 NfvwRGCu0.net
ようは元の高校がネットにポスターの低解像度画像をアップしたのを
そのまま拝借し、引き伸ばして手を加えて自分の高校用に改編したってことか

ポスター印刷用の解像度だとデータでかすぎだから、通常ネットで画像だけ見せたい場合は
かなりの低解像度にするんだけど、それを無理やり印刷用の高解像度にして(当然ボケる)
あれこれ手を加えたってなかんじか。

516:名無しさん@1周年
19/06/11 20:04:11.55 WeHyA0C40.net
>>1
URLリンク(pbs.twimg.co...)
パクった側の製作者名、消してあるねw

517:名無しさん@1周年
19/06/11 20:04:18.81 4kJrjDEd0.net
秋田市では最もできるのが秋田高校に進学し
2番手が南高、女子で賢いのは北高ときまっている。
昔は落ちこぼれが中央に行ってたが、
最近中央がなぜか進学校の扱いになって疑念を抱いている
塾業界が偏差値をあおった結果であり、昔も今も落ちこぼれだろう
マシなのが上三つの進学校に行くから、秋田市で進学校は4校も不要だろう

518:名無しさん@1周年
19/06/11 20:04:18.84 lNxRQidg0.net
秋田の高校のポスターと3年前の福島の高校のポスター
誰が見つけたんだろう

519:名無しさん@1周年
19/06/11 20:04:29.80 jxrngTHe0.net
毎年多数の学校が似たり寄ったりの文化祭開いて
その都度オリジナルのポスター作れというのは気の毒だなあw

520:名無しさん@1周年
19/06/11 20:04:30.08 pE5Q9rNZ0.net
安倍った

521:名無しさん@1周年
19/06/11 20:04:38.99 TJH9nIhM0.net
なつかしの方々
佐野研二郎
勝海麻衣
長嶋りかこ
和田義彦

522:名無しさん@1周年
19/06/11 20:04:50.03 vlbt4mJ70.net
めんどくさかったんやろな

523:名無しさん@1周年
19/06/11 20:05:11.19 jxrngTHe0.net
>>520
えだのってんじゃねえ

524:名無しさん@1周年
19/06/11 20:05:12.09 f62lyISK0.net
>>28
確かにw

525:名無しさん@1周年
19/06/11 20:05:14.57 NVMWHIzp0.net
>>155
偏差値62ならそこそこの進学校じゃないか

526:名無しさん@1周年
19/06/11 20:05:25.36 0VR7s7qL0.net
>>1
佐野ってるなあw

527:名無しさん@1周年
19/06/11 20:05:31.69 CDhrzhTj0.net
よく見るとギターは描き直してるから下手だな

528:名無しさん@1周年
19/06/11 20:05:45.00 e3mTKlVA0.net
他の人の作品に対する敬意について学べて良かったんじゃないか

529:名無しさん@1周年
19/06/11 20:05:50.19 mIQ9wC1h0.net
文化祭程度でいちいち創作的な絵描くの面倒だったんだろ、無駄なことに労力を使わないできるやつに多い
このポスター担当は仕事ができる

530:名無しさん@1周年
19/06/11 20:06:08.82 49bsB+Mj0.net
また自殺率上がるよ
責めたらダメだよ!!!

531:名無しさん@1周年
19/06/11 20:06:56.40 NVMWHIzp0.net
文化祭のぱくり程度でニュースになるとはネット社会ならではだな
昔なら気付きさえしなかっただろう

532:名無しさん@1周年
19/06/11 20:07:12.52 PS5thKwW0.net
これはオマージュ

533:名無しさん@1周年
19/06/11 20:07:34.75 JdpciOVc0.net
>>517
今も秋高、南高、北高の3高が秋田市内では進学校のイメージ

534:名無しさん@1周年
19/06/11 20:07:57.53 /CC4k3Sq0.net
>>71
>パクり生徒はこんな形で全校中に名前知れ渡って死にたくなってるだろうし
全校どころか全国レベル、可能性としては世界レベルだよ Twitterだもん
もうデザイン関係のまともな仕事は無理だろうね
就職や結婚にも影響する

535:名無しさん@1周年
19/06/11 20:08:18.01 Wcm3VXhD0.net
パクラーは直らんだろな
高校でこんなんやったら残りの学生生活終わりやろ

536:名無しさん@1周年
19/06/11 20:08:25.27 mIQ9wC1h0.net
めんどくさかったからパクったと言えばいいだけの話
文化祭の仕事を真面目にやる奴はバカ

537:名無しさん@1周年
19/06/11 20:08:41.88 et/6JF/R0.net
今時の若い子に「ポスター作ろう」なんて課題出すと、みんな一斉になにすると思う?
昔ならアイデア出しやコンセプト構築、対象物の調査や大量のサムネイル制作だけど、
今の子はほぼ全員「Pinterest」を見始めるんだよ
オリジナリティなんて関係ない、根っこの部分から当たり前のように誰かの作品を参考にする

538:名無しさん@1周年
19/06/11 20:08:49.36 5Rmzv4xx0.net
ID:T1pMvi9i0

539:名無しさん@1周年
19/06/11 20:08:55.29 hw4adiqs0.net
北は共学になって他と差別化出来なくなったからただの3番手
秋田で進学校と呼べるのは秋田高校だけ

540:名無しさん@1周年
19/06/11 20:09:01.53 RXRC8IDo0.net
パクった奴の名前隠す理由が理解できない
こいつはバレなきゃ名声得てたんだろ?だったらパクリがバレたら名前公表すべきだよね?ノーリスクハイリターンはおかしいよ
高校生だから許してやれだって?だったら最初から個人名じゃなくて学校名で展示すべき
評価されても誰が書いたかわからない
そうすべき

541:名無しさん@1周年
19/06/11 20:09:02.98 TzONYRjA0.net
自殺したらどうすんだ?
もう批判はやめろよ

542:名無しさん@1周年
19/06/11 20:09:39.41 OPHh3Aie0.net
>>15
ああ
回収したのは別に恐れ入ったからじゃなくて
名前が出てるからか

543:名無しさん@1周年
19/06/11 20:09:50.02 ckWZ5XB00.net
というか構図が似ているとか
重ねたら同じだったとかいつもの奴かと思ったら
間違い探しのほうが楽しそうじゃないかというレベルだなw

544:名無しさん@1周年
19/06/11 20:09:57.98 WeHyA0C40.net
>>502
これか
サントリーの正体
サントリーは自社公式サイトにおいて過去5度に渡って竹島を朝鮮名で掲載しています。
朝鮮名での表記に気づいた数多くの一般消費者から抗議を受けて修正、頃合いを見計らって再掲載、また抗議を受けて修正、また掲載の繰り返し。
一企業としての単なる間違いではなく日本へ対して悪意を持つ反日企業だという事がバレてしまいました。
この会社の販売する酒類に朝鮮酒が多数含まれる事からも同社の実態がうかがい知れます。
同社は酒類だけでなく飲料水や清涼飲料水などの開発、販売も幅広く手掛けております。
『絶対に買うな』とは申しませんが、サントリーの清涼飲料水等を購入する子供からお年寄りまでが朝鮮への資金提供へと加担してしまう事になり、実際望ましい事ではありません。
下朝鮮は日本固有の領土である竹島を不法占拠し、東日本大震災では犠牲者を嘲笑う数々のツイートや横断幕の掲揚、世界各国に歴史や文化の捏造をバラ撒き、現在も配置され続けている売-春婦像。
これらへの資金提供を光栄だと思える方なら気兼ねする事なく同社製品を存分にご購入ください。
●サントリー関連企業
■ハーゲンダッツジャパン
■サブウェイ(ファストフード)
■ファーストキッチン
※※ストロングゼロ、ペプシ、南アルプスの天然水、缶コーヒーBOSSもサントリーです
●東北の方、必読
サントリー会長「東北はクマソの産地。文化程度が低くて酒の味もわからない」
サントリー会長語録より
●東京五輪エンブレムで盗作がバレた佐野(帰化在日鮮人)がデザインしていた一連のトートバッグのデザイン盗作問題はうやむやにされました。
大手スポンサーの力って凄いですね。

545:名無しさん@1周年
19/06/11 20:10:07.08 NVMWHIzp0.net
>>534
まさか、本人は商売がからんでいるわけでもない高校の文化祭で
ポスターぱくったくらいで問題になるとは思わなかっただろうね

546:名無しさん@1周年
19/06/11 20:10:10.98 P1L/OWFM0.net
>>537
無理矢理やらされてるならそうなるだろうけど
普通はそうはならないでしょ

547:名無しさん@1周年
19/06/11 20:10:18.61 qKnSAq0G0.net
東北は、マスゴミが朝鮮東京凄い凄いホルホルマンセー!しまくってるのを見て
憧れて育ってるからねw

548:名無しさん@1周年
19/06/11 20:10:26.31 NfvwRGCu0.net
>>532
いくらなんでも原作者が激怒してるものはオマージュとは言わんだろ

549:名無しさん@1周年
19/06/11 20:10:30.24 VbUXd66f0.net
また秋田か

550:名無しさん@1周年
19/06/11 20:10:41.71 P2syOUSN0.net
「構図に似てる」どころの騒ぎではない。
丸パクリしている。元絵をコピーして制服だけ替えたようにみえる。
ひどい。
わたしらはスレタイや記事をみて、こういう事件が起こったのだとわかったうえで絵をみているわけだが、これを知らされて最初に確認した担当の先生はわたしらよりもさぞや飛び上がらんばかりに驚いたことだろう。
ここまでの酷似はすごい。Mr.Children「抱きしめたい」をパクった平浩二「ぬくもり」の作詞家を思いだした。
これを描いた秋田の高校生はどんな気持ちでポスターを制作していたのか。その現場を想像すると異様だ。

551:名無しさん@1周年
19/06/11 20:10:57.39 THNX26Yu0.net
中村佑介ぽい

552:名無しさん@1周年
19/06/11 20:11:01.92 bFBKAKR70.net
丸パクリ過ぎてびっくりしたw
これ誰が作ったんだw

553:名無しさん@1周年
19/06/11 20:11:04.57 mIQ9wC1h0.net
サノケンのエンブレムはパクったどうこうよりデザインがひどい、撤回後の公募のデザインは全てサノケンを上回ってた
あれが選ばれたなんてほんと出来レースだったんだな

554:名無しさん@1周年
19/06/11 20:11:07.63 Xc34IXl50.net
元ネタのレベルに驚いた
これは易々とパクられたらたまらんわな

555:名無しさん@1周年
19/06/11 20:11:17.32 rFYN1Egi0.net
こんなもん笑って見逃してやれよ
明らかにヤクザな人を見ないフリして小市民をいじめる警察みたいだわ

556:名無しさん@1周年
19/06/11 20:11:18.24 kcQY67Cw0.net
>>1
サルでも描けるまんが教室に
「見て描きゃあ良いんだよ」 「大御所もみんなやってるのだ」 って描いてたぞ

557:名無しさん@1周年
19/06/11 20:11:19.08 urvkZClMO.net
サノケン懐かしい

558:名無しさん@1周年
19/06/11 20:11:22.62 ncOFw6Qs0.net
元絵の左上に梅の木?があって文化祭の名前が梅苑祭。
なのに8月開催。
何か理由があるからこそなんだろうけど
それをそのまんまパクったら梅の木の意味が無くなってしまうよね。
銭湯の絵師のパクった虎の絵が奇形みたいな絵になってるのも
元絵コンセプトを全く理解せずに構図だけ真似たから不自然になってしまった。
パクりはその辺が全くダメだよね

559:名無しさん@1周年
19/06/11 20:11:27.67 WeHyA0C40.net
>>1
おかしな擁護コメントがチラホラwww
朝鮮県秋田の民度が笑えるwww

560:名無しさん@1周年
19/06/11 20:11:30.33 fdVGNAzq0.net
パクられた作者は今の自分の作品を見てもらえて、パクったほうは文化祭の日時をタダで全国に宣伝できてウインウインじゃないか

561:名無しさん@1周年
19/06/11 20:11:30.68 bSoN5roL0.net
>>1
こういうのは恥ではあるけど、
どうせ謝るなら回収するんじゃなくて
金払って権利を譲ってもらえばいいと思うけどな
それがパクった側にできる唯一の善なんじゃないの

562:名無しさん@1周年
19/06/11 20:11:40.15 RNbaLeRK0.net
多摩美に推薦決まり

563:名無しさん@1周年
19/06/11 20:12:19.63 ms4Ftze40.net
別にいいんじゃないの?
金儲けしてるわけでも無いしな。

564:名無しさん@1周年
19/06/11 20:12:33.26 NVMWHIzp0.net
>>540
>こいつはバレなきゃ名声得てたんだろ?
高校のパスターごときで名声を得られるの?
俺は文化祭のときのポスターなんて記憶にすらないぞ

565:名無しさん@1周年
19/06/11 20:12:35.00 4bYuE4MB0.net
中央祭 3連作を誰か検証したたれ

566:名無しさん@1周年
19/06/11 20:13:11.24 z5YWCZJ90.net
>>546
無理矢理じゃなくても高校生や大学生ならそんなもんだよ
電話BOX金魚水槽なんかもそうだけどさ
指摘されたら引っ込めて勉強するればいいだけ

567:名無しさん@1周年
19/06/11 20:13:16.53 mIQ9wC1h0.net
俺が文化祭のポスター担当になったら同じようなことするけどな
文化祭、ポスターで画像検索して使えそうなやつを参考に書く、多少手を加えるけど

568:名無しさん@1周年
19/06/11 20:13:21.71 qKnSAq0G0.net
朝鮮東京見て育ってるから妥当

569:名無しさん@1周年
19/06/11 20:13:30.10 1rJO3ZCj0.net
物やデザインや文章とか
他人のものを真似することに全く罪悪感ない人怖いわ
パクらなきゃならん状況でもバレないようにもっと手を加えようとか頭回らんのか

570:名無しさん@1周年
19/06/11 20:13:30.44 VkWfVB8v0.net
おりじなりてー

て何だろ(´・ω・`)

571:名無しさん@1周年
19/06/11 20:13:37.31 kopXG4L00.net
>>248
その可能性は十分ある
ここまで来たからには顔だしすべき

572:名無しさん@1周年
19/06/11 20:14:12.80 Cfwvh9ov0.net
気軽にやっちゃんだろうな

573:名無しさん@1周年
19/06/11 20:14:19.72 et/6JF/R0.net
>>546
いやいや、無理やりなんかじゃないよ
そういう学校に自分の意思で通っている学生だから
順序立ててデザインするという発想がないのか
Pinterestを見る方が効率的なのか
とにかく誰かのアイデアを窃取することに躊躇いがない

574:名無しさん@1周年
19/06/11 20:14:22.44 gGTlz7dH0.net
また加工師()の仕業か

575:名無しさん@1周年
19/06/11 20:14:26.50 THNX26Yu0.net
ラレの方も中村佑介、カスヤナガトあたりのトレースなんじゃないの

576:名無しさん@1周年
19/06/11 20:14:33.76 LAUsqBhs0.net
勝海麻衣より上手いじゃん

577:名無しさん@1周年
19/06/11 20:15:08.93 NVMWHIzp0.net
>>567
>文化祭、ポスターで画像検索して使えそうなやつを参考に書く、多少手を加えるけど
高校生なんてそんなもんだよなあ
本人もこんな大騒ぎになるとか思っていなかっただろう

578:名無しさん@1周年
19/06/11 20:15:59.07 CuD6T9AI0.net
つーか
チェックで判明とか無理だろ

579:名無しさん@1周年
19/06/11 20:16:12.70 1x4wD7IL0.net
若いくせに、みっともない事やってんじゃないよ!

580:名無しさん@1周年
19/06/11 20:16:12.81 xloblg2T0.net
文化祭のポスターでぱくられたからってなぁ

581:名無しさん@1周年
19/06/11 20:16:12.86 NVMWHIzp0.net
>>569
文化祭のポスターごときどうでもいいし、誰も注目しないと思っていたんだろ

582:名無しさん@1周年
19/06/11 20:16:22.55 lNxRQidg0.net
こんなことになるなら毎年定型でいいじゃないか

583:名無しさん@1周年
19/06/11 20:16:25.55 4kJrjDEd0.net
最近秋田の話題がホットだね
人口が90マンくらいで県民の大半が農家で出稼ぎいってるし、
街も廃れるから実質60万くらいしかいなだろうと言われている
人口の割にはこの存在感のあつさは尋常じゃないw
ネットで叩かれやすさは東京、大阪、秋田といえるほどだ、この人口でw
イージスアショア、上小阿仁村、パクリ←いまここ

584:名無しさん@1周年
19/06/11 20:16:29.77 ncOFw6Qs0.net
>>575
似た構図の絵を持ってこないと意味が無いよ

585:名無しさん@1周年
19/06/11 20:16:43.38 moUO7TZV0.net
>>564
美術の成績で良がつくだろうな
あとは、履歴書で高校時代の特記事項欄が一つ増える
推薦とか狙ってるとき、こういう小技で頭一つリードできたりするから侮れない

586:名無しさん@1周年
19/06/11 20:16:46.03 fn2swDaY0.net
これはイラレで自動トレスしたんだろうな

587:名無しさん@1周年
19/06/11 20:16:56.02 z5YWCZJ90.net
だから学校として撤去して勉強会を開いて勉強させればいいんだよ、学校としてな
それでいいよ

588:名無しさん@1周年
19/06/11 20:17:06.63 9zfEZKPp0.net
>>569
創作経験がある人と、ない人の差でしょ
ない人にとってパクる事への、何が罪で何が罪でない事さえ理解できないと思う

589:名無しさん@1周年
19/06/11 20:17:06.72 WNsd++Pb0.net
>>567
>>577
なんで世の中そんなアホしかいないよな設定で語ってるんだ
障碍者かおまえら

590:名無しさん@1周年
19/06/11 20:17:17.98 c3FuUEh70.net
こりゃパクった生徒は赤っ恥だろうな
ポスターをデザインしたということで恐らく学年のヒーローだったのに卒業まで後ろ指指される高校生活になっちゃったな
たぶん数十年後の同窓会でも言われるぞ

591:名無しさん@1周年
19/06/11 20:17:27.25 Tip1Npop0.net
フクシマはアカンてw

592:名無しさん@1周年
19/06/11 20:17:32.39 LZkMoF9H0.net
悪名は無名に勝るwww
「もう完全に吹っ切れたみたいで、明るく、伸び伸び仕事をされていますよ」(出版関係者)2017
2020年東京五輪エンブレムのパクリ疑惑で、世間を騒がせた「サノケン」こと佐野研二郎氏(44歳)。
そんな彼が、女性誌『VERY』(5月号・光文社)に掲載されている社会学者・古市憲寿氏の
連載コラムのデザインを手がけた。
「二人は盗作騒動後に、古市さんの誕生会で出会って意気投合。
古市さんの希望もあり、デザインを佐野さんにお願いすることになったらしいです。
誌面のデザインがフェイスブックの『いいね!』マークに似ているって?
さすがにもうパクらないでしょう(笑)」(前出の関係者)

593:名無しさん@1周年
19/06/11 20:17:35.87 j4zD4wqh0.net
>>239

594:名無しさん@1周年
19/06/11 20:17:40.12 aDF1Rf7D0.net
てか丸々同じじゃないか

595:名無しさん@1周年
19/06/11 20:17:43.54 KDW/ptpj0.net
高校生くらいまでなら大目に見ろよ謝罪させるような事か?
笑って終われよ

596:名無しさん@1周年
19/06/11 20:17:50.21 EmTIq4xZ0.net
偏差値しか取り柄の無い>>239が過去の栄光にすがるスレはここですか?
まぁその過去の栄光すら無さそうだけど。

597:名無しさん@1周年
19/06/11 20:18:14.02 CuD6T9AI0.net
高校の文化祭レベルなら許してやれよと思う

598:名無しさん@1周年
19/06/11 20:18:16.72 BuOfvKLP0.net
>>593
>>596
ヒント
>中国「五毛党」のやらせ書き込み、年間4億件超=ハーバード大研究発表

599:名無しさん@1周年
19/06/11 20:18:18.42 1rJO3ZCj0.net
フリー素材のイラストや写真使えばいいのに
それなりのものできると思うんだけどなあ

600:名無しさん@1周年
19/06/11 20:18:18.90 ns7TAToa0.net
>>1
こんなの構図を参考にしただけって、銭湯見習い絵師まいまいが擁護すると思うよ

601:名無しさん@1周年
19/06/11 20:18:25.57 qKnSAq0G0.net
>>592
朝鮮東京で仕事してるからね

602:名無しさん@1周年
19/06/11 20:18:27.73 C7rx764M0.net
高校の文化祭なんだから、大目に見てやれよとレスしようと思ったけど、これじゃあ~なぁ~┐(´д`)┌ヤレヤレ

603:名無しさん@1周年
19/06/11 20:18:39.13 yVACr4Wu0.net
>>558
なるほど、面白いね
そのままパクるとどうしても「何故それを?」と違和感を覚えるところが出てくる
少しでも整合性出そうと努力するならそこで梅を6月らしく紫陽花の花に変えるなどするんだろうけど、パクラーは何も考えずにそのままコピペする
元絵に対する理解やリスペクトが全くないのもパクラーの特徴だな

604:名無しさん@1周年
19/06/11 20:18:44.21 wyaz60c+0.net
盗作犯の友人っぽい擁護が増えてきたな

605:名無しさん@1周年
19/06/11 20:18:58.30 NVMWHIzp0.net
>>571
ねーよ
盗作した美人銭湯絵師はめちゃくちゃ叩かれたじゃん

606:名無しさん@1周年
19/06/11 20:19:10.51 84s/Z2RW0.net
おまえらの頭をよぎる勝海まいまい

607:名無しさん@1周年
19/06/11 20:19:15.07 zcHsuB7q0.net
勝海や湯島のパクリコンビよりはマシ

608:名無しさん@1周年
19/06/11 20:19:15.75 O+cBo5Pi0.net
ひとみ?
ひろみ?
ひでみ?(昭和臭)

609:名無しさん@1周年
19/06/11 20:19:36.91 oln1f3SH0.net
よくわからんが、日付違うしいいんじゃね?
高校のびらだろ
金とってる訳じゃあるまいし

610:名無しさん@1周年
19/06/11 20:20:10.13 J3moluLy0.net
蘇民祭のポスターはインパクトあるから魔が差したんだろ?

611:名無しさん@1周年
19/06/11 20:20:13.71 fbi2e1D70.net
このイラスト描いた高校生凄くセンスあるな

612:名無しさん@1周年
19/06/11 20:20:27.92 CgDoRMB30.net
>>599
元絵も結構使ってるのにな

613:名無しさん@1周年
19/06/11 20:20:33.65 NVMWHIzp0.net
>>589
高校生は基本アホだよ
賢くなるのは大学で一人暮らしを始めたり
学校を卒業して社会の波にもまれてから

614:名無しさん@1周年
19/06/11 20:20:35.95 xloblg2T0.net
>>605
美人かどうかをまず話し合う必要があるな

615:名無しさん@1周年
19/06/11 20:20:39.21 8ATKnb9F0.net
俺も人権ポスター描くとき
グランドユニバースに載ってた
ムンクの叫びをパクってどっかに貼り出されて褒められたわ

616:名無しさん@1周年
19/06/11 20:20:56.62 UwDI6JjV0.net
この加工技術と仕事のいい加減さを見る限り素質は無さそうなので
クリエイティブな仕事はやめといたほうが良いな
公務員にでもなりなさい

617:名無しさん@1周年
19/06/11 20:21:13.90 et/6JF/R0.net
>>586
Photoshopで重ねてみたけど、103.3%前後に拡大して
オリジナルの中央に入っているコピーを雑に消してガーランドを描き直さず
最下段の開催情報を丸々隠すために不自然に大きなピンク帯を敷いただけ
イラストの線が黒からシアン系に変えられているのと、数カ所描きたしただけで
元作品の画像を素材にした雑コラレベルだよ

618:名無しさん@1周年
19/06/11 20:21:28.25 Y/Yf7Ffq0.net
これに自分の名前を入れる度胸凄いわ
バレたらおしまいやん

619:名無しさん@1周年
19/06/11 20:21:28.85 84s/Z2RW0.net
>>558
まいまいの件でその現象いっぱい見たよなw

620:名無しさん@1周年
19/06/11 20:21:40.57 NfvwRGCu0.net
>>609
原作者が激怒するなら大問題なんだよ

621:名無しさん@1周年
19/06/11 20:21:58.24 1IlvUzna0.net
>>599
パクる側の人間も動機として
良いものをパクリによって自分の手柄にするっていうのがあるだろうからな
フリー素材じゃピンと来なかったんだろう
お気に入りをパクったんだろ

622:名無しさん@1周年
19/06/11 20:22:02.95 fD1l7/cn0.net
まあ一般国民がこれはアカン

623:名無しさん@1周年
19/06/11 20:22:15.59 AVnprQQG0.net
ぬっち

624:名無しさん@1周年
19/06/11 20:22:16.26 /CC4k3Sq0.net
>>514
「cyan 森絵梨佳」でぐぐると画像検索でトップに来るぐらいだからねぇ
彼女のファンは多いしこれだけ堂々とパクれば一見しただけで気づくと思う
パクった奴は高度情報化社会を舐めすぎ

625:名無しさん@1周年
19/06/11 20:22:30.43 kDRqt7O20.net
盗撮したわけじゃあるまいし
まあ許してy
なんだ秋田か
徹底的にやれ

626:名無しさん@1周年
19/06/11 20:22:31.22 Y6lSWeh+0.net
「確かにパクったが俺の方が上手い」ぐらい言ってみろ

627:名無しさん@1周年
19/06/11 20:22:41.76 1rJO3ZCj0.net
>>588
絵師のイラストや動画とか簡単にパクってはインスタにあげてる人おるしジャニーズの写真も昔に比べて簡単にあげてる感じ
若い人中心にパクることの罪の意識がない人が多くなってると思うわ

628:名無しさん@1周年
19/06/11 20:22:50.84 LdEwNgxF0.net
畑山鈴佳の卒業の寄せ書き貼ってやれよ

629:名無しさん@1周年
19/06/11 20:22:59.64 hw4adiqs0.net
>>618
盗んだものほど自己の所有権を主張する
小学校の時に盗んだトランプに名前かいたバカ女がいたw

630:名無しさん@1周年
19/06/11 20:23:03.47 1IlvUzna0.net
>>617
まあ、よく分からんけどフォトショとかそのてのソフトが使えたら
あっという間って感じか

631:名無しさん@1周年
19/06/11 20:23:04.87 0N7swWKL0.net
ネズミーの黒服Gメンほど怖いものないな

632:名無しさん@1周年
19/06/11 20:23:29.87 THNX26Yu0.net
>>584
追い詰める気はないよ
フォロワー微笑ましいやん

633:名無しさん@1周年
19/06/11 20:23:31.70 ZJmoIkHI0.net
いい加減にしろよ佐野

634:名無しさん@1周年
19/06/11 20:23:32.64 dPRH6SOg0.net
朝日的にはギリギリセーフ!

635:名無しさん@1周年
19/06/11 20:23:42.51 NVMWHIzp0.net
>>614
美人にそこまで高いレベルを求めるのなら
この高校生が美人である確率なんて限りなくゼロに近いだろ

636:名無しさん@1周年
19/06/11 20:23:45.83 BYA06fyG0.net
デジタル時代は
コピペもしやすいが
簡単にバレやすい

637:名無しさん@1周年
19/06/11 20:23:52.12 SquL/3Vv0.net
>>588
そのラインを探るってのも創作作業の一環だしな
今は経験値ゼロの段階でもいきなり公衆の評価に晒される事があるから難しい時代かもしれん

638:名無しさん@1周年
19/06/11 20:24:03.58 1hwPwpXs0.net
いじめとか起きるのもほとんど公立校だもんね
私立はあまり聞かない
環境って大事だよ

639:名無しさん@1周年
19/06/11 20:24:05.46 LZkMoF9H0.net
悪名は無名に勝るwww
「もう完全に吹っ切れたみたいで、明るく、伸び伸び仕事をされていますよ」(出版関係者)2017
佐野氏は3月に発売された男性向け情報誌『BRUTUS(ブルータス)』にも登場。
高級鮨店のカウンターでビシッとポーズを決め、盃を傾ける写真が掲載されている(撮影は篠山紀信氏)。
さらに今年の8月には映画『君の名は。』を手掛けた東宝のエースプロデューサー・川村元気氏との
共著絵本NHK『ティニー ふうせんいぬのものがたり』の映画化も決定。
まるであのパクリ疑惑は「なかった」かのようにすこぶる仕事は順調だ。

640:名無しさん@1周年
19/06/11 20:24:34.43 bsh945gK0.net
>ポスター制作に関わった生徒への確認や
近ごろのガキはスマホのせいでアホ化が絶賛進行中。
いや大学生も99%がそうだけど。

641:名無しさん@1周年
19/06/11 20:24:39.06 lULaP6fF0.net
>>239
田舎は公立の方が優秀なんだよお馬鹿さん

642:名無しさん@1周年
19/06/11 20:25:17.42 qKnSAq0G0.net
このパクった個人より
パクて平気な子が生まれることや、
そもそも東京の大人、デザイン業界含めてそれが蔓延ってることを問題にしたい。

643:名無しさん@1周年
19/06/11 20:25:25.43 K1SOeiPD0.net
こういう時に使う魔法の言葉
インプレッサじゃなくて、インスパイアだ

644:名無しさん@1周年
19/06/11 20:25:56.37 fdVGNAzq0.net
パクった秋田の画像をスクショしてGoogleで類似画像検索かけたら
元の福島の画像が出てきたから、今後はそんな感じでチェックすれば良いかもね
ネットに上がらないようなものからパクられたらお手上げだけど

645:名無しさん@1周年
19/06/11 20:26:25.50 P2syOUSN0.net
>>88
そうですね。細かなところまで精緻に書きこむさま、伝わってくる絵の無機的な感じは似てますね。

646:名無しさん@1周年
19/06/11 20:26:38.59 ZJmoIkHI0.net
壇蜜は脱いで詫びろ

647:名無しさん@1周年
19/06/11 20:26:38.63 Cbkj4Wi10.net
コピーかと思った

648:名無しさん@1周年
19/06/11 20:26:42.73 yVACr4Wu0.net
・空中に浮かぶ男女
・背景に文化祭の小道具
アイディア自体は別にそれほど独創的ってわけじゃないんだよな
それを自分で描くだけで良かったのになんでそのままコピーするかな

649:名無しさん@1周年
19/06/11 20:26:43.10 Y6lSWeh+0.net
>>642
ある程度模倣するのは芸術においては仕方ないというか
模倣は芸術の本質でもある
ただそれが不格好かクールかで罪を問われるかどうかが決まる

650:名無しさん@1周年
19/06/11 20:26:45.55 BYA06fyG0.net
>>644
高校の先生もそのぐらいやる必要あるかも

651:名無しさん@1周年
19/06/11 20:26:48.19 gnN3TUsk0.net
ネットが無い時代だったらバレなかった

652:名無しさん@1周年
19/06/11 20:26:53.82 SquL/3Vv0.net
>>627
そのレベルだと安易な模倣が多いのは今に始まった事ではない
ただ、それを簡単に大衆に向けて公開出来るようになってしまった

653:名無しさん@1周年
19/06/11 20:26:59.11 NVMWHIzp0.net
>>239
平均より遥かに高い高校がなんで馬鹿校なんだよ
じゃあ、偏差値40の高校とかどうなるんだよ

654:名無しさん@1周年
19/06/11 20:27:00.97 spet2MLo0.net
>>98
そりゃそうだ
内部じゃねえの
あつーーーいお灸ってやつ

655:名無しさん@1周年
19/06/11 20:27:06.99 et/6JF/R0.net
>>630
ソフトの扱いに慣れていれば30分も掛からないかな
普通は罪悪感でできないけど

656:名無しさん@1周年
19/06/11 20:27:20.53 IaLy37yx0.net
>>1
高校の文化祭程度ならまぁいいんじゃねーの?
ダサいけどさw

657:名無しさん@1周年
19/06/11 20:27:20.78 Tl6l9hqP0.net
>>642
美術に限ったことじゃないが
昔から親が子の宿題をやって優秀な作品が賞を取る
なんてことがよくあるからなぁ
そういうことをタブー視せずにどんどん踏み込むべきだよな

658:名無しさん@1周年
19/06/11 20:27:48.01 ycVhVBho0.net
高校の文化祭ポスターぐらいパクリでも許してやれよ
プロデザイナーに描かせてるわけでもないんだから

659:名無しさん@1周年
19/06/11 20:27:50.16 lLRTwMWI0.net
まあプロが盗作したなら許されんが
高校生なら厳重注意でもしときゃいんじゃねえの
ニュースとして世に問う意味も希薄やぜ

660:名無しさん@1周年
19/06/11 20:27:55.15 JfZJwcrC0.net
>福島の高校で3年前にポスターを制作したと名乗る人がツイッター上で、高校の魅>力が分かるように一生懸命に作ったのに盗作されてしまったと訴え、止めてほしい>と怒りを露わにした
尻の穴が小さい奴だなw

661:名無しさん@1周年
19/06/11 20:27:55.70 VkTDGEMO0.net
>>1
左は四畳半神話大系みたいなタッチだ

662:名無しさん@1周年
19/06/11 20:27:57.64 Q2+Mghs50.net
>>648
時間がなかったとか
本当は絵が描けないけど引き受けてしまったとか
いろいろ思い付くな

663:名無しさん@1周年
19/06/11 20:28:05.16 1hwPwpXs0.net
高い金払ってでも子どもは私立に入れた方がいいよ
「良い環境を買うっていう意識ってほんと大切

664:名無しさん@1周年
19/06/11 20:28:10.71 rTUDLC450.net
まいまいを思い出してフフッとなった

665:名無しさん@1周年
19/06/11 20:28:26.39 mIQ9wC1h0.net
文化祭って毎年誰かがいちいち考えて絵描いてたんか
一度も気に留めたことなかったよ

666:名無しさん@1周年
19/06/11 20:28:37.93 Y6lSWeh+0.net
>>663
銭湯絵師は生粋の私立育ちなんだよなぁ

667:名無しさん@1周年
19/06/11 20:29:01.07 /CC4k3Sq0.net
>>556
あの当時ならそれでもバレなかったんだろうけど今はダメだろうね
背景画のトレースですらアウト(※著作権フリーの素材を除く)
それで連載終了に追い込まれた漫画も実際にあるし
「ダシマスター  トレース」でぐぐるとわかる

668:名無しさん@1周年
19/06/11 20:29:04.32 f6ptN9BM0.net
>なぜ盗作に気付かなかったのかについては、「これまでは比較的いい出来だったので、担当者のチェックが甘くなってしまった」と話している。
普通、盗作チェックなんてしないだろ

669:名無しさん@1周年
19/06/11 20:29:06.04 p6y/eHZe0.net
,
福島県立高校、、恥の概念が、全くない教育現場
この学校の教育理念は、一体、何なんでしょう
結果の為なら、盗み、盗作もかまわない、おそろしい

670:名無しさん@1周年
19/06/11 20:29:08.30 NVMWHIzp0.net
>>652
ネットのない時代だったら話題にもならなかっただろうね
ばれても学校に抗議して謝罪するぐらいで外に話が広がることはなかったらろう

671:名無しさん@1周年
19/06/11 20:29:09.80 GfcsUIkc0.net
中央の文字のとこ消した痕跡が、上の旗の真ん中らへんにあるね。
トレースじゃない。
画像もってきて加工したんだな

672:名無しさん@1周年
19/06/11 20:29:15.66 SuqaGLcG0.net
盗作は刑事犯罪じゃけえのう

673:名無しさん@1周年
19/06/11 20:29:27.66 Q2+Mghs50.net
>>659
当事者同士も話終わってるしな
それでも俺は許さないよおじさんが
いっぱい攻めてくるのがネットの怖いところよ

674:名無しさん@1周年
19/06/11 20:29:34.10 P2syOUSN0.net
>>646
いや、わびなければいけないのは橋本マナミの方では(笑)

675:名無しさん@1周年
19/06/11 20:29:39.05 et/6JF/R0.net
>>642
元作品に対する愛情やリスペクトがあればまだいい
「バレなきゃセーフ」と考えて安易に看板架け替えて大きな顔するのは人としてクソ

676:名無しさん@1周年
19/06/11 20:30:00.76 Tl6l9hqP0.net
>>670
いまを生きましょうや
なかった時代の話をしてもしょうがない

677:名無しさん@1周年
19/06/11 20:30:20.11 CuKgnHzK0.net
>>556
見て描くのならまだぜんぜんいい。
トレスどころか殆どの部分がまんまコピーじゃねえの?
雑コラにも程がある。

678:名無しさん@1周年
19/06/11 20:30:26.73 ncOFw6Qs0.net
>>669
なんか大きな勘違いしてないか?

679:名無しさん@1周年
19/06/11 20:30:31.66 OPHh3Aie0.net
学校は気づかねえよ っていうけど
デジタルデータで提出したんでしょ多分
無理くり拡大したからボケボケ
昨年一昨年の下手くそなのは多分手書き
気づけよって話ですわな

680:名無しさん@1周年
19/06/11 20:30:35.19 CgDoRMB30.net
>>651
ネット時代にこれをやるかっていう話なんだが

681:名無しさん@1周年
19/06/11 20:30:44.09 +3jzV3FK0.net
リバースエンジニアリング

682:名無しさん@1周年
19/06/11 20:30:56.53 n4W+P2M80.net
偏差値62って微妙だよ
うちの県でそのくらいの学校だとど田舎の駅弁受かればいい方で日東駒専以下ばかり

683:名無しさん@1周年
19/06/11 20:30:57.91 NVMWHIzp0.net
>>660
ていうか、高校に直接抗議しにいけばいいだけの話ではないの?
なんでtwitterで文句いうのよ?

684:名無しさん@1周年
19/06/11 20:30:58.09 LZkMoF9H0.net
悪名は無名に勝るwww
「もう完全に吹っ切れたみたいで、明るく、伸び伸び仕事をされていますよ」(出版関係者)2017
「昨年秋、宇多田ヒカルが出演し話題になったサントリーの『南アルプス天然水』のCMに
サノケンが関わっていたのです。
五輪ロゴの盗作騒動の際、彼がデザインしたサントリーのトートバッグにもパクリ疑惑が浮上し、
大騒動になったはずなのに、また仕事を頼んだのには正直驚きました」(広告業界関係者)
その後、さらに休職していた多摩美術大学の教授職にも復帰していることが判明した。
同大学の企画総務課の担当者が言う。
「4月から本学の専任の教授として専門科目で教鞭をとってもらっています。
特に学生に混乱などはありません」

685:名無しさん@1周年
19/06/11 20:30:58.66 p6y/eHZe0.net
,
秋田県立高校、、恥の概念が、全くない教育現場
この学校の教育理念は、一体、何なんでしょう
結果の為なら、盗み、盗作もかまわない、おそろしい

686:名無しさん@1周年
19/06/11 20:31:00.95 FmYgnN/R0.net
お仕置きのために秋田にグーグルアショア配備だな

687:名無しさん@1周年
19/06/11 20:31:09.00 2iMCiWT30.net
>>415
最初は文字だけの書き換えだったけど
これじゃ流石にまずいだろってことでイラストが上手い別人に
制服の描き変えとネクタイの追加頼んだんじゃないか?

688:名無しさん@1周年
19/06/11 20:31:29.25 mIQ9wC1h0.net
こんなこといちいち咎めるようなことじゃないと思ったら、フクシマか…

689:名無しさん@1周年
19/06/11 20:31:31.84 9zfEZKPp0.net
本物は8月開催で女生徒は夏服
偽物は6月開催で、これも通常なら夏服のはずが
この学校の制服からそうしたのかもしれんが、長袖のブレザー
男子生徒にネクタイを加えてるが、何だかハッピにネクタイって電気屋か?
本物は上が青空、下が白地
偽物は下をピンクに変えて、青と赤系の反対色で配色に違和感
本物はテーマをから発案し、そこから細部を考えるものだが
偽物はそんな順序などなく、パクった部分に違和感がある
いかにも解消度が低いのも含めて
よくこんなの採用になったな、美術教師は採用会議に参加しなかったのか?

690:名無しさん@1周年
19/06/11 20:31:32.21 /iEDDThc0.net
>>680
そもそも画像系のソフトも使ってるようだしな
ネットのない時代~なんて言ってるのはガチのアスペのガイジだろ

691:名無しさん@1周年
19/06/11 20:31:32.45 p6y/eHZe0.net
,
秋田県立高校、、恥の概念が、全くない教育現場
この学校の教育理念は、一体、何なんでしょう
結果の為なら、盗み、盗作もかまわない、おそろしい


692:名無しさん@1周年
19/06/11 20:31:35.51 i20BRitT0.net
著作権に対しての意識の低さが中国レベルなんじゃないの
企業運営のゲーム攻略サイトですら
他サイトからの無断転載に溢れてるしな
誤字脱字まで一緒に載せてるんだからまんまコピペ
それ以前に完全営利目的なのにメーカーに許可もとってねーだろ
モラル崩壊してるわな

693:名無しさん@1周年
19/06/11 20:31:57.09 yKf+3o2z0.net
>>1
文字のあった部分を消してるのが悪質だな
逆に付け足したコピー右上の「イラスト」の部分には誰の名前があったんだろうな
まさか、改変者の名が・・・だとしたら原作者が怒るのも当然だな
こいつは絶対に研究者にならせないで現場作業関係に斡旋しろ

694:名無しさん@1周年
19/06/11 20:31:57.16 uYlsC5p70.net
別に文化祭のポスターくらいいいだろ・・・(´・ω・`)

695:名無しさん@1周年
19/06/11 20:31:59.29 dPRH6SOg0.net
>>53
福島高校と同格クラスの高校だったけどこれぐらいのポスター描けるヤツは複数人いた
絵の展覧会で何度も賞をもらったけど自分に才能がないことを思い知らされたわw

696:名無しさん@1周年
19/06/11 20:32:02.03 Y6lSWeh+0.net
>>682
というかこの問題に偏差値は関係ない

697:名無しさん@1周年
19/06/11 20:32:09.36 C0NLgceB0.net
>>272
(中学の頃は)高偏差値だったとか自慢するのがいるけど、母集団によって変わるからなww
実際、中学時代の偏差値60なんて学部卒レベルに置き換えたら平均以下までいくんじゃね?

698:名無しさん@1周年
19/06/11 20:32:12.29 ld712mA20.net
盗作生徒はともかく学校側はとんだ災難だな
文化祭のポスターごときで盗作かどうかのチェックなんてしないだろ

699:名無しさん@1周年
19/06/11 20:32:18.11 NVMWHIzp0.net
>>667
当時はネットもなかったしね

700:名無しさん@1周年
19/06/11 20:32:18.77 de9+bEbo0.net
ぼやけてる

701:名無しさん@1周年
19/06/11 20:32:25.14 sb+AgazV0.net
福高と言えば福岡高校のことだろ
進学実績だって足元にも及ばんわ
東北のカッペの分際で福岡御三家をパクるとか図々しいな

702:名無しさん@1周年
19/06/11 20:32:27.37 wEtP7EEq0.net
>>108
一応、ネット画像一致検索用のソフトはある
ただ、学校の限られた予算での購入が現実的かというと疑問かな

703:名無しさん@1周年
19/06/11 20:32:36.79 8QwWAyjN0.net
>>661
同じこと思った

704:名無しさん@1周年
19/06/11 20:32:46.44 r6Qx0FYc0.net
創作出来ませんっていう勇気もてよ

705:名無しさん@1周年
19/06/11 20:32:56.15 GRm/K4AF0.net
>>434
>>600
>>606
>>619
>>664
あの時のオリジナル探しは燃えたね

706:名無しさん@1周年
19/06/11 20:32:56.72 T2vE3zLg0.net
>>110
少なくとも俺は評価してる。

707:名無しさん@1周年
19/06/11 20:32:58.72 D0C4qXFV0.net
>>239
うち田舎だからどっちかと言うと公立行ける方が頭良くて
お馬鹿な人が遠くの私学行ってた

708:名無しさん@1周年
19/06/11 20:32:59.83 SuqaGLcG0.net
実名なんだよ実名はよ

709:名無しさん@1周年
19/06/11 20:33:14.05 5StrXFhs0.net
>>667
>>699
じゃあその当時にはパクリに使ったソフトもないだろ
脳ミソついてるのかクソアスペども

710:名無しさん@1周年
19/06/11 20:33:20.48 CgDoRMB30.net
ぼやけてるのは検索避けじゃないかな

711:名無しさん@1周年
19/06/11 20:33:26.23 pTz2zttI0.net
パクリってどれくらいのレベルかと思ったらコピーして文字入れしただけだとは
なけなしに制服だけ自分の学校にしてるけど何の意味も持たないレベル
なかなか見れないレベルのパクリだな

712:名無しさん@1周年
19/06/11 20:33:34.02 SquL/3Vv0.net
>>683
そっちのが楽じゃない
ちょっとした不満を吐き出すには楽なツールだけど
それが望む範囲を超えて拡大していくのがSNSの難しいところ

713:名無しさん@1周年
19/06/11 20:33:45.31 f5ru+gCX0.net
高校の文化祭程度で騒ぐものでもないだろ

714:名無しさん@1周年
19/06/11 20:33:45.74 p6y/eHZe0.net
,
秋田県立高校、、恥の概念が、全くない教育現場
この学校の教育理念は、一体、何なんでしょう
結果の為なら、盗み、盗作もかまわない、おそろしい
、、

715:名無しさん@1周年
19/06/11 20:33:47.12 NVMWHIzp0.net
>>676
過去と比較することで今が浮かび上がってくるんやで
歴史の勉強と一緒や

716:名無しさん@1周年
19/06/11 20:34:06.44 OpLpNyAsK.net
いや何故盗作に気付かなかったのかじゃなくて誰が盗作した癖に堂々とオリジナルのように出したのかを明らかにしろよw
誰がやったかはわかってんだろうが

717:名無しさん@1周年
19/06/11 20:34:15.52 VkTDGEMO0.net
>>703
実はこれもパクリだったら大笑いだな
誰か我こそはヲタナリよ、ってニキがいたら検証頼む

718:名無しさん@1周年
19/06/11 20:34:18.62 p/JUxTnP0.net
元ネタもどっかのイラストレーターのオマージュやな

719:名無しさん@1周年
19/06/11 20:34:26.16 dPRH6SOg0.net
>>694
文化祭だからこそダメなんだよ (´・ω・`)

720:名無しさん@1周年
19/06/11 20:34:31.34 NfvwRGCu0.net
>>658
9割が元絵のまんま。これはさすがにやりすぎかつ悪質なレベル

721:名無しさん@1周年
19/06/11 20:34:35.86 J682l77q0.net
>>581
ネット時代になって昔作られた校歌のパクリがばれた。
依頼された作曲家、作詞家が使い回した
(または依頼主がぱくった)

722:名無しさん@1周年
19/06/11 20:34:37.56 SuqaGLcG0.net
ツイッタの過去ログ検索出てきた中に、レイプ事件とかもあるね、この高校

723:名無しさん@1周年
19/06/11 20:34:44.80 ktvSF1060.net
なんにせよパクった生徒に皆が寛容でありますように

724:名無しさん@1周年
19/06/11 20:34:47.45 p6y/eHZe0.net
,
秋田県立高校、、恥の概念が、全くない教育現場
この学校の教育理念は、一体、何なんでしょう
結果の為なら、盗み、盗作もかまわない、おそろしい
、、、

725:名無しさん@1周年
19/06/11 20:34:56.49 pTz2zttI0.net
>>710
文字ははっきりしてるから多分絵のほうの解像度が低いだけかと

726:名無しさん@1周年
19/06/11 20:34:57.67 rAMcLsqQ0.net
ぱくりってレベルじゃねーぞ w

727:名無しさん@1周年
19/06/11 20:35:00.81 SuqaGLcG0.net
>>723
な訳ねえだろ
死ね

728:名無しさん@1周年
19/06/11 20:35:06.21 XKFP8m570.net
J-CASTごときに取材を受ける学校が可哀想

729:名無しさん@1周年
19/06/11 20:35:07.51 NVMWHIzp0.net
>>675
「バレなきゃセーフ」どころか問題になる可能性すら頭になかったんだろう

730:名無しさん@1周年
19/06/11 20:35:13.51 b5Y+yr0C0.net
くだらねー
ほっといたれやこんなん

731:名無しさん@1周年
19/06/11 20:35:22.47 yBFXmaaw0.net
これコミケの影響じゃね
二次創作なら許されるって意識がある

732:名無しさん@1周年
19/06/11 20:35:24.52 p6y/eHZe0.net
,
秋田県立高校、、恥の概念が、全くない教育現場
この学校の教育理念は、一体、何なんでしょう
結果の為なら、盗み、盗作もかまわない、おそろしい
、、、、

733:名無しさん@1周年
19/06/11 20:35:32.23 n4W+P2M80.net
秋田の学校と言えば鈴香の文集思い出す

734:名無しさん@1周年
19/06/11 20:35:44.15 p6y/eHZe0.net
,
秋田県立高校、、恥の概念が、全くない教育現場
この学校の教育理念は、一体、何なんでしょう
結果の為なら、盗み、盗作もかまわない、おそろしい
、、、、、

735:名無しさん@1周年
19/06/11 20:35:47.52 ee3XBhzp0.net
バクッた糞生徒処分せえよ

736:名無しさん@1周年
19/06/11 20:35:51.68 2zjjdZrz0.net
うーん。違いが分かり難いけど
ヤキソバはオリジナルが美味そう。
福島の方は鉄板焼きで、山形の方はカップヤキソバだな

737:名無しさん@1周年
19/06/11 20:36:04.35 Li93NeLE0.net
>>719
>>720
というかこういうものを推薦の種にするやつもいるだろうしな
どういう生徒か分からんけど
パクっていいかのように言うのは間違ってる

738:名無しさん@1周年
19/06/11 20:36:08.13 VfbistrP0.net
学校の謝罪は仕方ないけど、これバイトテロみたいなもんだな。
いやむしろ人数が多い分、厄介だな。

739:名無しさん@1周年
19/06/11 20:36:23.29 lB/il3YL0.net
【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4
スレリンク(mnewsplus板)
売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』
そりゃ売国左翼より愛国者の方が圧倒的多数派なのは当然であって、
ああいう大作映画のプロモーションで国民の圧倒的多数派を敵に回す佐藤浩市という低能左翼が愚かすぎる
ああいう大作映画の製作には何億とかかる
1つの企画をダメにしてしまった佐藤浩市の責任は重い。
リスク高すぎて二度と起用されないのではないか?
国民は永遠に佐藤浩市は下劣な売国左翼だという事を忘れないよ
業界の売国左翼がほとぼりが冷めたらまた起用しようとしても無駄だよ
過去の売国左翼言動も次々に発掘されている売国奴の佐藤浩市。
こんなの起用する企業も同罪

佐藤浩市、しんぶん赤旗の日曜版に出ていたことが判明 父親も… ネット「赤組とズブズブなら納得」「リテラや朝日新聞だけじゃなく…

売国クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
羽鳥慎一や北村一輝といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

URLリンク(www.officiallyjd.com)
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?

.549057

740:名無しさん@1周年
19/06/11 20:36:26.50 6QsuXSG70.net
おれも学校の文集に学生服のパンフレットの詩をパクって乗せたことあるあわ www

741:名無しさん@1周年
19/06/11 20:36:34.05 J682l77q0.net
パクリ元 公式画像 作成者氏名なし
平成28年度梅苑祭 梅苑祭2016 福島県立福島高等学校
URLリンク(fukushima-h.fcs.ed.jp)
完成度が高い
本人作なら、芸大合格、または補欠レベルだろう(補欠はないが)

742:名無しさん@1周年
19/06/11 20:36:35.66 lB/il3YL0.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

URLリンク(irohamatumae.blog.jp)
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
5chの商標出願の代理人=原田學植 (趙學植)
URLリンク(i.imgur.com)
そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…

在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党

蓮舫、95年に雑誌で「日本人でいるのはそれが都合がいいからです。いずれ台湾籍に戻そうと思っています」 ネット「これが立民副代表」
安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.2897

743:名無しさん@1周年
19/06/11 20:36:38.95 n4W+P2M80.net
福島のポスターに描かれた絵が日の目を見る日が来るかもしれないしねえ
まるまる盗作はダメだわ

744:名無しさん@1周年
19/06/11 20:36:42.98 NfvwRGCu0.net
>>661
その絵師は人気のイラストレイターだから
ポスター元絵の人が影響うけててもなんら不思議じゃない

745:名無しさん@1周年
19/06/11 20:36:46.46 SquL/3Vv0.net
>>709
模写技法なんてのは大昔からあるもんで
ソフトがあって可能になったってもんではない

746:名無しさん@1周年
19/06/11 20:37:07.39 wHt0op/N0.net
>>141
匿名の電話って書いてるじゃん

747:名無しさん@1周年
19/06/11 20:37:08.35 4kJrjDEd0.net
高校偏差値-10が大学偏差値と言われてるよな
秋田だと学力テストがよいけど高校からすこぶる凋落するからな
実質-15くらいだろう

748:名無しさん@1周年
19/06/11 20:37:11.51 /CC4k3Sq0.net
>>709
雑誌の写真とか写真集とかその気になれば素材は腐るほどあったよ
キチガイにマジレスするのもなんだけど

749:名無しさん@1周年
19/06/11 20:37:18.18 9xJuRaTa0.net
これからは、文化祭のポスターもいらすとやの時代到来か?

750:名無しさん@1周年
19/06/11 20:37:30.68 gsQXU23/0.net
遠方の高校のポスターをパクって
なんでバレちゃったの?

751:名無しさん@1周年
19/06/11 20:37:41.05 xRWKGHTV0.net
>>745
いやもう最近の技術を使ったのは明らかなんだしさ
そういう糞みたいな詭弁はやめようよ

752:名無しさん@1周年
19/06/11 20:37:52.95 NVMWHIzp0.net
>>709
なんで過去を語ることに対してそんなに執拗に叩くんだよ
過去と比べて時代が変わったことを再確認してるだけなないか

753:名無しさん@1周年
19/06/11 20:37:56.73 yVACr4Wu0.net
美術の時間に課題としてアナログで描かせたらいいんだよ
選ばれたやつをデータで取り込んであとから教師が文字入れすりゃいい
アナログなら不正のしようがない
仮にトレスしたとしても色塗りは自力でやらんといけないからそこで実力が試される

754:名無しさん@1周年
19/06/11 20:38:01.31 zc3cZ5GP0.net
高校の文化祭レベルで騒ぎ過ぎ

755:名無しさん@1周年
19/06/11 20:38:05.99 L187Xqfq0.net
ぶよんぶよんのお腹でモデル染みた事もしていた銭湯絵師レベルだね

756:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4
19/06/11 20:38:12.85 ssBks3F50.net
(; ゚Д゚)パクシーが一言 ↓

757:名無しさん@1周年
19/06/11 20:38:21.23 xRWKGHTV0.net
>>748
おまえがキチガイなんだろ
アスペの障碍者が

758:名無しさん@1周年
19/06/11 20:38:23.12 n4W+P2M80.net
匿名の電話かぁ
内部告発かな

759:名無しさん@1周年
19/06/11 20:38:25.96 sb+AgazV0.net
>>747
秋田県民じゃ大学に行く金がないから、偏差値なんて意味無いよ
多分親の平均年収が400万位だと思う

760:名無しさん@1周年
19/06/11 20:38:26.68 CgDoRMB30.net
>>751
何言ってんだ死ね低能

761:名無しさん@1周年
19/06/11 20:38:57.72 XRMM55210.net
文化祭ポスター作るのにデザインをパクる動機がわかんねえ

762:名無しさん@1周年
19/06/11 20:39:01.51 qKnSAq0G0.net
>>750
学園祭 ポスターでググって(ピント検索?)両者出てきたんじゃね?(テキトー)

763:名無しさん@1周年
19/06/11 20:39:04.04 0G5Zt1q20.net
>>760
あーあ
アスペのうじ虫が発狂しちゃって

764:名無しさん@1周年
19/06/11 20:39:16.74 zPWD6aa00.net
これくらい構わんだろ。うるさ過ぎ

765:名無しさん@1周年
19/06/11 20:39:21.31 SquL/3Vv0.net
>>750
パクられた方が割と真剣に取り組んでる人で
他の高校のポスターとかも毎年、興味あって見てたんじゃないかな

766:名無しさん@1周年
19/06/11 20:39:31.98 7kPhY2nq0.net
>>76
カラーコピー駆使して服の色変えるって、それはそれで希有な技術ではあるなw
ぼけてるのは写真とか低解像度の元画像取り込んでフォトショした結果じゃないの

767:名無しさん@1周年
19/06/11 20:39:43.52 Nli8T2+y0.net
こういう輩は大学行っても
論文とか平気でコピペしちゃうんだな
スタップ細胞みたいに

768:名無しさん@1周年
19/06/11 20:39:47.71 SuqaGLcG0.net
「猪狩ひ」の残り二文字はなんやねん

769:名無しさん@1周年
19/06/11 20:39:50.64 +Catfwfe0.net
トレスですらねえw

770:名無しさん@1周年
19/06/11 20:39:58.05 0G5Zt1q20.net
>>752
いや、
ネットも最近だしフォトショも最近の技術だからな
一部だけを昔のように言って
昔ならバレないってのはアホな話だろ

771:名無しさん@1周年
19/06/11 20:40:03.17 2mUbvLH10.net
パクリではないだろうが今何処も同じようなポスターだよね・・

772:名無しさん@1周年
19/06/11 20:40:05.36 n4W+P2M80.net
>>761
みんなにすごくうまーいって褒められたい!推薦もらいたい!
色々あるだろうね

773:名無しさん@1周年
19/06/11 20:40:07.09 SuqaGLcG0.net
>>763
死ねゴミ

774:名無しさん@1周年
19/06/11 20:40:15.17 6BAJrM+y0.net
女の子の右袖が処理雑すぎて見てて腹立つなw
元の半袖を消すでも修正するでもなく、ただ紺ジャケを乗っけただけ
それにまして男子の緑ネクタイでオリジナリティ出しやがってw

775:名無しさん@1周年
19/06/11 20:40:27.07 SquL/3Vv0.net
>>751
最新の技術を使ってるんだから
その技術のない時代には無かったって方が詭弁だろ?

776:名無しさん@1周年
19/06/11 20:40:30.99 AVnprQQG0.net
>>663
田舎の私立は馬鹿の缶詰と聞いたが

777:名無しさん@1周年
19/06/11 20:40:32.01 uYlsC5p70.net
>>761
やる気があるかないかってだけじゃね
誰もが文化祭に本気になるわけじゃない

778:名無しさん@1周年
19/06/11 20:40:45.43 vZZqPUCS0.net
>>773
おまえ低偏差値すぎて論破されて悔しかったんだろ
アスペのうじ虫のドアホが

779:名無しさん@1周年
19/06/11 20:40:55.10 MyUVYzl+0.net
将来は銭湯絵師か五輪ロゴ作成か

780:名無しさん@1周年
19/06/11 20:40:59.83 NVMWHIzp0.net
>>759
国立大学なら奨学金と授業料免除が余裕で利用できるじゃん

781:名無しさん@1周年
19/06/11 20:41:00.57 LZkMoF9H0.net
悪名は無名に勝る・悪名世にはばかる。
佐野研二郎は新しい地図(元SMAP)のAD

782:名無しさん@1周年
19/06/11 20:41:08.05 vZZqPUCS0.net
>>775
>>770

783:名無しさん@1周年
19/06/11 20:41:11.96 fjryg1jv0.net
>前年まで良い出来だったので、
今年も良い出来だと思っただろ。
つまりそういうことだ。

784:名無しさん@1周年
19/06/11 20:41:23.32 oOsUOrnH0.net
他校のポスターを勝海さんw

785:名無しさん@1周年
19/06/11 20:41:28.19 SuqaGLcG0.net
猪狩ひ◯◯!!!だれじゃい!
ひろみ?
ひとみ?
ひろし?
ひかる?
ひかり?

786:名無しさん@1周年
19/06/11 20:41:36.03 Ag27nwky0.net
こりゃダメだわw

787:名無しさん@1周年
19/06/11 20:41:59.45 kCvLB84O0.net
元絵うめーな。
文化祭のお祭り感が出てるわ

788:名無しさん@1周年
19/06/11 20:42:06.57 V5inDVws0.net
バレないと思ったのか
卒業まで針のむしろだろうに

789:名無しさん@1周年
19/06/11 20:42:13.87 6BAJrM+y0.net
>>41
それ、もしかしたらネット上で機械的に一致させないようにわざとアナログ的にぼかした可能性が
姑息だわ

790:名無しさん@1周年
19/06/11 20:42:31.71 Veau3ofP0.net
高校の文化祭だし、リスペクトくらいいいじゃねーか・・・・・・・と思ったが、これはアカンやつやw
盗作というか、素人目にはもはやトレスレベルに思える
まぁでも「ぽんぽんと配置」しただけだろうし・・・・・・プロがみたら全然違うんだろうから、問題ない

791:名無しさん@1周年
19/06/11 20:42:37.02 J682l77q0.net
パクリ元 公式画像 作成者氏名なし
平成28年度梅苑祭 梅苑祭2016 福島県立福島高等学校
URLリンク(fukushima-h.fcs.ed.jp)
(PDF676KB、高精細画像 これが元だろう)
URLリンク(fukushima-h.fcs.ed.jp)

792:名無しさん@1周年
19/06/11 20:42:46.68 Nq8lqV8q0.net
こんなのをネットにわざわざ晒して高校生を叩く日本人の偏屈な国民性の方がよっぽど陰湿で醜悪だと思います

793:名無しさん@1周年
19/06/11 20:42:47.95 cg6yfFpc0.net
パクった人めっちゃ恥ずかしいやんけ

794:名無しさん@1周年
19/06/11 20:42:49.56 sb+AgazV0.net
熊襲の産地が文化祭w
文化なんて無いだろ

795:名無しさん@1周年
19/06/11 20:42:59.59 Zb5YLeNY0.net
>>661
そう思た
アジカンのジャケットの人だよね?

796:名無しさん@1周年
19/06/11 20:43:01.87 flWAu6Ws0.net
佐野の罪は重い

797:名無しさん@1周年
19/06/11 20:43:12.98 2xwe5mK70.net
こんなもの調べれるわけないし
わざわざ調べないだろ

798:名無しさん@1周年
19/06/11 20:43:13.94 jeZfzpO10.net
こんなん昔なら学校でしか話題にならなかっただろうな
しかも笑い話として

799:名無しさん@1周年
19/06/11 20:43:16.43 NVMWHIzp0.net
>>772
文化祭のポスターごときにそんな効力あるのか?
文化祭のポスターなんてだれも大して関心もたないと思うのだが

800:名無しさん@1周年
19/06/11 20:43:28.32 n4W+P2M80.net
>>780
その制度って各国立大によるんだよ
そして下宿代もかかるじゃん
何よりも国立受かるのなんかほんの一握り

801:名無しさん@1周年
19/06/11 20:43:35.80 JUKuqQ6R0.net
>>41
>>789
いや、ほぼ丸パクリなんだからアホなんだろう
知能があればデザインのアイデアや構図や組み合わせ等を
参考にすればいいだけだしな
パクるってのはもう技術でもなんでもないし

802:名無しさん@1周年
19/06/11 20:44:07.34 cf9H7t2s0.net
元データもらえたらもっと美しく加工できたのにね w
やっぱ美術部員? だとしたら顧問はまず最初に教えなきゃなんないことあったのにね。

803:名無しさん@1周年
19/06/11 20:44:09.23 T2vE3zLg0.net
元のデザインした人センスあるね

804:名無しさん@1周年
19/06/11 20:44:19.23 n4W+P2M80.net
>>799
上手ければ関心持つよ
校内のあちこちに貼られるんだし

805:名無しさん@1周年
19/06/11 20:44:26.30 XbOBXRkT0.net
やっぱり勉強はできても、倫理観が最低だと盗作とか平気でするんだね
やっぱり、秋田土人は滅ぶべき

806:名無しさん@1周年
19/06/11 20:44:29.62 T2vE3zLg0.net
id被ってる

807:名無しさん@1周年
19/06/11 20:44:34.10 NVMWHIzp0.net
>>777
文化祭めんどくせーというやつがポスター担当になったら
適当にパクルよな

808:名無しさん@1周年
19/06/11 20:44:41.24 8T6uKQEm0.net
玉美なら特待生になれるよ?

809:名無しさん@1周年
19/06/11 20:44:42.09 EyK+v2GX0.net
前知識なくてもフォントの入れ方のダサさでどっちが本物かわかるもんだね

810:名無しさん@1周年
19/06/11 20:44:42.88 1e5NcQnO0.net
今度から制作過程の画像も提出させればいいな

811:名無しさん@1周年
19/06/11 20:44:47.72 9zfEZKPp0.net
>>741
最初見た時、うまいなって思った
8月終わりに何が梅の祭りなのかは、よく分からんが
梅のピンクをベースとし、パーツもピンク中心
青や緑など他の色も類似色に揃え、ピンクのケバさを和らげる配色
それに引きかえ偽物は、下の文字の下地にさらにピンク
ピンクがくどい!
偽物の会は梅関係ないのに、季節外れの梅が浮いている

812:名無しさん@1周年
19/06/11 20:45:31.42 L7IaF4f40.net
おパンツが見えてないから書き直しさせろ

813:名無しさん@1周年
19/06/11 20:45:40.63 rF1n3nmg0.net
>>741
補欠レベルというよりもふつうに合格するレベルだろ
芸大生が天才のように言うこと自体がちょっとウケるわ

814:名無しさん@1周年
19/06/11 20:45:44.67 KwLjXsCV0.net
>>1
なにこれ?
不純異性交遊のイメージ図?

815:名無しさん@1周年
19/06/11 20:45:55.41 GRm/K4AF0.net
>>331
表彰式の壇上でばらしたらおもしろかったのに…

816:名無しさん@1周年
19/06/11 20:46:01.96 IvGqPgXR0.net
>>55
パクりが堂々と自分の名前入れてるんだから許されるかアホ

817:名無しさん@1周年
19/06/11 20:46:05.75 NVMWHIzp0.net
>>800
偏差62の高校なら半数以上は国立大学いけるだろ
一流大学にこだわらなければ

818:名無しさん@1周年
19/06/11 20:46:06.90 Q2+Mghs50.net
この事件を元に
新しい才能が開花することを切に望むものです

819:名無しさん@1周年
19/06/11 20:46:20.23 G36bNc8R0.net
>>14
いみじき梅花

820:名無しさん@1周年
19/06/11 20:46:28.46 ezpRezZO0.net
>>663
性悪クソババア乙w

821:名無しさん@1周年
19/06/11 20:46:36.67 SquL/3Vv0.net
>>782
うん、それは反論としてはおかしいだろって話ね
フォトショがない時代にそれに変わる技術はあったが
ネットがない時代にそれを代替する技術があったと言えるのかどうかが重要

822:名無しさん@1周年
19/06/11 20:46:51.80 FQ/Fiwqv0.net
どこの高校だよ

823:名無しさん@1周年
19/06/11 20:47:06.38 n4W+P2M80.net
丸パクリでわろたwww
こういうの高校生から平気でやっちゃうのはやばいよ

824:名無しさん@13周年
19/06/11 20:48:18.81 zNxMjoB86
で、これって著作権侵害だとかで訴えられたん?

825:名無しさん@1周年
19/06/11 20:47:09.00 KGfsPAI70.net
これはセーフ


826:名無しさん@1周年
19/06/11 20:47:09.19 J682l77q0.net
>>785
わかっているが(ネットにある)、全世界公開はかわいそうだろう。
名字と高校名で、校内、父兄、親族、メル友、就職先、中学校などに全部わかる
高校名から考えると県民の1/4にはわかるかと
高校生のパクリにはそこまでの公益性はない。
名字もまずいが。

827:名無しさん@1周年
19/06/11 20:47:14.02 Qq1KR+Mb0.net
盗作を発表した以上に自分の名前入れる愚かさは誰にも真似できん

828:名無しさん@1周年
19/06/11 20:47:20.47 ezpRezZO0.net
>>663
陰湿ババアきっしょw

829:名無しさん@1周年
19/06/11 20:47:26.42 rF1n3nmg0.net
>>821
アホだなぁ
ネットとフォトショを用いた今どきならではのパクリだろって話でしょう
アホには理解できんのだろうなぁ

830:名無しさん@1周年
19/06/11 20:47:30.89 uYlsC5p70.net
>>790
トレスどころか適当に画像拾って無料ソフトでポンポンと色と文字変えただけだろう
楽な時代になったよ

831:名無しさん@1周年
19/06/11 20:47:32.66 qKnSAq0G0.net
>>776
凄い表現w
好きw

832:名無しさん@1周年
19/06/11 20:47:51.21 EyK+v2GX0.net
>>772
この犯人は全然描けないんじゃなくてちょっとは描けて
普段から絵が上手いで通ってるけど実は色んなところからパクってる常習のやり口だと思う
ゆのみPや勝海麻衣タイプ

833:名無しさん@1周年
19/06/11 20:48:02.51 T2vE3zLg0.net
>>237
ひろしかも


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch