【図解】世界銀行の経済成長率見通し 日本最低 ★2at NEWSPLUS
【図解】世界銀行の経済成長率見通し 日本最低 ★2 - 暇つぶし2ch985:名無しさん@1周年
19/06/06 07:51:32.38 LrRHULEy0.net
>>951
どっかの大陸の事笑えないねー。

986:名無しさん@1周年
19/06/06 07:51:36.89 azjfqBui0.net
>>938
持続的な社会を破壊するから国家の敵でもあるんだが、政治家は献金さえもらえれば、
公務員は天下りでどちらも私腹さえ肥やせればオッケーだから終わってる

987:名無しさん@1周年
19/06/06 07:51:37.85 6wlswEYx0.net
>>962 それ景気を所得や消費以外の指標で見てるってだけのことだから。

988:名無しさん@1周年
19/06/06 07:51:41.83 KgQqBAgM0.net
>>978
セルフ経済制裁中

989:名無しさん@1周年
19/06/06 07:51:44.02 8PvOjNWf0.net
まあ、消費税、先ずはこれ
経済の原動力の消費にブレーキかけるとかw
外国の真似してもここは日本
事情が違うんだよ
あとは派遣、非正規増やす政策
ただでさえ低い日本の賃金なのに
さらに派遣や非正規の不安定雇用で買い叩くんだもんな
若い世代に金が無い
これでは購買意欲旺盛な世代の消費が伸びない

990:名無しさん@1周年
19/06/06 07:51:56.16 xlEKFGz50.net
ネットで吠えるだけのお前ら、6月16日に年金返せデモやるらしいぞ?
当然やらないよなwwwwwwwwww
面倒くさいもんなーwwwwwwwwwwwwwww

991:名無しさん@1周年
19/06/06 07:51:56.71 /VM+W+4F0.net
世界銀行「日本は韓国と仲良くしなさい」

992:天一神
19/06/06 07:52:07.30 ww1LZ2by0.net
完全に
アメリカに侵略されているではないか
認めなさい

993:名無しさん@1周年
19/06/06 07:52:10.54 tGZNkuzn0.net
>>970
俺はロリコンだからロシア語もやるわw

994:名無しさん@1周年
19/06/06 07:52:15.79 252HfL3F0.net
>>1
少子化で日本人がいなくなってるんだ。競争力が落ちるのは当たり前
 
金(増税)は命(日本人)よりも重いの拝金主義(円高主義)の成れの果て
 
円の信用は日本人なのに、増税で日本人消せば領土と日本人はなくなり円が紙クズに。
 
アメリカの借金1.2京円並みに円を刷って国内に財政出動(消費税や社会保険料の減税)
しないと日本人が少子化で消えて、円の信用を担保出来なくなるぞ。

995:名無しさん@1周年
19/06/06 07:52:27.27 gdweAtsl0.net
>>1
左だ右だとか言ってる場合か

996:名無しさん@1周年
19/06/06 07:52:29.90 AOYD16vC0.net
>>984
チョンじゃなくても反政府組織の一員だろが
チョンとかわんねよしねよマジでイライライするわ

997:名無しさん@1周年
19/06/06 07:52:36.98 6Z6HdkWP0.net
>>819
>「史上空前最長の好景気」
>偽造、捏造、安倍晋三!
クスっとしたw

998:名無しさん@1周年
19/06/06 07:52:41.17 vmMkW1D50.net
生産性が無い仕事で厚待遇とかだしもう無理ぽ

999:名無しさん@1周年
19/06/06 07:52:45.17 Pn72ONe10.net
アメリカ・ヨーロッパ・東南アジアなんかは実質賃金ちゃんと上がってる
下がってるのは売国奴にのっとられた日本だけ

1000:名無しさん@1周年
19/06/06 07:52:53.69 lBevU5Ig0.net
>>11
ゆとり政策が追い打ち
少子化のうえにバカばっかりって・・・

1001:名無しさん@1周年
19/06/06 07:52:55.64 G0CbbD3b0.net
マジで英語と中国語は学んでおいたほうが良いぞ

1002:名無しさん@1周年
19/06/06 07:52:56.67 27oOGP0H0.net
>>987
実際の景気を最も反映するのは失業率の推移。

1003:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 28分 0秒

1004:名無しさん@13周年
19/06/06 07:54:10.02 5d7Fe2Dfe
日本に必要なのは、お手軽な改革に逃避することではない。
それはただ、自分以外の誰かが悪かったことにして、真の自己改革から目を背けてるだけ。
人間、全てを打ち捨ててゼロから出直せば、何度でもやり直せる。
やり直せないのは、今、持ってるものが惜しくて、捨てられないから。
「これを捨てるぐらいなら自殺する!」ということになってしまう。

国家だって同じこと。
当然ではないか。

1005:名無しさん@13周年
19/06/06 08:05:18.99 i2Ahjq/Dk
六十年前は、誰もマイカーなど持たなかったし、大学など金持ちが行くだけだった。
そこから三十年ぐらいかけて、バブルの頂点に至った。
それから三十年近く、バブルに浮かれたことと、その反動としての無意味な改革繰り返すだけで、ただただ時間を無駄にした。
小泉改革で涌いてでたスタートアップの類など、ただただ内向きで不要不急な娯楽産業の延長ばかりだった。

本来なら、捨てるべきを捨て尽くして、ゼロから始められたはずの時間を無駄にした。
日本はバブル崩壊以来、役立つことを何一つしていない。
だからこれからの時代は、当然、全ての市民が、既得権だと思っていた物を、全て失って行く時代となりましょう。
再び成長するのは、そのあと。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch