【秋田】文化祭ポスター、他校の「盗作」だった 秋田の県立高校が謝罪...指摘受けすべて回収 ★2at NEWSPLUS
【秋田】文化祭ポスター、他校の「盗作」だった 秋田の県立高校が謝罪...指摘受けすべて回収 ★2 - 暇つぶし2ch147:名無しさん@1周年
19/06/11 19:06:29.15 6WysGbkk0.net
学生のやることだしコピー元の高校に直接謝罪に行かせて
そのまま使わせてもらえる様に許可貰えば回収までしなくて良かったんじゃないか

148:名無しさん@1周年
19/06/11 19:06:29.19 qJbuqYqW0.net
サンプリングです

149:名無しさん@1周年
19/06/11 19:06:35.08 0juDsJ5q0.net
仮の人なんだ……

150:名無しさん@1周年
19/06/11 19:06:50.36 mnYv/j0K0.net
どうせなら蘇民祭のやつをパクれよ

151:名無しさん@1周年
19/06/11 19:07:08.61 CgDoRMB30.net
>>22
それな

152:名無しさん@1周年
19/06/11 19:07:12.98 fU3GjTXo0.net
>>103
あー
親とか喜んで「これうちの子が描いたんです」とか言ってたんだろーなー
じーちゃんばーちゃんとか喜んで「これうちの孫が描いたんじゃよ」とか言ってたんだろーなー

153:名無しさん@1周年
19/06/11 19:07:22.09 2L7lTFFQ0.net
どうでもいい
むしろ学園祭のポスターなんて全国で統一してもいいレベル
誰も困らない

154:名無しさん@1周年
19/06/11 19:07:22.67 MIkFWjh70.net
今の時代すぐバレるのによくやるな

155:名無しさん@1周年
19/06/11 19:07:34.78 /eOJ7tUe0.net
パクリ高校偏差値62で笑った
東大数人行ければ良いレベルなんだろうなw
存在価値あるんかな?笑

156:名無しさん@1周年
19/06/11 19:07:45.51 Gp1iDqjB0.net
放射能の影響すげーな

157:名無しさん@1周年
19/06/11 19:07:49.00 Fgc3fGV30.net
これは偶然だわ

158:名無しさん@1周年
19/06/11 19:08:01.69 T1pMvi9i0.net
>>144
アナル○ックスですか

159:名無しさん@1周年
19/06/11 19:08:08.61 u5sVH0Ps0.net
>>9
昔は62くらいだと理系の場合大学行けるか瀬戸際だった

160:名無しさん@1周年
19/06/11 19:08:14.13 o6z7ERo10.net
学祭のポスターぐらい・・・と思ったが
実際見るとこれはなかなかだなw

161:名無しさん@1周年
19/06/11 19:08:14.73 lgdmUH64O.net
また銭湯見習いのヤツか…

162:名無しさん@1周年
19/06/11 19:08:15.06 rtrsqnp30.net
>>1
(;-ω-)ノ待て待て
なんで営利目的でもない高校の学園祭のポスターで騒いでるんだよ
そんなもん、いいポスターだったのでインスパイアされましたとか適当に答えときゃいいだろ
回収とかテレビの見すぎ

163:名無しさん@1周年
19/06/11 19:08:15.59 0juDsJ5q0.net
原作の宣伝になったと思えばw

164:相場師
19/06/11 19:08:16.70 fpySuGVv0.net
>>147
回収してやらないと、パクった生徒が晒し処刑状態で可哀想だしなw

165:名無しさん@1周年
19/06/11 19:08:22.55 q/hwDWWF0.net
商業利用じゃねえならどうでもいい

166:名無しさん@1周年
19/06/11 19:08:36.94 moUO7TZV0.net
こう言うことをしでかしちゃう10代って、
かわいそうな環境の子供であることが多いんでちょっと心配
自分を過剰に大きく見せなければならないプレッシャーに晒されてる子って、
家庭環境や親がアレであること多い。
この騒動の後に体や顔に変な痣ができてたり、妙に寡黙になったり、
常に長袖着る様になったり、ピル常用するようになったりしやしないかと本気で心配してる

167:名無しさん@1周年
19/06/11 19:08:37.89 aYMYUHlR0.net
ネットではこうやって面白おかしくネタにするだけだけど、同じ学校の
生徒からの目の冷たさはものすごいものがあるだろうなあ。

168:名無しさん@1周年
19/06/11 19:08:40.24 G3ndzfaS0.net
何万年に一回くらいこのくらいの類似性が偶然出ることはあるんじゃないのかな

169:名無しさん@1周年
19/06/11 19:08:42.67 jfg51exA0.net
将来有望だな
ウリジナル

170:名無しさん@1周年
19/06/11 19:08:42.70 Sg3Nha1G0.net
他所の高校のポスターまでチェック不可能やろjk

171:名無しさん@1周年
19/06/11 19:08:51.85 McIr4X5h0.net
金銭が動いたわけでもなし、原著作を複製しただけの話
よかったのでパクりました!使わせて!
で済みそうなんだけどな

172:名無しさん@1周年
19/06/11 19:08:56.01 wrineXwv0.net
学校辞めるかな?

173:名無しさん@1周年
19/06/11 19:08:59.27 LetO114J0.net
元のポスター描いた人、ワイも中村佑介が好きだから気持ち分かるでうんうん
パクった人、廊下に立っとれ

174:名無しさん@1周年
19/06/11 19:08:59.42 HujWeqZD0.net
>>146
お前こそほどほどにな

175:名無しさん@1周年
19/06/11 19:09:08.33 fU3GjTXo0.net
>>9
偏差値高い県立高校だから何かと忙しくて一から創作なんてしてらんないんじゃないかな

176:名無しさん@1周年
19/06/11 19:09:27.53 BYA06fyG0.net
おお見事なコピペだ

177:名無しさん@1周年
19/06/11 19:09:29.84 rZYLmukF0.net
酷えなこれ
コピー改悪のうえ名前まで入れやがって

178:名無しさん@1周年
19/06/11 19:09:34.01 T1pMvi9i0.net
>>162
何を待つんだよ、ハゲ

179:名無しさん@1周年
19/06/11 19:09:39.34 1hwPwpXs0.net
>>166
頭悪い高校らしいし察し

180:名無しさん@1周年
19/06/11 19:09:45.47 +m2+EqTL0.net
しかしまあ、何でパクったポスターに自分の名前まで入れちゃったんだろうな

181:名無しさん@1周年
19/06/11 19:10:11.75 TiCCMWtM0.net
>>147
名前さえ入れてなければ(自分の作品だと主張してなければ)
平謝りで後から許可もらってって出来たかもしれないね

182:名無しさん@1周年
19/06/11 19:10:15.20 xmmO1yqx0.net
>>167
東北の田舎だしな
卒業してもずっと言われ続けるよ
さっさと都会の大学に逃げないと無理

183:名無しさん@1周年
19/06/11 19:10:20.52 4tAYTP3w0.net
こんなんで高校中退
底辺人生コース確定か
横着を一生悔いるんだろうな

184:名無しさん@1周年
19/06/11 19:10:23.39 tUB2vtn40.net
>>109
まだ子供だから本人にきつく注意して終わりってことならいいと思うけど
ネット社会の今では容赦なく名前まで全国に知れ渡ってしまう
恐ろしい社会になってしまったな

185:名無しさん@1周年
19/06/11 19:10:33.91 McIr4X5h0.net
>>180
ああ、それはあかんな

186:名無しさん@1周年
19/06/11 19:10:39.15 HujWeqZD0.net
>>171
そうだよ(^∇^)
原作者のほうもこれがきっかけで有名になれたんだし(^∇^)

187:名無しさん@1周年
19/06/11 19:10:40.24 BYA06fyG0.net
ちゃっかり署名入りなのか
さらしてやればいいのにw

188:名無しさん@1周年
19/06/11 19:10:42.70 3xakWQmw0.net
オリンピックのロゴ騒ぎのあいつは結局賠償したのかな?

189:名無しさん@1周年
19/06/11 19:10:43.99 CXWFGOvx0.net
せめて左右反転させとけよ

190:名無しさん@1周年
19/06/11 19:11:15.06 1hwPwpXs0.net
これだから公立高校は駄目だね
育ち悪い子ばっかでマジで知能が動物園レベル

191:名無しさん@1周年
19/06/11 19:11:15.37 V/LWYxTS0.net
>>1
正直言うとチェックしようがない。

192:名無しさん@1周年
19/06/11 19:11:25.67 McIr4X5h0.net
>>189
そんなんじゃムリw

193:名無しさん@1周年
19/06/11 19:11:28.30 vTEk4ZK+0.net
著作権侵害を甘く見ているけど罰則はそんなに軽くないよ(親告罪だが)
著作権・隣接権なら10年以下の懲役または1000万以下の罰金
法人がやらかすと3億円以下の罰金

194:名無しさん@1周年
19/06/11 19:11:33.10 iHsXuJhl0.net
作った奴を顔の形変わるまで問い詰めろ

195:名無しさん@1周年
19/06/11 19:11:38.02 IjuJIKvI0.net
とうほぐ同士の争い
戊辰戦争で秋田は裏切ってたからね 確か

196:名無しさん@1周年
19/06/11 19:11:39.55 ryGykgHI0.net
>>180
パクったのがバレてて
あえて入れられたのかも

197:名無しさん@1周年
19/06/11 19:11:55.84 ZSTKwP9o0.net
>>175
元絵の方が賢い高校だろ?

198:名無しさん@1周年
19/06/11 19:12:05.76 YibS97cq0.net
>>180
それは学校(or実行委員会)が入れたんだろう

199:名無しさん@1周年
19/06/11 19:12:09.18 IObHgu8g0.net
金儲けじゃないんだしいいような気もするが
自分らも昔ポスターにドラゴンボールの絵をそのまま描いたし

200:名無しさん@1周年
19/06/11 19:12:25.05 wrineXwv0.net
間違い探しの演し物だからセーフ

201:名無しさん@1周年
19/06/11 19:12:41.82 5es/RTpk0.net
これは学校として恥ずかしい

202:名無しさん@1周年
19/06/11 19:12:48.98 T1pMvi9i0.net
>>188
してない。仲間内で決めた話だからな。審査員が佐野の先輩か友達だらけ。

203:名無しさん@1周年
19/06/11 19:12:50.80 Iyfnhk9J0.net
リスペクトしてオマージュしたんだろ?

204:名無しさん@1周年
19/06/11 19:12:59.16 TzONYRjA0.net
このパクリの子は虚言症の嘘がいつしか本当の事と思うのと同じで、
ポスターになってからはもう自分の作品だと思ってたはず

205:名無しさん@1周年
19/06/11 19:13:02.32 a3ZOhPk90.net
twitter主も性格悪いな
最初あれ?とか呟いて、その後やっぱり・・・とか言ってるけど
わざわざ新規アカウントつくって呟いてるのを見ると
あらかじめ知ってて、比較画像も作ってあったんだろうな
あたかも今知ったかのように呟いてるのが性格悪い
これはイラスト書いた人を嫌ってる身近な人間が荒探して見つけてしてやったりだったんだろう

206:名無しさん@1周年
19/06/11 19:13:02.79 ZSTKwP9o0.net
しかしトレースの手間すらかけるの惜しんでるなw
劣化コピーしただけとか

207:名無しさん@1周年
19/06/11 19:13:05.04 HujWeqZD0.net
>>190
と、引きこもりが言っても全然説得力ねー!

208:名無しさん@1周年
19/06/11 19:13:09.83 aYMYUHlR0.net
>>199
こういうのは、元が超有名なほうが許されるんだよなあ。
パロディとかオマージュとして。

209:名無しさん@1周年
19/06/11 19:13:56.43 Q4g+4kHX0.net
トーホグ

210:名無しさん@1周年
19/06/11 19:13:56.90 5es/RTpk0.net
まさかパクッた本人も自分のパクッた作品がポスターに選ばれるとは思わなかったのではwww

211:名無しさん@1周年
19/06/11 19:14:01.99 T1pMvi9i0.net
>>207
自己紹介はいいから

212:名無しさん@1周年
19/06/11 19:14:04.15 IFiyJ+Fr0.net
>>162
仮にも教育機関がパクリをなあなあに出来るわけがないだろ

213:名無しさん@1周年
19/06/11 19:14:10.66 3W1vsRpg0.net
学祭まで日にちが無いから、新しいポスターを佐野に頼んでポンポンポンしてもらうしかないだろ。

214:名無しさん@1周年
19/06/11 19:14:42.40 R3Ukgz010.net
これはちょっとむずかしいな
ぱくったほうは名声とかほしかったわけではなく,めんどくさい仕事を早く終わらせたかっただけだよな

215:名無しさん@1周年
19/06/11 19:14:51.43 vTEk4ZK+0.net
>>199
私的利用で自分の部屋に貼るぐらいならセーフだけどね
公で出しちゃ駄目ですよ
著作権者が大目に見て許してくれることを祈りながら賭けに出るぐらいの感覚ならいいけど
(同人業界とかがそれ)

216:名無しさん@1周年
19/06/11 19:14:51.81 E0qXQX/V0.net
パクられ元が母校だった
こんなお洒落なポスター作れるような学校じゃないと思っていたが、時代が変わったか

217:名無しさん@1周年
19/06/11 19:14:57.44 VEPMwgbc0.net
>>103
名前が読み取れるな
検索したら色々出てくるのでは?

218:名無しさん@1周年
19/06/11 19:15:35.25 TiCCMWtM0.net
>>208
有名税みたいなものなんだろうけど
それでも作者がアウトって言えばアウトだよ
その判断は基本的に作者の裁量だろうし周りがどうこう言うものでもない

219:名無しさん@1周年
19/06/11 19:15:39.01 HujWeqZD0.net
>>206
まだ高校生だし許してやれよ。
いつから日本人は他人に厳しく自分には優しい人間になったんだよ。

220:名無しさん@1周年
19/06/11 19:15:46.54 YRl2Iq320.net
なぜ盗作に気付かなかったのかについては、「これまでは比較的いい出来だったので、担当者のチェックが甘くなってしまった」
他校の数年前のポスターまでチェックするのはしんどいだろう。

221:名無しさん@1周年
19/06/11 19:15:48.72 daxcwS/60.net
作者に許可をお願いしてみればよかったのに

222:162
19/06/11 19:15:49.76 rtrsqnp30.net
と、思って画像見たら丸パクりだったw
今時の高校生はどうなってるんだよw
パクるにしてもパクり方があるだろww
パソコンに取り込んで字と細部付け足しただけだろ
楽し過ぎwww

223:名無しさん@1周年
19/06/11 19:15:55.76 moUO7TZV0.net
>>205
うわあ…
公立の進学校にありがちな陰湿なアレだわな
なんか、ヘッセの「エーミール」思い出したわ

224:名無しさん@1周年
19/06/11 19:15:58.78 davXzT2y0.net
>>9
勉強ができるできないと頭がいい悪いは別だろ
偏差値なんて学力の数値化でしかないからな
つい最近も東大女子が放火した事件あったし

225:名無しさん@1周年
19/06/11 19:16:09.88 T1pMvi9i0.net
>>214
面倒だったら名前入れねーよ。

226:名無しさん@1周年
19/06/11 19:16:14.79 XEDxfCNc0.net
元の絵、とてもいい感じの絵だねー
こんな力作を安易にコピペされたら、めちゃ腹たつだろうな

227:名無しさん@1周年
19/06/11 19:16:31.37 qFebFQCu0.net
パクリはあかんけど・・・
ラレがネット上で?憤慨して一騒ぎなったの(※ここは別に問題なしかと)
こんなに広め晒すまでは、やりすぎやと思う
私刑よろしくネラーに餌まいたことは、浅い高校生の出来心以上に悪質な気がする

228:名無しさん@1周年
19/06/11 19:16:33.43 0GBPkhWt0.net
まあ、元絵を描いた人は許してやれや。それで丸く収まる。

229:名無しさん@1周年
19/06/11 19:16:37.28 6dsWo2f20.net
>>128
まぁそれかもしれんなぁ
やる気ないからチョコチョコっとイジって
提出したら、あれよあれよと話が進んでしまったのかもしれん
本気で騙すつもりならもっと手を入れるだろうしなぁ
明らかに手抜き作品なのは間違いないし
そもそもこんなピンボケポスターを何故採用した?

230:名無しさん@1周年
19/06/11 19:16:41.21 rZYLmukF0.net
こりゃパクった犯人はずっと周りの冷たい目に晒されるのか

231:名無しさん@1周年
19/06/11 19:16:48.51 Kfvu6r9S0.net
芸大ですら盗作常套の奴がいるからな

232:名無しさん@1周年
19/06/11 19:16:55.86 5nQJzwug0.net
>>182
多摩美ですかw

233:名無しさん@1周年
19/06/11 19:16:58.78 f63f36DM0.net
コピーしてちょっといじっただけとか 
名前出すならもう少し頑張れよw 

234:名無しさん@1周年
19/06/11 19:16:59.41 uWZaT3oI0.net
ツイッターない時代ならバレなかったなw

235:名無しさん@1周年
19/06/11 19:17:02.91 YemhuW280.net
最近の高校生は、こういうこと平気でするんだな

236:名無しさん@1周年
19/06/11 19:17:03.67 x2vIiCMS0.net
色を変えてるのにコピーとかまったく意味がわからないニダ

237:名無しさん@1周年
19/06/11 19:17:13.35 BYA06fyG0.net
>>103
これは… どうやら女みたいだな

238:名無しさん@1周年
19/06/11 19:17:18.45 feZt9Y/50.net
>高校の価値は偏差値だけですか?
そんなことはありません
私立はどんなに偏差値が高くても公立未満です

239:名無しさん@1周年
19/06/11 19:17:29.91 1hwPwpXs0.net
>>9
え?62で頭良いって…
十分馬鹿校でしょ…
しかも公立…

240:名無しさん@1周年
19/06/11 19:17:32.62 3DS/Lc0D0.net
何故気づかなかったかとか言われても先生には分からんよな。。
無茶言うなって

241:名無しさん@1周年
19/06/11 19:17:33.15 McIr4X5h0.net
まあしゃーないね
パクったやつは反省して切り替えていけ

242:名無しさん@1周年
19/06/11 19:17:45.40 HujWeqZD0.net
>>222
お前も高校生位迄は鼻くそほじって食べてただろ?
あまり他人を責めるなや。

243:名無しさん@1周年
19/06/11 19:17:47.56 ryGykgHI0.net
コピーが下手くそ
毎日コピペ素振り100回だな

244:名無しさん@1周年
19/06/11 19:17:52.06 EENvP9Dn0.net
>>1
ガキの文化祭に大人が首つっこんでんじゃねえよクソJカス

245:名無しさん@1周年
19/06/11 19:18:15.16 L6Mr9idr0.net
服の色違うやん
何でもかんでもパクリパクリいうてたらなんも作れんくなるで!

246:名無しさん@1周年
19/06/11 19:18:17.88 wrineXwv0.net
中央祭で猪狩コールすると良いの?

247:名無しさん@1周年
19/06/11 19:18:29.68 VEPMwgbc0.net
作者コメント
2016年度梅苑祭のポスターを制作した者です。残念です。
このポスターは私が1から考えて作ったもので、福高生の魅力が伝わるように時間をかけて試行錯誤して描きました。
それなのに簡単にパクられてしまったことにとても憤りを感じています。本当にやめてください。

248:名無しさん@1周年
19/06/11 19:18:35.89 davXzT2y0.net
>>15
女か
超絶美少女だったらお前ら手のひら返すんだろ?

249:名無しさん@1周年
19/06/11 19:18:41.77 HujWeqZD0.net
>>241
その通り。
誰でも失敗はある。
失敗から学べば良い。

250:名無しさん@1周年
19/06/11 19:18:42.60 T1pMvi9i0.net
>>242
責めるべき

251:名無しさん@1周年
19/06/11 19:18:46.44 B5XltIjG0.net
秋田の銭湯絵師

252:名無しさん@1周年
19/06/11 19:19:11.35 bt8DnNr00.net
文化祭ポスターごときで盗作も糞もないだろ

253:名無しさん@1周年
19/06/11 19:19:11.74 JKkQ7Aij0.net
ここまでクリソツにしたら、さすがに言い訳できんよなあ

254:名無しさん@1周年
19/06/11 19:19:13.01 z5YWCZJ90.net
高校の文化祭なら別にいいじゃんと思ったら、たしかに丸パクリでこれはダメだわ

255:名無しさん@1周年
19/06/11 19:19:18.38 HujWeqZD0.net
>>248
これ(^∇^)

256:名無しさん@1周年
19/06/11 19:19:20.11 feZt9Y/50.net
>>237
ひろこ
ひろみ
ひかり


257:名無しさん@1周年
19/06/11 19:19:25.35 5Rmzv4xx0.net
大学時代のサークル仲間に秋田中央高校出身者が居たが頭は良かった。
だがネットワークビジネスが大好きなちょっと怪しい人だったな。

258:名無しさん@1周年
19/06/11 19:19:47.65 6NqtaEkP0.net
サノケンもマイタンも出来心だからね
これもしょうがない

259:名無しさん@1周年
19/06/11 19:19:49.69 V46aZJTU0.net
>>103
名前に画びょうがw

260:名無しさん@1周年
19/06/11 19:20:12.21 vvcja0ts0.net
高校生ならまあ許される本人も痛い目に会っただろ。
だがそれを社会人になってからするやつがワラワラいるからな

261:名無しさん@1周年
19/06/11 19:20:47.60 3W1vsRpg0.net
このパクった子の高校生活は終わりなんだろうな。
この後吹き荒れる逆風からカースト上位に這い上がれる鋼鉄の心臓なら凄い。

262:名無しさん@1周年
19/06/11 19:20:51.39 HujWeqZD0.net
>>253
言い訳なんかしてねーだろ。
素直に謝ってる。
もう許してあげるべき。

263:名無しさん@1周年
19/06/11 19:20:53.37 rzCLz6gu0.net
今時どこでもコピペしてそうだなw

264:名無しさん@1周年
19/06/11 19:20:58.97 4bYuE4MB0.net
がびょう~ん?

265:名無しさん@1周年
19/06/11 19:21:09.83 R3Ukgz010.net
名前は学校側が付け足した可能性がある
自分の作品作りの時間のために無料で依頼された仕事を雑にすませたなら理解できる

266:名無しさん@1周年
19/06/11 19:21:10.46 TiCCMWtM0.net
>>244
いちいち広めてやるなよって意味では確かにその通り
悪質性で言えばいつだか音楽パクってた芸人の方が遥かに酷い

267:名無しさん@1周年
19/06/11 19:21:13.70 3K/IoX9p0.net
>>240
全国の高校、いや幼稚園から大学、専門学校までの「文化祭」とかのポスターを数年分ストックしてるサイトとかないと無理だよなw

268:名無しさん@1周年
19/06/11 19:21:23.54 JJujWMRr0.net
>>256
ひな
ひまり
ひめな
ひなの

269:名無しさん@1周年
19/06/11 19:21:24.52 X+3EqUk+0.net
オマージュでリスペクトでリブートだって言ってんだろ

270:名無しさん@1周年
19/06/11 19:21:27.48 CgDoRMB30.net
>>247
それニセモノ

271:名無しさん@1周年
19/06/11 19:21:27.54 VvU/sHY+0.net
なんでわざわざ名前を入れてしまったのか
これは卒業まであだ名が盗作くんになってしまう

272:名無しさん@1周年
19/06/11 19:21:30.71 qKnSAq0G0.net
>>239
偏差値って知ってる?
たまに偏差値50以下は死ね!ってバカがいるよねw

273:名無しさん@1周年
19/06/11 19:21:31.80 zvDOuaRB0.net
めざましテレビが触る気マンマンで接触してたわ

274:名無しさん@1周年
19/06/11 19:21:31.83 NfvwRGCu0.net
>>142
自分もクリエイターよりの人間なんで。やつの心理もなんとなくわかる。
本当に実力がある人はわざわざ他人の得意とする土俵に立たないように動く。
で、自分が勝てる部分を探してトップに立つ。
浅はかなパクラーは楽することしか考えてないから、平気で実力のある人をパクってしまう。
当然、本人にたいした実力はないから、真似てみても韓国のように劣化コピーに
しかならんわけで、モトネタ知ってる人からみたら、
これは〇〇のパクリだと断定できる低レベルのことしかできない時点でダメダメ。
まあパクった本人は模写が得意で、まわりにチヤホヤされてたけど
実際のところオリジナルなんて、まったく作ったことがない人だっんだろうな。

275:名無しさん@1周年
19/06/11 19:21:35.85 JpUxKHgd0.net
<ヽ`Д´>文化ニダ

276:名無しさん@1周年
19/06/11 19:21:38.75 davXzT2y0.net
>>20
コピーしてスタンプツールで元の縦文字を消してるね
文字と一緒に旗も消えて完成品も旗が消えたままになってる
しかも元の文字のフチの白ボカシが消しきれないまま残ってる
ギターのネックの部分とかも不自然に弦が消えてたり白が残ってるから
スタンプツールで雑に元の文字を消した感じだろう

277:名無しさん@1周年
19/06/11 19:21:41.42 f63f36DM0.net
>>103
名前隠すなw 

278:名無しさん@1周年
19/06/11 19:21:43.23 z5YWCZJ90.net
出し物の教室の入り口に貼ってるくらいならいいと思うんだよ
でも学校として近隣に張り出したポスターだからな

279:名無しさん@1周年
19/06/11 19:21:51.20 T1pMvi9i0.net
>>257
学校とネットワークビジネスと何の関係があるの?ハゲデブ

280:名無しさん@1周年
19/06/11 19:21:55.90 HujWeqZD0.net
>>263
オレは玉ねぎ食べたらコピ屁がいくらでもでる

281:名無しさん@1周年
19/06/11 19:22:00.74 mc+oOPWI0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【日本の駄目企業100選】No.002

*今回、フジテレビがアメリカ側複数企業にも
女の子の覗き部屋制作の権利を売却したらしい
(日本の5G帯集中コントロールが、世界を従えてる何よりもの証拠です)
*フジテレビの中央格は、ロリコンの代表格である辻希美さんの娘さんを選定していた
--
*フジテレビ抱える電子体は、エッチをしない女の子を、お仕置きと云うリンチに合わせたり
指示に従わない女の子に対し、殺傷傷を負わせて最終的に殺して行く
彼氏が居ない子には、売春してエッチ姿を見せろと強要した件あり(小学生女子)
*顧客側男性にも「支払え」と
安田電子体が大金を吹っ掛ける為に、飛んで行って脅迫をしたり
口封じの為に殺傷した過去が、1000回以上はあるとか...
最近は、口座から勝手に抜いて行ったり
気に入らない顧客男性を殺して廻ってるらしい
ad
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

282:名無しさん@1周年
19/06/11 19:22:04.59 ryGykgHI0.net
>>267
意外とgoogle画像検索の1ページ目とかにあったりするからな

283:名無しさん@1周年
19/06/11 19:22:16.62 MX7MtVar0.net
>>256
昭和っぽいw

ひとみ
ひなこ
ひまり
ひなの

284:名無しさん@1周年
19/06/11 19:22:29.20 06hwQ51T0.net
もはやオマージュでもインスパイアでもない本来のパクリの意味に気づかされパクリの原点に立ち戻れる堂々とした作品

285:名無しさん@1周年
19/06/11 19:22:37.86 N2UUzG+Z0.net
>>241
失敗するだけじゃ片手落ちなんだよ
失敗するとどうなるのか、ってとこまでわかって始めて学べるし反省出来る

286:名無しさん@1周年
19/06/11 19:23:01.58 FXAIN8ku0.net
日本は元祖パクリ文化だからな

287:名無しさん@1周年
19/06/11 19:23:01.70 Cb/FnlGO0.net
お手本のような劣化パクリ

288:名無しさん@1周年
19/06/11 19:23:11.99 oo3oR+Hu0.net
酷似とかいうレベルじゃねーじゃんw

289:名無しさん@1周年
19/06/11 19:23:23.45 HiVfVLtW0.net
>>205
これ
しかも拡散希望とか書いてるし 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


290:名無しさん@1周年
19/06/11 19:23:34.61 q4ZzJL490.net
パクった方はレイアウトもひどい

291:名無しさん@1周年
19/06/11 19:23:41.85 TzONYRjA0.net
絵柄の感じからどちらも女子が描いたものと思ってる人が多い
男子ですよ

292:名無しさん@1周年
19/06/11 19:23:52.62 bsLg0adh0.net
日本人の朝鮮人化がどんどん進んでるね
都合の悪いことはチョンのなりすましって誤魔化せなくなってるよ

293:名無しさん@1周年
19/06/11 19:24:15.02 ryGykgHI0.net
>>291
描いてないじゃん

294:名無しさん@1周年
19/06/11 19:24:16.34 fD1l7/cn0.net
上級国民なら違いがわかるやつですね

295:名無しさん@1周年
19/06/11 19:24:22.81 Cb/FnlGO0.net
反転するとか微妙に変えるとかいう姑息な事はしない
これもう本家へのリスペクトかな?

296:名無しさん@1周年
19/06/11 19:24:23.20 R3Ukgz010.net
これコピー元をどうやって手に入れたんだろう
元の学校のHPにあったのかな

297:名無しさん@1周年
19/06/11 19:24:42.88 qX1JE45b0.net
将来は銭湯絵師になれるさ

298:名無しさん@1周年
19/06/11 19:24:48.40 qKnSAq0G0.net
>>292
首都が朝鮮自治区で、東北は東京の犬のフンだから仕方ない

299:名無しさん@1周年
19/06/11 19:24:49.01 5n0Qeilh0.net
元のポスターも色んなとこから取ってきたものをコラージュしてるんだろうけど
その手間すら惜しんだんだなw

300:名無しさん@1周年
19/06/11 19:25:05.68 McIr4X5h0.net
やるなら全部パーツに分解して構図を再構築する
パーツのうち特徴的な造型は排除し、オリジナルに変える
特に目を引く部分は完全に変える
これで法務部もなんとかパスや
大人の手法をこれから勉強するんやで

301:名無しさん@1周年
19/06/11 19:25:07.64 9zfEZKPp0.net
>>145
違う点をチェックしてたら、自分も同じ事に気づいた
「Be ambitious」の周りの男の手にしてる物と、ギターの先が薄くなっており
スタンプツールの感度が100%じゃなく処理し、周りを薄くさせてしまったんだろう
こんな雑な処理しか出来ん人だけど
女生徒の服を変えるのは、結構細かくやっている
スカートの色は、この部分だけ選択し色相を変えてんだろう
ブレザーとネクタイは、自分で描いたのだろう
イラストはそこそこ描けるけど、フォトショの技量は低そう

302:名無しさん@1周年
19/06/11 19:25:10.08 VEPMwgbc0.net
>>270
どの点で?

303:名無しさん@1周年
19/06/11 19:25:33.87 PHz8qYH60.net
コピーって言うか元絵の色変えただけだなw

304:名無しさん@1周年
19/06/11 19:25:41.50 z5YWCZJ90.net
>>296
たしかにな
SNSの何月何日文化祭です来てくださいみたいな投稿からかな

305:名無しさん@1周年
19/06/11 19:25:41.54 5Rmzv4xx0.net
>>279日本語大丈夫?
読める?

306:名無しさん@1周年
19/06/11 19:25:53.00 U6YhF02x0.net
めんどくさい学校だな
思ったが、こりゃダメだわな(笑)

307:名無しさん@1周年
19/06/11 19:25:55.40 6dsWo2f20.net
自分から「ポスター作ります!」といってコピペしたなら許せんけど
教師あたりから「〇〇、お前ポスター係な!いついつまでに作ってこい」
とか強制されたのなら同情しなくもない

308:名無しさん@1周年
19/06/11 19:26:06.74 srOnvr0X0.net
これ退学かな?
俺はタバコとバイクで退学した

309:名無しさん@1周年
19/06/11 19:26:07.23 tryW2UPm0.net
せめてトレースすりゃいいのに、制服色だけ自校に変えてコピーって
コピーでパクるって意外と斬新だよな
なんかすごいね

310:名無しさん@1周年
19/06/11 19:26:07.77 DuQUvor00.net
みんな大好きパクリネタ

311:名無しさん@1周年
19/06/11 19:26:10.15 zvDOuaRB0.net
コピーの方の女の子がブレザー着てるけど右腕から元絵の半そでシャツがはみ出てるなw

312:名無しさん@1周年
19/06/11 19:26:12.42 davXzT2y0.net
>>47
イラレじゃなくフォトショだよこれ
フォトショ廉価版のフォトショエレメントでも結構な機能あるし
元画像をスタンプツールで消した跡があちこちにガッツリ残ってる

313:名無しさん@1周年
19/06/11 19:26:19.88 ryGykgHI0.net
>>300
それ新作

314:名無しさん@1周年
19/06/11 19:26:57.90 5es/RTpk0.net
たぶんだけど採用される前提で作ったわけではないでしょ
ポスター案を募って選ぶやつ
ポスターを提出しないと成績に響くとかあってテキトーにパクッたポスターを提出したら採用されちゃってうわあああああ
って感じなのでは?
まあ文化祭のポスターくらいバレねえだろって採用されたあとも申告せずに黙っていたらバレてオワタ\(^o^)/

315:名無しさん@1周年
19/06/11 19:27:00.75 TzONYRjA0.net
これまた盛大にパクったなぁ

316:名無しさん@1周年
19/06/11 19:27:04.15 davXzT2y0.net
>>239
偏差値とIQを勘違いしとらんか?

317:名無しさん@1周年
19/06/11 19:27:24.22 McIr4X5h0.net
>>313
イメージだけ残すのよ
限りなく似た感じで、新作w

318:名無しさん@1周年
19/06/11 19:27:25.44 z5YWCZJ90.net
>>299
まあ高校生のやることだからその可能性もなくはないな
でも美術部だったりしたら自力で作れる子もいそう

319:名無しさん@1周年
19/06/11 19:27:33.73 oxMYpFqR0.net
わりかしどうでもいい

320:名無しさん@1周年
19/06/11 19:27:33.84 jBEoxfd0O.net
>>1
あーあ
秋田は飽きた

321:名無しさん@1周年
19/06/11 19:27:38.14 YibS97cq0.net
>>296
「文化祭 ポスター 完成」で画像検索かけると
学校が出してるニュースページがヒットするなぁ

322:名無しさん@1周年
19/06/11 19:27:51.65 8eY99NDF0.net
「いいね!」した友達はまだいません

323:名無しさん@1周年
19/06/11 19:27:58.33 V46aZJTU0.net
>>309
マストワンの絵馬 があるじゃないか

324:名無しさん@1周年
19/06/11 19:28:08.35 ryGykgHI0.net
>>317
スタジオポノックみたいなやつな

325:名無しさん@1周年
19/06/11 19:28:45.97 61Eo7vOF0.net
文化祭のポスターごときをいちいち晒して叩く方が怖いわ。

326:名無しさん@1周年
19/06/11 19:28:53.48 dSm55Qm+0.net
ポスターに「イラスト:・・・・」と名前入れてる辺り擁護のしようが無いわな
自分の作品としてポスターに名前入れて出したんでしょ

327:名無しさん@1周年
19/06/11 19:29:01.87 VvU/sHY+0.net
全然関係ないが秋田は6月でも冬服なのか
わざわざブレザー着せてるし

328:名無しさん@1周年
19/06/11 19:29:13.59 yVACr4Wu0.net
元絵に比べて解像度落ちてる
ネットで拾った画像そのまま使ったんだな

329:名無しさん@1周年
19/06/11 19:29:27.57 TzONYRjA0.net
文化祭はパクリの温床
文芸部みたいのが詩集を売ったりしてるけど、
そういうのもパクられる

330:名無しさん@1周年
19/06/11 19:30:01.07 rlec0GvR0.net
こんなのいくらでもありそうだな

331:名無しさん@1周年
19/06/11 19:30:18.81 0HYuVDYQ0.net
私も高校の時、課題の読書感想文で姉の高校の最優秀だったものを丸パクリして出したら
校内で表彰されてしまって正直ビビった。

332:名無しさん@1周年
19/06/11 19:30:43.27 McIr4X5h0.net
>>331
リアルで草

333:名無しさん@1周年
19/06/11 19:30:50.12 davXzT2y0.net
>>301
俺もおおむね同じこと考えてた
ブレザー重ね着はわりと丁寧にやってるけど
フォトショでの元の文字を消すのが随分と雑なんだよな
旗とかギターのネック部分とか
フォトショは不慣れだけどイラレは得意で
フォトショで雑な加工した後に後からイラレで服を着せたとかかな

334:名無しさん@1周年
19/06/11 19:30:52.34 2w2XWNNl0.net
>>3
ゆのっち自分書き忘れるやん

335:名無しさん@1周年
19/06/11 19:31:01.09 u1eLslVu0.net
文化祭くらいと思ったがこれは酷すぎる

336:名無しさん@1周年
19/06/11 19:31:04.84 RmNsTdMN0.net
銭湯のアレを無理くり擁護してた俺もこれはさすがに無理w

337:名無しさん@1周年
19/06/11 19:31:22.21 NfvwRGCu0.net
>>300
それは本当に実力のある人だけができる技で、そこまでできればモトネタすら特定しにくくなる。
へなちょこには無理だな

338:名無しさん@1周年
19/06/11 19:31:29.09 34aFDHFM0.net
湯浅のアニメに似てるな

339:名無しさん@1周年
19/06/11 19:31:29.27 BYA06fyG0.net
>>328
かなりボケボケな感じだもんな

340:名無しさん@1周年
19/06/11 19:31:34.67 4bYuE4MB0.net
秋田汚染

341:名無しさん@1周年
19/06/11 19:31:42.11 LZkMoF9H0.net
五輪エンブレムをパクった佐野研二郎は、名が売れて現在大忙し。
悪名世のはばかるw  悪名は無名に勝るw

342:名無しさん@1周年
19/06/11 19:31:55.56 mD38gq/Q0.net
元ネタあるから似てるんじゃないの?

343:名無しさん@1周年
19/06/11 19:31:58.13 2J9H9tvn0.net
美術Ⅱの課題うぜー、トレスですますかwww
って感じで能天気に提出したら
優秀作品・掲示対象になったのかな

344:名無しさん@1周年
19/06/11 19:32:12.49 d4i/uZBC0.net
オリジナルの方うまい。中村佑介が好きなんだろうなって感じのポスター。

345:名無しさん@1周年
19/06/11 19:32:32.00 J69qGJNv0.net
はずかしいなこれは

346:名無しさん@1周年
19/06/11 19:32:39.49 SuqaGLcG0.net
>>227
消え失せろカス

347:名無しさん@1周年
19/06/11 19:32:47.86 +m2+EqTL0.net
>>303
失礼な。女の子にブレザー着せたり男の子にネクタイさせたり結構頑張ってるぞ

348:名無しさん@1周年
19/06/11 19:32:51.23 SuqaGLcG0.net
>>228
おさまらねーよ

349:名無しさん@1周年
19/06/11 19:33:08.47 kopXG4L00.net
>>337
確かに部品化すればまず比べられる事がないのは確か
反省点はそこだな

350:名無しさん@1周年
19/06/11 19:33:12.78 YibS97cq0.net
>>331
誰が見ても良い感想文だったということか

351:名無しさん@1周年
19/06/11 19:33:26.51 daxcwS/60.net
>>286
本歌取りなら、元の歌が分かってるのが前提だし
昔から舶来志向が強いので、大陸伝来をありがたがるので
それが元ネタというのも分かっててお手本に作ってるので
盗作とは別次元

352:名無しさん@1周年
19/06/11 19:33:34.53 +dDR0vDV0.net
普通バレるのわかるよなぁ...
前スレで言ってた人いたけど自爆テロに一票

353:名無しさん@1周年
19/06/11 19:33:48.72 wLFvtYC20.net
今どきの学祭のポスターってこんなにレベル高いのか
そのことにビックリ

354:名無しさん@1周年
19/06/11 19:33:50.77 SuqaGLcG0.net
>>249
盗作は必ず故意だから、失敗から学ぶってのは、バレないように盗作するって事やなwwww
死ねやゴミ

355:名無しさん@1周年
19/06/11 19:34:09.53 NfvwRGCu0.net
高校生まではねっと禁止で問題解決ww

356:名無しさん@1周年
19/06/11 19:34:11.15 lx1Cp8th0.net
>>283
女性とはかぎらん
ひさし
ひとし
ひなお
ひかる
ひかきんw

357:名無しさん@1周年
19/06/11 19:34:49.67 RoPJOGM60.net
>>1
そういやオリンピックロゴ丸ぱくりのチョンコいたなー

358:名無しさん@1周年
19/06/11 19:34:54.47 SquL/3Vv0.net
プロの作品からパクリだったら当事者はまあ仕方ないで済ませてくれたんだろうけどね

359:名無しさん@1周年
19/06/11 19:35:09.14 dyteJCR60.net
福島の作者も学祭ポスターだから職業にしているのではないだろう
ちゃんとお詫びして回収手数料や再制作手数料を考えたら使用料を
100万円くらい払い「作者凸凹」とシール張って対応する方が良かった
本当の作者も自分の作品を見てもらい認められる切っ掛けになる

360:名無しさん@1周年
19/06/11 19:35:26.36 6dsWo2f20.net
>>347
丸パクリでなく、微妙に手を加えてるところが
小賢しいというか、微笑ましいというか…
なんで微妙に手を加えたんだろうなw

361:名無しさん@1周年
19/06/11 19:35:29.68 f63f36DM0.net
元絵はPDFで提供されてるのか 
これはありがたいw 

362:名無しさん@1周年
19/06/11 19:35:30.21 CdjzfYE70.net
女の子の服装変わってるな。
オリジナル要素そこだけか。

363:名無しさん@1周年
19/06/11 19:35:31.38 yVACr4Wu0.net
元絵ほど描ける人ならこんなに体に張り付いたようなネクタイは描かないだろう
ちゃんと浮遊感出す感じにはためかせると思う

364:名無しさん@1周年
19/06/11 19:35:33.97 ryGykgHI0.net
1度の失敗でも
いまどき、人によっては再起不能なダメージ食らう

365:名無しさん@1周年
19/06/11 19:35:42.38 BYA06fyG0.net
>>352
今はネットに画像出回るから
たとえどんな遠隔地のをコピーしてもバレやすい
学園祭 ポスター
で画像検索するといっぱいでてくるし

366:名無しさん@1周年
19/06/11 19:35:52.95 MqJljLA90.net
別にいいじゃん
それで儲けてる訳じゃないし、
有名なもののパロディとかも文化祭にはよくあること
応援団の旗も、どっかのイラスト(模写かも)拡大コピーして使ってたよw
自分の学校は

367:名無しさん@1周年
19/06/11 19:36:10.42 z5YWCZJ90.net
>>353
でも労力としてはポスターカラーで手描きするのとそう変わらないんじゃないの

368:名無しさん@1周年
19/06/11 19:36:12.52 wLFvtYC20.net
>>360
学校の制服に合わせたのでは?

369:名無しさん@1周年
19/06/11 19:36:27.70 qKnSAq0G0.net
憧れの()東京ばかり見てるからw

370:名無しさん@1周年
19/06/11 19:36:27.87 ryGykgHI0.net
>>362
オリジナル要素というか
他校の制服だとおかしいだろ?

371:名無しさん@1周年
19/06/11 19:36:31.56 x+HoeJcZ0.net
てっきり業者に発注したやつがパクリなのかと思ったら
ただの生徒がパクっただけかよ、そんくらい別にいいわ
プロでもないし商用でもないしシェアしていけ

372:名無しさん@1周年
19/06/11 19:36:36.47 AAVt3f190.net
温泉絵師みたいに下手くそに真似ればバレなかったのに

373:名無しさん@1周年
19/06/11 19:37:05.41 T1pMvi9i0.net
>>305
関係ないこと書き連ねてる、そっちのほうだよ。アホ(*^^*)

374:名無しさん@1周年
19/06/11 19:37:07.40 c6vbB1M80.net
盗作じゃなくてインスパイアとかリスペクトとかでしょ?

375:名無しさん@1周年
19/06/11 19:37:08.91 MqJljLA90.net
>>325
ほんそれ
しかも相手は高校生の子供よw
撤去まではやりすぎ

376:名無しさん@1周年
19/06/11 19:37:09.64 6dsWo2f20.net
>>368
なるほど!

377:名無しさん@1周年
19/06/11 19:37:17.51 Ko3rA/qX0.net
元ネタの学校も
プロのポスターをパクってる展開なら
面白い
まさかね

378:名無しさん@1周年
19/06/11 19:37:21.62 SuqaGLcG0.net
新ポスターはパクリ屋の土下座写真で

379:名無しさん@1周年
19/06/11 19:37:23.50 VtcRF0uc0.net
田舎だから大丈夫だと思ったのか
馬鹿だなぁ

380:名無しさん@1周年
19/06/11 19:37:35.59 T1pMvi9i0.net
>>375
徹底的にやるべきでーす

381:名無しさん@1周年
19/06/11 19:37:36.33 oyLzjy+D0.net
>>274
オリジナルを作るってのはどんなジャンルでも才能が必要だよね
誰かの何かを真似するだけのうまい人とは世界が違う

382:名無しさん@1周年
19/06/11 19:37:46.04 z5YWCZJ90.net
>>366
それくらいなら全然いいと思うけど、学校として近隣に何枚も張ってるとな
指摘された以上は撤収するべきだな

383:名無しさん@1周年
19/06/11 19:37:46.65 VwExBFwf0.net
人のものをとってはいけませんよ、という躾がされてなかったんだろうな。罪の意識もない、何が悪いの?って。普通ならここまでしないわ。

384:名無しさん@1周年
19/06/11 19:37:47.25 SuqaGLcG0.net
>>375
なわけねーだろカス

385:名無しさん@1周年
19/06/11 19:38:11.12 SuqaGLcG0.net
自殺するまで追い込め

386:名無しさん@1周年
19/06/11 19:38:19.55 qPjoNWio0.net
>>1


387:名無しさん@1周年
19/06/11 19:38:30.59 daxcwS/60.net
>>366
教育目的だと著作権的にOKなので、応援団の旗の場合はギリギリセーフかもしれない
知らんけど

388:名無しさん@1周年
19/06/11 19:38:46.69 23euo7wz0.net
一昔前ならバレなかったんだろうけどな
そういや離れた県の関係ない学校と校歌が全く同じなんてのが発覚した例もあったな

389:名無しさん@1周年
19/06/11 19:38:48.52 z5YWCZJ90.net
>>375
指摘された以上は仕方ないよ

390:相場師
19/06/11 19:39:06.92 fpySuGVv0.net
名前出ちゃったからな
デジタルタトゥー、描かれちゃったわ

391:名無しさん@1周年
19/06/11 19:39:09.03 lx1Cp8th0.net
>>375
福島の作者、今は現役の美大生らしい
著作権に関する仕事に着く可能性大だし、本人がやめてくれと表明してるなら、ごめんなさいするしか無いよね

392:名無しさん@1周年
19/06/11 19:39:19.77 u1eLslVu0.net
それにしても酷いなあ
パクる人ってもしかしてパクったら自分のものと思って罪悪感ないのかもしれない

393:名無しさん@1周年
19/06/11 19:39:37.32 qKnSAq0G0.net
まあ、東京の大人がやりまくってて
お咎めなしに等しい事してりゃ、これぐらいと勘違いしても
子供だし仕方ない

394:名無しさん@1周年
19/06/11 19:39:44.58 ehcr0fA00.net
>>105
笑えるくらい質の悪い業者だな(笑)

395:名無しさん@1周年
19/06/11 19:40:04.15 FYnLLHmc0.net
ワイの母校やんけ…

396:名無しさん@1周年
19/06/11 19:40:10.64 KQvTYVH90.net
イラストレーター使えたらパクれるけど、そんな技持ってるんだ

397:名無しさん@1周年
19/06/11 19:40:20.78 KXRXiZ3r0.net
勝海麻衣養成校
事件化して逮捕させて、高校退学にさせるくらいにしないと

398:名無しさん@1周年
19/06/11 19:40:24.37 z5YWCZJ90.net
>>391
マジか
ということは高校時代は美術部で鳴らした手練れだな

399:名無しさん@1周年
19/06/11 19:40:41.31 Q/jNEpnP0.net
売名目的で盗作したのか?

400:名無しさん@1周年
19/06/11 19:40:48.02 6dsWo2f20.net
どうせコピペするならイラスト屋で全部置き換えて作ればよかったのに…

401:名無しさん@1周年
19/06/11 19:40:53.62 u1eLslVu0.net
自分が一から作ったものを他人が私が作りましたってのっとりみたいなことされたら
指摘するのは当たり前

402:名無しさん@1周年
19/06/11 19:41:01.17 0nnvaHxv0.net
ポスターてだいたい校内コンテストで選ばれるもんじゃない?
強制で描かされた盗作が選ばれるなら
他の作品のレベルはそれ以下のお察しってことだよな

403:名無しさん@1周年
19/06/11 19:41:12.50 jLHWS/4R0.net
防衛省叩くなよ秋田

404:名無しさん@1周年
19/06/11 19:41:32.31 T1pMvi9i0.net
>>396
イラレのトレースは簡単だよー。

405:名無しさん@1周年
19/06/11 19:42:00.09 z5YWCZJ90.net
>>402
学校によるんじゃないの
美術部に作らせる学校もあるでしょ

406:名無しさん@1周年
19/06/11 19:42:06.09 qFoISKQf0.net
なぜバレると気付けない

407:名無しさん@1周年
19/06/11 19:42:12.81 RicM9fj70.net
銭湯絵師にコメントもらいに行こう

408:名無しさん@1周年
19/06/11 19:42:16.39 kopXG4L00.net
>>392
名前書くってのがなぁ…
佐野レベルのマインドを感じる

409:名無しさん@1周年
19/06/11 19:42:16.53 dQh/z9yV0.net
今年は図らずも飯塚上級のせいで
佐野の亡霊が復活したからなあ

410:名無しさん@1周年
19/06/11 19:42:21.72 qKnSAq0G0.net
>>404
レイヤーまで再現しないよね?w

411:名無しさん@1周年
19/06/11 19:42:30.17 f63f36DM0.net
秋田に関係ない梅は消せばよかったのに 

412:名無しさん@1周年
19/06/11 19:42:46.21 uu9tLwSE0.net
わざとじゃないなら3カ月停学あたりの寛大な処分で許してやれ

413:名無しさん@1周年
19/06/11 19:42:49.31 nEh0Ut6j0.net
>>1
むしろ秋田の高校の昨年のデザインの物が見たい
変化が激しければ教師疑えよだけど
昨年の出来もいい作品なら疑えないだろ
教師は見抜けよは酷だよ

414:名無しさん@1周年
19/06/11 19:42:50.60 FOVOiz8+0.net
>>385
なんだこいつ・・・・

415:名無しさん@1周年
19/06/11 19:42:59.24 9zfEZKPp0.net
>>333
全体的に解像度が低く、こんなの印刷したら、かなり粗い画像のポスターになってたやろな
パクるにしても、ブレザーそこそこ描ける力量あるなら
他のパーツも自分で作成すれば良かったのに
本物は下が白地だけど、パクリはピンク
空が青で、下を反対色のピンクってのは、配色感覚にも問題ある

416:名無しさん@1周年
19/06/11 19:43:25.63 WcshqLaH0.net
秋田中央って元秋田女子だっけ?

417:名無しさん@1周年
19/06/11 19:43:25.92 4bYuE4MB0.net
なぜ、紙飛行機を2機に減らした? 中央祭の配置バランスが悪いだろ。

418:名無しさん@1周年
19/06/11 19:43:45.09 T1pMvi9i0.net
>>410
レイヤー分けすら、されてなかったりしてww

419:名無しさん@1周年
19/06/11 19:43:50.61 VCwTfSyz0.net
>>1
どうせなら九州とかもっと遠くのパクれやw

420:名無しさん@1周年
19/06/11 19:44:34.10 ykYSZng60.net
>>371
この土人っぷりw

421:名無しさん@1周年
19/06/11 19:44:37.61 0nnvaHxv0.net
>>405
美術部ならなおさら盗作ダメだろ

422:相場師
19/06/11 19:44:41.07 fpySuGVv0.net
佐野事務所からスカウト来るかも
「おまえすげえよ、、男だよ。オレもやっちまったんだよ、バレたよ。・・・来いよ、な」
とか東京から電話掛かって来るといいね

423:名無しさん@1周年
19/06/11 19:44:49.96 uJ/NF84Y0.net
>>1
文化祭のポスターなんてどこも似たようなもんだろと思いながら開いたら
元画の力の入れようが並じゃない上にコピペそのままで驚いた。

424:名無しさん@1周年
19/06/11 19:45:01.18 KQvTYVH90.net
イラレのデータなら検証も簡単だと思うけど
どうみても元データの何かを手に入れて改竄したんだろうな
盗作というより改竄とすれば悪質すぎる
法的な措置もとらないと

425:名無しさん@1周年
19/06/11 19:45:11.57 f63f36DM0.net
>>413
一昨年のは生徒会のページにあったぞ 

426:名無しさん@1周年
19/06/11 19:45:20.93 LZkMoF9H0.net
五輪エンブレムをパクった佐野研二郎は、名が売れて現在大忙し。
マガジンハウス70周年記念ロゴおよび記念アニメ『ふうせんティニー』(NHK Eテレ)
稲垣吾郎、草彅剛、香取慎吾の公式ファンサイト『「新しい地図」 アート・ディレクション、デザイン』(CULEN)
『オドモTV』(NHK Eテレ)アートディレクション

悪名世にはばかるw  悪名は無名に勝るw

427:名無しさん@1周年
19/06/11 19:45:40.17 6dsWo2f20.net
実は教師が元のポスターを渡して「こんな感じで作ってくれ」と依頼したのかもしれん
業界あるある(´・ω・`)

428:名無しさん@1周年
19/06/11 19:45:59.44 nfKyIGsf0.net
制服に色が違うからセーフだな

429:名無しさん@1周年
19/06/11 19:46:09.03 2J9H9tvn0.net
 
↓ 読書感想文の大部分が本文の丸写しで、
   残りも巻末の解説を引用して済ませてた人

430:名無しさん@1周年
19/06/11 19:46:16.38 kopXG4L00.net
>>422
バレない方法を研究中だと思うから一緒に勉強させて貰うのは良いかもな

431:名無しさん@1周年
19/06/11 19:46:21.58 wb2hNjzf0.net
将来はタマビだね

432:名無しさん@1周年
19/06/11 19:46:27.20 T1pMvi9i0.net
>>422
佐野は手下になすりつけたんだよ。
その後も、あの審査員仲間から仕事もらってるよー。

433:名無しさん@1周年
19/06/11 19:46:29.04 XG+arpFb0.net
パクるというのはもっといい材料にしなきゃ

434:名無しさん@1周年
19/06/11 19:46:40.12 feZt9Y/50.net
マイマイにインタビュー早よ

435:名無しさん@1周年
19/06/11 19:47:08.22 yVACr4Wu0.net
こういう言い方もなんだけど、絵が描けるならアイディアだけ拝借して構図変えて自分で描けばオリジナルになるんだがな
安易にそのままパクる人ってそんなことする画力すらないんだろうな

436:名無しさん@1周年
19/06/11 19:48:07.09 u1eLslVu0.net
>>424
普通にネットに上がってるのダウンロードしてフォトショで加工しただけかと思った

437:名無しさん@1周年
19/06/11 19:48:09.47 KQvTYVH90.net
盗作とは模倣
改竄とは、元画をいじっただけ
この違いはきっちりさせてないといかんよ

438:名無しさん@1周年
19/06/11 19:48:16.64 /CC4k3Sq0.net
中学校の夏休みの俳句の宿題
めんどくさいんでじいちゃんが購読してた俳諧雑誌の入選作を適当に書いて出したら
最終的に市の優秀賞で表彰されて全校朝礼で賞状もらった
バツの悪かった14の晩夏

439:名無しさん@1周年
19/06/11 19:48:33.44 9zfEZKPp0.net
>>418
元の画像はレイヤー機能のあるpsdであろうが
それをネットなどでアップした画像をパクったであろうから
jpg画像にブレザーやネクタイを追加させたものだと思う
jpgにはレイヤー機能なんて無いし
レイヤーを分けるなんて事は出来ないだろう

440:名無しさん@1周年
19/06/11 19:48:38.36 UV6B+Wxr0.net
馬鹿だなと思うけどこんなん日常茶飯事だろ
文化祭のポスター程度の話で全国にさらすのはちょっと可哀想

441:名無しさん@1周年
19/06/11 19:48:53.07 T1pMvi9i0.net
>>436
イラレでトレースだと思うよ

442:名無しさん@1周年
19/06/11 19:49:32.85 rkRj6nEi0.net
佐野みたいに日本のデザイン業界そのものがパクりを推奨してるんだから生徒を責めるのは筋違いだろ
まず佐野に釈明させろよ
一度も公の場で認めてないだろ奴は

まず佐野を引き摺ずり出せ!
立場の弱い保育園の園長先生は公開処刑するくせに
上級国民にはまったく手が出ないのかマスゴミは

443:名無しさん@1周年
19/06/11 19:49:52.92 cspHZxHA0.net
パクる奴って馬鹿だな
お前が探したり検索して見つけたような素材は他の人間もすぐ見つけられるって気付かないと

444:名無しさん@1周年
19/06/11 19:49:58.85 XHFrag2Q0.net
>>413
これが2017年ので
URLリンク(ameblo.jp)
2018年のはこれ
URLリンク(ameblo.jp)

445:名無しさん@1周年
19/06/11 19:50:02.86 u1eLslVu0.net
いくら絵が上手くても結局こうやって構造を考える創造力のない人というのはいる

446:名無しさん@1周年
19/06/11 19:50:32.42 Y72U+biX0.net
これ学校側が気付くのって無理じゃないの?
何年も前の他県のポスターなんて把握しきれないでしょ

447:名無しさん@1周年
19/06/11 19:50:36.62 T1pMvi9i0.net
>>439
画像下敷きにしてトレースしたんじゃないかと思ってる。
レイヤーの話はイラレだよ。

448:名無しさん@1周年
19/06/11 19:51:03.95 ZX8YBuZx0.net
間違い探し?

449:名無しさん@1周年
19/06/11 19:51:15.30 uJ/NF84Y0.net
提出が強制で、アイディアが浮かばなかったら、もっと目立たない絵を模写すればよかったのに

450:名無しさん@1周年
19/06/11 19:52:07.25 gV0ey/H+0.net
元の絵すげーな
これが高校生の作品なのか…

451:名無しさん@1周年
19/06/11 19:52:14.83 ncOFw6Qs0.net
>>444
あ~・・・・

452:名無しさん@1周年
19/06/11 19:52:15.85 NxZm4xPv0.net
元ネタのポスターが良い感じだね。
すごい時間がかかったものでは。
高校の教師に、ズルして早道しても
行き先はドブしかないと教えられたが
パクった子もこれで学べばいいんでは。
高校世代は最後の失敗していいい年代だろ?

453:名無しさん@1周年
19/06/11 19:52:24.03 rkRj6nEi0.net
>>446
無理だよ
佐野の一連のパクリですらこんな騒ぎになるまで露見しなかったんだから
高校生のポスターなんて無理
学校は謝罪の必要なし

454:名無しさん@1周年
19/06/11 19:52:24.92 kopXG4L00.net
>>442
バレなきゃokな世界なんだろうけど
バレても大丈夫な世界と実証した人物だからな
今の当事者には一番必要な人材かもしれん

455:名無しさん@1周年
19/06/11 19:52:40.86 nEh0Ut6j0.net
URLリンク(stat.ameba.jp)
URLリンク(stat.ameba.jp)

456:名無しさん@1周年
19/06/11 19:53:07.85 qPjoNWio0.net
もし俺原作者なら全然許しちゃうけどな
逆にパクってでも使ってくれたのは光栄
世の中にも認められたて証明だからな。

457:名無しさん@1周年
19/06/11 19:53:12.87 SYXJsd8J0.net
へったクソなドラゴンボールのキャラが描かれてるパクりならともかく
なんかこれは嫌なパクりだよな

458:名無しさん@1周年
19/06/11 19:53:18.07 z5YWCZJ90.net
>>421

俺に言うなよ

459:名無しさん@1周年
19/06/11 19:53:21.01 AzePlVfx0.net
>>412
わざとじゃないとは一体

460:名無しさん@1周年
19/06/11 19:53:21.44 6dsWo2f20.net
>>440
もっとショボいポスターをパクれば「文化祭なんてどこもこんなもんだろ」で済んだのに
あれだけ気合い入れて描かれた特徴があってセンスのあるポスターをパクって
作者名まで入れてると、流石に擁護しにくいんだよなぁ

461:名無しさん@1周年
19/06/11 19:53:44.41 rkRj6nEi0.net
マスゴミは佐野のコメント取ってこいよ
保育園の園長先生は公開処刑するのに上級国民のコメント一つ取ってこれねーのかこのクズどもは

462:名無しさん@1周年
19/06/11 19:54:05.04 yVACr4Wu0.net
トレスならこんなに解像度低くしないだろう
元絵と比べると明らかにピンぼけだ
文字だけがクッキリ

463:名無しさん@1周年
19/06/11 19:54:10.73 T1pMvi9i0.net
>>453
佐野さんの場合は、仲間がいて最初から彼にするための出来レースだったから。仲間なんでパクり調査なんかしてない。

464:名無しさん@1周年
19/06/11 19:54:27.15 BHuiYSrZ0.net
さすが東北自殺ナンバーワン秋田県民だなww
きめぇよ秋田ww

465:名無しさん@1周年
19/06/11 19:54:32.55 lNxRQidg0.net
これたまたま発覚したけど、結構やってるだろうな

466:名無しさん@1周年
19/06/11 19:54:36.35 ncOFw6Qs0.net
>>456
それだったらコピーライトマークでも入れれば良かったんだよね

467:名無しさん@1周年
19/06/11 19:54:49.46 XHFrag2Q0.net
>>447
>>104でしょ
元の素材をそのまんま使っている

468:名無しさん@1周年
19/06/11 19:55:02.02 ZxqhxSRT0.net
佐野ったと思ったら丸パクリやんw

469:名無しさん@1周年
19/06/11 19:55:09.76 T1pMvi9i0.net
>>467
そーなのね。ありがとう。

470:名無しさん@1周年
19/06/11 19:55:46.82 Hjx5C0n60.net
>>24
圧倒的にオリジナルの方がいい
改変した部分がことごとく失敗してるかんじ

471:名無しさん@1周年
19/06/11 19:55:48.45 /CC4k3Sq0.net
>>418
つい数ヶ月前のパクリ案件
【音楽】ロックバンド「POETASTER」のCDジャケット、イラストレーターが雑誌写真をトレースし発売延期
スレリンク(mnewsplus板)-100
44名無しさん@恐縮です2019/04/24(水) 22:24:07.35ID:D52XtgLI0
>>16
URLリンク(twitter.com)
気付いた人のツイを見れば誰でも一発でがっつりトレースと納得行く
(deleted an unsolicited ad)

472:名無しさん@1周年
19/06/11 19:56:24.00 y0k0HTeJ0.net
英文字を縦にするセンスに脱毛

473:名無しさん@1周年
19/06/11 19:56:24.76 M+VRGLWp0.net
なんでこんなにスレ伸びてるん?

474:名無しさん@1周年
19/06/11 19:56:31.01 BYA06fyG0.net
本絵は輪郭がシャープな線画タッチでそれが構図によく合ってるんだが
コピペのほうは輪郭がぼやけててそれでちょっとイライラする感じ
ベクトルデータじゃなくてビットマップを拡大したんじゃないか

475:名無しさん@1周年
19/06/11 19:56:37.99 rkRj6nEi0.net
佐野のコメント取ってこいよマスゴミ
保育園の園長先生を公開処刑してないで

476:名無しさん@1周年
19/06/11 19:56:41.04 +AomVKzeO.net
盗作した美人絵師はどうなったんだ?

477:名無しさん@1周年
19/06/11 19:56:45.98 6dsWo2f20.net
>>456
でも、原作者には相手の名前が書かれているんですが…
仮に描いたのがキミでも、認知されるのは相手の名前であってキミではない
状況になるんだよなぁ…
原作乗っ取りのようなもんだからなぁ
「いや描いたの俺だから!」と言いたくなる原作者の気持ちはわからなくもない

478:名無しさん@1周年
19/06/11 19:57:01.68 9zfEZKPp0.net
>>447
2つの画像をもっと見比べたら分かると思うが
解像度が全然違うのよ、偽物はそれぞれのパーツがぼやけている
左の桜とか、女生徒の下のクマのぬいぐるみとか、他のパーツも
つまりこれはネットなど拾ったjpg画像から、少し手を加えたものだと分かる
印刷用のpsdなどと、ネット用のjpgでは解像度が全然違い
さっきも書いたが、こんな粗い画像でポスターしたら、相当粗い画質になってたと思う
君はトレースってやった事ある?
ビットマップ画像をベクター画像に変える作業だけど
この場合そんな作業とは全然関係ないのだが

479:名無しさん@1周年
19/06/11 19:57:07.38 Wg83WQYp0.net
>>1
偏差値は圧倒的に勝ってるな。
っていうか、県のトップ校?

480:名無しさん@1周年
19/06/11 19:57:29.34 KQvTYVH90.net
犯罪として警察に告訴した方がいいぞ

481:名無しさん@1周年
19/06/11 19:57:54.89 qPjoNWio0.net
>>466
そうゆう事だよな。
まあ、まさか文化祭規模のレベルで真似されるとは思って無かったんだろうけど
今はネットで簡単にどうにでもなっちまうしね。

482:名無しさん@1周年
19/06/11 19:58:07.64 T1pMvi9i0.net
>>478
そーなのね。ありがとう。

483:名無しさん@1周年
19/06/11 19:58:14.34 CDhrzhTj0.net
これは許してやっていいと思うんだけど

484:名無しさん@1周年
19/06/11 19:58:15.87 4vcXFY+c0.net
東日本って終わってるよな

485:名無しさん@1周年
19/06/11 19:58:22.83 4bYuE4MB0.net
昨年、一昨年も怪しいな。同じ作者だろ朴李氏

486:名無しさん@1周年
19/06/11 19:58:54.87 48C1ZaiI0.net
>>155
偏差値70くらいで東大数人行けるレベル。
せいぜい駅弁MARCHクラスじゃない?

487:名無しさん@1周年
19/06/11 19:59:11.74 T1pMvi9i0.net
>>482
ぶっちゃけ、じっくり見てないんでね。

488:名無しさん@1周年
19/06/11 19:59:18.74 hw4adiqs0.net
>>239
腐れマンさんの子供が狂人に刺されますように

489:名無しさん@1周年
19/06/11 19:59:27.81 msypGlC30.net
秋田の恥

490:名無しさん@1周年
19/06/11 19:59:33.65 T1pMvi9i0.net
間違えたw

491:名無しさん@1周年
19/06/11 19:59:47.05 Y72U+biX0.net
>>463
そのお仲間のデザインも他人の作品に酷似してるみたいな検証されてなかったっけ
要はみんなパクってるし暗黙の了解みたいなところがあるんじゃないか

492:名無しさん@1周年
19/06/11 19:59:57.80 94e0uafL0.net
パクリは詐欺として警察が逮捕すべき。

493:名無しさん@1周年
19/06/11 20:00:01.73 SuqaGLcG0.net
「猪狩ひ」誰だあー?

494:名無しさん@1周年
19/06/11 20:00:12.71 7t9X1oDO0.net
見事なパクリ
秋田なら仕方ないな、トップが朝鮮人らしい

495:名無しさん@1周年
19/06/11 20:00:24.11 f/h3xfpq0.net
絵師とか言ってる2ちゃんねるだけあって関心高いな

496:名無しさん@1周年
19/06/11 20:00:48.60 qGBa0WF70.net
偶然だぞ!

497:名無しさん@1周年
19/06/11 20:00:49.86 KQvTYVH90.net
高校が指導するレベル越えてるぞ
警察に指導してもらうのが先

498:名無しさん@1周年
19/06/11 20:00:50.94 PlnxHESE0.net
バカじゃねーのw

499:名無しさん@1周年
19/06/11 20:00:56.56 rkRj6nEi0.net
保育園の園長先生みたいな弱者は集団でいたぶるくせに
上級国民には手も足も出さないんだよなマスゴミは

500:名無しさん@1周年
19/06/11 20:00:57.81 qPjoNWio0.net
>>477
そうなのか!
それなら話しは変わってくる。ちょっと違うw

501:名無しさん@1周年
19/06/11 20:01:10.43 moUO7TZV0.net
URLリンク(twitter.com)
2015年12月に取得して使用してなかったアカウント
で、いきなりポスターについてのみ発言開始か…
この学校、いろいろとあるんだろうなあ
(deleted an unsolicited ad)

502:名無しさん@1周年
19/06/11 20:01:20.22 Dh2DHGXV0.net
デザイナー
パクリ
盗作佐野常習犯研二郎

503:名無しさん@1周年
19/06/11 20:01:42.14 dBfHpXp20.net
まーバレたら謝るしかないわな
それほどおおごとにするニュースでもないとは思うけど

504:名無しさん@1周年
19/06/11 20:02:05.09 Md773F2G0.net
自分が高校の時の文化祭のポスターも何かしらインスパイアされてたのかなと
思うともうきりがないな

505:名無しさん@1周年
19/06/11 20:02:09.99 LZkMoF9H0.net
>>492
佐野研二郎は五輪エンブレムの件で東京都に4600万円の損害を与えたが・・・

506:名無しさん@1周年
19/06/11 20:02:16.94 y0k0HTeJ0.net
元絵の現美大生さん?に金払って作成依頼したいわ~

507:名無しさん@1周年
19/06/11 20:02:17.87 yVACr4Wu0.net
>>444
漫画っぽいけど一昨年のポスター好き

508:名無しさん@1周年
19/06/11 20:02:41.77 obqFAO2m0.net
間違い探しレベルのコピーだな
まあでも他県のポスターをパクっても学校の責任者がすぐに気付かないのは無理もない
高校生だと本人の名前さらして吊るし上げることもできないから信賞必罰を期すのは不可能

509:名無しさん@1周年
19/06/11 20:02:45.55 rTUDLC450.net
パクラーは病気だからまたどこかでやるでしょうな
ジャンル移動重ねて名前変えて転生してはパクり作品でちやほやされるを繰り返す

510:名無しさん@1周年
19/06/11 20:02:58.71 VYldM4NU0.net
>>1
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
URLリンク(www.tsushin.keio.ac.jp)
・司法試験予備・公認会計士試験を受験してる学生多い
・学費は年間僅か13万円 通学の十分の一
・入学検定料1万円 
・入試倍率は1.3倍。受験者の7割以上合格
・受験は郵送で書類選考のみ(東京に行く必要無し) 
・地方の人も学習できる(ネット授業・大阪キャンパスあり)
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・入学者の26%(4人に1人)が18歳~24歳と若年層が増加
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
 
慶應通信85
スレリンク(lifework板)

511:名無しさん@1周年
19/06/11 20:03:06.35 hH49NArf0.net
サノケンww

512:名無しさん@1周年
19/06/11 20:03:10.11 T1pMvi9i0.net
>>491
なんかあったねー。
佐野さんのおかけでとばっちりも、こちらは受けたけどww

513:名無しさん@1周年
19/06/11 20:03:18.64 PN0GydBM0.net
どーぞ遠慮なく使ってください
って言えばかっこいいのにね

514:名無しさん@1周年
19/06/11 20:03:42.56 f63f36DM0.net
>>471
よく気づくもんだ 

515:名無しさん@1周年
19/06/11 20:04:08.79 NfvwRGCu0.net
ようは元の高校がネットにポスターの低解像度画像をアップしたのを
そのまま拝借し、引き伸ばして手を加えて自分の高校用に改編したってことか

ポスター印刷用の解像度だとデータでかすぎだから、通常ネットで画像だけ見せたい場合は
かなりの低解像度にするんだけど、それを無理やり印刷用の高解像度にして(当然ボケる)
あれこれ手を加えたってなかんじか。

516:名無しさん@1周年
19/06/11 20:04:11.55 WeHyA0C40.net
>>1
URLリンク(pbs.twimg.co...)
パクった側の製作者名、消してあるねw

517:名無しさん@1周年
19/06/11 20:04:18.81 4kJrjDEd0.net
秋田市では最もできるのが秋田高校に進学し
2番手が南高、女子で賢いのは北高ときまっている。
昔は落ちこぼれが中央に行ってたが、
最近中央がなぜか進学校の扱いになって疑念を抱いている
塾業界が偏差値をあおった結果であり、昔も今も落ちこぼれだろう
マシなのが上三つの進学校に行くから、秋田市で進学校は4校も不要だろう

518:名無しさん@1周年
19/06/11 20:04:18.84 lNxRQidg0.net
秋田の高校のポスターと3年前の福島の高校のポスター
誰が見つけたんだろう

519:名無しさん@1周年
19/06/11 20:04:29.80 jxrngTHe0.net
毎年多数の学校が似たり寄ったりの文化祭開いて
その都度オリジナルのポスター作れというのは気の毒だなあw

520:名無しさん@1周年
19/06/11 20:04:30.08 pE5Q9rNZ0.net
安倍った

521:名無しさん@1周年
19/06/11 20:04:38.99 TJH9nIhM0.net
なつかしの方々
佐野研二郎
勝海麻衣
長嶋りかこ
和田義彦

522:名無しさん@1周年
19/06/11 20:04:50.03 vlbt4mJ70.net
めんどくさかったんやろな

523:名無しさん@1周年
19/06/11 20:05:11.19 jxrngTHe0.net
>>520
えだのってんじゃねえ

524:名無しさん@1周年
19/06/11 20:05:12.09 f62lyISK0.net
>>28
確かにw

525:名無しさん@1周年
19/06/11 20:05:14.57 NVMWHIzp0.net
>>155
偏差値62ならそこそこの進学校じゃないか

526:名無しさん@1周年
19/06/11 20:05:25.36 0VR7s7qL0.net
>>1
佐野ってるなあw

527:名無しさん@1周年
19/06/11 20:05:31.69 CDhrzhTj0.net
よく見るとギターは描き直してるから下手だな

528:名無しさん@1周年
19/06/11 20:05:45.00 e3mTKlVA0.net
他の人の作品に対する敬意について学べて良かったんじゃないか

529:名無しさん@1周年
19/06/11 20:05:50.19 mIQ9wC1h0.net
文化祭程度でいちいち創作的な絵描くの面倒だったんだろ、無駄なことに労力を使わないできるやつに多い
このポスター担当は仕事ができる

530:名無しさん@1周年
19/06/11 20:06:08.82 49bsB+Mj0.net
また自殺率上がるよ
責めたらダメだよ!!!

531:名無しさん@1周年
19/06/11 20:06:56.40 NVMWHIzp0.net
文化祭のぱくり程度でニュースになるとはネット社会ならではだな
昔なら気付きさえしなかっただろう

532:名無しさん@1周年
19/06/11 20:07:12.52 PS5thKwW0.net
これはオマージュ

533:名無しさん@1周年
19/06/11 20:07:34.75 JdpciOVc0.net
>>517
今も秋高、南高、北高の3高が秋田市内では進学校のイメージ

534:名無しさん@1周年
19/06/11 20:07:57.53 /CC4k3Sq0.net
>>71
>パクり生徒はこんな形で全校中に名前知れ渡って死にたくなってるだろうし
全校どころか全国レベル、可能性としては世界レベルだよ Twitterだもん
もうデザイン関係のまともな仕事は無理だろうね
就職や結婚にも影響する

535:名無しさん@1周年
19/06/11 20:08:18.01 Wcm3VXhD0.net
パクラーは直らんだろな
高校でこんなんやったら残りの学生生活終わりやろ

536:名無しさん@1周年
19/06/11 20:08:25.27 mIQ9wC1h0.net
めんどくさかったからパクったと言えばいいだけの話
文化祭の仕事を真面目にやる奴はバカ

537:名無しさん@1周年
19/06/11 20:08:41.88 et/6JF/R0.net
今時の若い子に「ポスター作ろう」なんて課題出すと、みんな一斉になにすると思う?
昔ならアイデア出しやコンセプト構築、対象物の調査や大量のサムネイル制作だけど、
今の子はほぼ全員「Pinterest」を見始めるんだよ
オリジナリティなんて関係ない、根っこの部分から当たり前のように誰かの作品を参考にする

538:名無しさん@1周年
19/06/11 20:08:49.36 5Rmzv4xx0.net
ID:T1pMvi9i0

539:名無しさん@1周年
19/06/11 20:08:55.29 hw4adiqs0.net
北は共学になって他と差別化出来なくなったからただの3番手
秋田で進学校と呼べるのは秋田高校だけ

540:名無しさん@1周年
19/06/11 20:09:01.53 RXRC8IDo0.net
パクった奴の名前隠す理由が理解できない
こいつはバレなきゃ名声得てたんだろ?だったらパクリがバレたら名前公表すべきだよね?ノーリスクハイリターンはおかしいよ
高校生だから許してやれだって?だったら最初から個人名じゃなくて学校名で展示すべき
評価されても誰が書いたかわからない
そうすべき

541:名無しさん@1周年
19/06/11 20:09:02.98 TzONYRjA0.net
自殺したらどうすんだ?
もう批判はやめろよ

542:名無しさん@1周年
19/06/11 20:09:39.41 OPHh3Aie0.net
>>15
ああ
回収したのは別に恐れ入ったからじゃなくて
名前が出てるからか

543:名無しさん@1周年
19/06/11 20:09:50.02 ckWZ5XB00.net
というか構図が似ているとか
重ねたら同じだったとかいつもの奴かと思ったら
間違い探しのほうが楽しそうじゃないかというレベルだなw

544:名無しさん@1周年
19/06/11 20:09:57.98 WeHyA0C40.net
>>502
これか
サントリーの正体
サントリーは自社公式サイトにおいて過去5度に渡って竹島を朝鮮名で掲載しています。
朝鮮名での表記に気づいた数多くの一般消費者から抗議を受けて修正、頃合いを見計らって再掲載、また抗議を受けて修正、また掲載の繰り返し。
一企業としての単なる間違いではなく日本へ対して悪意を持つ反日企業だという事がバレてしまいました。
この会社の販売する酒類に朝鮮酒が多数含まれる事からも同社の実態がうかがい知れます。
同社は酒類だけでなく飲料水や清涼飲料水などの開発、販売も幅広く手掛けております。
『絶対に買うな』とは申しませんが、サントリーの清涼飲料水等を購入する子供からお年寄りまでが朝鮮への資金提供へと加担してしまう事になり、実際望ましい事ではありません。
下朝鮮は日本固有の領土である竹島を不法占拠し、東日本大震災では犠牲者を嘲笑う数々のツイートや横断幕の掲揚、世界各国に歴史や文化の捏造をバラ撒き、現在も配置され続けている売-春婦像。
これらへの資金提供を光栄だと思える方なら気兼ねする事なく同社製品を存分にご購入ください。
●サントリー関連企業
■ハーゲンダッツジャパン
■サブウェイ(ファストフード)
■ファーストキッチン
※※ストロングゼロ、ペプシ、南アルプスの天然水、缶コーヒーBOSSもサントリーです
●東北の方、必読
サントリー会長「東北はクマソの産地。文化程度が低くて酒の味もわからない」
サントリー会長語録より
●東京五輪エンブレムで盗作がバレた佐野(帰化在日鮮人)がデザインしていた一連のトートバッグのデザイン盗作問題はうやむやにされました。
大手スポンサーの力って凄いですね。

545:名無しさん@1周年
19/06/11 20:10:07.08 NVMWHIzp0.net
>>534
まさか、本人は商売がからんでいるわけでもない高校の文化祭で
ポスターぱくったくらいで問題になるとは思わなかっただろうね

546:名無しさん@1周年
19/06/11 20:10:10.98 P1L/OWFM0.net
>>537
無理矢理やらされてるならそうなるだろうけど
普通はそうはならないでしょ

547:名無しさん@1周年
19/06/11 20:10:18.61 qKnSAq0G0.net
東北は、マスゴミが朝鮮東京凄い凄いホルホルマンセー!しまくってるのを見て
憧れて育ってるからねw

548:名無しさん@1周年
19/06/11 20:10:26.31 NfvwRGCu0.net
>>532
いくらなんでも原作者が激怒してるものはオマージュとは言わんだろ

549:名無しさん@1周年
19/06/11 20:10:30.24 VbUXd66f0.net
また秋田か

550:名無しさん@1周年
19/06/11 20:10:41.71 P2syOUSN0.net
「構図に似てる」どころの騒ぎではない。
丸パクリしている。元絵をコピーして制服だけ替えたようにみえる。
ひどい。
わたしらはスレタイや記事をみて、こういう事件が起こったのだとわかったうえで絵をみているわけだが、これを知らされて最初に確認した担当の先生はわたしらよりもさぞや飛び上がらんばかりに驚いたことだろう。
ここまでの酷似はすごい。Mr.Children「抱きしめたい」をパクった平浩二「ぬくもり」の作詞家を思いだした。
これを描いた秋田の高校生はどんな気持ちでポスターを制作していたのか。その現場を想像すると異様だ。

551:名無しさん@1周年
19/06/11 20:10:57.39 THNX26Yu0.net
中村佑介ぽい

552:名無しさん@1周年
19/06/11 20:11:01.92 bFBKAKR70.net
丸パクリ過ぎてびっくりしたw
これ誰が作ったんだw

553:名無しさん@1周年
19/06/11 20:11:04.57 mIQ9wC1h0.net
サノケンのエンブレムはパクったどうこうよりデザインがひどい、撤回後の公募のデザインは全てサノケンを上回ってた
あれが選ばれたなんてほんと出来レースだったんだな

554:名無しさん@1周年
19/06/11 20:11:07.63 Xc34IXl50.net
元ネタのレベルに驚いた
これは易々とパクられたらたまらんわな

555:名無しさん@1周年
19/06/11 20:11:17.32 rFYN1Egi0.net
こんなもん笑って見逃してやれよ
明らかにヤクザな人を見ないフリして小市民をいじめる警察みたいだわ

556:名無しさん@1周年
19/06/11 20:11:18.24 kcQY67Cw0.net
>>1
サルでも描けるまんが教室に
「見て描きゃあ良いんだよ」 「大御所もみんなやってるのだ」 って描いてたぞ

557:名無しさん@1周年
19/06/11 20:11:19.08 urvkZClMO.net
サノケン懐かしい

558:名無しさん@1周年
19/06/11 20:11:22.62 ncOFw6Qs0.net
元絵の左上に梅の木?があって文化祭の名前が梅苑祭。
なのに8月開催。
何か理由があるからこそなんだろうけど
それをそのまんまパクったら梅の木の意味が無くなってしまうよね。
銭湯の絵師のパクった虎の絵が奇形みたいな絵になってるのも
元絵コンセプトを全く理解せずに構図だけ真似たから不自然になってしまった。
パクりはその辺が全くダメだよね

559:名無しさん@1周年
19/06/11 20:11:27.67 WeHyA0C40.net
>>1
おかしな擁護コメントがチラホラwww
朝鮮県秋田の民度が笑えるwww

560:名無しさん@1周年
19/06/11 20:11:30.33 fdVGNAzq0.net
パクられた作者は今の自分の作品を見てもらえて、パクったほうは文化祭の日時をタダで全国に宣伝できてウインウインじゃないか

561:名無しさん@1周年
19/06/11 20:11:30.68 bSoN5roL0.net
>>1
こういうのは恥ではあるけど、
どうせ謝るなら回収するんじゃなくて
金払って権利を譲ってもらえばいいと思うけどな
それがパクった側にできる唯一の善なんじゃないの

562:名無しさん@1周年
19/06/11 20:11:40.15 RNbaLeRK0.net
多摩美に推薦決まり

563:名無しさん@1周年
19/06/11 20:12:19.63 ms4Ftze40.net
別にいいんじゃないの?
金儲けしてるわけでも無いしな。

564:名無しさん@1周年
19/06/11 20:12:33.26 NVMWHIzp0.net
>>540
>こいつはバレなきゃ名声得てたんだろ?
高校のパスターごときで名声を得られるの?
俺は文化祭のときのポスターなんて記憶にすらないぞ

565:名無しさん@1周年
19/06/11 20:12:35.00 4bYuE4MB0.net
中央祭 3連作を誰か検証したたれ

566:名無しさん@1周年
19/06/11 20:13:11.24 z5YWCZJ90.net
>>546
無理矢理じゃなくても高校生や大学生ならそんなもんだよ
電話BOX金魚水槽なんかもそうだけどさ
指摘されたら引っ込めて勉強するればいいだけ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch