19/06/04 19:23:19.58 kJ5nr4m60.net
はなまるうどんの うどん券だって期間限定で、しかもそんなに長くは出来なかったんだからさ・・・
無理じゃねぇかと
983:名無しさん@1周年
19/06/04 19:43:39.54 8iPlSQON0.net
>>958
はなまるのうどん券ってかけうどん小が無料になるだけで、ある程度の客はトッピング頼んでくれるだろうっていう前提で
企画したもんだしな
これも納豆とライスだけ一生涯無料だけどほかのものは金出してね、なら成立するかもしれん
984:名無しさん@1周年
19/06/04 19:53:58.17 KIQ7esnE0.net
これ、一日一食にしてこれだけ食べてれば餓死する心配なく一生食費ゼロで生活できるね
985:名無しさん@1周年
19/06/04 19:55:47.09 ufx4UpDA0.net
自分でスーパー行って買うわ
986:名無しさん@1周年
19/06/04 19:59:21.41 7REVQM9b0.net
見えてる地雷だけど何となく当事者になってみたい絶妙なラインな気がする
987:名無しさん@1周年
19/06/04 20:06:08.88 Q2wBd3fO0.net
やめとこ。
988:名無しさん@1周年
19/06/04 20:10:13.41 mfDtAvc20.net
>>962
1万円に明るい未来を描き
一生涯納豆ご飯で生きていくつもりになった
生活がかかってる寄付者がひとり二人と言わずいるかもしれず、
そういう人の怨念を受けるかもしれない事業は自分は嫌だな。
当事者というのが事業主の方なら。
寄付者の方なら祭りへの参加料と思えばそれほど高くないけど。
989:名無しさん@1周年
19/06/04 20:12:32.16 KmrWMoBu0.net
近くにあれば買ってたかも
ご飯おかわりできるなら
990:名無しさん@1周年
19/06/04 20:25:39.61 QWixtIUt0.net
キックスターターって集めておじゃんする企画も多いし
ゲームのやつだと4割弱しか成功しない
2000万集めたものだってパー
人件費使い果たしてこれ以上は無理デースなんてものがぞろぞろ
グレーっぽいんだよな
991:名無しさん@1周年
19/06/04 20:50:28.30 ofVQhltJ0.net
コーヒー豆はどうなったの?
992:名無しさん@1周年
19/06/04 21:08:20.14 3tcAWQdF0.net
2000円弱で駅前の居酒屋で納豆尽くし食べれるでしょう
993:名無しさん@1周年
19/06/04 21:49:48.12 QWixtIUt0.net
この集めたカネを使い店を準備し、
残りのカネでしばらくは運営するんだろうけど、
結局、バッカーの飯代は普通にやってくる客が負担するんだろう?
納豆定食に600円もだして、普通に食いに来る酔狂がいるのかとw
おまけに日本人は人口減、外人にウケが悪い納豆って
相性悪すぎんだろw
994:名無しさん@1周年
19/06/04 21:56:20.60 cxv9pd9U0.net
お前らスタバのコーヒーに600円も払ってるくせに
995:名無しさん@1周年
19/06/04 21:57:54.90 TuK/uK530.net
近所住みなら絶対寄付するわ
996:名無しさん@1周年
19/06/04 22:10:52.35 zNtwbPsY0.net
>>1
組ってのはどういうこと?1000人とは違うのか?
997:名無しさん@1周年
19/06/04 22:35:19.12 dmawin3H0.net
あれかもな、無料の奴には糞不味いの提供して
二度とこないようにする戦略かな
998:名無しさん@1周年
19/06/04 22:39:20.
999:49 ID:vA7023h00.net
1000:名無しさん@1周年
19/06/04 22:40:45.97 IS3+prKG0.net
ベーシックインカム(ただし納豆定食)
1001:名無しさん@1周年
19/06/04 22:42:05.40 cqesl2PS0.net
水戸佳代遠いよ
都内にあればなあ
1002:名無しさん@1周年
19/06/04 22:43:21.06 WRQB0GF00.net
1年後に倒産予定
1003:名無しさん@1周年
19/06/04 23:08:26.88 oWX0OIfH0.net
たぶんそうなるよ。
1004:名無しさん@1周年
19/06/04 23:50:54.05 IqJqLeCu0.net
出資法違反じゃねーの?
1005:名無しさん@1周年
19/06/05 01:02:05.91 v9gwC5XC0.net
そこまではいらね。
1006:名無しさん@1周年
19/06/05 01:27:06.60 Pqzj3Nha0.net
>>954
バンドのスタジオだと、予約絶対で遅刻すると
怒鳴られる。
スタジオ側都合の効率経営。
1007:名無しさん@1周年
19/06/05 01:30:28.09 C0l0X16T0.net
予定では100万円(おそらく開店資金はある程度あり話題作りのため)でよかったのに
なぜ追加で10倍の1000万円になったのか?
倒産したら確実に捜査が入るだろうな
1008:名無しさん@1周年
19/06/05 01:34:15.20 SHoT0P4j0.net
そんなに食ったら痛風になる
1009:名無しさん@1周年
19/06/05 01:37:12.70 6f8A20P50.net
初日に無料客600人くらい殺到する
↓
当然ながら狭い店内で600人も食えないので苦情殺到
↓
仕方なく二日目からは無料を廃止して一生200円引きに変更
↓
めでたしめでたし
1010:名無しさん@1周年
19/06/05 01:40:19.59 afX17fEh0.net
1000万確保したらトンずらするのかな
1011:名無しさん@1周年
19/06/05 01:42:19.08 1PkgT/w50.net
一生暮らせる老人ホームは大人気なのか、入居者が絶え間ない。
1012:名無しさん@1周年
19/06/05 01:45:21.94 x8vqMvdn0.net
なんで茨城が魅力度ランキング最下位なのかよくわかるな
金かけるとこ違うだろ
1013:名無しさん@1周年
19/06/05 01:46:05.32 v9gwC5XC0.net
まあええわ。
1014:名無しさん@1周年
19/06/05 01:48:37.54 wQ0GXj5t0.net
ネズミ講?
1015:名無しさん@1周年
19/06/05 01:49:48.56 XfesOIxw0.net
>>543
出資法違反
1016:名無しさん@1周年
19/06/05 02:04:33.20 PDYdOzo50.net
水戸はダメだな、死ね!
1017:名無しさん@1周年
19/06/05 02:54:05.98 OU/gp5ap0.net
移動。栄養価のバランスは納豆の方がいいのかもしれないけど、
こっちの方が話題内容的に健康的だ。
都内最高峰のコスパ最強弁当屋「デリカぱくぱく浅草店」が怖いくらい安すぎる!「250円弁当」
URLリンク(asahi.2ch.sc)
1018:名無しさん@1周年
19/06/05 05:38:13.03 1PkgT/w50.net
納豆なんてアメリカから輸入した牛などの飼料用の大豆を蒸してから、
納豆菌を入れてかき混ぜて1日もたたずに作れるのだから、製造原価は
とても安いものなのだ。
1019:名無しさん@1周年
19/06/05 05:44:19.27 TNu8qMD30.net
無料客が押し寄せたらどうするんだよ。
1020:名無しさん@1周年
19/06/05 05:53:12.77 BoDFODoE0.net
>>994
無料じゃないよ。1万円先払いしてるだけ。
1021:名無しさん@1周年
19/06/05 06:45:45.45 LsqDsxbN0.net
>>982
100人集まって開店しないといかんと
思ったのでは。
1022:名無しさん@1周年
19/06/05 06:56:26.16 C8Q3pB2e0.net
せいぜい10人ぐらいが限界だろうね。
1023:名無しさん@1周年
19/06/05 07:08:20.83 tvFeaJvj0.net
サービス終了しないとは言ってない
1024:名無しさん@1周年
19/06/05 07:09:26.47 n1GsKaAe0.net
いらんよ。
1025:名無しさん@1周年
19/06/05 07:15:56.92 n1GsKaAe0.net
もういい。
1026:名無しさん@1周年
19/06/05 07:18:02.17 n1GsKaAe0.net
1000なら、ばーど記者まじしね!
1027:名無しさん@1周年
19/06/05 07:19:13.19 n1GsKaAe0.net
やっとおわた。
1028:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 15時間 0分 47秒
1029:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています