19/05/25 18:26:24.54 ZcXIyr7/9.net
前橋市と高崎市は、ともに人口30万人を超える群馬の2大都市だ。お互いの市庁舎は約12キロしか離れていない場所に位置している。
距離が近い上に、全国的な知名度も高い―。そうした点から、両市はなにかと比較されることが多い。車社会であるが、県外からの人の大きな玄関口である「駅」もその対象に入るようだ。
インターネット上では、高崎駅と前橋駅をめぐってある話題が持ち上がった
駅前だけではわからない
URLリンク(j-town.net)
URLリンク(j-town.net)
こちらは高崎駅東口と前橋駅南口の画像だ。この両駅の画像を使ってツイッター上に「どっちが群馬県の県庁所在地でしょーか?」と投稿したユーザーが現れた。
ご覧の通り、前橋駅の方が少し寂しいせいか、
「おっと前橋の悪口はそこまでだぞ」
「栄えてない県庁所在地の代表格前橋...」
といったコメントが寄せられる始末。たまたま駅前だけが寂しいだけではないのだろうか。
URLリンク(j-town.net)
こちらは高崎駅周辺の様子をGoogleマップで見たもの。
2008年にヤマダ電機の本社が東口に移転したほか、西口には高島屋や高崎モントレー、17年に開業した高崎オーパなど商業施設が充実。
全国的に名が知られる都市であり、新幹線停車駅。それだけあって発展度は火を見るよりも明らかだ。
URLリンク(j-town.net)
一方、前橋駅は周辺が非常に落ち着いている。駅前だけに限定すると目立った施設が北口は複合施設の「エキータ」、南口は東横インと限定される。
少し範囲を広げれば2019年3月に群馬県内初進出を果たした雑貨専門店「ロフト」を擁する「けやきウォーク前橋」がある。
地図を上から見ても少々物足りない印象を受けてしまう。しかし、高い建物の有無だけで実際のところそれほど差がないのではないか。
まずスターバックスの有無だが、高崎駅はなんと東口と西口にそれぞれ1店舗ずつある。一方、前橋駅は歩いて10分ほどのけやきウォーク内にある。
続いてはシネマコンプレックスだ。高崎駅は東口から徒歩3分にある複合施設に109シネマズ、前橋はまたしてもけやきウォーク内にユナイテッドシネマがある。
ユニクロに至っては高崎駅ビルのモントレーにはあるが、前橋駅にはない。
また、スターバックスもシネコンも高崎駅はある程度は分散しているにも関わらず、前橋駅はけやきウォーク頼み。
また、高崎にはアニメイトやらしんばん、メロンブックスがあり、サブカル趣味にも優しい。
地域を掘り下げても埋められない差があった。
URLリンク(j-town.net)
URLリンク(j-town.net)
2019年5月21日 06:00
URLリンク(1.bp.blogspot.com)
URLリンク(travelstation.tokyo)
URLリンク(townphoto.net)
URLリンク(www.uraken.net)
前スレ 2019/05/24(金) 15:33
URLリンク(asa2019)(金) 15:33hi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1558679634/