19/06/07 02:25:33.49 lJjpwloj0.net
ナリwwwwww
451:名無しさん@1周年
19/06/07 02:25:42.32 R10NWXVS0.net
生き残ったら妹にHしてもらえるように土下座しよう
452:名無しさん@1周年
19/06/07 02:26:09.59 N7ma0MNd0.net
よかったね
453:名無しさん@1周年
19/06/07 02:27:08.80 sDoRR2bl0.net
イルミナティカードに東京五輪が開催不可になるっぽいやつがあるのが地味に気になる
454:名無しさん@1周年
19/06/07 02:27:19.80 dsg5Gswk0.net
月に衝突当たり所が悪く
月が地球に激突またまた当たり所が悪く太陽に向かって一直線
455:名無しさん@1周年
19/06/07 02:27:22.33 6tRvf3wh0.net
リチャードボイランだっけ?
456:名無しさん@1周年
19/06/07 02:27:58.66 R9g/Q1kz0.net
日本には、憲法九条が有ります
457:名無しさん@1周年
19/06/07 02:28:01.50 yMRTJwd10.net
悟空の出番だな
458:名無しさん@1周年
19/06/07 02:28:45.67 i9laxh8n0.net
犬屋敷さんとブルース・ウィリスさん
どちらの出番なんだ?
459:名無しさん@1周年
19/06/07 02:30:43.03 gVLDKRWP0.net
google翻訳先生ポンコツすぎナリ
460:名無しさん@1周年
19/06/07 02:31:31.20 45HKh9E10.net
コロ助ナリか
461:名無しさん@1周年
19/06/07 02:31:33.06 L++P7BUV0.net
わーぶつかるー!と思っ瞬間意識失って、目が覚めた時に自分が生きてないって事に気付いて見渡したらどんな風景になってるのだろう
462:名無しさん@1周年
19/06/07 02:31:36.15 eKg4ck630.net
地球にはブルース・ウィリスがいるから大丈夫だろ(´・ω・`)?
463:名無しさん@1周年
19/06/07 02:32:43.79 cpZ5l6Ux0.net
>>2
スレ建って30秒でストラトスフォーって
普段何考えて生きているんだ・・・
464:名無しさん@1周年
19/06/07 02:33:16.79 49e4MShX0.net
>>446
南海トラフと箱根山大噴火からの関東大震災のトリプルコンボで頼むわ!
この国は、もう一度やり直した方がいい。トランプ政権のうちにな。
465:名無しさん@1周年
19/06/07 02:33:29.75 2mkMqKEQ0.net
.
_, ,_ .・(U) ボ
( ゚Д゚).;;.;∵ヽ('∀' ) ン
( .;..;’' ヂ
| ★";'. /
し ⌒J ッ
(U) 柔らか稲荷!
( '∀')ノ 腐臭がします!!
466:名無しさん@1周年
19/06/07 02:33:35.27 ylm0aQFi0.net
>>4
最近の村田版ちょっと酷すぎね?
肋骨や乳首が浮き出る服とかさ
467:名無しさん@1周年
19/06/07 02:33:53.50 gVLDKRWP0.net
俺と浜辺美波だけが生き残って新たな人類のアダムとイブになるわけか(´・ω・`)胸熱
468:名無しさん@1周年
19/06/07 02:34:08.24 gzIUd3yd0.net
アンゴルモアさん、20年の遅刻
469:名無しさん@1周年
19/06/07 02:34:26.43 Hrxmdk/R0.net
宇宙機関(コロ助)
470:名無しさん@1周年
19/06/07 02:34:28.66 i9laxh8n0.net
>>454
お前が善人なら極楽浄土の世界
悪人なら地獄の釜で茹でられてるw
471:名無しさん@1周年
19/06/07 02:34:32.19 D8yF9dVH0.net
高齢ドライバーの暴走車に出くわす確率の方が低いか。
そう考えりゃ、ヤバいかも。
472:名無しさん@1周年
19/06/07 02:34:52.03 BRdWz4pY0.net
>>1
日本語では頼むわ
473:名無しさん@1周年
19/06/07 02:35:04.01 BRdWz4pY0.net
>>1
日本語で頼むわ
474:名無しさん@1周年
19/06/07 02:35:42.76 CfoHvv6P0.net
この手の嘘、嘘率100%なのに、何で罰されないし嘘つきが居なくならないの?
475:名無しさん@1周年
19/06/07 02:35:57.39 Hrxmdk/R0.net
>>465
476:名無しさん@1周年
19/06/07 02:36:10.02 lU+Z9lC80.net
つかちきうに衝突しなくても月に衝突したら人類滅亡じゃね?
477:名無しさん@1周年
19/06/07 02:36:10.84 i9laxh8n0.net
>>457
南海トラフに刺激された阿蘇山の壊滅的噴火もあるよ
478:名無しさん@1周年
19/06/07 02:36:22.21 c6bKaCZR0.net
>>1
翻訳者に頼んで訳してから立ててくれ
479:名無しさん@1周年
19/06/07 02:37:44.89 YAOTgTVZO.net
天才バカボンのオープニングの歌のシーンの時そんな描写があったな
480:名無しさん@1周年
19/06/07 02:37:55.32 rEaPgDA10.net
>>456
リッツ…ブワッ
481:名無しさん@1周年
19/06/07 02:39:29.63 weBCjhCV0.net
残念ながらここのシュミレーションにはこの惑星項目が無かった
URLリンク(theskylive.com)
危険すぎるからわざと除いてるのかも
482:名無しさん@1周年
19/06/07 02:40:28.75 DaVT6Bj00.net
怪電波を解析してみるんだ、何かのメッセージになってるかもしれん
いま…きょだいな…ちからが…だれかが…たちあがって…
483:名無しさん@1周年
19/06/07 02:40:38.17 CWA90h/o0.net
半島をきれいに更地にしてくれないかな。原住生物ごと。
スッキリすると思うわ
484:名無しさん@1周年
19/06/07 02:40:57.28 eIc6lD4b0.net
大丈夫でしょ
485:名無しさん@1周年
19/06/07 02:41:24.46 di0mCcCA0.net
地球に衝突といったら、元祖天才バカボンのオープニングだな。
486:名無しさん@1周年
19/06/07 02:41:46.31 HJ12AUIg0.net
座って一回転でゴッドひく程度の確率で人類滅亡か。
あっけないな。
487:名無しさん@1周年
19/06/07 02:42:21.26 ZauglU150.net
ジャップだけ死滅しますように
日本
488:およびドイツだけ滅びますように
489:名無しさん@1周年
19/06/07 02:42:36.36 qH2CjKKM0.net
それでタイムマシンが未来から来ないのか
490:名無しさん@1周年
19/06/07 02:42:48.76 ZauglU150.net
日本がこうなるというのか!!!
URLリンク(eiga.com)
日本の復興需要で日本の内需を拡大しよう!
日本の内需を拡大し日本をバブル経済にしよう!
日本の復興需要で日本の内需を拡大し日本をバブル経済にしよう!
アメリカはモンロー主義となり米軍を引き上げよう!日本の防衛をアメリカ合衆国がやるのはやめよう!
491:名無しさん@1周年
19/06/07 02:42:58.64 ZauglU150.net
日本全土が、まるでフクシマのように、こうなるというのか!!!
URLリンク(www.pbs.org)
日本の復興需要で日本の内需を拡大しよう!
日本の内需を拡大し日本をバブル経済にしよう!
日本の復興需要で日本の内需を拡大し日本をバブル経済にしよう!
アメリカはモンロー主義となり米軍を引き上げよう!日本の防衛をアメリカ合衆国がやるのはやめよう!
492:名無しさん@1周年
19/06/07 02:43:09.90 ZauglU150.net
行け!自衛隊をPKOに送れ!日本人を徴兵してPKOに送れ!アメリカはモンロ-主義になり世界からアメリカ軍を引き上げる!
日本人を徴兵してPKOに送れ!口減らしもできて一石二鳥だ!日本人の数が減ってちょうど良い!クズの数が減ってちょうど良い!アメリカはモンロ-主義になり世界からアメリカ軍を引き上げる!
日本をバブル経済にしろ! アメリカはモンロー主義になりアメリカ軍を世界中から引き上げ軍縮する!
日本人を徴兵してPKOに送り込め! 景気はよくなるは、クズは減るは、いいことだらけだ! アメリカはモンロー主義になりアメリカ軍を世界中から引き上げ軍縮する!
日本の公務員、特に日本の官僚を徴用しPKOに送り込もう
早く、ドイツおよび日本は滅びればよいのに。
ドイツおよび日本は、民主主義の敵。
ドイツおよび日本は、民主主義を破壊している悪魔だ。
ドイツおよび日本は、人類の敵。
493:名無しさん@1周年
19/06/07 02:43:18.61 +gn2sfon0.net
>>2
そこは淫ベルだろうにっ!!
494:名無しさん@1周年
19/06/07 02:43:24.09 ZauglU150.net
また東北大地震みたいなのがもう一度起きて、日本で原発が爆発し、日本全土に放射性物質が蔓延し、日本に人が住めなくなれば大爆笑だな
はやく、東北大地震みたいなのがもう一度起きて、日本中の原発が爆発しないかなあ
そうすれば復興需要で日本がバブルになる
また東北大地震みたいなのがもう一度起きて、日本で原発が爆発し、日本が早く滅びれば大爆笑だな
また東北大地震みたいなのがもう一度起きて、日本で原発が爆発し、日本人が根絶やしになれば大爆笑だな
日本はもっと規制緩和をしよう!
東京をもっと規制緩和し東京にタワーマンションを建て東京に外国人労働者さんや移民を受け入れよう!
日本はもっとバブル経済になり内需を拡大だ!日本の製造業をつぶせ!
日本は日本でもっと弱者切捨てをし日本に外国人労働者を入れろ!
円安ドル高にしろ!
日本は貿易赤字をもつ債務国になれ!
復興需要で日本はバブルだ!
どうせなら、東京でやってくれればもっと復興需要も大きいのに!!!
喜べよ!
日本では、グレートリセットが起きるということだろ!
日本では、リセットしてもう一度競争だ!
食らえ!
日本死ね!
495:名無しさん@1周年
19/06/07 02:43:40.64 ZauglU150.net
とりあえず、 日本で、日本人向けに、
棺おけ作る、墓石作る、木魚作る、菊の花作る、線香作る、ろうそく作る、坊主呼ぶ、葬式出す
でGDP増えるじゃん!
www
ほめろよ!
もうちょっとポジティブなことを言うか? 日本で、
家を買いなおす、車を買いなおす
ほら!GDP増えまくるだろ!
www
ほめるべきだろ!
選民思想なキ〇ガイは本当にしつこいな。根気のよい治療が必要だな。
496:名無しさん@1周年
19/06/07 02:44:05.03 ZauglU150.net
キ〇ガイを説得する、なんて、無謀な挑戦は、精神科医も心理士もさじを投げていることなのにwww
私は世界一素晴らしい人間だ。
私は、「選民思想を持ったキ〇ガイを説得できること」を世界に示そうとしている。
私は、「選民思想を持ったキ〇ガイも、根気強く治療すれば、治せるのだ」、と示そうとしている。
ああ、私は素晴らしい人間だ。
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本で日本人が少数民族に�
497:]落すれば、日本人も少しは常識をわきまえおとなしくなるだろう。 な? 何度も俺が指摘している通り、 選民思想持ったキ〇ガイって、手に負えないだろ?www
498:名無しさん@1周年
19/06/07 02:44:45.79 Qqm9LitA0.net
犬屋敷さんが
499:名無しさん@1周年
19/06/07 02:45:01.04 HxMw6sHk0.net
>>1
大きい小惑星???
500:名無しさん@1周年
19/06/07 02:45:41.77 wOFiG0Qq0.net
はいはいどーせまたボイランが落ちてくるんだろ
501:名無しさん@1周年
19/06/07 02:46:10.40 LNAHdqYb0.net
コロ助って存在するんだ
502:名無しさん@1周年
19/06/07 02:46:19.87 HYuJTIKv0.net
こういう無責任なニュースを流すと無差別殺人を実行するキチガイが出てくるだろ。
こういうのは禁止にしろ。
503:名無しさん@1周年
19/06/07 02:46:52.03 MG+BALev0.net
本当にヤバい問題なら世界の上の方の連中があらゆる手段を用いて
公表しようとする連中を消すから公表されるような情報なら大丈夫です
504:名無しさん@1周年
19/06/07 02:47:24.41 QBeyDXTc0.net
うん落ちてきてもいいよもう疲れた一瞬で消し炭にしてくれ
505:名無しさん@1周年
19/06/07 02:48:03.66 i0tyl80h0.net
日本沈没みたいに生き残った日本人が財産没収されて奴隷になるとかよりは
みんな公平に死んだほうがいいな
506:名無しさん@1周年
19/06/07 02:49:06.14 pN9wPW2h0.net
こんなクソみたいな世の中全部吹き飛ばしてくれ
みんなしね!
507:名無しさん@1周年
19/06/07 02:49:13.94 s+IoBDs50.net
>>134
弥生会計か
508:名無しさん@1周年
19/06/07 02:50:38.05 XQkd0xtb0.net
唐さん?!?!
509:名無しさん@1周年
19/06/07 02:52:54.22 Seb5W8/T0.net
左足付け根とたまきんの間に出る汗のにおいがすごくいいにおいがする
右だとそもそも汗もかかないのにね
510:名無しさん@1周年
19/06/07 02:53:24.75 tzW+cn5m0.net
千代田区直撃でお願いいたします。
511:名無しさん@1周年
19/06/07 02:53:34.46 xDEsKD1F0.net
>>1の記事を見ると
クソやっすい中華アンプ買った時の説明書みたいな落書きだな!!!!!!!!
はいはい、次
512:名無しさん@1周年
19/06/07 02:54:25.34 o9GLnGhv0.net
フィート使うなマジで
513:名無しさん@1周年
19/06/07 02:55:20.65 wMIoAbkt0.net
ゼロなめんなよ
514:名無しさん@1周年
19/06/07 02:55:33.76 jNnp5gAY0.net
月くらいのサイズの隕石で何も残さず粉々にしてほしい
515:名無しさん@1周年
19/06/07 02:56:07.80 hpWtAb8G0.net
宇宙には空気ないのに
こんなに燃え上がることはあり得ない
URLリンク(www.thesun.co.uk)
516:名無しさん@1周年
19/06/07 03:01:49.02 weBCjhCV0.net
>>484
ばかだろおまえ
日本に落ちたって原発の放射能はお前の国にも流れていくんだが
517:名無しさん@1周年
19/06/07 03:02:52.23 Gr8EnnI20.net
超接近とか、超やばいじゃん!
超迎撃しないと。
518:名無しさん@1周年
19/06/07 03:03:32.51 m1ZnAtpN0.net
これこそ大警告だとは誰も知らないんだな。アーメン
519:名無しさん@1周年
19/06/07 03:06:14.35 FbhxiWY40.net
こういうフェイク記事が定期的に出るけど当たった事が無い。
予想が当たるなら北朝鮮・韓国・中国・ロシア限定で衝突して
壊滅させて欲しい!
520:名無しさん@1周年
19/06/07 03:06:39.68 KcSTPPOi0.net
>>41
ドリフのあれじゃないの
521:名無しさん@1周年
19/06/07 03:06:47.43 9uQfiz140.net
マジで衝突してくれて構わん
出来れば頭直撃してくれ
522:名無しさん@1周年
19/06/07 03:07:19.33 3Pu79ucY0.net
>1を真面目に読むと1/7000×9999/10000だろ。つまり0.01428%という
ことだな。
523:名無しさん@1周年
19/06/07 03:08:12.01 sRmekKWq0.net
GOD降臨よりあり得るな
524:名無しさん@1周年
19/06/07 03:13:14.98 Du9mbG/Q0.net
超巨大な小惑星
巨大な小惑星
微小の小惑星
微小の大惑星
超微小の大惑星
525:名無しさん@1周年
19/06/07 03:13:50.07 pcSY06vX0.net
もう少しまともな翻訳はできないのか、グーグル
526:名無しさん@1周年
19/06/07 03:14:42.25 tBP36/Kz0.net
>>1
南朝鮮に落ちろ
527:名無しさん@1周年
19/06/07 03:15:17.85 bfxMcixD0.net
地球規模的な場合は公表されない
絶望から起こる無法地帯化避ける為に
まぁこれくらい常識でわかるよね
規模が一部国や地帯レベルなら
対応の術もあるので事前に公表する
528:名無しさん@1周年
19/06/07 03:15:55.90 qH2CjKKM0.net
えっ金利より高い
529:名無しさん@1周年
19/06/07 03:18:25.75 45HKh9E10.net
ザザース ザザース ナスザザース
530:名無しさん@1周年
19/06/07 03:20:09.49 goySWwA90.net
確率が意外と高い
念仏踊りでもするか
531:名無しさん@1周年
19/06/07 03:24:20.68 KNqhoDZb0.net
なんだ直撃じゃないのか
532:名無しさん@1周年
19/06/07 03:24:34.27 IIwMRsi30.net
コロ助・・・
533:名無しさん@1周年
19/06/07 03:27:41.91 ujp8XYLJ0.net
>>1
はよ
534:名無しさん@1周年
19/06/07 03:27:46.82 45HKh9E10.net
この小惑星の一部が朝鮮半島を消滅させるとはまだ誰も知る由もなかった
535:名無しさん@1周年
19/06/07 03:31:13.14 MkvB5qpS0.net
100分の1かよ
制度低いのな
536:名無しさん@1周年
19/06/07 03:43:30.42 fpBz6UFb0.net
>>24
それ、あったよ
1Gでフリーズした
まだ一撃10万の頃
537:名無しさん@1周年
19/06/07 03:44:00.96 jWgKsyRl0.net
超巨大な小惑星
大きいのか小さいのかハッキリしろ
538:名無しさん@1周年
19/06/07 03:44:12.76 CvopYSes0.net
>>1
おまえは隕石辞任
539:名無しさん@1周年
19/06/07 03:47:50.94 cnabi39t0.net
消滅希望
就職してもブラック多すぎて疲れた
楽に蒸発したい
540:名無しさん@1周年
19/06/07 03:48:33.49 LgAMk5G00.net
当職の出番ナリ
541:名無しさん@1周年
19/06/07 03:49:11.42 rMXcBpgP0.net
>>8
ありがとう
542:名無しさん@1周年
19/06/07 03:51:03.99 C6zi3uBo0.net
>>528
相殺して、普通の惑星?
543:名無しさん@1周年
19/06/07 03:55:31.18 ZbhUPaAc0.net
上からは何も来ないわ
星は見えるだけ行けない
屋根があるのよ
ばーーーかインチキ学者
544:予言者
19/06/07 03:59:13.34 m0fvA8AH0.net
>>388
寧ろ最近調子こいてる人類に嫌気が差してるみたい
545:名無しさん@1周年
19/06/07 04:05:46.35 YQvRRlKR0.net
発見したのはコロ助だな
546:名無しさん@1周年
19/06/07 04:14:17.28 7Z4/322N0.net
>>1
>>1
>>1-999
血税で公務員を介護する日本
いつまでも公務員を血税で介護する日本
公務員改革まだですか?
海外は福祉のために公務員の人員整理してますよ
547:名無しさん@1周年
19/06/07 04:14:47.96 2WztcjPl0.net
>>1
ヒャッハー
548:名無しさん@1周年
19/06/07 04:16:11.12 7Z4/322N0.net
>>1
>>1
>>1-999
血税で公務員を介護する日本
いつまでも公務員を血税で介護する日本
公務員改革まだですか?
海外は福祉のために公務員の人員整理してますよ
アメリカはリーマンショック当時は政府雇用枠は総動員して
氷河期難民の発生の抑制に努めたが
日本の自民党は自己責任論を展開して国民を見殺しにした。
自民は日本を壊す
549:名無しさん@1周年
19/06/07 04:18:13.63 9jcKo1oq0.net
>>403
クッククック私の青い鳥
九々八十一ははちたすいちできゅうだぞよ
URLリンク(m.youtube.com)
わしゃ八十八じゃが腰の辺りがQーっと締まったくくり姫はエエーもんじゃって
ウンコ漏らす様になっちゃおしめーよw、
エロボケはしていないからオシメは必用無いぞよ
550:名無しさん@1周年
19/06/07 04:19:21.71 ga8Npl6z0.net
宇宙機関さんありがとう(´・ω・`)
551:名無しさん@1周年
19/06/07 04:21:21.93 J/ruNAq10.net
1/8192より下なら引けそう
552:名無しさん@1周年
19/06/07 04:23:08.57 M0ssNwZd0.net
フィート、フィートって、が分かりにくいね
で、どこに落ちるの?
553:名無しさん@1周年
19/06/07 04:24:08.93 ERb3Zx8g0.net
>>542
スロッターならそう思うよな。
赤7とか結構引けてるんだけど、まあほとんどがg stopからだけど。
554:名無しさん@1周年
19/06/07 04:24:22.79 kSQV7Dws0.net
>>518何言ってんだお前
規模が小さかろうが対応の術なんてねぇよバーカ
それと地球に衝突する恐れのある隕石は発見次第全て常にマークしてるし公表しない訳ないだろが
浅はかな憶測で語ってんなカス
555:名無しさん@1周年
19/06/07 04:24:39.35 MdXeH68f0.net
光の速さでケツからうんこ出したらどうなるの?
556:名無しさん@1周年
19/06/07 04:25:01.14 ERb3Zx8g0.net
>>546
地球が消し飛ぶ
557:名無しさん@1周年
19/06/07 04:26:12.36 AUEQSBTh0.net
脳内にエアロスミスが流れた
558:名無しさん@1周年
19/06/07 04:27:07.32 Fid7VVc70.net
>>8
と、敏行?
559:名無しさん@1周年
19/06/07 04:30:53.85 WIXrkVvt0.net
アンゴルモアの大王
やっと来るのか
20年遅いよ
560:名無しさん@1周年
19/06/07 04:33:34.80 9jcKo1oq0.net
>>543
ふぁーァ道
561:名無しさん@1周年
19/06/07 04:36:55.29 sDFrkfCP0.net
>>231
地震の時それ言ってたやつ死んだみたいだな...
562:名無しさん@1周年
19/06/07 04:39:47.91 9jcKo1oq0.net
>>550
恐怖の大王 vs 金兵
勝敗やいかに
知識は金に勝る666
URLリンク(m.youtube.com)
563:名無しさん@1周年
19/06/07 05:07:42.06 KaMN0t450.net
沿岸都市は全部水没。原発なんて世界中全部メルトダウン。時間の問題です。
564:名無しさん@1周年
19/06/07 05:09:55.67 kFynOMrf0.net
地球には少し、亡くなってもらうんだよ
565:名無しさん@1周年
19/06/07 05:10:27.38 ACIe025K0.net
この惑星を粉砕する為のミサイル開発ニダ
566:名無しさん@1周年
19/06/07 05:13:40.84 GYvmqy9h0.net
はやくしろ
567:名無しさん@1周年
19/06/07 05:13:48.15 fpBz6UFb0.net
>>542
そうでもない
GOD中にGODを3回引いたことがある
568:名無しさん@1周年
19/06/07 05:13:57.24 n+0SSkTv0.net
どーんといこうや
569:名無しさん@1周年
19/06/07 05:14:50.38 z4EhULor0.net
>>8
おとといセクロスしたんだけど・・・
570:名無しさん@1周年
19/06/07 05:16:20.11 DNXCY13b0.net
ついに地殻津波がくるんか
571:名無しさん@1周年
19/06/07 05:16:33.94 bKVMZgHY0.net
皆さま20年程遅れましたが遂に地球圏までやってまいりましたよろしくお願いします大王です
572:名無しさん@1周年
19/06/07 05:18:06.45 /FnuBR+p0.net
落ちなきゃ意味ないよ?
573:名無しさん@1周年
19/06/07 05:21:12.64 emO4ityL0.net
地表スレスレで衝突したら自転止まるの?
574:名無しさん@1周年
19/06/07 05:21:47.77 C6zi3uBo0.net
「当たらなければどうということはない」
575:名無しさん@1周年
19/06/07 05:22:13.32 8QK55Z+b0.net
全然超巨大じゃない
直径10キロ級が来たら起こして
576:名無しさん@1周年
19/06/07 05:22:25.96 R7kQNFv50.net
どうせ就職できないし早く地球終われ
577:名無しさん@1周年
19/06/07 05:33:02.41 qLzVn5w80.net
>>1
このような警告って年に数回あるよね?
それも数十年前から。
でも、1回も当たったことないし。
578:名無しさん@1周年
19/06/07 05:34:36.46 K4CcyV2w0.net
全米が泣くよ!
579:名無しさん@1周年
19/06/07 05:34:59.58 Qdtvk3A00.net
こういうのずっと観測してる仕事すごいな
580:名無しさん@1周年
19/06/07 05:36:29.85 rtau2cog0.net
マジでこんな腐った人間しかいない地球なんて崩壊していいよ
みんな一緒に死ねば怖くないし
マジ衝突してください神様
581:名無しさん@1周年
19/06/07 05:40:49.65 P/g8mU050.net
ソースはSun かよ。
582:名無しさん@1周年
19/06/07 05:45:00.62 tYcp4EDE0.net
まず服を脱ぎます
583:名無しさん@1周年
19/06/07 05
584::59:34.09 ID:IFNDmIvW0.net
585:名無しさん@1周年
19/06/07 06:11:00.29 zXJQUNPU0.net
最強のビルメンを編成して小惑星に送り込まにゃ
586:名無しさん@1周年
19/06/07 06:11:15.38 Vlo1+SCB0.net
ツングースカよりでかいってヤバいな
587:名無しさん@1周年
19/06/07 06:12:02.35 4IHfI9OV0.net
日本には憲法9条があるから大丈夫。
588:名無しさん@1周年
19/06/07 06:14:20.66 IFNDmIvW0.net
というかツングースカは隕石確定したのか?
589:名無しさん@1周年
19/06/07 06:15:03.97 kTz7o61b0.net
>>572
フィッシュアンドチップスの包み紙やね
590:名無しさん@1周年
19/06/07 06:19:02.20 MzKLyXxs0.net
人口密集地に落ちても最大被害で100万くらい死ぬ程度
騒ぐほどのことではない
591:名無しさん@1周年
19/06/07 06:19:31.72 UN0X1CEy0.net
恐竜は一億年以上という
とんでもない時間があっても進化せず
破滅の隕石が落ちて来るのを見ていただけ
ただ食っては寝ての毎日を過ごして終わった・・・
まさに究極のニートだな
592:名無しさん@1周年
19/06/07 06:25:18.53 ECLSmqVY0.net
>>31
お前が射精するくらい
593:名無しさん@1周年
19/06/07 06:28:34.76 GZyja9et0.net
ちっさ。よく見つけたな。
594:名無しさん@1周年
19/06/07 06:37:28.41 S/DXbt+U0.net
NHKかジャスラックに衝突するなら評価する
595:名無しさん@1周年
19/06/07 06:42:57.27 A2m4sfDA0.net
ブルース・ウィリス、ベン・アフレックはまだいるけどスペースシャトルはもうないぞ!
BGMのAerosmithのI Don't Want To Miss A Thingだけは流せそうだ・・・。
URLリンク(youtu.be)
596:名無しさん@1周年
19/06/07 06:46:36.73 J8eYxDhH0.net
文章が発散しすぎてわけわかんねえなこれ
597:名無しさん@1周年
19/06/07 06:48:37.32 m3drwUav0.net
>>1
マイルとフィートでいうな
まったくわからん
598:名無しさん@1周年
19/06/07 06:49:38.34 eAj2RQ4l0.net
30メートルは結構大きいな
599:名無しさん@1周年
19/06/07 06:49:46.05 fu0kjeSM0.net
この前も小惑星がぁ~って言ってたねw
600:名無しさん@1周年
19/06/07 06:51:19.15 KF/SAlTu0.net
>>1
ハセカラ民が記者やってんの?スレタイ気持ち悪いんだけど
601:名無しさん@1周年
19/06/07 06:51:24.38 m3drwUav0.net
もうはやぶさ3号がその隕石に向かって出発したよ
602:名無しさん@1周年
19/06/07 06:57:09.98 mEK1acEe0.net
>>113
日本近いんだけど
603:名無しさん@1周年
19/06/07 06:58:55.53 IH941fcY0.net
>>123
いやあぁぁぁあああぁぁぁぁあああああ
604:名無しさん@1周年
19/06/07 07:00:25.45 7AGe4/XM0.net
南海トラフ巨大地震の方が、1万倍確率が高い。
605:ココ電球
19/06/07 07:02:10.79 uSUI7tpj0.net
広島がた原爆の5倍くらいの威力です
606:名無しさん@1周年
19/06/07 07:03:35.02 IjoaKqPq0.net
>>588
そんな小さいものが地球の方向に飛んでるからって、宇宙の広大さから見れば地球にぶつかる可能性はほぼ0だろ
607:名無しさん@1周年
19/06/07 07:06:24.44 5IHqX4o0O.net
本当にぶつかってくれないかなあ
こういうのぬか喜びで終わるだけだからな
608:名無しさん@1周年
19/06/07 07:10:11.15 VZnMbzgI0.net
プリウスミサイルで迎撃
609:名無しさん@1周年
19/06/07 07:13:44.06 G3pZpktk0.net
>>595
台風と同じ位か。
610:名無しさん@1周年
19/06/07 07:17:59.90 +CEIizsJ0.net
>>1
>その影響が発生した場合、それは今年後半の9月9日に発生し、それは2013年にロシアで爆発した流星の半分の大きさに過ぎず、それは窓を壊し、1500人を負傷させました。
この訳がダメだから無駄な不安を煽る。
If the impact does happen then it will occur on September 9 later this year and it's only half the size of the meteor that exploded over Russia in 2013, which shattered windows and injured 1,500 people.
影響があるとすれば今年後半の9月9日になりますが、2013年にロシアで窓を壊し1500人を負傷させる被害を出した流星の、半分の大きさに過ぎません。
あの、墜落時の衝撃波で大学の窓が吹っ飛んで、学生さんがワーって逃げてた映像のやつだよね。あの半分。
角度や速度にもよるだろうけど、
近くに直撃したらちょっと大変だし小さい子が巻き込まれたら危険なものの、離れた地域ならYouTube映像をニュースで見る程度の事態じゃね?
611:名無しさん@1周年
19/06/07 07:18:33.21 agpaJr9J0.net
ブルースウィリス生きてるから
問題ない
612:名無しさん@1周年
19/06/07 07:19:56.31 IjoaKqPq0.net
>>601
ミスターガラスで死んだ
613:名無しさん@1周年
19/06/07 07:21:10.68 B+tJG5mM0.net
じゃあ9月まで借金はとぼけよう
614:名無しさん@1周年
19/06/07 07:26:00.76 uKRRCq6l0.net
>>248
ツングースカより少し大きいとある
まあツングースカでも人類生きてるからな
後は落下地点の問題
615:名無しさん@1周年
19/06/07 07:26:07.85 wO5mHViF0.net
>>8
ゆかりさんなら既婚者だぞ
616:名無しさん@1周年
19/06/07 07:28:34.00 I65WZaA70.net
またいつもの妄想記事かあ…
617:名無しさん@1周年
19/06/07 07:29:56.98 I1ddzZjn0.net
地球が小惑星に衝突するんだろJK
速度だって相対速度なんだから。。。
小惑星のほうが粉砕消滅するんだからいい迷惑w
618:名無しさん@1周年
19/06/07 07:32:48.04 BPnolbtV0.net
>>1
GODより確率高くてワロタw
619:名無しさん@1周年
19/06/07 07:34:43.77 whxkDpxU0.net
トランスフォーマーか
620:名無しさん@1周年
19/06/07 07:34:57.15 qPIwQf+50.net
何で外人はマイル表記なんだ?そんな中途半端なわかりにくい単位よりもkm単位のほうが圧倒的にわかりやすいだろバカなのか?
1マイル=3km、てどういう単位だよ何の意味があって作ったんだw
621:名無しさん@1周年
19/06/07 07:35:10.45 c4S6v5Cy0.net
おいおいソシャゲのガチャなら普通にありうる確率だぞ
はやく波動砲の実用化するべき
622:名無しさん@1周年
19/06/07 07:35:58.11 7qJeooIS0.net
>>66
何日何回やったとしても、1Gでゴッド引くかく
623:名無しさん@1周年
19/06/07 07:37:15.78 7qJeooIS0.net
>>66
いつ試行したとしても、1Gで引く確率は同じだよ。
624:名無しさん@1周年
19/06/07 07:37:19.14 EHMbLJ+g0.net
7000分の1か
サンドピアリスぐらい?
625:名無しさん@1周年
19/06/07 07:38:44.49 UeJ3aL5n0.net
マジかよ、皆んなオラにお金を分けてくれ!
626:名無しさん@1周年
19/06/07 07:41:10.35 WVrNi9nbO.net
ツイッターで令和1年9月みんなが幸せになるって書き込みがあったな、2011年に。
627:名無しさん@1周年
19/06/07 07:42:48.97 2ZJ+QU/t0.net
またアルマゲドンか
628:名無しさん@1周年
19/06/07 07:42:50.81 RVGwvWOc0.net
>>610
1マイル = 1.609km だぞ?
3kmってどこから出てきた数字だよw
629:名無しさん@1周年
19/06/07 07:43:16.43 I9hbGSIz0.net
直径はロシア・チェリャビンスクに落ちたやつの3倍くらい。
ただし、今の予測だと一番接近して月までの距離の20倍近く向こう
を通るだけだ。
630:名無しさん@1周年
19/06/07 07:44:36.15 Xa0n4TxW0.net
スペースランナウェイ
631:名無しさん@1周年
19/06/07 07:52:09.42 5an2w0qB0.net
>>619 そりゃ火星に落ちそうだな
633:名無しさん@1周年
19/06/07 07:53:31.35 NqXQkxYL0.net
衝突しない隕石に意味はない
634:名無しさん@1周年
19/06/07 07:54:18.02 duPY1hGu0.net
>>22
強姦
635:名無しさん@1周年
19/06/07 07:57:04.66 piySvPIo0.net
暇なんだなあ
636:名無しさん@1周年
19/06/07 07:58:17.43 Vt5JQsDH0.net
こういうの久しぶりやね
637:名無しさん@1周年
19/06/07 07:59:30.45 7rXuZ3SJ0.net
>>623
小学生女子をやんのか
638:名無しさん@1周年
19/06/07 08:00:26.94 yzXwWhOT0.net
あったかいナリィ…
639:名無しさん@1周年
19/06/07 08:01:21.10 cw26cb3w0.net
なにもかもリセットだお
640:名無しさん@1周年
19/06/07 08:05:30.26 KU7UIuSQ0.net
小惑星プリウス
641:名無しさん@1周年
19/06/07 08:06:57.25 BGUPRHwT0.net
超巨大な小惑星って
もう惑星でいいだろ
642:名無しさん@1周年
19/06/07 08:07:32.88 q0YKI0t90.net
>>271
2006年から小惑星の観測を続けてるんだけど、その位置と速度(方向性を含む)には誤差がある
小さい差でも天文学的距離に伸ばすと地球にぶつかるかぶつからないかの大きな誤差になるんだけど
確率としては1/7000だけど小惑星がある位置と速度の関係を持つと地球にぶつかる軌道になるって話
643:名無しさん@1周年
19/06/07 08:08:18.23 OHyBfLfYO.net
これでも消費税を上げるのか
644:名無しさん@1周年
19/06/07 08:08:50.63 ToCCy4R60.net
>>22
すぐにスーパー行って1週間分の食材を買いだめする
645:名無しさん@1周年
19/06/07 08:09:13.31 hrtVtLtW0.net
今日来い
うちに来い
646:名無しさん@1周年
19/06/07 08:09:18.69 NC+EYJq40.net
北京か平壌に落ちろ
647:名無しさん@1周年
19/06/07 08:09:50.27 88LmDmLf0.net
>>2
サシバ22、クリアトゥーテイクオフ
648:名無しさん@1周年
19/06/07 08:10:58.81 2+UNq8KG0.net
年金100年安心
649:名無しさん@1周年
19/06/07 08:11:20.52 Vlo1+SCB0.net
>>595
当たらなければどうということはない
650:名無しさん@1周年
19/06/07 08:11:58.28 duPY1hGu0.net
中国に落ちで5億人くらい死なねぇかな
651:名無しさん@1周年
19/06/07 08:12:52.83 oouPXOLP0.net
9月とかおせーよ
今すぐ衝突して滅亡しろ
652:名無しさん@1周年
19/06/07 08:15:53.96 RdVjQMdM0.net
ストーンヘンジで隕石など叩き落としてくれるわ!
653:名無しさん@1周年
19/06/07 08:15:55.41 Y5RGoe9S0.net
隕石?
こんなもん、押忍やで。
押忍の精神で乗り切るんや。
654:名無しさん@1周年
19/06/07 08:17:27.05 /WvrSwnL0.net
>>8
女の名前が違いすぎ
655:名無しさん@1周年
19/06/07 08:22:02.43 SYQsDycy0.net
止めて来いやコロ助
656:名無しさん@1周年
19/06/07 08:23:33.18 0AZPBhxA0.net
>>1
sputnik「うん?」
tocana「へっ?」
657:名無しさん@1周年
19/06/07 08:26:32.81 uShoHDD+0.net
>>19
ドリフ?
658:名無しさん@1周年
19/06/07 08:28:36.95 kJGOs1VG0.net
>>641
すまん、昨日破壊任務があって壊した
659:名無しさん@1周年
19/06/07 08:29:22.89 uShoHDD+0.net
機械翻訳使うのは構わんが、少しは手直ししろよな
660:名無しさん@1周年
19/06/07 08:30:30.21 uShoHDD+0.net
>>642
詳しく
661:名無しさん@1周年
19/06/07 08:30:55.92 u3s5pdjn0.net
直径50mなら、大量のミサイルなんかで減速させられるんじゃないか?
662:名無しさん@1周年
19/06/07 08:32:10.30 YKhdAth+0.net
前倒しで来てくれてもいいよ
663:名無しさん@1周年
19/06/07 08:32:17.79 Qz1oBtNOO.net
もう落ちていいよ
人間は滅ぶべき
さあ地球にドンってこいナリ
664:名無しさん@1周年
19/06/07 08:33:18.82 Yrsqpv/40.net
ノストラダムスの大予言
665:名無しさん@1周年
19/06/07 08:34:07.52 R+28WjUJ0.net
昨日俺が頭突きで壊した
666:名無しさん@1周年
19/06/07 08:34:41.34 pDB9ckV60.net
大阪に落ちてください
大阪に落ちてください
大阪に落ちてください
667:名無しさん@1周年
19/06/07 08:35:05.99 YtE9sip70.net
コロ助入れる意味有るの?
668:名無しさん@1周年
19/06/07 08:35:40.35 QPJs952R0.net
予測では420万マイル離れてるって遠すぎだろ
どうこじつければ当たるように出来�
669:驍フ
670:名無しさん@1周年
19/06/07 08:35:50.17 XnbivPas0.net
>>653
誤差だよね?
ダムス
671:名無しさん@1周年
19/06/07 08:38:27.79 Qz1oBtNOO.net
アトム 頼んだよ
672:名無しさん@1周年
19/06/07 08:42:44.28 uShoHDD+0.net
>>657
太陽系も銀河系の中で公転してるから、何が起きるか分からんのよ
673:名無しさん@1周年
19/06/07 08:47:37.96 XNaAT6WU0.net
9月ならいいよ
674:名無しさん@1周年
19/06/07 08:53:27.44 /Xos1NLG0.net
まぁ大丈夫です。
675:名無しさん@1周年
19/06/07 08:54:07.37 9CmPmuD80.net
恐怖の大王「二十年遅刻しちゃった」
676:名無しさん@1周年
19/06/07 08:56:15.10 GZq0u93p0.net
↓落ちなかったら文句言うヤツ
677:名無しさん@1周年
19/06/07 08:56:44.50 HOLdFOHQ0.net
>>1
CGが馬鹿っぽすぎる。
きのこ雲が成層圏を突き抜けるわけ無いだろ
678:名無しさん@1周年
19/06/07 08:57:46.01 jGhDSw2E0.net
夢がある話だなぁ
是が非でも叶えて欲しい
679:名無しさん@1周年
19/06/07 09:01:16.16 Ymr+rP3T0.net
>>4
一般人「あいつにやらせると破片で二次被害出るから」
680:名無しさん@1周年
19/06/07 09:04:19.77 9J/3tp4D0.net
>小惑星は420万マイルを超える距離で地球を通過する
約670万kmか
お月さんよりずっと遠くだし気にしなくていい
681:名無しさん@1周年
19/06/07 09:19:38.74 4q4Nszz20.net
金持ちは地下シェルターを所有してる
お前らは焦土で野たれ死に
682:名無しさん@1周年
19/06/07 09:28:25.35 ZATHHXAT0.net
>>668
>約670万kmか
2011年11月に月の内側を直径400mのが通過しているね。
これはかなり脅威だった。
URLリンク(ja.wikipedia.org)地球近傍小惑星
683:名無しさん@1周年
19/06/07 09:30:45.14 uShoHDD+0.net
>>663
「大王」ってなんか馬鹿っぽい
684:名無しさん@1周年
19/06/07 09:33:19.30 uShoHDD+0.net
逆に、地球壊れるレベルのが来てたら情報提供すらされんだろうよ
だからこれは大したことないだろ
685:名無しさん@1周年
19/06/07 09:41:14.84 syutTaqI0.net
>>1
小惑星もイルカみたいに大体の大きさ決まってんだろ
超巨大イルカって言うよりクジラって言ったほうが早いし
686:名無しさん@1周年
19/06/07 09:50:09.12 I1ddzZjn0.net
>>665
地殻が高温でガス化して大気圏外まで吹き上げてんだろ
687:名無しさん@1周年
19/06/07 09:51:05.32 nnFeNYZt0.net
>>672
いやあまり何もしないと、アマチュア天文家が見つけた時やばいから、近くを通り過ぎるくらいの発表はすると思うよ
688:名無しさん@1周年
19/06/07 09:52:31.15 dadDjaqI0.net
>>37
どこの発破屋だよ
689:名無しさん@1周年
19/06/07 09:54:03.31 OVUpFGAC0.net
>超巨大な小惑星
巨大な小人みたいな
690:名無しさん@1周年
19/06/07 09:54:05.91 dadDjaqI0.net
>>63
あとは原発か軍事基地とかな
691:名無しさん@1周年
19/06/07 09:57:23.61 3/V5Im0n0.net
別衝突してもいいよ?
692:名無しさん@1周年
19/06/07 09:58:39.31 ydB8iAn+0.net
悪気はなくてもオオカミ少年としての実績を積み重ねてるな
693:名無しさん@1周年
19/06/07 09:58:50.42 OVUpFGAC0.net
地球がヤバい!!!
694:名無しさん@1周年
19/06/07 09:59:51.45 k6K2Sl7Y0.net
>>164
1/100,000,000 ←1つの精子が受精する確率
そんなに高いか? 一回で妊娠確定しそうだが。
695:名無しさん@1周年
19/06/07 10:02:12.11 tr8kjSXo0.net
小惑星は最高だぜ!
696:名無しさん@1周年
19/06/07 10:03:18.64 l8f55DNT0.net
人権が全員滅亡ならそれでも良いよ
697:名無しさん@1周年
19/06/07 10:05:32.99 7XeAP7mH0.net
地球滅亡乙
698:名無しさん@1周年
19/06/07 10:05:58.61 dadDjaqI0.net
>>313
そういう人たちのために飛んできてたりして
699:名無しさん@1周年
19/06/07 10:06:06.46 oeZoea0L0.net
支那朝鮮だけ隕石群が落ちてほしい
700:名無しさん@1周年
19/06/07 10:06:08.33 moxTC8eSO.net
>>671 ニコちゃん大王思い出した
701:名無しさん@1周年
19/06/07 10:07:31.03 moxTC8eSO.net
七千分の1の確率? う、うん注意しとく
702:名無しさん@1周年
19/06/07 10:10:46.90 wgpJWQMx0.net
>>674
成層圏超えたらあとは空気分子や含まれている微粒子が放物線を描いて上昇→下降するだけ。きのこ雲にはならない。
703:名無しさん@1周年
19/06/07 10:25:55.24 pl47WX7c0.net
ひどい訳だなぁこいつ
704:名無しさん@1周年
19/06/07 10:34:26.97 aiooamhr0.net
朝鮮半島を削り取ってくれるなら歓迎します
705:名無しさん@1周年
19/06/07 10:36:10.17 Xmk2yX8N0.net
童貞のまま死ぬのは嫌だな
706:名無しさん@1周年
19/06/07 10:36:21.46 CKHw0H0i0.net
>>10
えっ?
707:名無しさん@1周年
19/06/07 10:36:28.32 2d9itc1v0.net
>>669
世界的に地下シェルター無きゃ生き残れないような事態なら、衝突と同時に死にたいものだな。
きっと生き残る方が地獄だ。
708:名無しさん@1周年
19/06/07 10:36:41.09 U/riyPZ/0.net
さすがのNASAでも匙を投げる速度だな
709:名無しさん@1周年
19/06/07 10:37:16.36 CKHw0H0i0.net
>>41
エアロスミスだろ
710:名無しさん@1周年
19/06/07 10:37:54.29 Uoc/r2p70.net
地球オワタヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ オワタ
童貞のまま死ぬのは嫌だから、今からソープ行ってくるわ!
お前らも全財産つぎ込んで高級ソープに行ってこいよ、手遅れななっても知らんぞ!
711:名無しさん@1周年
19/06/07 10:40:44.06 MuVCiQQn0.net
2枚目の画像がアナルローズ
712:名無しさん@1周年
19/06/07 10:41:31.94 War+GQ720.net
独身氷河期ワープアで借金だらけだし
青い顔したリア充笑いながら一緒に死ねるならありがてえわ
713:名無しさん@1周年
19/06/07 10:41:37.16 Sn55pr6S0.net
のんのんびより3期やるんだから待ってくれよ!
714:名無しさん@1周年
19/06/07 10:47:18.14 bahwyI740.net
ロト6の3等より高い確率
715:名無しさん@1周年
19/06/07 10:48:45.47 2c2OHfGN0.net
地球が太陽の周りを回る公転速度:時速約108,000km
天の川銀河の中を移動する太陽系の速度:時速約864,000km
さあドンピシャで当ててみやがれ
716:名無しさん@1周年
19/06/07 10:55:44.53 OVS4C+NH0.net
>>51 因果地平の彼方まで行ってどーする
717:名無しさん@1周年
19/06/07 10:57:42.56 oEQh25fe0.net
即死ならいつでもいいです。
718:名無しさん@1周年
19/06/07 10:58:38.56 5H/HRYzM0.net
>>705
良いのかスマホの中身を見られぞ
719:名無しさん@1周年
19/06/07 10:58:44.85 eGSItnY80.net
ごめん
うちのイトコだわそれ
720:名無しさん@1周年
19/06/07 10:59:04.25 lRnPMsfY0.net
細かいこと気にせずに人類全滅できるならそれで結構
究極の平等だから
721:名無しさん@1周年
19/06/07 10:59:16.43 Ulbxn20O0.net
小数点以下の確率で衝突することが可能
722:名無しさん@1周年
19/06/07 11:04:42.20 JyPvfCCt0.net
ハレー彗星だって危なかったんだからなー 当時の接近が今の時代だったら精密に計算しても、「あれ?これ地球に衝突するんじゃね?」マジパニクったろうに それだけ接近していたからね
723:名無しさん@1周年
19/06/07 11:06:24.94 uEyoqefm0.net
核兵器があって本当によかった。
724:名無しさん@1周年
19/06/07 11:18:07.35 +1sic8sX0.net
神人豪鬼が大赤焉で粉砕してくれる
725:名無しさん@1周年
19/06/07 11:18:14.05 61xP2+hf0.net
>>123
宇宙関係ない映画やん
726:名無しさん@1周年
19/06/07 11:18:15.23 Icjg9W/b0.net
この確率心配するなら、毎日1回は交通事故にも会うんでネーノ
727:名無しさん@1周年
19/06/07 11:19:07.52 eIc6lD4b0.net
月が盾になってくれるわ
728:名無しさん@1周年
19/06/07 11:20:19.34 61xP2+hf0.net
>>167
一緒にするなよ
729:名無しさん@1周年
19/06/07 11:20:40.68 C6zi3uBo0.net
>>702
マジかよ!コミュ抜けるわ
730:名無しさん@1周年
19/06/07 11:27:00.56 J6jlzCan0.net
>1 おおおお!2枚目の写真。いいね
731:名無しさん@1周年
19/06/07 11:28:00.59 uoLKa4FH0.net
小惑星を地球に衝突させろ
成功率 ☆★★★★
732:名無しさん@1周年
19/06/07 11:29:47.18 J6jlzCan0.net
>1%の100分の1
ヨーロッパの人は算数苦手みたいだ
一万分の一の確立と言えばいいのに
733:名無しさん@1周年
19/06/07 11:31:52.13 /6BrIVt00.net
トカナ?
734:名無しさん@1周年
19/06/07 11:38:49.00 J6jlzCan0.net
当たる確率1/10000
>ロンドンより広いエリアを平らにした
ググる ロンドン=1572km 地球表面積=5010万km
1572/50100000=1/31870
だから あなたが平らになる確率は3億2千万分の一
735:名無しさん@1周年
19/06/07 11:39:47.19 nnFeNYZt0.net
>>714
確率と被害人数を掛け算したら、何十万人が100%死ぬのと危険度変わらん
736:名無しさん@1周年
19/06/07 11:41:04.87 y0MtxFIL0.net
時速4500kmで逃げればよい
737:名無しさん@1周年
19/06/07 11:42:15.85 ini7lOcT0.net
太平洋に落ちて津波でジャップが半壊しますように
738:名無しさん@1周年
19/06/07 11:44:14.77 uEyoqefm0.net
最近は、80年代みたいなワクワクする映画が無いんだよね。
739:名無しさん@1周年
19/06/07 11:46:15.68 0JxKh7iW0.net
まぁゼロじゃないなら一応発表はしていいと思うけど
ここまで確率が低いと一般人がどうこう反応するような内容では無いな
日本旅行すると地震で死ぬかもしれないみたいなお話
東日本大震災の大津波は日本人にとっても貞観地震以来約1000年ぶりだし
740:名無しさん@1周年
19/06/07 11:47:02.78 ejhDweFB0.net
もし俺の所に隕石落ちたら家族友人みんな一緒だから別にいいや みんな一緒だったら思い残す事もねえしこの世に未練無しだね
741:名無しさん@1周年
19/06/07 11:47:42.27 PHiOZHPk0.net
「超巨大な小惑星」
もうこの言葉だけで3日は笑える
742:名無しさん@1周年
19/06/07 11:51:02.10 dadDjaqI0.net
>>724
魂抜けてそう
743:名無しさん@1周年
19/06/07 11:59:15.48 Pz/faZq/0.net
>>727
1/7000は大きな確率。
744:名無しさん@1周年
19/06/07 12:01:09.30 T19Zzlyq0.net
「デスラー総統」
ギレンザビはあまちゃん地球攻撃には隕石がコスパ最強コロニー落としなんてショボすぎ
745:名無しさん@1周年
19/06/07 12:02:27.81 6/GBTtN80.net
まあ、知り合いが、この団体にいるんだが
ハンフリーボガードが好きでね
すいません、嘘つきました
746:名無しさん@1周年
19/06/07 12:02:32.31 MA+eNA6h0.net
>>1 ESAはこの予測が間違っている可能性は1%の100分の1
某宇宙戦艦アニメの遊星爆弾みたいに確実にコリジョンコース(衝突コース)に
乗ってる訳でもないなら問題はないよ
あと某アニメの彗星みたいに大気圏ギリギリコースとか
速度が遅すぎて通過しても地球や月の重力場からの脱出が出来なくて舞い戻ってくるとか
そんなんでなければ
747:名無しさん@1周年
19/06/07 12:03:20.16 ap++k3DV0.net
GOD引く確率ぐらいあるのか…
748:名無しさん@1周年
19/06/07 12:03:39.07 bAW+Jb9m0.net
>>649
つまり、隕石が迫って来て地球に衝突となるとみんなパニックになる。
これでは二次災害も懸念される。
そこで気合いの押忍ですわ。
わかり易く言うと、地球に落ちそうなアクシズをνガンダムやその他多くのモビルスーツが阻止しようとしたあれこそ押忍の精神、そしてアクシズが光に包まれたサイコフレームの輝き、あれは正に押忍の輝き
749:や。 押忍、
750:名無しさん@1周年
19/06/07 12:06:37.90 bcsOOydx0.net
1/7000ってかなり高確率。
751:名無しさん@1周年
19/06/07 12:06:44.18 njiMhY6e0.net
ちょっとパンチして地球に当たらないように軌道変えてくるわ
ごちうさ3期見たいからな
752:名無しさん@1周年
19/06/07 12:10:12.33 I2hmXPzC0.net
まあもう一回微生物からやり直してもいい気はするな
753:名無しさん@1周年
19/06/07 12:11:08.75 dvUbFF4M0.net
たまたまイエローストーンに落ちたらヤバイかも
754:名無しさん@1周年
19/06/07 12:11:50.22 P+hX24nJ0.net
♪もしもー 盗作学会がー 無くなったら〜
あなたはー 土建の仕事をー 続けていけますかー
退転者を自殺に追い込みー 税金にたかる毎日ー
脱会する勇気もなくー 世間様に迷惑をかけて生きる日々ー
ひとなみの頭と勇気があればー カルトから自立できるのにー
それがわたしにはないのです〜 わたしにはないのです〜
中国共産党のー 少数民族虐殺に〜
奴隷貿易で貢献し〜 人権を語る日々ー
ネットで引きこもりをたたきー 明日は我が身と振り返る日々ー
こんな私でもー キチガイ扱いしないのはー
香山リカセンセー あの人だけー
♪引きこもりを~ 殺した父をほめたたえ~
あとで学会の友だとばれー
ネトウヨのふりをしていたことまでばれー
うろたえる友~
『生き残ったものが大正義』~ 「ジョジョの奇妙な物語」のセリフらしい~
高校までは進学校で~ 頭は正常だったらしい~
荒木がセンセーが学会員な,のは~ ファンならもちろん知って,たはずー
755:名無しさん@1周年
19/06/07 12:15:18.42 sadMsDta0.net
どっかの宇宙船が撃ち落としてくれるさ
756:名無しさん@1周年
19/06/07 12:17:40.58 +oA0FxVp0.net
>>97
それ誤りだったらしいわ
成層圏で粉塵はそんな長く滞留しない
757:名無しさん@1周年
19/06/07 12:18:27.34 kL5fZlYN0.net
隕石の物凄い光に辺り一面が照らされたんで
窓際になんだなんだと寄って行ったら
衝撃波で窓がふっ飛んだんだっけ
758:名無しさん@1周年
19/06/07 12:19:18.03 IMDGjf4o0.net
>>613
確率でなく、頻度みたいな話では
一日中打てば一度は引けるが、朝一は一日の中で一度しかない。8000回行ってもいちどあるかないか。
759:名無しさん@1周年
19/06/07 12:22:18.12 Auof5Ni00.net
サイコプラス今から練習しなきゃ
760:名無しさん@1周年
19/06/07 12:22:25.29 Ahf9Emr60.net
>>737
サイコロ振って、5回連続同じ目が出るぐらいの確率だな。
761:名無しさん@1周年
19/06/07 12:24:49.59 IMDGjf4o0.net
>>747
いまから一回だけ5回振ってくださいと言う場合でしょう
一発で5連続キメるイメージ
762:名無しさん@1周年
19/06/07 12:27:49.36 JcQb84h80.net
>>22
家族三人で、息子が生まれた町に行くよ。
そして三人でコーラを飲みながタラスパを食べる
763:名無しさん@1周年
19/06/07 12:30:08.86 TG9Q7TKK0.net
>>2
あー知ってるアイドルマスターのやつだろ
764:名無しさん@1周年
19/06/07 12:32:52.29 JdR/kNHz0.net
>>22
一週間は長い。連休は3日でいい。
765:名無しさん@1周年
19/06/07 12:34:49.84 L968DLa/0.net
>>71
隕石に打ち込むミサイルの練習をその辺りで、
南も半径入るくらいで・・
でもそれで日本に影響(地震とか)あるとマズ
766:いな
767:名無しさん@1周年
19/06/07 12:35:19.07 dvo026Sc0.net
0.014%くらいだろ
大丈夫大丈夫、スパロボでは絶対回避できる
768:名無しさん@1周年
19/06/07 12:36:15.55 /3QLU6AI0.net
エアロスミス聞きながら
769:名無しさん@1周年
19/06/07 12:36:40.08 lcftlls/0.net
全世界のヘンタイ能力者よ
出番だ!
770:名無しさん@1周年
19/06/07 12:36:42.68 4C8kko7k0.net
ジョン・マクレーン刑事がアップを始めました
771:名無しさん@1周年
19/06/07 12:36:56.57 /X+TsTTm0.net
なんだ大したことないのか
だったら朝鮮半島に突き刺さってもいいな
772:名無しさん@1周年
19/06/07 12:38:28.47 kay+ZVgJ0.net
当たらなくても肉眼で見えるくらいの距離までくれば面白いのに
773:名無しさん@1周年
19/06/07 12:39:27.09 C1fBLxPM0.net
またエアロスミスかよ
774:名無しさん@1周年
19/06/07 12:39:43.21 CiONs6Tw0.net
>>611
地球防衛軍参謀「今や波動砲装備の戦艦だけで数十隻。小惑星の一つや二つ簡単に吹き飛ばしてご覧に入れますw」
775:名無しさん@1周年
19/06/07 12:40:22.65 qFmF70rE0.net
ソニックブラストマン
「私のパンチを受けてみろ!」
776:名無しさん@1周年
19/06/07 12:41:00.50 0AGyFmj+0.net
リチャードボイラン?
777:名無しさん@1周年
19/06/07 12:45:59.00 6UJjeh3w0.net
>>610
アメリカだけメートル法導入に強固に反発してる
ヨーロッパはメートル
778:名無しさん@1周年
19/06/07 12:49:16.65 Ro9UMKhH0.net
リアル北斗の拳の世界が、
修羅福岡が全世界に…
779:名無しさん@1周年
19/06/07 12:50:12.98 5COeqhyH0.net
>>24
赤7なら引いたことあるな
780:名無しさん@1周年
19/06/07 12:55:50.59 X7x+Vqra0.net
中国やロシアに落ちるなら許す
781:名無しさん@1周年
19/06/07 12:56:24.83 0qDnomlS0.net
これはトンキンオリンピック中止だな。
782:名無しさん@1周年
19/06/07 12:56:57.95 iLJya+KS0.net
>>11
はあ?何が柔らかいの?
783:名無しさん@1周年
19/06/07 13:02:05.15 BBI8ASyN0.net
はじめてのチュウ♪
784:名無しさん@1周年
19/06/07 13:04:39.25 Iw7QJBmZ0.net
>>677
toto の mini BIG みたいなもんだよ
785:名無しさん@1周年
19/06/07 13:13:08.01 BZq3umdE0.net
誰にもどうしようもないデッカイ惑星が
地球に衝突して、何もかもリセットすればいいのに。
金持ちも貧乏人も何もかも一緒にアボーンするなら
文句無く素直に受け入れるけどなあ。
786:名無しさん@1周年
19/06/07 13:23:55.89 qKgjaW9s0.net
>>771
それは、「リセット」じゃなくて「終了。」
今回の件は、もし地球にヒットしても、そこまでは行かない。
最悪、大都市と周辺地域が壊滅する程度。
もっと近付けば予測精度が上がるから、衝突の場合たぶん1ヶ月くらい前には、何処に落ちるか分かる。
大都市近郊なら、パニックと避難がすごい事になる。
787:ブタゴリラ
19/06/07 13:27:14.35 /h6J0WCr0.net
案の定「コロ助」が14レスもあった
788:名無しさん@1周年
19/06/07 13:28:33.62 mlw8fgu80.net
また出たな
超巨大な小惑星
どっちだw
789:名無しさん@1周年
19/06/07 13:31:23.82 /FEsgERY0.net
>>1
たまにはもっと時間を取ることできちんとした翻訳を行うことが望ましい、と我々の希望リストが更に長くなります。
「このような状態では、糞便スレッドである事を回避するのは難しい」と多くの人が語る事になります。
790:名無しさん@1周年
19/06/07 13:33:15.98 /FEsgERY0.net
>>772
すごく語弊があるが
エルサレムに落ちてくれば、地球上の問題の半分くらいは片付くかもしれないと思ってしまった
791:名無しさん@1周年
19/06/07 13:38:43.70 uImTPzU
792:n0.net
793:名無しさん@1周年
19/06/07 13:41:26.35 xXJWHO8q0.net
>>776
どことは言わないけど半島に…
794:名無しさん@1周年
19/06/07 13:49:48.52 7bYkpeo40.net
音速の約40倍かよwww
やばいな
795:名無しさん@1周年
19/06/07 13:57:05.26 9Q5BUHRX0.net
この間、学者が衝突したばかりだろw
796:名無しさん@1周年
19/06/07 13:57:43.18 sL42mimB0.net
仕事が面倒くさくなったからちょうどいい。
俺んとこに落ちろや。
797:名無しさん@1周年
19/06/07 13:58:31.48 biS3mkLD0.net
あたった試しのないこの手の警告
798:名無しさん@1周年
19/06/07 13:59:59.10 P3ugIhQB0.net
>超巨大な小惑星
って元記事のどこからの誤訳何だ?
>小惑星の直径は最大164フィートで、
がホントなら、49.9mだから小惑星としては小さいほうだろ。隕石としてはでかいが。
799:名無しさん@1周年
19/06/07 14:00:28.76 ZdWR2TfI0.net
映画のディープ・インパクトそのものやん
800:名無しさん@1周年
19/06/07 14:18:33.89 Uu3M39EI0.net
緑色人を集めるんだ
801:名無しさん@1周年
19/06/07 14:19:15.74 D0tIg3sL0.net
どうせアルマゲドン2019の宣伝
802:名無しさん@1周年
19/06/07 14:24:10.30 HlqqumOt0.net
ワンチャンこの先生きのこれるか
803:名無しさん@1周年
19/06/07 14:32:21.82 ORVjllY40.net
ラーカイラムで押すんだよ!
804:名無しさん@1周年
19/06/07 15:54:33.56 lgTrnWn20.net
現実問題として、核ミサイルで打ち落としに成功したとしても、宇宙空間で放射能ばらまかれたら地球はどうなるんだ?
805:名無しさん@1周年
19/06/07 16:01:54.81 6h0hgH1s0.net
宇宙は生物に関心がないから地球にぶつかることに意味はないのだよ
806:名無しさん@1周年
19/06/07 16:03:29.48 RopzuRAY0.net
ツングースカ ってかわいいよな
807:名無しさん@1周年
19/06/07 16:09:06.17 JDWBJfu50.net
こんなの来たらダニでも生き残れなさそう
URLリンク(youtu.be)
808:名無しさん@1周年
19/06/07 16:20:37.34 mlw8fgu80.net
え?ありがとうソニックブラストマン?
809:名無しさん@1周年
19/06/07 16:26:24.00 8eAKlzh/0.net
>>208
アイツは死んだぞ
810:名無しさん@1周年
19/06/07 16:30:00.62 TsKZtkCb0.net
俺の趣味ではないが
資料動画
URLリンク(youtu.be)
811:名無しさん@1周年
19/06/07 16:31:00.53 RVGwvWOc0.net
>>789
そもそも宇宙空間は放射線まみれだから特に問題ないと思うぞ
812:名無しさん@1周年
19/06/07 16:33:13.58 uGcBDMGY0.net
>>118
カッコいいな
813:名無しさん@1周年
19/06/07 16:35:06.35 SQYPlVoN0.net
中国か朝鮮半島に命中なら仕方ないわ
814:名無しさん@1周年
19/06/07 16:37:27.10 q1bYchqt0.net
こんな予測当たっても、威張る相手いないのでは
815:名無しさん@1周年
19/06/07 16:42:41.24 BuLmQD2P0.net
当たらないんだろ。
宝くじと同じだよ。
816:772
19/06/07 16:43:40.48 947x71Jv0.net
>>799
もし衝突が確実になったら、落下地点と被害の程度を、
できるだけ正確に予測してもらう必要があるやろ。
落下地点が太平洋の真ん中や中国の砂漠でも、十年以上色んな影響が残るやろ。
全人類が固唾を飲んで見守る大イベントになる。
817:名無しさん@1周年
19/06/07 16:50:49.88 5e8MoY4H0.net
光速でうんこが地球にふつかるのと、この隕石とだとどちらが破壊力あるの?
818:名無しさん@1周年
19/06/07 17:14:19.09 6h0hgH1s0.net
>>800
しかし、当たった人は実在するぞ
めったに起きないことが起きることで大量絶滅が繰り返されてきたわけよ。
819:名無しさん@1周年
19/06/07 17:16:51.04 96KLBm8Z0.net
またそんなで煽っているな
820:名無しさん@1周年
19/06/07 17:21:24.30 Mh9Ec7Bv0.net
是非朝鮮半島に落ちてください
821:名無しさん@1周年
19/06/07 17:23:00.26 6h0hgH1s0.net
これはカムフラージュだな?
もっとヤバいのが来てるんだわ?
822:名無しさん@1周年
19/06/07 17:24:55.82 3NGkpHrR0.net
はやくこい
823:名無しさん@1周年
19/06/07 17:25:08.13 6h0hgH1s0.net
衝突の衝撃で地球が太陽系の軌道から弾き出されるという説もある
824:名無しさん@1周年
19/06/07 17:27:40.65 wL/w/ooh0.net
話は聴いた地球は滅亡する、
なんだって(棒)
825:名無しさん@1周年
19/06/07 17:29:59.64 e0ych8ao0.net
日本に当たるとなっても
日本は放射能の時みたいに
直ちに影響ないとか言って
逃がさないと思う
826:名無しさん@1周年
19/06/07 17:32:15.35 9D40CHb40.net
>>610
航空、航海はポンドヤード法なんだよなぁ
工業規格はMKS単位系だけど軍事規格はポンドヤードだし
827:名無しさん@1周年
19/06/07 17:33:59.83 pZAhxyqL0.net
>>22
余ってるクスリ一気飲みしてヴェロンヴェロンになって何もかも忘れたい
828:名無しさん@1周年
19/06/07 17:39:26.65 6h0hgH1s0.net
日食だと騙される→とてつもないものが地球にぶつかる、のパターン?
829:名無しさん@1周年
19/06/07 17:44:23.01 tIOoGHsa0.net
>>610
うふふん
830:名無しさん@1周年
19/06/07 17:51:33.61 aebiNnEr0.net
デープインパクトとアルマゲドンでも描かれていたが核ミサイルを直接打ち込んでも
確か隕石は粉々にはならないじゃなかったかな?
831:名無しさん@1周年
19/06/07 19:32:00.79 fJ3R9uil0.net
例えば仮にこの巨大な地球を1センチの玉だとすると太陽は100センチもある玉になる
そしてその1センチの地球は太陽から100メートルくらいの位置を周回してる
これを想像すると解ると思うけど
太陽系にとって地球なんて存在しないと言っても過言ではないくらいの存在なんだよ
832:名無しさん@1周年
19/06/07 19:40:18.82 bYYCwqFF0.net
中惑星だな
833:名無しさん@1周年
19/06/07 19:49:33.88 JAc379Gx0.net
>>816
そんなわけない
それだったら冥王星の位置なんか計算で導き出されるわけがない
834:名無しさん@1周年
19/06/07 20:00:13.42 fJ3R9uil0.net
あと地球とかすべての物質を構成してる原子とかは
仮にその小さな原子の大きさを仮に100メートルの玉だと仮定すると
原子核自体は1ミリの大きさも無くて残りの空間は真空空間 ( 無)なんだよ
つまり人間が認識してるような物質とゆうのは
厳密には存在しないと言っても過言ではないんだけど
835:名無しさん@1周年
19/06/07 20:10:31.03 N/EA9+2K0.net
>>815
あれは直撃コースだったから
地球の重力に捕らわれて周回しながらだとロシュの限界を超えた時点で潮汐崩壊する
836:名無しさん@1周年
19/06/07 20:23:58.67 fJ3R9uil0.net
あとアリはたとえどんな高さから落ちても死なない
( 軽い物ほど落下速度が遅いから)
だから岩石津波が起きても生き残ると思うけど
( 軽い生き物ほど穴の中で暮らす生き物ほど生き残る可能性が高い)
837:名無しさん@1周年
19/06/07 21:39:43.22 eqTW5q4k0.net
地球が地球が大ピンチ
838:@猪木いっぱい
19/06/07 21:40:41.77 azYlyrfz0.net
ファイヤースティック手に持ってー
839:名無しさん@1周年
19/06/07 21:41:19.31 uwN0hVli0.net
宇宙ヤバイ
840:名無しさん@1周年
19/06/07 21:44:42.82 0dqTscOp0.net
うちゅーせーきだぶるおーせぶんてぃないん・・・(以下略)
841:名無しさん@1周年
19/06/07 21:44:47.26 QaaLTRNe0.net
URLリンク(youtu.be)
え~っと、夢の中で入れ替わった人・・・もういます???
842:名無しさん@1周年
19/06/07 22:35:24.50 ExMd87/M0.net
>>816
隕石も無数に飛んでくるから下手な鉄砲も数打ちゃ当たるのが宇宙だ。
843:名無しさん@1周年
19/06/07 23:41:57.09 CFwt4dOp0.net
ナリ?
844:名無しさん@1周年
19/06/08 01:17:51.26 lrjYUBhb0.net
ナリ済まし?
845:名無しさん@1周年
19/06/08 01:25:47.67 5yKWbVeK0.net
ひとめあなたに
846:名無しさん@1周年
19/06/08 01:32:32.96 39lqM7cF0.net
なぜコロ助
847:名無しさん@1周年
19/06/08 01:37:1
848:9.63 ID:bwTAqO1b0.net
849:名無しさん@1周年
19/06/08 02:05:44.43 +efTBYCU0.net
>>832
ありますよ機械化惑星メーテルとか
850:名無しさん@1周年
19/06/08 02:08:05.71 zQqYKKT30.net
というのは偽装。
851:名無しさん@1周年
19/06/08 02:12:30.13 q7ceksLZ0.net
>>22
終わったドラクエのレベル上げかな
852:名無しさん@1周年
19/06/08 08:44:49.57 VFZ5Ntna0.net
>>682
単純計算だが、1回の射精で1億匹の精子放出して、卵子にたどり着くのは1匹。
更にその1匹は卵子に潜りこめるかどうかってのは確率半分としても更に倍だぜ。
もちろん、単純計算だから実際には年齢の若さや女性の膣内の環境、また精子や卵子の異常の有無で確率は変動するから、本当に単純計算だぜ。
853:名無しさん@1周年
19/06/08 08:49:01.26 HD0OKDp90.net
黒電話…ノドン、テポドンで破壊してやるニダ!
854:名無しさん@1周年
19/06/08 08:53:52.97 go5E7VCE0.net
朝鮮半島 中国(パンダ四川省は除く)かロシアだな
分裂して 一気に蒸発させてください 隕石様。
855:名無しさん@1周年
19/06/08 09:00:13.34 Zc05ygIa0.net
ついに終わりか これもまた一興か
856:名無しさん@1周年
19/06/08 09:03:45.77 7n38RJGb0.net
>>832
自動惑星ゴルバとかならある
全長800mくらいしかないけど
857:名無しさん@1周年
19/06/08 09:05:36.32 Tiop819v0.net
wizardryプレイヤーは95%の罠解除で
残り5%が体感的にどのくらいヤバいか分かってるよな
確率低くても当たるときは当たる
858:名無しさん@1周年
19/06/08 09:06:21.27 yMjsCotl0.net
遅刻しすぎの恐怖の大王かな(´・ω・`)
859:名無しさん@1周年
19/06/08 09:06:25.39 3v1A1BqR0.net
勉三さんの中あったかいなり・・
860:名無しさん@1周年
19/06/08 09:24:26.28 5e7k4Rcg0.net
燃えあがれ燃えあがれ燃えあがれ
861:名無しさん@1周年
19/06/08 09:26:10.42 06CLQJN40.net
ソニックブラストマンの出番か!
862:名無しさん@1周年
19/06/08 09:27:11.58 06CLQJN40.net
エンダーーー♪
863:名無しさん@1周年
19/06/08 09:28:55.21 8/dqxWc00.net
>>1
ソースが the Suns とか
864:名無しさん@1周年
19/06/08 09:29:35.29 YKqwIMpB0.net
ブタゴリラの中あったかいナリィ…
865:名無しさん@1周年
19/06/08 09:32:20.30 mhO3vY5d0.net
そろそろ狼が来そうだな
金持ちも底辺も平等に死滅するから
最後に大逆転で終われるラッキー!
866:名無しさん@1周年
19/06/08 09:32:38.56 qKh9IC+T0.net
トカナじゃないのかよ!
867:名無しさん@1周年
19/06/08 09:32:46.49 DkbfwTYD0.net
>>846
それ、ボディーガード では?
868:名無しさん@1周年
19/06/08 09:35:46.80 yM74s2fT0.net
やっと死ねるのか
869:名無しさん@1周年
19/06/08 09:36:31.52 yM74s2fT0.net
>>841
スパロボプレイヤーは99%と1%を信じない
870:名無しさん@1周年
19/06/08 09:37:53.00 yRNDXQpf0.net
>>22
終末の過ごし方でも引っ張り出してくるかな
871:名無しさん@1周年
19/06/08 09:41:07.86 06CLQJN40.net
URLリンク(imgur.com)
872:名無しさん@1周年
19/06/08 09:42:15.82 35lWqRtg0.net
まじかよ ならハロワ行くのやめるわ
873:名無しさん@1周年
19/06/08 09:49:56.29 11vzLbHI0.net
100年前のツングースカ大爆発を超えたら、恐ろしい事態になるな。
874:名無しさん@1周年
19/06/08 09:56:05.86 go5E7VCE0.net
ビーダーマンと名付けよう。
狙いは朝鮮半島
875:名無しさん@1周年
19/06/08 09:57:27.72 dsBxxaub0.net
お前ら惑星ツイフォン知らんやろ
876:名無しさん@1周年
19/06/08 10:08:27.79 72Nqqt3D0.net
>>853
敵が残り1体になったとき反撃で倒そうとターン送ったら99%の反撃を3回もよけやがった思い出w
877:名無しさん@1周年
19/06/08 11:19:14.53 R2qJR3o+0.net
何で恐竜だけが絶滅したのだろう
ユカタン半島の隕石はエベレストくらいの大きさだろ
それで質量が少し増えて重力が増えたのかな
地球の大きさからすると微々たる質量だと思うのだが
巨大津波、砕け散ったイリジウムを含む岩石だけで絶滅するかね
878:名無しさん@1周年
19/06/08 14:19:39.34 jTpexara0.net
>>663
怒られるのが嫌で担任の先生が退職するまで粘ったのか?!!w
879:名無しさん@1周年
19/06/08 14:25:22.85 jTpexara0.net
財務官僚キャリア「なんだよ~消費税上げられないじゃん・・・」
www!
880:名無しさん@1周年
19/06/08 15:10:40.72 4YL/iK/l0.net
直撃確率80% 地球滅亡級のこいよ
881:名無しさん@1周年
19/06/08 17:35:21.09 oYQlzW0R0.net
ソースが糞過ぎる
882:名無しさん@1周年
19/06/08 18:45:44.57 Ex0TzhXx0.net
怖いのは消費税10%増税の方
こっちは確実にくるわけだし
883:名無しさん@1周年
19/06/08 18:54:51.22 /+LWbCc70.net
9月に小惑星が衝突か
こりゃ10月の消費税増税は中止だな
884:名無しさん@1周年
19/06/08 19:05:35.10 I3ySdFo00.net
世間がうるさいから表に出ようと思ったけど
やっぱこのまま引き籠ってるわ
885:名無しさん@1周年
19/06/08 19:06:54.13 tX4K3IKK0.net
地球滅亡 60秒前!
886:名無しさん@1周年
19/06/08 19:07:19.69 ZYdROv9T0.net
月にぶつかって月ごと落ちてこないかな
887:名無しさん@1周年
19/06/08 19:09:36.68 PXYPmxFS0.net
どーせ何も起きねーしw
888:名無しさん@1周年
19/06/08 19:25:55.61 jTpexara0.net
>>870
無理でしょ!何もしなくても1年に3㎝離れて行ってるんだからw
889:名無しさん@1周年
19/06/08 19:36:05.82 G5asEMyX0.net
>>832
惑星の定義が変わって冥王星も惑星じゃなくなったから
それ以上の人工物を宇宙に飛ばせるなら
890:名無しさん@1周年
19/06/08 19:38:43.83 XbJE98bH0.net
俺たちの命は 6999/7000 の運に任せよう
891:名無しさん@1周年
19/06/08 20:21:45.20 MWXKH1LA0.net
ぶっちぃ
892:名無しさん@1周年
19/06/08 20:28:10.18 050bgaiN0.net
チョウセンハントーに落ちますように
893:名無しさん@1周年
19/06/08 20:31:06.90 L4zxeuJ50.net
ボジョレーかよ
894:名無しさん@1周年
19/06/08 20:41:28.52 XMNdNZiA0.net
俺の念力で逸らすから安心してくれ。
もしかして念力が足りなくて朝鮮半島に落ちるかも知れんがそのときは
許してくれ。
895:名無しさん@1周年
19/06/08 20:43:08.85 hVy2GPNn0.net
核ミサイルで対応せよ
896:名無しさん@1周年
19/06/08 20:44:03.40 KncQDKU30.net
よっしゃ!
897:名無しさん@1周年
19/06/08 20:46:50.57 gqsfKz7n0.net
北斗真拳が
898:名無しさん@1周年
19/06/08 20:52:29.81 M+SAFZ0K0.net
第2宇宙速度は衝突速度
899:名無しさん@1周年
19/06/08 20:58:40.84 050bgaiN0.net
はやぶさX で軌道を変えよう!
900:名無しさん@1周年
19/06/08 21:02:00.93 yPwmso0f0.net
なにこれ
会社休みになるの?
901:名無しさん@1周年
19/06/08 21:03:32.02 KncQDKU30.net
電車止まるかな?
902:名無しさん@1周年
19/06/08 21:04:01.02 r+4zW0ng0.net
ツングースりょくって強そうだね
903:名無しさん@1周年
19/06/08 21:04:41.23 8dCimX710.net
秒速で言ったら、十数キロだろ
大したことないよ
普通じゃん
904:名無しさん@1周年
19/06/08 21:12:08.47 j776k2Vn0.net
ツングース対マングース
905:名無しさん@1周年
19/06/08 21:28:02.51 9f1m9FOv0.net
「宇宙ヤバイ!」って、ワンパンマンのなんとかババアじゃあるまいし…
906:名無しさん@1周年
19/06/08 21:28:48.94 HD0OKDp90.net
>>1
こいよ
907:名無しさん@1周年
19/06/08 21:32:17.92 AXrY/yId0.net
>>888
w
908:名無しさん@1周年
19/06/08 21:55:47.71 TBJ6W1L80.net
来なかったら罰金100兆円な
909:名無しさん@1周年
19/06/08 22:40:32.77 8uR90TyL0.net
なんだこの日本語は
910:名無しさん@1周年
19/06/08 22:43:04.17 iGbRVDtI
911:0.net
912:名無しさん@1周年
19/06/08 22:48:13.82 j7V+DKZK0.net
木星さんが守ってくれるからダイジョーブダイジョーブ
913:名無しさん@1周年
19/06/08 23:03:21.85 Edq+H8aO0.net
宇宙機関株式会社
914:名無しさん@1周年
19/06/08 23:15:54.59 YBAjeHmq0.net
サイコフレームの開発マダー?
915:名無しさん@1周年
19/06/08 23:44:53.36 JM0nDZpp0.net
遊び呆けてる老害は悔いなく死ねていいかもね
916:名無しさん@1周年
19/06/09 00:44:41.46 l6Q8bsyq0.net
知ってる知ってる
監修ムー編集部だろ
917:名無しさん@1周年
19/06/09 01:49:55.15 4tnpl1Hr0.net
→→ここを狙←←
→→ここだここ←←
必ずだぞ約束しろよ
918:名無しさん@1周年
19/06/09 01:52:58.69 huyiYqnJ0.net
みかぜ「たすけて!うちゅうじんさん!!!」
919:名無しさん@1周年
19/06/09 02:26:02.85 HgOnQl180.net
巨大なのか小さい惑星なのかはっきりしてほしい
920:名無しさん@1周年
19/06/09 03:51:51.97 TiV7AhsS0.net
オロナミンCは小さな巨人です!!
921:名無しさん@1周年
19/06/09 03:53:16.94 TiV7AhsS0.net
>>895
シュープリーム サンダァー
922:名無しさん@1周年
19/06/09 03:54:51.31 pWikVilm0.net
何の映画よ?
923:名無しさん@1周年
19/06/09 03:55:37.29 YXbd8iur0.net
なんだ地球が終わるのか
遅かったな
924:名無しさん@1周年
19/06/09 03:55:47.71 j1Qz3mbV0.net
代打 清宮
925:名無しさん@1周年
19/06/09 04:22:12.66 mD+ySht30.net
>>1
>現在の予測では、小惑星は420万マイルを超える距離で地球を通過するとされていますが
地球から670万kmとかw
地球と月の距離が38.44万kmだぞ
月との距離より遠いところを通過予定なのは無視しろって毎回言ってるだろ
926:名無しさん@1周年
19/06/09 04:43:29.52 aY8Pi4oL0.net
もし地球が地球より大きい惑星と衝突したらまず助からないと思って良いけど
927:名無しさん@1周年
19/06/09 07:26:56.23 D7WpbH/30.net
>>841
フクイチも5%ぐらいの確率でああなることが予想されてたんだが無視した結果ああなったしな。
928:名無しさん@1周年
19/06/09 08:02:16.97 1Uiq1IWW0.net
>>909
いや すんげー小さい小惑星でも地球死ぬ
929:名無しさん@1周年
19/06/09 08:56:40.62 hOZaYUfE0.net
>>911
地球は死なんけど、地球上の地上の動植物のほとんどが死ぬ
930:名無しさん@1周年
19/06/09 08:58:09.63 cb9UDAxH0.net
なぜコロ助言葉
931:名無しさん@1周年
19/06/09 09:04:21.05 iJ8h8RHB0.net
>>11
お買い物中、少しだけ旦那の方を見ていれば気付けた筈なのにね
932:名無しさん@1周年
19/06/09 09:06:36.13 NYxRmGmg0.net
1%の100分の1って百億万円みたいだな。
933:名無しさん@1周年
19/06/09 09:09:52.61 2Qxk+ViL0.net
ヘヴンズゲートがアップを始めました
934:名無しさん@1周年
19/06/09 09:14:08.40 nUy16Q9X0.net
ぶっちゃけそれで死ぬならそれでいいわ
935:名無しさん@1周年
19/06/09 09:30:00.63 XVo7m4EA0.net
ツングースカの隕石程度ならソウル市が消滅するぐらいだよ
大したことない
936:名無しさん@1周年
19/06/09 09:30:57.71 9V4XYpue0.net
そろそろ招集されてんじゃね
937:名無しさん@1周年
19/06/09 09:40:46.30 CZDIQq9Q0.net
飛行機からパチンコ玉を落として
地上に置いたパチンコ玉に当たるかどうか
くらいの確率
938:名無しさん@1周年
19/06/09 09:46:43.25 mI2vMQJB0.net
老人がプリミサで破壊してくれるよ
939:名無しさん@1周年
19/06/09 09:52:56.08 XwOdAkAf0.net
万一地球に衝突しても
ツングース程度の隕石なら
甚大な被害は出るが、地球が
崩壊することはないので
取り敢えず安心。
とは言え、衝突箇所によっては
数百万人以上の死者が出るし
粉塵で太陽光線が遮蔽されて
深刻な寒冷化で数億人が餓死する
かもしれない。
940:名無しさん@1周年
19/06/09 09:53:27.38 ve45Txom0.net
ハイパー無慈悲ミサイルで粉砕するニダ
941:名無しさん@1周年
19/06/09 10:03:55.17 sbWkmm7W0.net
何かぶつけて軌道を変えればよい
942:名無しさん@1周年
19/06/09 10:04:32.03 3S04PzHq0.net
あたたかいナリ
943:名無しさん@1周年
19/06/09 12:10:24.86 huyiYqnJ0.net
共和国のミサイルが全人類を救う英雄となり全世界が我が偉大な首領様にひれ伏すニダ
944:名無しさん@1周年
19/06/09 15:27:16.70 1+n8SVjz0.net
>>31
単純に一時間で地球を一週?
945:@猪木いっぱい
19/06/09 15:30:37.32 pb4+0cDI0.net
もし突入したら角度にもよるだろうけどバラバラになるんじゃね
946:名無しさん@1周年
19/06/09 16:39:56.10 nTISMEt30.net
行け、ジャイアント・ロボ!
947:名無しさん@1周年
19/06/09 16:56:44.05 d6xDyFgd0.net
>>24
スロットのフリーズで言ったら1/7000は
結構当たりやすい方だな
948:名無しさん@1周年
19/06/09 17:07:50.09 b3FhW2IF0.net
朝鮮半島に落ちろとか言ってる奴、朝鮮半島に落ちたら日本もただでは
済まんぞ。
949:名無しさん@1周年
19/06/09 17:17:36.62 IH+LS01z0.net
不安で夜しか眠れない
950:名無しさん@1周年
19/06/09 18:30:20.85 EKwkO49C0.net
コロ助の陰謀
951:名無しさん@1周年
19/06/09 19:28:13.00 T25aD5580.net
こういう記事読んで精神不安になったら慰謝料取れる?
952:名無しさん@1周年
19/06/09 19:29:03.89 qfuHaH/r0.net
無茶言うなよコロ助
953:名無しさん@1周年
19/06/09 20:03:39.99 69pS66YT0.net
映画とか見てたらこういう人類滅亡物で下手に生存する方が地獄だよね。
954:名無しさん@1周年
19/06/09 20:08:24.85 6S3wxwfz0.net
衝突したら状況を自覚する前に消滅してるな
955:名無しさん@1周年
19/06/09 20:12:58.98 4zdUgfGj0.net
地球落下の際は人的被害を最小限にするため北京に誘導してくれ
956:名無しさん@1周年
19/06/09 20:47:45.52 GLGo/gcJ0.net
何年前だったかのう流星群で大騒ぎしたのは
957:名無しさん@1周年
19/06/09 20:52:56.30 hmaMie4b0.net
グーグルマップで自分が住んでる地域の100km四方くらいを表示する
そのまま画面をずらしてヨーロッパやアメリカに行こうとする
地球の広さを実感する
その地球が点に過ぎないこの宇宙の大きさなんて感覚としてつかめない
958:名無しさん@1周年
19/06/09 20:55:24.44 bniKiyRe0.net
>>1
2019年9の月・・・
959:名無しさん@1周年
19/06/09 20:59:20.53 H06X8ml40.net
俺にまかせろ。
960:名無しさん@1周年
19/06/09 21:02:10.56 7DACSFNq0.net
地殻津波の映像さ
あれ時間もリアルなのかな
数秒で宇宙空間へ?
961:名無しさん@1周年
19/06/09 21:04:30.42 vXWI6Vnc0.net
もし本当に衝突するなら一発で逝かせてほしい
中途半端に生き残るの嫌
962:名無しさん@1周年
19/06/09 21:08:49.69 P1QGzidU0.net
タキくん
タキくん
タキくん
963:名無しさん@1周年
19/06/09 22:00:36.20 aY8Pi4oL0.net
たぶん地殻津波の前に地震の縦波の強烈な奴が来て
地面が上下に50メートルくらい高速振動して
その時点で小型生物以外は落下死してると思うけど
964:名無しさん@1周年
19/06/09 22:19:45.94 EKwkO49C0.net
恐ろしいでござるな(=゚ω゚=)
965:名無しさん@1周年
19/06/09 23:37:20.96 huyiYqnJ0.net
┓ そだねー
/⌒\
(゚д゚ _) ツツツーーー
966:名無しさん@1周年
19/06/10 02:08:26.01 VBVge5VK0.net
隕石よりもストレンジレットの方がヤバイ
967:名無しさん@1周年
19/06/10 07:40:20.69 SawYakeV0.net
ちょっとやばいよ。
968:名無しさん@1周年
19/06/10 07:42:34.91 4lEN7hz60.net
月から吹き飛んだ破片があのへんに落ちたらいいなあ
969:名無しさん@1周年
19/06/10 08:08:58.65
970:KToSh0mN0.net
971:名無しさん@1周年
19/06/10 08:26:56.08 1gg48xS20.net
たまには小惑星ぐらいぶつかった方が健康の為に良い
972:名無しさん@1周年
19/06/10 08:32:47.62 oEQFZsSw0.net
どうせなら(女子)小学生がぶつかってきてほしい
973:名無しさん@1周年
19/06/10 09:13:25.73 Dqykdrhn0.net
ストラトス・フォー
974:名無しさん@1周年
19/06/10 10:30:29.76 35YFese50.net
飯塚幸三から国民を守る党
URLリンク(018heisei.blog.fc2.com)
975:名無しさん@1周年
19/06/10 10:50:37.95 Rh2V3LeZ0.net
コロ助から国民を守る党
976:名無しさん@1周年
19/06/10 12:19:43.37 McNrMs/U0.net
大津波で23区水没したら良いのに
977:名無しさん@1周年
19/06/10 12:21:27.69 IXmYrXkr0.net
コロスケか?
ま、騒ぐ→それるがほとんどだ
騒ぐ→当たるが常態なら、今頃地球は削れて存在してなくないか
978:名無しさん@1周年
19/06/10 12:22:25.24 IXmYrXkr0.net
>>19
いざすすめやキッチーン
979:名無しさん@1周年
19/06/10 12:26:42.83 IXmYrXkr0.net
>>945
ん~?修哲トリオ?
980:名無しさん@1周年
19/06/10 12:34:01.65 RYl2oDDz0.net
アベンジャーズが何とかしてくれるだろ
981:名無しさん@1周年
19/06/10 12:45:36.54 vF7LTeOv0.net
>>290
そこはソースだろ
982:名無しさん@1周年
19/06/10 13:05:09.16 r190nKaa0.net
ピンポイントで韓国でお願いします