【会津】支配層の男性は渡来系 灰塚山古墳出土人骨、DNAや骨格から全身像を復元 「今後、縄文人との支配者層の変遷を探りたい」at NEWSPLUS
【会津】支配層の男性は渡来系 灰塚山古墳出土人骨、DNAや骨格から全身像を復元 「今後、縄文人との支配者層の変遷を探りたい」 - 暇つぶし2ch199:名無しさん@1周年
19/06/04 23:28:49.71 zRdsAM150.net
弥生が渡来系だとしたら、考古学的にもっと大陸の異物が一緒に見つかっているはず。
しかし、そんなものはまったくない。
たしかに大陸から様々の作物や文物は伝わった。しかし、それは交易を通じて伝わったと思われる状況のみ。
弥生人がいましがた大陸から持ってきた、というような状況での遺物は何一つ見つかっていない。
つまり、弥生時代に大陸から大量の移民があったという仮説は幻にすぎない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch