暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch661:名無しさん@1周年
19/05/26 21:33:07.07 k5PNcR/l0.net
暑くてトランプも大変やろうけど晴れてよかったね

662:名無しさん@1周年
19/05/26 21:33:08.15 Peclt2d10.net
安倍政権下で中韓このザマだからな
そりゃアベガーも必死になるわなw

663:名無しさん@1周年
19/05/26 21:33:29.23 k5PNcR/l0.net
この二人の相性本当に良いんだろうな

664:名無しさん@1周年
19/05/26 21:33:33.77 4QPVF0xA


665:0.net



666:名無しさん@1周年
19/05/26 21:33:41.47 BGVqciET0.net
>>637
米大使館での財界とのレセプションに、チョンのペテン禿が先頭で目立っていたのを見て、支持する気が失せた
ペテン禿が出てきたら、氷河期世代を生み出した仁風林じゃないですか
これ日本にマイナスしかないなって一目でわかった
また在日チョン時代かよと

667:名無しさん@1周年
19/05/26 21:33:42.67 SSii37rw0.net
>>591
外交はルーピーが一番
経済政策に不足があった
安倍ちゃんはどっちも微妙

668:名無しさん@1周年
19/05/26 21:33:47.78 FxWhqgRX0.net
しかし金美齢との握手は驚いた
元台湾政府要人とのサプライズに台湾の人はどう思っただろう

669:名無しさん@1周年
19/05/26 21:33:55.64 k5PNcR/l0.net
両国間で友好的なのはいいことだ。
後は、おかしな憲法を修正しおかしな野党を何とかしてほしい。

670:名無しさん@1周年
19/05/26 21:34:07.24 FrXUQuJ80.net
世界のガキ大将と仲良くつるんでるのを見ると安心するね
日本はがり勉君だから喧嘩弱いんだよ

671:名無しさん@1周年
19/05/26 21:34:07.45 sdrq0xKm0.net
でもさー安倍ちゃんのブレーンてほんと凄いと思うわ。野党が焦って勝手に自爆していくしさw

672:名無しさん@1周年
19/05/26 21:34:11.20 ioROz1h60.net
>>1
欧州はパヨクだからw

673:名無しさん@1周年
19/05/26 21:34:19.74 E6Crcjca0.net
>>100
同意
例えば在日トルコ大使館近辺であったトルコ人とクルド人の乱闘事件の様に
国外の争いが日本国内持ち込まれ対立が顕著化する可能性が高いよね~

674:名無しさん@1周年
19/05/26 21:34:20.43 k5PNcR/l0.net
2人とも可愛くてジワる

675:名無しさん@1周年
19/05/26 21:34:27.02 eRTJ/lpr0.net
ネトウヨの幼児化が止まらない

676:名無しさん@1周年
19/05/26 21:34:35.86 U5gxz3VL0.net
>>645
バラマキ最高レベルだろ。
水道管交換や治水事業に使ってほしいね。

677:名無しさん@1周年
19/05/26 21:34:36.77 k5PNcR/l0.net
オフショットとは言えトランプのこんな笑顔初めてみた。
やっぱ笑顔っていいな。

678:名無しさん@1周年
19/05/26 21:34:52.04 k5PNcR/l0.net
ドナルド・トランプからここまでの笑顔を引き出せる人間はそうはいないぜ

679:名無しさん@1周年
19/05/26 21:34:56.95 L8XGBfN/0.net
>>649
安倍政権下の日本もこのザマだけどな。
安倍がトランプに一言話しかけるたびに、1000億円の税金がアメリカにわたる。

680:名無しさん@1周年
19/05/26 21:35:14.12 k5PNcR/l0.net
いい笑顔は見る人をしあわせにするな
お二人ともたまにはゆっくり楽しんでよ

681:名無しさん@1周年
19/05/26 21:35:17.10 Peclt2d10.net
そりゃ安倍が首相だとアベガーは困るよな
中韓このザマだもんな(^ω^)

682:名無しさん@1周年
19/05/26 21:35:21.52 BovOrRTG0.net
>>653
そういえば鳩山の頃はミサイルも飛んで来なかったな。

683:名無しさん@1周年
19/05/26 21:35:30.01 QXuCPhp90.net
>>657
あまりにも野党が酷すぎる
安倍応援団としか思えんわ

684:名無しさん@1周年
19/05/26 21:35:39.50 bUIHMmRF0.net
>>653
ルーピーが一番てw
正気ですか?

685:名無しさん@1周年
19/05/26 21:35:45.15 BGVqciET0.net
何で禿電のペテン禿がチョンとして前面に出てきたのに、日本にとって良いのかわかりません
仁風林の持ち主じゃないですか。派遣のパソナとペテン禿の施設が仁風林なんだから
最悪ですよ

686:名無しさん@1周年
19/05/26 21:35:46.04 c+CoD0Sn0.net
>>1
>>エマニュエル・マクロン仏大統領は当初、上品さと繊細さでトランプ氏を抱き込もうとしたが失敗した。
マクロンに上品さと繊細さなんてあったか???
下品とバカさならあったが...
ああ毛糸洗いに自信が持てるとかそういう繊細さのこと?

687:名無しさん@1周年
19/05/26 21:35:49.38 Lu4MxZFh0.net
>>583
安倍は交渉上手いよね
安倍の交渉術をサラリーマンに例えると
トランプに10000円位の居酒屋奢ってトランプに借りが出来たと感じさせる
その心理をついて「おいトランプ、ちょっとジュース奢ってくれや」と要求をだす
トランプも断りきれず安倍にジュースを奢る
安倍はまんまとただでジュースにありついてる訳だ

688:名無しさん@1周年
19/05/26 21:35:52.13 Peclt2d10.net
アベガー悔しいのう(^ω^)

689:名無しさん@1周年
19/05/26 21:35:52.97 tRc/u4Pw0.net
>>661
泣いてもええんやで

690:名無しさん@1周年
19/05/26 21:35:54.55 QA+IF3VA0.net
>欧州人はトランプ現象への対処を完全に誤った。
違うよ、日本の安倍が、支那、北チョン、南チョンに対する正しいアドバイスが出来ただけだよ
欧州は、トランプに シリア、イラン、トルコに対する正しいアドバイスをしなかったろう
自分たちの都合のいいように トランプを操ろうとした

691:名無しさん@1周年
19/05/26 21:35:58.69 k5PNcR/l0.net
お二人の笑顔もチャーミングだが、
前回の来日の時、昭恵さんと一緒に子供たちとの交流を行ったメラニアさんが、
いつもはサイボーグのような…
アイアンマンのような無機質な表情を浮かべているイメージが強いメラニアさんが、
とても表情豊かな優しい笑顔を浮かべていたことにいささか驚いた。
ああ、この人もごく普通の
ママなんだなと、心豊かな女性なんだなと思った次第であります。
世間というか多くのマスコミは
トランプ大統領を悪の権化のごとく印象付けしていますが…、さて。

692:名無しさん@1周年
19/05/26 21:35:59.40 L8XGBfN/0.net
>>664
トランプの笑顔1回は1000億円かかるんだぜ?w

693:名無しさん@1周年
19/05/26 21:36:21.49 Rdlduhc90.net
>>641
どこ

694:名無しさん@1周年
19/05/26 21:36:27.63 dmb9m5t/0.net
イカで鯛を釣るか

695:名無しさん@1周年
19/05/26 21:36:29.86 GJTGo2sr0.net
インド太平洋に対する案って野党にはあるんかな。

696:名無しさん@1周年
19/05/26 21:36:33.31 k5PNcR/l0.net
米国は同盟国だしトップが中が良いのは双方良い事だと思うが
経済と軍事はお互いの利益が無いと一方的だとなかなか厳しいが両国のトップが仲がいいと多少話しは前に進むと思う
だが中国、ロシア、韓国、北朝鮮、この辺は日本から金をたかろうとする国
日本にとってみれば、心底うざい国だよ、そこで必要なのが経済力だけじゃなく核保有が必要なんだよ!

697:名無しさん@1周年
19/05/26 21:36:36.90 kl+FjvY60.net
アベガー発狂ww

698:名無しさん@1周年
19/05/26 21:36:40.43 t0dDGDO+0.net
>>1
昔の日本企業が良くやった、料亭での接待攻勢が有効だったんだな。
まあ、最近の日本企業は欧米化されて「コンプライアンス遵守」という綺麗事しか出来なくなってるけど。

699:名無しさん@1周年
19/05/26 21:36:55.21 L8XGBfN/0.net
>>677
トランプの笑顔の理由はわかるが、安倍の笑顔の理由がわからない。
安倍はそんなに日本人の税金をトランプに渡したくてたまらないんだろうか?

700:名無しさん@1周年
19/05/26 21:36:58.07 k5PNcR/l0.net
笑顔のインパクトがものすごい
ダライ・ラマがコンビニで『紅茶花伝』を飲んでた写真並みなゴルフ写真

701:名無しさん@1周年
19/05/26 21:37:06.01 Peclt2d10.net
アベガー「安倍が首相だと中韓が廃れちゃうニダ!」

702:名無しさん@1周年
19/05/26 21:37:06.90 hXzElhAP0.net
野党でトランプ歓迎してる人はおらんの?民主とか民主とか

703:名無しさん@1周年
19/05/26 21:37:11.83 q3dRCzX10.net
トランプの炉端焼き店でのつまらなそうな顔
URLリンク(www.afpbb.com)

704:名無しさん@1周年
19/05/26 21:37:38.23 k5PNcR/l0.net
自撮りw
安倍総理は天気が良すぎる日曜日に何もすることがなく部屋にいる人間に、
コラ画像祭りを提供してくれてるのか


705:な 中国や北朝鮮が日米同盟の揺らぎを望んでいる以上、 FTAなどで対立しても同盟に亀裂が入っていない蜜月アピールはするべきだ、 暑いけど安倍総理頑張って



706:名無しさん@1周年
19/05/26 21:37:39.75 SWFHjn0i0.net
>>668
今はミサイルじゃなくて飛翔体って言うらしいな

707:名無しさん@1周年
19/05/26 21:38:04.22 FxWhqgRX0.net
>>653
そうだな鳩ぽっぽは最高だったアルヨ
トラストミー

708:名無しさん@1周年
19/05/26 21:38:09.34 RZ1Gg/gF0.net
>>667
安倍の長期政権は中国の願いだろ。
植民侵略に安倍の外国人単純労働者拡充政策は最高のアシスト。

709:名無しさん@1周年
19/05/26 21:38:11.32 9WQ6tKkL0.net
安倍の人たらし才能はすごいなあ
野党の方々も見習うといいよ。
今までは日本国内だけで良かったけどさあ
あと安倍夫人の歳に似合わない
可愛さとかな

710:名無しさん@1周年
19/05/26 21:38:15.17 BGVqciET0.net
>>682
そう言う割には、仁風林の在日チョンのペテン禿が先頭に来て、こいつホアウェイを日本に持ち込んだ張本人だよ
うさんくせーというか、また在日の詐欺かよと
嫌ですね
これ日本にとって、間違いなく最悪な方向にいく

711:名無しさん@1周年
19/05/26 21:38:19.37 J0vYHRn10.net
>>673
対等なサラリーマン同士じゃなくて
親分と子分の関係やろ
子分が親分に上納するのはあたりまえ

712:名無しさん@1周年
19/05/26 21:38:27.22 N65E17Rp0.net
原爆落とした相手にならこれくらい誰でもやるでしょ。

713:名無しさん@1周年
19/05/26 21:38:42.34 k5PNcR/l0.net
くっそ暑い中、すっごく良い笑顔が微笑ましいw
青木功さんも一緒らしいがゴルファーってタフだよな。

714:名無しさん@1周年
19/05/26 21:38:54.38 NlIEKLVt0.net
相撲も居酒屋もめっちゃ機嫌悪そうだったけどな
炎天下のゴルフで疲れちゃったんだろうね

715:名無しさん@1周年
19/05/26 21:38:56.70 Peclt2d10.net
頑張れアベガー!
現実なんかに負けるなっ!(^ω^)

716:名無しさん@1周年
19/05/26 21:39:14.89 9WQ6tKkL0.net
>>698
政治家のタフさにはかなわんかも

717:名無しさん@1周年
19/05/26 21:39:16.14 2zgTTRht0.net
日本政府にとっちゃ
対トランプに限った話じゃないしな
何十年アメリカのケツ舐めさせられてると思ってんだ年季が違うんぞゴラ

718:名無しさん@1周年
19/05/26 21:39:23.61 k5PNcR/l0.net
トランプが今まで見たことないような満面の笑顔で写真に写ってるのが、
何か凄く良い雰囲気で良かった。
憲法9条のせいで武力が使えないから日米同盟がないと平和が守れないし、
トランプと良好な関係をキープするのは
日本の生存の為には絶対条件だからな。

719:名無しさん@1周年
19/05/26 21:39:48.95 k5PNcR/l0.net
ええな、これはええ、一億臣民の心を安らげる笑顔
一国の宰相たるものこうでありたい
これを苦々しく思ってる奴がいるってのがもう意味分からん
そういう奴は生きてて楽しいのか?

720:名無しさん@1周年
19/05/26 21:39:49.07 zR9Vqtmc0.net
>>634
侵略戦争のために軍事力を備えるわけじゃない。軍事力が背景にあるとないでは交渉に大きな差がでるということ。
それともあなたは軍事力全く無しで外交ができるとでも思ってるの?

721:名無しさん@1周年
19/05/26 21:39:56.61 jkgRAXP30.net
>>687
中国から植民が進むんだよ。
ホテルは中国人に買われて客も従業員も中国人だらけ。
日本人は中国人のチンポをしゃぶる仕事しかなくなる。

722:名無しさん@1周年
19/05/26 21:39:57.66 dOnEvpxP0.net
スネ夫はどこまで逝ってもスネ夫やろw
ジャイアンに搾取されるだけ (>_<)

723:名無しさん@1周年
19/05/26 21:40:04.29 Peclt2d10.net
安倍に惨敗なアベガー(笑)

724:名無しさん@1周年
19/05/26 21:40:18.85 k5PNcR/l0.net
チヨンが政権取ったらこんな風に信頼関係築けるか?と聞きたい

725:名無しさん@1周年
19/05/26 21:40:23.20 BGVqciET0.net
>>7


726:03 だったら無理しないで、アメリカに加盟しようよ 公務員いらないから、クビにして、アメリカに入った方がいいです



727:名無しさん@1周年
19/05/26 21:40:42.27 J0FsXyUo0.net
国民の財産と安全を手土産にすれば。。。

728:名無しさん@1周年
19/05/26 21:40:57.02 k5PNcR/l0.net
日本が米国と親密な関係を築いている
ということ自体が特アやロシアにとっては嬉しい話じゃないからね
野党や朝日、その支持者は自覚のあるない問わず反日だから
当然嬉しくない
もちろんトランプ、というか米国としても今後の世界情勢を鑑みれば日本と仲良くしておかないと
ってのはあるだろうけど
10年(たぶん20年はもたない)もすれば韓国は北に統一されるor中国の属国
となれば最前線は日本
日本には今以上に工作員がわんさかわくだろうし危険度も重要度もうなぎのぼり

729:名無しさん@1周年
19/05/26 21:41:03.06 2+b/qSDo0.net
>>670
対米で一番うまくやったのはルーピー
まあ韓国に土下座とかは怒るのもわかるけどね
外交で国益を取ったのは間違いなくルーピーだよ
年次改革要望書廃止とかね
ルーピーで一瞬日本の新自由主義的傾向が止まった

730:名無しさん@1周年
19/05/26 21:41:20.20 Peclt2d10.net
アベガー発狂し過ぎだろw
入れ食いすぎて草生えるわ(^ω^)

731:名無しさん@1周年
19/05/26 21:41:21.86 1hLN4hIc0.net
キンペーもトランプをずいぶん手厚くもてなしてたけど今はあれ
ムンは論外

732:名無しさん@1周年
19/05/26 21:41:22.14 BcpIJejr0.net
どう見ても元請け接待する下請けのオヤヂやん

733:名無しさん@1周年
19/05/26 21:41:27.24 J0FsXyUo0.net
>>708
ゆでガエル発見

734:名無しさん@1周年
19/05/26 21:41:27.97 Rdlduhc90.net
>>705
出切るか出来ないかで言えばできるだろ

735:名無しさん@1周年
19/05/26 21:41:47.63 iXoCxxCa0.net
安倍にしたらマスコミに叩かれまくりの大統領ってことで親近感わくだろうからな、
トランプ側も仲良くしようとするならなおのことだよ

736:名無しさん@1周年
19/05/26 21:42:00.18 Vr8qNvj30.net
トランプは大騒ぎするけど
ウイグル人チベット人を臓器バンク化した習近平が来たらだんまりのぱよちーんwww
人権守るドン

737:名無しさん@1周年
19/05/26 21:42:03.64 t0dDGDO+0.net
>>705
> >>634
> 侵略戦争のために軍事力を備えるわけじゃない。軍事力が背景にあるとないでは交渉に大きな差がでるということ。
> それともあなたは軍事力全く無しで外交ができるとでも思ってるの?

左翼 「そのための9条なのです!これまで日本が平和だったのは9条を遵守していたからです!」
一般人 「竹島は?尖閣は?」
左翼 「グギギギ・・・」

738:名無しさん@1周年
19/05/26 21:42:27.05 t+YWg+L70.net
>>1
安倍ちゃんも アッキーも人たらしの天才。
メラニア夫人なんか アッキーと一緒だと
めっちゃ自然な笑顔を見せる。

739:名無しさん@1周年
19/05/26 21:42:33.91 lsiSemXJ0.net
こんな暑い中、わざわざ千葉まで行ってゴルフするんだから本当に好きなんやねえ

740:名無しさん@1周年
19/05/26 21:42:47.41 v8Et9tPr0.net
>>712
ドイツと組んで、朝鮮併合して大失敗・・・のトラウマもあるし
やはり、アングロサクソンと組む方が間違いない・・との確信を保守陣営は
深めたんだろうね

741:名無しさん@1周年
19/05/26 21:43:01.86 ScmUvdBC0.net
>>705
その通り。
街金は追い込みがあるから借金返済するわけだね。
拉致問題解決には日本も核武装が必要とわからないのが暗愚の安倍。
今どき自衛隊が憲法違反だなんて言っているのはパヨクと安倍晋三くらいだろ。

742:名無しさん@1周年
19/05/26 21:43:07.12 k5PNcR/l0.net
全韓が嫉妬した。

743:名無しさん@1周年
19/05/26 21:43:07.87 Peclt2d10.net
アベガー「俺が貧乏なのはアベのせいニダ!」

おまえが怠けただけ(^ω^)

744:名無しさん@1周年
19/05/26 21:43:25.34 4L6nU23U0.net
トランプにツイッターで何かを
早速ばらされたアベ哀れ

745:名無しさん@1周年
19/05/26 21:43:25.39 zR9Vqtmc0.net
>>718
そりゃ妥協のみの交渉なら可能だろうな。

746:名無しさん@1周年
19/05/26 21:43:40.95 t5nWiNau0.net
パヨクは暫らく安眠できない日が続くなw     

747:名無しさん@1周年
19/05/26 21:43:45.92 k5PNcR/l0.net
普通にリラックス&満喫してるよなw
両国首相が仲悪いよりよっぽど良い

748:名無しさん@1周年
19/05/26 21:44:22.49 Peclt2d10.net
アベガー

もっと発狂して(^ω^)

749:名無しさん@1周年
19/05/26 21:44:30.41 GJTGo2sr0.net
インド太平洋に対する野党の案ってあるの?

750:名無しさん@1周年
19/05/26 21:44:34.39 ZyUqia3r0.net
>>457 >>498
カナダ、トルコみたく話が付けば関税撤廃されるはずなので
話が付いてないって事は180日マイナス二週間くらいで制裁関税発動な状態は今もかわらないという事
大成功だのマブダチだの言うならあんなめちゃくちゃな言い掛かりは直ちに撤回してないとおかしい

751:名無しさん@1周年
19/05/26 21:44:39.45 k5PNcR/l0.net
アベ総理嫌いでも日米の首相同士の仲が良いのは良いことじゃないの?
自称日本人さんw
なんでそんなイライラしてんの?

752:名無しさん@1周年
19/05/26 21:44:40.85 itBOZKT80.net
>>1
パヨクは米国と日本が対等だと思ってんの?
敗戦国で軍隊もないのに、思い上がってるねー老害パヨクは

753:名無しさん@1周年
19/05/26 21:44:40.94 v8Et9tPr0.net
>>713
中国の軍拡には何もしないで、尖閣諸島に押し寄せる中国艦船には何もできずに
退陣したけどな

754:名無しさん@1周年
19/05/26 21:44:47.40 dOnEvpxP0.net
>>719
トランプは安部と違って仕事してるからな

755:名無しさん@1周年
19/05/26 21:44:57.11 hLPFUkht0.net
URLリンク(i.imgur.com)

756:名無しさん@1周年
19/05/26 21:44:59.53 U+mXuq6+0.net
問題はこの後に何を買わされるかだよね。

757:名無しさん@1周年
19/05/26 21:45:09.50 k5PNcR/l0.net
体面を気にする朝鮮人には辛い出来事なんでしょうねwww

758:名無しさん@1周年
19/05/26 21:45:27.74 u+/s/GBN0.net
>>71
プラザ合意前ドル360円じゃないんだな
長文読む気ないから
簡潔にまとめてよw

759:名無しさん@1周年
19/05/26 21:45:31.30 Z2IQ0pzO0.net
>>723
ゴルフ場前で取材中のTBSの記者が
暑さで朦朧としていて 気の毒だった(´・ω・`)

760:名無しさん@1周年
19/05/26 21:45:32.42 k5PNcR/l0.net
素晴らしいツーショットw
どっかのコメディアンか

761:名無しさん@1周年
19/05/26 21:45:43.05 qSiws7DG0.net
ここで安倍持ち上げてるやつら
日本にとって、何の成果があったんだよw
どうせ、アメリカに大幅譲歩の内容が発表されるんだろ
なんせ、××だからなwwwww

762:名無しさん@1周年
19/05/26 21:45:57.90 k5PNcR/l0.net
安倍がトランプに媚びてるって、それはおそらく無いよなあ。
安倍は感情が表情にダダ漏れするからね。
安倍とトランプは本当に楽しんでるんだろ。

763:名無しさん@1周年
19/05/26 21:46:08.87 Vr8qNvj30.net
戦略に基づく反米だったら分からなくもないが
ぱよちーんの反米はただの現実逃避でしかないっしょ

764:名無しさん@1周年
19/05/26 21:46:23.47 k5PNcR/l0.net
個人的にはムンさんみたいな人とは二人きりになりたくないわ。
常にニコニコしてる人は真顔が怖いし、
一緒にいてくっそつまらなそう。

765:名無しさん@1周年
19/05/26 21:46:37.16 Peclt2d10.net
アベガーの捨て台詞に草生えるな
どうせ!とかアホかいな(^ω^)

766:名無しさん@1周年
19/05/26 21:46:48.68 xs0A6o8s0.net
トランプは意外とドライだからな
接待がどれだけ効くのか分からんね

767:名無しさん@1周年
19/05/26 21:46:50.41 itBOZKT80.net
>>587
当然でしょ?何様のつもり?
パヨクって根拠のないプライド高いね

768:名無しさん@1周年
19/05/26 21:46:56.98 k5PNcR/l0.net
朝鮮人、在日、パヨクの目には、これが媚びてるように見えるんだね?
国賓として招待した同盟国の大統領をもてなす。
当然の事なのに、否定的な目でしか見れない哀れなアホw

769:名無しさん@1周年
19/05/26 21:47:0


770:5.64 ID:BGVqciET0.net



771:名無しさん@1周年
19/05/26 21:47:12.70 CxhIPyvv0.net
ヒョー・ショー・ジョー

772:名無しさん@1周年
19/05/26 21:47:13.62 23CrIBYM0.net
トランプは右というか、左に振れすぎたアメリカを
多少元に戻そうとしてるだけじゃね

773:名無しさん@1周年
19/05/26 21:47:19.16 FxWhqgRX0.net
>>735
オバマにルーピーと切り捨てられた鳩ぽっぽが最高の外交とまで言ってるしな
仲が悪い方がいいらしい
やっぱりアベガーマンには政権はやれんわ

774:名無しさん@1周年
19/05/26 21:47:24.29 xvIOu3mT0.net
付き合い方→犬に徹する

775:名無しさん@1周年
19/05/26 21:47:31.57 Peclt2d10.net
>>752
目が腐ってるんだろうな

776:名無しさん@1周年
19/05/26 21:47:36.87 4L6nU23U0.net
アベと言えば領土の献上です
これが指示できない人は
パヨク

777:名無しさん@1周年
19/05/26 21:47:40.03 k5PNcR/l0.net
悔しいのうw

778:名無しさん@1周年
19/05/26 21:47:42.74 FhLiqO+L0.net
>>1
関連スレが有田ヨシフのスレwww

779:名無しさん@1周年
19/05/26 21:47:55.11 qSiws7DG0.net
>>745
自己レス
××にした犬の名前が、NGワードになって書き込めないwwwww

780:名無しさん@1周年
19/05/26 21:48:01.65 9urx2d7r0.net
んーまあ歓待ってのは主と客の両方の合意があって成り立つものだ
つまり米国にとっても「必要」だったって事
何故かってのは色々とあるけど 世界状況的にってのが大きい
安倍さんがーってのは評価にしても否定にしても ちと過大
ただ 安倍首相は相変わらす持っているなとは感じさせる

781:名無しさん@1周年
19/05/26 21:48:13.12 k5PNcR/l0.net
ヤベェよ。ホンワカした雰囲気の裏で着々と進めているんでしょ?
韓国は見栄え云々だけで、今後どうなるかという話は出てこないの?

まぁ、韓国人が選んだんだから仕方ないね。
韓国よ、さようなら。

782:名無しさん@1周年
19/05/26 21:48:22.97 itBOZKT80.net
>>346
期待を裏切られた元ネトウヨ?ばかだねえ

783:名無しさん@1周年
19/05/26 21:48:32.31 k5PNcR/l0.net
媚びるとか跪かせるとか ほんと事大主義の火病土人はキモイな
北と中国に媚びて二度と日本に擦り寄って来るな

784:名無しさん@1周年
19/05/26 21:48:36.22 Peclt2d10.net
アベガー
もっと発狂してよホレ(^ω^)

785:名無しさん@1周年
19/05/26 21:49:25.56 ZyUqia3r0.net
>>734
訂正、制裁関税っていうか追加関税だったわ
制裁的関税は安倍ちょんがトランプさんキレさせて今食らってる最中

786:名無しさん@1周年
19/05/26 21:49:28.16 k5PNcR/l0.net
一瞬でも立ち寄ってもらえるといいですね。

787:名無しさん@1周年
19/05/26 21:49:54.09 Z2UNLcAM0.net
>>8
朝鮮人は犬以下のクソ食い生物だもんなw

788:名無しさん@1周年
19/05/26 21:50:00.71 J0vYHRn10.net
冊封体制ってこんな感じだったんだろうな

789:名無しさん@1周年
19/05/26 21:50:02.53 /bLckj1w0.net
キンペーも最初は豪華絢爛な接待してたのにな
相性悪そうな感じはしてたな
写真も笑顔じゃなかったし
安倍は見栄はらずに懐に入り込んだ感じだった

790:名無しさん@1周年
19/05/26 21:50:09.90 EIkb+rjq0.net
民主党時代にトランプだったらぞっとするなw
多分関税5割増しやったぞw

791:名無しさん@1周年
19/05/26 21:50:41.35 GJTGo2sr0.net
まさか安倍ちゃんに外交の才能があるとはね。

792:名無しさん@1周年
19/05/26 21:50:47.28 xs0A6o8s0.net
ゴルフ暑すぎるよ殺す気か
相撲つまんねー
炉端焼きマッズ

793:名無しさん@1周年
19/05/26 21:50:59.33 k5PNcR/l0.net
フジテレビだかで安倍総理にとってトランプは仕事の話の後に仕事とは関係ない話ができる人って話してたな
ムンはというか韓国人は基本的に一方通行なんで仕事の自分の要求しかしないイメージあるわ
気軽な世間話が秘密裏の条約締結扱いにされそうな国と2人きりになりたくはないわな

794:名無しさん@1周年
19/05/26 21:51:04.06 Y7GoKU2g0.net
ネトウヨが鼻水を飛ばしながら一言


795:名無しさん@1周年
19/05/26 21:51:10.22 iw0BuMyrO.net
銀の食器は重くて嫌になるときがあるんだよね…
炉端焼きというのは竹串に刺してあるんだろう?
いつもフレンチやイタリアンを食べてると、
そういう炭火焼きの素材の味を生かしたものが
新鮮で美味しいわけさ

796:名無しさん@1周年
19/05/26 21:51:29.40 v1BFyrDj0.net
真っ先にトランプタワーに会いに行って、どんな人物か見極めただけでしょ。

797:名無しさん@1周年
19/05/26 21:51:31.08 m2A/Iitf0.net
安倍が猛獣使いに転職したまで読んだ

798:名無しさん@1周年
19/05/26 21:51:37.53 BGVqciET0.net
随分とみんな楽観的なんだな
俺はこれから地獄だと思うけど

799:名無しさん@1周年
19/05/26 21:51:45.72 5Eqjz4JIO.net
>>747
ホントそれ
戦前の米帝だ売国だと騒いで日本をアメリカとの無謀な戦争へ駆り立てた連中と同じ事やってるのが
他でもない反米キチガイパヨクという皮肉w

800:名無しさん@1周年
19/05/26 21:52:09.08 k5PNcR/l0.net
パカチヨンの脳内には「ふんぞり返って踏みつける」か「地に額をこすりつけて懇願するか」
しか序列を示すモノがないもの

801:名無しさん@1周年
19/05/26 21:52:12.96 46mz8HbE0.net
>>707
単純な主従関係でしか捉えられないバカ
ジァイアンのスネ夫に対する依存度の高さたるや...w
呑み込んだ者が勝つんだよ

802:名無しさん@1周年
19/05/26 21:52:54.35 NCwu1P480.net
安倍首相が手本を見せたかどうかは脇に置いといて、確かに、欧州ってトランプに攻撃的なんだって思うわ
国家元首同士は、「やあやあ」と握手しているのに、閣僚クラスが嫌み言ったり
ドイツとかフランスとか、言ってたよな
日本の馬鹿サヨ野党の党首のような下品ないちゃもんは別としてだけど

803:名無しさん@1周年
19/05/26 21:53:01.58 GJTGo2sr0.net
安倍ちゃんが本当にスネ夫かどうかは後に判断します。

804:名無しさん@1周年
19/05/26 21:53:06.58 xCDeDG9E0.net
強い人に媚びて何が悪い?
強い国に媚びて何が悪い?
バカなの?死ぬの?

805:名無しさん@1周年
19/05/26 21:53:09.78 EF92v1fz0.net
>>762
珍島犬

書き込めるぞ

806:名無しさん@1周年
19/05/26 21:53:21.72 yZy0fKF80.net
>>752
福島の米と水でもてなすチャンスを逃す安倍は無能。
これほど風評被害を払拭できるチャンスはないのに。
ついでに福島でゴルフをやるべき。
無主物のセシウムが飛んできたゴルフ場で。
>>780
猛獣使いじゃなくて盲従しているだけだよ。

807:名無しさん@1周年
19/05/26 21:53:25.45 k5PNcR/l0.net
ゴルフ写真
早速コラ祭りになっていて可愛くイジられて
ずっ友!とか足されてて笑った。

808:名無しさん@1周年
19/05/26 21:53:26.80 X4CVuCeS0.net
>>1
欧州の首脳の価値観…学者・知識人、家柄重視、高慢ちき、譲らない
安倍晋三…基本的にアフォ、遊び好き、ざっくばらんな付き合いができる
トランプに限らずオバマも安倍に好感を抱いていたのはこのキャラのおかげ
バカにしてるわけじゃなく、安倍はかなり得してる

809:名無しさん@1周年
19/05/26 21:53:42.71 dOnEvpxP0.net
>>781
だよなあ

810:名無しさん@1周年
19/05/26 21:53:53.82 Fq3XLIFU0.net
これぞ接待手てか?ww

811:名無しさん@1周年
19/05/26 21:53:54.21 ViEp


812:UJXu0.net



813:名無しさん@1周年
19/05/26 21:54:19.92 GJTGo2sr0.net
安倍ちゃんスネ夫説

814:名無しさん@1周年
19/05/26 21:54:52.58 k5PNcR/l0.net
「媚びる」w
社会人なら仲間内でも取引先とも接待くらいするだろ・・・
韓国人みたいに金儲けだけして他人の土地をハゲ散らかしてサイナラなんて民族のほうが珍しい。

815:名無しさん@1周年
19/05/26 21:54:56.10 3ptUZUXY0.net
パヨガイジいらいらで草

816:名無しさん@1周年
19/05/26 21:55:15.97 zcrQkmD3O.net
>>612
第二次大戦もほとんどアメリカによる勝利だからね。

817:名無しさん@1周年
19/05/26 21:55:34.19 giFQOU/80.net
楽しそうでなにより
意外と話すと分かってくれそうだよなトランプ

818:名無しさん@1周年
19/05/26 21:55:48.78 0pEiRDSg0.net
欧州人には出来っこないよな
自国を売り渡して個人的にだけ仲良くしてるだけだし

819:名無しさん@1周年
19/05/26 21:56:00.48 k5PNcR/l0.net
安倍総理が訪米してゴルフしてトランプ大統領の
プライベートホテルにもてなされたことはもう記憶の彼方なのかしら
バカチヨンは

820:名無しさん@1周年
19/05/26 21:56:12.72 BGVqciET0.net
トランプさんは有能でやり手だから。
日本のアホ公務員、政治家とはレベルが違う。

821:名無しさん@1周年
19/05/26 21:56:16.00 csHexGwD0.net
>>8
米国大使のリッパートへのテロで慌てた韓国が快癒祈祷で土人ダンスを披露して
犬肉を乱舞させたりしたけど、ああいうのは「犬になる」のを通り越してどう呼ぶんだ?
URLリンク(blog.livedoor.jp)

822:名無しさん@1周年
19/05/26 21:56:42.37 ZyUqia3r0.net
>>786
TPP断固反対の北方領土ウィンウィンだったやつをなんで信じようと思うのかがわからない

823:名無しさん@1周年
19/05/26 21:56:48.67 PQEXrd3A0.net
>>679
ウクライナはクリミア半島をロシアに取られたやろが。
もしウクライナが核武装してたら取られてなかったやろ。
本気で軍事力がなくても口だけの交渉力で外交が成り立つと思っているならあんたはある意味純粋なのかも知れんな。

824:名無しさん@1周年
19/05/26 21:57:15.27 R29J+jYX0.net
>>20
未だに第二次世界大戦の復讐を目論んでいるお前らみたいな時代錯誤な化石が
日本の国益と安全を韓国中国に売り渡してきたんだ
私怨と愛国を履き違えたお前らこそが売国奴で国賊だと理解しろ クズが

825:名無しさん@1周年
19/05/26 21:57:18.67 jdoy/gZY0.net
トランプは明日「かが」に乗船する時ちゃんと旭日旗に向かって敬礼するかな

826:名無しさん@1周年
19/05/26 21:57:28.34 dOnEvpxP0.net
>>661
無職の底辺か ネトウヨ公務員や、からな

827:名無しさん@1周年
19/05/26 21:57:31.26 NSyOG9v60.net
特産品くらいで媚びると勿論トランプはキレるが
 
安倍のように短時間で10兆円以上貢げば仲良しアピールをしてくれる
 
なおこれで外交上手とか言うバカはお察し

828:名無しさん@1周年
19/05/26 21:57:37.26 k5PNcR/l0.net
韓国人は、安倍総理がトランプ大統領に媚びていると思っているらしい。
しかし国賓をもてなすのは当たり前だろう。
トランプ大統領のリクエストでゴルフ、相撲観戦、炉端焼きと、実に日本らしいもてなしだ。
韓国は国賓のトランプ大統領に「独島エビ」などを出し、
元慰安婦の婆様の抱き着きサービスまでやって不興を買った。
在韓米軍基地に行くと、
呼ばれてもいないのに文在寅大統領がヘラヘラ笑いながら出迎え、
一緒に食堂にまでついてきて図々しく昼食


829:まで食べた。 韓国ではこれが媚びない国賓のもてなし方らしい。 韓国人の悔しさがにじみ出てくる書き込みばかりだな。



830:名無しさん@1周年
19/05/26 21:57:52.51 ViEpUJXu0.net
>>772
いやだってアメリカの牛肉のハンバーガー一緒に食ったりしたらそりゃ日本びいきなるわな
なんも伝統料理出すのがおもてなしじゃねーし
自国のモノが一番って思い上がるのもどうかと
朝鮮人みたいにな

831:名無しさん@1周年
19/05/26 21:58:16.26 AMFVWv+y0.net
お前らネトウヨとパヨクって
朝鮮ネトウヨの反日活動

支那パヨの分断活動
なんだろう?日本から出てけや

832:名無しさん@1周年
19/05/26 21:58:27.88 I0g8oNIx0.net
キンペーやメルケルはバカだと思い込んで相手をするからしっぺ返しくらう
バカが大統領選を素人から数年かけて勝ち抜けるわけないだろ

833:名無しさん@1周年
19/05/26 21:59:09.57 SFKfKGrE0.net
阿倍が個人的なルートで懸案事項を解決した具体例を示してくれよ、ネトウヨは

834:名無しさん@1周年
19/05/26 21:59:29.25 4L6nU23U0.net
アベちょんの事だからどうせ
日本にとってメリットが無いことを
飲まされ
勝利を確信するアベ信者

835:名無しさん@1周年
19/05/26 21:59:34.17 NyquKxRr0.net
>>1からわかることは今ではトランプと上手くやりたいと思うようになってるということだ

836:名無しさん@1周年
19/05/26 21:59:38.13 dOnEvpxP0.net
>>800
安部チョンは国民ゴミだと思ってるからな
だから天皇と仲違いしてるやろ

837:名無しさん@1周年
19/05/26 21:59:45.10 ViEpUJXu0.net
>>814
お前はムンムンの心配してなよね

838:名無しさん@1周年
19/05/26 21:59:45.87 BGVqciET0.net
支那の習近平路線に対抗する観点では、非常に喜ばしい話なんだけど
日本は全く構造改革すらしていないので、公務員が税金を食い物にして民間は奴隷なんて仕組で
トランプさんの方針になど適応できませんから
公務員が一番甘く考えている。トランプさんの方針は、アメリカに投資して、アメリカに来て生産しろだから
アホ公務員はわかっているのかね

839:名無しさん@1周年
19/05/26 21:59:46.86 xylwwhPs0.net
2017.9
23日夜(日本時間24日午前)に米ニューヨークで行われた日米首脳の夕食会で、
トランプ米大統領が、21日に64歳の誕生日を迎えた安倍首相をケーキと歌で祝った。
夕食会はマンハッタンの「トランプタワー」内のトランプ氏の居室で約2時間、双方の通訳だけを同席させて行われた。
前菜がミートボール、メインディッシュがウェルダン(中までよく火の通った)のステーキ、
デザートがアイスクリームというコースの最後に大きなケーキが登場し、トランプ氏がハッピーバースデーの歌で祝福した。
途中から通訳2人も声をそろえた。
トランプ氏は昨年の国連総会にあわせて行われた日米韓首脳会談でも、ケーキで安倍首相の誕生日を祝っている。
トランプもご丁寧意におもてなししてくれてるじゃん。

840:名無しさん@1周年
19/05/26 21:59:49.75 m8JHcGdD0.net
>>807
げ?明日「かが」に行くの?
ワスプも来てるんだろ

841:名無しさん@1周年
19/05/26 21:59:53.19 k5PNcR/l0.net
本日、
列島は日本晴。
半島は火病の海。

842:名無しさん@1周年
19/05/26 22:00:06.55 i6HPN26T0.net
今、鳩山が首相だったら面白くなってたのに。

843:名無しさん@1周年
19/05/26 22:00:52.76 9T0FTTOo0.net
仮にも国民に選ばれた大統領を色物扱いし続けたのは失策だよ

844:名無しさん@1周年
19/05/26 22:00:57.29 k5PNcR/l0.net
アッキーとメラニアも子供たちとピースサインしながら記念撮影やで
こっちもプリクラ加工して欲しいわ
個人的には安倍&トランプ両首脳の写真には「ヘリで来た」を書き加えたいところ

845:名無しさん@1周年
19/05/26 22:01:04.59 6otw/T4F0.net
まっとうな独立国家には無理だろうw
従属国だからこういう付き合い方(媚びへつらい)になる
普通の国は恥ずかしくてできない
アメリカだって、大統領が下手に出てたら、
国民からクレームが出る

846:名無しさん@1周年
19/05/26 22:01:20.34 piGIPs8D0.net
>>811
騙し討ちみたいに訳わからん海老を食べさせる国が2分程度の扱いになるのも必然よな

847:名無しさん@1周年
19/05/26 22:01:46.67 1U3zURM50.net
日本って貿易黒字で政府資産にドルがたんまりあるから武器買うでなんとでもなる
車も実際工場はアメリカだったりするから上記で許されるし

848:名無しさん@1周年
19/05/26 22:01:56.53 k5PNcR/l0.net
二人ともいい笑顔だw
暑いけど良い天気でなによりでした。

849:名無しさん@1周年
19/05/26 22:02:41.84 k5PNcR/l0.net
朝鮮人、在日、パヨクの目には、これが媚びてるように見えるんだね?
国賓として招待した同盟国の大統領をもてなす。
当然の事なのに、否定的な悪意満載の目でしか見れない哀れなアホw

850:名無しさん@1周年
19/05/26 22:02:54.64 E27z0J2O0.net
どうだ?汚物鮮人が逆立ちしてもかなわない接待だろ?

851:名無しさん@1周年
19/05/26 22:02:56.03 NSyOG9v60.net
兵法 三略 六韜にも
バカな君主は他国に喜ばれ重宝されると書いてある
 
何故なら金払い良いし煽てりゃすぐ言うこと聞くから
 
バカの長期政権は悪夢でしかないよ

852:名無しさん@1周年
19/05/26 22:03:04.30 k5PNcR/l0.net
招待されない韓国人。
相変わらず、 
ひとんちのホームパーティーをじっと窓から覗き見してるな・・・

853:名無しさん@1周年
19/05/26 22:03:15.22 elS1nH0C0.net
下請業者が元請業者を接待していただけのようにしか見えなかった

854:名無しさん@1周年
19/05/26 22:03:18.09 GJTGo2sr0.net
日本の事をずっとのび太だと思っていたから、
スネ夫になったのなら、凄い成長だと思う。

855:名無しさん@1周年
19/05/26 22:03:43.16 dOnEvpxP0.net
売国安部チョンの成せる技やなあw

856:名無しさん@1周年
19/05/26 22:03:45.14 8Z73pdzH0.net
ぶっちゃけトランプの扱いを一番分かってそう
アメリカ政府関係者以外で

857:名無しさん@1周年
19/05/26 22:03:58.09 k5PNcR/l0.net
なんだかな~
「衣食足りて礼節を知る」
・狩猟民族の末裔 ・・・足らなければ、豊かな土地に移動し収奪する
・農耕民族の末裔 ・・・足らなければ、交易の対価としての、食料増産技術を開発する
ということで、いろいろな意味で貧しい狩猟民族の末裔が、軍備を増強して隣地を蹂躙してきた。
農耕民族の末裔は、身を守るため仕方なく軍隊を備えた。大陸では狩猟民族の末裔(異民族)を傭兵としたが、クーデターが絶えず、政権が不安定で戦乱にあけくれることになった。
島国の日本では、内部から現れた武士階級が兵士/官僚として活躍し、長きにわたり平和な時代を築くことができた。日本人の戦争に対する感覚は、他民族とは著しく異なっている。

858:名無しさん@1周年
19/05/26 22:04:06.70 RNEuUh6s0.net
営業の俺は勉強になったわ
接待されて嫌な気持ちになる社長はおらんもんな

859:名無しさん@1周年
19/05/26 22:04:16.46 BGVqciET0.net
>>830
質問だが、そういうあなたは、在日チョンの禿電ペタン禿が、前面に出てきてトランプと親密な点をどう説明する?
現政権もペテン禿と仲間ってことなんだろ?
チョンそのものじゃないか

860:名無しさん@1周年
19/05/26 22:04:20.13 dlimtZH30.net
>>20
こっちも何百万と殺したんだけど?

861:名無しさん@1周年
19/05/26 22:04:34.28 piGIPs8D0.net
にしてもパヨちんズが5chのこんな場末のスレでいくら傷なめ合っても
世間の安倍ちゃんの評価は盤石なのが泣けるよな

862:名無しさん@1周年
19/05/26 22:04:44.41 dX5hMKrr0.net
>>831
そんなに首輪を見せびらかされても…

863:名無しさん@1周年
19/05/26 22:04:49.86 k5PNcR/l0.net
自称くさい日本人とやら
日本のより良い未来を作るためにアメリカと仲良くなること
その手始めとして首相同士の友好を深めることの何が都合悪いの?
つまり長続きして破綻しないなら良いってことだよな?

864:名無しさん@1周年
19/05/26 22:04:53.10 NTdBeQr40.net
>>20
もう世代は変わってるんだよ?

865:名無しさん@1周年
19/05/26 22:05:10.12 NSyOG9v60.net
兵法 三略 六韜にも
バカな君主は他国に喜ばれ重宝されると書いてあるぞ
何故なら金払い良いし煽てりゃすぐ言うこと聞くから
バカの長期政権は悪夢でしかない
喜んでるアホも頭悪いB層

866:名無しさん@1周年
19/05/26 22:05:22.46 Z2UNLcAM0.net
>>211
物事を批判的にしか見れない
受けてる恩恵も仇で返す
朝鮮人独特のおぞましい思考
頼むから近寄らないでほしい、関わらないでほしい

867:名無しさん@1周年
19/05/26 22:05:24.47 k5PNcR/l0.net
相も変わらず上下関係でしか物事を考えられない朝鮮人たち
マウントと妬みしか持ってない人種

868:名無しさん@1周年
19/05/26 22:05:25.17 BGVqciET0.net
ペテン禿は、民主党政権でもボスだったじゃねーか
太陽光発電詐欺から何からさ
冗談じゃねーんだよ

869:名無しさん@1周年
19/05/26 22:06:05.33 u+/s/GBN0.net
補助金増額や辺野古の話を引き出したんだから反対運動も無意味ではないぞ

870:名無しさん@1周年
19/05/26 22:06:05.47 FznacUiV0.net
イギリスみたいにバルーンまで飛ばす方が異常だろ
難民だってロクなことにならんかったし

871:名無しさん@1周年
19/05/26 22:06:06.50 Z3Y/2K6G0.net
トランプ 「ゲーリー大好きだ」 ワロタw

872:名無しさん@1周年
19/05/26 22:06:07.08 k5PNcR/l0.net
嫉妬心をあからさまにする事は 恥ずかしい
という感覚はないのか
ないわな あったら朝鮮人やってないわな

873:名無しさん@1周年
19/05/26 22:06:08.49 UG+wXAK30.net
車列見たけど迫力あって格好良かった
日本車とアメ車に大群に1台だけBMWが混ざってたのが不思議だったけど

874:名無しさん@1周年
19/05/26 22:06:17.18 9wl6h4ta0.net
悪政自民温暖化で明日は都内50度!

875:名無しさん@1周年
19/05/26 22:06:28.45 k5PNcR/l0.net
日本人は自尊心だのとかいう事で動いてないと思うぞ
お互い個人としても助け合ってる関係に見えるよ

876:名無しさん@1周年
19/05/26 22:06:34.45 m8JHcGdD0.net
米国大統領を接待した奴なんて掃いて捨てるほどいるから
接待疲れで嫌になるところだろ

877:名無しさん@1周年
19/05/26 22:06:35.85 Ab+Q+VGk0.net
まぉ、韓国に対する態度を更に反面教師にしておこうな

878:名無しさん@1周年
19/05/26 22:06:43.88 ZyUqia3r0.net
・米国は特定の国や企業を名指しせず、ISアルカイダ北朝鮮などに発動していた国際緊急経済権限法を発動
・米国資本以外の車やその部品は安全保障上の脅威と宣言
・日欧には特別に180日の猶予を与えてくれた
・日本は選挙後に大幅譲歩するっぽい感じの虎ツイート

879:名無しさん@1周年
19/05/26 22:06:58.52 GJTGo2sr0.net
日本がスネ夫なら凄い成長だな。

880:名無しさん@1周年
19/05/26 22:07:28.03 6DYaDWFW0.net
2分会談で返された文災害の事は許してやれよ

881:名無しさん@1周年
19/05/26 22:07:36.15 NWQvTZQM0.net
>>855
森羅万象担当がなんとか涼しくしてくれるだろう

882:名無しさん@1周年
19/05/26 22:07:36.18 k5PNcR/l0.net
いや、おまエラも北のブタとトンスルでも飲んでりゃいいじゃん。
あ、あんだけブタに三跪九叩頭したのに、蹴っ飛ばされたんだっけ(笑)?
ぎゃあっはははははははははっ!!!!!!!!!

883:名無しさん@1周年
19/05/26 22:07:58.00 sgjyeC3A0.net
>>823
そらもージャパンパッシングよ
日本素通りしてマレーシアあたりで遊んでますわ

884:名無しさん@1周年
19/05/26 22:08:15.10 8ZKjh8vI0.net
加藤清隆(政治評論家)
@jda1BekUDve1ccx
立�


885:宦E有田芳生議員が「F◯◯K YOU VERY MUCH,PRESIDENT TRUNP」との 横断幕を掲げた。御丁寧に中指を立てた絵まで添えてある。 これは丸山議員の「戦争」発言どころじゃない、他国の元首に対する 極めて非礼な行為。立憲は当然、同議員を除名処分にし、議員辞職勧告 決議案を提出するんでしょうね?



886:名無しさん@1周年
19/05/26 22:08:17.47 Su5RG9Rv0.net
トランプに衆参w選挙暴露されてて笑ったw
ついでに選挙後農作物の輸入の大幅譲歩もばらされてるし

887:名無しさん@1周年
19/05/26 22:08:33.81 NTdBeQr40.net
まあドイツもイギリスも政権基盤がヤバイからなあ。

888:名無しさん@1周年
19/05/26 22:08:38.88 5Eqjz4JIO.net
>>826
それが嫌なら日米安保破棄と自主防衛と核武装を堂々と主張してね
どうせネットでイキってるだけなんでしょうけど

889:名無しさん@1周年
19/05/26 22:08:40.82 k5PNcR/l0.net
トランプさんのこんな表情初めて見たかもw
ウマが合うんだろうな

890:名無しさん@1周年
19/05/26 22:09:11.91 J0vYHRn10.net
>>857
数百億からの上納付き接待は格別だろいかに
アメリカ大統領といえども
国内の右派左派問わず評価される

891:名無しさん@1周年
19/05/26 22:09:16.02 k5PNcR/l0.net
なんかずれてるんだよなあ。日本人は日本と米国の「力」の差を現実的に受け入れて
優先順位を儲けて、よりベターと思われる立ち振る舞いを模索してるに過ぎない。
そういったありようを「自尊心を捨ててる」だの卑屈な見方したかできない
から韓国は成熟してないとか子供だとか言われるんだよ。

892:名無しさん@1周年
19/05/26 22:10:10.20 v0gsT+z70.net
安倍はしっぽばかり振ってないでお隣の文大統領を見習え

893:名無しさん@1周年
19/05/26 22:10:31.76 k5PNcR/l0.net
南朝鮮も北朝鮮の核の傘に守られてるのだから誇りを持っていい
金とムンムンでゴルフしたら良いのでは

894:名無しさん@1周年
19/05/26 22:11:04.29 BGVqciET0.net
>>871
あなたの主張もずれているように感じるけど
では何の為に日本という国があるのかい?
民間にとっては、公務員が終身雇用制を廃止しないで税金を食い物にして、てめーらだけ都合の良い場所に身を置いているから
日本なんて解散してアメリカ合衆国に加盟した方が遥かに良いと思うのだが。

895:名無しさん@1周年
19/05/26 22:11:17.65 X4CVuCeS0.net
文在寅「これは李朝伝統の宮廷料理で世宗大王がどーのこーの」
トランプ「ほう、それはなかなか珍しい(あーくだらねえ、しかも不味い)」
安倍晋三「相撲見た後で炉端焼きに連れてくよ」
トランプ「炉端?おもしろそうだな。格式とかあるのか」
安倍晋三「いや、居酒屋といって庶民的な雰囲気だよ」
トランプ「おまえ分かってるなあ」

896:名無しさん@1周年
19/05/26 22:11:19.73 C9qQ0nkZ0.net
おいおい、「理想と現実は違う」とかいう得意のセリフでオナニーしてるなよ、安倍信者w
プライドや独立性、自主性よりも「おまんま」のほうが重要で犬やってるだけだろよw
恥ずかしい国だなw

897:名無しさん@1周年
19/05/26 22:11:21.16 k5PNcR/l0.net
どっちが上か下か、どうやって良く見せてハッタリかませるかとか
そういう考えしかない民族だから「普通に信頼関係がある」という
ごく当たり前の状態が理解できないんだろうな

898:名無しさん@1周年
19/05/26 22:11:54.02 RvD2Tpp+0.net
アメリカの空母機動部隊と互角に渡り合った国に敬意を表してるんだろう
俺も今ハワイ攻略戦の最中だ

899:名無しさん@1周年
19/05/26 22:11:59.81 SS2KH


900:A060.net



901:名無しさん@1周年
19/05/26 22:12:15.27 z9M3urFj0.net
ツーショットを演出しない画はいいね
中韓には決して撮れないしあり得ない

902:名無しさん@1周年
19/05/26 22:12:17.77 k5PNcR/l0.net
安倍は媚びてるとか我慢していやっているって言うけどさ、
本当に仲・良・さ・そ・うに見えるけどなwww
それが分からない見えないのは節穴だよな

903:名無しさん@1周年
19/05/26 22:12:35.66 hrNvupaT0.net
しかし、安倍総理の猛獣使いっぷりには恐れ入る。ゲルや岸田や陳次郎にこれができるかといったら無理だろw

904:名無しさん@1周年
19/05/26 22:12:47.17 k5PNcR/l0.net
韓国政府「見栄えが悪いから」という理由でボルトン大統領補佐官の来韓を拒否w

905:名無しさん@1周年
19/05/26 22:12:57.68 5Eqjz4JIO.net
>>872
ムン「北と米の橋渡しになるワン!」
↓結果
トランプ&金「何だよこの駄犬つかえねえ」

906:名無しさん@1周年
19/05/26 22:12:58.10 tj0lzVaV0.net
アメリカの大統領という地位は、世界中でやりたい放題ができる

907:名無しさん@1周年
19/05/26 22:13:05.68 BGVqciET0.net
>>982
無理だな。

908:名無しさん@1周年
19/05/26 22:13:11.95 k5PNcR/l0.net
トランプ「行けたら行く」
w

909:名無しさん@1周年
19/05/26 22:13:24.44 J0vYHRn10.net
この関係を手放しで歓迎してるやつが、
前の戦争賛美してたりするのがネトウヨの
おかしいところ

910:、
19/05/26 22:13:25.47 3G42+8xR0.net
対トランプにはいいのかもね

911:名無しさん@1周年
19/05/26 22:13:34.55 EHXd6/IY0.net
プライド優先して戦争ふっかけるべきみたいな思想の人多いのね
好戦的で怖いわ
アメリカ相手に勝てるわけないんだから媚びた方が利口でしょうに

912:名無しさん@1周年
19/05/26 22:13:55.94 NTdBeQr40.net
好き嫌いやその是非は別にして
世界がアメリカの影響力で動いているのは確かだ。
そして現在、アメリカとわざわざ敵対するメリットって何だろうね?

913:名無しさん@1周年
19/05/26 22:13:57.28 k5PNcR/l0.net
アベを卑下しても
米国と韓国の信頼は一ミリも深まらない
朝鮮人だけが出自を偽らないと生きていけないのは
過去の朝鮮人の生き様が原因

914:名無しさん@1周年
19/05/26 22:14:09.57 giFQOU/80.net
ゴルフの写真は本当に楽しそうだったな
プリクラ加工はツイでも見ればあるんかね

915:名無しさん@1周年
19/05/26 22:14:18.01 BsEaUAc60.net
【パヨク悲報】
有田芳生さんがリツイート「F○CK YOU VERY MUCH PRESIDENT TRUMP」 ・
URLリンク(hayabusa9.2ch.net)

916:名無しさん@1周年
19/05/26 22:14:26.78 h0Srpy+W0.net
大多数の日本人はシナポチとアメポチを天秤にかけて
冷静に合理的に後者を選んでるだけなんで 
ここで幾ら心にもない愛国心や感情論に訴えたところで
永久に噛み合わないよパヨちん

917:名無しさん@1周年
19/05/26 22:14:42.91 BGVqciET0.net
>>880
というより、民間からすれば、アメリカ合衆国に加盟すれば貿易問題なんて起きないじゃないかと思うわけ
日本という国の存在意義を考えた方がいいんじゃないか

918:名無しさん@1周年
19/05/26 22:14:47.49 EUe2d/Ci0.net
>>877
普通に信頼関係があると
いらんもん沢山買わされるのかwwwwwww
お笑いだな下痢サポwwwwwwwww

919:名無しさん@1周年
19/05/26 22:14:51.45 LJlpgxv80.net
ヨシフのバカなんとかしろよパヨ助ども
みっともねえ話だ

920:名無しさん@1周年
19/05/26 22:15:02.23 Q04UOBKu0.net
イギリスは未だに植民地だと思ってるし、他の欧州各国はイギリスを没落国だと思ってるし、仕方ないんじゃない

921:名無しさん@1周年
19/05/26 22:15:03.26 k5PNcR/l0.net
二人共すごく良い笑顔😄
なんか..なごむわ~(*´ω`*)💕

922:名無しさん@1周年
19/05/26 22:15:21.16 YYVDroJ/0.net
  
トランプ大統領の韓国嫌いは、有名だろ。
大統領選挙からの因縁が、韓国に


923:はあるからね。 韓国をホルホルする安倍政権も、そろそろ制裁をするんじゃね?



924:名無しさん@1周年
19/05/26 22:15:25.77 Y5MhUYHa0.net
>>1
トランプのケツを舐める勢いで
あれだけ接待すれば
そりゃあ恐縮するくらいご機嫌でしょうよ
でも思い出してごらん
プーチンさんの時は?
下にも置かぬ対応でご満悦だったが
帰国したら安倍さんの事を褒めてくれたんだっけ?
ゴルフに相撲にじゃがバターだけでなく、
何を差し出したのでしょうか
それが問題

925:名無しさん@1周年
19/05/26 22:16:06.93 k5PNcR/l0.net
安倍総理が媚びているという構図にしたいわけだね。

926:名無しさん@1周年
19/05/26 22:16:37.29 k5PNcR/l0.net
仲良さそうだな。
ツーショットはダチと遊んでる顔やわ。
仲が悪いよりよっぽど良い。
まーもちろん経済と貿易の絡むビジネスでのトランプさんは日本にも甘い顔はしないだろうけど。

927:名無しさん@1周年
19/05/26 22:16:46.97 ZyUqia3r0.net
>>981
トルコやメキシコは報復関税した上で和解してるよな
日本以外で報復関税していない所ってどこかあるんだろうか?

928:名無しさん@1周年
19/05/26 22:17:11.41 S97rZ8zL0.net
>>897
全くだなwww

929:名無しさん@1周年
19/05/26 22:17:19.71 uRfbzi6L0.net
いいぜー

930:名無しさん@1周年
19/05/26 22:17:22.81 k5PNcR/l0.net
おまエラには、目の毒だな。w
ファビョるなよ。超賤人!

931:名無しさん@1周年
19/05/26 22:17:55.73 5Eqjz4JIO.net
>>888
「一度戦争した国とは二度と仲良くしたらいけません」
まるでどこかの半島みたいな発想ですね

932:名無しさん@1周年
19/05/26 22:17:58.70 k5PNcR/l0.net
向こうの人らも2分会談はトラウマなんや

933:名無しさん@1周年
19/05/26 22:18:04.85 ZyUqia3r0.net
>>891
トルコやメキシコは報復関税した上で和解してるよな
日本以外で報復関税していない所ってどこかあるんだろうか?

934:名無しさん@1周年
19/05/26 22:18:08.47 tkPP5uiK0.net
なんだか知らんけど高評価
あっちはアジアのようなおべっか外交するところないもんな
欧米は毅然としてないと駄目な感じ

935:名無しさん@1周年
19/05/26 22:18:18.29 EqLM2w+U0.net
アホパヨ発狂して憤死w

936:名無しさん@1周年
19/05/26 22:18:20.29 mZ4tNgoa0.net
安倍は金蔓だからな

937:名無しさん@1周年
19/05/26 22:19:10.39 rM8whslW0.net
トランプの自著や評伝読んでみろ。「嫌な奴とは大事なゴルフはしない」
「ゴルフで人を見る。取り引きもゴルフ中にまとめることも多い。」
「ゴルフできない奴は論外」
ゴルフ一緒にできる、出来ているのは首脳では安倍だけだ。
習閣下はしない。ゴルフはブルジョアの趣味だ。

938:名無しさん@1周年
19/05/26 22:19:13.74 J0vYHRn10.net
>>909
占領までされたのをお忘れ無く

939:名無しさん@1周年
19/05/26 22:19:39.91 X6CRDXqh0.net
接遇

940:名無しさん@1周年
19/05/26 22:20:14.71 YYVDroJ/0.net
>>902
  
安倍政権は、新天皇の初外遊に中国を選びかねないからね。
中国や韓国に、安倍政権はかなり接近してるから。
だから、わざわざ訪日したんじゃね?
1992年(平成4年)の天皇訪中みたいな事態を、アメリカは警戒してるんだろ。
こんな訪日は、普通はありえない。

941:名無しさん@1周年
19/05/26 22:20:20.29 q0cwRffW0.net
日本は沖縄も小笠原も返ってきて、世界で2番目に豊かになりG7メンバーになり
国産空母にイギリス首相とアメリカ大統領が来た
この現実を見てもサヨク爺さんは革命の夢を追うんだね

942:名無しさん@1周年
19/05/26 22:20:42.78 2bxqOg4h0.net
>>915
サシで腹割って話すにはいいよな
ゴルフ中に大体話決まりそう

943:名無しさん@1周年
19/05/26 22:20:44.18 NCDOsqty0.net
>>895
そもそも「アメホ゜�


944:`」などという罵倒、差別語が全く意味のない罵倒にすぎなかったことを 証明したのがトランプによるTPP反対だったわけだ



945:名無しさん@1周年
19/05/26 22:21:19.91 09tR3Ags0.net
URLリンク(youtu.be)

946:名無しさん@1周年
19/05/26 22:21:20.44 usuuo6JL0.net
>>874
現状でも既にアメリカ合衆国に加盟している様なもんだよ。肝心要の国防をアメリカに頼ってるんだから日本は独立国とは言えないし。
かと言って他に何か現状を打破できるような策が与野党にあるとも思えない。
なので今のままで良いとは思えないけど現状はアメリカの言いなりになる事が一番マシな選択としか言いようがない。

947:名無しさん@1周年
19/05/26 22:21:51.49 gr2PDWR30.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【東北・東海道新幹線と異常気象】
*東北新幹線
→東西の気圧配置を変化させる
*東海道新幹線
→偏西風(ジェット気流)を利用し、南北の気圧配置を変化させる
--
*手法として
東北・東海道新幹線に、それぞれ「超伝導コイル&テトラコイル」を配置する
そのコイルに世界各地の「Point(量子サーバー)」と呼ばれる地場を絡めつつ、大気を巻き込み、東西の気圧配置や亜熱帯ジェット気流を利用し気温を上下させる
*高温多湿化とは
茂原市の震源地は、湿地帯が多く湿度を上げて地盤を緩め地震を起こした af

948:名無しさん@1周年
19/05/26 22:22:05.36 EqLM2w+U0.net
>>919
中国共産党に魂まで売った連中だからなw

949:名無しさん@1周年
19/05/26 22:22:17.83 YYVDroJ/0.net
  
韓国に制裁は、時間の問題だなwww
安倍政権は、踏み絵をふまされるだろw

950:名無しさん@1周年
19/05/26 22:22:21.76 5Eqjz4JIO.net
>>916
占領期の謝罪と賠償をアメリカに要求するニダ!

951:名無しさん@1周年
19/05/26 22:22:26.96 aItMabEM0.net
たまたま。
他国が羨ましいと思うなら日本と同じレベルで軍用機器買えよ
日本はトランプ以外でも歴代の要求をずっと飲んできたんだよ

952:名無しさん@1周年
19/05/26 22:22:34.43 Q/6Iq+HK0.net
ゼニよゼニ
それ以外に何もありませんて

953:名無しさん@1周年
19/05/26 22:22:36.21 BGVqciET0.net
>>923
公務員が終身雇用制を廃止しないうちは、これからいくら政治家や公務員が笛を吹いても、民間はやる気ゼロだよ

954:名無しさん@1周年
19/05/26 22:23:01.41 k488kTfh0.net
>>255
確かに日本だと経団連主動の労働移民に反発して
移民政策に言いたいこと言うトランプにシンパシーを感じる人間がネットに多いくらいだしな

955:名無しさん@1周年
19/05/26 22:23:18.91 GVLo6fT/0.net
日本は戦争に負けたのが現実。
世界のプレイヤーから降りた。
アメリカの元でいかに利益を得てくか。これが日本の戦略。
この当たり前の現実をなかったことにしてる左翼の脳みそってどうなってるんだ?
そりゃ、癪だよね。日本人殺しまくってるんだから。
でも現実を見ないと行けない。

956:名無しさん@1周年
19/05/26 22:23:26.83 lyS4EAXk0.net
>>919
一人当たりGDPは、もうすぐトップ30から陥落するぞwww

957:名無しさん@1周年
19/05/26 22:24:33.83 J0vYHRn10.net
>>923
そう考えたらアメリカが日本統治のために作った
自民党が独占するのは自然だな
本当に独立独歩するとき、多様な政党が
出てくるのだろう

958:名無しさん@1周年
19/05/26 22:24:36.76 OhdwR32H0.net
中国や欧州はアメリカの言いなりになることを素直に拒んでるからな
日本はアメリカ逆らうとどんな目に合うか戦争で思い知ったからいうこと言えない

959:名無しさん@1周年
19/05/26 22:24:44.30 iIjbej2G0.net
言いなりやってりゃ楽だよね
ま、国民は苦しむかもしれないけどw

960:名無しさん@1周年
19/05/26 22:24:47.95 mZ4tNgoa0.net
世界の都合の良い財布
ジャパンATMこと安倍晋三
実際は国民の血税
莫大な借金も将来の日本人に丸投げ盥回し
安倍「信用は金で買うもの」

961:名無しさん@1周年
19/05/26 22:25:02.64 axl1WfvI0.net
>>8
チ○ンの犬に対するコンプレックスすげーな

962:名無しさん@1周年
19/05/26 22:25:25.26 PUblTf4T0.net
あべっちょはプーチンとの付き合い方、滑りまくって島も金も取られたよね

963:名無しさん@1周年
19/05/26 22:25:39.50 62pOFofR0.net
電通流接待って感じ
金の無駄

964:名無しさん@1周年
19/05/26 22:25:43.27 u+/s/GBN0.net
天朝との経済戦争に日本を巻き込むつもりかニャ

965:名無しさん@1周年
19/05/26 22:26:41.80 YYVDroJ/0.net
  
1992年(平成4年)の天皇訪中みたいな事態を、アメリカは警戒してるんだろ。
安倍政権は、親中だからね。
新天皇の初外遊に、中国を選びかねない。

966:名無しさん@1周年
19/05/26 22:27:52.81 m8JHcGdD0.net
米に現代戦を仕掛けたら
自由なはずのアライアンスから一斉に追い出された集団がいましてねぇ

967:名無しさん@1周年
19/05/26 22:28:30.59 dXo+rPM80.net
>>437
だとしてもトランプとかメラニアに日本一ー!とか言わないでもいいだろ
あそこまでやるのは情けなさすぎ
マッカーサーに熱入れてたアホ国民思い出したわ

968:名無しさん@1周年
19/05/26 22:29:10.75 HX54ltTZ0.net
>>940
日本メディア抑えてお祭りムードさえ作れば外交レイプしてもむしろ大喜びで股開くって
完全に日本人の飼い方を知ってるわCSIS様は

969:名無しさん@1周年
19/05/26 22:29:16.48 5Eqjz4JIO.net
>>937
それ安倍だけじゃないから
資源がない日本では当たり前の政策

970:名無しさん@1周年
19/05/26 22:29:58.31 lQiZVbZj0.net
パヨクがイライラしてるってことは大成功だったということだろ

971:名無しさん@1周年
19/05/26 22:30:27.18 yZy0fKF80.net
>>919
首都圏の制空権すらない属国ですが。
しかもその法的根拠すらなくて米軍の言いなり。

972:名無しさん@1周年
19/05/26 22:30:41.15 dOnEvpxP0.net
安部チョンによって外交ボロボロやろ
歴代最悪の総理だよなあ

973:名無しさん@1周年
19/05/26 22:31:01.92 NTdBeQr40.net
>>934
それ、アジア政策を巡ってアメリカと対峙することになる結末になる気がする。
想像力不足なら申し訳ない。

974:名無しさん@1周年
19/05/26 22:31:11.87 A+cPViZ60.net
恥ずかしいほどの媚売りっぷり
恥を知れよ

975:名無しさん@1周年
19/05/26 22:31:11.97 sgjyeC3A0.net
そらまぁ日本は世界で一番アメリカの怖さを知ってる国だからね…

976:名無しさん@1周年
19/05/26 22:31:23.53 yZy0fKF80.net
>>947
移民で中国植民を促進する安倍こそパヨクだろ。

977:名無しさん@1周年
19/05/26 22:31:36.73 Q2aotKww0.net
>>7
仕込みだよなあ

978:名無しさん@1周年
19/05/26 22:31:46.40 YYVDroJ/0.net
>>935
NATOは、日米関係以上に強固だわ。
中国が欧州で排斥されるのは、時間の問題だね。

979:名無しさん@1周年
19/05/26 22:31:53.13 1J7B46pQO.net
フジでやってるぜ

980:名無しさん@1周年
19/05/26 22:32:50.70 IVaoH/Po0.net
こんな事すると企業の真似するからやめろ
キャバクラ会議とか当たり前になったらどうする

981:名無しさん@1周年
19/05/26 22:33:19.14 3joKQMUL0.net
貢ぎ物と逆らわず、言われた事は、丸呑み。
それ以前に国民性が一番に重要。
「幼児脳に対して大人の対応が出来る。」

982:名無しさん@1周年
19/05/26 22:33:22.27 mZ4tNgoa0.net
安倍 バラマキ―ノ 晋三

983:名無しさん@1周年
19/05/26 22:33:55.68 cfBfGJrs0.net
>>805
20歳過ぎて純粋=アホ

984:名無しさん@1周年
19/05/26 22:34:02.55 yZy0fKF80.net
>>949
どこかの国に強く出たことがあったかな?
譲歩とバラマキが安倍外交の真髄。
孤立の管直人の方が国益を損なうことなくて済んでた。

985:名無しさん@1周年
19/05/26 22:34:02.68 BcyJwJzx0.net
安倍にゴチャゴチャ言ってる奴は営業やったことないヤツだろうな

986:名無しさん@1周年
19/05/26 22:34:12.65 ZyUqia3r0.net
>>946
米国債売りたい衝動がーって言った橋本総理は暗殺された、らしい
総理歴の長い、小泉とか安倍とかがなぜ暗殺されてないのか
歴が長ければ長いほど売国なんだろうという結論

987:名無しさん@1周年
19/05/26 22:34:31.88 czVYeAcY0.net
メルケルが最悪の手本。
メルケルの正義を実行したら 中国の犯罪組織=中共が 大きく育った。
いまやトランプ大統領が日本へきて日本人に熱く厚く迎えられている。
メルケルはドイツ国民に 振り向きもされない。
メルケル犯罪者の友・メルケル中国人の敵。

988:名無しさん@1周年
19/05/26 22:35:07.00 YYVDroJ/0.net
>>953
安倍政権なら、新天皇の初外遊に中国を選びかねないからね。
だからこそ、わざわざ大統領が訪日したんじゃね?
こんな訪日は、普通はありえない。
令和時代は、天皇訪中は無いんじゃないかな。

989:名無しさん@1周年
19/05/26 22:35:25.50 dOnEvpxP0.net
トランプみたいな人種差別主義者
万歳してるだけでどうかしてるわw

ネトウヨとは相性良いみたいやけどw

990:名無しさん@1周年
19/05/26 22:35:46.44 PQEXrd3A0.net
>>960
そう言いたかったけど一応オブラートに言いました。

991:名無しさん@1周年
19/05/26 22:35:56.98 2bxqOg4h0.net
>>965
何百回そのコピペ貼るんだよw

992:名無しさん@1周年
19/05/26 22:36:07.35 IesETOEb0.net
欧州人からみればトランプはおしゃれじゃない。
受けない人物だと思う。
ただ実力は見誤ったな。いわゆるプロの政治家はみんな偽物だから本物を感じることはできない。
選挙の洗礼を受けたということだけしか誇れない無能の集まりがプロの政治家。
与党も野党も関係ない。みんな無能。
そういう無能を集めてしまうシステムなんだよね。
選挙や政党、派閥は。

993:名無しさん@1周年
19/05/26 22:36:10.26 yZy0fKF80.net
>>962
笑顔を裏打ちする国家戦略が安倍からは感じられないんだな。
嘘ばかりついているから。

994:名無しさん@1周年
19/05/26 22:36:15.57 i9ulhXHv0.net
選択肢がない弱小国家の振るまいとしては最高

995:名無しさん@1周年
19/05/26 22:36:45.87 5Eqjz4JIO.net
>>961
菅直人って、韓国人からもらった献金を震災のドサクサで返しに行ったり中国人漁船船長を釈放したあの菅直人さんのことかい

996:名無しさん@1周年
19/05/26 22:37:13.08 yZy0fKF80.net
>>965
天皇をアメリカに招聘すればいいんじゃないのか?

997:名無しさん@1周年
19/05/26 22:37:52.06 YYVDroJ/0.net
>>968
そんなコピーは、書いてないべ

998:名無しさん@1周年
19/05/26 22:38:12.49 GJTGo2sr0.net
日本がスネ夫なんて嬉しいよ

999:名無しさん@1周年
19/05/26 22:38:41.97 pv6xVWuY0.net
>>7
あれ桜井よしこと金美麗だったのか

1000:名無しさん@1周年
19/05/26 22:39:27.87 yZy0fKF80.net
>>972
安倍のように海水注入が止まったとかデマを流したりしていないのは評価できる。東電撤退を許さず日本が救われた。
財務省に洗脳されたけど。

1001:名無しさん@1周年
19/05/26 22:39:51.90 pv6xVWuY0.net
>>26
くっそワロタwwwww

1002:名無しさん@1周年
19/05/26 22:40:01.89 Baxpcn7I0.net
>>79
えっ?
トランプ、こんな可愛いい笑顔もするんだな、驚いた。

1003:名無しさん@1周年
19/05/26 22:40:49.93 dOnEvpxP0.net
天皇家と仲違い安部チョンw

1004:名無しさん@1周年
19/05/26 22:40:54.91 yZy0fKF80.net
>>972
下関にはヤクザへの支払いが少ないと火炎瓶を投げられた政治家がいるらしいぞ。

1005:名無しさん@1周年
19/05/26 22:41:07.11 hld9BASq0.net
これでも日本のマスコミは安倍総理の対米姿勢を批判するのか

1006:名無しさん@1周年
19/05/26 22:41:27.00 YYVDroJ/0.net
>>973
俺も、普通は天皇がアメリカに行くべきと思うわ。
大統領がわざわざ訪日したことに、意味があるんでしょ。

1007:名無しさん@1周年
19/05/26 22:41:55.15 NveAujZ0


1008:0.net



1009:名無しさん@1周年
19/05/26 22:42:05.36 s36upeIo0.net
外交の天才アベちゃん

1010:名無しさん@1周年
19/05/26 22:42:08.72 yZy0fKF80.net
>>980
護憲の天皇こそ保守。
安倍は朝敵。
今どき自衛隊が憲法違反だと言っているのはパヨクと安倍晋三くらいだろ。

1011:名無しさん@1周年
19/05/26 22:42:43.49 O2zEDDqd0.net
カツアゲされて金上げてるだけだけどね

1012:名無しさん@1周年
19/05/26 22:43:04.56 +EnT1TJP0.net
>>689
客なのに手を煩わせるのが納得いってないかもな。ましてや大統領

1013:名無しさん@1周年
19/05/26 22:43:45.02 yZy0fKF80.net
>>985
猛獣使いの行動は盲従というのが安倍だね。

1014:名無しさん@1周年
19/05/26 22:44:09.39 cB8/P6EM0.net
保守?
安倍みたいなグローバリストが保守ならメルケルも右翼だわ

1015:名無しさん@1周年
19/05/26 22:44:31.09 hld9BASq0.net
>>689
一瞬だけ切り取ってもねえ

1016:名無しさん@1周年
19/05/26 22:44:45.04 yZy0fKF80.net
>>987
ミサイル配備されて北方領土を差し出したり
旧式武器をアメリカから買わされているんだっけ?

1017:名無しさん@1周年
19/05/26 22:45:17.95 rQ9JPuy00.net
韓国には寄らずに帰るトランプ

1018:名無しさん@1周年
19/05/26 22:45:23.73 kR7/qRI/0.net
言えばすぐにインフラの運営権利の開放とか、他国との貿易関連で揉めればすぐに飛んできてアメリカの損失補填してくれる。
移民規制やれば移民受け入れ先としてどんどん戸口を広くしてくれる。おまけにアメリカの雇用政策の資金も出してくれるし先端技術も渡してくれる。
こんな国家指導者、他にいないもの。あの鳩山だってここまでやってない。

1019:名無しさん@1周年
19/05/26 22:47:55.41 vaYGxn9w0.net
トランプとのつきあい方は簡単だ。徹底して持ち上げ、言い分を全部飲んで、
税金を惜しみなくつぎこみ、どんな馬鹿なことをしても批判せず味方につく。
まともな政治家なら、無能な追従者として相手にしなくなるだろう。
安倍のやり方とはまさにそういうことである。

1020:名無しさん@1周年
19/05/26 22:48:44.84 hld9BASq0.net
>>995
日本人が得意なやり方だよね
欧米人はそういうのできない

1021:名無しさん@1周年
19/05/26 22:49:12.76 xCDeDG9E0.net
>>965
そりゃ米中貿易戦争のさなかで天皇訪中は控えるべきでは?
平成の時も天安門事件直後に中國のプロパガンダに利用されてた

1022:名無しさん@1周年
19/05/26 22:49:18.28 GJTGo2sr0.net
日本がスネ夫っていつか
やってくれると思っていたで

1023:名無しさん@1周年
19/05/26 22:49:49.93 hld9BASq0.net
>>1000なら令和の日本は世界に冠たる超大国になる。

1024:名無しさん@1周年
19/05/26 22:50:05.65 hld9BASq0.net
なりませんでしたー

1025:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 31分 59秒

1026:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch