【富裕層優遇】高齢者の働く意欲をそいでいる…「在職老齢年金制度」廃止検討、年金財政は1兆円の支出増 財源のメドなくat NEWSPLUS
【富裕層優遇】高齢者の働く意欲をそいでいる…「在職老齢年金制度」廃止検討、年金財政は1兆円の支出増 財源のメドなく - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
19/06/06 08:02:17.61 0ZmFsYPN0.net
生活保護中に仕事とかで収入あった場合保護減額や打ちきりする制度の方が先に廃止されるべき

3:名無しさん@1周年
19/06/06 08:05:17.14 j1qfqpSi0.net
ゴキブリ在日朝鮮人はたたき殺せ!

4:名無しさん@1周年
19/06/06 08:05:20.48 58iGs2CS0.net
ほんと富裕層優遇ばっかだな

5:名無しさん@1周年
19/06/06 08:05:32.73 9PEu0oFG0.net
働けと言われる高齢者も
働かせろと言われる企業も不幸だよ
安楽死制度の方が万能の解決策

6:名無しさん@1周年
19/06/06 08:06:30.26 Xq1A5kr60.net
外国人への医療費や生保、年金未納金老人への生活保護
それらを制限せずに真面目に働いてる人が割りを食う制度を作るのはやめろ

7:名無しさん@1周年
19/06/06 08:06:35.53 loBMEnec0.net
年金受給額が月額15万円以上の場合には、越えた分は8割没収でいいのでは?

8:名無しさん@1周年
19/06/06 08:07:13.68 23sSKRx40.net
また若いやつらの年金資源を食いつぶすのかよ

9:名無しさん@1周年
19/06/06 08:07:14.19 4tV/GW4T0.net
安楽死の導入
外国人生活保護の廃止
こっちが先だろ!

10:名無しさん@1周年
19/06/06 08:08:02.97 b06mqwji0.net
追加で必要ないっちょうえんは働く世代が払うので大丈夫。

11:名無しさん@1周年
19/06/06 08:08:07.72 23sSKRx40.net
2,30代可哀そうだなこれで年金使い果たして取られ損

12:名無しさん@1周年
19/06/06 08:08:32.39 TdopX/lt0.net
>>1
これ、働いている老人の年金が引かれる制度を辞めて、満額払うって制度でしょ
働いたら減らされると思ってる人多すぎ。その逆だから

13:名無しさん@1周年
19/06/06 08:08:46.53 esnbO0M70.net
70歳前後で苦しまず自然に逝けるように医療体制を見直すべき。

14:名無しさん@1周年
19/06/06 08:09:28.05 674bEtvP0.net
天下りの大勝利!

15:名無しさん@1周年
19/06/06 08:10:13.67 pWOam6DO0.net
老人が働くようになるのであれば、そこから所得税等は収入になるのではないかな?

16:名無しさん@1周年
19/06/06 08:11:20.79 oqkWhczt0.net
いつか誰かは必ず居なくなる
自分も必ず居なくなる
本当は誰の人生にも意味や価値など無いのだ

17:名無しさん@1周年
19/06/06 08:12:18.94 /kYV/k6y0.net
あのなぁ・・・その前にちゃんと支出を見直してるのかよ?
外国にばら撒いたり余計な歳出を止めれば1兆くらい出せるだろうがよ。
蛇口を開けっ放しで水が足りないとかいうなアホゲリが。

18:名無しさん@1周年
19/06/06 08:13:49.55 OYiWOzp30.net
これ富裕層優遇ではなくて、普通の人も死ぬまで働いて税金納めろって話なんだよねw

19:名無しさん@1周年
19/06/06 08:14:03.42 bfY1kahx0.net
これで若者世代に年金払えってんだからなあ
確実にもらえないのに
その分貯蓄したいわ

20:名無しさん@1周年
19/06/06 08:14:46.89 ll/Tj7aT0.net
税金使って票を買う
選挙前のブースト
自民党らしいな

21:名無しさん@1周年
19/06/06 08:14:47.43 +IW8nuZS0.net
>>1
選挙前にようやるわ

22:名無しさん@1周年
19/06/06 08:14:50.00 uuMOoUs00.net
年寄りを優遇するときは理屈も財源も関係なしで、子供を優遇するときは財源財源って狂ってるな

23:名無しさん@1周年
19/06/06 08:14:53.50 674bEtvP0.net
またまた氷河期の負けぇ~

24:名無しさん@1周年
19/06/06 08:15:11.80 eI2ftd9Z0.net
練炭は必要だな

25:名無しさん@1周年
19/06/06 08:15:32.22 KgQqBAgM0.net
>>4
だって富裕層だけで政治やってんだもん

26:名無しさん@1周年
19/06/06 08:15:38.98 BXkEoD8e0.net
結局、真面目に払うやっは馬鹿か。

27:名無しさん@1周年
19/06/06 08:15:47.76 aKUf1+qr0.net
優遇すんなよ

28:名無しさん@1周年
19/06/06 08:16:03.79 C7nrzShk0.net
>>1
外国人が労働してるんだろ!在日生活保護廃止にしろよ!働く外国人への差別だわな

29:名無しさん@1周年
19/06/06 08:16:43.67 aKUf1+qr0.net
一兆あれば高校無償と、国立大無償やれるじゃん
国民に選挙で問えや?
同じ一兆で、年金高齢者の所得を増やす政策をするか、高校無償にするか?
聞けよおい!!!

30:名無しさん@1周年
19/06/06 08:17:26.91 CwB9Srue0.net
>>1
富裕層やお金を持つ老害層への社会保障費を削減すれば増税しなくて済む
消費税を上げる必要など全くない

31:名無しさん@1周年
19/06/06 08:17:53.68 9PEu0oFG0.net
男女共同参画というばかげたものを廃止すればよい

32:名無しさん@1周年
19/06/06 08:18:27.62 aKUf1+qr0.net
まさかこの青を増やす政策をしにくるとか...
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
キチガイなのかな?

33:名無しさん@1周年
19/06/06 08:18:44.93 4AITmkoZ0.net
要は払う気がない。
集めるだけ集めて払わない。何十年も前から欠陥だらけが指摘されてんのになぜ廃止しない?
ていうか金返せ

34:名無しさん@1周年
19/06/06 08:18:50.02 mSeB7R730.net
>>4
> ほんと富裕層優遇ばっかだな
う~~~ん、成功して上に行くといいけどそうじゃないと・・・。
当たり前だけどガタガタになりそうだよね。それなりにとはならなくて

35:名無しさん@1周年
19/06/06 08:19:23.74 pbAThZp30.net
MMTによると国が潰れないらしいから日銀券大量に刷って年金支給すればいいだろ

36:名無しさん@1周年
19/06/06 08:22:02.99 gwFrHUxL0.net
何をやるにも、まずは特アナマポを追い出すか殺すかしないと始まらない。
特に福祉名目のカネはみんな特ア人世帯に奪われている。
それと、在日&帰化中国人の子どもたちの教育、これも財政の癌になっている。
中国人学生は政府から授業料はもちろん、生活費と小遣いまでも支給されている。
受験でも大学だけでなく高校も中学もみんな中国人枠が優先されている上に、
いや、それ以前に、日本国内で子供を産んだ中国女は補助金をもらえる。

37:名無しさん@1周年
19/06/06 08:22:32.75 eGRE9nWM0.net
「年金だけじゃ食えない」って声が聞こえないんだろうな(´・ω・`)

38:名無しさん@1周年
19/06/06 08:23:33.31 l5hxMduH0.net
>>35
これだよな
とっくにやべえ額の借金になってるんだから
むしろ支給年齢下げたり額増やしたりしろよってな
全部国の借金で賄えば良いだろ
払いたくないだけの国に騙されるな

39:名無しさん@1周年
19/06/06 08:23:42.29 Jy/dJi040.net
>>1
ま~だ財源がーとか言ってるのか。

学歴でアタマのいい人間を選りすぐった結果、
物凄いバカを選りすぐって政治経済の中枢に
送り込んじゃったんだな。

40:名無しさん@1周年
19/06/06 08:24:01.17 eGJzV8mH0.net
旧共済年金を剥奪しろ

41:名無しさん@1周年
19/06/06 08:24:04.90 eKSi4jdW0.net
稼ぐ老人は所得税を払うわけだからかまわん。ボケ防止や医療費削減にもなる。老人は社会につないでおいたほうが良い。

42:名無しさん@1周年
19/06/06 08:24:53.51 KD5Xn8aB0.net
働く意欲ってのは、年金などに頼らないってところに端を発するものじゃないのかね
なんで今の制度を改悪する必要がある

43:名無しさん@1周年
19/06/06 08:26:39.01 29UEz8/w0.net
>>11
本当に可哀想なのは40代後半から30代後半だろ
散々、金払って後は自己責任って貯める時間もないだろ
あっまた氷河期か

44:名無しさん@1周年
19/06/06 08:28:34.97 J3JkDbGd0.net
増え続けている公務員の賃金をですね…

45:名無しさん@1周年
19/06/06 08:29:43.81 hzhaB/Zf0.net
>>4
富裕層じゃなくて大票田。
高齢者のほうが多くて投票率も高いから。
衆参同時選挙なんだろうし。

46:名無しさん@1周年
19/06/06 08:30:55.30 0LlFoPjm0.net
いまの70代以上は逃げ切り世代

47:名無しさん@1周年
19/06/06 08:32:47.59 27+HWpvC0.net
年金受給よりも働いたほうが得をする状況なら意欲を削ぐと言っても良いが、嫌々働かなきゃならないようにするのは意欲と違うだろ

48:名無しさん@1周年
19/06/06 08:32:50.00 //opZgNt0.net
>>25
間接選挙制の闇や

49:名無しさん@1周年
19/06/06 08:34:57.59 yh4OBoy50.net
>>17
最終的に日本に結局金が戻ってくるようになってるとクレーム来てる。
もっと寄付みたいな形にしてくれと。

50:名無しさん@1周年
19/06/06 08:35:00.47 LwYr2sKI0.net
お前の為にしてやっている感が子殺し官僚と同じ発想で厚かましい

51:憂国の記者
19/06/06 08:35:31.36 I3W03WLk0.net
◆で、
年寄りが運転するトラックが
多重事故を起こして若者を殺すという
素晴らしい未来が待っているわけでしょ?
耄碌してるから年寄りなんですがねぇ

52:名無しさん@1周年
19/06/06 08:36:02.03 kCyj8BKjO.net
>>46
URLリンク(i.imgur.com)

53:名無しさん@1周年
19/06/06 08:36:11.58 SwWNtK4a0.net
デフレ不況なのだから、財源は円建て日本国債でいいじゃん。
税収で国家予算を決める、ゼロサムで予算を考える時代遅れの思考。
ほんと、カスだわ。
政府が借金をすることで、民間にお金が回るというのに、次世代にツケを残さない? はぁ? 何言ってだ、財務省の回しもんか?
モノとサービスの供給力に見合うお金をばら撒かないとと、民間は貧困のままだというのに、、、、、

54:名無しさん@1周年
19/06/06 08:38:34.11 C6tu4Vhk0.net
60~64歳の人については、あと数年で年金が65歳支給開始になれば、問題は自然に解消する
65歳以上で賃金47万円以上って、どんな人か考えてみれば、もともと年金が必要ないような人だ

55:名無しさん@1周年
19/06/06 08:39:14.33 YQsd9H110.net
外国人生保にはもっとかかっているだろう
母国で保護してもらって

56:名無しさん@1周年
19/06/06 08:42:51.92 def14s2z0.net
>>5
高齢者に残って欲しいと思ってる企業は滅多にないと思うよ
お国から強めの通達があるから渋々雇用してるだけでさ
どこの企業の人事部もこの問題で頭抱えてる
大手企業の大半はまるで老人ホーム、保健組合はどこも大赤字
趣味や活動力のある優秀な人ほどスパッと辞めるし

57:名無しさん@1周年
19/06/06 08:43:04.69 23sSKRx40.net
財源どうすんのよ財源

58:名無しさん@1周年
19/06/06 08:44:29.65 aKUf1+qr0.net
氷河期の時代にはこんなシステム絶対に残ってないだろうし
下手するとバブルの連中にも残らない
なんでこんなんやるん?
一兆財源あるんなら、今すぐ高校無償にしろやおい!!

59:名無しさん@1周年
19/06/06 08:44:55.36 Tv/eyhda0.net
長生きさせるからや

60:名無しさん@1周年
19/06/06 08:45:01.95 +IW8nuZS0.net
麻生派 参議院
山東昭子 比例  武見敬三 東京
有村治子 比例  猪口邦子 千葉
大家敏志 福岡  塚田一郎 新潟
中西健治 神奈川
中西祐介 徳島・高知
藤川政人 愛知  高野光二郎 高知
高橋克法 栃木  滝沢求   青森
豊田俊郎 千葉  今井絵理子 比例

61:名無しさん@1周年
19/06/06 08:45:41.51 pKyh2XHz0.net
賃金と年金の合計が28万以下なら問題無いんだし、今の日本の平均給与と若い世代の生活費考えると制度的に問題は無いような…ましてや財政難と言われる年金財政に1兆もの支出増やしてやる事じゃない。

62:名無しさん@1周年
19/06/06 08:45:52.11 aKUf1+qr0.net
スウェーデンの福祉システム持ってきて、いっぺん冷静に比較しようや
向こうは消費税25%で、年金9万
病院は前日からの予約制
高齢者福祉は日本のほうがいいんだよ
スウェーデンは子育て福祉がすごいんだ
なめてませんか?

63:名無しさん@1周年
19/06/06 08:46:09.44 Jy/dJi040.net
>>57
ま~だ財源がーとか言ってるバカがいるんだな。
日本に財源問題など無いのに。

64:名無しさん@1周年
19/06/06 08:46:27.85 3yylGzD40.net
老人にも稼いで所得税や健康保険や介護保険を払ってもらったほうがいいじゃん
老人の残り時間は少ないので下の世代にいくのだし
ついでに相続税を大幅にあげて
贈与税をなくしたほうがいいよ
それで金は回るようになるから

65:名無しさん@1周年
19/06/06 08:46:57.81 J9PHAFEq0.net
労災事故が増えるだけだろう
65歳からは年金で生活しとけよ。車とか乗るなよ

66:名無しさん@1周年
19/06/06 08:47:55.57 AvOpYJ9O0.net
公務員だけは別枠の公務員年金を増額だろ。
まずは事務職公務員をネットワークシステムで削減しろよ

67:名無しさん@1周年
19/06/06 08:49:22.75 42wYcB6u0.net
どっかの国から沢山飛行機買うらしいやん1.4兆円だっけか?
それに比べたら安いもんだろ

68:名無しさん@1周年
19/06/06 08:50:17.41 96Ds7Oml0.net
国会議員の給料を1/50に、公務員を半分にすれば余裕で財源確保

69:名無しさん@1周年
19/06/06 08:51:18.35 96Ds7Oml0.net
公務員なんて、外部業者に仕事やらせてお茶飲んでるだけでいいんだから楽だよな

70:名無しさん@1周年
19/06/06 08:51:47.32 J9PHAFEq0.net
高齢者を働かせるのはそれだけリスクもあるだろう
労災事故や交通事故が増えるから止めとけよ。不幸な人が増えるがな

71:名無しさん@1周年
19/06/06 08:52:21.42 rRp0edwx0.net
戦闘機買うの辞めれば財源出てきますけど😒

72:名無しさん@1周年
19/06/06 08:52:29.29 aKUf1+qr0.net
【平均】とってみればすぐに分かるだろ?

初任給平均20万
年金「もろてくで!」
-2.5万
保険「悪いなw老人のためやねんw
-1.5万
所得税「うーん、所得税!w」
-0.6万
住民税住ませてやってんだから当たり前だよなぁ?」
-1.5万
奨学金「すまんな
-2.5万
スマホ談合三社「すまんなw
-0.8万
東京一極集中の平均家賃
「ワンルーム8万www 」

何も残りません
ひっでえこれ

73:名無しさん@1周年
19/06/06 08:53:45.99 PI487gQc0.net
ノーパンしゃぶしゃぶの顧客名簿
 
農林水産省
高橋 政行 (事務次官)東  久雄 (審議官)
堤  秀隆 (官房長)石原  葵 (総務審議官)
小畑 勝裕 (審議官)小高 良彦 (審議官)
竹中 美晴 (審議官)西藤 久三 (審議官)
田原 文夫 (企画課長)上谷 敏博 (情報化対策室長)
城  知晴 (秘書課長)関川 和孝 (総務課長)
須賀田 菊仁(文書課長)
熊澤 英昭 (経済局長)←うおおおおおおお
林  正徳 (総務課長)
佐藤 正明 (調整課長)
白須 敏朗 (金融課長)
宮本 昌二 (国際部長)
岡本 芳郎 (次長)
川村 秀三郎(総務課長)
小林 新一 (農政部長)
石原 一郎 (農政課長)
高木  賢 (農産園芸局長)
高橋 徳一 (総務課長)
皆川 芳嗣 (企画課長)
坂野 雅敏 (農産課長)
中須 勇雄 (畜産局長)
梅津 準士 (畜産課長)
本田 浩次 (食品流通局長)
田中  誠 (総務課長)
BSE問題で引責辞任、退職金8874万円満額支給、天下り…息子殺人容疑で逮捕の元農水次官

74:名無しさん@1周年
19/06/06 08:53:52.36 J9PHAFEq0.net
高齢者の働く意欲はそいだほうが不幸になる人が減ると思うわ

75:名無しさん@1周年
19/06/06 08:54:02.30 aKUf1+qr0.net
アメリカですら、通信費が技術革新で
月額1万4000 円から、月額4500 円まで下がったのに
日本は東京利権のために8000 円のまま
困ったことに都内の手数料産業も腐ってる

76:名無しさん@1周年
19/06/06 08:54:45.97 6qfVPupt0.net
【金融庁】「現役世代は2000万円貯めないと。退職金と年金だけでは老後生きていくのは無理です」 ★5
スレリンク(newsplus板)
【海外移住】“日本人が住みたい国1位” がマレーシアの理由
スレリンク(bizplus板)
年金保険料を払えなくて苦労している日本国民も多いのに、
世代間仕送り方式で、外国で優雅な生活…。
なぜ、貧しい国民が、豊かな金持ちに「仕送り」しなければならないのか?
普通、逆だろ?
毎月25万円も老人の生活費には過大だろ?
普通に現役世代で働いても、手取りは毎月25万円に届かない国民だらけ。
「生涯賃金300万円」「30歳定年」で、苦しんでいる国民も多いのに…。
「母屋で御粥をすすっているのに、離れですき焼き」とは、まさにこのこと。
なぜ、生涯賃金300万円のような現役世代が、年金毎月25万円のような金満老人に仕送りしなければならないのか?
日本政府は、日本国民相手だと、すぐに無理な要求ばかりしてくる。
海外で勝手に大盤振る舞いするスタンドプレーをした挙句、「国家のために奉仕してくれ」と国民に要求する。
だから、日本政府のわがままを最も押し付けられるのが、海外に不平を言えない日本国民だ。
海外に発信できる西欧人ばかり過剰な人権保護をする。
結局、日本にあるのは法律ではなく、海外向けの体面だけ。
現役で働いていると、生活を工夫する余裕も減る。
だから、安い店のために行列する時間も、もったいない。
隠居したら、時間だけは沢山、あるんだから、節約する余裕はいくらでもあるはずだ。
現役世代の手取り25万円と、時間に余裕がある隠居の手取り25万円では、豊かさが違う。
なぜ、ここまで、現役世代が搾取されて、隠居を喜ばせなければならないのか?
年金が世代間仕送り方式なら、年金とは、もはや、貯金の払い戻しではなく、生活保護状態だ。
生活保護に、毎月25万円の贅沢など要らない。
皆で仲良く平等に分け合って、少ない予算で現役世代に負担がかからないように工夫するのが筋なのでは?
さんざん政府の財政赤字を膨らませて、政府の負担で作り出した虚構の仕事で稼いでおいて、
「後の負担は知らない、海外で年金生活」はないだろう?
なぜ、財政赤字の政府が、内部留保最大の民間のために、財政支出して虚構の仕事をばら撒かなければならないのか?
そんな無駄ができるのなら、減税せよ。

77:名無しさん@1周年
19/06/06 08:54:51.98 aKUf1+qr0.net
割と残された時間は少ない
こんなんやったら、日本は本当に終わるぞ

78:名無しさん@1周年
19/06/06 08:54:53.37 ycpEJUPW0.net
激安労働力確保のためにあの手この手だな

79:名無しさん@1周年
19/06/06 08:55:12.56 5MlTO4m90.net
死ぬまで(低賃金で)働け

80:名無しさん@1周年
19/06/06 08:55:19.80 M6//fy3P0.net
>>57
国債いくらでも発行しろよ
むしろなんで財源とか言ってんのか理解に苦しむ

81:名無しさん@1周年
19/06/06 08:55:23.49 6qfVPupt0.net
【死ぬまで払え】厚生年金、受給額を上乗せするかわりに70歳以上も納付義務検討 厚労省★3
スレリンク(newsplus板)
今の年金は、世代間強盗(仕送り)方式。
つまり、「納めた金額を貯金として受け取っている」というよりは「生活保護」。
「生活保護」に受給額年間100万円と年間1000万円が混じっている現状を、どう思いますか?

82:名無しさん@1周年
19/06/06 08:56:24.69 4yaP6j/q0.net
第3号をやめればいいよ

83:名無しさん@1周年
19/06/06 08:56:41.91 ojRi4Hbz0.net
またいつもの選挙対策か
民主党と変わらないね

84:名無しさん@1周年
19/06/06 08:56:58.95 J9PHAFEq0.net
退職後に欲出して働いて不幸になった人はどうするんよ
年金でおとなしく暮すのが最善方法だと思う

85:名無しさん@1周年
19/06/06 08:57:10.11 aKUf1+qr0.net
新卒で結婚して、30までに子供を産める社会にしなきゃ
本当に日本は終わってしまうぞ
こんなんやってる暇ないでしょ?

86:名無しさん@1周年
19/06/06 08:57:54.50 U6nxr8tb0.net
>>4
51 名無しさん@1周年 sage 2019/06/06(木) 08:30:39.57 ID:58iGs2CS0
でも一般人からすると
他人を殺処分しろと言ってるネトウヨが殺処分されても自業自得としか思えないんだよなぁ

87:名無しさん@1周年
19/06/06 08:58:32.77 aKUf1+qr0.net
まさかこのネズミ色を、年間さらに一兆増やしてくるとはおもわなんだわ
URLリンク(2.bp.blogspot.com)

88:名無しさん@1周年
19/06/06 08:59:23.92 aKUf1+qr0.net
先進国で福祉が高齢者に偏っている国
イタリア、日本、スペイン

89:名無しさん@1周年
19/06/06 08:59:41.51 XKbOLsyB0.net
「現代の女子高生と同じ姿」と話題の1932年の少女たち、どの程度のレアケースだったのか?
URLリンク(tokyo.b5.coreserver.jp)
URLリンク(o.8ch.net)

90:名無しさん@1周年
19/06/06 09:02:13.29 IMTWXpQd0.net
ほんと安倍政権は糞やな!金持ちしか人間と思ってねぇ~やろ?食えない人間を助けろ!金余って使い道もねぇ~人間に金やっても貯金するだけや!一般国民を舐めんな!

91:名無しさん@1周年
19/06/06 09:03:42.14 7kqAHKwo0.net
「いいこと思い付いた。平等に一律減らせばいいんだ」

92:名無しさん@1周年
19/06/06 09:04:21.77 TDlGIBmn0.net
国際労働比較2018(労働政策研究研修機構)
65歳以上の男性の労働力率
日本 31.7%
米国 24.0%
英国 14.4%
ドイツ 9.3%

93:名無しさん@1周年
19/06/06 09:05:56.62 1AUmZzen0.net
安楽死制度作った方がいい。

94:名無しさん@1周年
19/06/06 09:07:17.31 hfhQWHT60.net
詐欺は法律で罰せられるのに国が率先して国民全員相手に詐欺を働き続けるってどうなの...

95:名無しさん@1周年
19/06/06 09:08:35.41 DZLOSzTt0.net
また財務チョンの下僕アベチョン
財務省役人利権のための政治がアベチョンノミクス

96:名無しさん@1周年
19/06/06 09:24:28.78 H+rkTVAB0.net
そもそも高齢者がそんな高い賃金もらう職についてんのが異常

97:名無しさん@1周年
19/06/06 09:28:59.43 CDQNLi/u0.net
貧乏で自殺するなら公務員と公務員の家族を巻き添えに
していけば世の中の役に立って逝ける

98:名無しさん@1周年
19/06/06 09:31:27.28 V3K4sBOD0.net
家賃収入だとか顧問料だとか座ってるだけで高収入なのと
肉体労働で細々と収入あるのと分けろよ
年金以外の収入で毎年豪華客船で世界一周しても金有り余ってるやつに年金必要なのか?

99:名無しさん@1周年
19/06/06 09:32:50.89 97n6lPX80.net
働いたからって年金を減らすのは不公平だしな
富裕層しか減らされていないというのなら
高所得者だけ減らせばいいんじゃないの

100:名無しさん@1周年
19/06/06 09:33:03.63 lHC8nN490.net
>>72
行徳に住んでマイネオ使ってろ

101:名無しさん@1周年
19/06/06 09:33:35.52 rb6gIU0/0.net
1兆円の財源があるならほかに使えばいいのにな

102:名無しさん@1周年
19/06/06 09:40:04.67 KmdPE6Za0.net
いつでも年金暮らしできる上で70まで働くのと
年金もらえないから70まで働くしかないのは
結局70まで働くのは同じでも雲泥の差だぞ

103:名無しさん@1周年
19/06/06 09:41:10.77 YMO00I9e0.net
ぶりぶりぶりり

104:名無しさん@1周年
19/06/06 09:42:10.76 mawN6lcX0.net
消費増税の理由の一つですよね

105:名無しさん@1周年
19/06/06 09:43:26.66 7FVofXW20.net
年金は月20万までにすればいい
夫婦でも生きられる

106:名無しさん@1周年
19/06/06 09:44:16.83 wv/RzUp80.net
保険料アップに支給額減額ならほんと怒るよ
今の年寄りの年金を削っれってんの
公務員の年金貰いすぎなんだよ

107:名無しさん@1周年
19/06/06 09:44:27.63 AI21MefH0.net
>>1
年金制度崩壊
死ぬまで働け

108:名無しさん@1周年
19/06/06 09:55:48.79 Qsyq96vw0.net
日本株投資で大分利益出てなかった?

109:名無しさん@1周年
19/06/06 09:57:40.06 tzjkU4oP0.net
消費税廃止して、
法人税を40%に戻せよ。
何十年ボケるんだよ。アホか?

110:名無しさん@1周年
19/06/06 10:02:59.31 k5bsK/c/0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【Android ID🤖がいっとき付いちゃった私】part.a

* フジテレビ&安倍首相側統一会派は
【Android半導体チップ】を
全世界の携帯・PCに搭載しまくり
【世界中の人類の脳🧠思考(感情)・五感】を
完全に掌握して操り始めた
(国立大学法人/東京大学脳科学部門/加担)
--
*通信回線として
【卯の花線(蜘蛛の巣🕸)】か【5G帯】が必須である
*現状、NTT(ドコモ)が世界中のバックボーンを掌握しているが
少しずつ大多数の人工衛星🛰打ち上げ企業に、権利が移行しつつある bd
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

111:名無しさん@1周年
19/06/06 10:21:58.29 pznHsvOW0.net
一定期間年金を納め、受給年齢に達したなら、
約束通りの満額払えよ
それで財源足らないというなら
そもそもシステムの欠陥だろ
働けるならおあずけですよ、なんて詐欺だろどう見ても
マジで脱退する権利認めろ
払った分返せ!

112:名無しさん@1周年
19/06/06 10:23:34.51 pKyh2XHz0.net
>>22
これ。児童手当の財源にはとやかくいってたのにこういうのはサラッと通す。1兆あったら児童手当に回せたじゃん。
少子高齢化は完全放置で今だ金だけ自分だけという新自由主義が溢れ出てるわ。残念ながら日本はもうチェックメイト

113:名無しさん@1周年
19/06/06 10:31:18.48 pKyh2XHz0.net
>>111
年金問題じゃあのロシア政府ですら抗議デモである程度譲歩したからな。
URLリンク(r.nikkei.com)
日本に必要なのはこういうの。
国民が理不尽さに慣れすぎて年金返還デモすら起こさない

114:名無しさん@1周年
19/06/06 10:35:12.88 UYAw6YRW0.net
積立方式ではなく賦課方式だというのなら、現役世代の負担も考えて削減もアリ
ただ、これをやることによってかえって負担が増えるなら本末転倒だろう

115:名無しさん@1周年
19/06/06 10:36:18.85 6uJ02FoD0.net
>>4
選挙行かないから

116:名無しさん@1周年
19/06/06 10:37:59.08 6uJ02FoD0.net
>>113
我慢に慣れすぎて踊らなくなってるから一番やばいパターンなんだよな
みんな金使わない使えないからな

117:名無しさん@1周年
19/06/06 10:46:17.42 I8NkxONE0.net
年金受け取りは、保険料を前払いしてる。約定通りの支払いが出来んなら、債務不履行。債権者が破産を申し立てて当然の行為。
参院選で、野党が候補者の一本化で纏まっているのは、幸い。せいぜい汗を掻いて貰いましょう。

118:名無しさん@1周年
19/06/06 10:48:53.54 qagF+vq60.net
老人の医療費8割負担にすればいいのに

119:名無しさん@1周年
19/06/06 10:51:01.02 pKyh2XHz0.net
>>116
政府や富裕層の一部のは既に一旦日本という国は終息に向かうのを前提に政治をしているようにしか見えないわな。残念ながら世界もそう評価してるわ。
URLリンク(afpbb.ismcdn.jp)
生活水準が急激に一定以下になれば流石の日本国民も一向一揆にはしるから大混乱がさけるため徐々に富裕層に金を集めてる。今はその準備期間と認識してるよ。最終的には南米、中国以下の超格差社会の途上国ができあがる。

120:名無しさん@1周年
19/06/06 10:59:51.33 VKADe8gl0.net
通貨発行権をもつ政府は「無限の財源」を持つんだ。知らんのか?
早くお前らもMMTerになれよ!楽になるぞ!

121:名無しさん@1周年
19/06/06 11:00:54.28 3ssdPDMu0.net
>>116
無い袖は振れんからなー
相互扶助ってんなら労働者でなく持ってるとこから徴収するのが筋だろうに

122:名無しさん@1周年
19/06/06 11:01:45.63 YMO00I9e0.net
>>73

123:名無しさん@1周年
19/06/06 11:15:05.45 iVMrxNq+0.net
>>108
ただの含み益だからな 利益確定すると2013/5/23みたいな超大暴落が起きる

124:名無しさん@1周年
19/06/06 11:15:23.63 k5bsK/c/0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【Android ID🤖がいっとき付いちゃった私】part.b

*5G帯の現状
1⃣脳記憶データ書き換え
人の脳の記憶領域消去後、別人のと書き換える
→他人の脳データを消去して、フジテレビを絶賛する人間として書き換える
(2GBの記憶制限、完全痴呆化を伴う)
→ADHD、LGBT、集団行動(一斉にVRメガネを販売、ストーカー、デモ、蜂)

2⃣脳マッピングデータ書き換え・操作
→ADHD、LGBT、集団行動(一斉にVRメガネを販売、ストーカー、デモ、蜂)
→皮膚(表情筋)、感覚器官(快楽神経)をポイント摘みして操る bq
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

125:名無しさん@1周年
19/06/06 12:16:42.20 MRXFuajV0.net
バブル団塊高齢者
「少子高齢化と財政破綻?だからそれは次の世代が考えること!」

マジでひでえ。。
これ決めたバブル団塊の連中、小学校や園にいって、きちんと目を見て説明できるのかな?

126:名無しさん@1周年
19/06/06 12:19:11.76 MRXFuajV0.net
この財源で、高校無償と国立大無償にできるじゃん
現状を整理してみれば、彼らが後世に残したこと
◯自分たち(団塊ジジババ)の金融資産は、アメリカについで世界二位
◯オワコン少子高齢化
◯借金1000兆
◯世界最低の子育て支援
◯自分たちの不動産を潤わせる溜めだけの東京一極集中
日本を食い潰す気か?

127:名無しさん@1周年
19/06/06 14:04:27.39 A2wYLmr90.net
こっちは65歳からもらうことはもうあきらめてるのに

128:名無しさん@1周年
19/06/06 14:10:50.84 VodLYpsA0.net
俺の会社は普通なら現役引退しててもいいくらいの人間が多くいるんだが、
裕福なはずの世代でも金のことばかり気にして「年金早くもらいてえ」だの喚いてる。
全員がこの調子だからそりゃ金がいくらあっても足りんわけだ。

129:名無しさん@1周年
19/06/06 14:56:16.74 1fX6LRBD0.net
老人に運転させるな
老人は働け
世論はむちゃくちゃだよなw

130:名無しさん@1周年
19/06/06 16:47:55.50 Z8jtziY00.net
月50万程度(金額は適当)の高収入がある裕福老人には年金支給せず、むしろ納めるようにすべきでは?
年金は自分の為に払うものじゃないって認識だから問題ないよな。
老人が好き勝手に作った制度で若者ばっかり負担させるのは不公平だわ。

131:名無しさん@1周年
19/06/06 22:20:00.98 eU6Nkjmt0.net
>>130
団塊の世代はクズしかいないから無理

132:名無しさん@1周年
19/06/06 23:32:05.81 jEdi/Pvl0.net
そして日本人を減らす移民党

133:名無しさん@1周年
19/06/06 23:36:14.80 SHWsKeoV0.net
今でも年収400万くらいまでは年金は減額されないのじゃなかった?
むしろもっときびしくするべき。
人手不足ってのはウソで仕事なくて困ってっる日本人が
あふれてるのだからさ。

134:名無しさん@1周年
19/06/06 23:40:44.17 rb4ATPr60.net
もうそろそろ下の世代に残さないと今の老人は

135:名無しさん@1周年
19/06/07 01:03:49.29 MUB8ZkQ80.net
上級国民のための制度だな。
ちょっと天下り先企業に名前を貸して、金を得て年金減らされたら金を腐るほど持ってたとて
年金満額貰える方が良いもんな。
役人は鬼だな。

136:名無しさん@1周年
19/06/07 03:09:36.53 kMy1MqJi0.net
廃止で一番得をするのは天下り公務員

137:名無しさん@1周年
19/06/07 04:10:57.26 46KgtwFu0.net
財源は海外へのバラマキやめればいい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch