【青森】浅虫の海で発見された遺体は母子と断定 育児悩み無理心中か「育児に疲れた」「養育に不安がある」at NEWSPLUS
【青森】浅虫の海で発見された遺体は母子と断定 育児悩み無理心中か「育児に疲れた」「養育に不安がある」 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@1周年
19/05/30 08:39:28.97 JgoPqb0M0.net
>>47
実習までやらんとダメだろ

51:名無しさん@1周年
19/05/30 08:40:09.82 d2uzuQeX0.net
父親なにしてたん

52:名無しさん@1周年
19/05/30 08:40:51.50 q3OviGjH0.net
>>9
むしろ、世話としては3ヶ月までが一番大変
3ヶ月までは、3時間起きに授乳するんだよ
夜も関係なく、24時間!
睡眠不足で常にふらふら

53:名無しさん@1周年
19/05/30 08:43:05.10 fq1XQ91X0.net
>>35
療育じゃなくて養育な

54:名無しさん@1周年
19/05/30 08:43:58.63 hyal0d5w0.net
2ヶ月ってキツイけど、心中する程つらくはないなぁ
元々疾患があったんだろーね
すぐ預けた事からして、親旦那のサポートなさそうだし

55:名無しさん@1周年
19/05/30 08:44:19.46 aBL+Vo6Y0.net
まんこ我が儘すぎ
独りで死ねよ

56:名無しさん@1周年
19/05/30 08:46:13.94 6iLKQcYX0.net
2ヶ月でこうなるんか
産後うつこええ

57:名無しさん@1周年
19/05/30 08:47:32.54 G299hrGl0.net
子供に障害があったんじゃないかと思う
2カ月だと泣いても声も大きくないしそこまで追い詰められないだろう

58:名無しさん@1周年
19/05/30 08:47:48.96 o8ytYeqy0.net
こどおじの書き込みばっかで笑う

59:名無しさん@1周年
19/05/30 08:48:30.77 IESvDWmW0.net
要らない女児はうちにくれよ

60:名無しさん@1周年
19/05/30 08:49:49.68 2RbtccVS0.net
URLリンク(butu.vpndns.net) b fdsafdsafdsa

61:名無しさん@1周年
19/05/30 08:50:28.10 5cDK/fkk0.net
浅虫はいいところだが
真鍮も似合うなw

62:名無しさん@1周年
19/05/30 08:50:32.87 i6m7Ipee0.net
国内の外人とか心中あまりないけど
やっぱメンタルすげぇのか

63:名無しさん@1周年
19/05/30 08:50:53.13 Jn/PtE4+0.net
これが令和だ
国民よあなたは幸福ですか

64:名無しさん@1周年
19/05/30 08:52:04.02 8ZAVxUra0.net
>>44
子育てとっくに終わって巣立ってるよ

65:名無しさん@1周年
19/05/30 08:55:46.94 Yse94xKC0.net
>>30
世の中悪いやつばかりじゃないよ
昔は子供の扱いなんてテキトーだったけど育ってたじゃん
それに子供の頃に苦労すれば幸せになれる確率は高い
何故か分かる?
極端な話をすれば子供の頃がどん底なら後は上がるしかない
そして子供の頃にどん底なのはみんな一緒だからどん底でも自分を不幸だと思わないんだよ
子供の人権だのなんだの騒がなければね

66:名無しさん@1周年
19/05/30 08:55:49.83 uSY+uU+A0.net
>>57
俺もそんな気がする
時期的にもまだまだイージーモードだもん

67:名無しさん@1周年
19/05/30 08:59:21.97 1K2OmGSm0.net
子供オジサン同士で言い争うスレw

68:0570092211*6,1森伸介三人衆が精神病患者とやくざをこらしめるで~
19/05/30 08:59:45.89 FuZPClnp0.net
殺人強姦放火誘拐はお前らキチガイのしわざだで
罪をつぐなえよ!
司忍も拉致して監禁して裸で手かせで吊るして女装させてこん棒やムチで滅多打ちに殴られるほど市民になめられっぱなしの弱いはったりやくざなことをネットの
会員制サイトにリアル中継して チキンの飾りの組織だでなー
ワテ藤井恒次(0582751590)は大阪駅置石事件や列車に飛び込ませて3人 殺したけどよお懺悔(ざんげ)だで
西播磨李さん事故死偽装殺人事件やったで
服部直史は大勢の主婦などの歯にチップを女装歯科助手の森伸介とともに埋めて盗聴してる。吉川友梨ちゃん誘拐殺人やったで
森伸介は伊藤明子さんストーカー殺人や札幌火災大放火や自立支援施設放火や豊島区ガス爆発事件やったで
JR福知山脱線置石事件107人殺し事件や原田神社放火や岡町車大破事件や金閣寺放火やゆかりの寺放火やったで
三人で麻疹(はしか)菌バラマキ関東関西大流行事件もやったで
藤井恒次 岐阜県不破郡垂井町垂井2112-1  ビレッジハウス垂井の隣の太 陽パネルのある家  0582751590  ピーとなってる間話せば聞こえてるでえ 09044348128
わし服部直史(0668446480)は悪いことしまくっても捕まらない上級国民で華族出身やでー
藤井恒次はマスコミ界のサンメッセのプリンスで垂井のゴーンと呼ばれ傲慢逆ギレ犯罪犯し放題人生やでーー
森伸介獣医もそんな二人にあやかる開き直り畠山鈴香のような加害者なのに被害者ぶる呆れた「おぬしも悪よのう越後屋~ 」で
有名な越前こと福井県大野市出身の森伸介獣医(0570092211*6,1)やで   
偽装ゲイの女装変装マスクかぽっと被って素顔を隠して夜道の女ばかりを通り魔的に犯す強姦致傷常習者三人組やで~
おまえらやくざはまた歯科医院終わった後鬼ごっこすんのか~詰めが甘いな~
見せしめに組長 刺したったで~
患者の藤井恒次「おめえ髪フサフサだでな。カツラじゃねえのか?」と髪をつかむ
藤井恒次。服部直史「あ、お客さん!これはアデランスで高いんですよ!引っ張らな
いで」藤井恒次「ケケケ、カツラなんて見栄張ってんじゃねえよ!わての真性包茎
をよお、伸長手術で巨根のムケちんにしてほしいで?ここはヤブだからしてくれるっ
て聞いてよお!はるばる岐阜垂井から来たで」服部「お客さん、うちはヤブで
歯でも虫歯とインプラントのみなんすよ!」女装歯科助手の森伸介「何?お客さ
ん?乳もませたるわーシリコンやけど!売春一回千円やで!どう?」藤井「ケケ
ケ、 結構いい女に見えるで!抱くで!チンポと金玉はあるのか?ニューハーフ
か?」
森「もうとったわ!タマもサオも!トンネルも開通したで!どう掘る?一回5千円や
で?」 服部「わしら三人とも、親父にアナルファックの性的虐待受けて育ってん!それでホモ毛あんねん!さあ、もうそろそろ、下校時間やな!萌え萌え半ズボン撮影しに
昼休憩にちょっと出てくるわな!助手!お客さんの相手しといて?」森「わかったわ!イマラチオと
アナルファックとしめて6千円にしとくで?どう?Fカップのパイズリ1千円もオプションであるけど?」
藤井「タマらねえおかまだで!同性結婚してくれ!?ヤブ歯医者で出会ったのをキッカケにしてはやりの同性婚だで!」
服部「おまえら幸せにな!仲介するで?式は玉姫殿やで!美少年さらって養子にして男児の半ズボン姿 はよ見せてな?
ワシ阪大時代そこの男児連れ去り事件やってん!示談でもみ消したけど・・・」 
三人「良いこのみんな!わしら女にフラれてばかりでホモにハシったけど女強姦しすぎた罰やねん!アデランスのカツラや整形や美女マスクや身長延長・包茎手術で
見栄 張らんようにな!今日も三人で店終わってからSMクラブで女王様にムチでしごいてもらいに行こうや」 服部「要はな!悪いことばかりすると報いを受けるねん!わしも結局精神病院通院で 知的障害者の統合失調症やったって
わかってん!お大事に!」 三人「自虐的ナレーターで 有名なAVオカマ女優でマゾのオカマトリオ新レッツゴー三匹でしたーR1グランプリに初出場するで
マスコミ関係者の藤井一族が事件を犯しそれをカメラで写すということを30年以上前からやってきたのはグリコ森永事件から 始まるwww 服部直史は血液検査HIV陽性
判定でやけくそ[「組長を刺しても僕は死にましぇーん!」藤井恒次と森伸介は90年代から脱がない女装美女なりすましチンポフェラ
チオ泥棒精子ゴックン不特定多数でエイズ末期患者だで

69:名無しさん@1周年
19/05/30 08:59:48.93 Q/ALPuhD0.net
>>66
イージーモード?一番疲労たまる時期じゃん
赤子とは寝室別にして夜も一人でグースカ寝てる父親なら
イージーなんだろうけど

70:名無しさん@1周年
19/05/30 09:01:30.51 d7pQkbV80.net
テルマエで有名

71:名無しさん@1周年
19/05/30 09:01:40.47 d8MUqrdy0.net
体力のある20代のうちにさっさと産んで育てないから……

72:名無しさん@1周年
19/05/30 09:03:34.86 VDlzOFRp0.net
無計画に子作りすればこうなる
恐ろしい国なんやで
ど阿呆が首相しておるしな

73:名無しさん@1周年
19/05/30 09:07:52.25 8rWjpHLw0.net
>>64
無神経な嫌われ者の姑になるんやろなぁ
こういう奴

74:名無しさん@1周年
19/05/30 09:09:44.76 2hY5p8iF0.net
2ヶ月か
私は一歳位から幼稚園入るまでが一番辛かったけど子供によって大変さは色々なんだろうね

75:名無しさん@1周年
19/05/30 09:10:47.61 JDSYeDXU0.net
甘え
死ぬなら自分だけ死ね

76:名無しさん@1周年
19/05/30 09:11:53.92 1P4IIEp60.net
>>42
私は2人目が辛かった
とても神経質で飲まない寝ない子
どこか悪いところがあるのかも、と出産した大学病院から毎月経過観察で呼ばれてたし
上もいるから昼と夜も寝られない
「いつまで続くのか」という考えすら頭に浮かぶ暇もなかったなぁ
今みたいにネットの情報もなかったから、かえってよかったのかもしれない

77:名無しさん@1周年
19/05/30 09:12:07.65 gq+hlG200.net
>>57
3ヶ月くらいまでが一番しんどいんだぞ

78:名無しさん@1周年
19/05/30 09:12:13.36 XImEMCR50.net
>>52
俺は普段から当直あるから全然平気だったわ
年子だったが、全く大変と思わなかったね

79:名無しさん@1周年
19/05/30 09:15:37.36 vinbfI+f0.net
>>78
大変じゃなかった自慢は要らないんだよ 褒めて欲しいのか?
出来ない人をどうするかって話だろうがさ

80:名無しさん@1周年
19/05/30 09:16:02.12 1P4IIEp60.net
>>74
娘の子育てを見てると、そう思う
どんどん可愛くなってもくるけど、社会性はまだ身についてないということの大変さはその辺りがピークだわ

81:名無しさん@1周年
19/05/30 09:17:33.32 b2ZUtcM10.net
>>41
まずは一度、成仏しておくれ・・・

82:名無しさん@1周年
19/05/30 09:22:41.10 MG4qBJaJ0.net
>>9
辛いよぅ

83:名無しさん@1周年
19/05/30 09:24:48.00 h72L+8Ra0.net
>>42
この場合は、実際に向いてないっての

84:名無しさん@1周年
19/05/30 09:26:32.47 C9S8hr3M0.net
なんで一人で死なないのか

85:名無しさん@1周年
19/05/30 09:31:20.41 F2yNnIIR0.net
父親いるのかよクソ無能やな

86:名無しさん@1周年
19/05/30 09:32:16.11 9IaKKoL30.net
出産して3ヶ月くらいはあまり物を考えちゃいけない
馬鹿になるのが大切
深く考えず、泣いたら乳あげてオムツ変えてあやすロボットになりきるしかない
しかし育児スタート時のシステムがわりとスパルタだよね
出産そのもののダメージを5日間の入院でまず回復させるべきで、母子同室なんてよくよく考えると酷い話なんだよな

87:名無しさん@1周年
19/05/30 09:32:38.62 wM+FmnZo0.net
いま流行りの
ひとりで死んでくれってやつかwww

88:名無しさん@1周年
19/05/30 09:33:10.49 cZmk1Skf0.net
>>76
寝られなくなったらおかしくなるよな

89:名無しさん@1周年
19/05/30 09:37:22.08 cSt02rNl0.net
こいつらが死のうがなんとも思っちゃいねーよw

90:名無しさん@1周年
19/05/30 09:38:27.85 bqQuBI940.net
育てにくい子っているからなぁ
実家も頼れず睡眠不足と旦那の協力が無い母親は悲惨な精神状態に陥りやすい
産後鬱も併発してたらマジでこんな事になる
乗り越えて2、3年もしたら笑い話にできたろうに可哀想になぁ

91:名無しさん@1周年
19/05/30 09:47:11.16 3jIkJbPD0.net
結局この事件も低所得が関係しているじゃねーか

92:名無しさん@1周年
19/05/30 09:47:44.30 AtNLc7Yw0.net
ほとんどの母親が余裕でやってるのが現実
ネットでイキってるバカ女は普通の事さえこなせずに大変だと騒ぎ立てる
世の中の女の最底辺の無能な雑魚

93:名無しさん@1周年
19/05/30 09:49:14.15 yte33oNg0.net
育てられないなら子供作るな、産むな
結果的に自滅してるし馬鹿じゃないのか?

94:名無しさん@1周年
19/05/30 09:49:30.36 ajBhR+dU0.net
桜田「子供3人は産んで」

95:名無しさん@1周年
19/05/30 09:59:32.92 39PTRJ790.net
子供か障害か何かだったんだろうな

96:名無しさん@1周年
19/05/30 10:02:07.33 3Md1TPHp0.net
こどおじならではのレスやな

97:名無しさん@1周年
19/05/30 10:05:24.04 Y2dWrDyw0.net
10~20代の普通の女は旦那が子育て手伝わずに遊び優先の中愚痴を言いながらもそつなくこなしてるよね。
子供部屋おばさんは甘やかされて育ってるせいか感覚がちょっとおかしい。会社でも些細な事でやたらと嘆く。そして周りは離れていく。

98:名無しさん@1周年
19/05/30 10:06:36.43 OFVCUG5Z0.net
来週浅虫温泉行くわ

99:名無しさん@1周年
19/05/30 10:09:50.55 JLBPlGDA0.net
>>97
つまんないこと言ってないではよハローワークいけや

100:名無しさん@1周年
19/05/30 10:10:16.23 z5h9drNG0.net
低所得ほど子供造る傾向なんなの?

101:名無しさん@1周年
19/05/30 10:11:07.63 uhAm7lTH0.net
産後2カ月なんて一番キツイ時期だからね
出産のダメージは完全に回復してないのに夜はロクに眠れないから疲労でボロボロ
かといって弱音吐こうものなら「自分が産んだんでしょ」「母親なんだから育児するのは当たり前」…
旦那が協力的じゃなかったら普通に死にたくなるよ

102:名無しさん@1周年
19/05/30 10:11:15.87 ZQC/+Hps0.net
このスレのレスを見ているだけでも子育てが如何に難しいかよくわかる、親がどんなに頑張って育てようともそこを無視して勝手に育ってしまうわけだ
そして世間や他人ほどそれは「自己責任」と言って安易に追い詰める
自分の今の境遇だって「自己責任」の積み重ねによるものなのにね、そういうのは社会のせいとかにしたがるくせに

103:名無しさん@1周年
19/05/30 10:12:06.42 vobITmUEO.net
>>48
最低

104:名無しさん@1周年
19/05/30 10:12:35.82 OIXL8W6J0.net
>>92
あ、それ私。その当時はネットしてなかったけど、大変だ大変だと
思い過ぎてた。もっとおおらかに子育てすればよかった。
でもまあ、性格的なものもあるよね。思い詰めやすいとか、イライラし易いとか、、。
自分でコントロール出来ないのよ。

105:名無しさん@1周年
19/05/30 10:13:03.60 o79huYgZ0.net
夫がいるのにおかしな話だな
夫はこれ虐待してたとかないっすか?

106:名無しさん@1周年
19/05/30 10:13:23.50 ZQC/+Hps0.net
>>100
そうなの?
実際の統計ってどうなってるんだろう、どこかデータをご存知ないですか?

107:名無しさん@1周年
19/05/30 10:13:50.26 YBHA73RA0.net
産後鬱だったんじゃないの
それを、施設じゃ外聞が悪いし今後のためにも良くないと自宅に戻す事を夫や祖父母が希望して
産後鬱の本人はそれを拒否する気力もないまま…というパターン

108:名無しさん@1周年
19/05/30 10:14:44.22 IRkP1inM0.net
>>78
どさくさ紛れの自意識過剰承認欲求

109:名無しさん@1周年
19/05/30 10:14:46.28 YBHA73RA0.net
>>97
若い女に夢見過ぎ

110:名無しさん@1周年
19/05/30 10:14:58.19 qBjJory/0.net
>>77
そんなの親の性格や堪え具合によるよ

111:名無しさん@1周年
19/05/30 10:16:24.58 6vh6R3KI0.net
>>92
余裕ではないけどつらいつらい大騒ぎするほどの事ではないよね

112:名無しさん@1周年
19/05/30 10:16:38.81 kRrOcBZU0.net
浅虫温泉のおすすめは?水族館位?
遠出旅母親連れて行こうかと思うんだけどそういう場所では無いのかな

113:名無しさん@1周年
19/05/30 10:17:56.27 QE2PoRmI0.net
>>95
母親が精神障害だった可能性のが高いよ

114:名無しさん@1周年
19/05/30 10:20:07.13 3iI/7LUo0.net
浅虫という虫の海に集られて死んでいたのかとオモタ

115:名無しさん@1周年
19/05/30 10:20:13.27 WjuZDaIu0.net
夜なのに

116:名無しさん@1周年
19/05/30 10:24:15.45 Y2dWrDyw0.net
>>109
みんな普通にやってるから。気持ち悪いよメンヘラおばさん。

117:名無しさん@1周年
19/05/30 10:25:41.66 uhAm7lTH0.net
>>107
多分そうだろうね
この母親は育児疲れや養育不安をちゃんと訴えてた訳で(自分の不調を自覚してたんだろうし)
周囲の対応含めもっと何とかならなかったのかと残念に思うよ

118:名無しさん@1周年
19/05/30 10:27:32.82 iq665zHM0.net
>>1
こういうのって大抵父親も育児放棄、家庭放棄してるよね
産後のホルモンバランスの崩れや毎日何日も睡眠が取れないのに赤ちゃんに付きっきりで頑張って育児して、
でも父親は俺は仕事があるからとなにもせず家が汚いご飯を作れと家事も全部こなすよう言いつけて自分は仕事から帰ってきたらなにもしない。
休日は「自分の休みだ」となにもしない。妻が朝から晩まで1日数時間の睡眠で休みなく働いてるのに何も疑問に思わない奴ら多すぎ。それで妻を寄生虫やら見下して俺の金で食わしてやってるんだと。
産後の鬱でこういう事件が起こったときに母親に避難が集中するけど本当に避難されるのは父親。お前、なにやってたんだよ

119:名無しさん@1周年
19/05/30 10:27:45.25 UNxp7kqk0.net
>>116
そういう言葉が人を追いつめるんですよ

120:名無しさん@1周年
19/05/30 10:28:07.45 ZQC/+Hps0.net
>>97
なんだ、「自分もそうやって頑張ってきたから」とかじゃないんだ
そうかそうか、タメになる意見だなー(棒)

121:名無しさん@1周年
19/05/30 10:31:33.59 UNxp7kqk0.net
>>118
旦那休日も母親は子どもの世話で精一杯なのにスマホでゲームポチポチしながら「ねぇ俺のご飯まだー?」って言うのも居るね

122:名無しさん@1周年
19/05/30 10:33:43.37 B7brDD2M0.net
>>118
そんか覚悟も知識もないのに子供作った事が恥ずかしくならないの?
普通出産したいなら色々調べるよね
そもそも母性本能が欠落してるようか事ばかり書いてるからなぁ
もう性転換でもしたら?あんた女としての能力ないよ

123:名無しさん@1周年
19/05/30 10:33:55.98 ZXggLdpJ0.net
ジジイの精子で子供作るから自閉症が出てきたんだよね
40代の腐った睾丸でこれから嫁さがしとか
自閉症や統合失調症の息子を作って嫁に母子心中させたいんだろうな
障碍児が生まれても男は知らん顔だし
嫁が自殺しても男は知らん顔だしな

124:名無しさん@1周年
19/05/30 10:34:14.62 ZXggLdpJ0.net
本当に危ないのはジジイの劣化精子
沢山の若い女がガイジ産んで母子心中

125:名無しさん@1周年
19/05/30 10:34:38.10 UNxp7kqk0.net
>>122
男としての優しさが足りない

126:名無しさん@1周年
19/05/30 10:35:51.57 UNxp7kqk0.net
羊水も睾丸も加齢じゃ腐らん

127:名無しさん@1周年
19/05/30 10:35:57.01 ZXggLdpJ0.net
いい年して自己を省みず、若い嫁さえ貰えば大丈夫とか言ってるような人も発達障害じゃないけど、
ちょっとアレな人たちなんだと思う。子供が欲しいんだったら若いうちに結婚するし

128:名無しさん@1周年
19/05/30 10:36:06.38 PWTK30Tk0.net
>>88
そういうのは根性だなんだより純粋に肉体の問題は多いわな
眠れればこころ()も落ち着くんだから

129:名無しさん@1周年
19/05/30 10:36:48.40 ozlyIu6+0.net
津軽地方って何処だろ?
浅虫も津軽なんだよね

130:名無しさん@1周年
19/05/30 10:37:01.36 ZXggLdpJ0.net
ジジイは育児を手伝わないくせに
稼ぎも無く亭主関白だから若い男と結婚した方がいい
精子も健康だし

131:名無しさん@1周年
19/05/30 10:38:43.41 iq665zHM0.net
>>52
三時間ごとに寝れるじゃんとか思ってる馬鹿多いよね
乳腺炎起こすから右のおっぱい左のおっぱい交互に授乳して、足りなければミルク作ってあげて、おっぱいがまだ残ってたら搾乳器で搾って、おむつ替えて、赤ちゃんを寝かしつけて…
実際は一時間、長くても二時間くらいしか寝れずにまたすぐおっぱいの時間。これが昼も夜も関係なくずーっと続く
昼は赤ちゃんをあやしながら家事して座る時間すらない
旦那の家事や育児、精神的肉体的なサポートと理解がなければみんなどこかおかしくなるよね

132:名無しさん@1周年
19/05/30 10:42:00.82 iq665zHM0.net
>>121
いるね
朝から子供の世話して家事してる妻
旦那は昼頃起きてきて言う言葉は、お腹すいた
全部丸投げしようと奴は結局離婚されるよね

133:名無しさん@1周年
19/05/30 10:42:32.79 4h+VEVth0.net
生後2ヶ月の障害って目に見える障害しか分からないよ。母親が産後鬱の可能性高い
でも産後鬱で亡くなった訳じゃなくカルテには溺れた事による窒息死と書くから産後鬱が表に出ない

134:名無しさん@1周年
19/05/30 10:43:38.09 yA2cHCQP0.net
フナ虫とカニだらけになってたんだろうね
シャコも肥えたいいのが揚がる

135:名無しさん@1周年
19/05/30 10:43:38.84 iq665zHM0.net
>>122
それと産後の鬱は関係ないんだが
子供部屋おじさんは生きるの頑張って
間違っても結婚して子供作らないようにね
妻がかわいそすぎる

136:名無しさん@1周年
19/05/30 10:45:18.37 D3NpK79G0.net
>>131
ちょっと大袈裟かなー
その豆腐メンタルなら子供作らない方がいいと思う
子供が危険な目にあいそう

137:名無しさん@1周年
19/05/30 10:47:47.56 bUdpsChX0.net
>>9
男が手伝ってなければ2ヶ月もあれば寝れなすぎて余裕でおかしくなる

138:名無しさん@1周年
19/05/30 10:48:26.18 HSGjerpM0.net
>>136
大袈裟でもないよ、赤ちゃんによっては授乳終わってもなかなか寝ずに
ずっとぐずぐず泣いてたり
こんな生活してるお母さんもいるよ
豆腐メンタルじゃなくても睡眠不足でやられるんだよ

139:名無しさん@1周年
19/05/30 10:51:52.23 InFNkcFR0.net
適当に子供作るからだよww

140:名無しさん@1周年
19/05/30 10:55:45.17 Yse94xKC0.net
>>139
多くが楽観的に子供作らないから少子化なんだぞ

141:名無しさん@1周年
19/05/30 10:56:35.76 UMv9eC2P0.net
>>9
産後うつの自殺って妊娠から出産にかけての死亡よりも多い

142:名無しさん@1周年
19/05/30 10:57:46.09 bju3h96E0.net
子殺しか
重罪じゃねーの

143:名無しさん@1周年
19/05/30 10:59:19.59 uQyorDwl0.net
>>62
楽天的だよね、げーじんさんは
日本人は繊細で生真面目すぎる

144:名無しさん@1周年
19/05/30 11:00:13.24 Ny09wEu40.net
児相もだけど、相談や保護に対応する部署は二交代、三交代勤務にしたら?

145:名無しさん@1周年
19/05/30 11:01:20.05 Ny09wEu40.net
>>141
何が原因で発症するのかね?

146:名無しさん@1周年
19/05/30 11:01:43.34 MImIe5+qO.net
これはさすがに考えなしの結果の無責任だと言いたい
「その立場になって考える」のだとするなら、そもそも子供を作る前に育児に自信が無いなら作らないのが正解
それをあえて自分で育児を選んだんだから、それを言い訳にして子供ごと死ぬのは自分の行動や選択に対して無責任すぎ、同情はできない

147:名無しさん@1周年
19/05/30 11:02:57.50 +0RUcUr00.net
これもキチガイによる子供殺しなんだがロクに報道されんな

148:名無しさん@1周年
19/05/30 11:03:12.29 iq665zHM0.net
>>136
よく寝てくれる赤ちゃんもいれば育てにくい赤ちゃんもいる
布団に置くと泣くからとずっと抱っこし続けなくてはいけない赤ちゃんもいる
大袈裟だと他人に共感できないうちは子供作らない方がいいよ

149:名無しさん@1周年
19/05/30 11:03:21.02 uQyorDwl0.net
>>138
子供によるよね
あと母親の体質
寝ながら授乳してそのまま子供と寝てしまっても乳腺トラブル起こさない人もいるし

150:名無しさん@1周年
19/05/30 11:04:50.95 UNxp7kqk0.net
>>145
個人の性格ももちろんあるけれど、ホルモンバランスの崩れと並行して睡眠不足と産後の身体のダメージ

151:名無しさん@1周年
19/05/30 11:07:40.16 UNxp7kqk0.net
>>146
同情はしなくて大丈夫だよ、考えは人それぞれ
ただ悩んで弱ってる人を責めるのはちょっと違う

152:名無しさん@1周年
19/05/30 11:09:35.32 HSGjerpM0.net
>>150
ホルモンがほぼ支配していると言うけど環境も大きいよね。
転勤族嫁で周りに頼れる人や友人がいないとか、旦那の理解度、協力体制とか…
まさかこの人がっていう元気で体力あるタイプの友人が
旦那転勤先で産後鬱になって帰ってきた。本当にどんな人にも起こりうる事なんだと衝撃を受けた

153:名無しさん@1周年
19/05/30 11:09:50.28 v00Wc4MO0.net
わかるわかる
産後2ヶ月で信じられない事故したもん
魔が乗り移るよ

154:名無しさん@1周年
19/05/30 11:10:05.17 CUWW1VNs0.net
>>133
いつの人だよ・・今は出産数日で行われる検査でわかる
新生児スクリーニングでググってみるがよろし

155:名無しさん@1周年
19/05/30 11:11:00.85 akzZq09v0.net
元々弱っちい人だったんだろうな

156:名無しさん@1周年
19/05/30 11:11:14.97 IlV1Vi7I0.net
2ヶ月ごろって子供もリズム出来てなくて夜中でも何でも3時間置きぐらいに構わず泣くし、
体も元に戻ってないし、子供に異常がなくても誰も手伝ってくれなかったら鬱になる

157:名無しさん@1周年
19/05/30 11:11:30.99 Do2XxD1H0.net
>>39
元々は麻蒸。
温泉の蒸気を利用して麻を蒸していたから。
しかしこの辺り一帯は昔から火事が多く火を連想させる字を避けて付けられた。

158:名無しさん@1周年
19/05/30 11:13:19.87 IGoBNpk70.net
アサムシ温泉? 伊豆みたいなうすっぺらい温泉だったな

159:名無しさん@1周年
19/05/30 11:16:24.23 i/WpCkp7O.net
赤ちゃんゴミ箱あるのに何で棄てないんだ。

160:名無しさん@1周年
19/05/30 11:17:22.54 Yse94xKC0.net
少子化覚悟でよく考えて子供作るようになったのに
不登校の子供が11万人いるんだってさ
結局、幸福と不幸って相対だからね
後先考えずに無責任に子供生んでた昔も子供様の現代も不幸な子供の割合に大差はないんじゃないかな
だったら分母がデカい方がよかったんじゃないのかねー
まぁ食料問題や今後のAI郎等考えると少子化ウェルカムなんだけどさ

161:名無しさん@1周年
19/05/30 11:17:58.06 Do2XxD1H0.net
>>112
宿泊先で見所を書いた地図を貰えるからそれを見ながら散策するとよし。

162:名無しさん@1周年
19/05/30 11:19:44.47 Do2XxD1H0.net
>>117
可哀想だよね、母親がその辺を自覚してちゃんと施設に預けてたのに。

163:名無しさん@1周年
19/05/30 11:20:53.56 3w9c3u++0.net
産後うつかな
可哀想になぁ

164:名無しさん@1周年
19/05/30 11:21:29.67 XK0wLAnU0.net
浅虫温泉と言えばスーパーコンパニオン

165:名無しさん@1周年
19/05/30 11:22:49.23 MZUQ4mkS0.net
辛くて辛くて預ける事を選択してようやく少し休めると希望が持てたのに
それを夫が撤回させたんだろうな
少し楽になれると思ってたところで地獄の延長が決まるとかキツすぎる
施設入りを阻止したやつに殺されたようなもの

166:名無しさん@1周年
19/05/30 11:24:25.03 oGG7mvP50.net
うちはよく寝る子だったからそこまで苦じゃなかったな
すぐ粉ミルクにしたし

167:名無しさん@1周年
19/05/30 11:39:52.13 4h+VEVth0.net
>>154
ググッてきた。あとうちの子にもやっている。自閉症や発達障害と言う障害がないじゃん
世間は障害=自閉症・発達障害の事言ってるんだよ

168:名無しさん@1周年
19/05/30 11:53:18.30 Hb0hOwQKO.net
二ヶ月って、赤ちゃん寝ないし、母親は疲れが溜まって一番辛い時期だよね
責任感強い、頑張り屋のお母さんだったんだろうな
大変だったよね、辛かったよね
この追い込まれた気持ちは、沢山飲んで寝る赤ちゃんを産んだ母親や男性には、残念だけど理解できないんだろうな

169:名無しさん@1周年
19/05/30 11:54:21.72 QGFFcu2q0.net
3ヶ月まで地獄だった

170:名無しさん@1周年
19/05/30 12:06:28.74 Bv2xXlXg0.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
法窓夜話私家版 URLリンク(pesc.pw)
(続)法窓夜話私家版 URLリンク(pesc.pw)
liz

171:名無しさん@1周年
19/05/30 12:43:28.21 oJwktVl70.net
死にたきゃ一人で死ねよ糞女。
「私が死んだらこの子はどうやって生きてくんだろ」とか余計なお世話。

172:名無しさん@1周年
19/05/30 12:55:33.47 qwNN4AIk0.net
一方で在日朝鮮人はナマポもらって悠々自適

173:名無しさん@1周年
19/05/30 12:59:43.93 taDLQjnf0.net
2ヶ月でこれは完全に育児ノイローゼ打よね?
病院とかカウンセラー紹介とかしてたらよかったのに

174:名無しさん@1周年
19/05/30 13:13:09.95 wgbQMg/X0.net
>>104
>自分でコントロール出来ないのよ。
自分の代わりになってくれる人がいないというプレッシャーと

175:名無しさん@1周年
19/05/30 13:14:42.04 XIHKDeoE0.net
実際に子供を殺しているのは、圧倒的に親。
実際に子供を犯しているのは、圧倒的に教師。
子供の敵 = PTA

176:名無しさん@1周年
19/05/30 13:15:18.89 wgbQMg/X0.net
>>174
途中送信ゴメン。
続き↓
細切れの時間でうとうとすることしか出来ないという生活がしばらく続けば誰でも誰でもおかしくなるよね。

177:名無しさん@1周年
19/05/30 13:25:17.04 vobITmUEO.net
>>116
随分と知見の狭い人生を歩んでるのね

178:名無しさん@1周年
19/05/30 13:39:30.42 xlucdXhq0.net
赤ちゃんの時って大変だよな、昼夜構わず泣いたり、特に夜泣きとかは
旦那も仕事で寝なきゃで、だけど泣き止むまで寝れないし・・・
ホントに若いお母さんは炊事、洗濯、買い物等色々大変だと思うわ
実家が近ければ助かるけどね・・・

179:名無しさん@1周年
19/05/30 13:40:43.13 6T3QxReO0.net
岩崎もこの母子を見習えばいいのに・・・
美しい親子愛だなあ。

180:名無しさん@1周年
19/05/30 14:10:40.84 IjHS25nU0.net
施設に預けてたなら自分で育ててる人よりは休んで寝る時間もあったでしょう
嫌なら施設に預けっぱなしでもいいのに
引き取って殺すって最悪の虐待事案じゃないの

181:名無しさん@1周年
19/05/30 14:12:18.24 gC5a377e0.net
出産前から不安定だったんだろうな
母体が情緒不安定だと赤ちゃんも情緒不安定で手のかかる子になりやすいって聞いた
プレッシャーからか疲労などからかわからないけど旦那さんが出産前と同じ旦那中心の家事を求めてたならよりしんどかっただろうな

182:名無しさん@1周年
19/05/30 14:26:12.20 CZcwZmzG0.net
>>4
まだ砂蒸し温泉がある

183:名無しさん@1周年
19/05/30 14:28:09.63 GDddkpbC0.net
これは、旦那さんから切り離して
奥さんを施設で話を聞いて保護してあげるべきだったのかも
旦那の意向と奥さんの意向違ったんだろうね
せめて、身体の回復が済むまで奥さん入院させてあげれば良いのに
親戚に産後鬱になったお嫁さんいるけど、鬱が30年以上続いてる

184:名無しさん@1周年
19/05/30 14:31:33.91 3iyzVdeK0.net
産んだら負けだよね

185:名無しさん@1周年
19/05/30 14:36:54.08 TpEdmIDr0.net
>>1
30代の女性、ってことは、35歳以上のハイリスク出産
だったのかな
なんか身体的障害があったのかも…
ちなみに、ダウン症は3か月くらいにならないとわか
らないみたい
出産の時同室だった人が30代後半で初産だったけど、
羊水検査はしてなくて、生まれたての赤ちゃんのとき
は、顔つきもダウン症特有の感じもなくて
3か月検診のときに、首の座りが全然で、その後ハイハイもつかまりだちもできなくて、
1歳半くらいの時に会ったら、赤ちゃんの顔が変わって
て、ダウン症の顔だった
1歳半だけど、つかまりだちもやっと、って言う感じで、その時「実はうちの子ね…」って話してくれた

186:名無しさん@1周年
19/05/30 14:39:38.88 wmJyQLtF0.net
甘えだろw

187:名無しさん@1周年
19/05/30 14:42:00.83 XkTwwTdt0.net
一人で死ね
子供を道連れにするなバーカ

188:名無しさん@1周年
19/05/30 14:42:42.77 9IaKKoL30.net
赤ん坊の世話が大袈裟って言う人がいるけど、環境と子の性格によって違いすぎるよ
実家と近距離の友人が「赤ちゃんってずっと寝てるだけだし、家事は親がやってくれるから3ヶ月くらい超ヒマだよね」って言ってて耳を疑った
こっちは母が精神科疾患になってしまって頼れず、子供は神経質ぎみでよく泣き3ヶ月で8kgで体はズタボロ
40分~長くて2時間ずつの細切れ睡眠でヘロヘロ貧血めまいぐるぐる
こんだけ違うんだからわかり合えないよなぁ

189:名無しさん@1周年
19/05/30 14:43:17.91 l6OWGU0X0.net
よく「赤ちゃんが泣くから寝れない」と言うがミルクも飲ませて
オムツも交換してそれでも泣きやまない場合、赤ちゃんが病気でなさそうなら赤ちゃん放置して寝ればいいと思うが駄目なのか?

190:名無しさん@1周年
19/05/30 15:09:56.20 lZGLohLd0.net
>>188
母乳以外一切飲まない、母親以外受け付けない子と
粉ミルクでもなんでもカモン!世話して下さる方なら歓迎!なら
明らかに前者は大変だと思う
犬や猫でも前者は世話してくれる人いないよ
こちらはお預かり出来ませんって言われる

191:名無しさん@1周年
19/05/30 15:12:19.44 iq665zHM0.net
>>189
寝れないよ
隣近所から苦情も来るし
今は虐待してると警察も来る

192:名無しさん@1周年
19/05/30 15:21:25.04 l6OWGU0X0.net
>>191
そうすると御近所の目さえ気にしなければ寝てもいいのか
防音対策ができれば寝れるわけだな

193:名無しさん@1周年
19/05/30 15:23:20.18 iq665zHM0.net
>>190
それに日本は母乳神話が強すぎるから、おっぱいが出ないお母さんも5ヶ月になるくらいまで、出ないおっぱいを咥えさせたりしてる
病院でも助産院でも言われるんだよ、今出なくともそのうち出るから、3時間に一回は咥えさせてって
吸われることでおっぱいがどんどん出るようになるからって
おむつを替えてミルクを飲ませて左右のおっぱいを飲ませて背中スイッチ押さないように寝かしつけて…
粉ミルクでもちゃんと育つのに、おっぱい出ないお母さんは母乳に固執しちゃって苦しくなったりもするよね

194:名無しさん@1周年
19/05/30 15:29:21.52 UNxp7kqk0.net
>>189
母親にとって乳児の泣き声は警戒サイレン、音が鳴っている間は気が張って落ち着かないので放置は出来ない
その音に対して何かしなくてはいけないとそわそわしてしまう、オムツもミルクも大丈夫なのに何で泣くの、そわそわ・・・
たまに聞くよね、泣き声を押さえたくて布団かぶせちゃう事件

195:名無しさん@1周年
19/05/30 15:33:20.75 iq665zHM0.net
>>192
虐待や親の無関心でサイレントベビーになってしまい、感情を表さない等赤ちゃんの発達に問題が出ないようにちゃんと見てれば泣かしても大丈夫だよ
でも北海道みたいに隣近所が離れてていない環境での子育ては難しいし、赤ちゃんと一緒の布団の場合、耳元でギャン泣きされながら寝てられる人は少ないんじゃない

196:名無しさん@1周年
19/05/30 15:59:46.96 KVhI278F0.net
>>194
しかしながら育児ノイローゼで殺してしまうくらいなら、
耳栓やイヤーマフして寝てしまうほうが1億倍ましとも言えないかね...
赤ちゃんが病気でないという前提で

197:名無しさん@1周年
19/05/30 16:02:01.14 KVhI278F0.net
>>195
そうなると必要なのは世間の理解だね
赤ちゃんの夜泣きに寛容にならないといけない
母親はイヤーマフして寝てください

198:名無しさん@1周年
19/05/30 16:24:14.19 PSX8YQZ+0.net
>>197
イヤーマフしようが授乳時間は変わらないし、やることは変わらないよ

199:名無しさん@1周年
19/05/30 16:35:05.09 4h+VEVth0.net
>>196
出社して電話かかってきても取らず、マイペースに仕事しろって事か
命あるからいいだろってやつ。しかし仕事しないと食えないからな上司に小言を言われながら仕事やるしかない

200:名無しさん@1周年
19/05/30 16:50:28.19 Id7k+TKE0.net
死にたくなる名前のビーチだな

201:名無しさん@1周年
19/05/30 18:11:47.21 UNxp7kqk0.net
>>196
そうやって「なんとかならないかね」って
寄り添って考えようとしてくれるのありがたいよ
一方的に責めるより全然いい

202:名無しさん@1周年
19/05/30 18:59:28.82 YBHA73RA0.net
>>185
ダウン症にもいろいろある
その人の所は、所謂モザイク型等の比較的特徴がわかりにくいダウン症だったんだろう
産まれてすぐ解るダウン症も多々ある(正式には検査後だけど医療関係者には解る)
というかそっちのほうがずっと多い

203:名無しさん@1周年
19/05/30 19:03:36.16 MgrGKnDo0.net
>>1
また安倍とその支持者らによる犠牲者か
で実はこういう犠牲者も安倍支持だったりする
投票にもいってないか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch