【立憲】#枝野代表「輸出産業は、アベノミクスのもとで過去最高の利益を出している」札幌での街頭演説at NEWSPLUS
【立憲】#枝野代表「輸出産業は、アベノミクスのもとで過去最高の利益を出している」札幌での街頭演説 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@1周年
19/06/03 21:24:05.43 TUvY9SHNO.net
失言か

51:名無しさん@1周年
19/06/03 21:24:17.84 Vm+AP0Td0.net
一次産業を犠牲にしてるって根拠はなんだろ?

52:名無しさん@1周年
19/06/03 21:25:20.85 mlyZ/oEv0.net
円安でイオンが困ってる
民主党時代は円高で儲かったのに
安倍政権は敵です
かな

53:名無しさん@1周年
19/06/03 21:25:24.60 61u1msks0.net
残念ながら札幌で言ってもだめなんだわ
札幌には第一次産業の選挙民がいない
新党大地と組んで地方まわったらする話

54:名無しさん@1周年
19/06/03 21:25:43.26 0HprUdYS0.net
枝野人間嫌いじゃないけど
政治向いてない

55:名無しさん@1周年
19/06/03 21:26:07.84 +eBCJd350.net
過去、最高の利益なら経済順調じゃんw
おまえら糞野党が関わらないと本当何事も順調に進む。上手くいくわ

56:名無しさん@1周年
19/06/03 21:26:08.57 vze7JWwZ0.net
アベノミクス否定してたんじゃないのか?
認めちゃってるじゃん

57:名無しさん@1周年
19/06/03 21:27:34.55 LnPiRU3k0.net
「与党になる理由は何があるんでしょうか?2位(野党)じゃダメなんでしょうか?」

58:名無しさん@1周年
19/06/03 21:29:36.05 61u1msks0.net
弁護士系の政治家って
経済だめだよね

59:名無しさん@1周年
19/06/03 21:30:26.50 4hb1nTE50.net
もう旧社会党マインドで自民党との談合で生き残る道をえらんだら?w

60:名無しさん@1周年
19/06/03 21:31:00.67 U9KBXAzc0.net
農協の票が欲しいのか?

61:名無しさん@1周年
19/06/03 21:31:48.92 uv14fwQT0.net
一次産業も輸出したらいいんじゃね?

62:名無しさん@1周年
19/06/03 21:32:01.13 xLvlGyrY0.net
>>3
ん?なんか清算したっけ
ナイナイしただけぢゃないの?

63:名無しさん@1周年
19/06/03 21:33:07.89 UvNY1RXC0.net
>>1
「日本人の利益」を犠牲にして「朝鮮人の利益」の為に働く政党「民鮮党チョーセンミンス」
安倍総理は「悪夢のような」と表現したが、これは決して悪夢などではなく、「紛れもなく現実」だ!!
★1965年の日韓請求権協定をガン無視して「徴用工問題」を蒸し返して国際問題化させたのは「民鮮党チョーセンミンス政権」だった!!
諸 悪 の 根 源 、 売 国 奴 の 民 鮮 党 チ ョ ー セ ン ミ ン ス
民鮮党チョーセンミンス政権 「強制徴用被害者へ個人補償する」と意思伝達 →日本企業30社が賠償訴訟される
URLリンク(www.sankei.com)
※【ソウル中央地裁の判決で事実と認められた内容】
■1)2010年1月ごろ、日本の鳩山由紀夫首相が米国のマイク・ホンダ下院議員と会った際、
   『強制徴用被害者らに対する段階的な個人補償の意思』を伝えた-
■2)2010年7月7日、菅内閣・仙谷官房長官が『朝鮮戦争以降の補償が不十分』と会見して補償を示唆した-
民鮮党チョーセンミンス政権 「韓国と個人補償を検討する。戦後処理は不十分」・・日韓条約を無視
URLリンク(tsushima.2ch.sc)
・仙谷由人官房長官は7日の記者会見で、1965(昭和40)年締結の日韓基本条約で韓国政府が
 日本の植民地をめぐる個人補償の請求権を放棄したことについて「法律的に正当性があると言って、
 それだけで物事は済むのか。(日韓関係の)改善方向に向けて政治的な方針を作り、判断を
 しなければいけないという案件もあるのではないかという話もある」と述べ、政府として新たに
 個人補償を検討していく考えを示した。
 

64:名無しさん@1周年
19/06/03 21:34:43.22 Ii0Ee/LZ0.net
いいことじゃん
何が不満なんだ?フルアーマー

65:名無しさん@1周年
19/06/03 21:35:00.96 gMQgu8TE0.net
>>3
精算?????

66:名無しさん@1周年
19/06/03 21:37:42.93 tOjYbzpI0.net
でもさ1ドル80円のとき民主党はなにもしてくれなかったわけですよ

67:名無しさん@1周年
19/06/03 21:41:29.96 +kIlMiId0.net
ソニー、デジタル人材の初任給優遇 最大2割増の730万円 
URLリンク(www.nikkei.com)

68:名無しさん@1周年
19/06/03 21:42:17.72 v/qoctYq0.net
そりゃ人件費削ればそうなるわな

69:名無しさん@1周年
19/06/03 21:42:59.26 jEGxWlYA0.net
>>3
ハァ?清算したっけ??
ただ単におパヨどもの得意技すっとぼけが発動して
おまエラの頭の中ではなかった事になってるだけじゃなくて?ww

70:名無しさん@1周年
19/06/03 21:46:08.48 TbWor9BH0.net
>>1
だから解散総選挙なんか止めましょうよ、自民党政権でいいじゃないですか
任期満了まで自民党政権でいきましょうよ、選挙なんか冗談じゃない
こっちの議席が減るんですよ、選挙なんかやられたらウチは困るんです
とでも言いたいようだな

71:名無しさん@1周年
19/06/03 21:46:45.75 +riAEMnr0.net
反日パヨクの多い真っ赤な大地だと
枝野に拍手喝采する蝦夷土人は大多数を占めるんだろうな

72:名無しさん@1周年
19/06/03 21:48:59.56 Po7ZS4Is0.net
ソニーや任天堂とか、輸出系めっちゃ儲かってるからね。
ソースは決算書

73:名無しさん@1周年
19/06/03 21:49:43.07 TPQHPz0i0.net
パヨクどうすんだこれ
豚が裏切ったぞ

74:名無しさん@1周年
19/06/03 21:50:13.16 dVg3V7pm0.net
自民の票田が都市型に変わって久しいのに
自民がおざなりにした農林水産票を全く吸収出来ない野党って存在意義あるの?

75:名無しさん@1周年
19/06/03 21:50:46.69 oYcM8F+F0.net
>>10
そだよ 米なんか国際価格の数倍なはず(昔は十倍だった) その差額は輸出産業のおかげで補填されているんだ
輸出が滞ると不景気になって給料が減る失業者が増える…となると衣食住の「食を安い国際価格に合わせろ」…となるだろうな 今でも安い一次産業は更に安くなって破綻する
余り保護し過ぎると 相手も保護するから輸出産業が回らなくなる 不景気になって国民の暮らしが落ちる

76:名無しさん@1周年
19/06/03 21:51:11.95 MeQX10Pv0.net
どういう経済分析なのよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

77:名無しさん@1周年
19/06/03 21:52:49.49 GeyXnX3z0.net
> 戸別補償制度で一次産業の皆さんの暮らしを下支えしていこうではないか。
こいつらに政権とらせても絶対やらんで
高速道路無償化とか子供手当とか、有権者騙すネタ見つかったくらいにしか思ってない

78:名無しさん@1周年
19/06/03 21:53:43.80 oJeEeGmB0.net
民主時代に口蹄疫とか流行らせて、貴重な種牛まで処分
このダメージは未だに続いているし、そのどさくさに紛れて
中国に優等牛の精液や受精卵が持ち出されたりした

79:名無しさん@1周年
19/06/03 21:54:38.08 t5DGXT0V0.net
>>3
精算が終わったと思ってたんだ…

80:名無しさん@1周年
19/06/03 21:56:41.60 oYcM8F+F0.net
>>72
農水産業票、、いまや大半の農家は兼業農家…では無くて年金農家 隠居仕事農家だし 息子はサラリーマン 孫もサラリーマン
隠居仕事農家も元は兼業農家で兼業先はサラリーマンだったから 心は都市型住民と


81:変わらないよ 農水産業票なんて誤差の範囲しか無いよ 



82:名無しさん@1周年
19/06/03 21:58:11.14 Ha6EZ0X+O.net
>>1
マジかよ安倍最高だな。

83:名無しさん@1周年
19/06/03 22:02:10.91 cB0KwGIA0.net
>>1

【気をつけて 立民党は 元民主】

在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(民進党)。

日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(民進党) と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。

民主党 (民進党) さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。

民主党 (民進党) さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。

民主党 (民進党) さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。

朝鮮民主党 (民進党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなければ、

【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
URLリンク(yarakashita0311.wiki.fc2.com)
.

84:名無しさん@1周年
19/06/03 22:02:38.05 TbWor9BH0.net
政権を批判する、与党に解散を突きつける、選挙で戦いを挑む、有権者に政策を訴える
議席を獲得する、政権の座に着く、それが出来ないまでも与党にプレッシャーを掛ける
てのが野党の存在意義だろ?選挙やらない限り自民党政権が続くんだぞ?
選挙を拒否する=自民党に政権委ねるって事だぞ?解ってんのか野党は?
まぁ解ってんだろな、そうまでして今の議席を失いたくない、選挙だけは阻止する
てな感じだろ、マジで終わってるよ野党は

85:名無しさん@1周年
19/06/03 22:05:26.28 TbWor9BH0.net
自民党には期待してないが
野党には絶望しかない

86:名無しさん@1周年
19/06/03 22:06:22.10 iurcVhnv0.net
NASAがオーロラにロケットを発射した目的とそ の結末 🚀
URLリンク(www.youtube.com)>>1

87:名無しさん@1周年
19/06/03 22:06:23.01 irMxo8tH0.net
>>3
主要メンバー変わってないだろ。

88:名無しさん@1周年
19/06/03 22:06:48.47 FhbnOjPT0.net
一次産業を中心とする犠牲って具体的に何?

89:名無しさん@1周年
19/06/03 22:13:20.31 GglQq/5n0.net
無能バター製造業者と酪農家を罰するために、バター解禁よろしく😉👍🎶

90:名無しさん@1周年
19/06/03 22:18:02.54 JTmg5wPR0.net
過去最高www
革マル最高www

91:名無しさん@1周年
19/06/03 22:24:17.16 Jk7IXGqT0.net
安倍親衛隊なん?

92:名無しさん@1周年
19/06/03 22:28:23.40 c5SzmCkk0.net
極左はカラオケでも行っちょれ

93:名無しさん@1周年
19/06/03 22:43:23.35 jl9L4lPC0.net
農業の集約化しかないわな
北海道は土地が広いから出来る

94:名無しさん@1周年
19/06/03 22:47:42.84 vrfW7vTE0.net
さすが安倍応援団の団長やで!

95:名無しさん@1周年
19/06/03 22:59:22.48 WgWTYges0.net
札幌みたいな都会で一次産業語るなくそ

96:名無しさん@1周年
19/06/03 23:18:19.09 u0jp08w10.net
>>3
いつまで経っても、なんでもかんでも反自民、失言捉えて揚げ足取り、対案出さずにボイコットと、まともな議論してるの見たことないし、見直す余地はありませんよ

97:名無しさん@1周年
19/06/03 23:19:40.38 diSwlPZE0.net
なんだこの切り取りスレタイ
ゴミだな

98:名無しさん@1周年
19/06/03 23:20:09.24 MVlpPjxi0.net
>>3
コピ�


99:yにアレだが 通名使いの感覚は日本人とは違うからな 支持率いくらよ



100:名無しさん@1周年
19/06/03 23:59:13.49 8YJamEkV0.net
札幌の都会の社蓄に向かって一次産業がどうのこうのってバカだろ

101:名無しさん@1周年
19/06/04 00:05:57.01 kRWpTJRG0.net
>>1
スレタイの付け方が
どうにも安倍に忖度している
ダメだ

102:名無しさん@1周年
19/06/04 00:18:28.32 wP92rMWl0.net
貧乏非正規ネトウヨ「アベノミクスによって企業は過去最高の利益を出してる。経済は順調だ。野党はいらない。」
俺「で、お前は豊かになったの?」

103:名無しさん@1周年
19/06/04 01:07:01.77 iYDVTpNq0.net
下痢ゾーの仲間だけは大儲けしてるわけね
こいつらのために国民が犠牲になってる

104:名無しさん@1周年
19/06/04 01:25:19.67 0gKggi300.net
>>3
精算か。
じゃあ民主党時代の借金は元民主党議員が各々折半で全部払うべきだな。
はい決定。

105:名無しさん@1周年
19/06/04 01:45:23.57 nuFp/GK50.net
>>16
これ

106:名無しさん@1周年
19/06/04 01:45:24.53 IBFSng+A0.net
なんで選挙近くなるまで 言わないんだよ
政権批判する暇があったら もっと政策を言っておけよ 支持しないけど

107:名無しさん@1周年
19/06/04 02:47:38.33 0XX/Af/h0.net
トヨタの関税逃れの人身御供にされるんだよな、農業は

108:名無しさん@1周年
19/06/04 02:51:06.96 K42FIZng0.net
>>4
見かけ上、今は、裕福な暮らしをして、贅沢三昧で、経済に余裕があるように見せかけ。
しかし、これが全部大借金生活の家の状態。 (バカな子供には、判らない。)

安倍
「あめ玉を、あげる」 口には出さないで→安倍「ただし、将来の財産没収な」
若者
「ありがとう」と安倍を支持
安倍を批判する者に対して若者
「安倍さんはあめ玉くれただろ。あめ玉くれた安倍さんを批判するとは、けしからん。」
例2
安倍
「株を莫大な借金で上げる」 口には出さないで→安倍 「ただし、莫大な借金で株上げたから将来の財産没収な」
若者
「ありがとう」と安倍を支持
安倍を批判する者に対して、未来を予想できない若者
「株は上がっただろ。安倍さんを批判するとは、けしからん。」「今さえ良ければいいんや」
「奴隷扱い結構。低賃金、例え時給10円になっても、雇用の「数」が大事や。」
その後、中年となった若者
膨らんだ借金、風船の如き炸裂。未曾有の大恐慌、
有事の名のもとに、大解雇、失業の波。
国の財源がないから、生活保護も受けられず、自殺者多数。👈安倍を選んだから自業自得
安倍はもうこの世にはいないから、関係ない
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
<まとめ>
「安倍信者は安倍のようなバカが多いから、とんでもない方法で吊り上げられた目先の株価しか見ていない。」
の巻

109:名無しさん@1周年
19/06/04 02:52:43.25 K42FIZng0.net
安倍晋三は憲政史上、 日本国民を最も貧困化させた首相
断言しますが、安倍晋三内閣総理大臣は、日本の憲政史上、最も国民の実質賃金を引き下げた総理大臣です。
つまりは、最も国民を貧困化させた総理大臣なのです。
この現実から目をそらし、実質賃金低下を誤魔化そうとする論客は、今後、二度と経済について語らないでください。
日本政府が「総需要」の拡大となる財政政策に踏み出せば、企業は生産者を「より高い給与」で雇わざるを得ません。
同時に、生産性向上も達成されるため、国民の実質賃金は上昇したはずなのです。

110:名無しさん@1周年
19/06/04 02:53:24.45 K42FIZng0.net
>>4

ジム・ロジャーズ氏が再び警告!
世界3大投資家ジム・ロジャーズの直言、「日本の好景気はうわべだけ」
うわべだけの好景気に騙されるな
アベノミクスによる金融緩和で、以前に比べて足元の景気は良くなった。
人手不足もあって賃金が上昇に転じ、物価は日銀の2%インフレ目標には達しないものの、
デフレは免れている。株価もこの数年で約3倍になった。
しかしそれは、うわべだけの好景気に過ぎない。いま日本株が従来よりも高値をつけている
のは、日本銀行が紙幣を刷りまくり、そのお金で日本株や日本国債を買い支えているからに
過ぎないのだ。
アベノミクスが成功することはない。
安倍政権の政策は日本も日本の子どもたちの将来も滅茶苦茶にするものだ。
いつかきっと「安倍が日本をダメにした」と振り返る日が来るだろう。
URLリンク(yuruneto.com)

111:名無しさん@1周年
19/06/04 02:53:56.92 K42FIZng0.net
>>4
安倍になってから、
消費者物価指数上がり、実質賃金下がり、スタグフレーション
庶民、苦しくなるばかり。
URLリンク(i.imgur.com)

112:名無しさん@1周年
19/06/04 02:54:30.89 K42FIZng0.net
>>4
■ためらわずに言おう。この国は「バカ」に支配されている■
もうダメです。
手遅れです。
わが国は完全に危険水域を突破し、崩壊への道を突き進んでいます。
一番悪いのは、こうしたバカを政界に押し込んだ国民です。
やはり、ためらわずに言うべきだと思います。
わが国はバカに支配されています。
民主党が下野したとき、「この3年間の暴政に対する根本的な反省がない限り、
同じことの繰り返しになるだろう」と私は書きましたが、実際、民主党よりタチが
悪い売国・壊国路線を突き進んでいったのが自民党安倍政権でした。
エイブラハム・リンカーン(1809〜1865年)の演説に倣(なら)えば、
「バカのバカによるバカのための政治」が行われているのが現在です。
昔も今も人口に占めるバカの割合はそれほど変わらないと思います。
ただ、バカが圧倒的な権力を持つようになったのが現在の状況です。
自我が肥大した幼児のような大人が、社会の一線で大きな口を
叩くようになってしまった。
今はネット環境が整っていますので、誰でも声をあげることができるように
なっている。
要するに、バカが情報を発信するインフラが整ったのです。
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

113:名無しさん@1周年
19/06/04 02:55:08.58 K42FIZng0.net
バカ安倍物語 利権あるものにやさしく、貧乏人に厳しくがモットー
●公務員の給料 UPUP。 その財源は税金、しかも法人税は減税だから、
庶民の負担率高い 消費税も UPUP。

●大企業 安倍ら自民党に献金やって、法人税 down down してもらい、その不足財源の穴埋めは、
庶民の負担率高い 消費税 UPUP。URLリンク(i.imgur.com)

●日銀ETFと 年金基金60兆円使って、株 UPUP。
そのつけは、年金保険料 UPUP。受け取れる年金 down down。
URLリンク(i.imgur.com)
株下がったら受け取れる年金、更にdown down。

114:名無しさん@1周年
19/06/04 02:55:52.56 K42FIZng0.net
企業の「内部留保」史上最高の500兆円突破 
法人は、献金くれる大企業のに配慮して、減税
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
貧乏人は、生活苦の貧乏人負担率高い消費税は、増税
日本の最低賃金は最低生存水準を下回っている。(国連)
URLリンク(i.imgur.com)

115:名無しさん@1周年
19/06/04 02:58:00.83 K42FIZng0.net
1991年の国の借金 300兆円。 バブル景気と言われた頃。
2018年の国の借金 表の1100兆円超え。裏の借金500兆超え。借金景気
財政出動金の無駄遣い安倍が日本を破壊している

一番初めに借金政策OKにしてしまった党 = 自民党=借金製造マシン党
借金しても見返りくるからとして使いまくって、借金雪だるま政策
バカの極み党
(結局、投資名目で貸した金、使った金は返ってこない結末だらけ)
👈財政出動
で、弱体化
緊急経済対策が日本経済を弱体化させている!
URLリンク(blogos.com)
もし、過去、このようにバンバン景気対策を打つことがなかったならば、
今よりは遥かに増税の必要性は小さくて済んだ筈です。
増税の必要性が小さければ、
今回のように増税の結果消費が落ち込むこともなかった訳です。
おおまかに書いた
景気対策しよう。借金で、10兆円出費→失敗 (ただし自民党に癒着のある
上級階級は潤う。公務員も税金が給料だから潤う。つけは未来の庶民) 
を 100回繰り返し、1000兆円借金。
1000兆円の借金を返しながら、景気対策しよう。借金で、10兆円出費 → 失敗
財源は未来人の借金
自民党=借金製造マシン党 (借金癖は日本が破綻するまで治りません)

116:名無しさん@1周年
19/06/04 02:58:42.78 K42FIZng0.net
アベノミクスの失敗は日本を崩壊に導くだろうという話
アベノミクスは単に経済政策として失敗に終わっただけならまだいいのですが、その副作用は恐ろしいものになります。
というのもアベノミクスが始まって以降円のマネタリーベース(通貨供給量)は増加し続けています。
安倍政権以前の円の発行量(マネタリーベース)は約100兆円くらいだったのが、アベノミクス以降増え続けて、今では500兆円以上発行されてます。
当たり前ですが、円が増えるということは単純にいうと円の価値が下がるということです。
なので、円の価値が安くなる=円安になっているので、私たちの貯金は数字自体は変わりませんが、世界的に見た相対的価値はドンドン目減りしているのです。
100兆円程度だった円の量が500兆円に増えて、それで国債を買って、株を買って、残りは日銀の口座にあります。
単純にその円が市場に放出されたら円の価値は1/5になります。
異次元というだけあってその出口は政府も日銀も誰も分かっていません。
日銀はこの発行した円で、政府が発行する国債を買って国の借金を増やしつつ、株を大量に買って株価を維持しています。
簡単にいうとお金が全然ないのに、お金を刷って生活をし、体裁を整えているのです。
でもそんなことがいつまでも続くはずがありません。
この20年を冷静に振り返ってください。
20年前に雇用統計のねつ造や正社員の手取り20万以下なんて未来が想像できたでしょうか?。
今の日本は状況は完全に右肩下がりで世界で後進国は山の数ほどありますが、衰退している国は日本だけでしょう。
安倍自民党が日本を衰退させたのです。
URLリンク(dmjtmj-stock.com)

117:名無しさん@1周年
19/06/04 02:59:39.91 K42FIZng0.net
安倍首相が借金に目をつぶっているのは、
最終的に借金を返さなければいけなくなる時には
自分はもうこの世にはいないから、関係ないということでしょう。
そのツケを払うのはいまの日本の若者です。
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
今は借金を増やし続けている期間だから、
童話「アリとキリギリス」では、今は、キリギリスの時間帯

118:名無しさん@1周年
19/06/04 02:59:59.67 K42FIZng0.net
表の借金1000兆円超え、
安倍政権になり「禁じ手」使い、裏の借金500兆超え、  


119:裏の借金には目をつむるのかね ■アベノミクス=異次元緩和のコストは「タダ」ではない    株価を吊り上げるために使われた300兆円のツケは国民が負うことになる■ 『アベノミクスの批判するなら野党は対案を出せ 無策の民主党政権より100倍マシだ』 これは安倍信者の常套句でアベノミクスで使った金が まるで空から降ってきたかのような 印象操作をしているが  そんなことはあり得ず実際は日銀に300兆円も国債を買わせて資金を捻出した 実は ここがアベノミクスのペテンの核心で全ての経済施策は費用対効果で評価すべきだが 安倍政権は「いくら費用を使ったのか?」を一切説明しないで効果だけを主張している つまり 確かに株高 企業収益の増加 失業率の低下などの成果はあったが 300兆円分の費用対効果としては不合格と言わざるを得ないのだ また そもそも民主党はアベノミクスのような莫大な借金を負う無責任な政策を選択しなかっただけで どの口で「野党は対案を出せ」などと ほざけるのか?という話だ。 そして この300兆円が税金で処理される事実を国民が知れば批判の嵐が吹き荒れるだろう なので 安倍は政権の支持率を維持するために御用メディアとグルになって この事実を徹底的に隠蔽している 仮に国民負担が発生しないというなら日銀が抱え込んだ300兆円の国債を どのように処理するつもりなのかを説明すべきであり 詐欺師どもの逃げ得を絶対に許してはいけない



120:名無しさん@1周年
19/06/04 03:00:17.92 K42FIZng0.net
<関連>
日銀による財政ファイナンス(十字路)
2017/10/20 11:30
 安倍晋三首相は消費税の使い道を変えて教育費の無償化を図るというが、
その税収は元は財政赤字の削減に充てるべきものだった。
 2020年度に国と地方を合わせたプライマリーバランスを黒字化する目標は、
ギブアップ寸前だったが、これであっさり先送りされそうだ。
財政の悪化が続く中で長期金利の低位安定を維持するには、
日銀は国債購入をむしろ増やしていかざるを得ないからだ。
 日銀が始めた国債の大量購入政策にはデフレ脱却効果はなかった。
それでも引き返さず、縦穴をさらに掘り進むうちに、意図に反して財政赤字を埋める
「財政ファイナンス」に変性してしまっている。
出口とは実は入り口のことだが、もはや元には戻れまい。
URLリンク(www.nikkei.com)

<関連>短期間で、裏の借金 500兆円 = 5000000億円を突破。

121:名無しさん@1周年
19/06/04 03:00:49.27 K42FIZng0.net
では雇用が改善しているのはなぜか。👈
その短い答は、循環的な現象だということだ。好景気が持続しているのは「デフレ脱却」とは
関係なく、安倍政権が拡張的な財政政策(日銀の資産買い入れ)をとり続けているからだ
その負担は政府債務として 若者に転嫁されるが、👈
彼らがゆるやかに貧しくなる道を選ぶのなら、それも一つの選択である。
今回の総選挙をみると、それ以外の選択肢はないだろう
URLリンク(agora-web.jp)

122:名無しさん@1周年
19/06/04 03:00:55.38 Qgj/orjW0.net
まあ、「円安マンセー」の日本なんて、
未来永劫、欧米にとっての「低賃金労働力」でいいんだよ。

123:名無しさん@1周年
19/06/04 10:18:43.62 cRGlXoxe0.net
で?w

てめーら朝鮮民主党は
日本潰しを画策し
日本国民の税金を朝鮮のためにつかった 基地害

124:名無しさん@1周年
19/06/04 10:19:45.69 cRGlXoxe0.net
二位じゃダメなんですかと
中国に売り渡した馬鹿がいたな

125:名無しさん@1周年
19/06/04 12:33:48.66 fcHFxqOw0.net
>>64
違うぞ
何もしなかったんじゃなくて民主党の努力により1ドル80円を達成したんだぞ

126:名無しさん@1周年
19/06/05 02:54:38.67 wRHCzFxO0.net
それで貧乏人には1円もない

127:名無しさん@1周年
19/06/05 07:35:11.93 zc2HyqlH0.net
まだ戸別ホショウいってんの?

128:名無しさん@1周年
19/06/05 11:18:37.72 ZSTFwQ6x0.net
>>73
なんか自由競争とかいう言葉で日本がやたら一次産業を保護してるように思わされてるけど欧米のほうが遥かに守られてるからな

129:名無しさん@1周年
19/06/05 11:22:08.33 XtuN9uEy0.net
一次産業は欧米でも実際は
保護されてるから適度な保護は賛成だが
だが二次三次は原則保護されないに比べて
優遇されてるのも確かだからな

130:名無しさん@1周年
19/06/05 11:23:27.20 1w+iyZRV0.net
内需が冷えて輸出額が減ったけど輸入額がさらに減ったから結果プラスじゃなかったか?
給料減ったけど食べ物減らして貯金増やしたよみたいな

131:名無しさん@1周年
19/06/05 11:23:41.13 DHoE5QyB0.net
長期休暇の事しか思考してないイメージだわ!アカンわな

132:名無しさん@1周年
19/06/05 14:57:24.22 vLBWvbWB0.net
くすくすくすくす

133:名無しさん@1周年
19/06/06 08:51:26.49 GfDbMZyL0.net
すごいね
事実

134:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch