19/06/09 14:22:46.48 SJ7FJn9F0.net
>>974
深夜の首都高は空いてるし環七や246でさえガラ空きで快適ドライブだよ
事故なんか起こすわけないw
1004:名無しさん@1周年
19/06/09 14:22:58.19 nJzEPHYe0.net
車持たなくていいじゃなくて車持てない言い訳だな
1005:名無しさん@1周年
19/06/09 14:23:12.14 e1j8wUku0.net
>>976
嫌なら働くなよw
お前の代わりなんていくらでもいるからw
1006:名無しさん@1周年
19/06/09 14:23:37.44 0MaZXhWV0.net
都内のおしゃれビルディングにょきにょきの夜景みれる場所で運転してたら
まず夜景観てうっとりするより、事故らないよう運転することに必死になるぞ
1007:名無しさん@1周年
19/06/09 14:23:45.15 gdrWkc+O0.net
>>970
そそ、深夜はまだダメだけど朝は貨物車が爆走してる
1008:名無しさん@1周年
19/06/09 14:23:45.70 nXZ8MapX0.net
>>980
1980年代になってから焚き火は急に厳しくなったよな。
1009:名無しさん@1周年
19/06/09 14:23:48.46 TNp+ohVn0.net
>>980
どうせ車通勤なら、大阪も郊外部でデカイ安いの中古一戸建てとかあるな。
1010:名無しさん@1周年
19/06/09 14:23:54.40 t86SO/Te0.net
東京に引っ越してきてマンションの同じフロアの住民にだけ手土産もって挨拶回り
したけどその中の数人だけ数回伺ったけど留守だったので数週間後になってしまったけど
また改めて伺ってやっと会えたと思ったら今更何ですか的な露骨な態度とられて困惑した覚えがある
1011:名無しさん@1周年
19/06/09 14:23:58.43 Qocu9IMx0.net
>>979
都内何処行っても
5.6階のビル屋上から
キュルキュルルルルルルルって夜聞こえる
なんなのあれ?
1012:名無しさん@1周年
19/06/09 14:24:21.94 qj1LeCzz0.net
>>986
マジか…
だからあんなに広かったのか
また行きたい
1013:名無しさん@1周年
19/06/09 14:24:25.37 mgGGual90.net
税金保険料その他と事故違反のリスクが無ければな
1014:名無しさん@1周年
19/06/09 14:24:26.57 gdrWkc+O0.net
>>972
高知はイオンに殺された
1015:名無しさん@1周年
19/06/09 14:24:35.70 DaS17L2+0.net
港区住んでるやつがいるが、2DKで親子3人20万超えらしいな。
東京は家賃だけが高いというが、その家賃がすごいんじゃないの。
1016:名無しさん@1周年
19/06/09 14:24:46.37 gN6hrkA50.net
東京でも車持ってる奴多いのに持たないのがメリットとか嘘ばかり
1017:名無しさん@1周年
19/06/09 14:24:58.88 TNp+ohVn0.net
>>983
年収いくら?2500万くらい持ってる?それとも他は全部親持ち?
それ未満で車とか既に無理してないか?
1018:ひぃぃ ★
19/06/09 14:25:00.40 keSMORCh9.net
次スレだお
【話題】東京に住む最大のメリットは「車を持たなくてもいいこと」? 「人間関係がサバサバしていて楽」という声も★7
スレリンク(newsplus板)
1019:名無しさん@1周年
19/06/09 14:25:33.86 TNp+ohVn0.net
>>995
高いじゃん。車のLCCって月に8-10万だし。
1020:名無しさん@1周年
19/06/09 14:25:38.99 SJ7FJn9F0.net
>>994
港区でそれならかなり安いw
1021:名無しさん@1周年
19/06/09 14:25:50.96 iEUB+GJF0.net
家族で車で六本木とかに飯食いに行ってた時は
自分は飲めなくて寂しかったが、車手放して行き電車帰りタクシーにしてから
飲みすぎても全く問題なくなって楽しいわ
1022:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 50分 55秒
1023:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています